• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ランド・ホー!、GREE『クラッシュヒーローズ』で「スタートダッシュキャンペーン」を開始
http://gamebiz.jp/?p=71923
名称未設定 16


ランド・ホー!は、本日(8月14日)より、「GREE」に対応したネイティブアプリ型のソーシャルゲーム『クラッシュヒーローズ』で「スタートダッシュキャンペーン」を開始したことを明らかにした。

『クラッシュヒーローズ』を開始してチュートリアルをクリアすると、レアカードが当たる「スペシャルカードパック」(ガチャ券)をプレゼントする。同社では「未プレイの方はぜひこの機会にプレイし、レアカードをゲットして、バトルに臨んで下さい。カードのインターフェースも一新されています。」としている。

unnamedunnamed (1)

unnamed (2)unnamed (3)











【ビューティフルジョー】
tatsu03

2554-629016965

03







まあクリソツとまでは言わないけど、描き方とかそっくりやな

中身は相変わらずのカードゲームだけど







Borderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】(初回生産特典DLC「パーティ パック」同梱) 予約特典「プレミアクラブ」&「クリーチャ・スロタドム」付きBorderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】(初回生産特典DLC「パーティ パック」同梱) 予約特典「プレミアクラブ」&「クリーチャ・スロタドム」付き
PlayStation 3

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2012-10-25
売り上げランキング : 67

Amazonで詳しく見る

To LOVEる-とらぶる- ダークネス 第6巻 アニメDVD付予約限定版 (ジャンプコミックス)To LOVEる-とらぶる- ダークネス 第6巻 アニメDVD付予約限定版 (ジャンプコミックス)
矢吹 健太朗,長谷見 沙貴

集英社 2012-12-19

Amazonで詳しく見る

コメント(88件)

1.投稿日:2012年08月15日 06:01▼返信
どうでもいい
2.名無しさん投稿日:2012年08月15日 06:02▼返信
いや、むしろサイバーZだろ
3.名無しさん投稿日:2012年08月15日 06:02▼返信
いや別に大して似てなくね?
4.名無しさん投稿日:2012年08月15日 06:03▼返信
これもアウトw
5.高田馬場投稿日:2012年08月15日 06:05▼返信
これはちと無理が有るんじゃね?
赤いヒーローなんて五万と居る訳だし。ことさら似てる部分も無いしな。
こういう記事作ってると、グリーが黙ってないんじゃないか?気をつけろよ。グリーの肩持つ訳じゃないけどな。
にしても、相も変わらずクソみたいなもん作ってんな。まぁ、カード形式なら馬鹿でも作れる上に、イラストレーターに絵描かせるだけで良いもんな。そりゃあ粗製乱造もされるわ。んな下らないもんをやる方も大概だがね。
6.名無しさん投稿日:2012年08月15日 06:05▼返信
アウトだろこんなもん
ひどいわ
7.名無しさん投稿日:2012年08月15日 06:05▼返信
はちま関西弁でいくって決めたんか?
8.名無しさん投稿日:2012年08月15日 06:06▼返信
3DSに出そう
9.名無しさん投稿日:2012年08月15日 06:07▼返信
別に似てない 戦隊もののデザインは大体こうなるし
しかもほかのキャラも似てない
10.名無しさん投稿日:2012年08月15日 06:08▼返信
これはむしろアルカイザー
11.無知さん投稿日:2012年08月15日 06:09▼返信
ごめん、似てないと思うわ。
これを似てるって騒ぐのは神谷さんですら鼻で笑うレベル。
12.名無しさん投稿日:2012年08月15日 06:09▼返信
シックスマシン的なのもいるしロゴもそれっぽく見えるしまぁ元ネタって感じでいいんじゃね?
VJなんてもはや死んだタイトルなんだし、カプコンが無理矢理お祭りゲーでは使ってるけどさ
13.名無しさん投稿日:2012年08月15日 06:11▼返信
もうグリー酷いな これは訴えられて潰れたほうがいいんじゃないか?真面目に
14.名無しさん投稿日:2012年08月15日 06:14▼返信
まあ、着想の基になってるのは間違いないが、ヒーローものデザインの典型で片付けられちゃうな。
15.名無しさん投稿日:2012年08月15日 06:19▼返信
盗作はソニーの始まり
16.名無しさん投稿日:2012年08月15日 06:24▼返信
>>15
いち早く盗作したのは任天堂ですよ
17.名無しさん投稿日:2012年08月15日 06:26▼返信
こういうのは3DSで出してやれよ
18.名無しさん投稿日:2012年08月15日 06:27▼返信
ことさら似てると言うほど無いような、テンプレだし
というか何でこんなの取り上げたの?まさか宣伝・・・
19.名無しさん投稿日:2012年08月15日 06:28▼返信
VJやったことない奴は分からないと思うが、

似てるっていうのはキャラだけじゃなくて
ロゴや背景を含めた全体のデザインが似てるって話な
20.名無しさん投稿日:2012年08月15日 06:29▼返信
>>15
スペースインベーダー時代からのパクリ連発の任天堂さんが何か?
21.名無しさん投稿日:2012年08月15日 06:30▼返信
頭身が低いヒーロー物なんてアメコミに無数にあるし
VJ自体それのパロディみたいなものだろう
あ、このグリーのゲーム自体はする気ないけどね
22.名無しさん投稿日:2012年08月15日 06:32▼返信
これは言い掛かりに近いな。
これが×なら絶対改造ヒーローもヤバイ。
23.名無しさん投稿日:2012年08月15日 06:36▼返信
神谷が言ってたパクリってこれの事か
24.名無しさん投稿日:2012年08月15日 06:38▼返信
マジゲーやったらマジ友だ
25.名無しさん投稿日:2012年08月15日 06:39▼返信
>>23
神谷さんが言ってたパクリはソニー版スマブラだよw
神谷さんは「プレステオールスターどう思う?」って質問に答えて「パクリ」っていったんだからw
26.名無しさん投稿日:2012年08月15日 06:40▼返信
サガフロのレッドもこんなだしなw
27.名無しさん投稿日:2012年08月15日 06:40▼返信
うわあ・・・これは超人サイバーZですね・・・
28.名無しさん投稿日:2012年08月15日 06:42▼返信
こんなステレオタイプなデザインでパクリ扱いはないだろw
29.名無しさん投稿日:2012年08月15日 06:48▼返信
ほら豚さん出番やで
パクリパクリって突撃しなきゃ!
30.名無しさん投稿日:2012年08月15日 06:49▼返信
全体的に似てる気がする
31.下火はちま投稿日:2012年08月15日 06:49▼返信
アメコミ調の描き方なだけじゃん。トレースならまだしも、似てるだけで記事って、よっぽどネタないのな。
もっと質のある記事くれよ。
32.名無しさん投稿日:2012年08月15日 06:51▼返信
ハゲがきれそうwwwwwww
33.名無しさん投稿日:2012年08月15日 06:51▼返信
パクる意味ないと思うけどな、VJなんて
面白くないから続編も途絶えた
34.名無しさん投稿日:2012年08月15日 06:53▼返信
3DSやっと話題がきたな!
え?あぁ…
35.名無しさん投稿日:2012年08月15日 06:54▼返信
クソゲー企業がパクったってまた忘れ去られる
36.名無しさん投稿日:2012年08月15日 06:59▼返信
配色しか似てねえ…
しかもありきたりの配色…
37.名無しさん投稿日:2012年08月15日 07:03▼返信
これがOKならギャラクシーSは訴えられる要素ないだろってぐらいにはそっくりだぞ
これがいけるならエコハちゃんもOKだろ
お前らトレストレス言いすぎてちょっと感覚おかしくなってるぞ
38.名無しさん投稿日:2012年08月15日 07:06▼返信
>>37
お前がGREE嫌いすぎて感覚がおかしくなってるんじゃね?
39.名無しさん投稿日:2012年08月15日 07:10▼返信
グレーゾーンかw
40.名無しさん投稿日:2012年08月15日 07:11▼返信
これとギャラクシー一緒にすんな。
モチーフ、デザインの方向性だけじゃん。これでぐちぐち言ってたら、裁判だらけやで。
システムまでパクってたらアウト。
まあカプコンがジョーに影響するとか言ってるならあれだけど。てかジョー売れてねーし。
41.名無しさん投稿日:2012年08月15日 07:16▼返信
そこまで似てねーよ、言いがかりだろこんなん
むしろ真似だとしてもオマージュ・リスペクトレベルで
ジョーにメダロット成分がちょっとある感じでオリジナルよりかっこいい
42.名無しさん投稿日:2012年08月15日 07:20▼返信
赤でなく青にしてみろ
全く似てないから 感覚なんてそんなもん
43.名無しさん投稿日:2012年08月15日 07:26▼返信
なんでこのゲーム会社、ミニゲームしか作らないの?
44.名無しさん投稿日:2012年08月15日 07:27▼返信
結局カードゲームけぇ
ほんと糞やな
45.名無しさん投稿日:2012年08月15日 07:29▼返信
いやクリソツですわ
46.名無しさん投稿日:2012年08月15日 07:48▼返信
ガンダムとヒュッケバインぐらいには似てる
47.名無しさん投稿日:2012年08月15日 07:50▼返信
思ったよりセーフだった
と言うかコレでダメならアメコミ風SDキャラ全部あうとだわw
48.名無しさん投稿日:2012年08月15日 07:52▼返信
グリー死ねよw
49.名無しさん投稿日:2012年08月15日 08:04▼返信
パクリと言われても否定出来ないレベルだね
50.名無しさん投稿日:2012年08月15日 08:05▼返信
セーフとかアウトとか関係無しに滅んでくんねえかなぁ…
51.名無しさん投稿日:2012年08月15日 08:06▼返信
雰囲気は似てる
52.名無しさん投稿日:2012年08月15日 08:14▼返信
これ見てジョーってDQNじゃんって思った
53.名無しさん投稿日:2012年08月15日 08:24▼返信
これは神谷さんが知ったら怒りますよねぇw
54.名無しさん投稿日:2012年08月15日 08:28▼返信
パクリゲーで似せないように努力はしているんだけど
コンセプトがヒーロー物ということもあってやっぱりパクリとして見られてしまうんだな。

ところで、GREEはいつまで怪盗ロワイヤルエンジンのゲームばかり出し続けるんです??
55. 投稿日:2012年08月15日 08:42▼返信
またクリックカードゲーか。それ作るしか能がないのな。そしてそれに釣られる課金クズランカー共
56.名無しさん投稿日:2012年08月15日 08:52▼返信
もっとあからさまにジョーからパクッてる部分いっぱいあるよ

これは記事の作り方がヘタ
57.名無しさん投稿日:2012年08月15日 08:52▼返信
フォントも似てるな
58.名無しさん投稿日:2012年08月15日 08:56▼返信
まだカードゲームって需要あんの?
よほどヴィジュアルの食いつきがよくないと元取れないイメージ
これは・・結構危うそう
59.名無しさん投稿日:2012年08月15日 08:57▼返信
VJ未プレイには似てないように見えるのか・・・
敵キャラ含めかなり似てるんだが
60.名無しさん投稿日:2012年08月15日 08:57▼返信
ロゴがーとか、アメコミによくあるデザイン手法じゃん
ゴミタイトルを今更模倣する利点も皆無
61.名無しさん投稿日:2012年08月15日 08:59▼返信
ゲーム会社全部が同時に訴えたらいいんじゃん?
62.名無しさん投稿日:2012年08月15日 09:23▼返信
ジョジョもいるぞ
63.名無しさん投稿日:2012年08月15日 09:33▼返信
これ位いいんじゃないの?
64.名無しさん投稿日:2012年08月15日 09:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
65.名無しさん投稿日:2012年08月15日 10:08▼返信
ろごもいえよw
66.名無しさん投稿日:2012年08月15日 10:23▼返信
は?似てるだろ

似てないとかいってんのはVJやってないやつだろ
67.名無しさん投稿日:2012年08月15日 10:24▼返信
GREEはパクリゲーしかないなー
68.名無しさん投稿日:2012年08月15日 10:30▼返信
ちゃちい糞カードバトル。つよいカードほしい? 金払ってね!!!
69.名無しさん投稿日:2012年08月15日 10:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
70. 投稿日:2012年08月15日 11:35▼返信
三枚目左下の二丁拳銃ってたしか時間遅くして銃弾弾き返して倒すヤツだろw

これは余裕でパクってるわ、メインビジュアルだけならまだしもモブまでそっくりにしといて「気のせい」はねーよ
71.名無しさん投稿日:2012年08月15日 11:46▼返信
たしか敵もこんなのだったような・・・
72.名無しさん投稿日:2012年08月15日 11:54▼返信
グリーってさ
日本の企業の感じが全然しないんだよね
やり方見てると中国や韓国の企業みたい
恥を知らないというか儲けの為なら大概のことはやるみたいな
73.名無しさん投稿日:2012年08月15日 12:27▼返信
ジョーはともかく赤目の敵っぽい奴はかなり似てる、っていうか似せてる
パクったのは確定的に明らか
74.ななし投稿日:2012年08月15日 12:28▼返信
ジョーだけしか比較してないから似てないように見える

一枚目見てこのくらいならまぁ…と思ったが他のカード見たら意見変わったわ
ゲドーとハルクまんまじゃねーか
75.名無しさん投稿日:2012年08月15日 12:28▼返信
これは似てると言えば似てるかな?ってレベルだろ
グリーなら何を叩けば許されると思ってたら韓国人と一緒だぜ
76.  投稿日:2012年08月15日 12:30▼返信
それをいうならVJだってアメコミのパクリだろww
マブカプ参戦したからその辺は認められてるんだとは思うけど、
人の作品をパクリとか言う立場じゃないわな
77.名無しさん投稿日:2012年08月15日 12:33▼返信
パクリは日本の国技みたいなもんだから仕方ない。
78.名無しさん投稿日:2012年08月15日 12:34▼返信
>>75
おまえはジョーをやったことないだろ?
79.名無しさん投稿日:2012年08月15日 12:49▼返信
タイバニのバーナビーっぽいのもいるなww
80.名無しさん投稿日:2012年08月15日 13:22▼返信
ひとつひとつはありふれた要素かもしれない
しかしその要素が同じレベルで符合するほどになるとこれはアウトになるんだよ
メット被った赤いヒーロー
アメコミチックな書き方
頭身を低く書く書き方などなど・・・
ありふれた要素もここまで符合させてしまっては擁護できない
81.名無しさん投稿日:2012年08月15日 14:02▼返信
そもそも ビューティフルジョー のデザインが キャプテン・ラブ のパクリなんだけど、
知名度低くて誰も言及してくれない…
82.名無しさん投稿日:2012年08月15日 15:06▼返信
グリーがグリーがとは言うが
グリーはあくまでポータルサイトであって開発には何ら関わってないからな
グリーとモバゲーのマルチも多いしな
83.名無しさん投稿日:2012年08月15日 16:24▼返信
パクリというほどじゃないが間違いなく元ネタとして参考にしてるなコレ
描き方似すぎだよ
84.名無しさん投稿日:2012年08月15日 16:50▼返信
懐かしいなw
85.名無しさん投稿日:2012年08月15日 17:38▼返信
グリーって中国みたいだね
86.名無しさん投稿日:2012年08月15日 20:10▼返信
ようこんなゴミゲー楽しめるの
87.名無しさん投稿日:2012年08月17日 03:16▼返信
全体的に雰囲気は似せてるやろ。
意図的にパクってると思うが(´・ω・`)
でもカードゲームwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月07日 10:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq