他人に尽くす人、自分のことしか考えない人の違いは脳にあった?(スイス研究)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52096158.html
他人に思いやり、自分を犠牲にすることができる人(利他的)、他人のことは考えず、自分のことばかりを優先する人(利己的)。人や自分に対する振る舞いは、性格の違いや境遇によるものかと思っていたのだが、実は脳に違いがあるという。
スイス、チューリッヒ大学が行った新たなる研究によると、、他人を優先するタイプの人の脳は、側頭葉と頭頂葉が接する領域、側頭頭頂接続部に、"灰白質"がより多くあることがわかったそうだ。
そして別の研究結果でこんなことが・・・
ゲーム好きな人の脳は灰白質が大きいという研究結果が発表される(ベルギー研究)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52050438.html
ベルギーのゲント大学の研究者らが、14 歳の青少年 154 名を対象に調査を行ったところ、頻繁にビデオゲームで遊んでいる人の脳は、そうでない人の脳と比べると脳の灰白質が大きいことが判明したという。
この調査の報告書は Traslational Psychiatry に掲載されている。
つまりゲームを頻繁にやる人=思いやりのある人になるということに・・・

長年犯罪にばっかり結び付けられてたゲーム脳にやっと光が・・・
これからは気兼ねなくゲームやりまくれるな!
Fate/stay night セイバー 浴衣ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
フリーイング 2012-12-31
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
龍が如く5 夢、叶えし者 (2012年12月発売予定)
PlayStation 3
セガ 2099-01-01
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
真 (メディクリ調べ) 3DS(3DS LL+3DS):104,415台 VITA:9,038台
・
女 モンハン、ぶつ森、DQテリー、プロジェクト×ゾーン等、話題作は3DS!
神
転 ファンタジーライフ、ブレイブリーデフォルト等、新規IPも3DS!
生
Ⅳ 日本ファルコム、3DSに軌跡シリーズ等の展開を決定!
も
ソウルハッカーズも世界樹Ⅳもルンファク4もトモコレも全て3DS!
↓テイルズ人気、落ちテイル↓
ここのコメ欄とかみてればわかる。ゴキちゃんはバカにすることしかしないからな
ソースはゲハ
煽り合いばっかりじゃんwww
ネット弁慶なだけで実際に会うとまともな奴も多いと思う
ただゲハにマジになっちゃってる人は知らない
バイトが必死過ぎてもうね・・・
これも立派な思いやりだねw
ゲハはゲームじゃねえだろ
エアプレイなら毎日やっているんだろうが
協力しないと勝てない
FPSやCOOP系は
そうだろうな
俺ほど他人想いな奴はいない
ソースはFF11
逆に、俺の場合はそれが空回りするんだけどねwだから、出来るだけ他人のことは考えないようにしてるw
他人の望むことをしてやりたいとは思うけど、その通りには中々出来ないからねぇ。だから俺は何もしないことにした。
ゲーム脳だのゲーム自体を叩くやつらが揃いも揃って基地外なのはw
豚はゲームやってないから、頭がおかしいのか
あなたのおかげで決心がつきました
3DS売ってくる
あれは酷かったな・・・
どっかの似非科学者がドヤ顔で公演とか出版とかしてたけど、本当に酷い内容だったからねぇ。
只のこじつけから、何の根拠も無い憶測とかで出来ててさ、それをテレビでも取り上げてたりしてたんだからもうね。
ちょっと調べるとあれについて調べた人のレポとか出てくるけど、知れば知るほど腹立たしくなる話だからねぇ。
なんで任天堂信者はマリオとかどうぶつの森とかやっててあんなんになるんだろ?
不思議・・・
それ、全然、人に”優しく”も無い。
どこが他人思いなんだろう?
箱に関わると他人思いじゃなくなり、人に八つ当たりになるなら理解する。
ばんなそかな!
FPSでも協力プレイとかあるじゃん
そんなに内容自体には関係ないんじゃない?
RPGとかキャラクターに感情移入できる作品多いし
むしろマリオみたいなたいしたストーリーの無い展開がまずいんじゃない?
ゲームも好きだが
煽り合いも楽しいしなぁ…
>3DSには発ガン性物質が含まれています
>皆様くれぐれも注意してください
こんな奴らは相手にしたくねえよ。
奴らがゲームじゃなくソニーに心酔してるだけと考えれば辻褄は合うけどね
はちまに金渡してやってるんでしょ?
事件を起こした人の、共通項にゲームがあったからゲームのせいに違いないって結論に持っていったのが始まりだったと思います。
もうちょっと考えて、それだけしか共通してるのがなかったのか?って疑問が出なかったのか不思議でなりませんね。
ソフトがあるからハード買ってるだけだし?
つか、良いハードだからこそソフト進化の期待値はあがるし
7年も前のハードより低性能なのが発売されて、シリーズモノが劣化にしかならない
とか言う悪夢が許せないわけだが
あなたは、安心してゲームをやってくださいってタイプですよw
俺なんかそういう考えも思いつかない程、狭く自分のこと考えてしまったものww
愛など要らぬ!!だよ。
だったら最初っからしない方が良いんじゃね?っていう俺なりの論理的帰結ですん。
良い人を演じるのも面倒だからな。だから、俺は他人とのコミュニケーションが煩わしく感じるんだろうな。
とかく面倒である。だから俺はゲームが好きなのだろうねw
更に言うならさ、「ゲーム脳」っていう言葉のネガティブイメージを広めた罪
他の、例えば野球脳とかプロレス脳なんてのはネガティブな使われ方すること少ないのに、ゲームだけなんでや、っていう
>>1
任天堂のバイトさんチーっす!
今日は未来コメしないようにねw
どっちも馬鹿馬鹿しいわ
ゲームするのにイチイチ大義名分なんか要らん
昨日で4件も記事投稿前にコメントしちゃった上に、この一日数百万アクセスで不定期更新のブログで確実に1で>>1ぶち込んでくるの怪しすぎですからwしかも4月くらいからずっとですよね?
はちまに金渡してやってるんでしょ?
数日前にも画像アップやってたけど、
VITA7枚と両機種2枚で、3DS単独画像は1枚も出て来なかったな
大人になってゲーム始めた人に限って争う気がするわ
ゲームに触発されて事件起こすニュースとかあったりするじゃん。
結局ゲームやってるかどうかではなく、
その人の環境(家庭環境、学生生活など)によるものが大きい。
それマジなん?
記事教えて
ニコニコアンケートですら工作するんだもんなw
ここでもしてんだろ?>>1>>3みたいにさw いつも確実に1で書き込みして、記事投稿前にコメントしちゃってw
バレバレすぎて吹くわw
煽りあいも自分の居場所を確保するための防衛本能というのなら分かる
攻撃的に見えるのは大抵いじり屋なんだよね
闘犬とか闘鶏の部類
失敗しても諦めずに何度も挑戦するということ
直近のだと昨日のGT6の記事だね
他にも昨日だけで3件記事投稿前にコメされてる
ネット弁慶だよねニシ君w
テ
マリオ
あれあれ?ニシ君はポケモン大会で小学生相手に無双したり、思いやりがあるようには見えないけど?
そりゃまぁそうかwニシ君はゲームやらない人だもんねw
格ゲーやACTとかで家族と遊んじゃいかんのけ?
まあ確かに幅は狭いかも知れんな
本当に自分の事しかしない奴を見ると、優しいとか優しくないじゃなくて、脳味噌小さいんだろうなって思うもの。
盃と正月
まぁテイルズやメガテンを任天堂マンセーの道具にした揚げ句
買いもしないのだから、精神が未熟なのは言うまでもないけれど。
も追加でお願いします
一日何百万アクセスの不定期更新のブログで確実に1で>>1をぶち込んでくる上に、昨日だけで4件未来コメしちゃって、この短時間で3コメで続いて書き込みなんて普通出来ませんよ?ww任天堂さん本当にバレバレっすよw はちまに委託してやってもらってんでしょ? 3DSに有利な情報、Vitaに不利な情報きたらすぐ内容かえて1コメですもんねw ほんと企業の匂いがプンプンするんですわ
実際は、その人に”間違いを正してあげる、ハードを勧めてる。”を他人に優しく”してる”と勘違いしているからだ。
プロレスを調べればわかるかと
あれもゲーム初心者だったのか
小学生だとは思ってたけど
稲船のインタビューでソウサクPVの反応で一番多かったのが
システム上どこまで他人の為に自らを犠牲にできるのかという期待感だったというし
FPS対戦でもチームを組むわけだから社会性がないとゲームは成立しないよね
豚も同様だってことをお忘れなく。
いや豚は違うか…。
テ
マリオ
それ、間違ってるぞ?
他人を犠牲にするにしても、犠牲にされた人は「俺を使って奴を・・・」ってなるのかな?っていう話で盛り上がってたんだ。
わざとだと思うが訂正コメさせてもらうわ
そのルールに従ってルールの範囲内で争いが起こるのみ
たまに特定ゲームの話に映ると綺麗に盛り上がるのでそれは素晴らしいと思うけどね
ゲームやってない豚さんは勿論
ゲームやってるアピールしまくってるゴキさんも人格攻撃ばっかりじゃん
こんなん漁師が日に焼けるのと同レベルだろ。
うちの兄貴ゲーム歴30年以上のおっさんだが激しくアスぺだわ
常人→ゲーム脳→アスペ
じゃなくて
アスペ→アスペ
なだけだろ
ただゲハよテメェは例外だ
テメェ等はゲーマーじゃねぇ
ファミ通Vitaのインタビューなんだがなぁ。確かに発表当時はその話でここも色々あって参加してたけど
後に雑誌で自己犠牲のヒーロー性への期待感が大きいとの話が出てて興味深いなと思ってたんだよ
まあそう言うなよw
お前らがどんな屑でも外で熱中症で倒れてたら助けてはやるよw
ヤクザに絡まれてる奴の仲裁に入ったりなw
ここでは別だが
自分が好きなハードのゲームが話題にのぼれば和やかな状態になるのも特徴だな。
ヤクザとは絶対関わりたくねえw
心を鬼にしてスルーするわ
ん?うp祭り開始するの?
そもそも、この記事とチカニシは関係無いだろ
企業サーバハッキングするのも思いやりの精神なんですね!
ああすごいすごい
なんつーかこの研究結果納得だわw
まあ他人の権威を借りて威張りちらす奴が多いからな
500万売れようが1万しか売れなかろうが「ここであーすれば良かったのに」みたいな話ができないのは不毛
それができるメーカーは悪くないな
その二種類に属する?方達がゲームの事で語れず表面の数字だけで煽る姿を見ていると
ゲームで遊ぶ人と遊ばない人との精神状態の差は確実にあると思えちゃうけどね
女はゲームをやらない奴が多いからだったってことか
ゲハやふたばのチカニシ容疑者らをみればすぐわかる
売れた後はSNSに移行して助け合いなんかが主流になるわけですよ
wikiとか「自分の持ってる○○が強いし最強だろ」とか「あのキャラ可愛かったねー」とか
任天堂の悪いところは売りっぱなしなところでちゃんと移行できるポケモンなんかは強い
これからはゲーム単体の売り上げよりそういうサービスが重要だけど会話に入れないと
「何に夢中になってるのか理解できない、キモい」→そう煽って初めて優越感を得られるという方向でしか盛り上がれない
此処でのGK勢の書き込み見れば一目瞭然
思いやりのおの字も無い総じてエアゲーマーってんなら言い分も解るが
きつい態度はツンデレの表れだってばっちゃば言ってた
桝田氏なんかは「ゲームの存在意義は現実でイラっとした経験を忘れる」ことに意義があると言ってます
現実でムカついた腹いせにゲームの敵をボコボコにする的な部分
後は誰かが言ってた体験シミュレータでの
GTとかもそうだけど「あ、ここで割り込まれると俺はムカつくんだな」とかの自己発見で自分に詳しくなる部分
この辺の話が面白い
あれも「俺は強いんだから新規の人を助けてあげないと」という部分を運営が自分の金に替えているという
まあ面白い稼ぎかたデスよ・・・
「doubt」が一番人のことを思いやれない言葉だよなー
仮にゲハ、ゲハブログの住人が全員ツンデレで全員相思相愛だったらそれ程気持ち悪い空間は無いなw
ガチで鳥肌立つほど恐いわw
FPSなら弱い見方に罵倒とかよくある。
co-op?
難易度が理不尽だし、連携もクソもない。
強い人が居ればなんとかなる。
高いのかね?
『スト4』だけどキチガイに粘着されてやる気無くした。
「氏ね」メッセージとか送り付けてきた。ブロックしたけど。
鉄平と豚は例外
どっちも良いゲームあるだろ
箱○はおいといて
豚は発狂したまんまだもんな
豚ちゃん、ゲームやってないのがまた証明された。
格ゲーは妙にプライドの高いやつがいるからな
AC勢だがリアルファイトになりかけたことが何度かあったな・・・
負けたのを自分のせいにしたり、経験から昇華させようとするやつじゃないとダメだな
危険度は高いと思うぞ
言ってることの矛盾に気づけw
GKがGCを褒めたりしてるのはよく見るが。
豚→会話ができない、すぐ発狂する、パクリ・改変コピペが好き、ゲームを全くしない
強くなるとその争いを「黙って俺について来い」で収められるのでみな最強を目指してしまうんだよねー
でも最強になるた為に効率厨になってしまう辺りで課金がモノを言うようになりこの辺で足を引っ張る奴に苛立つようになる
強くなると良い人に戻るんだけどね・・・
UOの好きなようにやれは本当に神レベル調整であったし月額課金が納得いく世界でしたわ
PKもよく出来てる
PKが納得いくのはこれとデモンズソウルくらいw
そーでもないぜ?
クラッシュ辺りは評価してる
最近はゲーム性でも溝を感じるレベルだがな
勝負事に他人を思いやるって(-_-;)
必ず勝者敗者が決まるんだから思いやりは存在しないぞ?
ゴキブリの箱叩きはすごかったけどな
99:みんな黙って俺について来い、弱い奴は守ってやるよ
80:もう少しで最強になれる・・・初心者は良いカモだから優しくしてやろうぜ
60:チクショウ・・・勝てねえ、足引っ張るな雑魚ども、俺の邪魔スンナ、死ね
40:きつくなってきたな、単純作業飽きた、PKしてぇ・・・
20:滅茶苦茶楽しい・・・けど上の人怖い・・・
1:えっと、えっと初心者でけどよろしくおねがいしますっ!
いや、おれは実力差が圧倒的にこっちが上だと、ばれない程度に手を抜いたりするな。
格ゲー人口少ないからこれ以上減らしたくないし
何より勝ったほうが楽しいじゃない?勝ちの喜びは知っていて欲しい。
これを思いやりと言うならの話だが
ここのコメント欄でわかるww
一日何百万アクセスの不定期更新のブログで確実に1コメで>>1をぶち込んでくる上に、昨日だけで4件未来コメしちゃいましたよね?さらに1コメに続いて、この短時間で3コメで続いて書き込みなんて普通出来ませんよ? 3DSに有利な情報、Vitaに不利な情報きたらすぐ捏造加えて、更新して1コメですもんねw 任天堂さんわかりやすすぎですよ?^^; はちまに委託してコメ工作してるとしか考えられないんですよww さらに不自然なことに、この書き込みは何故か はちま しか湧かないんですよ E3のニコニコアンケート工作の件もそうですし いい加減にした方がいいかと^^; まぁ、電通とヤクザとグルの企業に何言っても無駄ですね。
他人を思いやる人は灰白質が大きいことがわかったとして、逆は必ずしも真ではない。
つまり、灰白質が大きければ他人を思いやるという結論は得られない。
仮説として、他人のことが気になると灰白質が大きいという結果が得られる場合、
他人を思いやる人も灰白質は大きいだろうが、他人がどのゲーム機を支持するか
気になってしょうがない連中も灰白質が大きいかもしれんぞ。
うむ
一日何百万アクセスの不定期更新のブログで確実に1コメで>>1をぶち込んでくる上に、昨日だけで4件未来コメしちゃいましたよね?さらに1コメに続いて、この短時間で3コメで続いて書き込みなんて普通出来ませんよ? 3DSに有利な情報、Vitaに不利な情報きたらすぐ捏造加えて、更新して1コメですもんねw 任天堂さんわかりやすすぎですよ?^^; はちまに委託してコメ工作してるとしか考えられないんですよww さらに不自然なことに、この書き込みは何故か はちま しか湧かないんですよね
E3のニコニコアンケート工作の件もそうですし いい加減にした方がいいかと^^; まぁ、電通とヤクザとグルの企業に何言っても無駄ですね。
実験結果を聞くより自問自答した方が早いだろう
これらは相手の気持ちを読み取る能力が必要だからな
ゲームは好きじゃないからな
>16は思いやりに該当するが?
自分の主張が出来ないというだけじゃないのか。
ここにいる連中って他人を叩いてばかりじゃないか
ある一定数の集団の中に数%のキチガイが混ざるのは当たり前
たかだか数百人の国会議員や
数万、数十万人程度の教師や警察官の中から
ひっきりなしに犯罪者、性犯罪者が出てくるのと同じ
ましてや数百万、数千万人単位という多くのゲームプレイヤーから
たまにキチガイが出ても仕方の無い事
流される人が増えるだけだ。
んで、いいように使われて心が病んじまうのな
世間では思いやりなんて求められていない
あんな事件が起きたんじゃ思いやりどころじゃないだろ
そして、現状豚・GKどちらか居なくなったらはちま・jinもちろんゲハもひっくるめて全然面白くないからバランスとれてる今の状態がベスト
結論はゲームブログやゲハに思いやりの必要があまりない
たぶん敵味方全員の様子をずっと気にしてないといけない、FPSとかRTSのマルチの話だろ
「愛でる気持ち」と言って欲しいなあ
複アカでPKとかやってる人は逆の結果が出そう
今の時期に限れば、特に鉄拳タッグ2のキャラDLCを思い付いた奴は、もう死ぬまで俺は許せない。
企画側に対する、客からの思いやりは不要だわ。
間違っても買わねえからな、バンナム。
豚のバイト首にしろよ
ニシ君はゲーマーではないだろ
単なるアンチソニー。
ほんとにマリオだのポケモンだのが好きな人間は
ゲハじゃなくて専用板でゲーム内容について語ってるよ。
だってニシ君はゲームやらないでネガキャンばかりしてるもの・・・
ブタは買ってないしやってもない
思いやり?死ね屑
今もMMOにハマってる知人が居るが
本当に自分の事しか考えないクズ野郎だった。
きっとお前から耐え難い異臭がするんだよ
それを「オレの機嫌が悪い」ってことにしてくれてるんだよスゲー思いやりだよ
は?
お前最低だな。
やっぱりゲームやる奴はこんなんしかいないのか
r'"PS3愛ヽ ゲームを
(_ ノノノノヾ) するのだったら
6 `r._.ュ´ 9 PS3
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐'
「ゲームを頻繁にする」ならば「 "灰白質"がより多くある」ことであって
「ゲームを頻繁にする」ならば「他人を優先する」ではないからな。
論理というものが分かっていない癖に、煽るような記事を書くな、はちま
これじゃあお前が馬鹿にしてるマスゴミと同じじゃねえか
アンチさんチィーッス
ゴミにマジになっちゃうのってゴミ以下だよねw
何に対してのアンチなんだよ
一々擦り寄って来るな
何が言いたいかというと、はちまはソースをよく読んで曲解すんな
自分の世界とじ込もってしまって愛想悪くなるに決まってる...
競争相手が減るっていう利益になってるからな
やっぱ俺らは自分、他人の両方にやさしいわ
家族だけにはやさしくないけど
この記事に限らず、ソースもろくに読まず煽るようなタイトルやコメントしてるのは過去から変わらないよ
そしてソースも読まずにタイトルだけでファビョる信者のおかげでコメント増えてウハウハ
はちまの煽り性は一生治らないだろ
色々と1人でやろうとしてる…。
しかし、人のことを思いやってどうすんの?
まぁマイナスイメージが少しでも和らぐならそれに越したことはない
言わせんなはずかし
ゲハの連中はゲームやってないからな
ポジショントークで話してるつもりなんだろうが
いつの間にかそれ自体にのめり込んでしまう手段が目的化したやつらだもん
協力好きな奴もいるけど
協力プレイでブチ切れる変な奴もいるから微妙
という、マザー2の中のどっかのセリフには、
そんなメッセージが込められていたのか…!
ありがとう!ニンテンドー!!
ニンテンドーが居たから、僕は心の優しい人間に育ちました。
特にオンラインには悪魔やキチガイ多い
効率求めるやつのどこに人を思いやる要素があるんだ。
オンラインゲームやってる人とFPSやってる人は絶対に当てはまらない
「ゲーム業界に対する思いやり」だろ
ラストストーリーでヒールサークル作ってあげたりっていうのを繰り返しているとね
現実でもそういう他人のための行動ってのが出来るようになるんだ