• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【SCEカンファレンスにて発表】



fff











bandicam 2012-08-15 02-26-34-480








見た感じグラフィックはいい気がするね

しかしキルゾーン情報出るのが遅かったな!








龍が如く5 夢、叶えし者 (2012年12月発売予定)龍が如く5 夢、叶えし者 (2012年12月発売予定)
PlayStation 3

セガ 2099-01-01
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

初音ミク -Project DIVA- f 予約特典:デザイン保護フィルム(PlayStation(R)Vita専用)/【Amazon.co.jp限定】オリジナルフェイクカード 付き初音ミク -Project DIVA- f 予約特典:デザイン保護フィルム(PlayStation(R)Vita専用)/【Amazon.co.jp限定】オリジナルフェイクカード 付き
PlayStation Vita

セガ
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(161件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:32▼返信
きたあああああああああああああああああああああああああ
2.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:32▼返信
マシナリーじゃねぇの?

マーシナリー?
3.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:32▼返信
ひょおおおおおお
4.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:32▼返信



3DS何もネタねぇな


5.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:33▼返信
日本では1万本未満の爆死ソフトになるわ
6.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:33▼返信
3DSざまああああああああwwww
なにもねえ。w
7.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:33▼返信
レジって毎回キルゾネの前座になってよね…
8.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:33▼返信
>>5
そもそも爆死ゾーンのVITA版が日本で発売されるかも不明
9.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:33▼返信
レジって毎回キルゾネの前座になってるよね…
10.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:34▼返信
やっと来たか!ガタッ
11.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:34▼返信
レジ買わずにまってたよおおおおおおお
カムカムはよはよ
12.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:34▼返信
PSP版の散るぞーんも未発売だし
この糞ゲーも発売されないだろうな
13.七瀬投稿日:2012年08月15日 02:34▼返信
実はこれが一番たのしみでしたのけ。このサイトで2の面白さ教えてくれた人ありがとねー
14.shi-投稿日:2012年08月15日 02:34▼返信
我が民よヘルガストの我がこらよ

歴史は血によって作られ血によって塗り替えられる
15.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:35▼返信
バットマンみたいな世界観だと思ったわ。KZこんな感じだったっけ?興味湧いた
16.名無しゲーマーさん投稿日:2012年08月15日 02:35▼返信
ISAの糞どもっ!
17.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:35▼返信
vita買いもはや決定だわ
18.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:35▼返信
面白くなってきた?
19.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:35▼返信
レジスタンス、SOCOM「さあこれで君も爆死仲間だ」
20.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:36▼返信
動画はよ
21.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:36▼返信
3DSなんもない・・・
22.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:36▼返信
WiiUのパクリきたぞ
23.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:36▼返信
あれれ?
PS3とVITAでWiiUみたいなことしてね?
24.shi-投稿日:2012年08月15日 02:36▼返信
vitaコントローラ来たぁ!

リモート出来るようにしてくれ..
25.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:37▼返信
WiiUでやろうとしてたことを先にやられてるwwww
26.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:37▼返信
グラゲーのキルゾネをvitaで出す意味が
つーかPS3のおこぼれはやめろよ・・・売れないから
27.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:37▼返信
WiiU完全脂肪確認
28.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:37▼返信
レジスタンスはなんだったんだ?w
29.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:37▼返信
>>22
やっぱりWiiUはゴミだったわ
30.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:37▼返信
こっちの方が明らかに凄いww
31.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:37▼返信
ロクに実機プレイも出ないWiiUって…
32.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:37▼返信
どんどん新作が来ますねえええええええええええええええええ
33.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:38▼返信
残りはバイオショックだな
34.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:38▼返信
SCEがVitaでどれだけのクォリティが見せられるか見物だな
アンチャはロンチだったし
本命は外注なのにPSPでえげつないクォリティ見せたGOWだが
35.shi投稿日:2012年08月15日 02:38▼返信
>>16
ヒグズども!
ビサリーはバカだったぞ!
36.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:38▼返信
VITAの方が軽いしなwww
37.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:38▼返信
タッチスクリーン操作とかいらねぇwwwww
38.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:38▼返信
連動面白えな
39.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:39▼返信
WiiU出る前にPSVであらかたやっちゃいそうだなw
40.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:39▼返信
いやぁ、据え置きで出るクラスのシリーズが本当に出てきてるねえ。
PSPでは出来なかった流れ。
あの教訓を生かすって言ってた通りになってるし、サードも引っ張れてるし、
海外戦略に関してはvita上手くいってるなw
41.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:39▼返信
>>37
じゃあWiiUなんて糞だなw
42.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:39▼返信
キルゾーンから据え置きのグラ抜いたら何が残るんだ
43.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:39▼返信
結構デカイFPSタイトルだよね?
独占CODとかコレとかFPSファンは必携になりそうだなVITA
44.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:39▼返信
WiiUどうすんの
45.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:39▼返信
まぁ日本未発売でも海外版買いますけどね^^
あーどこかのハードはリージョンロックがありましたねw
46.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:39▼返信
来たか!!
47.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:39▼返信
おい、WiiUのアドバンテージが全く無いぞ
48.shi投稿日:2012年08月15日 02:39▼返信
初めてLBP見たけど予想以上に2Dだった
49.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:40▼返信
今年のE3さぁ
WiiUの実機で操作してたの何があったっけ?
50.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:40▼返信
きたああああああああああああああああ
51.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:40▼返信
>>40
つっこみどころしかないな
52.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:40▼返信
VITAに移った! すげえ
53.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:40▼返信
売り上げに直結しないだろうけどvita持ちとしては嬉しいわ
cod嫌いだし
54.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:40▼返信
これやられるから
任天堂逃げたな
55.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:40▼返信
今やってるデモンストレーションの後、WiiUのデモ見たら笑えてくるわw
任天堂何年遅れてるんだよwww
56.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:40▼返信
おかしい圧倒的勝ちハード3DSにソフトが来ないどうゆうことだ!我が同胞は何をやっておる
57.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:40▼返信
WiiUよりもサードの据置レベルのマルチが集まっちゃいそうだなw
どうなってんだよw
58.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:40▼返信
これと同じことWiiUができるとは思えねえ
59.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:40▼返信
>>43
もう既にFPSはレジとかこけてるんだが
60.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:41▼返信
CoDは客寄せパンダだったか
スクショくらい出せよ
年末発売も嘘だろ
61.shi-投稿日:2012年08月15日 02:41▼返信
>>42
いやKZファンはゲリラは技術だけの会社ってわぁってるから

個人的にはグラよりKZはマルチに期待
62.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:41▼返信
3DSとwiiUちゃんは海外どうすんだろ
どう足掻いても勝ち目ないじゃん
63.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:41▼返信
>>51
任天堂出展回避して正解だったなwwww赤っ恥かくとこだったwwwwww
64.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:42▼返信
クロスコントローラーてここまで出来たのか
クリエイトでタッチ使えるくらいかなーってくらいかと思った
65.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:42▼返信
WiiUなにも新しくない
66.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:42▼返信
プラスで1GBクラウドストレージサービスか
67.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:42▼返信
キタ――(゚∀゚)――!!
68.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:43▼返信
WiiUはタブコン標準搭載でこれと同じコトが出来ます
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
70.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:43▼返信
本当にシナリオライター外注でもいいから良い人を採用してほしい
71.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:43▼返信
WiiUは感圧のシングルタッチだから、同じようでも操作性に劣る。
解像度は未発表だけど、下手したらVITAより低解像度。
安物液晶で見た目の画質も劣る。
無論外にも持ち出せない。

どうすんの?
72.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:43▼返信
任天回避の謎解けちゃいました
73.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:43▼返信
またワンダーブックを延々を見る作業が始まるよ
74.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:44▼返信
>>71
本体背負います
75.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:44▼返信
おそらく最もどうでもいい発表の時間になったw
76.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:44▼返信
>>72
これやるの知ったら回避せざるを得ないよな
77.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:44▼返信
>>68
本当に同じコトが出来きるのかな
78.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:44▼返信
よっしゃあああああああああ
キュウイイイイイイイイイイインっとVITAが新品同様だぁぁぁぁぁ!
79.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:44▼返信
>>68
出来ないぞ?wiiuのスペックじゃ無理だ
80.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
81.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:44▼返信
>>75
これは俺ら向けじゃないしなw
82.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:45▼返信
このカンファ3時までに終わらないよなぁ・・・・
明日がつらいぜ
83.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:45▼返信
今北、カンファのスケジュールどうなってるか誰か教えてけれ
84.37投稿日:2012年08月15日 02:46▼返信
>>41
いやwiiUには興味ないしVITA持ってるけどタッチ操作だけは好きじゃないんだよw
Unit13やラグオデくらい端っこの方だけならいいけどね
保護シート貼っててもどうしても指紋とか汚れが付いちゃうからさ
85.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:46▼返信
>>81

しかし外人には受けがいいらしいな・・・
86.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:46▼返信
ワンダーブックが一番盛り上がってやがるw
87.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:47▼返信
最初に出た映像より綺麗になりすぎだろwwwwwwwww
88.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:47▼返信
んー本呪文はちょっと微妙
89.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:48▼返信
何ぞこれ? ボット?
90.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:48▼返信
なぜか海外でみょーに評価の高いワンダーブック
91.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:48▼返信
本格的なARゲーだし、ちょっと期待はしてるw
92.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:48▼返信
4も出てほしい
3でがっかりしたから頑張ってほしいなぁ
93.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:49▼返信
こういうのもあるのか
いいね
94.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:49▼返信
>>90
J.K.ローリングだしな
95.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:49▼返信
廉価版PS3発売の布石か?
ファミリー向けが増えてきてるな。
96.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:49▼返信
まじかクオリティ半端ないな
もっと別のゲームに使って欲しかった
97.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:50▼返信
ジュラシックパーク?
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
99.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:50▼返信
なんかあっさり終わったな>ワンダーブック
100.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:50▼返信
なんかさ子供向けのタイトルのほうが客の反応がいいな
ヨーロッパはドンパチゲーそんなに興味ないんだろうか
101.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:51▼返信
ワンダーブック 沢山出るんだなw
ハリポタ見たいのだけだと思ってたw
102.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:51▼返信
ワンダーブックの第二弾、ちょっと面白そう
103.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:51▼返信
これは俺でもやってみたいぞw
104.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:51▼返信
>>99
まだワンダーブックのシリーズだぞ
105.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:51▼返信
BBC・・・だと?
106.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:51▼返信
ミッキー北w
107.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:52▼返信
ああ、電子図鑑的なのはそこそこ売れるかもな。シリーズ充実させて欲しいわ
108.shi-投稿日:2012年08月15日 02:53▼返信
ワンダーブックチェックしとこ
109.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:53▼返信
FIFA13は見たお
110.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:53▼返信
>>94
ヨーロッパでは特にうける要素だろうからねぇ
ゲーマーには全く興味ないけど
111.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:53▼返信
EAの人の英語の訛りがきつくて聞き取りにくいw
112.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:53▼返信
恐竜いいなぁ
113.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
114.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:55▼返信
MOVE2セット持ってる俺は勝ち組になれるのだろうかw
115.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:55▼返信
>>111
SCE社長も妙に訛ってないか?こっちは逆に聞き取り易いけど。
116.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:55▼返信
あむぇ~じんぐぅw

何気に欲しいぞ。
117.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:56▼返信
センキューベリーマッシww
118.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:56▼返信
>>94
JKがローリングするんだから評価が高いのは当たり前
119.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:56▼返信
FIFAこそVITAで操作出来ると面白そうな気がするが・・・MOVEなのかよw
120.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:57▼返信
なんか新作が来た
121.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:57▼返信
?UNTL何とかって新規?
122.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:58▼返信
ホラーゲだねw
123.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:58▼返信
SMプレイ?
124.名無しさん投稿日:2012年08月15日 02:59▼返信
SCEJの新作2本
125.名無しさん投稿日:2012年08月15日 03:00▼返信
チルゾネかー
興味ねーな
126.名無しさん投稿日:2012年08月15日 03:01▼返信
キルゾーンはシングルキャンペーンが微妙


マルチプレイが面白い
127.名無しさん投稿日:2012年08月15日 03:08▼返信
キルゾーンは2>3だよな!
128.名無しさん投稿日:2012年08月15日 03:22▼返信
無印を北米本体ごと買ったくらい好き
ストーリーはどの辺かな?
129.投稿日:2012年08月15日 03:28▼返信
キルゾネきた……
しかも俺の一番大好きなゲリラ開発だよ
受験が無ければあああ!!
130.名無しさん投稿日:2012年08月15日 03:28▼返信
VITAはむしろヘルガスト側の視点でつくればよかったのになぁ。
131.名無しさん投稿日:2012年08月15日 03:46▼返信
ゴキブリ3みてグラすげーとか絶対買うわとか言ってたくせに爆死させたよね
結局口だけだったよね
132.名無しさん投稿日:2012年08月15日 03:48▼返信
綺麗すぎるだろwwwwwwwww
133.名無しさん投稿日:2012年08月15日 03:48▼返信
パチパチパチ
134.名無しさん投稿日:2012年08月15日 03:51▼返信
>>131
世界的には沢山売れましたけどねw
135.名無しさん投稿日:2012年08月15日 03:54▼返信
>>131
ゲハ常連らが全員買ったとして1万本にもならねえよw
普通のゲーマー層にも売れなきゃ爆死回避は難しい。
で日本の普通のゲーマー達はシューティング好きじゃないんだよ
136.名無しさん投稿日:2012年08月15日 04:00▼返信
>>22
WiiUがパクってんだよ
137.名無しさん投稿日:2012年08月15日 04:06▼返信
遅いも何もオランダのゲームだし、タイミングはバッチリだろw
138.名無しさん投稿日:2012年08月15日 04:20▼返信
で、発売日は?
139.名無しさん投稿日:2012年08月15日 04:44▼返信
Vitaレジスタンスは4千本だっけか
FPS結構需要はあるし、キルゾーンなら1万はいくかもな
140.g投稿日:2012年08月15日 04:46▼返信
俺の本命キター!!!
141.名無しさん投稿日:2012年08月15日 04:56▼返信
想像以上にいい感じじゃんCODよりずっといいわ
142.名無しさん投稿日:2012年08月15日 05:05▼返信
マーセナリーか・・・となると右上の金の表示はスコアよりも
武器の購入とかに割くのかな。キルゾネ好きだし
もう少し詳細希望
143.名無しさん投稿日:2012年08月15日 05:35▼返信
またボットをハッキングする作業が始まる
3のせいで2やり直したらハッキングしようとする癖が付いてしまったわ
144.名無しさん投稿日:2012年08月15日 05:53▼返信
グラすげえ!さすがキルゾーン
145.名無しさん投稿日:2012年08月15日 05:57▼返信
>>135
CODMW3はPS3版だけでも日本で50万本売れてるんだぞ
もはやFPSは日本でも認知されてる
146.名無しさん投稿日:2012年08月15日 06:45▼返信
キルゾーンは流石にもう出さなくても良いんじゃないか?
誰も待ってないと思うが・・・w
147.名無しさん投稿日:2012年08月15日 06:59▼返信
豚無理スンナw
148.名無しさん投稿日:2012年08月15日 07:13▼返信
CODとかアサクリよりずっと綺麗に見えるw
149.名無しさん投稿日:2012年08月15日 07:42▼返信
なんで\マークなの?
150.名無しさん投稿日:2012年08月15日 08:34▼返信
>>149
マーセナリー(傭兵)だからだろ。
ミッションと敵撃破の歩合制で得たポイントでアンロックとかそんな感じだな。
151.名無しさん投稿日:2012年08月15日 10:23▼返信
CoDよりは面白そう
やっぱグラって大切だな
152.名無しさん投稿日:2012年08月15日 10:26▼返信
タッチ強要は止めて欲しい
アンチャのラストバトル思い出すわ
153.名無しさん投稿日:2012年08月15日 10:48▼返信
流石にブタちゃんも元気ないのう~www
154.名無しさん投稿日:2012年08月15日 18:53▼返信
見た目はいいけどタッチいらねー
155.名無しさん投稿日:2012年08月16日 09:38▼返信
PVの映像は、一部背景以外実写だな。
実機の映像をあまり見せないための工夫なのか。
156.名無しさん投稿日:2012年08月16日 13:24▼返信
wiiUは豚のさるぐつわww
157.名無しさん投稿日:2012年08月17日 08:24▼返信
>>152
俺も思い出したっw
あれは.....キツかったwまだ終わらねぇのかっ!?思った
158.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:26▼返信
ナッコはどうなった?
159.過去最強投稿日:2012年09月17日 12:41▼返信
きいいいいいいいいたああああああああああああ!!!
よし、びーた買うか!
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月28日 03:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月21日 08:51▼返信
問題は3G回線でFPSができるかてことなんだよ ストーリーはいいから 多分ラグがヒドイと思う
から

直近のコメント数ランキング

traq