前
【PSVitaにようやくPSアーカイブスがくるぞー!第1弾タイトルが発表】
https://twitter.com/yosp
8月28配信予定のPS Vita対応のPSアーカイブタイトル情報については公式アナウンスをお待ち下さい。
— Shuhei Yoshidaさん (@yosp) 8月 15, 2012
【GS2012で発表された第一弾タイトル】
http://gs.inside-games.jp/news/352/35276.html
・ワイルドアームズ
・トゥームレイダー
・FF7
・ツイステッドメタル2
・アークザラッド
・クールボーダーズ2
・ジェットモト
日本でも北米と同時に配信してくれるんですか!やったー!
でもこの言い方だと北米とは配信タイトルが違うっぽいじゃないですかやだー!
figma ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ アイギス The ULTIMATE ver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2012-12-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
初音ミク -Project DIVA- f 予約特典:デザイン保護フィルム(PlayStation(R)Vita専用)/【Amazon.co.jp限定】オリジナルフェイクカード 付き
PlayStation Vita
セガ
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
【3DSとVITA、累計販売台数の差が600万台以上に!】
3DS 6,916,920
VITA 863,740
3DSとVITAの差 6,053,180台
Jin、冴えてるわ(笑)
FF7、アーク、WAは日本でもあるだろうけど
何で?
PSPでできるのに
もうPSPだけ売っとけばいいんじゃないの
はぶられるのはWiiUだけでよい。
破ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!
邪念が生き霊と化したか。
それでもタイムトラベラーズの初週売り上げは、
圧倒的に売り上げの少ないVITAに及ばず・・・w
パーセンテージ直すと、所持率0.13%・・・
あれは酷い
捏造ってなに?
WiiUは発売前だからまだしも
欧州での3DS総スルーは
引いたわww
そりゃ任天堂はケツまくって逃げるわww
Vita持ってたらPSPはもう使いたくなくなるからね
全部Vitaでやりたい
この一年何やってきたの?
相変わらず意味不明な豚が混ざってんな…。
同じソフトをWiiで買って、3DSで買って、WiiUでもまた買わないといけない
どんだけ無能なんだよ任天堂は
なる
あれは3DSの層がタイムトラベラーズの層に合ってないだけだよ
すでに持ってる奴がDLし直しになるのかがきになるところだな
俺はVITAでアーカイブスやりたいよ
ちょっと認証関連で手持ちのPSPでアーカイブスできないもんでな
UMDパスポート無料なんて維持管理費とかあるんだよ?
Vitaも+対応くるのか・・・北米+とEU+加入済みだから、vitaもう一台買おうかな?
3DS何もネタねぇな
このブログは
いや、だからそれを問題視されてるんだろうし、そういう煽りだろ?
何言ってんだ
問題なさそうだったら一気に来るかも
Ⅰは10時間弱でクリアできるかアークⅡも同時配信してほしい
FF新作でも出せば売れるんじゃね?内容によるけど
普通にPS3とかPSPに今現在あるPS1アーカイブスがそのままVitaでもできるようになるってもんじゃないのか???
VITA互換やUMDパスポートは初期は対応数少なかったが、
今は沢山ある
初め少なくても、どんどん対応数増やせば別にいいんじゃない
どうかねぇ。だったら最初っから対応してます!!って発表した方がインパクトあるだろうに。
そうは言わないって事は、そうはならないって事の裏返しだろ。
ってな訳で、こんなクソタイトルを小出しに発表した訳で。当分は期待出来そうにないね。
っていうか、ただでさえクソコンテンツの+をVitaに対応とかw何の冗談だよw
まず、PS3ので十分なもん出してからやれやボケ。
そっちばかりやりそうだw
さすが
あの2ちゃんにさえ
締め出されたクソブログだな
バイトすらいないしwwwwwwwwwww
まさかお前そう思ってないの? 変人だな。
+は海外が大きいだろ。正直国内は捨ててるわw
3,4連荘リメイク来たあとに5来るんだから
はちまか豚かどっちかだろ
PSP版のPSエミュより出来が良くなっていた場合はすべて許す
普通にくるでしょ
ブランド物しか売れない3DS だがマリオは爆死
ないのかよw
いちいちPSV用アーカイブスタイトル配信を待たなくちゃいけないのか・・・
こんな事に時間かけてる場合じゃないだろうに。
なんか他に名作あるだろ
そうでしたね、3DSユーザーは子供向けのタイトルの方が良いですからねw
なんてな、そんな>>36の発言、ただの言い訳だ
豚ユーザーはもっとゲームを買え
ハードばっかり買うなw
マジで打つ手なしだね
360はもう終わったのに、まだいるのかウザイ奴だな
はちまのバイトか、おまえ?
な。
国内のあのカスっぷりは凄いものを感じるよなw
本当に日本のメーカーか?っていう位の適当コンテンツっていうね。あれはダメだ。本当に酷い。
1は買ってPS3に入ったまんまダゼ…
お前が今朝立てた最初のアーカイブス対応タイトルうんぬんの元記事自体がねつ造だっつの。
このはちまバイト、任豚というか単なるバカなんじゃないか?
俺だけが誉めてあげます
対応タイトル数7本って記事は捏造だとさんざん書かれてるのに、
それが真実であるかのようにコメントしてるし
俺もここはもう見ないかも、さすがにうんざりする
これが夏厨かぁ・・・
昨日のSCEカンファが全く気にならないゲーマーが居て?それだけだろ。
特にVita所有者としては特にね。個人的にはPS3の新型が欲しかったがね。
じゃあ当初の予定通り3DS独占だったら爆死してたってことですよね
はちま=馬鹿だから
PSアーカイブスにやきもきしてるのは滑稽だな
日本人全員が英語覚えればある程度解決出来そうな気がする
対応してる
あらかた成仏させたからコメ欄も少し静かになったな。
俺的には さっさとvitaアドパ対応しろよ無能!
ペイントパークが宝の持ち腐れだしよ!
豚はしね!
そうだよ
独占だろうがマルチだろうが結果は変わらなかったよたぶん
その言い分は、見苦し過ぎ
そうだったとしても
【3DSとVITA、累計販売台数の差が600万台以上に!】
って>>4が煽ってんだから、普及台数の割合を考えると
単純計算でvitaの7~8倍は売れなきゃいけないのに
「下回る」は、ないわw
じゃあな 二度と来るなよ
コメ欄がひどいのは同意だが
前からずっとこんなんだろここ
なんで日本に来ないという発想が出てくるんだ
おお、こんな動画あるのかナイス
Vita最高ですねええええええええ!!!
前は捏造だと分かったら、すぐコメントが変化したと思うけどな
パンツァードラグーンとか スペースハリアーとか ダイナマイト刑事とか バーチャ2とかやりたいんだよね
いやどれだけ普及してても層がずれてちゃ売れないだろ
3DS買ってる大半は子供なんだから
子供がタイムトラベラーズやると思うの?
子供はポケモンとマリオしかやらないよ
今の管理人はアカンわ
情報を間違えるし遅いし
全く反省してないのがすごいよね
しかも全対応じゃなく小出しか? 馬鹿にしすぎだろ…
EDまで動作確認しおえたものだけ「確認マーク!」みたいなのつけてりゃいいじゃねーか
ついてないのは未確認だから最悪なにかあるかも自己責任!って説明文あればそれでいいよ
9割がた問題なんてでねーだろ、今時 PSエミュで
まあ単純に頭悪いんだろ
それ全部、SSアーカイブスとしてじゃないけど出ると思いますよ
海外のソースで最初は7タイトルのみ、とか一切言ってないのに。
また後で適当に謝罪記事挙げてなかったことにするパターンかよ。
つい最近まで米欄に捏造コピペ貼りまくってたような奴だろ今のはちまって
頭おかしいわ
ダイナマイト刑事は今月来るぞ
結構セガは積極的だから期待していいと思う
鉄平が偉大wwwwwwww
バッカじゃねえのwwww
これって、そうなのか?
じゃ大人はvita持ちの方が上なんか?
ありえるかバーカ
糞vitaやぞ
今後は誤った記事があった場合、訂正もちゃんとするって言ってただろ。
さっささと今朝立てたアーカイブス記事訂正しろよ。
タイムトラベラーズ発売後
ゴキ「フキュウダイスウガー」
・・・もうねw
豚「ありがとう任天堂」
人「宗教こえぇ」
SCEJ仕事しました!みたいな雰囲気
ちょっとおかしいよ
そうでしょ
ソフトも売れてるのは大体子供向けだし
あ、でもテリワンの行列見ると大人もけっこう買ってるのか
でも子供の方が圧倒的に多いでしょ
なんかPSモバイルで大手参入拒否とか勝手に妄想してるけど
逆にソニーから断ったと思うの。
断った言うより最初から中小ちゃん達だけしか やらない予定だったと思うの。
ソースは梨
その記事の捏造が発覚したのに、その記事を未だに鵜呑みにしてるのがな
しかも日本でアーカイブス配信が確定したのに、それは知らないみたいだし
このブログはもういらないだろ、不要
まずはナイツからでしたっけ。その後の展開も考えていると。
もっと力入れろよとは思うけど
「アーカイブス対応」自体は少なくとも、マイナスのニュースではないからな
vitaはまあゲーマー層なんじゃね
よく知らんけど
そりゃ時間もかかるでしょう
今まで散々任天堂のネガキャンやってきたのは不問で
今回だけ疑問視するのはアンフェアじゃね?
VCだとWiiでできるソフトが3DSではできないからな
同じソフトは全て買いなおしだし
それに比べりゃ、SCEJ仕事した
>結局ボタン対応するんかい!
>・・・って言いたいとこだけど最初から対応させておけばよかったんや
DQXでの不具合修正対応アプデのはちま
>迅速な対応
>思ったよりアップデート早かったな
>ログイン障害も修正されるみたいだし、いいアプデですねぇ!
露骨すぎw
ってことだろ
もうなんなんだかね・・・
はちま死ねよ・・・
こいつが一番言うだけ番長だろうにw
任天堂よりで
FCソフトくらい3DS発売時から全部対応しろよ
もう一年半経ってるのに未だに対応してないソフトばかり
しかも買い直しさせるとか…
中盤あたりから何か来る気がする。
俺の余地能力(結構当たる)がそう言ってるだ
それはない
任天堂のVCは任天堂が輝いてた時代の遺産だぞ
むしろ今の任天堂ハードはVCが本命だ
はちまバイト「ソニー関連記事ではバカになります」
さて、サード殺しはどちらでしょうか?
記事しか読まない人で鵜呑みにする人もいるだろう
いま記事書いてる奴は豚に突撃されてくたばるといいよ
任豚は過去に生きてるなw
海外優勢はわかるけど
日本は遅れて来るでしょ?確実に
3DSユーザーの俺ですら同情するわ
はちまが前に記事にしてるけど、ここに出てるソフトは来るだろ
誤字ってる奴の予知とか胡散臭いw
っていうか、長期的に見たら何かしらやるでしょ。仮にもソフトメーカーなんだしな。
Vita対応PSPソフトもPSパスポートもいつの間にかかなり増えてるし
逆だ逆
普通のユーザは今の任天堂に興味ないんだよ
はちまは
長い物はソニーと考えてないんだよ
勢いのある任天堂が今は長い物なんだよ
そこは理解しとけゴキブリ
GKもそっちのがいいだろ、全員消えるから
最近起きた 記事アップ時間 よりも 約二分速く いつもの粘着豚がコメ欄に書き込みしてた事件
については なんかないのかな?
あの事件は絶対に忘れないんだから!
PS2アーカイブスすら日本は後発のクソラインナップっていうね。
SCEJは前科が多すぎて、信用されてないのが現状よね。
28日になりゃわかるんだろ 2週間くらいだろ
そんなにヒートアップしなくてもさぁゴキブリさん
おとなしく公式のアナウンスを待て
人間として終わったな
仁君も任天堂だし
皆任天堂
任天堂 任天堂 任天堂
やっぱり任天堂
元から終わってるよ奴は
豚はただのアンチソニーでドラクエ10もやらずにネガキャンオンラインだし
なんか途方に気の長く感じるんだが
無理
はちまが豚を飼育してるってことか?
前はPS批判ばっかするような奴ではなかった気がするけどな
そもそも元ソースの時点であの7本が全部じゃねえよ。
Wiiで買ったソフトは無料で使えるよね
メタルギア 新作来ました
本当にな。
俺が人として輝いてた時が有ったのか?ってなもんで。
勝手に落ちたとか、最初から底辺だっつうのwそこら辺は自覚してますん。
じゃなかったら、彼女の一人や二人ぐらい。
その事件の後、大人しくなった所が逆に怪しかった。偶然かもしれないけど
このネガキャン、誰かに頼まれてるのか?
彼女すらいないのかよ…カスだなw
俺もいないけどw
偽者に注意したまえ
WiiU3DS 北米イベントに続いて 欧州イベントでも 何も無かったねwww
響「な、なんくるないさー」
千早「Vitaがアーカイブス対応するからPSP売ってVita買うさー!・・・ってなんだったのかしら」
響「・・・な、なんくるないさー・・・」
雪歩「千早ちゃん、そのくらいで。」
やよい「響さんは頭が弱いんです。」
貴音「やよい、それは違います。」
響「貴音ぇ・・・」
貴音「響は都合のいい妄想を信じてしまう子なのです。」
響「・・・貴音ぇ・・・」
顔写真取り込める機能活かしてSIRENやキャラメイクできる
クライムアクション、ARPG作ってくれ!
その3本真面目に作ってくれたら撤退して良いよ。P4Gとリアリティファイター専用機だよ<VITA
ゲハくさい(断定)
諦めろ
GBAですら無理だし
ソニーの管理してるサイトでステマしてるとか言われるんだからな
ソニーもたまらんな
そんなもん、お前しか興味ない
PSアーカイブスは何百万人単位で関心がある
人間のクズがこの野郎
飯おごってんのにな
やってられんわ
この時期はカップルが多すぎてウンザリだよな。
花火大会の日の電車とか殺意しか湧かんなw
見せつけてんじゃねえよと。こちとら余裕が無いんだよと。
いやぁ、夏ってこんなに嫌な季節だったかねぇ。昔は楽しかったはずなんだが・・・
あれ?何だろ、目から汗が・・・
最近 大久保みないけど生きてるの
ニシくんどう思う?
PSのタイトルVITAで遊びたいって奴が何百万人もいるかよ
PSのゲーム遊びたければPS3かPSPで十分なんだし
VITAのアーカイブス対応は「あればあったで邪魔にはならないけど別に無くてもどうでもいい」程度のこと
PSPの後継機なんだから本当は「最初からあってしかるべきもの」なんだけどな
現金預金が3年で5000億減ってるし、ステマ代で消えたんだろうね
ドラクエ10はマンセーw
レトロゲーってのはたまにやりたくなるもんだよ
まぁ少しやるとやっぱ飽きるんだけどなw
思い出補正がかかってるだけで今のゲームの方が面白い
世の中にはそういう人が沢山いる
だから古いゲームのスレが未だに2ちゃんに残ってるんだろ
ソニーは糞お笑い(笑)
GC記事で最初ソニー褒めてたら任天堂からお叱り頂いた
PSNでDLソフトを買う時点で将来次世代機でも使える事を期待して買ってる
今はまだPSPが現役だからそう思うのかもしれないが、いづれは廃れる
PSPはもう不要で、VITAがあれば全てができるようになるのはみなが望む事
VITA版のエミュはPSP版より機能が強化されてる可能性もあるし
>PSPの後継機なんだから本当は「最初からあってしかるべきもの」なんだけどな
3DSではVCソフトが未だにできないがそれは無視?
はちまさんに騙されないでよ
もう、日本でも公式ににアナウンスしてるよ
早くおいつけるといいね
おいつけないとね 毎回偉そうに言ってるしね
ゲーム離れした世代に訴えられるのはこれだけなのに
すまん、そういう意味じゃなくて
具体的なタイトルを早く教えてくれってこと
はちまの自演でしょ
いやタイトルについてのアナウンスでしょ
そこがこの話の焦点だし
なんなのあれ
ここまできて小出しとかないと思うけど
買い直しなんて馬鹿なことさせるのは
任天堂ぐらいだよ
という訳では流石にないのか
右アナログパッド・前面背面タッチに対応するとなるとそうはいかない
あとホームボタンの取り扱いもどうするのかって問題が出るしな。
ヴァーチャルコンソール YES
アーカイブス NO
なんかゲームブログの分際で、情報一つまともに纏められないのな、ここって。
オマケにネタバレでゲームの売上も下げるし。
乞食ゲハブログに改名しろよ
ちょっと前「vitaが割られた」とかいう的はずれな論調で話題になったが
既にその方法でPSソフト動かしてる連中はいる
当然サポート外の行為だが
今が限界ぽいハード3DS
・このグラフィックは完全に冗談だろ(笑)
・タッチスクリーンで近接とかないわ
・DSのグラッフィックに見える
・かなり安っぽい
・CODのすべての魅力が欠落している
・4VS4マッチ?それはちょっとだめだろ
・キルゾーンのほうがいいな
・HAHAHAHAHAHAHこれはヴィータのラストホープ(笑)ですか?
何百回いえばわかるんだ?
ほんっとうに屑だな
ママのマンカスがたまり過ぎてて脳に障害負いながら生まれてきたわけ?お前
これもはちまだろ
お前はもともと買ってないだろがw
それは任天堂ハードのVCの方だよはちま
そんで3DSは???
はい、終了
それとも任天堂記事じゃないからスルー?
WIIUでカプコンがドグマ新作?作ってるって聞いたんだけどマジかな?
SCEJ仕事してた!!これで溜まった分が消化できるわ
出たとしても核爆死確実だろ。
マジ
もうPS系には一本も作らないらしいよ
もうPS系には一本も作らないらしいよ
ほう、任天堂オンリーで行くってことか?
楽しみや得にモンハン4
ゴキブリwww任天堂ブログになに貼り付いてるのwww
裏切られることには慣れてるんだけどね
ゴキブリは
なぜか豚がソニーガソニーガ言ってただけ
異常な数のPS叩き記事とおかしな程の任天堂よいしょ見りゃ分かるでしょ
尿液晶とか塗装が禿げるとかの記事が君にはよいしょに見えるのかい?
どう考えてもデマ
カプコンなら3DSで作る
しかもMH4のプログラム流用で安く仕上げる方向性で
PSVでのメインのボタン対応アプデのはちま
>結局ボタン対応するんかい!
>・・・って言いたいとこだけど最初から対応させておけばよかったんや
DQXでの不具合修正対応アプデのはちま
>迅速な対応
>思ったよりアップデート早かったな
>ログイン障害も修正されるみたいだし、いいアプデですねぇ!
その辺は記事にして当然レベルの不具合だろw
あれ、でもよいしょじゃなかったら不都合な事実なんだよな?
でも3DSを持ってると主張する奴に限って、「問題ない」か「質感が出ていい」って評価が多かったような。
その調子だから、喜んで自慢してるんだと思ってた。
vitaでやる意味がある機能を盛り込んでいる。
まさに、任天堂カス過ぎwwwwwww
任天堂に品質管理の問題があるって事実確認でいいのかな?
所有者が不満に思ってないと主張してたから、何もしなかったが祭りアゲとか改めてやるんなら協力しようか?
未だに当たり前の事すらハードの性能が、低すぎて出来ないなんてw
ところで、ミクmiraiや今度出るAKB48+MEって
何でデフォルメして実寸台で勝負しないの?
それともスペック上、デフォルメするしか手はないの?
等身あげてダンスさせたらスペックバリバリ食うからね
少しでも形状を単純にして誤魔化さないと
3DSがPSP以下のポリゴン性能だからだよ
それ以前になんで全タイトル対応じゃないわけ?マジ勘弁してくれよ役立たずめ
しかし一からまた配信していくとアーカイブス後期タイトルはいつくるんだよ
一気に対応で動作保証がコレなの
データいじってて再DLとかで、こんなペースで対応するの?
勝手に売る訳じゃないから、対応リスト掲載希望で
もし不具合が発生したとき一部修正とかに対応してくれるメーカーから順次テスト。
問題なければ対応リストに載せて、順次配信、のはず。
PS3を対応リストに載せていくときはそんな感じだった。
配信順とか五十音順ではない。
まじで凄いステマ臭がするな…
任天堂社員とはちまの繋がりか
小学生の夏休みの宿題のような計画性のなさだな
現状ラインナップはまだまだ半端だよね
いまだにエースコンバットもグラディウスもねえし
アーマードコアはPS3専用だし
普通に考えて全対応だと思うけど
Vita発売前から動作確認してるだろうし
もちろん情報捏造した人間が一番悪いけど、夏のアップデートといって8月15日まで放置されるとは思わんかった
ゲーム業界的には10月1週までは夏感覚なんじゃないか?
発売予定の季節表記のをここ何年か見るにつけ、夏っていわれると
大体は9月になってから具体的な日時が出だす。
面倒
サードのソフトとかならともかく
ファーストが大々的に広告したアップデートで「夏」を10月初め頃までみてあげるのはさすがに甘やかしすぎだと思う。
よしんばその点を大目に見たとして、二週間きった状況で配信予定ソフトの話が全くでてこない(だせない)のはユーザーなめすぎじゃね?
DL版が出るならディスク買わなかったのに、みたいな? でもVITAはCD読めないよ?
ぎりぎりだと何が困るのかが分からない。
何本かで迷ってて、VITAが対応するならそっちを優先したかったのに
別のを買っちゃったとかの希有な例くらいじゃないの?
買い直しさせるわ酷いなあれ
動作確認のとれた一部タイトルから順次PS1に対応だよって書いてるんだがなぁ…
買い直しでもなんでもなく、ただ動作確認がとれたものから順次Vita向けにも
既存アーカイブスのダウンロードとインストールを許可していくだけなのにね
買っちゃったまではいってなくて、気になってるソフトがVITAに対応するか様子を見ている状態。
てっきり全タイトル対応させた状態でアップデートするもんかと思ってたらなんか違うみたいだし。
所詮娯楽だしぎりぎりだと困る事はないけど、ぎりぎりまでそういう大事なこと言わない姿勢にちょっと憤りを感じてる。
あと商業的に見て、大型ソフトが出ない&夏休みっていう絶好の商機を逃したのは痛いと思う。
注目タイトルのつなぎにはもってこいだったのに。
まあ「8月28日はまだ夏休みだ」って擁護する人がいるならお好きにどうぞと思うけど。
普通に考えたら、多分
「夏休みで時間あるから新作か、気になってたけど買わなかったソフトの安くなってる奴買うか」となるのであって
好きなゲームだから、最後までやらないかもしれないけど買っておこうかな、のPS1じゃないと思う。
PSPにもPS3にも入ってるそうだし。VITA買う前って、アーカイブ動くの当然だろ?みたいに思ってたので、動かないって知ったときはビックリだったよ。え?なんで?って思った。
PSPは、右スティック使うソフトが残念なことになってたからな。割り当てたりはできるけど。物理的に足りないからどっかが犠牲になるしかなかったし。
PSPのアーカイブって発売後かなり経ってから後で入ったよ。
PS3のはコントローラ規格が共通だから入れるのは楽だったんだろう。
VITAは右レバーこそついてるが、レバー押し込みが無いとかLRが1系統足りないとか
調整しなきゃならん部分が多いからな。エミュ作ってハイ配信てわけにもいくまい。
機能的にもPSPについてた機能(高速読み込みやボタンコンフィグ・画面の大きさ
微調整など)は求められるしね。
一気にアップデートが楽しみじゃなくなったわ
できねえじゃねえかカス