• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





SCEA:Vitaの売上は許容できる範囲。状況は良くなっていると感じている
http://ameblo.jp/seek202/entry-11325569076.html
名称未設定 22


一部抜粋
Tretton氏は述べている。

「この業界では、高すぎるとか低すぎるとかいうことはありません。あまりにも速く変化するためです。だが許容できる台数というものはあると思います。わたしたちが販売した台数です。許容できる台数ですね。もしその3倍だったらもっとハッピーだったでしょうし、三分の一だったらガッカリしているでしょう。

(略)

「大きなチャレンジがないところに大きな報いはありません。わたしたちには、技術があり、ゲームのサポートがあります。ユーザもこれからは来てくれるでしょう....。状況は4ヶ月前よりも今のほうがずっと良いと感じています。











ソニー、PSVita及びPSPの今期売上台数の見通しを下方修正

34d27663













本当に良くなってるのかよ!?

実際のところ、強がりなのかまだ何か手があるのか・・・

あるとしたらgamescomかな?







モンスターハンター フロンティアオンライン アニバーサリー2012 プレミアムパッケージモンスターハンター フロンティアオンライン アニバーサリー2012 プレミアムパッケージ
Windows

カプコン
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

バイオハザード6 (【数量限定特典】エクストラコンテンツ「ザ・マーセナリーズ」用ステージDLコードセット同梱)バイオハザード6 (【数量限定特典】エクストラコンテンツ「ザ・マーセナリーズ」用ステージDLコードセット同梱)
PlayStation 3

カプコン 2012-10-04
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(1146件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:34▼返信



3DS何もネタねぇな


2.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:35▼返信
680って
3.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:35▼返信
ソニーは決算で「Vitaは好調だがPS3とPSPの落ち込みが大きかった」と言ってたじゃん
決算資料くらい読んどけ
4.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:35▼返信
誤審や判定に対する各国の対応

■先進国(G8)である日本の対応
 女子サッカーの誤審
 日本 → 審判の判定を尊重する、抗議はしない。
■新興国(BRICS)である中国の対応
バドミントン無気力失格 → 判定を尊重。無気力試合をした我々が悪い。
■BRICSにも入れない後進国、韓国の対応
バドミントン無気力試合失格 → 再審を請求、我々は被害者
フェンシング → 座り込み、銀メダルを要求、国民は対戦相手のヌードを晒す
5.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:35▼返信
まあUSだとアサクリもCoDもあるし別に心配はいらんだろうから、日本国内にもっと力を入れてくれ。
6.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:35▼返信
トレットンちゃん萌え
7.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:35▼返信



豚イラ


8.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:36▼返信
日本を捨てたVITA
さようならVITA
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
10.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:37▼返信
いや、とりあえず自分のとこでは好調と言うしかないでしょw
とはいえ本当にこのレベルの売り上げで好調と思ってるようならそっちの方が終わってますけど
11.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:37▼返信
>>9
実際良くなってきてるもんなあ
白VITA、ペルソナ4G程度でこれだから
12.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:39▼返信
まあPSWは3年後以降から強いから別にいいだろ

任天堂ハードは2~3年目がピークなのに、そこで売れてないからなあ
13.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:39▼返信
>>9
良い感じやねぇ
8~12月は注目作多くて良い感じや
ただ、自分のゲームやれる時間が足りないが……
14.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:40▼返信
06年DSと12年3DSの売上比較(メディクリ調べ)
      DS    3DS
01月  706,540  705,188
02月  135,105  313,565
03月  552,143  297,723
04月 1,037,393  416,874
05月  746,971  239,257
06月  601,560  295,799
07月  907,392  439,909
15.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:40▼返信
08月  601,275
09月  619,662
10月  779,665
11月  592,316
12月 1,468,989
----------------------
    4,687,104 2,708,315 07月までの合計
    8,748,911       年合計
16.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:40▼返信
アサクリやCODの携帯機版が出た程度でUSでVitaが飛ぶように売れるとかそんな簡単なら
PSPはもっと売れてるよw

17.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:40▼返信
>>10
「好調」なんて文字は見当たらんけどYOUには見えちゃうの?
18.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:41▼返信
つか、VITAが売ってるとか都市伝説だろ
19.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:42▼返信
>>11
どんどん出して欲しいね
やったことないシリーズをやるきっかけになる
20.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:42▼返信
一般層が食いつくのに後1年は掛かると予想。もしかしたら2年掛かるかも。
やっぱり、新型+値下げのコンボは必要不可欠だ。
Vitaの現状に満足して楽しんでるやつなんて俺ぐらいだろ。
21.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:42▼返信
>>16


イライラすんなよw
22.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:42▼返信
はちくそ
23.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:42▼返信
TGSで豚が発狂するタイトルが2作発表されるよ
でも、3DSもTGS付近で1作大型タイトルの発表がある
24.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:43▼返信
豚が発狂するタイトルってなんやねん
25.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:44▼返信
今こそ言うんだ
な!なんだってー!

歯がゆいのうw
公表出来ないってのは
26.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:44▼返信
>>14
VITAより売上の落ちが凄いなあ、200万台以上ダウンしてるじゃん

しかもVITAはPSPがまだ現役だから売上が落ちるのも分かるけど、
3DSはDSが完全に衰退してるのにな。互換もあるのに。

大幅値下げして、LLだして、マリラン・ニューマリ、マリカ出して、モンハン出して、
これだぜ。
もうテコ入れもぶつ森、モンハン4、ポケモンくらいしかないし、
来年にはピークアウトが始まりそうだなw
27.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:45▼返信
PSWが3年後だかに強いってもその3年後までに一定数普及してなきゃ話にならんのだけどね。
PSPもモンハン無かったら終わってたよ。
Vitaも潮目を変えるような化け物ソフトが出ればPSPのような形になるだろうし
出せなければgoと同じ道を行くだけ。
28.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:45▼返信
な~に強がってんの

WillVii社員の擁護は見るに耐えないなぁ~www
29.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:45▼返信
>>10
かろうじて致命傷を免れる程度の売り上げとしか言ってない
30.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:45▼返信
この前の日本のインタビューで言ってたみたいに
ハード自体はそこまで売れてなくても
VITAユーザーの顧客単価が高いんだろうね
それもDLとかの表から見えないやつが
31.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:46▼返信
>>20
ハードの移行期はそんなもんよ、いつも
PSPゲームが本格的に移ってくるのは来年後半からだろう
ユーザーが移ってくるのも新型以降

PSP初期のほうがよっぽどソフト面は酷かったしな……
つーかPSPで買ったゲームよりもVitaで買ったゲームのほうが既に多い気がする
32.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:47▼返信
>>26
まあ良くもそれだけ都合のいい解釈が出来るわw
33.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:48▼返信

株主さん向けかもしれんが、許容範囲ならそうなんだろ・・・
ただ比較すると3DSより売れてないよな。価格の差はあるが…

34.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:48▼返信
>>32
反論できないだろ

事実だからな
35.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:50▼返信
>>14
3DSやばくない、これ
あれだけやってもDSとこんなに売上差が離れるのか

ちなみに海外はどうなの?
36.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:50▼返信
>>31
そりゃ君だけの話であって現実は立ち上げ期PSPのソフト販売数>>>>>立ち上げ期Vitaのソフト販売数だけどねw
37.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:51▼返信
>>36
具体的に本数頼むぜ
38.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:51▼返信
>>31
この前の発表された
AKB、さくら荘、英雄戦姫が
マルチながら全部VITA版があること考えると
ついにゆっくりとだがVITAへの移行期間に突入した感があるね
39.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:51▼返信
>>35
・北米4月のハード売上(NPD調べ)
3DS
11年19.4万台、12年10~15万台

DS
05年6.0万台、06年13.8万台、07年47.1万台、08年41.5万台
09年104.0万台、10年44.1万台、11年25.7万台
40.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:52▼返信
>>35
・北米5月のハード売上(NPD調べ)
3DS
11年9.7万台、12年11.3万台

DS
05年5.7万台、06年14.6万台、07年42.3万台、08年45.3万台
09年63.4万台、10年38.4万台、11年30万台前後
41.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:52▼返信
>>34
反論も何も爆死時代のPSPの販売数の低いハードルで喜んでるゴキちゃんが哀れでwww
42.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:52▼返信


逆鞘じゃないって素晴らしいねww

43.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:52▼返信
>>35
NPD北米6月の販売台数
    GBA   NDS  3DS    計
05年 28.8万 11.2万      40.0万
06年 18.9万 59.3万      78.2万
07年 11.3万 56.2万      67.5万
08年      78.3万      78.3万
09年      76.7万      76.7万
10年      51.1万      51.1万
11年      38.6万 14.3万 52.9万
12年      15.0万 15.5万 30.5万
44.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:53▼返信
別に誰かから文句言われてるわけでもないのにSCE必死過ぎだろ
計画通りなら何も言う必要ないんじゃない?
45.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:53▼返信
>>35
NPD北米7月の販売台数
    GBA   NDS  3DS    計
05年 23.8万 *8.1万      31.9万
06年 16.3万 37.7万      54.0万
07年 *8.7万 40.5万      49.2万
08年      60.8万      60.8万
09年      53.9万      53.9万
10年      39.8万      39.8万
11年      30.5万 *9.0万 39.5万
12年      13.1万 13.1万 26.2万
46.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:53▼返信
>>338
それちょっと驚いたわ
その手のゲームがVitaにくるようになるのは来年と思ってたからなぁ
PSP/Vitaのマルチって開発しやすいのかねぇ
47.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:54▼返信
>>37
そんなの代表的なソフトの販売本数調べりゃわかるだろw
自分でやれよw
48.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:54▼返信
>>35
3DSは海外だと終わってる
LL、ニューマリ2で駄目ならどうしようもないね
49.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:55▼返信
>>47
>>36って言った手前、責任持ってお前がやれよwww
50.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:56▼返信
>>44

アホかww訊かれな誰がこんな独り言喋んねんww
51.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:56▼返信
>>33
日本に限って言えば、同価格帯だったころの3DSの方がはるかに売れてたわけで・・・
VITAが売れない理由は価格じゃないんだよ
52.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:56▼返信
ゲームコムとTGSが控えてるんだから楽しみに待っとくよ。個人的にはファルコム二本で年内はイケるけど。

年末商戦ダメならプレコミュに愚痴を書き込むw
53.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:56▼返信
移行期間ねえ・・・
それにそう悠長に何年もかけられないのわかってるのかな?
54.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:57▼返信
はちまのバイトがVITA煽りしてそうだな
注意な
55.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:57▼返信
移行する間もなく前世代機が突然死した人の言葉は重いねぇw
56.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:57▼返信
>>49
いや、俺は事実を言っただけでその事実知らんお前の無知までフォローする義理はねえよw
57.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:57▼返信
>>45
LLって海外でも7月に出たの?
出てこれ?
58.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:58▼返信
PS3の一方的な展開見てると、将来VITAもこうなるんだろうなとニヤニヤしてしまう
59.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:58▼返信
意味不明な供述
60.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:58▼返信



豚イラぽんか?w


61.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:58▼返信
何かこう必死に言い訳してる感が否めないな
62.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:58▼返信
ピカチュウの雷撃とマリオの踏みつけコンボで
息してるとこないしな
この後も連続攻撃確定してるし
金万が何時切るかが分かれ目
63.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:58▼返信
>>56
いや、捏造かも知れんし、義理っつか義務があんだろwww
64.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:59▼返信
>>57
海外は8月からだな
まあDSLLも海外ではあんま売れなかったし大して売れないと思うけどね
65.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:59▼返信
突然死したはずのハードのソフト1本にソフト販売数総計が勝てない新ハードがあるらしいw
66.名無しさん投稿日:2012年08月12日 03:59▼返信
ゴキブリ煽ってたらSCEが切れて言い訳してるな
67.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:00▼返信
上がりめなさそうだな、3DSは
68.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:00▼返信
GCとTGSで決まる
69.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:00▼返信
>>62
PS3もPSPのソフトも売れずVITAソフトなんぞ週販ランキングに顔出すこと無いしな
任天堂の猛攻を前にいつまで生き残れるかが見ものだよ
70.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:00▼返信
>>63
だからお前の無知に俺が何かする義務もねーよw
知識ほしけりゃ自分で調べろw
71.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:00▼返信
3DSLLが発表された時の外人の反応面白かったなー
No circle pad!!って叫んでたww
72.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:01▼返信
海外vita最後の希望はCoDくらいか
73.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:01▼返信
3DSって海外でこんな爆死してるのかよw
大幅値下げしてこれかあw
74.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:01▼返信
Vita日本じゃ来年まで生きてられないだろ
75.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:02▼返信
任天堂の猛攻って国内サードに向いてるぞw
76.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:02▼返信
>>70
???
お前がソース無しで言い始めただろうwww
ソースもないのに妄想ぶちまけんなっていってんだよwww
77.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:02▼返信
>>67
SCEというかSONYに回復の見込みが無い
一昨年くらいは富士通NECと並んで赤字御三家だったけど、今年に入ってからパナとシャープも入って
五虎将になったな
78.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:02▼返信
良くなってるんじゃね。
ストアのDL版ランキングVITAだらけだし。
79.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:03▼返信
別にPSハードは3年間売れなくてもいいからねえ

PS3やPSPがそうだったようにその後から強いんだよ
80.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:03▼返信
>>74
日本に関しては誰も心配してねえよ
このままソフト集まらずに終わると思ってるのは豚だけ
81.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:03▼返信
今年に入ってPSWのソフトあんま売れてないしなー
楽観出来るような状況じゃないわ
82.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:04▼返信
>>75
世界樹もルンファクも好調な件
83.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:04▼返信
>>46
VITAはPSPの開発もPS3の開発も流用できる(らしい)ので
今までPSに力を入れていたところほど容易に開発ができる
3DSはDSを流用できるものの3D用の特別な処理をしないといけない(らしい)ので
確実に今までより2ステップくらい余分に仕事をしないといけない
開発の友人の話だからどこまで正しいのかは知らん
84.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:04▼返信
3DSを買うだけで頭がイカレます
皆様くれぐれも注意してください
85.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:04▼返信
Vitaはモンハンが出ないってイメージ付いちゃってるから日本じゃもう終わってる
ミクオタに少し助けられるだろうけどそこで終わりだ
86.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:04▼返信
>>69


任天堂の猛攻どんどんショボくなってんじゃんww
いや去年の年末は確かに凄かったよ?wでも来年のモンハンまでもう何もねぇじゃんw
87.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:04▼返信
任天堂の猛攻?

海外は完全にコケて、国内はDSの半分の勢いしかないのにかw
ニューマリ2や脳トレは爆死だぞ

しかも任天堂自体がつぶれそうだ
88.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:04▼返信
>>80
いや、むしろこの状況でいける思ってるのはゴキだけだよ
一般人なんて眼中にもないし
ゲーマーももう全然動いてない
89.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:05▼返信
好調なのはPSPかなぁ
90.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:05▼返信
>>82
裏返すと世界樹とルンファク、あとカグラ位しか好調でない件
91.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:05▼返信
つーか3DSと違って、VITAって国内じゃなんのカードも切ってないし。
あるとしたらホワイトVITAとDIVA同梱版を出したくらい。
92.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:06▼返信
何もねえって毎度年末商戦に向けて夏過ぎてドカドカ発表されて
年末商戦で駆逐されてばっかなのに学習能力ないんかGKはwwww
93.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:06▼返信
いつものコメ欄
94.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:07▼返信
ソフト売上本数(ベスト、限定版の売上含む)
※ファミ通TOP30集計、月間TOP10集計、上半期TOP100集計のデータ参考
※ファミ通ソフト売上データ2011年12月26日~2012年07月29日時点
Wii..  242.6万本
PS3 451.5万本
360.  21.9万本

前年同時期
Wii..  313.8万本
PS3 355.4万本
360.  38.6万本
95.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:07▼返信
豚がうるさいからまだ発売されてから八ヶ月程度なのが信じられないわ
96.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:07▼返信
何のカードも切ってないというかそもそも切るカードがない<Vita
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
98.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:07▼返信
まぁ今回はサードもWiiDSで学習してるのが大きい。マリオポケモンがいくら売れても影響無いしな。結局PSPすら殺せなかったわけで。
99.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:07▼返信
GCとTGSが楽しみだな。
100.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:07▼返信
>>85
モンハンを主に買う層はハードに対する固定的なイメージなんて抱きません
そんなことを考えるのは軽度~重度のゲハ厨くらいなものです
101.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:08▼返信
Vita四桁戻ってそろそろ終わりが見えてきたな
ゲーム売り場とか見ればコーナーも縮小されてるし
102.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:08▼返信
3DSを見ただけで頭がイカレます
皆様くれぐれも注意してください
103.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:08▼返信



「よ~し!今日も3DS何もネタねぇし必要以上にGKに絡んで存在感アピールするぞ!」


104.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:08▼返信
>>94
好調PS3は無視だろw
ニシ君の中のPSWはVITAだけだからw
105.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:08▼返信
>>51
いや思いの外単純に価格だと思うがw
106.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:09▼返信
河野がVITAにはでかい弾が3つあるとか言ってなかったっけ?
それ来たら終わりだよぶーちゃん
107.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:09▼返信
>>90
好調なサードタイトルのないPSWよりはましかと
108.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:10▼返信
>>92

マリオ3っすかw
109.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:10▼返信
年末に零式HDが発売するはず
110.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:10▼返信
3DSには発ガン性物質が含まれています
皆様くれぐれも注意してください
111.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:11▼返信
>>105
価格はすでに実売では暴落してるにも関わらず売れてないんだから
売れない理由は商品としての価値がないからだろ、多分タダで配って大して普及しない
112.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:11▼返信
マジおまえら自慢の売上ってのはあく
までも数だけの話
唯で幾らばらまいても意味無いんだよ?
利益として次作に繋がらなければ
ハドソンとか死んじゃったよ?マジで
113.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:11▼返信
>>106
どうせ10万行けば万々歳とかそのレベルの泡沫だろ
114.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:11▼返信
>>107
決算報告ではサード各社は、3DSに特に触れることなく、VITAに投入したタイトルが好調と報告しておりましたが?
115.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:12▼返信
ゴキちゃん発狂しすぎて>>110みたいなデマまで流し出したw
116.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:12▼返信
>>106
その弾がしょぼかったらVitaはいよいよ終わりだな
117.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:12▼返信
一年目のVITAが売れようが売れまいが、どうでもいいだろ

PS3は3年間4桁連発してきたのに、今や絶対的な勝ちハードやでw
118.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:13▼返信
>>111
実売だといくらくらいなの?
具体的な店舗と確認できるソースをお願い
119.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:13▼返信
>>106
ハード牽引できればいいねw
120.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:13▼返信
>>106

さすがに河野の言う事はアテになんねーだろw
121.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:13▼返信
>>115
VITAを発火とか爆発とか言ってたやつと同レベルだよね!
122.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:14▼返信
>>105
どっかの産廃みたいにでかでかと大幅値下げを告知したってわけじゃないんだけど?
小売レベルならばらつきは当然あるし
123.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:14▼返信
>>114
数千本売れれば十分、を目標で作ったゲームが1万売れれば好調扱いですよ
124.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:14▼返信
>>115
またお前か…
毎度毎度バレバレなんだよw
125.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:14▼返信
>>114
サード各社=PSWどっぷり一部サード
まあ都合のいいとこしか見ないゴキちゃんのいつもの手ですけど
126.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:14▼返信
>>117
VITAがいづれ売れるとニシ君が一番分かってる
だから今煽ってるんだよw
127.豚の投稿日:2012年08月12日 04:14▼返信
自演が見ていて酷いw
128.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
129.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:14▼返信
>>113
10万以上売れるタイトル自体限られてるからな
130.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:14▼返信
>>117
勝ちハード?
何言ってんだこいつ
131.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:14▼返信
豚:
反論できないどうしよう?
そうだ!とりあえず
ゴキチャンって言えば良いや
byアフォなんとか
132.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:14▼返信
ちょっと前までVITAでアルカプやってたんだけど
英語圏の子供とばっか知り合いになったわ
意外と子供が買ってもらってるのかな
133.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:15▼返信
3DSで開発中止になったけどVitaで出るソフトの名前なんだっけ
134.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:15▼返信
>>124
ジサクジエンってか?w
ゴキじゃないからしねーよそんなことw
鉄平にでもアクセスログ聞いてみろw
135.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:16▼返信
>>110
こういう書き込みする奴ってどうよ?
136.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:16▼返信
>>125
PSWにどっぷりじゃない、君の言う公正なサードってカプコンとスクエニぐらいだろ。
まあ、スクエニは赤字だから豚もミエナイキコエナイだろうけどw
137.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:16▼返信
>>114
3%とか真面目に気の毒でな
死にそうになって逃げたセガとかもな
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
139.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:16▼返信
>>118

横だがWiFiの中古が19800くらいだな。暴落って事は無いがイメージよりは安くはなってるぜ。今月は知り合いが3人買ってるし。
140.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:16▼返信
>>114
マベは3DSタイトルに触れてる
アトラスも触れてる

都合の悪い決算は見えませんか・・・
141.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:16▼返信
釣られて自演キター!!
142.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:17▼返信
>>117
しかしPSPやPS3の売上推移を見て、どうしてVITAの一年目の売上であんなに煽れるかねえw
びっくりやわ
143.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:17▼返信
都合が悪くなるとすぐ豚の自作自演ニダ!とか言い出すゴキブリ・・・・
144.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:17▼返信
今更だけど何でブーちゃんしか「PSW」って言わないの?
145.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:17▼返信
>>92


マリオですか?wポケモンですか?wゼルダですかね?w

どうでもよすぎwww
146.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:17▼返信
>>109
FF10HDあるから無理じゃね?
でも出てほしいわ零式HD
147.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:17▼返信
ニシ君はWiiが勝ちハードで大成功とか思えるような脳みそしてるんだからしょうがない
148.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:17▼返信
>>134
問い合わせってお前、前に言われてビビって逃げてたよなww
ニシ君、言われて悔しかったシリーズが発狂するたびに増えていくねw
149.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:17▼返信
>>114
カプのモンハンですら決算で無視されてたのは笑ったw
そして総会で追求された返答が「トライよりは売れた」w
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
151.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:18▼返信
すみません自演しました許してください
152.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:18▼返信
>>140
見えてますが。。。?


90.名無しさん:2012年08月12日 04:05▽このコメントに返信

>>82
裏返すと世界樹とルンファク、あとカグラ位しか好調でない件
153.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:18▼返信
あーぁやっぱ自演かぁ
154.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:19▼返信
>>144
自分が任天堂ワールドに住んでいるという幻想を真に受けているからじゃね?
155.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:19▼返信
ニシ君いいかげんPS3が勝ちハードだと認めなよw
156.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:19▼返信
>>147
DQ10が30万とか売れることからしてもやっぱりWiiは勝ちハードだろ
157.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:19▼返信
PSP見てるからPSPと同じ路線のいけないVitaの末路がよくわかるんだけど。
158.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:19▼返信
PSPやPS3は逆ざやで売ってたから伸び代あっただけだろうに
しかもライバルにpad、スマホ  今年末駄目だったら盛り返しは無理
159.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:19▼返信
>>140
で、ほかは?
さっきから自分に都合の良い部分しか出さないね。韓国人みたい。
160.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:19▼返信
また豚バイト頑張ってるのか。
161.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:20▼返信
>>73
しかも3DS値下げ前の時期より値下げ後の方が
任天堂のソフト売り上げが落ちてるっていうねw
162.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
163.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:20▼返信
任天堂って今年の年末3DSどうすんの?
例年ならもうマリオ用意してる頃じゃないのか
WiiU出すから3DSはもうおしまいってか
164.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:20▼返信
>>138
3DSがアレだから嫌でもくるだろうけど
大手は海外しか期待できないな…
165.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:20▼返信
>>146
FF10が今年でないってオチ
166.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:20▼返信
豚バイト最低だよねぇ
167.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:20▼返信
豚はTGSを前に血管破裂寸前なんだよ。察してやれ。

まぁ任天堂も嫌がらせカンファで何か一本くらいは発表するだろ。
168.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:21▼返信
PSPの落ち込みをカバーしてるのはVitaではなくおそらく3DSだな
169.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:21▼返信
ドグマ以下のDQ10がなんだってwww?
170.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:21▼返信
今ん所、3DS好調って言ってるところってマベしか無いよな
あとどっか好調って言ってたっけ?
それと3DSLLになってミツミ切られたってマジ?
171.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:21▼返信
>>148
前っていつの話だよwww
流石ゴキブリ年中ここに常駐してるのでここの人間が同じ奴ばっかと思ってるんだwww
172.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:21▼返信
>>157
「の」が二つ並んだだけでここまで意味が分からないのは初めてだ。
日本語って難しいな。
173.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:22▼返信
>>154
ああ、「ワールド」だったのか!
今まで「ウェア」だと思ってたよ。ありがとう。
174.都合かいいのはさてどっち?投稿日:2012年08月12日 04:22▼返信
珍店堂と共同でゲーム作って、しかもバグだらけ&まだバグ直ってない
ここまでどっぷりで、3%な会社があるそうな(笑)
175.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:22▼返信
>>148
前っていつの話だよwww
流石ゴキブリ年中ここに常駐してるのでここの人間が同じ奴ばっかと思ってるんだwww
176.shi-投稿日:2012年08月12日 04:22▼返信
SCEE はKZを開発中...

SCEA はサンタモニカにVITAでGOWを作ってもらってください
サカパンでインファマでもいいw
177.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:22▼返信
>>148
前っていつの話だよwww
流石ゴキブリ年中ここに常駐してるのでここの人間が同じ奴ばっかと思ってるんだwww 
178.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:22▼返信
>>170
価格要求に答えられない以上、ミツミは切られて当然
企業努力が足りない
179.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:22▼返信
3DSは駄目だろ
あんなにテコ入れしても売れないんだし
180.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:22▼返信
VitaはPSPと比べて海外での展望はずっといいだろ右パッドあるし
何より違法コピー対策がちゃんと出来てるからソフトが売れる健全な市場がちゃんと出来ると思う
DL版が売れてたり日本でもサードの決算で好調が伝えられるのがその証拠
181.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:23▼返信
>>148
前っていつの話だよwww
流石ゴキブリ年中ここに常駐してるのでここの人間が同じ奴ばっかと思ってるんだwww 
182.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:23▼返信
ゴキブリって決算報告好きだよなw
なんか笑っちゃうわ
183.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:23▼返信
海外で3DSが爆死って3DSに週販で及ばないVitaはどうなるんだゴキwww
184.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:23▼返信
>>148
前っていつの話だよwww
流石ゴキブリ年中ここに常駐してるのでここの人間が同じ奴ばっかと思ってるんだwww 
185.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:23▼返信
バイ豚が暴れてるw
186.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:23▼返信
そしていつの間にかサムスンな任天堂
187.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:23▼返信
PSPとPS3の例で言うと、3年以内に今の倍は売れ出さないとVitaは終わり。
188.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:24▼返信
さすがに自社製品を悪いとはいわんだろ。
189.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:24▼返信
ゴキブリはVitaをPSPになぞってるけどどちらかというとPSPgoと同じ道をたどるかもよ
190.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:24▼返信
>>182
売り上げしか興味ない低能だからなwww
191.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:24▼返信
>>165
今年FF10HDじゃなくて零式HDがでるなら俺得かなぁ
192.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:24▼返信
>>182
豚って売上本数好きだよなw
そんで赤字なんだから笑っちゃうわ
193.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:24▼返信
>>149
比較対象がトライって時点で終わっているよな・・・
せめてMHP2くらいは売れないと株主は納得しなかっただろうに
194.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:24▼返信
>>181
おおお落ちt着kけ
195.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:24▼返信
>>183
3DSって今売れないと駄目だろw伸びしろがないじゃん
VITAはこれからだし
196.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:24▼返信
3年以内ならモデルチェンジで値下げ来るだろ
197.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:24▼返信
>>182
おいつめられたゴキの最後の砦は毎度「決算のVitaで儲かったコメ」と「任天堂の赤字」だからなw
198.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:25▼返信
>>183
そりゃ今はまだ出たばっかだし
アサクリ出たら状況変わるよ
Vitaのアサクリ40ドルだからな
199.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:25▼返信
え?w

187.名無しさん:2012年08月12日 04:23▽このコメントに返信

PSPとPS3の例で言うと、3年以内に今の倍は売れ出さないとVitaは終わり。
200.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:25▼返信
>>189
だから、goはPSPの派生機だっちゅうのw
201.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:25▼返信
ゴキちゃんは発火Vitaの集団訴訟におびえてろよww
チョニー様が国際指名手犯として破綻確定だからなwwww
202.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:25▼返信
>>197
お前は本当に分かりやすいな
バイト君w
203.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:25▼返信
>>186
ミツミの変わりはfoxconnだけどな
204.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:25▼返信
>>201
煽りのバイトかw
205.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:25▼返信
>>195
今売れなきゃもう駄目なのはむしろVitaの方ですよw
海外じゃねw
206.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:26▼返信
ニシ君は、サードが赤字だとソフト出してくれない事を理解出来てないらしいな‥‥
207.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:26▼返信
>>197
???追い詰めてたつもりなん???
208.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:26▼返信
日本でPSハードはコケたことないと言うと必ず出てくるのが
PSPGOやMOVEw

豚はほんとおもろいな
209.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:26▼返信
>>205
3DS全部投入してあれだぞw
210.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:26▼返信
>>179
VitaはSCEが売る気がないから一般人には存在すら知られてないがな
211.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:26▼返信
>>182

豚ってあれでしょ?決算を捏造とか平気で言う生き物でしょ?

笑えないわー…
212.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:26▼返信
>>176
KZどうなるんだろうねぇ
いい加減スクリーンショットかコンセプトアートの一枚見せてくれてもいいだろうに
ストーリーもマルチも2仕様だったらめちゃくちゃ嬉しいなぁ
213.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:27▼返信
>>208
あれを褒めている奴の方が少ないのになw
214.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:27▼返信
豚「ゴキブリって本当現実が好きだよなw俺らには脳内のお花畑があるからww」

だってさww
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
216.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:27▼返信
>>205
何を根拠にそう言ってるのかさっぱりわからん
これから大作洋ゲー出てくるのに
値下げも新型もまだ出してないんだぞ
217.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:27▼返信
>>203
ミツミどうなってしまうん? ; ;
218.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:27▼返信
ゴキって何度言っても分からないよね。
任天堂の赤字はユヨーロ危機の結果避けらられない仕方のない、いあみゅる綺麗な赤字なんだよww
チョニーの株主騙す為だけの粉飾決算赤字と一緒に考えるなよww
219.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:28▼返信
>>218
いやいや
赤字とかいう以前の問題だよ
3DSって後何があるの?
220.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:28▼返信
アサクリ外伝やCOD外伝レベルの携帯ゲームで状況ひっくり返るとか
おめでたいなあゴキちゃんはw
221.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:28▼返信
>>217
当たり前のように業績悪化してるぞ
222.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:28▼返信
>>46
SCEのphyreエンジンがキチガイ
何故か箱○PCにも容易に移植可能という意味不明な仕様
しかも無償

マルチ展開でサードの利益とCSゲー業界の盛り上げを考えたのかな
223.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:28▼返信
>>206
それはそっくりVitaの事だよな。
サードが裸足で逃げ出してるしww
頼みのテイルズも脱P確定だもんねwww
224.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:29▼返信
ほらやっぱりいつものタイプミス豚じゃねーか
225.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:29▼返信
>>220
間違いなく売れると思うぞw
全然売れなかったPSPですらGTAが売れたからなあ
226.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:29▼返信
>>201
お・・・おう
水に浸したソケットを繋げても発火しない電化製品が普及したら集団訴訟を受け付けるよ
227.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:29▼返信
>今売れなきゃもう駄目なのはむしろVitaの方ですよ
VITAはなんもテコ入れしてないし、高性能だから長期的に戦いできるし、
海外サードも集まってきてるからねえ

低性能3DSは海外サードみ見放されてるしポケモンくらいしかもうない
228.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:29▼返信
>>138
確かに海外で携帯機にサード獲得は大変だろう(もち3DSも)けど
あれには「いやーアサクリとCOD持ってくるの苦労したわー」的な意味を個人的には感じてるw
229.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:29▼返信
>>216
その前に死ぬだろ、具体的には年末前に
230.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:29▼返信
>>219
そうやってすぐ話題逸らしwww
赤字から目を背けてもVitaの爆死とチョニーの赤字は変わらないんだよ?www
231.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:29▼返信
こいつ完全にバイトで煽っているよw
何か分かってきた
232.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:29▼返信
ヨユーロ‥‥これが米伸ばしの煽り、じゃないか。判るようにやってるし成り済ましな煽り屋かね。
233.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:30▼返信
>>164
携帯機に出さないといけないなんてルールないしどっちにも出さないってこともあり得る
てか海外大手もE3では携帯ゲーについてはスマホとかソーシャルに注力してるように見えたし
実際吉田氏もサードがソーシャルに関心を示してることがサード集めるのに苦戦してる原因って言ってたし
敵は3DSじゃないんだよ
234.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:30▼返信
>>230
話題逸らし?
235.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:30▼返信
3DSを持つと頭がイカレます
お持ちの3DSを即処分してください
236.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
237.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:30▼返信
>>222
箱○PCにも優しいのかよ…
238.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:30▼返信
>>220
CoDが奇跡的に海外のモンハン的な存在になるかもしれんだろ
239.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:30▼返信
>>223
決算みてなかったのね
3DSはカプですらスルーしたのにw
240.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:30▼返信
>>223
たしかフォルツァ大先生が脱P的なことを言ってたから確実に脱Pしないよ
241.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:30▼返信
決算も無視して結局豚妄想だらけになるのか
糞つまんねーな
242.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:30▼返信
結局Vitaにはマリオがでないからな。
国際法でマリオが発売されないハードは違法だって認定されているのゴキはしらないの?
243.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:30▼返信

で、どっから話がそれた?
244.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:31▼返信
ゴキブリが状況読めなさすぎてヤバイ
Vitaの不調見ればサードが逃げ出すのも時間の問題だろ
245.投稿日:2012年08月12日 04:31▼返信

VitAいい感じなのに3DSヤバイね

またソニーが勝つかもしれないね

246.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:31▼返信
>>238
北朝鮮が正義と平和に目覚める程度の確率でな
247.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:31▼返信
>>218
ここ数年で任天堂の売上高が3分の1に激減してると
現金が半分以下になってることに対して一言頂けるかなw
248.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:31▼返信
>>242
お前は完全にバイト
そんな白々しい釣りコメントw
249.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:31▼返信
この時間にバイト居るとか珍しい。
だいたいGKがゲーム談議してる頃合いだがな。

はちまも夏休みシフトか。
250.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:31▼返信
>>216
ぶっちゃけていえば据え置きの劣化版レベルのソフト携帯機に出しても大して普及しないよ。
結局そのハードオリジナルの大ヒット作が出ないとね。
251.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:31▼返信
サードの計画がVitaから3DSに移ってるというのは確かに間違い。
だって、最初からVita向けの計画なんてどこにもなかったんだから。
252.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:31▼返信
>>244
逃げてないじゃないですかw
253.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:32▼返信
>>223
どこだったか忘れたが来期の予定が3DS3タイトル、VITA8タイトルだったぞ
セガかカプコンだったかな
254.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:32▼返信
>>242
それ国際法やない任天堂法や
255.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:32▼返信
>>244
というか、アクアプラスがVITAで予定してた新作ダンジョンRPGをPSPで出してる時点で・・・
256.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:32▼返信
>>248
今日もバイトで忙しいなwレス乞食ww
で、Vita爆死に対する反論は?
論破された気持ちってどう?
257.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:32▼返信
こいつわざとらしいわあw
258.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:32▼返信
3DSを持つと脳が萎縮します
お持ちの3DSを即処分してください
259.( ̄(工) ̄)投稿日:2012年08月12日 04:32▼返信
無い頭で一緒懸命考えたんだろうがw
粉飾決算て何なのかわかってる?クソ豚君
260.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:32▼返信
>>250
PSPですらGTA700万ぐらい売れてるんだが
据え置きに比べればもちろん劣るけどな
261.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:32▼返信
>>250
???アサクリも、CoDもVITAオリジナルシナリオだろ???
262.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:33▼返信
>>256
反論?
論破?
どのへんwww
263.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:33▼返信
セガは任天堂ハード全体で3本だけだな
264.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:33▼返信
>>251
実際のところ3DSにももうない
開発機回ったのが一年違いで大手サードの考えが変わっただけだ
265.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:33▼返信
>>242
正確に言うと半年以内にマリオシリーズを一作は出さないと違法だね
266.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:33▼返信
>>253
それはお前が捏造したネタだろ。
ソース出さなくていいよ。ゴキって都合の悪い部分は改竄する癖があるから。
267.投稿日:2012年08月12日 04:33▼返信

PS3ヤバイヤバイしてたチカくんが どうなったかよく考えてごらん。

268.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:33▼返信
>>244
分かったから3DS版ハローキティのブロッククラッシュを予約して来い
269.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:34▼返信
>>233
世界的にVITAが大成功する保証は無い
だがVITAが失敗して3DSが大成功する未来だけは絶対に無いってことだわな
270.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:34▼返信
>>239
決算ゴキキタ━(゚∀゚)━!
271.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:34▼返信
>>266
お前自分が言われたこと書いているだけだなw
272.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:34▼返信
正直チカニシやってるやつって
面白がってやってるのかもしれないけど
普通に見たら若年性健忘だぞ
273.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:34▼返信
3DSを持つと脳が萎縮します
お持ちの3DSを即処分してください
274.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:35▼返信
こいつちょっとおかしいな
無理して煽ってるw
275.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:35▼返信
>>262
最初からフルボッコにされているのにマジで気付いてないのか。
ゴキって本当にゴキブリなんだな。数回たたかれた程度じゃ自分が負けているって事に気付かない。
死ぬまで勝手に勝者ぶってんだろうなwww
276.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:35▼返信
>>261
オリジナルシナリオwwwww
この話の流れでオリジナルをそっちでとらえるとは流石ゴキブリバカ丸出しwww
277.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:35▼返信
>>264
まあ、この夏の好調を見てまた3DS向けプロジェクト増えるだろうけど
278.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:35▼返信
>>275
へえ~w
勝ち負けなのかw
279.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:35▼返信
>>276
外伝だよ
280.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:36▼返信
3DSを持つと脳が萎縮します
お持ちの3DSを即処分してください
281.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:36▼返信
>>269
と意味不明な供述をしており(ry
282.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:36▼返信
>>277
好調ですかねえ?
283.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:36▼返信
>>272
そうやって自分が発狂していたことをもう忘れて他人に罪を擦り付けるゴキって本当に若い年性健忘だろうな。
284.shi-投稿日:2012年08月12日 04:36▼返信
>>212
レジスタンスして思ったのが取りあえずはvitaでFPSができる... マルチもね
もう少し時間かけて作り慣れたらもっと磨きがかったいいFPSができると思われ...

KZ2か... ロケランブースと無双だなw
285.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:36▼返信
しかし今の豚の拠り所って3DSの普及台数だけだよな?

…例えるならGKがPSPの普及台数で勝利宣言してるようなもんかw
286.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:36▼返信
アサクリとCoDが死んだら海外でVITA死ぬから
ぶーちゃんはそれを楽しみにしてなよ
287.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:37▼返信
>>283
レス乞食w
288.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:37▼返信
>>252
今出てるのはSCEにVitaが普及するって騙されて作った弾だろ
出し終わったらサードは200万台超えるまで様子見するのは確実
まあSCEが金をバラ撒くというなら別だがケチなSCEがそうするとは思えんしな
289.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:37▼返信

車で 例えると 高級車が少し売れたとしても成功って言える感じたなvita

もともと ガキと貧相人向けでは ないからね
290.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:37▼返信
赤字垂れ流し乍ら任天堂ハードに執着するサードなんて救えにくらいなもんだろ。
お陰で発売予定さっぱり増えないのに、3DSにどんな夢を見てるんだろうかね、ニシ君は。
291.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:37▼返信
>>276
???意味が解からん???
292.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:37▼返信
残念
50%が集計不能の3%DSに突っ込んだら
MSでも死ねる
293.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:37▼返信
>>277
つい先日大手のコーエーが3DSはサードには厳しいって言ったばかりですが
ついでに言っておくとコーエーは流通も握ってるからな
294.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:37▼返信
>>277
>>215
好調、ねぇ…
295.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:37▼返信
>>281
確かにな。
もう3DSは大勝利でVitaは発火で文字通り爆死なのにな。
ああ、Vitaを兵器として輸出すればいい。大きさ的にも手ごろな爆弾じゃんwww
296.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:38▼返信
>>288
逃げてないのは知っているんだなw
論破できてないよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
298.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:38▼返信
3DSを持つと脳が萎縮します
お持ちの3DSを即処分してください
299.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:38▼返信
>>295
お前余裕無いなあw
300.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:38▼返信
VITAを持つと手が焼けただれます
お持ちのVITAを即処分してください
301.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:38▼返信
要は劣化アサクリなんかよりVitaでしか遊べないDAZEみたいなソフトの「大ヒット」を生まなきゃ普及なんて無理。
そういうのがあったうえで脇を固めるのに劣化アサクリとかあるならまだマシだがね。
302.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:39▼返信
豚はなんでいつも妄想と捏造で会話するんだろう?
303.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:39▼返信
>>300
露骨な釣りになってきたw
304.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:39▼返信
>>277
ソフトの売上は絶不調時の去年より下がってるから、サードは来年もこの調子かそれ以下かと
305.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:39▼返信
>>288
SCEがケチなら中小はゲーム出せてないがな
306.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:39▼返信
>>297
3DS 18タイトル → 3タイトル?
307.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:39▼返信
>>288
でも決算で好調って言ってるメーカー多いからな
DL版でかなり儲けてるようだ
308.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:39▼返信
>>293
相変わらずゴキはクソゲーの無双にご執心だなw
世の中には無双なんかよりも面白いゲームがごろごろ転がっているというのにねw
ああ、カストも吸収されたからコーエーがゴキちゃん最後の砦かwww
309.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:39▼返信
>>301
外伝の時点でいい感じだと思うけどな
310.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:40▼返信
コーエーなんて無双か信長くらいしかまともに売る物無いだろ今や。
311.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:40▼返信
>>295
ゴキブリいちおしのFPSってVITAを相手に
投げつける遊びだったのか
たまげたなぁ・・・
312.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:40▼返信
DSもつと脳が腐るってマジだったんだな
さらに3DSでパワーアップしてる
313.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:40▼返信

好調vitaと 逝きそうな3DS
どうしてこうなった…
314.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:40▼返信
>>308
あれほど性能の差が出るゲームもないからなw
315.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:40▼返信
>>293
大手はなぜか客層考えずに適当な投入するからな
特にコーエーは酷いだろ
中堅以下のタイトルは堅実に売れてるしサードが企画を立ち上げるには十分な理由だ
316.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:40▼返信
>>311
自演w
317.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:41▼返信
>>103


豚ってひな壇芸人みたいだなw
318.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:41▼返信
>>301
いや、VITAのアサクリはレディリヴァティっていうVITAでしか遊べないタイトルなんだが。。。?
319.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:41▼返信
>>297
相変わらず捏造が得意だな。変な所だけ手間かけるよねww
加工してるのバレバレだぜ?www
ゴキってどういう生活してたらそこまで人として終わってる正確になれるんだろうwww
320.名無し投稿日:2012年08月12日 04:41▼返信
管理人キメェ…
これが任天の話題なら「な、なんだってー」とか書いてるだろww
バレバレだわ。結局はちまははちま
321.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:41▼返信
>>320
この煽りバイトといいなんか不自然だよなw
322.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:41▼返信
>>290
FC、SFC時代からの大手ブランドであるスクウェアとエニックスが融合した
スクエニがいる限り任天堂は不滅!って考えじゃね?
肝心のスクエニブランドが崩壊している事に気付いていないけど
323.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:42▼返信
大丈夫だよニシ君。
決算好調なマベはきっと来年もソフト出してくれるよ。それ以外には期待しない方が失望は少ないと思いけど。
324.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:42▼返信
ああ・・・この流れはやばい・・・
325.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:42▼返信
そうやって自分が発狂していたことをもう忘れて他人に罪を擦り付けるゴキって本当に若い年性健忘だろうな。
そうやって自分が発狂していたことをもう忘れて他人に罪を擦り付けるゴキって本当に若い年性健忘だろうな。
大事なので
マジもんだわ
コイツw
326.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:42▼返信
>>319
お前ふぉるつあ大先生の捏造貼ってた人だろw
327.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:42▼返信
>>311
カプコンがバイオ出してくれるかもなww
Vitaでゾンビをぶっ飛ばせってさwww
ゴキにピッタリの低能ゲームだわwww
328.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:42▼返信
>>325
そういうコメントがバイト臭いんだよなあw
329.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:43▼返信
3DSを持つと脳が萎縮しブラックホール化します
お持ちの3DSを即処分してください
330.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:43▼返信
>>327
だから自分に返すなってw
331.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:43▼返信

ここで専門家風に 語ってるヤツ笑えるw

この自信はどこからくるのかw

ただの知識自慢かーいw
332.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:43▼返信
>>331
333.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:43▼返信
別にやるゲームに困るほど据え置きにゲームが不足してるわけでもないし
結局ナンバリングじゃない扱いの携帯版なんてハード買ってまでやりたい奴なんてそういない
334.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:43▼返信
>>313
幸せな頭していらっしゃる
335.名無しゲーマーさん投稿日:2012年08月12日 04:44▼返信
バカ豚「ぼくはしょうがっこうもそつぎょうしてないのでゴキいがいのことばをしりませんブヒ」
336.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:44▼返信
>>322
ドラクエがMMOとしては異例の大ヒットだって事から目を背けすぎじゃない?
テリワンも大ヒットだったし、PS系で赤字を生み続けるFFのツケをDQが任天堂ハードで払ってる状態なんですけど…
337.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:44▼返信
>>301
だからこその据え置きと携帯機の連動をアサクリがやってくれたわけよ
Vitaならではだ
338.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:44▼返信
>>333
俺は両方買うが
外伝だから何の問題もない
339.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:44▼返信
>>323
大手はどこも出すだろハーフミリオン売れる土壌が携帯機には3DSにしか無いんだから
340.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:44▼返信
正直に何処の施設もしくは病院から脱走したか言ってごらん?
ちゃんと保健所に確認取って上げるからw
北海道から来たコイツ過去に送り返してるぜ
341.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:44▼返信
>>293
自社だけのことを言うなら「3DSはウチでは厳しい」とか「3DSで無双は厳しい」とか言うよな
サードに厳しいって言ってんだから各社の状況もある程度知ってんだろうな、流通持ってるなら尚更
342.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:44▼返信
>>336
あれドラクエだよね?
なら間違いなく大爆死だよw
343.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:45▼返信
>>331
それ、悪者が最後に言う「覚えてろよー」的なセリフ?
344.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:45▼返信
>>333
やっぱり携帯機で育ったタイトルか新たに育てるしかねえよな
345.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:45▼返信
PSPからサードが急速に引いていった時期のこともう忘れちゃったんだろうねえゴキちゃんは
346.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:45▼返信
>>336
まだまだわからんだろ
それにDQ9とかはほとんど儲けなかったらしいし
DQ10開発7年かかってんだぞ
そう簡単に回収できるかっての
347.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:45▼返信
>>330
自分がやってるからって、相手もやっていて当然だ。
これがゴキの発想なんだよね。ニートレベルの低能剥き出しだからやめといた方が良いよ。
348.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:45▼返信
>>339
哀れすぎるな
お前w
バイオがあれなのに?
349.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:45▼返信
「www」今日は草三つで頑張ります。
350.shi-投稿日:2012年08月12日 04:46▼返信
そうか LBP ですげぇの作ればいいのか...

LBP2並みならFPS作れるはず...
351.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:46▼返信
>>347
すぐ反応するんだなw
352.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:46▼返信
>>336
あれが大ヒットと言いたいならまずは無料期間を過ぎてから言ってくれ
353.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:46▼返信
テリーが大ヒットwwwwwwwwwwwwwwww
じゃあなんでクソエニ赤字なのおおおお?wwwwwwwwww



354.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:46▼返信
外伝を据え置きで出してたら外注にしないだろうし
本家が出せなくならないか?
355.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:47▼返信
>>333
むしろナンバリングから入りやすいし、本編(PS3)と連動あるし、買う奴は結構いるだろう。
356.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:47▼返信
この煽り豚
やっぱりバイトだ
わざとらしすぎるw
357.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:47▼返信
>>341
他社の結果十分出てから言ったじゃん
358.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:47▼返信
>>330
ここID無いからねー
IDあったら自演じゃないのすぐわかるんですけどねー

鉄平ID導入してくれ
359.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:47▼返信
>>339
ハーフミリオンとかじゃなくて10万前後がしっかり売れる土壌のが大事
360.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:47▼返信
マジやべえよ
コイツ
一人になるとTVとか部屋の中で投げて暴れる奴
独り言ぶつぶつ言うし
361.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:47▼返信
>>342
FF11の悪口はやめろよ
362.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:48▼返信
>>336
俺はDQ10は赤字になると思うよ
ゲームを続けるユーザーが少なそうなのと
課金する層が少なそうなのと
キッズタイムなんて言う課金しなくて済むシステムがあるからね
PCとかに移植したらあるいはって感じだが
363.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:48▼返信
>>346
DQⅩは47万、まあ実質50万売れた現状で元は取れているからなww
あとは一般ユーザーの課金で実質トリプルミリオン売ったぐらいの利益が出るからwww
MMOで50万という異例の売り上げにユーザーの課金による純利益。ゴキちゃんはいい加減学習しなよwwww
364.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:48▼返信
>>354
据え置きと同じタイトルならvitaには外伝でいいよ
365.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:49▼返信
>>339
売れたっていう3Gは決算で無視されたんだぞ!その上株主に「何で3DSでさした」って突っ込まれたんだぞ!!

お馬鹿なカプコン。。。
366.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:49▼返信
>>363
クリアした後のやり込み要素とかあるのか?
それがないオンラインゲームとか一瞬で過疎るぞ
人がいないオンラインほどつまらんものはない
367.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:49▼返信
あり物を流用しやすいし、開発環境も共通部分が多いからアサクリやCODが出るんだろう
それ自体は確かにVitaの利点ではあるが、でも結局無料でソフトが出来る訳じゃないのだから
相当数売れて商売にならんとそれっきりで終わる可能性は高いぞ、現状では。
368.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:49▼返信


ヤバイヤバイ!早くVita叩いて自尊心保たないと任天堂の赤字を思い出してしまう助けて助けてソニーが憎いソニーが悪い!Vitaが憎い!

369.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:49▼返信
>>359
だから、10万級のタイトルはちゃんと10万超えて売れてるだろ、3DSは
370.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:49▼返信
取らぬ狸の皮算用もいい加減にしとけアホ豚
幼稚園からやり直せ
371.投稿日:2012年08月12日 04:49▼返信

そう言えばドラクエx爆死しちゃったね……………………

372.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:50▼返信
>>367
作ったものを使いまわして利益が出るなら
普通に作るだろ
373.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:50▼返信
>>360
俺、嫁とオリンピック観戦してるんだけど、さっきから横の家から「ブタガーニンテンドウガードラクエガー」って気持ち悪い声が聞こえて怖いんだけど。マジで。
確かソニーハードを愛用してるニートが引きこもってるんだよなぁ。隣。
374.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:50▼返信
>>363
MMOだからパッケージの値段が高いの?違うよね
長年続けてくれなきゃ意味ない
将来どうなるか知らんが現時点では回収できてないだろ
375.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:50▼返信
>>369
数少ないがw
376.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:51▼返信
>>369
まともなDLもあるしVITAのが遥かにリスクないわ
377.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:51▼返信
>>373
ワロタwwwwwwwww
378.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:51▼返信
ドラクエXはサーバーの維持管理費が必要なのに元が取れてるとか言っちゃう豚って・・・
379.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:51▼返信
>>373
意味分かんねえぞw
380.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:52▼返信
>>369
PSWなら1万も行かないようなゲームでも、コアゲーマーが多い3DS市場では10万越え確実だもんな。
本当にゲームを買うユーザーが何処にいるのか。流石のサードもそこまで馬鹿じゃないよね。
381.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:52▼返信

専門家風が言ってることは 基本的に当たらないから どうでもいいです^^

382.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:52▼返信
>>363
一応言っておくが月額制MMOはオープンβを過ぎて、課金体制に移行したら半分以上減るのが通例
でドラクエ10はオープンβがなかったから今この無料期間がそのオープンβなわけだ
ちなみにこれはFF14も経験したからな
383.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:52▼返信
嫁とオリンピック見てるはずなのにお前はゲハブログでブヒブヒ発狂してるのかwwwwwwwwwwwww

嫁ってバグプラスだろ?痴呆女wwww
384.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:52▼返信
>>373
任天堂ハードの相性者の間違いらしいぞ。
家族で暮らしてるのなら、近所付き合いは大切にすべきだぜ。
385.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:52▼返信
>>369
だから利幅が違うんだろ3%
386.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:52▼返信
ペルソナのおかげで何とかメンツ保てた感じか
これからミクも出るし秋ごろにはちょこちょこタイトルも出るし年末はアサクリとCODとソルサクか
ゲーマー向けにはいい感じにタイトルがそろってるけどやっぱライト向けのソフトが少ない印象
387.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:52▼返信
>>380
バイオがあれなのに?
388.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:52▼返信
>>315
3DSのサード中堅タイトルってPSWから流れてきて大きく本数落としてるタイトルと
DS時代から出てた続編ものしか無いんですが・・・
新規作とか死屍累々な状況で良く中堅以下は堅実に売れてるなんて言えるなぁw
389.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:53▼返信
>>367
その2つは問題なく売れるはず
後に続くソフトが難しい
390.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:53▼返信
>>301
劣化アサクリって言ってるけど大本が据え置きで出ないのに劣化もクソもないと思う
それでしか遊べないんだから
391.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:53▼返信
>>386
キラーがないのは間違いない
392.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:53▼返信
なんかもうバイ豚の煽りが雑すぎてつまらんな(笑)
393.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:53▼返信
>>367
最後妄想じゃん
アサクリなんてかなり安値で売ってきてんのに
ある程度時間たったらVitaも値下げや新型出してくるしな
394.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:53▼返信
>>381
お前いちいちコメントを気にしすぎだろw
395.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:54▼返信
>>369
本来ハーフ以上狙えるタイトルが軒並み10万20万と落ち込んでるのが現実だけどね
396.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:54▼返信
>>363
まさに・・・ニシ算w
都合よく盛るなw

397.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:54▼返信
>>380
>コアゲーマーが多い3DS市場
アウトー。

てか、デビサマとカグラ終わったら、コアゲーマー的に終わってるラインナップじゃねーか。。。
398.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:54▼返信
>>379
隣の引きこもりがマジで気持ち悪いんだよ。
毎日「ブタガーブタガー」って発狂してるみたいな声聞こえるし、前は近所の子供に絡んで持ってた3DSを目の前でへし折るし。こないだなんか夜中の2時から4時まで「ソニーまんせー」って叫んでた。
マジで怖くて、娘も怖くて寝れないって震えてるんだよ。マジで。
399.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:54▼返信
>>389
来年バイオショック来るらしいぞ
400.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:54▼返信
>>386
そりゃ1年目はライト層は狙わないってSCE自体が言ってるんだからそりゃ少なくなる
サード回りしてる時にそういうことも話してるだろうし
401.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:55▼返信
>>380
やめてください、タイムトラベラーズは3DS版が駄目だったんですよ!!
402.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:55▼返信
PSPはすでに賞味期限切れのハード
カプコンもそれが分かってるから次世代ハードの3DSにモンハンを移行させたんだろ
ゴキブリは大人しく3DSにモンハン4G出るまで待ってろよ
それまでVita生きてればモンハン出してもらえるかもよ?
403.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:55▼返信
>>399
いや据置開発終わったあとに取り掛かるんだぞ
来年出るわけない
404.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:55▼返信
>>398
コメント欄をよく見ろw
露骨な煽りバイトが喚いているだけだ
ドラクエとか誰も話題にしてないのに363がいきなり始めた
405.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:56▼返信
>>387
あのバイオは外伝だからwwそんなのも分からないの?ww
現に同じカプコンでもちゃんとしたナンバリングのモンハンはミリオンいってるじゃんwww
406.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:56▼返信
>>402
なんかお前vita意識しすぎて痛々しいw
407.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:56▼返信
>>393
いや儲からなきゃ辞めるのは妄想でも何でもない普通の判断だよ
408.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:56▼返信
>>398
何か知らんがワロタwww
409.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:56▼返信

この感じ昔のPS3がヤバイって騒いでたのと同じやーんw

また 自分の知識が外れて恥かきたいんかーいw
痴漢みたいに
410.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:56▼返信
>>405
あれ本編とか喚いていた人いましたけど?
売れなかったら外伝w
411.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:56▼返信
ションベン豚「論理的に反論できないので発狂します」
412.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:57▼返信
>>410
ゴキの醜い酢飯をさも当たり前のように言われてもな。
本当にゴキは捏造とミエナイキコエナイが好きだな。
413.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:58▼返信
>>407
まだ分からないのに儲からないと言っているのが妄想なんだよw
414.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:58▼返信
>>407
いやw 次に繋がる利益が確保できれば、普通出るんじゃね?
415.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:58▼返信
>>407
だから儲からないって結論にすぐにもっていくなって話しだよ
規模が小さくても和サードだって好調だって言ってるんだから
任天堂とは違うから
416.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:58▼返信
>>412
お前だろw
お前がバイオ持ち上げてないとは思えない
417.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:59▼返信
外伝バイオを本編と呼んで爆死呼ばわりしていないと精神が持たないゴキちゃん憐れ…
418.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:59▼返信
>>412
最近そればっかだなw 別名敗北宣言ってやつだな。
419.名無しさん投稿日:2012年08月12日 04:59▼返信
ガタガタ言い訳こきまくってんじゃねーぞGK共!
どうせお前らソフトも買うっつてもゾンアマとかで済ましてんだろうが?
温いんだよお前らは!
任天堂信者様は皆、大型量販店や店でご購入なされている
そう、だからファミ通やメディクリにも集計されるんだよ
お前らオタクは通販やめて店買え悔しかったらな!
420.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:00▼返信
>>417
お前アサシンクリードの外伝を劣化とか煽ってた馬鹿だろw
421.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:00▼返信
>>405
モンハン3に関しちゃP3より400万近く売上落としても据え置きより携帯機の方が売れるに決まってる!って言い訳出来たけど携帯機ででた3GがP3より350万売上落としてるのは言い訳できないよね
ミリオン売れてるって言えば聞こえはいいが実質300~350万のユーザーが離れちゃってるんだよね
422.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:00▼返信
>>417
カプコンもこんな気持ち悪いゴキに粘着されるからモンハンを安全圏の3DSに逃がしたんだよな。
とりあえずゴキがネットで捏造ネガキャンをやめない限りモンハンはVitaどころかPSPにも戻らないよ?
423.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:00▼返信
>>419
メーカが儲かればそれでいいんです
DLが便利なんだよ
424.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:01▼返信
>>422
また自演w
425.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:01▼返信

結局いつも最後に勝つのはソニーハードなんだよなぁ

DS,wii速攻で死んじゃったね
ユーザーがかわいそう
426.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:01▼返信
レス乞食つまんねーんだよ
芸磨いて出直して来いって言ったはずだぜ?
427.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:01▼返信
>>419
つまりお前は買ってないんやな
428.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:02▼返信
バイオってあれ外伝なの?4~5の間の正史だろあれ?
429.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:02▼返信
>>421
そもそもP3の売り上げがソニーの捏造だったからな。
自社買いを含めたらいかんだろ。常識的に考えて。
ああ、朝鮮系企業のソニーの常識だと違うのか。
430.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:02▼返信
>>41
それ以上に「爆死時代」なんていうメチャクチャな日本語を平然と使っているお前の頭の悪さが哀れで仕方がない
431.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:02▼返信
レス乞食つまんねーんだよ
芸磨いて出直して来いって言ったはずだぜ? 
432.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:02▼返信
>>429
任天堂が出したのに?
433.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:02▼返信
レス乞食つまんねーんだよ
芸磨いて出直して来いって言ったはずだぜ?
434.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:03▼返信

夏だな、釣られ厨が多いこと
435.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:03▼返信
>>429
ソースもなしに喚くのは朝鮮系の得意技だよね
で、ソースは?
436.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:03▼返信
レス乞食つまんねーんだよ
芸磨いて出直して来いって言ったはずだぜ? 
437.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:03▼返信
レス乞食つまんねーんだよ
芸磨いて出直して来いって言ったはずだぜ?
438.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:03▼返信
>>434
これ釣りなの?
キモすぎて本物だと思ったw
439.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:03▼返信
レス乞食つまんねーんだよ
芸磨いて出直して来いって言ったはずだぜ?  
440.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:03▼返信
レス乞食つまんねーんだよ
芸磨いて出直して来いって言ったはずだぜ?
441.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:04▼返信
そして連投か
わざとらしい
442.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:04▼返信
>>436
ゴキちゃんww
冷静に対応できてたのにww
やっぱり発狂しちゃったwww
443.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:04▼返信
風呂入って寝よ
444.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:04▼返信
>>409
というか身を切る値下げした3DSと比べてるから売れてないように見えるけど
発売半年で10万級タイトルが2本しかも新規作(グラビティとラグオデ)20万級が1本(P4G)
あるだけでPSP初期よりだいぶ状況はいいんだよ
PSPで10万超えタイトルが出たの1年以上経ってからなんだから
445.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:04▼返信
>>442
またかw
446.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:04▼返信
煽りと釣りを履き違えてんじゃねーぞゆとり
447.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:04▼返信
>>429
そこまで言うのなら、捏造だと解る確固たるソースがあるんだろ?はよ出せよ。
448.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:04▼返信
>>435
捏造された物は世間的にソースとは言わないんだよ?
知らなかったの?ゴキちゃんwwww
449.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:05▼返信
>>448
任天堂が発表していたけどw
450.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:05▼返信
レス乞食つまんねーんだよ
芸磨いて出直して来いって言ったはずだぜ?
451.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:05▼返信
>>442
無理だろw
ゴキは発狂を全部論破されて顔真っ赤で脳が停止しちゃったんだよwww
452.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:06▼返信
>>451
また一人でw
453.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:06▼返信

とりえず釣られ放題のヤツ、ここ初心者だろ
454.426投稿日:2012年08月12日 05:06▼返信
人のコメパクって連投始めたよこのカスw
相当悔しかったんだなw
455.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:06▼返信
やれやれ、ゴキはお得意の「ソースは?」連発で逃走準備か。
相変わらず能がないな。まるで相手にならない。
456.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:06▼返信
>>448
捏造だというソースは?っていてんだよ文盲
457.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:07▼返信
>>454
遂には自演で「俺じゃない」宣言ww
ゴキちゃん余裕ないなwww
458.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:07▼返信
>>455
お前って本当に悲惨だなw
459.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:07▼返信
>>454
遂には自演で「俺じゃない」宣言ww
ゴキちゃん余裕ないなwww 
460.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:07▼返信
レス乞食つまんねーんだよ
芸磨いて出直して来いって言ったはずだぜ?
461.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:07▼返信
>>454
遂には自演で「俺じゃない」宣言ww
ゴキちゃん余裕ないなwww
462.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:07▼返信
>>457
自演ばれたの恥ずかしかったんだw
463.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:07▼返信
>>454
遂には自演で「俺じゃない」宣言ww
ゴキちゃん余裕ないなwww 
464.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:08▼返信
レス乞食つまんねーんだよ
芸磨いて出直して来いって言ったはずだぜ?
465.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:08▼返信
変わった連投だなw
466.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:08▼返信
VITAを爆死っていってるけれどVitaは少なくとも5~6年は時代遅れの性能にならない様に作ってあるから、今は低迷してても未来があるからな?

その点、3DSは今の時点で時代遅れの性能しかないから、この数年で売りきっておかないと、ならないから焦って値下げとかしたんだぞ

VITAと同じ土俵(25000円)で戦って勝ったらVITAに勝ったって認めてやるよ。それでもVITAはメモカ別売りっていうハンデがある状態だけど
467.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:08▼返信
レス乞食つまんねーんだよ
芸磨いて出直して来いって言ったはずだぜ?
468.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:08▼返信
>>405 >>417
外伝なFF零式をハーフ売っても爆死爆死と叩きまくった豚共を俺は忘れない
469.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:08▼返信
>>456
はぁ…もういいって。
マジで日本語が通じないんだな。これだから低能は疲れるんだよ…
なぁ、お前って毎日こんな所に引きこもって発狂してさ、人生楽しい?
470.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:09▼返信
レス乞食つまんねーんだよ
芸磨いて出直して来いって言ったはずだぜ?
471.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:09▼返信
>>469
なるほど
こうやって煽るのかw
472.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:09▼返信
>>469
よう、キチガイw
473.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:09▼返信
>>468
零式は実質ナンバリングだろwww
そんなのも分からないの?www
現実から逃げるなよwwww
474.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:09▼返信
レス乞食つまんねーんだよ
芸磨いて出直して来いって言ったはずだぜ?
475.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:10▼返信
>>473
はい?
476.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:10▼返信
>>471
俺は煽りやじゃねぇよ。
もうちょっとゴキが冷静に物事を見れると思ってたんだが、俺の見込み違いだったか…
もういいよ、低能の相手は。もう寝るわ。
477.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:10▼返信
>>469
何かお前、ミサワみたいだなw

つか欲しいのは、捏造だと解るソースだよ。
どういう資料を見て、君はソニーが捏造を行なっていると断定したのですか???
478.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:10▼返信
レス乞食つまんねーんだよ
芸磨いて出直して来いって言ったはずだぜ?
479.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:11▼返信
>>476
またやるよ
お前はw
480.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:11▼返信
レス乞食つまんねーんだよ
芸磨いて出直して来いって言ったはずだぜ?
481.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:12▼返信
>>476
よう、キチガイw
482.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:12▼返信
>>477
本当にもういいって。
頼むから最低でも日本語を理解できるようになってから発言してくれないか?
お前らゴキの話は捏造と妄想ばかりでマジ疲れるんだよ。もう寝るわ。体力が持たない。
483.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:12▼返信
>>482
いや、言い訳はいいから。

つか欲しいのは、捏造だと解るソースだよ。
どういう資料を見て、君はソニーが捏造を行なっていると断定したのですか???
484.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:12▼返信
>>482
さっさと寝ろよw
485.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:13▼返信
VITA80万ユーザーのうちグラビティデイズ買わねぇタワケが70万人もいる時点で話にならねぇ
こいつらVitaユーザーにあるまじき背信行為だ、士道不覚悟の罪で切腹を言い渡す!
486.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:13▼返信
>>482
よう、キチガイw
487.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
488.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
489.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:13▼返信
もう寝るわ(震え声)



wwwwwww
490.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
491.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:13▼返信
風呂の栓開けっ放しやったw
492.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
493.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:14▼返信
>>485
よう、キチガイw
494.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
495.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
496.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:14▼返信
>>485
好きなの買えばいいじゃないか
俺は買って満足したが合わない人もいる
497.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
498.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:14▼返信
>>490
GKに擦り付ける下準備ですか?www
499.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
500.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:14▼返信
>>490
よう、キチガイw
501.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:14▼返信
お、ついに酢飯発狂か
502.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
503.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:14▼返信
>>482
豚走準備入りました
504.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
505.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
506.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:15▼返信
なんだ
やっぱり同じ煽り屋かw
507.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:15▼返信
3DSで脳が萎縮、極限まで萎縮した脳はブラックホール化
ニシ君特有の電波エネルギーを放出しながら次々と周囲の物質を飲み込む
ついには地球すらを飲み込み任天堂は最期を迎える
皆様いますぐ3DSを処分しましょう
508.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:15▼返信
レス乞食つまんねーんだよ
芸磨いて出直して来いって言ったはずだぜ?
509.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:16▼返信
これ煽りのバイトで確定だろw
510.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:16▼返信
レス乞食つまんねーんだよ
芸磨いて出直して来いって言ったはずだぜ?
511.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:16▼返信
レス乞食つまんねーんだよ
芸磨いて出直して来いって言ったはずだぜ?
512.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:16▼返信
レス乞食つまんねーんだよ
芸磨いて出直して来いって言ったはずだぜ?
513.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:16▼返信
大人になってまでマリオwwwwwwwwwwwwwwポケモンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3DSのやり過ぎで脳みそいかれてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
514.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:17▼返信
>>488
言われて悔しかったシリーズwww
515.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:17▼返信
レス乞食つまんねーんだよ
芸磨いて出直して来いって言ったはずだぜ?
516.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:17▼返信
バイトの質悪過ぎだろww
517.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:17▼返信
ゴキブリ余裕無いんだな・・・
518.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:17▼返信
レス乞食つまんねーんだよ
芸磨いて出直して来いって言ったはずだぜ?
519.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
520.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
521.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:18▼返信
>>519
5点
522.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
523.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:19▼返信
ゴキブリ余裕無いんだな・・・(震え声)
524.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
525.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
526.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
527.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:19▼返信
この記事ももう終わったかwもう寝るわ(震え声)w
528.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:19▼返信
>>521
マジかよww
ゴキちゃんのリアルな人生5点ww
529.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
530.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
531.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
532.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
533.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:20▼返信
保身ってのもあるだろうけど、タラコの判断は正しかった。
次はアフィをどうにか出来ればな。
534.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:20▼返信
>>473
ナンバーも付いてなけりゃ本編と似ても似つかないアクションRPGなのにナンバリングとはこれいかにw
それならバイオのほうがよっぽど実質本編だろw
535.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
536.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
537.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:21▼返信
>>521
マジかよww
ゴキちゃんのリアルな人生5点ww
538.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:21▼返信
ゴキちゃん発狂酢飯のあとは逃走か。
相変わらずワンパターンで分かりやすいww
もう寝よ。
539.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:21▼返信
レス乞食つまんねーんだよ
芸磨いて出直して来いって言ったはずだぜ?
540.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:21▼返信
>>522
ある一般女性に「ドラクエはオンラインじゃないほうが良かった。」なんて言われる国民的RPG。。。
初週40万本の国民的RPG。。。
541.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:21▼返信
>>521
マジかよww
ゴキちゃんのリアルな人生5点ww
542.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:21▼返信
レス乞食つまんねーんだよ
芸磨いて出直して来いって言ったはずだぜ?
543.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:22▼返信
>>534
バイオはストーリー的に外伝。
FFは内容的にもナンバリングだろ。
そんな違いも分からないの?www

はい、論破www
544.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:22▼返信
>>521
マジかよww
ゴキちゃんのリアルな人生5点ww
545.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:22▼返信


スゲェなw 未だかつて無い大連投だwww

546.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:22▼返信
レス乞食つまんねーんだよ
芸磨いて出直して来いって言ったはずだぜ?
547.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:24▼返信
>>540
MMOとしては異例の大ヒットだって現実からいつまで目を背けるの?
あと、そんなソニーの仕込んだ劇団員の意見は「一般女性の感想」とは違うから。


はい、論破。
548.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:24▼返信
そりゃペルソナブーストがあったんだから
何も無かった四ヶ月前よりかは一応マシなんだろ
549.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:25▼返信
つーかこれだけ、買わないつもりのユーザーに溺愛されるのってPS3以来じゃないかしら。

vitaすげぇなぁ
550.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:25▼返信
ぶたはっきょぉぉぉぉぉぉぉぉ
551.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:25▼返信
vita発売されてからまだ1年経つてないんだよ


PS3の時もチカニシはテタイ、テタイ騒いだけどいつ実現するのwwwwwwwwww


vita撤退するといいねw
552.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:25▼返信
>>545
バイトのゴキちゃんいったん休憩?
はやく連投の作業に戻るんだ!www
553.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
554.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:26▼返信
※P4G海外は10月発売です
555.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:27▼返信
>>551
まあどんだけ楽観視しても年末には撤退するけどな。
昨日早稲田のゼミでデスカッションした結果だけど、ほぼ間違いないだろって教授も言ってた。
あと、教授反省してたわ。Vitaが撤退するか否か、なんて問題が簡単すぎたって。だって撤退は確実なんだもん。
556.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:27▼返信



ゴキブリ怒りの大連投www


557.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:27▼返信
>>549
こんな歪んだ愛情なんて要らんww
558.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
559.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:27▼返信
>>540
MMOとしてはwww
いや、言い訳はいいから。

あと、また捏造を捏造かよ。
どういう資料を見て、君はソニーが捏造を行なっていると断定したのですか???
560.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:27▼返信
>>552
痛いなあw
561.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:27▼返信
>>554
マジかよww
ゴキちゃんペルソナ爆死の責任を海外のせいにしたwww
562.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:28▼返信
>>543
いや内容的にどの辺がナンバリングなんだか教えてくれ
あれがナンバリングになるならクリスタルクロニクルや
クライシスコアも実質ナンバリングになるぞ
(その通りと主張するならもう何も言わない)
563.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:28▼返信
>>558
何それ?
新作か
564.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:28▼返信
>>555
よう社長
565.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:28▼返信
>>552
キメェな。擦り寄ってくるんじゃねーよw
566.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:28▼返信
>>558
やっぱゴキちゃんギャルゲー大好きだったwww
そりゃカグラもメーカーに粘着してまで欲しがるわwww
567.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:29▼返信
豚のお得意のパターン
論破されると発狂連投なすりつけ
これが韓国の国技です
568.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:29▼返信
>>566
お前本当にわざとらしい
569.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:29▼返信
まあ鬼トレは爆死だしね

豚ちゃんに余裕がないのもわかるわー
570.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:30▼返信
>>562
なにクリスタルクロニクルとか外伝を巻き込もうとしてるんだよww
その中では零式だけだよ。ナンバリングは。
なんか相手が不利になるような条件付けないと話ができないって詐欺みたいだ。
ああ、ソニーも詐欺企業だから信者もそうなるか。

はい、論破。
571.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:30▼返信
>>547
全国で、40万人しかやらんのに”国民的”もへったくれもあるかよw
都道府県レベルにしたら、各都道府県1万人も居ないぞw
572.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
573.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
574.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:32▼返信
豚「たとえ論破されても無視して発狂連投すればごまかせると思った」
575.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:32▼返信
>>572
言っとくけど、カグラとラブプラスを岩田くんが持ち上げてまで欲しかったタイトルはそういう奴なんだぞ?
そこんところ解ってるの?
576.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:33▼返信
>>547
MMOとしてのヒットは、課金ユーザーがどれだけつくかってことじゃないの?
577.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:34▼返信
鬼トレ爆死(=wiiUのfitもほぼ爆死確実)
マリオ半減(wiiUのマリオにも影響確実)
当然のwiiU自体にもマイナスなサードの発言や噂が目白押し

なるほど、こりゃ余裕作れってほうが酷だわw
578.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:34▼返信
ゴキ「たとえ論破されても無視して発狂連投すればごまかせると思った」
579.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:34▼返信
売れてない売れてないって煽ってたニシくんって…
580.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:35▼返信
>>536
こういうゲームを買う層っていうのはハード関係なく自分の好きな作品のゲームを買うんだよ

GKとか豚とか関係ない、純粋に楽しみたい人達なんだから、そんな風にいうなよ

一般人に突撃したり、豚は本当に世の中の害悪だな
581.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:35▼返信
リアルに売れてない
582.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:35▼返信
豚は煽ってないで大人気()のDQXやってろよ
無料期間終わっちゃうぜw
583.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:37▼返信
豚発狂しとるがな
584.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:37▼返信
国民的RPG()は無料期間が過ぎてから本番だろうw どれだけの国民()が残るのやらw
585.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:37▼返信
>>582
ぶーちゃんは買ってないからいつまでも無料期間
586.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:37▼返信
この豚ツマンネ
587.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:38▼返信
>>580
そらバグをねつ造としてラブプラス本スレを大荒れに追い込む位だしな
ゲームやるならファンとしての気持ちが分かりそうなもんだが、
そういう気持ちを理解しないところを見るとゲームを全くやらない人たちなんだろうと本気で思ってるわ
588.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:39▼返信
>>580
こういう層こそ岩田社長が任天ハードに
喉から手が出るほど欲しい層なのに
豚はそういう人達を馬鹿にして拒み続ける・・・
流石に岩田社長にちょっと同情するわ
589.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:40▼返信
劇団員wwwww
ほんと病的だな
590.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:41▼返信
???:「いったい誰が買うんですか!(笑)」
591.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:41▼返信
序盤の3dsガーには笑った
いつもはvitaガー連呼してる豚wwとかいって馬鹿にしてたのに自分たちも何も変わらない事実
592.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:41▼返信



「許容できる範囲(震声)」



593.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:42▼返信
ゲーム全然でなくてマジでやべえ
594.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:42▼返信
つか、劇団員疑惑があるのはDQXの第一購入者だろw
本来一番はスライムのコスプレだったはずなのに。
595.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:43▼返信

・あくまで「許容」
・4か月前よりマシなだけ

要するにやっぱり失敗じゃんVITAw
そりゃそうだ、3DSLLにすら今年分あっさり抜かされてんだからw
ゴキちゃんは必死に肩震わせながら「VITA大丈夫!大丈夫だから!」って言い聞かせてるんだろうな
感動で笑い・・・おっと、涙がとまらない
596.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:45▼返信
カグラ…
597.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:45▼返信
>>547
はい、論破(震え声)
598.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:46▼返信
>>592
だからそれがおかしいんだよ!

なんで後輩にキノコを見せつける場面で使われた表現が元なのにそうやって使うんだよ。

使用例:見たけりゃ見せてやるよ(震え声)
599.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:46▼返信
>>570
はい、論破(震え声)
600.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:46▼返信
>>588
下手すれば店舗ごとに違う特典狙って、同じソフトを何本も買ってくれるような層なのに…

本当に豚は害悪

カグラがそこそこ売れたのだって、こういう層が買ってくれた事が大きかったと思うぞ
601.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:48▼返信
>>591
今のVITAの状況から3DSガーは頭おかしいからな
はちま産GKとか言われるのも少しわかるわ
602.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
603.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:52▼返信
3DSガー、Vitaガーって序盤で言ってる奴
どうせコメ伸ばししたいはちまの煽り屋だろ
604.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:53▼返信
vitaそんなに欲しいなら買えばいいじゃん?
605.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:54▼返信
海外はスマホが強すぎるからな・・・
606.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:55▼返信
この前までVITA本体の売れ行きが悪いからテイルズは出ませんとかぶーちゃんが言ってたが
逆に言えば本体の売れ行きが良くても3DSは相手にもされませんでしたって事だよな?

607.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:57▼返信
値下げすれば大丈夫^^
でもまだ必要ないかな
608.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:57▼返信
許容範囲なのは日本は全然だけどトレットンが担当してる海外では3DSとどっこいどっこいだからじゃねーの。
まぁVITAが売れてるとかじゃなくて3DSが死んでるってだけなんだけどさ。
609.名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:58▼返信
>>603
都合が悪いと煽り屋のせいw
vitaの記事なんでvitaガーはゲハ上当然の流れだと思うが?
610.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月12日 05:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
611.名無しさん投稿日:2012年08月12日 06:01▼返信
>>610
だから、そんなにvita欲しいなら買えばいいじゃん??
何言ってんのか分からん。
612.名無しさん投稿日:2012年08月12日 06:01▼返信
Gkだけれど、少なからず3DSに対する苛立ちはあるよ
任天堂の無計画・無軌道な値下げのせいで値下げがさも当たり前みたいな風潮が少なからずあるだろ?
まぁ…巡り巡ってWiiUのロンチで任天堂はそのとばっちりを自分でうけるんだろうけれどな
っていっても、あんな頭の悪い煽り、俺はしないぞ。争いの火に油を注いでも仕方がないしな
613.名無しさん投稿日:2012年08月12日 06:01▼返信
そういや海外3DSは日本以上にファーストしかいないような感じなんだっけ
それ考えたら海外サード取り入れた現状は十分許容範囲かもしれんな
614.名無しさん投稿日:2012年08月12日 06:02▼返信
豚の言う好調:赤字だろうがソフト売れなかろうが、ハードいっぱい売れました^^
SCE、GKの言う好調:だんだんソフトも増えてきて、健全な市場が育ってる
615.名無しさん投稿日:2012年08月12日 06:05▼返信
>>610
VITAが海外サードを取り込み始めたのが今年の4月頃だがこんなに早くゲーム完成すると思うか?
616.名無しさん投稿日:2012年08月12日 06:06▼返信
後1,2年くらいは焦る必要はないと思うけどな
ソフトを急いで出しても3DSみたいに寿命が短くなりそうだし
617.名無しさん投稿日:2012年08月12日 06:08▼返信
任天堂はいいよなぁ。
だって3DSしか市場が存在しないからそれだけに集中できるんだもん。
売上高は4分の1くらいにおっこちたけど。
618.名無しさん投稿日:2012年08月12日 06:09▼返信
>>610
次からはDL専用タイトルも調べようね
619.名無しさん投稿日:2012年08月12日 06:11▼返信
>>616
性能的にはあせる必要はないけれど、やっぱり今のペースだと、二の足を踏むサードは出てきちゃうだろうな
とはいえ、これから先に出てくるであろうPS4の為にも、値下げなんて言う安易な方法で販売台数を増やすんじゃなく
何とかして魅力的なソフトを年末までにあと数本は増やしては欲しいな
620.名無しさん投稿日:2012年08月12日 06:13▼返信
3DSなんもねえ
621.名無しさん投稿日:2012年08月12日 06:16▼返信
>>615
実は何気に「発売して少し様子見た後」の時期にサードが動いたってところがポイントだよね
3DSから逃げ出し、VITAには参入
622.名無しさん投稿日:2012年08月12日 06:16▼返信
金キターww
623.名無しさん投稿日:2012年08月12日 06:16▼返信
アメリカ向けの3DSソフトの発売スケジュールを見ると日本ゲームの翻訳版と、いかにも粗悪そうな映画タイアップゲーム、後は子供向けのタイトルが多いね。
任天堂だって必死に食らいついていくだろうから3DSに関して任信も安心していいと思うよ。
624.名無しさん投稿日:2012年08月12日 06:18▼返信
把握している状況なら4ヶ月前より良いんじゃないか?エンドユーザーが見ている情報より多く、向こうには判断材料があるからな
メディアに出ている売上ゲーだけじゃないぞ
625.名無しさん投稿日:2012年08月12日 06:19▼返信

すげー、
朝からゲハの泥仕合w

626.名無しさん投稿日:2012年08月12日 06:19▼返信
>>616
今年の秋辺りからマルチにタイトルが増えて
来年前半はその流れを引き継いで後半から
独占の中堅タイトルがちょこちょこ出て
3年目に独占大作降臨って流れくらいの流れ希望
627.名無しさん投稿日:2012年08月12日 06:23▼返信
そもそも本体だけ放出してれば良いと思ってる豚とは話がかみ合わない
628.名無しさん投稿日:2012年08月12日 06:24▼返信
売ることが大きい既存IP持ってくるだけの事ならやらなくていいよ
新規の育たないハード等糞でしかない
629.名無しさん投稿日:2012年08月12日 06:24▼返信
>>623
いや、これからはwiiUを盛り立てていかなきゃならん
二正面作戦になるから(そして据え置きコケたら洒落にならん)
3DS(特に普及の目処がない海外)半ば放置状態になる可能性はある
630.名無しさん投稿日:2012年08月12日 06:36▼返信
確かにソフトは良いのがそろってきてるがどっかで見たマルチばっかり
それ大画面の家ゲーPS3で作れよ、なソフトが多すぎる
DAZEみたいなVITAならではのソフトがないから相変わらず買う気が起きん
631.623投稿日:2012年08月12日 06:37▼返信
>>629
やっぱりそうなってしまうのかなあ・・・。
ポケモンのゲノセクトも映画のネタにしないで配信したのも、来年辺りに完全新作(第6世代)出して3DSを売り切ってしまおう・・・そういう理由なのかな?
632.名無しさん投稿日:2012年08月12日 06:46▼返信
VITA順調に売れてるね
やりたいゲームがたまっていく一方なんだけどw
633.名無しさん投稿日:2012年08月12日 06:46▼返信
お、おう・・
634.名無しさん投稿日:2012年08月12日 06:46▼返信
それよりSCEJさんは早くスライクーパー新作の日本版を発表するべきだと思うんだ。出るよな、出るよね?出して下さいお願いします!
635.名無しさん投稿日:2012年08月12日 06:48▼返信
ソフトが出ないし、本体の売上も全く改善されてないけどな、相変わらず4桁だし
636.名無しさん投稿日:2012年08月12日 06:53▼返信
そうは思わんな・・・まだアーカイブスにすら対応しないし、ブラスザの改善もしないし、
週販4ケタだし、最後の希望がミクさんだし・・・
637.名無しさん投稿日:2012年08月12日 06:55▼返信
>>631
ゲームでまだ商売続ける気なら、出さないと仕方ないっしょ。
性能を落としても、軽く電池持ちをよくして携帯と一緒に持ち歩くのが苦にならないものにするか
プライベートなら携帯じゃなくてこっちの方がいいやと思わせる高性能機かどっちかに振らないと、
使ってもらうのさえ今は無理だから。

知ってます?世界でiPhoneは週に100万台売れてて、アンドロイドは更に売れてて
ソニーのエクスペリアだけで年間3000万台売れていることを。
台数じゃ絶対勝てないんだから、ライバルであるスマホとどう共存するか、
または駆逐する気でスマホより便利にするかのどっちかしかないんだから。
638.名無しさん投稿日:2012年08月12日 06:56▼返信
今の時代にGBAやワンダースワンみたいなのがあれば充分VITAの脅威だけど相手が3DSだから心配してないな
住み分けどうこう以前にバイオみたいなのでも低性能を良いことに3DSタイトルの中身の手抜きが露骨過ぎるし
あえて言うならスマホかな?VITAのライバルって
639.名無しさん投稿日:2012年08月12日 06:56▼返信
とにかくミリオンタイトルがなにひとつないというのが終わってるな

3DSにはまだまだミリオンタイトルがあるからな

ぶつ森、モンハン4、ポケモン、ドラクエ
640.名無しさん投稿日:2012年08月12日 06:57▼返信
SCEはRPG出してよ WA辺りでいいからさ
なんで アンチャだのレジだの unit13だの 銃バンバンゲーばっかなんだよ
641.名無しさん投稿日:2012年08月12日 06:58▼返信
>>639
そのミリオンタイトルがどれ一つとして、出した会社の売上に貢献してないのが問題なんですよ。
642.名無しさん投稿日:2012年08月12日 06:59▼返信
VITAの問題点はPS3と同じでグラフィックに金がかけられないってところだな
まだPS3なら360とのマルチで予算を縮小できるけどVITA独占なんかで
作っても100万本も売れないから作る意味が無い。

643.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:01▼返信
>>639
ぶつ森ってもうそんな売れるタイトルじゃないだろ
644.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:02▼返信
>わたしたちには、技術があり、ゲームのサポートがあります。
ソニーが言ってもなぁ・・・w
結局はサード様頼みだろうにww
645.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:02▼返信
VITAと同じぐらいの性能のゲーム気があればいいんだけどね
それならゲーム会社も動くんだろうけど今更独占で作る旨みはなにもないんだよね。

だから初音ミクすらPS3とのマルチになってしまう、VITAってまともなタイトルって
だいたいPS3のお下がりになってきてるよね。
646.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:03▼返信
>>635
ゲームする機械ですが?
3DSのブラウザーのほうはおもちゃだよw

647.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:03▼返信
まあ強がりはあるだろうな
兎に角vitaにはキラーソフトの不在が今後一番心配だ
ソニーが金払ってでもモンハン級のソフト引っ張って来ないと終わるぞ
648.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:03▼返信
>>630
そんなにPS3で作れってゲーム多いか?そういうゲームはほぼマルチじゃないかね

RPG・SLG・ADV・HDリマスターを有機EL画面の携帯機でってのもVITAならでは
出るソフトもそれらが多いでしょ?
あとリアルスポーツ系は携帯機じゃVITA一択だな
649.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:04▼返信
ミクがマルチってどこ情報よ
PS3でもなんかしら出すって情報はあるけど
650.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:05▼返信
>>645
え?なら同時発売するけどw
PS3でもやりたい奴の為にだすんだろ
両方買う奴も沢山居るしw 

651.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:05▼返信
アサクリやCoDも独占タイトルというよりキャラ変えただけとか
既存マップいじっただけとかだからな。
これでVITAが売れるとは思えん
652.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:07▼返信
VITAの開発費が高いとかまだ言ってる奴いるのか
ソニーが配布してるキットのおかげで下手すりゃPSP以下だよ
3DSより安上がりなのはほぼ確実
653.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:07▼返信
>>647
で?新規IPのソウサクとかの方が嬉しいが?
GE2もVitaで出来そうだし
654.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:07▼返信
>>642
勘違いしている点が二つ。
1つはマルチはデータを作る予算は1つ分+αで済むけど、プログラム自体は2機種分必要なので
単一機種で作る場合の、データ最適化をまったくせず外見が違っても気にしない場合の1.6倍から両機種ごとにデータ最適化を2.5倍です。さらに機種増えたらその分増えます。
主にターゲットを読み間違ったときリスクを分散できるのがメリットで、開発費は実は減りません。
2つめはVITAはマルチ開発が出来るようにスペックから逆算してます。実際ロンチタイトルでもマルチがあります。
事例が少ないのは、こういうところで据置で出るなら携帯機版はいらないとさんざん煽られるからです。
売れ行きは大して変わらないか携帯機版の方が売れるんですけどね。
655.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:09▼返信
立ち上がりの鈍さは想定内なんだろうが
656.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:09▼返信
海外はアンチャだのCODとかアサクリとかあるのに
日本だと キラーになりやすい RPGソフト何一つ作ろうともしないし 呼ぼうともしないのは何でや
PS1の時やってたろ
657.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:10▼返信
>>651
CoDは分からんが
アサクリってキャラ変えただけじゃないぞ全く別物もっと調べてから言いな 
まぁ興味ないからこう言う事言ってるんだと思うがw
658.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:12▼返信
グラフィックがPSPより安く住むならVITAは神機種だよw

問題はVITAにグラフィックの予算が割けない点だろ

いったいVITAのどのタイトルがグラフィクが綺麗なんだ

Samsungパネルの力借りてるだけでモデリングやテクスチャの作りこみなんてPS2レベルじゃん
659.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:12▼返信
>>642
開発費ってPSP並みですが?
知ったかちゃんw
660.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:13▼返信
>>651
NEWマリ2よりは独占ぽい所ありそうだけども
661.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:13▼返信
>>658
携帯機でPS2並みって十分じゃね?
662.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:14▼返信
>>656
日本でもRPGが売れなくなってきてるからですよ。
中高生がごっそりスマホユーザーになったせいで、子供には難しく大人には時間がかかりすぎるRPGが売れなくなってます。
何とか20万本以上の売上を作れるのは年に1,2本なので、どこも作らないとなったら作るでしょうが
それを売りにしているメーカーが作っている以上、売上奪う必要はないって判断じゃないでしょうか?
663.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:15▼返信
PS2並なら3DSでいいしね

モデリングやテクスチャの作りこみならむしろ
モンハンやバイオの方がVITAタイトルよりも作りこんでるよ
664.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:15▼返信
>>658
PS2でVitaアンチャ作ってみなさいよw
できるもんならw
665.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:16▼返信
>>653
で?って何?言いたいこと完結してるんだけど
普及率がそんなに高くないハードで新規IPで勝負する程の余裕あるメーカーがどれだけあると思ってるの?
後、GE2が仮にvitaで出たとしてモンハン程売れると思ってるのか?いちいち噛みつくなよ低能
666.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:16▼返信
>>663
3DSがPS2並みとかw
GKの成り済ましを疑うレベルw
667.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:17▼返信
>>658
3DSのグラが綺麗と思ってる豚かお前?w
668.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:17▼返信
低脳が低脳って言う不思議wwww
夏休みだのぉ
669.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:17▼返信
VITAはポテンシャルはあっても所詮日本向けじゃ
開発費が回収できないからモデリング使い回しタイトルが多いよね
グラフィックもPS2を有機ELで表示しましたレベルで
結構背景もスカスカ

これじゃ3DSより綺麗だけど、据え置きには劣るし携帯機としては画面も大して大きくなから
アドバンテージにはならんよね
670.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:18▼返信
モヤハンって煽られてたのをもう忘れてしまったみたいだねw
画面を白っぽくもやもやさせてテクスチャの酷さを誤魔化してるだけじゃねーかw
671.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:20▼返信
>>665
お前が低能だろうな
そりゃGE2がMHP並みに売れると思わんよ
新規IPで勝負する程の余裕あるメーカー?
開発費だって安いしな 
現状はPSPが頑張り過ぎなんだよ
672.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:20▼返信
3DSってPS2並じゃねぇよ
PS2の底辺グラのテイルズですら 大劣化起こしてんじゃないか
64以上 ドリームキャスト以下辺りじゃね 3DSでシェンムー動くとは思えないし
673.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:22▼返信
>>669
>結構背景もスカスカ

どのタイトルで言ってるの?w
674.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:22▼返信
3DSなんてPS2レベルのグラフィックも表示できないしPSP以下のポリゴン数でジャギワクが標準装備だもんなw
675.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:24▼返信
>>672
思い出補正で64もっと綺麗だった気がしてたわ。
えー、とか思ってSS探したらさすがに3DSの方が綺麗だったのか。
64よりひどいと思ってたから豚にも謝らないといけないな。
676.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:24▼返信
>>639
ミリオン殆ど無かったPSPに
今まではほぼ独占だった携帯機市場を
無視出来んほど取られたこともう忘れたか
677.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:24▼返信
>>658
パワスマ4
プロスピ
FIFA
アンチャ
もPS2並って言われたら何も言えないけどさ・・・w
VITA独占ならSEEDが綺麗だよ。PS2の連ザとか遊んでたけど正当進化って感じ

俺はPS2・PS3並のボリュームあるゲームが出来るのがいいね
あぁ移植されたモーコンはPS2みたいなツヤツヤしてないポリゴンでちょい残念だったな・・・
678.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:24▼返信
3DSはPS2レベルのグラは無理ってTOAの移植で判定出ただろ
逆にVITAはPS2以上だってP4の移植で判定出たけどね
679.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:25▼返信
>>671
開発費?他ハードとの普及率は考えないの?
vita専用の新規IPで黒出せるって保証あるのかよめんどくさいんだよお前
680.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:29▼返信
3DSのグラってPSP並みだろw
いたずらでMH3GのスレでMHPのスクショ分からない様に
貼ったら綺麗とか豚が言ってたし
681.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:30▼返信
PSPってDSに遠くおよばないぞ?
2011年ですら任天堂に負けてるぞ?

総販売本数ではトリプルスコアだ

PSP 2億7千本
DS 7億6千本

PSPはGBAよりソフトが売れていない>GBA 3億7千本
682.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:30▼返信
>>679
少なくともラグオデは決算によると利益で出るな
(完全新規では無いけどCS機でのブランド的には新規みたいなもんだろ)
683.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:32▼返信
>>679
つか3DSでもそうだけど、基本新ハードは新規IPがほとんどよ?
既存チームが今までのラインで作ってる横で、最初は情報漏れないように社内でも極秘で
隔離部屋で作り始めたりするんだから。

3DSみたいに全くの今までのシリーズと全く違ったりするなんだか分からないゲームに、
シリーズタイトルつけてるのは異例。
そんだけ今の日本がタイトル頼みの厳しい状況ってことだ。
684.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:32▼返信
>>679
ヒント ガストは黒字
685.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:32▼返信
3DSは独占タイトルが多いのはPS2レベルのグラだからな
日本メーカーにとっては一番作りやすい予算規模なんだろうね。
686.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:34▼返信
PS2並みといわれてたが、やっぱりどこと無くもの足りないPSP以下の3DS
いったいどんな無い知恵絞ったら3DSがPS2並みになれるんだ?

つーか頼みの綱のモンハンだってまともに動かせてないけど?
687.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:34▼返信
>>679
お前が面倒くさい
脳ミソ萎縮してんのか?w
688.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:36▼返信
>>679
開発費?ハードとのアクティブユーザーとかは考えないの?
3DS専用の新規IPで黒出せるって保証あるのかよめんどくさいんだよお前
689.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:36▼返信
>>681
DSタイトル約6000本、PSPタイトル約1000本でその本数。
6倍あって3倍しか売上違わないんだから、ほとんどのソフトがPSPでソフト売ったときより
1本辺り半分以下って厳しい状況がよくわかる数字だろ?

どっちの方がリスクが少ないかで作るのを決めるならPSP、
もしかしてうちもマリオみたいに1大ブームつくれんじゃね!!?と、妄想に浸りたいときはDSってこったな。
690.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
691.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:37▼返信
現状3DSにメーカーは肩入れするしか無いよ
PSVには限界が20万本レベルだけど
3DSの限界域は任天堂が200万本まで引き上げてるからな

モンハンやイナイレなど人気タイトルはとりあえず3DSになるのは当たり前
692.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:39▼返信
>>681
8億1千行ってないからトリプルスコアじゃないね
693.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:39▼返信
>>691
サードはもうかなり減ってきてる
大型タイトルしか売れないよ
694.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:39▼返信
テイルズすらまともに移植できないのに PS2並はないぞ 3DS
で ドリームキャストはどうかとなると シェンムー2が3DSで動くとは とても思えないので ドリームキャスト並もない

で PSPはと いうと3DSのモンハンガクガクなので
PSP以下っぽいので
64+α程度じゃないか
695.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:40▼返信
>>691
今月デビサマ出たらもうまともなソフト無いじゃないですか。やだー。
696.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:41▼返信
>>691
CMじゃんじゃかやんなきゃ、そんなに売れないし
やったら結局利益が無くなってるっていう
697.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:41▼返信
DSはむしろPSPのお陰で飛躍的に業績がアップしたからな
GBAの2倍以上のソフト売上になったのはPSPへの空白の20分間で
一気に殺しにかかったせいかだろう。

3DSもPSVのおかげで値下げするはめになったけど結果的には
今後5年を生きる普及台数を確保することに成功してるからな。
698.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:42▼返信
移行期間(爆笑)
お互い潰し合ってるのを都合がいい言葉でごまかしてww
VITAが出る前のPSPは余裕で現役所か最盛期だったのに
VITAが出てから売り上げ急落・・・

VITAはVITAでWSと売上推移を比較されてる有様
ソニー上層部は株主総会や色んなインタビューで好調アピールだけして
具体的な案を何も出さない脳内お花畑無能っぷりwwww
699.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:43▼返信
>>697
普及台数は寿命とイコールではないのはWiiとDSが証明してくれました。
700.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:43▼返信
ゴキブリですら買わない火災ハードw
701.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:44▼返信
>>698
お互い潰しあうって、別に同じ会社のハードなんだからいいでしょ?
WiiDSなんて新機種発売前に叩き潰されて売上高が4分の1だぜ?
702.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:44▼返信
>>691
マルチタイトル出したらVitaに負ける3DS
これで分かるでしょ
ファーストしか売れない(DSの時より売れない)任天堂専用機
703.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:44▼返信
>>698
次世代機が出る3年前にウィニングラン()に入ってしまったwii
販売台数はダントツだったのにw
704.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:44▼返信
任天堂はライバルメーカーに大して先手が打てるけど
ソニーって先手打ったこと皆無だよね、だから今負け組なんだろうけど。

ソニータブレットもブラビアもXperiaも全部後手後手
VITAも値下げ判断するの遅すぎるよ、あと何年低空飛行する気だ?
705.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:45▼返信
潰しあう以前に市場が突如消滅したWiiDSのことは都合が悪いのでなかったことに。
706.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:45▼返信
そりゃ任天堂の3DSと違って価格は据え置きでいいゲームがでれば、本体も売れるっていう
良い流れはできてるんだから、そう発言しても不思議じゃないんでは?

売れてない売れてないとはいっても1台あたり黒字で売ってる訳だし赤字はだしてないし
まだまだ本体値下げやキラータイトルの投入っていうカードを残してるから余裕があるんだろう
707.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:45▼返信
いくら足掻いた所でvitaがゴミハードな事には変わりない
708.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:45▼返信
>>697
5年?冗談だろ
2年がいいとこ
709.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:46▼返信
>>704
任天堂が値下げするの早過ぎって観点はないの?
あれのせいで大赤字じゃん。
710.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:47▼返信
WiiとDSが絶頂期のときに調子こいたニシ君がほざいてたのとまったく同じ言葉が今また繰り返されてます。
711.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:47▼返信
>>704
3DS値下げが後手じゃないとかどんだけだよ
712.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:47▼返信
「6月も非常に盛り上がった」よりはマシだな…
これはビジネスとして対外的には当たり前の発言だろ
713.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:48▼返信
>>704
任天堂は、先手を打ってるんじゃなくて先行逃げ切りなだけだろ。しかも今回は大量出血しながらという。。。
714.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:48▼返信
>>704
しかし、任天堂はソニーが参入してから、最初調子よくても結局最後には負けてるよね。
715.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:49▼返信

3DSはスケジュール見たらスカスカでした
716.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:49▼返信
ソニーは今期大赤字っぽいからな
減産予定にしてるけどVITAはさらに生産数下げることになると思うよ

今や携帯電話の方がクアッドコアになって性能高いからね
3DSは携帯電話と性能競争しないけどVITAは性能競争しちゃってる時点で
今年で終了だろ?

来年は完全に携帯電話に性能で負けまくるぞ
717.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:49▼返信
豚の記憶力の無さは異常だな、やばいキノコの食い過ぎなんじゃない?
718.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:50▼返信
>>712
盛り上がったなんて言ってないだろ?手応えがあったって言ってるはずだが???
719.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:50▼返信
>>709
ソニーはちゃんとコストダウンをした上での値下げだからな
720.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:50▼返信
>>704
任天堂はいつも後手後手に回るか先走って自爆するかどっちかだw
721.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
722.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:51▼返信
>>716
毎回言うがスマホでゲームするの?
723.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:51▼返信
>>716
その携帯電話をソニーは作ってます
724.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:51▼返信
任天堂がソニーに負けることは無いわ
携帯電話に負けるかもしれないけど
725.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:52▼返信
>>712
トリプルスコア、急落、非常に、
根拠の無い言葉を繋いで印象変えるのが好きなんだねぇ
726.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:52▼返信
>>716
携帯電話に性能で負け始めたあたりからコストダウンブーストかかるわけだが。
来年予定されているチップシュリンクで携帯電話の性能が一段上がるけど、
それに伴いVITAは劇的にコストダウンが可能になる。
だから来年くらいに新型値下げがあるだろうって話はもう何回もされている。
727.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:52▼返信
>>716
ミニゲーやってれば?
728.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:53▼返信
>>704
任天堂みたいに気分で価格変えるわけじゃないから
部品値段下がって、新型番の開発進めば自然と廉価版が出るけど?

つーか廉価値上げやってる任天堂はミエナイキコエナイなんだ?
729.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:54▼返信
>>716
>3DSは携帯電話と性能競争しないけど

しないんじゃなくて、出来ない、な。
つか任天堂は、携帯と横並びも出来ないって時点で、ゲームウォッチでいいな。
730.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:54▼返信
>>724
任天堂は売上高でもうね…
731.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:54▼返信
>>710
全てが酷似してるよな、そしてスピードはより早く感じるわ
サードがwiiから撤退決めたのはwiiが最盛期だった時期っていうのも繰り返されそうだ
732.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:54▼返信
>>724

現在進行形で携帯電話にはボロ負けしてるうえ、
売上高なんて任天堂はソニーはおろかバンナムにも負けてますが?
ハードメーカーだと任天堂の売上高は世界最下位だよ?
733.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:55▼返信
>>639
ミリオンいらないから、面白いソフトどんどん増やしていってほしい
734.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:55▼返信
来年当たりからVITAより大画面、高性能の携帯電話は
どんどん出てくるからな。
さらにGREEやモバゲーもコアゲーに予算割き始めたし
マリオやドラクエの無いハードはシンドいと思うよ。

だって性能で負けてるならわざわざ買う必要性がない。
735.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:56▼返信
>>716
VITAが何のために携帯電話と共通の部品構成になってるとおもってる?
あれスマホが性能アップすればするほど、普及すればするほどVITAはどんどん安くなっていって
価格競争力が出てくる構成にするためにそうなってんだぜ?
736.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:57▼返信
これでいいとか最高のゴミだな
737.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:57▼返信
>>716
別にVITAはスマホと性能競争なんかしてないが?
それよりももしもしにごっそりユーザー取られた任天堂を心配したら?
738.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:57▼返信
>>734
まぁそのせいで任天堂なんかより苦しくなって、今年なんて3年前と比較して売上高4分の1だもんな。
毎回二千億売上落としてる。
739.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:57▼返信
>>734
コアゲーマーはスマホでゲームしないけど
740.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:58▼返信
>>722
俺らからすれば不思議でしょうがないことに、3DSでゲームがプレイ可能と主張する方もいらっしゃるわけで。

なら今、電車とかで使われてるスマホのうちゲームしてる割合が1/3くらいだけど、100%になっても不思議じゃない。
こういうところで3DSなんかでゲームできるかって意見が主流なら違うんだろうけど、
3dsでもプレイ可能って思える人が多いなら、全部スマホに行くのはそれほどハードル高くない。
741.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:58▼返信
VITAはもう終わりだよ、PSPより寿命短いと思うわ
Appleが公式でiPhone用のBluetoothカバーコントローラー出してきたら
おしまいだろ。

大型タイトル確保できてないハードは生き残るの辛いよ
742.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:58▼返信
いや…スマホのスペックは既に低迷始めてるんだが…スマホ厨はなんで現実みないかな
743.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:58▼返信
タッチ操作の時点でスマホでゲームは無理
744.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:58▼返信
>>729
今テレビでスマホでゲームをという宣伝にスマホ版のモンハンが使われてるけど
同じテレビで放映されるMH3Gよりどうみても綺麗だからなぁ…
745.名無しさん投稿日:2012年08月12日 07:59▼返信
>>741
それWiiDSのころも似たようなこと聞いたわ。
746.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:00▼返信
任天堂はスマホに携帯機のDSどころか据え置きのWii市場まで奪われちゃった。
747.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:01▼返信
コアゲーマーもスマホにどんどん流れてるからな

ウイイレも無双もほんと売れなくなった
むしろマリオやポケモンのほうが独占の分減少分は少ない。

コアゲーマーは携帯電話に流れちゃってるよ、5年前と比べてコアゲーの売上額大幅縮小してるもん
その代わりにモバゲーとGREEのギャルゲーやカードゲームは大ヒットしてるしな
748.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:01▼返信
>>734
モバゲーGREEってオワコンだろ
全てガチャで儲けてたわけだし
749.名無し投稿日:2012年08月12日 08:02▼返信
馬鹿だよな(笑)Appleが大型タイトル確保出来ないって(笑)しかもiPhoneユーザーが大型タイトルのゲームを望んでると思ってるのか(笑)

>>VITAはもう終わりだよ、PSPより寿命短いと思うわ
Appleが公式でiPhone用のBluetoothカバーコントローラー出してきたら
おしまいだろ。

大型タイトル確保できてないハードは生き残るの辛いよ
名無しさん
750.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:02▼返信
>>743
同じ理屈で下画面なんて見たりタッチしながらゲームなんて無理
と思ってるうちにDSでゲームやる人間が増えたわけで。今でも俺の意見は変わらないけど
それで問題ないって奴がいるわけだ。

まあ、常識なんていつでも変わって、しかも慣れたらそっちの方がいいと言い出す奴が出るんだよ。
そうなって欲しくなかったらせめて据置かVitaにしとけ。
751.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:03▼返信
>>747
大ヒット?
アホな奴の金むしり取ってるだけじゃん
752.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:03▼返信
コアゲーマーが流れてるとか(笑)ゲーム離れとスマホへの移行は違うぞ(笑)
753.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:03▼返信
>>733
その結果がミリオンに繋がっていくからそうして欲しい
754.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:03▼返信
>>747
売り上げが大幅縮小したのは任天堂だけですけど?
他メーカーは横ばい。
755.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:04▼返信
スマホで大作出てやる奴いるの 大作なほど専用機の方が便利な気するんだが ミニゲームならともかく
756.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:05▼返信
PS MobileのSDKで軽くプログラム組んでみたけど、
一時間くらいでキャラクター動かせるくらい簡単だったから
そっち方面でかなりソフト増えると思うわ。

キャラクターアニメーションはスプライトタイルでやるっていうのが
あんまり解説されてなくて、サンプルのソース嫁っていうのがちょっと不親切だったが。
757.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:06▼返信
>>747
マリオやポケモンみたいなゲームなんてソーシャルにゴロゴロあるけどな
758.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:06▼返信
スマホのタッチ操作は文字入力とかでもよくミスタイプするからなぁ
あんなのちょっと複雑な操作が必要になったら即アウトだろ
759.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:07▼返信
>>755
スマホで大作が好まれるなら大作志向でipodの頃から
散々市場に大型のゲーム投入してたスクエニが主導権握って
大盛り上がりしてるはずだが現実はグリモバ手動だからなぁ
760.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:07▼返信
つまり・・・
許容できる範囲 

赤字を生み出していない

状況は4ヶ月前よりも今のほうがずっと良いと感じています

4ヶ月まえより赤字が減って利益を生み出している

要するにこういう事だろ、赤字出してまで台数を売りたくないって事だ
ソニーが海外でオワコンの携帯ゲーム機市場を見捨てているのが良く分かるな
761.投稿日:2012年08月12日 08:08▼返信
いずれは絶対買うが、青が出るまで我慢
762.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:08▼返信
つーかコアゲーマーは、それはそれとしてスマホでも遊んでるってだけだろ
763.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:08▼返信
>>735
メモリの転送速度なんかはスマホがVITAに追いつくのは今のところの予定だと早くて2014年以降なんだっけ?
追いつく頃にはVITAは新型出して値下げしていそうだな。
764.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:09▼返信
>>747
GREEとモバゲの救えない点は大ヒット=大人気だと思い込んでる点
大人気だと思い込んでるだけだから他の商品展開するとすべて大コケ
はっきり言ってソシャゲの世界からは一歩も出れんしコンテンツも騙し優先で先細りするだけで未来は無いよ
765.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:10▼返信

スマホ、スマホ言ってる奴ってスマホ持って無い奴か
携帯ゲーム機持って無い奴

これ豆な

766.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
767.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:10▼返信
3DSなんてフリゲをパッケージ化して高く売りつけたりするからなぁ・・・
768.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:10▼返信
>>762
俺は遊んでないが、いずれ遊びたいタイトルが出たとしても
どちらか一つしかなんてことにはならんなw
今でも携帯機はPSPとVitaと3DSで遊んでるし
769.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:12▼返信
>>755
ゲームの嗜好自体が変わっているからいいゲームの定義が変わってるんだよ。
ここ何年かで大ヒットした物はWiiの健康セット、マリオ、モンハン、怪盗ロワイヤル他スマホゲーだろ?
そのどれもが1プレイ10分で終われるゲーム。

時間がかかる、内容の多い物がいいゲームなんじゃなくて、プレイ時間が出来るだけ少なくて、他人と出来るゲームが売れる今までのイメージで言う「大作」。
そこを誤解すると豚みたいに訳分からないことを言い始めるし、なぜスマホが主流になってるのかが分からない。
10分で終わるなら多少操作が不便でも構わないんだ。
770.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:12▼返信

>>760
3DSは海外サード全く無視だね
LLも売れずw
771.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:20▼返信
>>768
>>今でも携帯機はPSPとVitaと3DSで遊んでるし
スマホ含め複数機種で遊ぶのに、特に弊害がないから
ゲハ争いなんて本当は無駄なんだけどね
772.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:21▼返信
イースセルセタと同時購入するわ
7神ゲーだったしセルセタPVも神ゲーの匂いがプンプンするぜ
773.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:21▼返信
>>769
暇つぶしの選択肢に上手くソーシャルアプリみたいなのがするっと入り込んだだけじゃない?
電車の中や休憩時間の合間にちょうどいいし
腰を据えてやるゲームがカバーしてなかった、そういう開いた時間にやるプレイスタイルに注目がいっただけで
いいゲームの定義は変わってないと思うけどな
ペルソナみたいに伸びてるタイトルもあるわけだし
774.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:22▼返信
所詮スマホは電話なんだよ 用途は電話だから バッテリーめきめき減る 大作なんか望まらない 電車の暇つぶしできる程度のミニゲームがのぞまれるんだよ
それこそ 横井がゲーム&ウォッチ開発した理由まんまの
それこそがっつりやる ゲームなら 専用機の方が電話ほどバッテリーとか 気にする必要ない 専用機の方がいい
なのに 任天堂バカだからミニゲーム作ってたらスマホにガリガリ層取られた
775.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:23▼返信
Vitaはスマホゲーも取り込んだ方がいいと思う
可能だろうし意識もしてるだろうが
776.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:25▼返信
>>775
というかそのためのPS Mobileでござる。
Unityも動かせるように今交渉中だぜ?

このPS MobileとUnityがなんなのかわからないならスマホについて語るのはやめとけ。
777.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:25▼返信
>>724
XPERIAのことかい?
778.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:25▼返信
がっつりやるゲームと暇つぶしのミニゲームは、一緒にしないほうがいいような……
779.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:26▼返信
スマホなんてソニーの専門範囲内だから
スマホ推してもブーメラン食らうのにな
780.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:27▼返信
>>775
アサルトガンナーズなんかは元々スマホOS用だろ
781.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:29▼返信
>>775
そのためのPSmobileじゃないかと。
スマホのゲーム作ってる会社も取り込めるし、敷居が下がるから同人ゲーなんかも遊べるようになるかもしれないぞ。
782.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:32▼返信
許容範囲ってことは販売は芳しくないってことじゃないの
不調ですなんて言うわけないし
783.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:34▼返信
>>780
アサルトガンナーズはVita版でゲーム機操作加わった事で凄く面白くなった
あれ触ると少なくともゲームプレイにはスマホで十分という答えは無いよ
784.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:34▼返信
>>773
腰を据えてゲームしたいって奴がどんどんそっちにシフトしてるのは事実だと思うぜ。

じゃなかったら家帰ってまでロワイヤルやったり、モンハンやったりする説明がつかないよ。
ま、腰を据えて長時間プレイするゲーマーが増えてくれた方が嬉しいが、少なくとも今はそう言う流れ。
幅広く売りたかったら出来るだけ操作を簡単にして、プレイ時間短くするのは大事。
20万ラインじゃなく100万以上を目指すならね。
785.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:37▼返信
VITAとスマホを持ってるけど、10年経ってもスマホがゲーム用途で勝つとは思えん
スマホはバッテリーとか操作性とか問題が多すぎる
スマホ連呼してる奴は、絶対にスマホを持ってないか、ゲーム機持ってないだろ
786.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:37▼返信
>>784
それやって任天堂は市場の七割失ったわけだけどね。
787.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:39▼返信
てか黙らせろよw
何をするにもソフト揃ってない状態で言っても滑稽なだけだろ
788.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:42▼返信
>>787
赤字なのに売り上げ誇る方が滑稽だけどな
789.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:42▼返信
>>787
3DSの今後のソフトラインナップが悲惨な点について
790.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:43▼返信
>>787
発売半年のVitaと比較したらってだけで
3DSも大してソフト揃ってないぞ
持ってないからわからないんだろうけど
791.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:44▼返信
そういや、VITAの発売予定に既にメガテンシリーズが含まれてるんだよね
miraiを思い出すな
792.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:45▼返信
>>787
劣勢になるとすぐにそれだなw
793.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:46▼返信
×ソフトが無い
○マリオが無い
794.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:48▼返信
>>786
それはメディクリとかが折角まとめてくれてるデータを無視している。

プレイに時間がかからないゲームを作って、プレイに時間がかかった前世代GCの3倍に実績を伸ばし
そうじゃなくてRPGとか時間のかかるゲームも出来るんですよ、とCMを打ち出したところから急速に販売数が低下した。

3DSもゲームが沢山出来ますよと言って予想を下回る売上に終わり、ゼルダも時間かかるゲームだから伸び悩み。
夏にプレイ時間の短いマリオやマリオカートが出て盛り返している。
データ見たら、少なくとも任天堂にユーザーが求めているのは時間がかからないことだとは思う。
795.投稿日:2012年08月12日 08:49▼返信
>>716
Vitaが性能でスマートフォンに劣るから終わりだとか、絶対実機触って見比べたことないだろw
カタログだけでしか見てねぇw
796.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:50▼返信
>>794
任天堂ハードのユーザーってゲームが娯楽じゃなくて暇つぶしなんだな
つけっぱなしのTVみたい
797.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:50▼返信
GKはソニーのダメなところは指摘するし、批判的な意見でもそれが間違いのない事なら受け止めるよ

実際、ソニー的には容認できるペースでも、発売前の盛り上がりを考えると、現状のVITAのペースには落胆しているのは事実だしな

豚も自陣営のハードの性能の低さやWiiUが現状抱えてる不安点をちゃんと考えた方がいいと思うぞ
798.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
799.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:53▼返信
>>794
それはちがくて、もう2007年あたりでこのお手軽方式のゲームばかりで市場を固めてたら
一気に市場崩壊するって予測されてた。
んで案の定市場が急速にしぼみ始めたんで、慌ててコアゲー路線もやろうとしてこれも失敗。
それでもPSPやPS3が安定してたから、諦めきれなくて3DSでもコアゲー路線やろうとして爆笑失敗。

順番が逆です。時間がかからない奴の市場が崩壊したから、あわてて時間がかかる奴路線に舵を切ったんです。
800.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:55▼返信
スマホ(笑)
その超性能で快適ブラウジング(笑)
動画エンコでもできんのかよ(笑)
801.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:55▼返信
そういや、クアッドコアのスマホって発熱で持てなくなったりすんのに、VITAは発熱が全然無いな
バッテリー持ちも妙に良いし、噂通りにCPUのクロックダウンとかしてんのか?
802.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:55▼返信
>>794
2008年時点でもう任天堂はサード市場が崩壊してて、PS3やPSPにサードソフト市場規模で負けました。
その原因はお手軽ゲーム乱発による市場硬直化であり、ブームの終焉であり、スマホの台頭であります。

時間のかかるゲームのせいで販売数が低下するなら、PSPもPS3もソフト市場規模トップにはなってません。
落ち込んだのはカジュアル一辺倒だった任天堂市場だけです。
803.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:57▼返信
>>801
ARMだからクロックは可変。それほど演算してないなら当然コアのクロックは下げます。
どころかコアの電源すら切ります。
804.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:57▼返信
3DSでVitaを殺せないからってスマホに擦り寄る豚哀れw
スマホもソニーの土俵だってのに
805.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:58▼返信
>>801
単純に手を触れるところが基板から離れてるってだけじゃね?
ゲームボーイミクロ並に小さくなったら発熱もすごいと思うよ
806.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:59▼返信
>>801
Androidスマホだと、リアルタイムOSじゃない上無駄なプロセス走りまくりで
常にCPUをなんらかのプロセスが無駄遣いしてるから電気を食いまくり熱くなる。
iOSもBSDだから結局同じ。

VITAのOSは無駄なプロセス走らせないよう設計されてるのも大きいと思われ。
807.名無しさん投稿日:2012年08月12日 08:59▼返信
ブタちゃん完全に朝鮮思考だよなwww
国の経済が危ういのにダンピング輸出で虚勢張ったりするミンジョクwww
808.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:00▼返信
vitaってソフトが魅力的でもハードに全く魅力が無い
809.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:00▼返信
>>799
それはやっぱり分析不足に見えるなぁ。
市場崩壊といいつつ、目に見えて売上が減ったのはWiiMusic(とあとはネタ切れと効果不足のDS学習系)だけで
後のWiiスポとか他社でもスポルタをはじめとした健康ゲーをはじめとしたライト系列は伸びるか微減程度。

本体が売れたから、目に見えない時点から従来型のゲームユーザーも…と欲をかいたのは事実だけども、
減ったから動いた訳じゃないのはデータ通り。
810.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:01▼返信
有機ELだから省電力で発熱も少ないっていうのもある。
省電力で発熱が少ないなら、バッテリも小さくできるし、
冷却機構も簡単になる。
それでより放熱が抑えられる。
811.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:01▼返信
>>808
ゲームの売上以外に魅力を感じないんだもの、仕方ないよ
812.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:02▼返信
>>809
殺王スレで延々と分析された結果だけど。そして市場崩壊も的中した。
なにより、長くやれるゲームのせいで市場崩壊したのなら、PSPとPS3市場が伸びたことの
説明がついてない。

分析不足なのはそっちじゃない?
813.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:03▼返信
>>809
任天堂のソフト市場が2009年あたりからおかしくなってきて、
それから岩田が「油断していた」といってコアゲーも出すようになった経緯しらんの?
814.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:05▼返信
誰かXperia SX買おうぜ
あの小ささに惹かれまくりング
815.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:09▼返信
>>809
サードソフト市場が全然伸びなくてソフトラインナップに大穴があき始めて、
それで岩田が腰を上げて時間がかかるゲームを出し始めたわけだが。
そのころもうカジュアル市場はサードにとっては崩壊してて、
2010年にはサードの総撤退が始まった。
それで余計あせった岩田がコアゲーを散発的に投入し失敗。だってPSPとPS3が市場押さえてるんだもん。
これに懲りて、3DSは最初はコアに売っていくと言ってまた失敗。WiiUも同じことやろうとしてる。

任天堂でコアゲーが売れないのは単純に、ソニーがその市場を押さえているだけの話。
カジュアルで売ろうとしてもスマホに分捕られてるから、PSPとPS3のユーザを奪わないと詰むという簡単な話だよ。
816.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:10▼返信
>>809
長く遊べるゲームの定義が2つあるでしょ
長い工程を楽しむゲームと短い繰り返しの結果長く遊び続けるゲーム
Wiiで好まれたのは繰り返しのゲームでその人達はゲームを積極的に買わない上
飽きる時はゲーム機そのものに飽きてしまう。類似はともかく続編にすら手を出さないんだから凄いよ
817.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
818.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:11▼返信
>>809
任天堂ハードでコアゲーが売れないのは、SCEがその市場をほぼ独占してたからでしょ。
カジュアルが売れないのはスマホに取られたからだし。

結局のところ任天堂市場が崩壊するなか、君の言う時間がかかるゲーム市場について
PSPとPS3で崩壊するどころか市場が拡大してる時点で君の理論は成り立ってない。
819.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:11▼返信
この記事のゴキブリって前の記事のフィリピン人と似ている
820.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:13▼返信
>>817
最初からそんなに変わってないどころか、任天堂がウハウハしてた時期と比べると
市場規模は5倍くらいになってますが。
821.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:16▼返信
任天堂がなんで必至こいてコアゲーを集めているのかというのは、
岩田が「油断した」発言をしたときの内容と状況を思い出せばすぐわかるわけだ。

岩田自身が、カジュアルだけじゃやっていけないと判断したからこそそうなってる。
というか明らかに3DSをみれば、カジュアルに対する投資は絞ってる。
822.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:17▼返信
>>815
いやサードにとってはっていうか、ライト向けって物がそもそもサード必要としないシステムだもの。
年に1本買うか買わないかの客を相手にしているわけだし。

Wiiを1000万台買った客はPS3が(というと語弊があるなら従来型のゲーム機が)欲しくなかったからWiiを買ったのであって
PS3と同じゲームがしたいからWiiを選んだ訳じゃない。
それは任天堂がなくなってソニーだけになったとして、PS3が1600万台になるまで売れるかって想像したら分かりそうな物だろ?
コアゲーマーが好むようなゲームを知らないユーザーが多いからコアゲーが売れないんじゃなくて
コアゲーが明確に「嫌いだから」「やる暇ないから」買わないユーザーがいるんだ。
823.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:17▼返信
時間のかかるゲームが主体のPS3が、今世界ソフト市場規模トップな時点で彼の理論は破綻しとります。
824.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:18▼返信
つーか半年しか経ってないのにソフトがどうとか言われてもな…。
これからだろ多分^^;
825.投稿日:2012年08月12日 09:19▼返信
>>801
良いところに気がついたね。
Vitaはそういった部分まで考え詰めて作られてる。いくら性能が良くても重かったり熱かったりで手に持てなくなっては本末転倒。意味がないと言われてる背面タッチでさえ、ボタンの代替パーツを増やしたり液晶を指紋で汚したくない需要に答えたものだと実感できる。ハードウェア業界で叩かれ続けたからこそ生まれる発想が普通に盛り込まれてる。それだけにもっと頑張って欲しいのだが…
826.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:20▼返信
4ヶ月前ってーと4月だよな
その頃って9月以降のソフトほぼ発表されてなかったよね
827.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:20▼返信
>>822
Wiiを買った客って体重計が欲しかったから買っただけでしょ。
そんなんとライトを一緒に考えてるから理論が破たんして、
岩田が「油断した」という発言ののちコアゲー路線に転向した理由も無視するようになる。
828.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:20▼返信
>>821
3DSはどう考えてもゲームをやらない人達向けのゲーム機だけどね
持ち運ぶには悪くないけど遊ぶことがこんなに不自由なゲーム機はないよ
829.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:23▼返信
>>822
ライトゲーマーは2008年時点でほとんど逃げ出してたよ。
Wiiはライトゲーすら一部しか売れない市場になってた。

ゲーマーが逃げ出すような市場でライトが残るわけもない。

君たちがライトと錯覚してたのはカジュアルだ。
流行に乗るだけの人たちで、彼らはライトゲーマーですらない。
830.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:23▼返信
ソフトあるんならはよ発表せい
831.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:23▼返信
Vitaって画面タッチパネル要らなかったよな。側面タッチで十分
832.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:24▼返信
えっ。

体重計ユーザをライトゲーマーとか認識しちゃってんのこいつ?
833.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:24▼返信
>>823
なぜPS3がトップかってのは同じようにデータ見てくれば分かるよ。
アメリカでもダンスとかFPSの定番とか出た週以外ほとんどのソフトが週版1万本以下で、売れても20~50っていうコアゲーマー限定市場になってるからだわ。PS3のパワーレンジしかソフトが出てないからそうなる。

ライトが買う物が絶滅しかかってるせいで、いっちゃえば同種異文化のジャンルが抜けた分順位が上がっただけ。
ダンスゲー出た近辺はアメリカでもWiiがまだ勝ったりするよ。
834.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:26▼返信
ライトゲーはサードを必要としないって、サードがいなくなったからソフトラインナップに
穴が開いて結局ユーザがWiiから一気に離れたんでしょうが。

というかWiiだって太鼓の達人とかラインナップの穴を埋めてくれる主要なソフトは
ライトゲームばかりだったのに。
835.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:28▼返信
>>834
サードのライトゲーはソーシャルやもしもしに流れちゃってるんだよね
だからライトゲーは自社で提供しなければならない
それが今のマリオ地獄の訳だな
836.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:30▼返信
ライトはサードを必要としないのではなく、サードがライトゲーハードに見切りをつけただけだよな。
837.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:31▼返信
>>833
そのライトはスマホに行っちゃいました。
だから任天堂は血眼になってコアゲーかき集めてます。
838.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:32▼返信
>>831
別に付いてても不便ないし
839.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:32▼返信
ライトゲーはスマホでだいたい間に合うからこそ、
それしかなかった任天堂の売上高が4分の1にもなったし、
コアゲー路線を岩田が辞めない理由でもあります。
840.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:33▼返信
>>837
全然集まってねーな
841.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:33▼返信
コアゲーマーを獲得できなかったら何かの拍子で市場が一気に崩壊するってのを身に染みて味わったからな。
任天堂は。
842.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:33▼返信
>>13
うん、実にいいね10月はサモンナイト3を購入予定。11月にはテイルズにスパロボを購入してみようかな。VITAではイースや零の軌跡にソウサク?でいいのかなPS2のアーカイブもなにが続くのか実に楽しみ。面白そうなゲームが自分のお財布を寒くするなあ^^
843.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:34▼返信
>>840
コアゲーマーを獲得するっていって大失敗したからなぁ。
ほんでマリオ地獄でしのぐハメに。
844.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:35▼返信
>>834
龍が如くが太鼓とコラボで話題になってたなぁ…
しかし龍が如くってゲームはここの論議と合わせて考えると
コアを狙ったストーリーとライトとカジュアル狙った神室町遊びを両立させてる訳で
龍がどうして売れるのか?の理由が解った気がする
845.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:36▼返信
>>801
そこはたぶんソニー脅威の技術力でなんとか。
846.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:37▼返信
時間がかかるコアゲーが嫌いで、すぐはじめられてすぐ終わるようなゲームが好きなら
わざわざゲームハード買わなくても電話で間に合うから、
そんな人たちはそもそもゲームを買ってくれない。
847.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:40▼返信
>>840
サードからしたら性能が足りてないらしいからな。
VITAはソフト作る方の意見聞きながら仕様決めたらしいけど
携帯機でこのくらいなら特に不満はないっていうラインは確保しているらしいね。
848.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:40▼返信
だからコアゲー買ってくれないライトカジュアルむけにPSはメディアプレーヤーとしての機能も疎かにしないのですか
849.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:41▼返信
完全新作に興味をもって買ってくれる人がいない市場は長続きしないよ。やっぱ。
ブランドものしか売れないような市場だと結局ソフトがスカスカになる。

3DSで売れたカグラだって、あれ両機種持ちのやつらがほとんどじゃねえ?
850.投稿日:2012年08月12日 09:41▼返信
慌ててコアゲーマー釣ろうとして外野に金積んで生まれたのがMH3Gやバイオリベという訳か。ほんとにお疲れ様だわ。
851.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:42▼返信
PS Mobileがサービスインしたらライトカジュアルが大好きな
すぐはじめられてすぐ終わるゲームがたくさんできるようになるね。
852.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:44▼返信
PS MobileはSDK触った限りじゃかなり良い感じなんだけど、
スマホ用のレギュレーションを満たさないと審査通りそうにないのがむかつくんだよな。
ドットバイドットで作れねえじゃんと。

VITA専用レギュレーションも認めてほしいと切に思う。
853.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:44▼返信
>>848
PS→ゲームができる家電
箱→ゲーム特化の低価格PC
という路線だろうから、AV機器としての機能も疎かにしないんだろうね。
854.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:45▼返信
>>825
別の人だけど少し失礼、成程ね難しい事はよく判らないのだけどVITAが丁寧に使うユーザの事を大事にしたいそういう志の元創られたハードだから自分はVITAに惚れてしまったんだね。理由がわかってスッキリしたよ有り難う、VITA大事に使おう。
855.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:47▼返信
PS3のSCE製品でライト最大ヒットしたのがトルネだったのはなんだろうな。
なんかこう、違うんだけど、しっくりきたりもする。
856.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:47▼返信
PS系ハードはスロースターターなのかね
PSPもPS3もなんだかんだで今でも現役だもんね
小変更程度はあったけど、小変更後のハードでしか動かないってことはないし、
(PSP1000ではさすがに動かんソフトはあるけど)
早く買ってもむちゃくちゃ損するわけでもないからな

857.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:47▼返信
Vitaは、ソーシャルとコアゲームの融和を目指して作られたゲーム機だからな。
どっかのインタビューで見たが、PSモバイルはソーシャル向けユーザーを、コアなゲームに移行させる
道しるべ的な役割を期待しているとか。
そのためには、本体価格がネックになるだろうが、これはPSモバイル正式稼動の時期に値下げがくればいいかな。
858.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:48▼返信
>>856
そもそもVITAはPS1と似たような立ち上がり。
859.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:51▼返信
>>857
PSM正式稼働して、1年後くらいに値下げが来ると思う。
その頃にはPSMのコンテンツはそこそこ充実してる頃。
というかいくらPSMだとはいえ、開発期間はそれなりに必要だから、
1年くらいたたないとコンテンツは充実してこないというのもある。
実際にSDK触ると、本格的なゲームも作れちゃうレギュレーションだから
1年くらい待った方がいい感じ。
860.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:51▼返信
>>856
そうなんだよね、買って損をしたと思えない実に息の長いハードだから使っている内に愛着が沸いてくるんだよね。だから少しぐらい遅れても良いよと思えてしまうんだ。
861.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:55▼返信
てゆーかVITAは個人的な希望としてはPS、PS2のアーカイブス対応してほしいなあ、そしたら諦めかけてたシリーズの続編かリメイクが出る可能性もあるっしょ
後普及させるのにも手っ取り早いし、VITAなら性能的にも問題ないだろうしな有機ELの力で綺麗に写るだろうし
何より新作ソフトでも旧ソフトとでもPS2以上のゲーム携帯機でできる強みは絶対あると思うから頑張って欲しい
862.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:55▼返信
そもそも発売半年でペルソナとか、PSPやPS3のときと比べたらずいぶんよろしい感じ。
PSPとPS3でずいぶん忍耐鍛えられたから、それと比較するとVITAの現状なんてずいぶんマシだべ。
もう今月末ミクとか出やがるし。来月はイースだ。意外と悪くない。
863.名無しさん投稿日:2012年08月12日 09:58▼返信
>>858
サターンが市場制圧するだろうというムードが濃厚だったのをひっくり返したからな。
FF7の存在は大きかっただろうけど、今にして思えば開発環境や流通なんかで新規参入のハードル下げたので
いろんなメーカ-が入ってきて市場を活性化させられたのが勝因だったんじゃない事も思う。
フロムなんかも、もともと業務用のプラグラム作ってた会社だったのが
PSならC言語で開発できるっていうからウチでもゲーム出せるんじゃね?ってことで参入してきたんだよな。
864.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:00▼返信
PSWは3年後に伸びるらしいから、
自分は3年後にVitaを買えばいいと思っている。
皆が自分と同じ考え方だった場合、
3年後は無いわけだが。
865.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:00▼返信
>>848
そこは久夛良木さんの、家庭用総合エンターテイメントマシンという理想が入っている感じだがな。
実際これ一台で、映画・音楽・ゲーム・インターネット・写真鑑賞等が全部できるんだから凄いもんだよ。
866.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:01▼返信
皆さんコメントが長いですね
867.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:07▼返信
よくよく考えたら、PS2にしてもCDとDVDの世代交代で当たるまで、そこそこの立ち上がりだったな
それまではGCにより任天堂により復活!!という空気もあったわけで、なぜかPS2の苦労部分は忘れて
いる人達が多いけど
868.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:07▼返信
ゲーマーは良くも悪くもハードに愛着を抱くものであるよ。
行き過ぎるとゲハの闇に堕ちるけどな。
869.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:08▼返信
>>863
それでキングスフィールドなんか作っちまうのはすごかったな。
開発半年で一人称視点のダンジョンRPGとか。
あれは業務システム開発のプロジェクトマネジメントがあったからこそかね。
870.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:09▼返信
>>864
その場合、世界から携帯ゲーム機市場がなくなっていると同じだな
3DS?
あんなもので世界を支えきれるかよw
871.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:09▼返信
ソウル・サクリファイスのスクリーンショット見て、VITA欲しくないなら、
多分、ソニーのメインターゲットから外れているとは思う
872.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:10▼返信
3DSは子供に買っても良いと思える価格で、ソフトのために買っても損しないハード
Vitaはゲームをガッツリとかゲーム以外を楽しむのを想定する価格、ソフトは様々なものを楽しみたいから欲しいモノが揃わないと売れないハード
これが今の現実。
873.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:11▼返信
>>872
3DSに愛着があるゲームがでたから本体ごと買って後悔するのが嫌な層が増えてきたって事だねw
874.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:12▼返信
早くソフト作らせろやああああああああ
875.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:13▼返信
3DSはDSの頃みたいに新規IPがたくさん出るとは程遠い状況だから、
このまんま既存IPを市場を無視して強奪とか繰り返してたら速攻崩壊すると思う。
876.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:14▼返信
>>864
そんな考えの人は、初期に流行って楽しいソフトは一切目を向けないことになる。
それが勿体無いと思えるんだよな。
PS3で言えば、「ヘブンリーソード」、「ブレイブストーム」、「フォークソウル」に相当するよ。
877.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:15▼返信
>>874
PSM SDKダウンロードしなされ。

グラディウスのオプションを実装するのに、GameEngine2Dのスプライトライブラリを使って
たった1時間だ。
878.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:15▼返信
その点3DSは興味をひくソフトがあっても、スペックの上限からしょぼさが垣間見えて購入意欲をガリガリ削ってくれるお財布に優しいハードだな
879.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:15▼返信
>>869
そりゃ、素人や同人あがりじゃないからね

ただ、そうやって育ててもらった恩をPS3時代で独占体制にしないで
マルチで浮気しまくって落ちぶれるパターンに陥ったな、フロム
880.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:16▼返信
>>873
いや、3DSは”ソフト”の為に買って、クリアしたら売っても損しないハードってこと
881.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:16▼返信
>>877
なに!
2Dライブラリがあるのか!!!
882.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:17▼返信
グラディウスのオプション、通常だとフレーム計算して座標を格納する配列の長さ決めるけど、
PSMはC♯だから普通にキュー使って実装できて超楽だった。
883.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:17▼返信
>>880
おいw
それはwww
コアゲーマーと定義してあげていいものかwww
884.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:19▼返信
>>882
SVG画像は対応したりするのかな?
885.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
886.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:23▼返信
>>885
にゅお!
ああ、こういうのは電子書籍じゃなくて、書籍で欲しいよ解説本がw
887.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
888.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:24▼返信
まあ、楽観視はできない状況だが、海外の購買数が増えてるしとりわけやばい状況じゃないんだろう

つーか一年目のpsハードなんてこんなもん
889.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:25▼返信
>>883
ある意味コアだよ?
つまり、ソフトのために買ったハードは他のソフトを買う前提に入ってない=売ってメインハードのソフトへの資金にする、ってこと
890.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:25▼返信
もっとカラバリ増やしてほしい
黒、白みたいなじゃなくてカワイイやつが良いな
891.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:26▼返信
>>886
正式にサービスインしてSDKからβが取れたら、
そのうちたくさん出版されると思われ。
半年くらいでまず解説本が出てくるんじゃないかな。

今はβだから書籍書いても意味がないし。
892.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:27▼返信
>>887
おおうw
やはり海外でも同じように考える人はいたか

ライブラリを作ることも自由なのかw
まじで在野から天才を拾うプロジェクトだな
893.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:28▼返信
>>886
というかSDKをダウンロードすると山ほどサンプルプログラムが付いてくる。
そいつをコピペしちゃえば横スクロールアクションとか数日で作れるんじゃないかな。
894.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:28▼返信
>>889
俺は基本的にコレクター気質だからさw
そういう人は認めるけど、それでもって言う感覚に襲われるw
895.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:29▼返信
SCEAのVitaソフト結構かってんだが、アドホがまったくない これには驚いた
アホなのか?馬鹿なのか?間抜けなのか?モンハンみたいなポケモンみたいなスタイルが携帯機の売り方だろうが
携帯機でも結局ネットでマルチとか、だったら据え置き選ぶに決まってんじゃん
896.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:29▼返信
>>895
何いってんのおまえ?バカなの?
897.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:30▼返信
インフラストラクチャモードじゃあかんの?
898.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:30▼返信
>891
そっか、でも最初は海外言語による解説本だろうな
日本市場では、売れること事態が無理だろうなーw

>893
なるほど、参考資料は大量にあると、脳髄垂れ流しだw
899.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:32▼返信
>>886
正式サービスが始まったら出るんじゃないか?
これで作る人が多かったら「今日から作れる!初心者のための~」みたいなものまで書店に並びそうな気がする。
900.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:32▼返信
PS Mobileについてはスプライトアニメーションの解説全然ないから、
ゲーム制作技術のスレではシェーダーで切り替えるかとかいろいろ悩んでたな。

サンプルみれば、SpriteTileでものっそ簡単に実装できるコードがあるんだが、
そのサンプルの位置が共有ドキュメントにあると知らないと延々悩む羽目になる。
901.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
902.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:35▼返信
Vitaでソフト開発(インディーズでデビューする)=スマホでも応用可ってことになりそうな予感。
コンピュータ専門学校もVitaを使用してソフト開発を指導してるっていうのもあるからね~。
903.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:36▼返信
NGPを出した方がいいですよ(ニッコリ)
904.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:37▼返信
>>902
少なくともゲーム開発専門学校は、教材として用意しないといけない状況にはなるだろうなw
905.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:37▼返信
>>896
具体的にどう馬鹿なのかおしえて
906.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:37▼返信
皆VITAが発売から1年もたってないって忘れてないかい?
今年のGCやTGSでコアゲーを多く発表できるようならSCEが言うような販売戦略に乗っていると考えていいのでは?
カラバリや値下げ、新型投入とかハード普及の手札が残ってる状況で結論は出せないでしょ
後は、ソフト供給が維持される程度にハードを売っていけばいい
もちろん、多く売れるに越したことはないけど



907.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:39▼返信
>>894
ゲームを買うのに働いていてもそう気軽に買えないし、資金がないと難しい人もいるからな。
中古を利用する人もいるんだよ。
俺は、ソフトを売ることに抵抗があるから売ってないけど、知り合いは売って資金にして他のソフトを買うってことにしてるみたいだ。
買ってるソフトは中古もあるみたいだが新品を優先しては買ってるみたい。
908.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:39▼返信
つうかむしろ3DSが急ぎ過ぎなだけじゃね?
WiiDSが崩壊してるいま、
あそこまで急がないと収益の柱が全くなくなるから急ぐしかないんだけど。
909.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:42▼返信
メモカ32Gか16G同梱で25000円なら幾分マシな売り上げだったろうに
910.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:44▼返信
>>906
そうそう、はやく白VITA発売されないかな~
911.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:47▼返信
多分1~2年後には3DSの方が勝手に死んでいくと思うぞ
912.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:48▼返信
Ver.2が楽しみな機体
913.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:49▼返信
>>908
性能がよくてソフト開発しやすいGCが一年遅れとDVD需要によってPS2に大負けしたんだ
ブランクのうちにどれだけ差をつけるかはかなり重要
914.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:49▼返信
>>909
その2つはともかく、4Gくらいならセーブやアプリ用に最初から同梱してても良かったかもね
915.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:53▼返信
>>913
だけど、Wiiで勝った後に負けるという恥ずかしい展開をしては、任天堂には販売能力が落ちたといわざる得ないw
916.名無し投稿日:2012年08月12日 10:54▼返信
VITA・ザ・4ケタン
917.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:55▼返信
はやくCoDやりたい
918.名無しさん投稿日:2012年08月12日 10:56▼返信
暇つぶしのゴキいじり
919.名無しさん投稿日:2012年08月12日 11:03▼返信
>>909
8GB以上はDL版を使わなきゃ要らねーよ
どっちみち、ストアはクレカが無いと捗らないから金が無いガキはパケ版を買っとけよ
920.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月12日 11:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
921.名無しさん投稿日:2012年08月12日 11:12▼返信
>>915
それがソニーの汚いとこだよな
ゲームに関係ないDVDやBDやハイビジョンTVとかメディア巻き込んで勝負するからな
922.名無しさん投稿日:2012年08月12日 11:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
923.名無しさん投稿日:2012年08月12日 11:26▼返信
SCEだってあの値段でそんなに売れるとは思ってないでしょ
つまりは予想どうりというわけですよ
924.名無しさん投稿日:2012年08月12日 11:26▼返信
>>921
ゲームに関係ない健康だの体重だの家族やらの劣等感を煽った
B層狙いの京都さんの商法にはかないませんよ
925.名無しさん投稿日:2012年08月12日 11:27▼返信
>>913
CGの失敗は任天堂がコアユーザー向けにハードを作った事が全てだよ
更なる失敗はそこで得た資産をWiiで半分WiiUで完全に捨てること
有線GCコンのサポートを続けるだけでも大きく違ったろうに
926.名無しさん投稿日:2012年08月12日 11:30▼返信
>>913
メディアの容量も性能の内だよ
あの時代は大容量化が求められてたから、64とGCの爆死は性能的にも納得出来るが
927.名無しさん投稿日:2012年08月12日 11:35▼返信
GCの失敗は(俺は失敗とは思ってないけど)メディア容量の小ささと既にPS2に差をつけられまくった点
あとコアゲーマー向けとか言いながらACのようなガチコア層を全く抱えられなかった点だろ
928.名無しさん投稿日:2012年08月12日 11:38▼返信
>>910
いいからさっさと展示してた赤だせやコラ
929.名無しさん投稿日:2012年08月12日 11:38▼返信
>>919
年間5万くらいPSNに使ってるけどコンビニでのチケットチャージで無問題
930.名無しさん投稿日:2012年08月12日 11:41▼返信
手応えあり→感じている

もうギャグでしかないwwwwwww
931.名無しさん投稿日:2012年08月12日 11:41▼返信
日本での売上がいつも通りガラパゴってるから、国内ではそう言ってもいられないよなぁ…
932.名無しさん投稿日:2012年08月12日 11:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
933.名無しさん投稿日:2012年08月12日 11:49▼返信
>>932
PS3とPSPの時にも同じような事を言われてたよ
PS3とPSPが勝ちハードを抜けてるのか抜けてないのか知らんけど
934.名無しさん投稿日:2012年08月12日 11:50▼返信
>>932
商売として成り立つかだから
3DSを金輪際抜くことがなくとも
利益が出るなら続けるだろう
Wiiを抜くことがないPS3や360は今も盛況だろ?
935.名無しさん投稿日:2012年08月12日 11:50▼返信
なんで3DSを抜く必要あるん?
抜くって何?普及台数?
ぶっちゃけSCEはWiiUも3DSも独自世代機だと思ってんじゃない?
それならこのゆっくり普及でOKの意味が通るじゃない。
ソフト数なら最終的に抜いたPSPやPS3の例もある
売上数だって結局利益にならなきゃ意味が無い。ただの内輪の自慢話
これでも3DSを「抜く」必要があるのかね?
936.投稿日:2012年08月12日 11:58▼返信
なんか、ある日突然、
製造中止を発表しそうだな。

年末の売上次第だろうな。
937.名無しさん投稿日:2012年08月12日 12:04▼返信
まぁ3dsはLL出たし、お役御免かもなー
938.名無しさん投稿日:2012年08月12日 12:05▼返信
というか今の3DSのソフト市場規模だと、VITAなら250万台くらいで同規模の市場作れるからね。
939.名無しさん投稿日:2012年08月12日 12:06▼返信
>>936
それWiiDSのときも聞いたな。
940.名無しさん投稿日:2012年08月12日 12:12▼返信
やっぱり過疎ると湧くな、売豚w
941.名無しさん投稿日:2012年08月12日 12:13▼返信
VITAで最終的にやりたいのはVITAPhoneだろ。デュアルブートで排他使用になるだろうが。
942.名無しさん投稿日:2012年08月12日 12:16▼返信
Vita購入後のユーザー行動についてはバンナムが結構面白いデータを持ってそうだよね
PS3発売後もPS2ゲームを出し続けWii版より売ったという実績と
Vita発売後にPSPゲームを出し続けてるスタイルは類似してるものがあるし
VitaではDL版でしかPSPゲームは遊べないからDL版販売数でおおよその移行数を常に見ることが出来る
今ほぼ全てのPSPソフトにバンナムがDL版用意してることを考えれば市場は成立してると思うよ
943.名無しさん投稿日:2012年08月12日 12:19▼返信
3DSは燃費悪いんだよなぁ。
大作ソフトかブランド物のオクタン価高いソフトしか予想通りの数字を出してくれない。

WiiもDSもこれに陥って市場がおかしくなった。

レギュラーか軽油、灯油ですら動きそうなVITAのほうが長々と市場維持できるんじゃないかな。
たまに灯油がJP8に精製されてモンハンみたいなジェットになるのを期待して待つべし。
944.名無しさん投稿日:2012年08月12日 12:22▼返信
3DSはレシプロでVITAはガスタービンみたいな感じ。
945.名無しさん投稿日:2012年08月12日 12:26▼返信
>>555
今夏休み
946.名無しさん投稿日:2012年08月12日 12:27▼返信
>>26
ペーパーマリオとルイージマンションもあるだろ!
947.名無しさん投稿日:2012年08月12日 12:32▼返信
つうか3DSは来年テコ入れできそうなソフトが数本しかない時点で
ソフトラインナップに大穴あくのが確実でござる。
948.名無しさん投稿日:2012年08月12日 12:34▼返信
来年持ちこたえられても再来年出すソフトないよね。このままだと。
949.名無しさん投稿日:2012年08月12日 12:38▼返信
>>913
PS2とGCの時と違って、性能差が1世代近くあるからなぁ
950.投稿日:2012年08月12日 12:40▼返信
ソウサクは今最上級に期待してる
グロ要素って最初発表されたやつぐらいで
葉っぱの剣とか牧場みたいなステージとか相当メルヘン路線だねありゃ
951.名無しさん投稿日:2012年08月12日 12:44▼返信
そういやGCでソウサクの情報出るね。カンファの予定にあったし
現在期待値爆上げ中だわさ
952.名無しさん投稿日:2012年08月12日 12:48▼返信
まったくアンソに豚って、煽りばかりで表面に脂でてかてかだなw
953.名無しさん投稿日:2012年08月12日 12:54▼返信
>>951
ファミ痛での既存情報以外に、更なる新情報がある事に期待
やはり、アドパ対応が肝だw
954.名無しさん投稿日:2012年08月12日 13:16▼返信
>SCEA:Vitaの売上は許容できる範囲。状況は良くなっていると感じている(キリッ

コンシューマハード週間販売ランキング
3DSLL 82,251
3DS 42,164

PSP 11,824
Vita 9,038

ダントツのヨンケタンwwwwwwありソニありソニwwwwwwwwww
955.なな投稿日:2012年08月12日 13:23▼返信
ミクとアニメでジリジリあげてくだろ
956.名無しさん投稿日:2012年08月12日 13:36▼返信
ヨンケタから盛り返して今勝ちハードになってるハードがあります。
957.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月12日 13:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
958.名無しさん投稿日:2012年08月12日 13:59▼返信
>>957
別にVITAの味方というわけじゃないだろ。
3DSが完全にサードからスルーされて終わってるというだけで、だからといってVITAが絶好調なわけでもないし。
959.名無しさん投稿日:2012年08月12日 14:00▼返信
4ヶ月前のVitaって今の3DSみたいな状況だったからな・・・
960.名無しさん投稿日:2012年08月12日 14:02▼返信
>>913
その2種はたいして差が無いだけでなく容量ではPS2が上
3DSとVitaの差はそれとは比べ物にならない
961.名無しさん投稿日:2012年08月12日 14:10▼返信
アメリカPSP2005 vita2012 
02月   ***K  225k
03月   618K  200-225k
04月   351K  50-83k
05月   250K  50-80k
06月   294K  75k
962.名無しさん投稿日:2012年08月12日 14:11▼返信
07月   202K  48k
08月   167K  
09月   146K  
10月   132K 
11月   353K  
12月  1117K 
963.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月12日 14:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
964.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月12日 14:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
965.名無しさん投稿日:2012年08月12日 14:14▼返信
手応えあり
感じている
次は逝きましたってかw
966.名無しさん投稿日:2012年08月12日 14:15▼返信
FY11               FY12
ハードウェアPSP ハードウェアVITA+PSP
1Q 2Q 3Q 4Q 通期 1Q
180 170 240 90 680 140
1600万台目標だったのが600万台ペースだわw
967.名無しさん投稿日:2012年08月12日 14:17▼返信
ミクの予約も思ったほど入ってないし
日本では完全に死んだな
968.名無しさん投稿日:2012年08月12日 14:30▼返信
そもそもこれぐらいの売り上げが妥当

このブログの持ち上げ方が異常なだけ
969.名無しさん投稿日:2012年08月12日 14:40▼返信
海外の携帯ゲームは、確実にvitaのみになるな。
970.名無しさん投稿日:2012年08月12日 14:41▼返信
CODはキーになるソフトだけど
その後にもBSやらGTAやらGOWGTと色々あるから普通に売れるだろうな
971.名無しさん投稿日:2012年08月12日 14:43▼返信
>>967
コングポイント110くらいだっけかww


まぁ、予約無くて尼ランも悲惨なカグラが本気でヤバイ
メーカーは前作考慮して結構な数出すみたいだけど・・・
972.名無しさん投稿日:2012年08月12日 14:45▼返信
殆どのゲームメーカーがvitaで作り始めちゃったからなぁ。
サードだけじゃなく、pcメーカーまでvitaとps3マルチだし始めたから、更にゲームが増えていく。
こりゃ、日本や海外は、vita一色になるわ。
973.名無しさん投稿日:2012年08月12日 14:47▼返信
なんかVitaメインでついでにPSPでも動くするようにするのがお手軽らしいな
974.名無しさん投稿日:2012年08月12日 14:48▼返信
全ては売り上げよりも利益
ペイ3万で作って3万売れてメーカーは納得してるのに、豚は爆死とか無知を広めてるアホ
開発やら広告にうん十億かかってソフト単体じゃ大赤をミリオンだと大喜びしてるしね
975.名無しさん投稿日:2012年08月12日 14:50▼返信
>>966
君らは中古屋や中韓に多く流れた実情や、期待感ばかり煽ってソフトがサッパリな事実を見ないよね
976.名無しさん投稿日:2012年08月12日 14:52▼返信
>>971
ミクは、コングポイント意味がないよ。
大抵予約特典めあてだから、かなり分散する。
前回で言えば、4倍お考えておくとよい。
977.名無しさん投稿日:2012年08月12日 14:52▼返信
>>974
それって例えるなら一部中小企業が黒字だから日本経済は安泰っていう無茶苦茶な理論だろ?
大手が黒字じゃないと日本経済は死ぬんだよ?そんな単純な事も分からないぐらいゴキって低能だったんだな。
978.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月12日 14:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
979.名無しさん投稿日:2012年08月12日 14:58▼返信
3DSはまだ発売1年半だぞ・・・
どう考えてもスペックの問題でVitaにゲームが集中すると思うがな
980.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:00▼返信
>>978
そうかもね。
今じゃps3開発費で、vitaとPSP組み合わせることが当たり前になってるし。
pcメーカーがPSPとvitaだったり、サードがps3とvitaなのが、その証拠かもしれない。
これから、どんどんvitaのゲームが増えるとおもう。
981.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:01▼返信
安くてもゲームが出ないハードはいらない。
高くてもゲームが出るハードがほしい。
982.投稿日:2012年08月12日 15:03▼返信
>>977
なんかもう豚って自分でも何言ってるのか分かってないんだろうな…
哀れだわ…
983.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:03▼返信
>>977
任天堂に突っ込みさえしなければゲーム大手も黒字決算出してますがな
任天堂に突っ込む行為がナゼかゲームの原価を底上げし他ハードでは黒字になるはずの
売り上げ本数でも十分な利益とはならず赤字決算に追い込まれてる事に説明がほしいところですがねぇ
984.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:05▼返信
>>981
高くてゲームが出ないVitaは最悪だな
985.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:06▼返信
>>983
だからそれは極端な例を挙げているからだろ。
ゴキってばゲーム買わないくせに決算報告と売り上げだけが大好きなのは知ってるけど、それも都合の良い部分しか見ないからな。
たまたま任天堂ハードへの注力が足りなかった裏切者メーカーの中でたまたま黒字になった所と、たまたま任天堂ハードよりだっただけでたまたま赤字だった所を比べるからそんな極端な意見になる。

はい、論破。これに反論できる奴はよほどの馬鹿だけだから気を付けて反論しろよ、低能ゴキちゃんwww
986.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:08▼返信
>>984
まあ煽りなんだろうけど・・・
Vitaは発売8ヶ月にしてはゲーム出てるんじゃね?
PSPの新作ゲームもできるしな
まあ本番のラッシュは秋冬だけど
987.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:09▼返信
3DSの1年目で、サードがwiiで食らったミスト市場の教訓を生かし始めたな。
少なくとも、3DSにゲームを出す中小企業はいなくなるわ。
あ、AQは千代丸みたいな位置だから、暫くは大丈夫かもしれないけど、次のカグラ売れなかったら直ぐいないなると思う。
今度10万超えないと終わりだから、豚ちゃんは頑張って買ってね。
前回買った俺は、今回買わない。
988.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:10▼返信
スクエニは韓国堂への信仰心が足りなくて赤字になりましたwwwww
989.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:11▼返信
>>985
結果を偶然と捉えた時点で論理が破綻してるな
そもそも同じ本数売り上げてるはずなのに片方が黒で片方が赤になる理由の説明にはなってないぞ
990.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:12▼返信
>>984
ガンガンでてまんがなw
ゲームがでてないって言ってるのは、豚だけだから。
vitaユーザーは、やるゲーム大杉で大変だわwwwwwww
991.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:13▼返信
純利益の数字は豚にとって都合が悪い部分らしいw
992.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:13▼返信
やっぱスペックがあるのは大事だよ・・・
Vitaの場合はPS3やPS4、トルネやナスネとの連携があるのもデカイと思う。
高い分、長時間楽しめるように既に方向性が示されてる。(値段も3DSLLと大して変わらんけど…)

スペックや連携できる機器がない3DSはかなり短命で終わる可能性が高い。
発売1年半の今の時点ですらサードが消えて、ファーストが異常な速さでゲームを供給してる始末だし。
993.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:15▼返信
>>989
ゴキが捏造した決算報告と、チョニーの粉飾決算を信じている限り話は噛み合わんよ。
こっちが現実の話してるのに、お前らが妄想ばっかり垂れ流すから話にならないんだよね。
994.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:16▼返信
しかし、この豚ちゃん脳が萎縮してる割によく喋るw








まるで認知症の老人がアウアウアーと喚いてるようだwwwwwwwwwwwwwww
995.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:16▼返信
>>977

本当にこんな考えを持って社会に出てるんだろうか・・・
996.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:16▼返信
>>985
そんなにたくさんたまたま偶然って起こらないよ。
偶然も3つ4つと重なれば起こるべくして起こった事と言える。

あとさ、裏切りってのは元来仲間だった奴に使う言葉だと思うけど、決算黒字の中で任天堂の仲間って居たっけ?
てか任天堂に仲間って居たっけ? 日本人なら日本語は正しく使って欲しいもんだ。
997.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:17▼返信
値下げと新色追加でテコ入れすれば週販4万ぐらいには回復すると思うけど
998.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:18▼返信
バイトさん頑張るなあ…
そう思わなければいたたまれない程の知能障害者だわこの豚
999.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:19▼返信
>>993
ちゃんと証拠を出してから叫ぼうね。お子ちゃま豚はこれだから馬鹿だって言われてるんだからねwww
1000.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:19▼返信
決算捏造だってw







こりゃいよいよ末期症状出てきたなwwwwwwwwwwwww早く葬式の準備しないとwwwwwwwwwwwwwwwww
1001.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:19▼返信
>>993
昨晩暴れてたミサワみたいなやつか?

そこまで言うのなら捏造だと解るソース出せよ。
どういう資料を見て、君はソニーが捏造を行なっていると断定したのですか???
1002.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:21▼返信
豚「アウアウアー…アウアウアー…」
1003.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:22▼返信
釣ってるつもりなのか

構って欲しいだけなのかは知らんが






はちまに来る時点でイジメられる側になるんだから意味なくね?wwwwwwwwwwwwwwwwww
1004.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:22▼返信
だから異常にキチガイじみたコメントをしてる奴はバイトなんだから
相手しちゃ駄目だっての・・・ 
1005.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1006.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:27▼返信
物事には因果がある。
良い結果と悪い結果が同一の事象(この場合は企業のゲーム関連事業の利益)について発生してるなら、
そのその原因は結果に関連する因子から、共通の因子を排除して求めるべきだ。
共通の因子は勿論社会情勢だとか、景気とか、全体に関わる因子。
違う因子は、今回はどのプラットフォームで主に事業を展開したか。
まぁ簡単に言えばこうなる。
プラットフォームの違いが利益の多寡に直結するなら、それはそのプラットフォームが抱えているユーザーの質が違うということだ。
巷間流布しているように、今回の決算では任天堂はSCEほどコアユーザーを取り込めてないってことが読み取れる。
また全体の売り上げ推移と任天堂の売り上げ推移を比較すれば、事業規模が縮小してるのはゲーム業界ではなく任天堂一社のみという事も無理なく言えるよね。
1007.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:29▼返信
詭弁の特徴15条と豚の特徴における共通点について
1:事実に対して仮定を持ち出す ←これ
2:ごくまれな反例をとりあげる ←これ
3:自分に有利な将来像を予想する ←これ
4:主観で決め付ける ←これ
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる ←これ
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める ←これ
7:陰謀であると力説する ←これ
8:知能障害を起こす ←これ
9:自分の見解を述べずに人格批判をする ←これ
10:ありえない解決策を図る ←これ
1008.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:29▼返信
11:レッテル貼りをする ←これ
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す ←これ
13:勝利宣言をする ←これ
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする ←これ
1009.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:31▼返信
>>997
それらはソフトの無い時にやることだと思う
1010.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:33▼返信
もうすっかりバイトの存在がバレたよなあ
イカれた煽り方もすげぇ冷めた目で見れる空気ができてる
1011.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:33▼返信
>>1006
低レベルの反論の終わりは長文で話題逸らしか。
相変わらずゴキはワンパターンで能がないから困る。
…ああ、萎縮して脳自体が無いのかwww
1012.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:34▼返信
>>1009
いやソフトのないときに値下げしても売れるわけねぇだろ
ソフト増やしてサービス増やして広く興味を引ける状態になってから、
ようやく、値下げや新色、新型を出す意味があるんだよ
1013.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:37▼返信
詭弁の特徴15条と豚の特徴における共通点について
1:事実に対して仮定を持ち出す ←Vitaはコア層向けだからwww
2:ごくまれな反例をとりあげる ←サードはPS注力で黒字だしww
3:自分に有利な将来像を予想する ←Vitaは最終的には売れるしww
4:主観で決め付ける ←マリオなんて子供がするゲームwww
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる ←スクエニは赤字じゃないかwww
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める ←そもそもVitaはゲームが作りやすいwww
7:陰謀であると力説する ←任天堂が金でシリーズを奪ったwww
8:知能障害を起こす ←ブタガーノウイシュクガー
9:自分の見解を述べずに人格批判をする ←豚ってゲーム買わないじゃんwww
10:ありえない解決策を図る ←Vitaにモンハンが出れば爆売れwww
1014.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:37▼返信
SCEは意味不明な段階での値下げなんてしないだろ
少なくともPSMやアーカイブスが実装されてからだろうよ
その方が新規の客もやること多くて嬉しいべ
1015.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:39▼返信
>>997
値下げじゃ、そんなに動かないと思うよ。
結局任天堂がステマと粉飾でなんとか3DSの売上を維持してるように、
ネットでは表面上いくら貶されようと、その貶してる奴の求めてる物も一般人が求めてるものも
どんな汚いことをしても生き残るんだっていう強さであり安心感なんだよね。

ま、それはそれで嫌って逃げ出す今までのファンがいるから、どっちを選ぶかって話で、
嫌なら地を這いながら時間を掛けて、PS3みたいにネットの嘘が成立しなくなるまで商品価値を実際に高めるしかない。
何もかも嘘だらけのネット時代だからこそ、そう言う生き方をする会社があってもいい。
1016.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:39▼返信
11:レッテル貼りをする ←任天堂ってマリオとポケモンだけwww
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す ←捏造だって証拠出せよwww
13:勝利宣言をする ←豚は反論できないwwwソニーの大勝利www
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる ←新規IPも分からないの?www
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする ←Vitaはとにかくメーカーにとっていいハードなんだよォォ!!

論破してみたけど、ゴキちゃん、詭弁の条件全部満たしてるじゃんwwww
1017.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:39▼返信
んで、結局ソース持ってこないとかw

どんだけ負け犬根性が染み着いてんだよw

もはや、更正不可能なレベルか?w

こりゃ早く死んだ方がいいわw
1018.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:43▼返信
おいおいバイトは次の記事に行かなくていいのか?
もうここははちまから指示されたノルマの1000コメは達成してるだろう?
1019.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:44▼返信
>>1011
長くて読めないから短くしろよ低脳!!

って心声が聞こえます。
1020.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:45▼返信
バイトさんはもうそろそろ楽になった方が良いと思うの
他人を罵って稼いだ金の飯なんて旨くないだろう?
1021.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:46▼返信
>>1012
え?
もしかして。ハードは新作ソフトと一緒に買う。って固定観念の持ち主?
1022.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:46▼返信
たまたまそういう結果になったと答えたのだから
赤字と黒字になった会社の決算についての情報は双方一致してると思うが
その内容が捏造だと言う具体的な証拠が出てこない
1023.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:46▼返信
バイトのはちま愛には敬意を表するわ
俺にはこんな無駄な時間の使い方できねえもん
1024.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:50▼返信
自分達の理論が詭弁だと論破されたとたんゴキが一斉に逃げ出したなwww
1025.投稿日:2012年08月12日 15:51▼返信
バイト連呼されたら逃げるとかホントにバイトなんだな
良かった…脳萎縮したぶーちゃんなんていなかったんや…
1026.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:52▼返信
>>1024
いや、言い訳はいいから。

つか欲しいのは、捏造だと解るソースだよ。
どういう資料を見て、君はソニーが捏造を行なっていると断定したのですか???
1027.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:54▼返信
自分達の理論が詭弁だと論破されたとたんゴキが一斉に逃げ出したなwww
1028.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:54▼返信
>>1019
色々端折って短くすると、

黒字の原因はPS、赤字の原因は任天堂。理由は購買層の違いによる購買力の違い。
ゲーム業界で任天堂関連のみ前年比で業績悪化。他は軒並み横ばいかやや増加。
ソースは散々既出の各社決算報告。

>>1011
こんなもん長文でもなんでもないだろ。小学生じゃあるまいに。
1029.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:55▼返信
>>1027
いや、詭弁はいいから。

つか欲しいのは、捏造だと解るソースだよ。
どういう資料を見て、君はソニーが捏造を行なっていると断定したのですか???
1030.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:57▼返信
豚ちゃんはね・・・

下等生物なのにプライドだけは一丁前に高いんだぁ~

だから、いつまでも過疎った記事に粘着しちゃう♪

アホで嘘つきな癖に負けず嫌い(可哀想)

なんつーかさ・・・むしろ頑張って生きてるね!って誉めてあげたいぐらいだよ^^;
1031.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:58▼返信
やだ……このバイトさんマジで知障……
1032.名無しさん投稿日:2012年08月12日 15:59▼返信
逃げ出した~とか
脳が萎縮~とか

何ですぐに他人のコメントをなぞるんだろ?w



もしかして朝鮮系?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1033.名無しさん投稿日:2012年08月12日 16:00▼返信
捏造された決算だと知っているというのなら
捏造だという証拠が出せなくても捏造ではない決算はどの会社のモノかは出せるよな?
通常全てが正しい報告だという認識だから対なる証明は必要ないだろ?
1034.名無しさん投稿日:2012年08月12日 16:00▼返信
アホでも出来るバイト







それがはちまブログなんだよねw
1035.名無しさん投稿日:2012年08月12日 16:02▼返信
自分達の理論が詭弁だと論破されたとたんゴキが一斉に逃げ出したなwww
1036.名無しさん投稿日:2012年08月12日 16:05▼返信
>>1035
まだ言ってる~www
1037.名無しさん投稿日:2012年08月12日 16:06▼返信
>>1021
あのさあ・・・
ハード買うときにお前は下の選択肢のうちどっちを選ぶんだよ?

・発売済みゲームたくさん+各種サービス充実+値下げ
・ゲーム揃ってない+サービス揃ってない+値下げ

SCEが今やってる、最初にコア層に売って
サービス充実後に値下げしてライト層を取り込もうってのは理にかなってるだろ。
値下げ云々ほざいてる層が後者の選択肢で買うわけ無いんだから。
1038.投稿日:2012年08月12日 16:06▼返信
てか、ソニー潰したいならこんなとこに書き込んでないで、お前が持ってる粉飾決済している証拠をはやくNHKあたりに垂れ込んだ方がいいぞ。
というか日本の超大手企業ソニーが粉飾決済って、連日トップニュースで報道されるレベルの事件だぞ?本気ではやくたれこめって。
ちなみにそれぐらいの大事件の告発をここでもう世間に公表したわけだから、いまさら嘘でしたじゃすまないからな。
1039.名無しさん投稿日:2012年08月12日 16:07▼返信
バイトは「キチガイコメして金稼げるとか最高ww」とか思ってるんだろうけど、
確実にその行為はお前の精神を蝕んでるよ。
どんどん歪んでいくんだお前は。
他の仕事になんてつけなくなるぞ・・・
1040.名無しさん投稿日:2012年08月12日 16:10▼返信
>>1035
過疎ってるだけだろ。
詭弁の15カ条に当てはまるのはいつもの豚だしな。
1041.名無しさん投稿日:2012年08月12日 16:11▼返信
いやいや、バイト君は任天堂ヘイトを高めてじわじわと任天堂離れを推進する為の、はちまの罠だったのだよ!(な、ナンダッテ~?!)
1042.名無しさん投稿日:2012年08月12日 16:12▼返信
自分達の理論が詭弁だと論破されたとたんゴキが一斉に逃げ出したなwww
1043.名無しさん投稿日:2012年08月12日 16:15▼返信
キチガイを演じてるだけでキチガイに近づいてしまうもんだよ
煽りバイトくんはそんな人生で納得なのか?
1044.名無しさん投稿日:2012年08月12日 16:15▼返信
>1037
>997>1009の言ってることって今の状態のことを言ってないと思うんだが・・・
それに、値下げしても売れないって何で言い切れるの?
1045.名無しさん投稿日:2012年08月12日 16:18▼返信
今回のハードは、既に出回ってる安い物を使ったせいでPSPからの違いが感じられなかったな
既にあるスマートフォンと同じ作りにするのはチャレンジだったのだろうけど、ちょっと購買欲はわかないかな
PSPはPS2からは劣っていても、PS2のようなゲームが出たおかげで欲しいと思えたが、PS2.01くらいのスペックの今回のハードは中途半端なんだよね。
PSファンか、PSP持ってない層が対象だな
1046.名無しさん投稿日:2012年08月12日 16:18▼返信
ソウルサクリファイスの時に5000円ぐらい値下げが一番効果的だとは思うんだがなあ……
ちょうど一年で区切りはいいし
1047.名無しさん投稿日:2012年08月12日 16:20▼返信
>>1045
いや、MGSHDやればわかるけどPS2よりもかなり性能良いよVitaは
実際にPSPのゲームと比べて見れば完全に次世代機って一目でわかりそうなもんだと思うけど
1048.名無しさん投稿日:2012年08月12日 16:21▼返信
>>1046
効果はあるかもしれんが新作だけで十分だろ
値下げは新作が途切れた頃か新型の時期
1049.名無しさん投稿日:2012年08月12日 16:21▼返信
>>1045
VitaはPS2.8くらいですよ
1050.名無しさん投稿日:2012年08月12日 16:22▼返信
Vitaってバッテリーの持ちと充電時間が今までと別次元だし
CPUだっけグラボだっけ? 確か次世代の使ってるんでしょ?
とても既に出回ってる安い物ではないけど
1051.名無しさん投稿日:2012年08月12日 16:23▼返信
>>1045
そう?
有機ELやタッチ、ジャイロが一番有効に感じられたんだが・・・
1052.名無しさん投稿日:2012年08月12日 16:23▼返信
>>1050
確かメモリが2014年の技術だっけ?
1053.名無しさん投稿日:2012年08月12日 16:24▼返信
ちょっと前にあり合わせのはずだったけど実はオーパーツ混ざってたって話題に
1054.名無しさん投稿日:2012年08月12日 16:26▼返信
まずハードを普及させないとサードがソフト出してくれないしな、吉田さんも苦労してるみたいなこと書いてたし
このままじゃジリ貧だ
1055.名無しさん投稿日:2012年08月12日 16:38▼返信
>>1044
値下げしても売れないなんて言ってないだろ
ただ単に、「コスト削減も出来てない」、「ゲームもサービスも充実してない」
なんてときに無理やり値下げすることが狂ってるって言ってんの。

サービスが充実してもいないのに無理やり売ってもユーザーの不満が出るだけ。
コストカットも出来てないのに値下げとか、利益が減るだけ。
SCEの今の方針は間違ってないと思うね。
3DSもPSPも現役のときに、無理やり普及させるべきではないよ。
どうせ今から1年も経たないうちに、それらのゲーム供給は減少するんだから。
1056.名無しさん投稿日:2012年08月12日 16:38▼返信
>>1045
さすがにPSPと変わらんと言われたら、盲目だとしか言いようが無いわ。
さすが次世代機と言えるくらいに、あれだけ劇的に変わったというのに。
何処に目を付けてんだ?
1057.名無しさん投稿日:2012年08月12日 16:41▼返信
>>1054
PSP登場時に比べたらかなり状況は良くなっているし、
当の北米市場では高級携帯機の認知が高まったのでは。
1058.投稿日:2012年08月12日 16:41▼返信
ヴィータはPS2アーカイブスとかDCアーカイブス対応してくれたら
購入意欲がかなり沸くね。
もっと新規が増えるようなサービスを展開してほしい。
今のままじゃせっかくの高性能が勿体ないと思う。
1059.名無しさん投稿日:2012年08月12日 16:43▼返信
流石にVitaがPS2レベルってのはないわ
思い出補正でPS2が美化されすぎだろw
普通にPS2よりVitaの方が綺麗だし性能も高いよw
1060.名無しさん投稿日:2012年08月12日 16:44▼返信
>>1055
普及台数で大きく水をあけられてる今は多少利益を減らしてでも普及させることを優先させるべきだと思うけどね
今PSPでソフトを出してるサードが3DSに移り始めたら目も当てられないし
大型ソフトの発売予定もない以上Vitaは手詰まり感が強い、SCEは結構追いつめられてると思うよ
PS3は安泰だろうけど
1061.名無しさん投稿日:2012年08月12日 16:44▼返信
ぶっちゃけメタルギアHDってVitaの中でもグラ良くない方だしね
それでもPS2よりもグラが良いっていう……
1062.名無しさん投稿日:2012年08月12日 16:50▼返信
>>1061
720pを引き伸ばして無理やり合わせたのを調整しただけだからな
外注じゃなくてコジプロ全面協力だったらもっときれいだったと思う
でもZOEHDは買うけどね
1063.名無しさん投稿日:2012年08月12日 16:51▼返信
>>1055
>1012でソフトが無い時に値下げをしても売れないって言ってるが?
一応言うが、俺もVitaが今値下げをしても無意味だと思ってる。
ハードは売れるだろうけど、VerUP版が出てもすぐには売れなくなることになる。(値下げ警戒をされて)
サービスやソフトが揃ったらって言う意見は同意しかねるが。
そもそも、その↑2個の条件は全ての人に有効ではない。
PSPでもMHが出たから息を吹き返したと言ってる人がいるが、それまでは死に体だったか?ていうとそうじゃない
ちゃんと流通はしていて、ソフトも出ていた。
Vitaも同じく、欲しい人は欲しいソフトが出てきている以上、ハードは売れなくても(売れては欲しいが)ソフトは売れていけば良いだけ。
1064.名無しさん投稿日:2012年08月12日 16:52▼返信
>>1057
途中で豚ちゃんが貼ってるように、PSPも登場時はアメリカでも結構売れたんだよー
アジア圏なんかは2年目とかDSより遙かにPSPが売れたりしてたしね。
途中からPS3の立て直しに、そっち向けのソフトに専念したから結果的に見捨てる形になってボロボロになったんだけど。

どの時点で比べるかで、「DSと3DSは同じペースで売れている」とかと同じように印象操作に使いやすいネタだからw
ま、北米もソフト売上見る限り据置市場が完全に収束方向に向かってるから、どっちみち携帯機が主戦場で
このままiOS vs Linux系のトップ争いに終始するのか、ダークホースとして専用機がVita+任天堂次世代機あたりで
汎用じゃないことの利点を生かして生き残るかが焦点。
1065.名無しさん投稿日:2012年08月12日 16:54▼返信
>>1060
3DSの大型ソフトがMH4しかないんだけど、Vitaは知ってる大型ソフトがないだけで意外にあるかもしれないんだよ?
何時まで、3DSの普及率とVitaを比べてるの。
DS,PSPの時も同じように差を開けられたままだったろ?
1066.名無しさん投稿日:2012年08月12日 16:54▼返信
>>1060
今PSPでソフト出してるサードは、そもそもDS、3DSから移ってきたんじゃねぇか。
例を挙げればサモンナイトとか、もう任天堂で出そうなんて金輪際考えないと思うけど。
手詰まり感とか妄想すぎる。尻尾隠れてねぇぞ。
まだカラバリ展開も新型値下げもしてねぇ8カ月ちょいしか経ってないってのに。
1067.名無しさん投稿日:2012年08月12日 16:57▼返信
>>1060
普及台数に意味がないのを、3DSが次々目に見える形で証明してるからなぁ。
台数神話は崩壊したと思うんだが、まだ拘るの?

大体新規の客が大して増えるわけでもないのに、ハードが売れ続けるっていう今までのハード売上の考え方が異常だったと思うんだ。
それは間違いなく大半がすぐ壊れるハードだから買い直してるか、ゲーム1本やったら本体売って
またやりたくなったら買い直す客が多かったってことだろ?
そんな商売が長続きするはずないじゃん。
1068.名無しさん投稿日:2012年08月12日 16:57▼返信
>>1065
そもそもGCもTGSも終わってないから
それ終わってから言えっていう話だよね・・・
結果を急いで大局を見ない人が多いね
「急いてはことを仕損じる」って言葉があるくらいだしね
1069.名無しさん投稿日:2012年08月12日 17:03▼返信
>>1064
任天堂に次世代携帯機を作る体力が残ってればな。
今の状況だとだいぶキツイけど。モリモリ内部留保減ってってるしな。
1070.名無しさん投稿日:2012年08月12日 17:06▼返信
今の状態のVitaを見た結論が「値下げが必要」になる奴は商売に向かない
・・・というか、世の中を見る目がなさすぎる。
1071.名無しさん投稿日:2012年08月12日 17:07▼返信
>>1066
アトラスとかはソウルハッカーズとかメガテン4とかを3DSで出すことを決定してるし
あまり楽観視するのはどうかと思うよ
ソウルハッカーズは尼ランクでも上位だし3DSでもソフトが売れると踏んだら
サードがそっちに移動しかねないからね、任天堂はなりふり構わずサードを取りに来てるし・・・
ソニーがGCやTGSで大して大きな情報を発信しないようなら黄色信号点滅だと思う
1072.名無しさん投稿日:2012年08月12日 17:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1073.名無しさん投稿日:2012年08月12日 17:16▼返信
>>1071
と言われてるけど、ぶっちゃけ今までDSで出たメガテン系列が売れてないからな。
少なくともP4Gが20万いった以上、真4のハードルがすげぇ上がってるのは事実。メガテンはコア層向けだからって言い訳しても、他のサードは知ったこっちゃねぇし。
1074.名無しさん投稿日:2012年08月12日 17:16▼返信
>>1072
WiiUは始まる前から終わってる状態だからなw
1075.名無しさん投稿日:2012年08月12日 17:18▼返信
>>1049
PS2は10GFLOPS
PSVITAは20GFLOPS
PS3は2TFLOPS
ps2の倍、ps3の100分の1の性能だし、2.8はない
1076.名無しさん投稿日:2012年08月12日 17:20▼返信
>>1056
どこが劇的なのかわからないから購買意欲が湧かないんだが…
1077.名無しさん投稿日:2012年08月12日 17:21▼返信
>>1071
アトラスの場合は、親会社インデックスが危ないせいでソフトを出し続けるしかないからな。
同じ機種向けばかりだとリスク分散できないからで、ちょっと事情が違う。

どうしても方向性を見たいなら来年の6月から8月のラインナップを見るしかないかな。
売上作るしかないわけで過去作リメイク乱発してるところが安定収入見込んでいるところ。
去年だとラングリッサーとかぶちこんだPSP1色だったが、今年はPSPのDL版掘り起こしも期待できるペルソナと
同じく過去作期待できる世界樹の2点張り。
来年はDS用に真4に合わせて真シリーズリメイクを作り足すのと、PSに何を持ってくるのかちょっと興味はある。
それ全部マルチにするって選択もあるけどwどっちかというと新作見たいしな。
1078.名無しさん投稿日:2012年08月12日 17:22▼返信
3DSは発売1年半でこの状況だぞ? 悪い意味でな。
流石にこの先サードが注力するようなハードとは思えない
次世代携帯機を出すにしても随分と短いスパンということになる
3DSの開発環境を整えた連中は怒り心頭だろう
1079.名無しさん投稿日:2012年08月12日 17:22▼返信
>>1071
あのさ、ひとつ聞きたいんだけど、アトラス”とか”って一社だけだよ?
しかもその情報が、実は3DSが発売する時から真・女神転生シリーズって予定表に載ってたって知ってる?
もとから予定されていたものなんだよね。
1080.名無しさん投稿日:2012年08月12日 17:23▼返信
>>1051
モーションセンサ、静電容量方式タッチディスプレイ、カメラなどは新しい物だし有効だよね。
感情的にならずにまともなコメントくれる人がいてくれてよかった
1081.名無しさん投稿日:2012年08月12日 17:23▼返信
>>1052
たしか wideなんとかってやつだったな おなじ電力消費でメモリ帯が二倍になるとかなんとか
1082.名無しさん投稿日:2012年08月12日 17:26▼返信
>>1076
それはゲームに飽きてるからじゃないかw
長時間プレイしたいなら、少なくともVita程度のバッテリー持ちは必要だしスティックもいる。
ゲームがやりたいなら、グラがどうこう以前の劇的変化だと思うんだが。
1083.名無しさん投稿日:2012年08月12日 17:27▼返信
>>1050
CPUは2009年のARMアーキテクチャcortexA9ベース、GPUはSGX543MP4+と言う当時のiPadに採用されていたGPUの省電力版で、別に次世代では無いですけど………………
1084.名無しさん投稿日:2012年08月12日 17:27▼返信
>>1079
しかもVITAにも予定があるっていうね・・・
ペルソナみたいに外伝新作が来るのか
真4マニアクスかハッカーズ想定以下でほんとに
VITAマルチになるのか・・・気になるところではあるな
1085.名無しさん投稿日:2012年08月12日 17:29▼返信
>>1076
試遊機を触ればいいのに、何言ってるの?
1086.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月12日 17:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1087.名無しさん投稿日:2012年08月12日 17:31▼返信
>>1082
変化といえば変化かな
ただ、過去に散々やって来た据え置きハードの歴史を追ってるだけのように感じて来て………
最近はPSPやらの、しかも今までやってなかったジャンルを買い漁るだけで満足しちゃってる自分がいる
不満ではないから買い替えに動けないって人間は結構いると思う
1088.名無しさん投稿日:2012年08月12日 17:33▼返信
>>1086
リトルビッグプラネットVitaはPS3の過去作から見るに
「マイク」「カメラ」「タッチ」おそらく「ジャイロ」も使えると思うよ
PS3のときはPS Eyeとか色々必要で敷居が高かったけど
Vitaなら本体に最初から全部ついてるからね
これだけでも明らかな進化。すごく可能性が広がってる。
1089.名無しさん投稿日:2012年08月12日 17:34▼返信
>>1085
触ってもPSPが0の状態から突然現れた時のような感覚は一切ないから言って見ただけ。
操作性やらスペックもよくなってるのに買う手前で踏みとどまってしまう
1090.名無しさん投稿日:2012年08月12日 17:35▼返信
むしろVITA買ってPSPソフトのDL版を発掘してしまってるけどな。中古屋常連ユーザーには向いてないハードかもしれん。
1091.名無しさん投稿日:2012年08月12日 17:35▼返信
>>1080
まあ、それを使用した楽しいゲームはまだ試作みたいな物だけど、十分楽しめたDAZE
unit13、アンチャ、モンスターレーダー、ARプレイ一式。
売れてないけど、やって楽しければ良いと思う。
1092.名無しさん投稿日:2012年08月12日 17:37▼返信
>>1089
ん?触っても?
触ってないの?
1093.名無しさん投稿日:2012年08月12日 17:38▼返信
>>1090
それはあるね
ゲームを中古で買ってた層には向かない
社会人向けのハードだなあと思うわ
色々あって俺も新品で買うようになったし・・・。
1094.名無しさん投稿日:2012年08月12日 17:39▼返信
>>1090
あぁなんかそれかな?
なんか3DSよりは買う気起こってるけどイケイケできない感じ
2000あたりで検討入るけど、今の感じが続くなら微妙かなって思ったんだ
1095.名無しさん投稿日:2012年08月12日 17:39▼返信
>>1092
もういちいち突っかからなくていいよ・・・
そういうやつはそもそも買う気がないんだって
ほっとけ
1096.名無しさん投稿日:2012年08月12日 17:43▼返信
>>1092
てもって言う接続助詞には未成立の仮定と順当な結果を結ぶ物と、既定的な言葉と順当な結果を結ぶ用法があるんだ
後者です
揚げ足を取らないでね
1097.名無しさん投稿日:2012年08月12日 17:44▼返信
決算で下方修正してるのに、許容範囲とかw
また笑わせてくれるなソニーはw サムネの写真があると尚更に笑えるw
1098.名無しさん投稿日:2012年08月12日 17:45▼返信
>>1087
別に何か変わったものががやりたくないならそれで良いんじゃないの?
趣味なんだから。

それは「目新しくないから」要らないんじゃなくて、「目新しいから」要らないんだよw
1099.名無しさん投稿日:2012年08月12日 17:50▼返信
良いハードだよ
でも子どもや中高生が買うにはまだ敷居が高そう
そういう層はもう少し経ってライト用のゲームで出てからでいいんじゃないかな
個人的には3週間後のミクがまさにそれだと思うけどね。
その後にタイトル固まってるし、ソニーは9月からライト層狙ってく感じだと思う
PSアーカイブスもその時期だろうね
1100.名無しさん投稿日:2012年08月12日 17:52▼返信
使ってるチップとかが特殊なものじゃなくて、普通に一般開発のもんだから、スマートフォン売るんと大差ないねんから、つよがりでも  なんでもないやろ ばかなの?
1101.名無しさん投稿日:2012年08月12日 17:53▼返信
少なくとも、ソウルハッカーズが30万、メガテン4が60万ってのが最低ラインだな。
Vita80万で20万うれたp4Gで笑うくらいだから、700万ハードで売れなきゃ出す意味がない。
売れなきゃサードは完全撤退するから、やばいよまじで。
1102.名無しさん投稿日:2012年08月12日 17:53▼返信
>>1096
(~_~;)
揚げ足とった覚えがない・・・
ただ、触ってもいないくせに、PSPが出た時と同じ鮮烈さがないとか文句言って、散々買う気がないこと言ってるくせに
興味津々な言葉だらけで説得力がないから、Vitaを触ってそんなことをコメントするんだろうか?って疑問になっただけ。
それなら、一つ聞きたいが、iPadがちょっとした変化しかしていないのに買う理由はなんでしょう?
1103.名無しさん投稿日:2012年08月12日 18:01▼返信
>>1097
馬鹿な人って、必ずいるんだね。
現状の不況で下方修正はざらにあるんだけど。
上方修正なんて数えるほどしかないんだよ?
それに生産目標なんて大きく、可能性があるくらいな数を発表するのに・・・
1104.名無しさん投稿日:2012年08月12日 18:05▼返信
>>1097
任天堂は値下げして下方修正して目標未達ですよ・・・
1105.名無しさん投稿日:2012年08月12日 18:06▼返信
まぁけど証拠に数値やら決算とかみたいな資料が欲しいよね。
希望的観測を語るだけなら誰だって出来るし…
Vitaと3DSは頑張ってモバゲを潰してほしいもんだ。
1106.名無しさん投稿日:2012年08月12日 18:10▼返信
任天堂って3回修正して未達じゃなかった?
しかも値下げと最大の弾全てだして未達っていうアホっぷり。
1107.名無しさん投稿日:2012年08月12日 18:14▼返信
>>1106
YES!!
それなのに市場の中心()とかほざいてるんだから
馬鹿馬鹿しくて笑えねぇんだよな・・・そんなで良いのか任天堂
1108.名無しさん投稿日:2012年08月12日 18:18▼返信
>>1099

優秀なんだがメモカ込みで考えると高い・・・

車に例えるなら3DSがコンパクトカー、Vitaがセダンってとこかな
単純に比較できるもんじゃないわな
1109.名無しさん投稿日:2012年08月12日 18:18▼返信
これが許容できる範囲なら
箱○は大成功と言えそうだな

1110.名無しさん投稿日:2012年08月12日 18:19▼返信
まぁSCEも任天堂も昔ほど栄えてないって事は事実だな。
妨害しあって削りあいをするんじゃなくて正当な競い合いをして欲しいわ。
1111.名無しさん投稿日:2012年08月12日 18:22▼返信
>>1108
マクドナルドと叙々苑とも例えられるかも。
まぁ醤油ラーメンと豚骨ラーメンどっちが美味い?って比較してるような感じもするが。
1112.名無しさん投稿日:2012年08月12日 18:25▼返信
>>1108
VITAだって容量少ないのを選べば、PS2のメモカや3DSのSDの普通に買われている物と同じ2000円弱だろ・・・
なんで高いって話がまかり通ってるのかわからん。

そのせいで、ゲームカートリッジセーブ限定の面倒なゲームが増えてこっちは迷惑してるんで
いい加減捏造すれすれの煽りはやめてくれ。
1113.名無しさん投稿日:2012年08月12日 18:29▼返信
>>1112
キャンペーン使えば無料だぜw
本体とソフトと同時購入するだけ

4GBだけどな!
1114.名無しさん投稿日:2012年08月12日 18:30▼返信
なんか.....
豚もゴキも両方可哀想になってきたわ
1115.名無しさん投稿日:2012年08月12日 18:33▼返信
>>1113
安さ重視で3DSと同程度の使い方しかしないならそれで十分だろ。
折角だからもっと便利に動画プレイヤーとして使い倒したいとか、
そう言う用途ならもっと金額乗せても気にしないだろ?

もっと上のことをするのに料金上乗せするのが嫌だってのは、高いっていわないよ。
1116.名無しさん投稿日:2012年08月12日 18:33▼返信
>>1109
箱○は大成功なんじゃないか?
北米市場はガッチリ制した上で、全体でみれば欲しいユーザー層は数もしっかり確保できてると思うぞ。
1117.名無しさん投稿日:2012年08月12日 18:41▼返信
>>1116
ソニーから削り切れなかったシェアも、任天堂を滅ぼして奪い取っちまったからな。
将来的には難しい点もあるが、今無くなったら間違いなく混乱する状態にはなってる。
1118.名無しさん投稿日:2012年08月12日 18:55▼返信
俺は、祖父で買ったけど、メモカまで買うと4900円引きになってたよ。
単純に16Gメモカ?分くらいが只になってたわ。
1119.名無しさん投稿日:2012年08月12日 20:12▼返信
ハードル低くていいなぁ
1120.名無しさん投稿日:2012年08月12日 20:13▼返信
>>1107
で、ソニーは?
1121.名無しさん投稿日:2012年08月12日 20:17▼返信
>>1120
任天堂が”嵐”の中心なんだから
ソニーは嵐の外れたところで復興させる役。
1122.名無しさん投稿日:2012年08月12日 20:55▼返信
まあ逆ざやじゃないし
まだどうとでもなるよな
1123.名無しさん投稿日:2012年08月12日 21:09▼返信
これでPS4だせるのかw
1124.名無しさん投稿日:2012年08月12日 21:16▼返信
許容できる範囲の低調ということだろう
良くはないよ全然
1125.名無しさん投稿日:2012年08月12日 21:27▼返信
>>1119
勝手に逆ざやして自分でハードル爆上げした会社の信者の言うことはやっぱ違うわあ……
1126.名無しさん投稿日:2012年08月12日 23:41▼返信
もっと売れたらいいのにな

1127.名無しさん投稿日:2012年08月12日 23:55▼返信
瀕死の任天堂「Vita値下げしたほうがいいぞ~~」

瀕死の任天堂「3DS売れまくっている!(国内限定)」

瀕死の任天堂「携帯ゲーム機は大丈夫!?」

瀕死の任天堂「かかって来いよソニー(底なし沼に嵌りながら)」

この感じだとソニーは冷静っぽいね、ぜひ携帯ゲーム機市場なんて見捨ててPS3とPS4に全力で取り組んで欲しい
1128.名無しさん投稿日:2012年08月13日 00:14▼返信
VITAはOS未完成で当初予定されていた戦略が遂行できてないからな…。
とりあえず据え置きとの連動くらいはやってもらわんと話にならん
1129.名無しさん投稿日:2012年08月13日 01:00▼返信
ブタ坊ちゃんwww
1130.名無しさん投稿日:2012年08月13日 01:12▼返信
ほほう~、ええ感じええ感じ!
1131.名無しさん投稿日:2012年08月13日 10:17▼返信
素人の机上の空論になんの価値もないです
1132.名無しさん投稿日:2012年08月13日 10:31▼返信
>>1127
ついにゴキブリがvitaを見捨てたか・・・哀れ・・・
1133.名無しさん投稿日:2012年08月13日 10:32▼返信
任天堂「3DSは失敗」
ソニー「VITAの売上は許容範囲」
なんだ大勝利じゃないか
1134.名無しさん投稿日:2012年08月13日 11:14▼返信
PSPもPS3も初代に飛びついて失敗したと思ってるから三世代目がでたら買うよ
1135.名無しさん投稿日:2012年08月13日 11:26▼返信
>>1097
だよなぁ
何度も何度も決算で下方修正してるのに、未だ未達成でドンドン延長
また笑わせてくれるな任天堂はw イワッチのドヤ顔サムネの写真があると尚更に笑えるw
1136.名無しさん投稿日:2012年08月13日 11:27▼返信
3DS「おら!かかって来いやVita(火だるまになりながら)」
1137.名無しさん投稿日:2012年08月13日 11:34▼返信
>>1134
そうか?
俺のもPS3もPSPも初期型だか失敗したとは思ってないけどな
1138.名無しさん投稿日:2012年08月13日 11:47▼返信
>>1137
CFWとか興味ないので、初期型よりもバッテリーの持ちとかファンの音とか色々改善されたモデルのほうがいいと思うけどな
PS3はまだ何の問題もなく動いてるけど、ナスネ買ったら12000円で売られると噂の新型に買い換えたい
1139.名無しさん投稿日:2012年08月13日 12:05▼返信
>>1138
俺は逆なんだよなあ。
まあ個人的な感想だけど、俺は2-3000番よりも1000番の重さの方がしっくりくるんだよなぁ
バッテリーも従来品の1.5倍以上は長持ちする奴に変えたし
ただPS3はファンの音は気になる人には気になるだろうな
ただそれを「失敗」とは思わないけどな
1140.名無しさん投稿日:2012年08月13日 12:25▼返信
こんな売上で許容か
本格的に終わるな
1141.名無しさん投稿日:2012年08月13日 13:00▼返信
まーた過疎ってから勝利宣言か豚は
1142.名無しさん投稿日:2012年08月13日 13:12▼返信
>>1140
前世代機が死んでから新型出すからどんな手使っても売れてくれなきゃ困る、言い換えれば売れなかったらどんな手だろうと使わざるを得ない任天堂と同列に考えるんじゃねえっての
1143.名無しさん投稿日:2012年08月14日 13:57▼返信
>>1139
その辺は好みだが、ソニーなら初期型買えば重さと値段だけが基本的に差だからそこだけ考えればいいが
MSや任天堂だと初期型を買うと使用に支障があるレベルで差があったりするわけだからマシなんじゃない?
耐久度でいえばソニーは初期型が一番上なんだし、ちゃんと動くかどうか、後々まで使えるかは少なくとも保証される。

初期型360の初期不良率、動作不良率はいうまでもなく、初代DSの使いづらさとか結局でなかったけどDVD再生対応のWiiとかは
後付で変えられず、買い換えるしかない仕様の問題なんだから。
1144.名無しさん投稿日:2012年08月15日 00:25▼返信
あのさあ、ゲーム会社の人はこうやって一生懸命ゲーム作ってるのに
豚もゴキブリもそう言う人たちの気持ちも考えずに相手ハード貶すよね···
特に正直豚VITA貶しは度が過ぎてる!元々売り上げが微妙なVITAに追い討ちをかけるように悪口を···
どうせ売り上げではVITAが3DSに勝てるわけ無いじゃん!これ以上相手のハードを貶すのは止めようよ···
両方買う、または自分の遊びたい方買って黙っとけ!
売れてる任天堂がVITAを貶す必要がありますか!?無いでしょ!?
あそこまで行くともう嫉妬してるように見えてくるよ···
1145.名無しさん投稿日:2012年08月15日 00:46▼返信
>>1144
知らんよ、任天堂にでも問い合わせしたら?
他社を貶さなくても売れるハード作ればそれで済むのにってのはみんな思ってる。
1146.名無しさん投稿日:2012年08月17日 11:53▼返信
みんな(爆笑) ゲハだけにしてくれよキチガイさん

直近のコメント数ランキング

traq