GC 12: PS Vita向け“PS One Classics”のサービス開始日が8月28日に決定
http://gs.inside-games.jp/news/352/35276.html
6月に開催されたE3で正式に発表されたPS Vita向けのPSone Classics(ゲームアーカイブス)ですが、本サービスの開始日が8月28日に決定した事が明らかとなりました。
【第1弾タイトル】
・ワイルドアームズ
・トゥームレイダー
・FF7
・ツイステッドメタル2
・アークザラッド
・クールボーダーズ2
・ジェットモト

これ日本も同日なのかな?
どっちにしてもタイトル少なすぎるしアカンでしょこれ・・・
ついでにPSプラスが年内にVita対応するとか
龍が如く5 夢、叶えし者 (2012年12月発売予定)
PlayStation 3
セガ 2099-01-01
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
初音ミク -Project DIVA- f 予約特典:デザイン保護フィルム(PlayStation(R)Vita専用)/【Amazon.co.jp限定】オリジナルフェイクカード 付き
PlayStation Vita
セガ
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
全部対応じゃねーのかよ
あんだけ待たせたくせに
終わったわVITA
今まで買った奴が使えるようになるだけじゃないの?
【第1弾タイトル】【第1弾タイトル】【第1弾タイトル】
【第1弾タイトル】【第1弾タイトル】【第1弾タイトル】
【第1弾タイトル】【第1弾タイトル】【第1弾タイトル】
【第1弾タイトル】【第1弾タイトル】【第1弾タイトル】
【第1弾タイトル】【第1弾タイトル】【第1弾タイトル】
一桁楽勝すぎワロタ
はちまに一桁コメントできないなら、見る権利ないから
よく見てられるね?wwwww
日本向きだし
いきなり良いのを持ってきたなw
でもFF7とかもういいよ・・・
Vitaの性能なら全部対応できんだろ馬鹿じゃねぇのか
ファイルアイコンがなければ、けっこうな数のゲームアイコンが並びまくることになるぞ。
1年近く待たせて、全部対応してないどころか10本も対応してないって
どういうこと?
何でこんな遅いんだろうね、データセンター整備とかの兼ね合いかね?
VITAでまた出揃うのまたないと駄目なの?
思ったらまた北米だししかも一部だし……日本もはよそしてもっと
手元のPSPじゃアーカイブスできないからVITAでやりたいんだよ
VITAアーカイブス対応きたら認証とかまるっとおkなんだよ……
思った以上にゲームアイコンが溜まるんだよなw
せっかくVITAでサモンナイトやろうと思ってたのにこれはよくない
技術的に無理なんだろうかねぇ
君のつまらない煽りに文句言うわ
どんどん配信するなら問題ないけどね
海外DLCは安いな
馬鹿なの?
また買い直せってか!?
折角新作出るんだから
日本でどういうやり方なのかはまだ分からんよ
3DS何もネタねぇな
現在のPSストアに並んでるアーカイブスをそのまま使える訳じゃないの?
他のソフトへの配慮でしょ
チョニーは朝鮮企業だから恥知らず
第1弾、第2弾は任天堂ダイレクトのラブプラスパッチで使ったから
その前に空きメモリがなくなるわ
PS3のリモートでアーカイブスすれば分かる
調整こりゃ1つ1つ時間かかるわなw
「夜中にゲームをクリアーし、トロフィーをゲット! でもそれになんの価値もない。それこそが“ゲーミング”。楽しいじゃないか!」
「友達が素敵な彼女を作ったって? 大丈夫、君は負け組じゃない。ほら、”ゲーミング”があるじゃないか!」
WiiUはGC互換無くなるんだろ?何考えてんだろうね
ぶーちゃん任天堂と勘違いしてますねー。
同一アカウントなら再購入しなくていいんで
いいよいいよやんややんや
何がw
まぁアーカイブスにどうしてもすぐやりたいというタイトルはないからいいんだけど
豚には関係ないだろwマリオとドスコイやってろw
すでにPSP用とかで買った奴もとりあえず転送可能にして欲しいな。
だといいね。
ゴキブリ次はこっちのターンだから!任天堂カンファ楽しみだわww
おいおい
こーいうのを許してるから調子に乗るんだろ
散々待たせて『対応直後は10本以下です』なんて許されないぞw
当たってしまた
VITA:5本以上
3DS:0本
WIIU:0本
マジな現実w
最高に楽しめる究極のRPGとはサガフロ2のこと。
もう何もないと思うが
何もかも出しつくしただろw
wiiUの値段くらいかな?
www
最初から両対応にしてから配信するべき
第一弾って何? ねぇ? 第一弾ってなんなのさ?www
今更PSアーカイブスに切れても仕方ないだろw
他をやりながらゆっくり待つよ
さすがソニーは商売の天才やで。
いや任天堂カンファ自体が・・・w
岩田今ごろ悔しくて泣いてるで
いつでも任天堂マンセーなぶーちゃんとは違うぞ
ただでさえアーカイブスのスレは荒れてるのに
ソニーは馬鹿なんじゃないの?
まぁFF7をさわる程度でもいいか
FF7ディスク版でもアーカイブス版でもクリアしちゃったけどw
奴隷は従順なほど待遇が悪くなるw
買い直す必要はないな
誰か教えろw
まさかVITA用にまた買わないとダメとかじゃないよね?
3DS何もネタねぇな
指くわえてチャチャ入れに精一杯ざまあ
俺storeに並んでるソフト全部いけると思ってたわ
先に買っておいたサモンナイトが出来ねーじゃねーか
ってこと?
いや本当素直に残念だよ
豚さんみたく無理やりな擁護をするつもりはないからはっきり言うけど一気に全部対応してほしかった
200本以下じゃなかったけ
PSPでやるより、何かよくしてきたりするのかな
PSPでやっとくか
しかも7タイトルって。 もしこの記事が本当だとしたら、これは叩きに叩かれるべき。
これならやらない方が良いレベル
ついに北米ユーザーまで舐めはじめたのかクソニー。
プレイできるにこしたことはないけど
VITA
ってな感じで豚がむせび泣いてそうだ。
まぁ、面白そうなタイトルが少ないのは事実だもんなぁ。
ルイージマンション2は約束された神ゲーだから絶対に買うけど、
それ以外のタイトルしょぼ過ぎ。カービィくらいだせよ任天堂。
いつもで過去の焼きまわしでぼったくるんだ朝鮮堂は
まぁだろうな
コツコツやるしかない
おいおい、任天堂って据え置きで互換性つけたのGC→Wiiが初なんだぜ。
PSにはアカウントがあるだろうが・・・
そっからDLすればいいだけ。
もう日本じゃ勝負ついてるしな
VITAなんて誰も持ってない
wiiuと3ds
何か発表きたの?
おとなしくPSPでサモン1・2やるか…
さすがに酷い
Wiiで買ったVCは3DSではできません
スクエアにはパラサイトイヴ期待してる
vitaには頑張ってもらわないと
まだやってるの?
見てたけど終わちゃったが?
いくらなんでも少なすぎだろ
せめてデュープリズム入れろ!!
どうして最初からアーカイブスが使えるようにVITAを作らないの?
馬鹿なの?
どんだけ低能なの?
PS1アーカイブスがいくつあると思ってんの
日本でもDSから大幅に売れてないし
海外よりは多く用意するだろうけど
だから任天堂と一緒にすんなバカ。
イベントシアターでモノクマ劇場16を再生したところでエラー
まともにPSPのタイトルもうごかねぇのに、アーカイブスが動くわけねぇだろゴキwwww
ざまぁwww
一気に対応して欲しい気持ちもわかるが。
叩いてもどうこうなるわけがない
ねえよw
そんなクソどーでもいいんだよ
大事なのはアーカイブスがどうなるかってことじゃい!
PS3のPS2アーカイブスの方を優先して欲しいけど
VITAからダウンロードリストだか見ても表示はされてるし対応きたらDLできるだろ
買い直しなんてそんなまさか任天堂じゃあるまいしwwwwwww
任天堂カンファがw
出来ない理由がない。
wiiじゃないんだから
買いなおしせんでええやろww
PS系列は同一のアカウントを共有できるし
今ごろ岩田泣いてんじゃねぇの?w
新型の発表はないし必死にかき集めた3DS用の弾は残り少ないしでw
買いなおしとか言ってるバカが、豚のネガキャンです。
アカウント制なので買いなおしなんて事はありえません。
そんなんで落ちてたら鯖貧弱すぎるだろ・・・
売れんわなw Vita
散々待たせて小分けとか舐めてんのかクズ
ゲームにとって最悪だからvitaに期待するしかない
マニアックな人な黙ってな
PSVitaのアーカイブス対応は徐々に対応
ソニーは手持ち現金が少ない
推理は繋がった!
つまりこういうことじゃないか?
ソニー「PSVitaでアーカイブス対応するのにまた検証するから金よこせ」
サード「ふざけんな、なら引き上げる」
アホなの?紐付きの任天堂と勘違いしてない?
誰からも相手にされない今があるってわからないのかね?
まぁ頑張れよーw
むっちゃ印象悪くなったわ
死ね
「PSP売ってVita買おう!」ってなるのに、PSPの機能を満たせないからそれすらないww
アーカイブスはまともに動かない、コミックリーダーもない、x-Radarもない・・・
何なのいったいこのハードw
買いなおしする必要はないだろうってレスに対して何を言ってるんだお前は。
豚の煽りが雑だなぁww
アーカイブスは買えばPS3PSPどっちもDLして遊べるけど
PS3のPSアーカイブスとPSPのPSアーカイブスはデータ自体が別物じゃなかったっけ?
VITA用のはさらに前タッチと裏タッチと右アナログにも対応してるだろうし
動作確認は大変だろうね
任天堂だけです 壊れたら買い直しww
これについては楽観視して待っててもいい
Wii・3DS・WiiU全てで買いなおし
たしか無理だったような
ここにVITAがやっと加わる〜。
だからVITA発売日に対応してなかったのは仕方ないと思って我慢してたんだろうが
それから9ヶ月近く待たせて5本だけとかありえんわ
PSアーカイブス全盛期は月に8~10本くらい出してたんだから
それぐらいのペースで動作確認してるのかと思ったら
たった5本って・・・
全部対応するのに何十年かかるんですかー
やだーーーーーー
もうゴキブ李のライフはゼロよ!
スルーしろやカス
それも一つ一つやらなきゃならないし
配信終了タイトルって何があるの?
アイレムかどこかが終了したのは知ってるけどそれだけじゃないんだよね?
右スティック使えたり、ロードが早くなったり
アホなのかw
メーカーもWiiDSで学んでるはずだから大丈夫だろ・・・たぶん
3DSのVCはどうだ?
ソフト少ないし買い直しだし叩くところ満載なのに誰も叩かないから問題にされてない
この差はなんだ?
マジで死ね
なぜアーカイブスごときで発狂できるの?
しかも買い直しとか任天堂じゃあるまいし
そんな事より
3dswiiuの新作発表が0に発狂しろよ
マジでマジカルドロップス系もまもなく配信終わるぞww
はははww 分かってて聞いてるだろ?w
他が良かったし、やるゲーム自体はたくさんあるからダメージ少ない
だそうです
真面目に検証するとそれなりに時間かかるんだろうね
誰も期待してないから
ソニーのジャパンスタジオがワールドワイドで勝負してるw
マニアックにゲームを楽しみたい人はPSVita
起動するためのエミュレーションプログラム部分が別だからな。
ゲームディスクのイメージとマニュアルとそのプログラムの部分をそれぞれの機種に合わせてパッケージ化して配信している。
そして同じゲームについては購入していればハード問わず全て利用可能。
実際にすでに対応しているPCエンジンアーカイブスはPS3とPSPとVITAのどれかで買えば全てで遊べる状態だし。
買い直しとか言ってる奴バカじゃねえの?
いちいち分けるんならPS3とPSPも分かれてるはずだろボケ
そんな深刻じゃないよ
豚が煽れる話題がこれしかないんだよ
アイマス3発表無し
ガスト登壇せず
新型PS3発表されず
どうすんだw
RPGとか何十時間やらないといけないと思ってんだよwwww
どうせロクに検証もせずに出して何か不具合があったら叩くのにwww
VCなんて一部のゲーマー以外は存在さえ知らんよw
マニアックな人な?
ソフト少ないんだよVC
ま、始まったら加速度的にタイトル増えていくだろうけど
いやそもそもこれ北米の話だろ?
北米のアーカイブスなんて元々日本とは比べ物にならんほどラインナップ少ないんだし
文句言うのはせめて日本で発表されるまで待てよ
アークとかWA何ていらんから人気タイトル持って来いや
日本用の第一弾はまた変わってくるんじゃねえの?
22000円で3DSLL白買ったお♪ソフトはモンハン3G
予定はカグラ 戦国無双2 ブレイブリ メガテン モンハン4
途中PSPでGE2 ダントラ2やるお♪
豚の悲鳴が心地いいって奴だな
海外は安泰だな
次はTGSで日本も頼むで!
PSP準拠で行くと右スティックが無用の長物になって操作性が悪くなるし
PS3準拠で行くとR2L2が無いから一部ボタン不足になるから
その辺に干渉する奴を全部対応しないといけないんだ
GCまとめ
豚なんもなしで顔真っ赤
叩きどころが見つかって
いいぞどんどん叩いてくれ
これに関しては俺も参加するわ
それ、昔は人気あったんだよ・・・
アーカイブス
いや〜TGSも何か有ると思うと満足過ぎるwww
あ、プラットフォームごとの新作数のまとめもよろしくなw
埃でも出でくるなら叩くけどな。どうせいつの間にか終了するしどうでもいい。
豚がブーメラン投げる前から後頭部に直接刺してるよ。
VC放置の時点で豚が言っても針の先ほどの説得力も無いんだけどな
PSP仕様のカスタム品じゃないのかい!?ということはガンパレードマーチのバグ技も携帯機で出来るのかな。
m9(^Д^)
将来の負け組が。
売ったことを後悔するだろうなこのバカは
VC買ったことないし別にどうでもいいがアーカイブスは早く対応してもらわなきゃ困る
いつになったらGBAのVCくるの?
・ワイルドアームズ
・トゥームレイダー
・FF7
・ツイステッドメタル2
・アークザラッド
・クールボーダーズ2
・ジェットモト
m9(^Д^)
任天堂逃げんなよ!GCカンファ来いや!ww
あれ?なんで朝鮮とかゴキとかがPSVが上って言ってるんだw
打ち間違えたかwwwww
※任天堂カンファは5時からです
言う気が起こらねえのかwそらしゃーない
任天堂得意の「いつのまに終了」だねw
Wiiの間も出前チャンネルもDSiウェアの洞窟物語もいつのまにTVもいつのまに終了w
いつのまに終了が味わえるのは任天堂ハードだけ!
しょっぱすぎワロタ
日本国内の対応リスト待ちだな。
任天堂チキン
何がやりたいんだ?
珍天ハード持ってないから知らん。 これは複数購入しているので叩く。それだけ。
だってまったく興味ないし
アーカイブスの方がどうなるか気になるじゃん
GBAのタイトルはVCでは永久に出さないって言ってたよ。
vitaにもっと名前のあるタイトルが来てくれないと困る
今までアーカイブスたくさん買ってきた人ほど怒り心頭だと思うけど
対応が遅すぎるんだよ
で、ここにTGSで発表されるであろう国内向けのソフトが加わるわけか…
VITAに対応始まったのに何で怒るの?
vita=ムシケラ
貧乏ゲーマーは辛いなw
いくらでもやっちゃうよ!!
さっさとVCに聖剣3だせやぁぁぁ
えっ?w
この間配信された魔人学園
神ってことは妄想の産物w
日本対応ならな・・・
一般人 ソーシャル
マニア 3DS
キモヲタ VITA
VCなんてアーカイブス以上に思い出補正しかないコンテンツだからな
アーカイブスは国内のほうが流行ってるだろうし
今回発表した海外の配信タイトルってどうせローカライズされたやつだろ?
それだから後回しにされてるだけだと思うわ
逃げ天堂
ただのモンスタークレーマーですか?
第一弾って何? って話さ
コメント全部読み直せ
GKでも叩く時は叩くよな。
アーカイブスを楽しみにしてた奴だって少なからずいる
なんでもブタのせいにすればいいと思わないでくれ
ブタのすめしもあるだろうけど
ゴキブリとか豚とか興味ないし
VITAはもう少しいいソフトださないと 海外にはいいと思うけどここは日本だよ
FF10買うつもりで白VITAとP4G買ったけど全然発表しないから売ったお(・ω・´)
PSは大変なのかね
安っぽい神だなぁw
WiiUに海外サード独占超大作が大量に来るんでしょお?
3DSも新作20本くらい発表するんだよね?
発狂してる奴なんなの?
それ岩田が言ったの?
それならくるってことじゃん
でPSPなりPS3で出来るからいいんでない?w
何で目くじらたててるの???
3DS…お前……もう少し頑張れよ。
3DSでカービィかドンキーの新作はないのか?
ルイージマンション2とペパマリの2本だけなのかよ。
いや、これ以上やるソフトが増えても困るけども。
じゃあこれから出るアーカイブスぐらい最初からVITAでも出来るぐらいはしてるんだろうな?
それさえなかったらやる気ねーだろ
こんなんいらねーよ新作よこせやカス
対応タイトル第一弾でUMDパスポートみたいに順次対応していくっていう話だろ
響「な、なんくるないさー」
千早「Vitaがアーカイブス対応するからPSP売ってVita買うさー!・・・ってなんだったのかしら」
響「・・・な、なんくるないさー・・・」
雪歩「千早ちゃん、そのくらいで。」
やよい「響さんは頭が弱いんです。」
貴音「やよい、それは違います。」
響「貴音ぇ・・・」
貴音「響は都合のいい妄想を信じてしまう子なのです。」
響「・・・貴音ぇ・・・」
ニューマリ2とか焼きなおしでつまらんソフトばっかだし(・ω・´)
こりゃすぐ終わるな(・ω・´)
新作はでてるだろ
はっきり言ってこれは叩いてどうにかなる問題じゃないだろ
言い訳乙
ゲー天後に謝罪までやったくらいだから、騒げば一応耳くらいは貸してくれるだろ
それともなんだ、客は意見を述べちゃいかんのか?
5個くらい来たじゃん
ゲーム卒業した方がいいと思う
あ、PSVITAにはFF10でるけどww
あと、顔文字キモい。
VITAソフト売るための神遅延発表にケチつけんなクズ
ここは日本で、今日のカンファレンスはヨーロッパ向け。
そしてこの記事も北米向けのE3で発表された米国向けのサービスが始まる話。
日本には関係ないです、ハイ終了。
豚はこれしか叩けないいからなwwwwwww
既にいらっと来てるけど我慢して今年いっぱいまで待つ
ただしそれ以上はマジで許さないからな
アーカイブスもすぐ対応増えるんじゃない
ファミコンに日本のゲームも糞も無いような気もするがww
お前馬鹿だろ・・・ソフトはともかく本体を売る必要ないだろうに
響っちは一人ぼっちだからゲームが友達だもんねー
最初できるっつってたのに不具合で対応できなくて
半年以上たってるのにまだできないとか阿呆かよ・・・。
お盆休みに入ってる場合じゃねぇんだよ糞ニー。
第一弾て米国の話。
日本がどういう対応になるかはまだ何も発表されてないよ。
データは同じだろ
エミュレータプログラムが別
今日もubi楽しみですな...
アサクリが楽しみ過ぎる
既にいらっと来てるけど我慢して今年いっぱいまで待つ
ただしそれ以上はマジで許さないからな
値下げの神様? トイレの神様? 火の神様?
ファミコンのゲーム?バカなの?
まあDL版PSPソフトでも対応してなかったりするから完全対応までは時間かかるのかもしれんが
対応しない理由がないだろ
とかだったら良いんだが。どうだろうな。
ぶひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃいいい
既にいらっと来てるけど我慢して今年いっぱいまで待つ
どっちでも使えるようにしろ
本体発売から数ヶ月も待たせて、この上各ソフト対応までにまだ待たされるのか?
場合によっちゃ対応されないまま終わるタイトルもあるかもしれないのか?
すでにPS3側に40本ほどDLして待機させてるんだからきっちり仕事してくれよ
PS3も売って来いよバカ
いやなんかさ、3DS買った数少ない周りの連中、どんどんゲームやめてるんだが
なんか変な電波発生器でも仕込んでない?
俺の中では3ヶ月以内に興味なくして本体売って他の趣味持ち始めるんで、任天堂タイマーって呼んでる。
FF8買ってやらずに待ってたけど
とりあえず7も買ってくる
日本も対応するよね
豚の煽りコメ消えてるしバレバレ
対応してなかったのは残念だけど
このアーカイバーめ
対応遅れたら双方にとってメリット無いだろ
それ以上はプレコミュで言って来い
さすがにそれは…
せめてサモンナイトを早めに対応してほしい
結局今になってあとから余計な手間かかるだけじゃん
3DSはLLとか買って2台になったら共有できんの???
まさかねー・・・
PS3でやりゃいいじゃん
対応したらVITAでやりゃあいい
VITA用のを落とさないと意味ないのにそんな事も知らない時点で・・・
豚の連投始まったし寝る
あのさぁ…
ガキじゃねえんだから人が真面目に怒ってるのに茶化すなよ
しかも茶化す方向が的外れだし
PSPでやればいいじゃんって思うけどなw
まあニシ君の成りすましだろうけど
VITA対応前にDLしてもVITA用のエミュレータ部分がないから無駄にしかならないのにバカじゃね?
普通はそうだよなw
ニシ君だろ
売女買った奴ざまあwww
PSPで充分←現実になったなww
GOの仲間入り売女www
面倒だな
PCEアーカイブスはそのままDLできたからPSアーカイブスのもPS3に落として待ってたのよ
でも動作確認に時間がかかるのも事実
VITAに対応するまでPSPでやってればいいじゃんw
馬鹿なのかな
まあWebに落ちてるアイコンくっつけた画像貼って、買ったと主張してるだけだしなw
>>502
豚が相当鬱憤たまったんじゃないw
PS3、Vitaは新規IPだらけでWiiU、3DSには何もなしでw
結局その手間惜しんだせいでさらに手間が増えてるだけだな
ワンダースワン買うか
PSPでもPS3でもできるし対応待てばいい。ここで怒ったところで何もかわらない
その当時から準備して待ってたっておかしかなかろうな
Vitaでアーカイブス遊びたいってのはそんなに変な話かね
PCEアーカイブスはPSPそのまんまだったけど、
PSアーカイブスはPSPでやるよりエミュが強化されてそうだな
そっちのが得した感じだしいいんじゃない
どこでもセーブとかあったりして
vitaに入れる時点で自動的にコンバートするか、対応プログラムは入れてくれると思ってるが・・・どうだろう
大概はそのまま動いちゃうだろうけど
たまにソフト自体のバージョンアップはいる場合があるから
対応リストに入った奴なら落としなおした方がプレイ安心よ。
すでにPCエンジンとネオジオが対応してるのにPS1だけ買いなおしになるわけないでしょ?
カンファレンスに関してのQ&Aじゃねーのかよw
これ嘘じゃないか
6月に発表されたばっかじゃん
日本での対応状況が分からん以上それしか言えない
携帯機二台も要らないしPSP早く処分したいんだから早くして
バレバレすぎて笑える。
どこに発狂連投する要素があるんだよ
論理的に叩けばいいんだよw
Vitaは面倒だな
悔しかったんだろうなwwwww
Vita公式サイトでも小さく注意書きで今後対応予定と書かれてたしね
VITAは買ってないからよくわからんが 何故?おこるん?意味わからん
買った人は対応なるまで待てばいいやん
画像貼った本人だが本当に買ってないとでも思ってんの?
買ってねぇ奴はすっこんでろ
何処で見てんの?
もう終わってるものかと
こいつらほっとくとどんどんつけ上がるぞ
サービスに不満があるならちゃんと言わねーと
まぁここで言ってもしょうがないのは確かだがな
プレコミュで暴れて来い
いずれ来るであろう修理やバッテリー交換の時はどうする気だい?
一つの思想のもとに集う信者じゃないんだから見解が違えば討論も当然するさ
それをいちいち指摘するあたりちょっとおかしいよ
それだったら嬉しいな
いや、発売前からVitaのアーカイブス対応は公式にあったよ
すぐに使えるとは書いてなかったがまさかここまでグダグダになるとは誰が想像しただろう
Vitaの綺麗な画面で遊びたいちゅうねん
アカウント無い任天堂だけですw
Vitaは面倒だな
日本のは何も発表がないのに文句言ってるからな
アーカイブスが最初数本でも、後にどんどん対応するなら別に問題ないし
叩きありきなのがうざい
そこまでやってくれるんなら手のひら返すが、何のアナウンスも無いのは怠慢ではある
ま、TGSまでは待ってやるがな
ギリギリ夏だし
日本はまた別じゃね?
独島水泳部の方々じゃないんだから暴れることを推奨するのはやめなさい
対応がいつになるか分かってないのに、アーカイブス買うのかw
キチガイだぞ
本気の要望ならばこそここで主張しても何の意味もないぞ
豚だからな
任天堂と訴訟合戦ってことは、そこらのバイトと違って民団全部相手にするってことで
さすがに時間と金が無駄すぎるから、放置しておいた方がいいと思う。
めんどくさいし、国内市場が余計に荒れるだけ。
豚なら仕方ないなぁぁぁwwwww
それよりさっさと対応本数揃えて環境を快適にしてくれ
面倒だ
例えばどこでもセーブがVITA版のPSアーカイブスではできるなら、
PSPでアーカイブスやってる人間に強烈にアピールできるべ
しょぼいなあ…これPS3だったらボロクソに叩かれてるレベルだろ
たまにやるアンケートにもアーカイブスに触れて出したよ
もし国内のアーカイブスも同じ仕様ならまた要望出すよ
何で豚はわざわざ28日に確実に返って来るブーメラン投げるのかww
買い直しじゃなかったら土下座な?w
それが正しいやり方
洋ゲーの世界だけは
注)対応タイトルだけで特に仕様発表はありません
PS3版と同様に考えておけばいいんじゃね?
要望はどんどん出したほうがいいさ
まあ俺も含めてアーカイブスなんてどうでもいいって人が多い気がするけどね
俺はとにかく大容量メモカが欲しいわ
旨いぞ?
灰色の○に横長のタイトル表示のことね。四角いアイコンが設定できれば面白そうだけど・・・あと欲を言うとPSPだとXMBで表示されるゲームの紹介画像や映像も対応するといいかな。
早速買い直しの捏造がバレた。
ブーメラン直撃
何かあった時のショックも大きいのがスリルを感じるね。
どっちも64GBのメモカ積んでるけどDLタイトル入れるとあっという間に容量オーバーするからね
今後仕様が改善されてもとりあえずは泣かない
64Gなんて出てないけど?w
あり任 あり任
ノ
割とどうでもいい組だわ
もちろん何本かVITAの画面で遊びたいタイトルはあるけどね
イェッサァァァwww
両方合わせて64GBだ
未来に生きてんだなお前
ぶーちゃんったら
うん、間違いなく買うねw
128GBメモカを下さい。3万まで出します
だよね。そんなのアルかと思ってビックリしたアルよ。
でも需要はアルみたいネ。
とりあえずサモナイ2買ってDIVAf、イース、地球防衛軍でも買いながら
対応していくのを待つかね
ゲームデータとセーブデータを別にするとセキュリティ的に問題あるんだろか
カニをバリ×2食うズムか?
あ。ほんとに買い直さなくていいって書いてあるのね。
でも、ブーちゃんは英語読めないから記事読んでも分からないのかも?
ソニーはメモカ商法してるのは間違いない
面倒だな
他の不満や要望は実際に遊んでる人にしか解らん微妙な部分だからな
UBIのカンファは何を見せてくれるだろうか?
一つのサプライズはアサクリ3でPS3とVITAの連動だろうけど
え?じゃあスクエニさんボロ儲けじゃないですかぁ~w
俺はパッケ版メインだし動画とか音楽もそれなりにしか入れないから8GBで足りてるけど
USBメモリー?????携帯機で何に使うの???wwww
任天堂印のSDカードってVitaのメモリーカードより高いよねw
任天堂のFUD専門の契約社員だろうな
割れ対策用のプロテクトかかってる特殊なメモカなんだ、ごめんね
メモカ商法っつーより専用品だからコストが下げにくいんだけどね
専用にした理由も割れ対策だろうし
なーんだ。つまんないな。
えっ
まぁメモカ容量なんて普段使ってたら間違わないよね~w
ましてや64Gとかお金払って買ってたら価格差とかあるからまず間違わんわなw
え?
地球防衛軍出た後位にまた追加してやってくれ
今は特にやるもんない
VITAのメモカが高すぎるのは確か
NANDフラッシュの大容量化がさらに進むみたいだし、
VITAのメモカも最低が16GB2000円からとかにしてくるんじゃない
そりゃあいずれはな
でかいのが大好きなのはアメリカ人な気がする
BIG!!&POWER!!
早く7-2よこせよなあ
VITAには4GBのNANDフラッシュが搭載されてるけど、これを16GBにしてセーブできるようにすれば良かったのに。コスト的にも大して変わらないし。
ビッグベーン!ロンドンアーイ!テムズ河!
とりあえずさ、技術音痴なのは分かってるから馬鹿にはしないけどさ。
フラッシュメモリって書き換え回数の限界があって、安いのだとすぐ壊れたりするのさ?
まあ専用品だから割高になるのは確かなんだけど、せめて比べるのは高速高級品のマイクロ系列じゃないと。
HDDと同レベルで使ってるから、それこそ安物買って1ヶ月経たないうちに使えなくなりましたが安物使った奴の自己責任、
じゃそっちの方が叩かれると思うんで。
えw
あの携帯性、利便性があるから古臭いPSソフトでもやる気がおきるのに
今日、釣り行く予定でしたが雨すごいから中止
ゲームやってすごします。
最近オクでスーファミとONI幕末買ったなつかしいしやっぱおもしろい
純正なのがたまらなくいい
本家だしねw
それがいいよ
盆休みに流されて死にましたなんて笑えない
こんなのでも3DSのVCよりはマシだろ。そのうち対応ソフト増えていくからさ
SCEはアーカイブスよりPSPのソフト全部DLできるようにしろ
全部韓国経由に変えるってこと?
別に人種や国家差別する気はないが、単純に手間の無駄だと思う。
分かってないと思うが、PSPソフトの版権物と以外は大体DLソフトあるぞ
とりあえずフォルダを作らせろ
で、PSP買い戻す。
何のために今まで待ってたのか。
前機種で出来たことが今機種で出来ないという、
2台持ち前提の仕様にももううんざりだし。
かさばるものでもなかろうにw
貧乏ならすまんかった
これは痴漢スパークがjoystiq記事を意図的に変に翻訳した記事だぞ
欧州公式PSblogが「クラシックアーカイブス対応ソフトはそんな少なくないよ」ってわざわざ言及してる話だ
PSPエミュ上で動かせよ
なんなんだよこの糞対応は
マジ?元記事わかる?カンファでもそんなこと言ってなかったから
変だと思ったんだけど・・・
なんか知らんがニシくんブチ切れてますね(^_^)
検証に時間が掛かったから、Vita発売前からアーカイブスには対応すると言ってたけど開始までに時間が掛かった
じゃないんだな
これからまた時間掛けるんだ
あんまし英語得意じゃないけど、ちゃんとしたことは日本でのサービス開始を
待ったほうがよさそうだね・・・
PSPとPS3で動くPSアーカイブスは
Vitaでは動かないの?ラインアップ見た限り、Vita用に作り直さないといけないような感じだけど・・。
だとしたらタイトル数揃えるのも時間掛かるし、ユーザー側も購入し直さないといけないってことだよな。
まーた過疎化したところで捏造情報で勘違い誘導か
もうとっくに否定されてますがな
あんまり売れてないハードに、さらに「購入済みのゲームを再DLするだけ」がほとんどだろうし
ぶっちゃけ力入れづらいだろうな
いろんなサイト見てきたけど既に多機種で買ったソフトは
VITA版は無料だよ。DLするだけ。こういうのがアカウントの強みだね。
そりゃ発売半年だからな
でも将来的にはPS3PSPを越える普及をする可能性があるんじゃないVITAは
右スティックや背面にも対応してんだろ
え?、まさかニシくん、また買い直しだとか勘違いしてたの?
笑える
数本ずつ??とかどんだけ情弱だよww
動作確認が必要なのは当たり前だろ。
分かってるのは買い直しの必要はないってだけ
買ったやつ遊べるようにしろよ。
ソニタブ以来の裏切りやんけ、無能集団が
分かってるのは3DSはWiiにあるVC全てに対応してないし、
同じソフトでも買いなおす必要があるって事だけ
捏造してんじゃねえよ屑。
それとも元記事の英訳すら出来ない低脳か?
タイトル数は分かっていないとのこと
痴漢スパークまたやらかしました
Storeで買ったアーカイブスがVitaで遊べるようになるだけだろ?
たぶん動作確認が取れれば一気に対応すると思うけど、ちょっと時間が掛かりすぎだわな。
最初からパッチ当てられる前提でなかった3DSの悪口はやめろよ豚w
こっから更に、順次って事で待たすのか・・・・
ま、こっから新たにアーカイブスが爆発的に売れるわけでもないだろうしなぁ
ここにいる人も既に持ってるゲームの再DLが多いだろうしね
VITA終わった
てっきり今PSPでDLできるやつ全部出来るのかと思った
画面タッチは今度解消されるから良いけどビデオフォルダわけもまだ出来ないし
たぶん大多数の人が今夏で全部のアーカイブスが対応されるようになると思ったはずだよ
俺もそう思ってたんだが・・・
第一弾って事は今までアーカイブスとして売ってた物とは違うって事なのか?
もしかして、アンドロイド用のPS Suiteをvita対応として新たに販売するって事?
最悪の場合、買い直しさせられる可能性もあるのか・・・
てっきりアーカイブス機能がついて全部対応になるのかと思ってたんだが…
これなら逆に最初からやっとけよ…
流石チカスパ
アーカイブズってたしか500?700くらいあったよね?
また小出しに出そうってんならホントソニーは無能だろ。
パネキット 、クロノクロス、ゼノギアス、なんでや。
それだけ自信無いだろうな
全部チカスパの妄想だ
買いなおしは必要ないってここや他のサイトに書いてあるでしょうがぁ
あと28日での対応タイトル数は未定だ。以前、全てのPS1アーカイブに対応できるようにしたい
とも言ってるから、静かに待ちんしゃい。叩くのは全容が分かってからでいいでしょが
PSPやPS3でゲームアーカイブスが遊べたからといって
Vitaでアーカイブスをそのまま遊べるようにすることに
すべてのサードパーティが賛同するとは思えないから
だって儲けにならないんだもん
だいぶ前に公式で言われてましたやん
全部対応にしろよ日本は
検証なりで結構な苦労するんだろうけど
やったらやったで、あんまり儲からないだろうな
俺だって、新たに買わず、既に持ってるアーカイブスを落とし直すだけだしさ
あ、メモカの販売が捗るな
PSPのシステムをそのまま使えるようにするんじゃないんだね。
納得だわ
FF7来るんなら他のもジャンジャラ来るだろ
つかタダ対応させるだけっぽいし
スクエ二これかなり美味しいだろうなあ
PSPのだけでも下手に新作作るよりとか言ってたもんな
自分がvitaで遊びたいゲームが即座に楽しめないんだから。
セーブ互換もできないだと、vitaでだす意味がない。
既存のPSPで遊んでろってことだろ。お情け程度なもんだな。
Twitterで下らん発言する暇があったら、ソフトの検証作業を
手伝え。SCEはVitaを潰したいのかよ。
はやく全部対応して欲しいな
そうなら欲しいゲームが配信されるまでが長そうだな
豚は何あせっているのww
3DSはGCのタイトル動くの?
動かないなら3DSも終わったな
しかも北米だけ。Vita売る気あんの?
捏造乙
何でPSPで出来たことがVITAで出来ねーんだよ、ふざけてんのか
PSPも一気に対応なんてしてないけどな
動かないなら3DSも終わったな
↑3DS「も」終わってるんならvitaはとっくに終わってますねぇww
一昔前の4:3のゲームなんかに頼るなよもったいない
背中のタッチパネルが泣いてるぜ
大好きな日本企業にそっぽ向かれたお前ら哀れです
だとしたら詐欺レベルだろ…
違うなら「この夏のアップデート」とやらをさっさとしてくれ
VITA叩き割るぞクソッタレ(´・ω・`)
まあそうでなきゃこんなに時間かからんか…
動作確認しながらコツコツ作業してるのかソニー…かわいそうだな
なんか効率悪そうなこと続いてるなーこの会社
さすがに無いわ
psp買い戻した方がよさそうやな。。。
あ、エアビータ売られた方ですか?w
しかも天然さんだってのがまたね
てか、PS3とPSPのアーカイブスとは別に、VITA版もう一回買い直さないといけないのか、これ?
でもせめてPVでやってたソフトぐらい全部対応させとけよ
いつだったかの通販おせち並に酷いぞ
一つ一つコツコツ対応しないといけないんだから…
叩いてる奴は考えることも出来ないアホなのか?
どっからソース持ってきたんだ?
普通に考えれば再DLでおk
てか、以前公式に言われてたような?
仕様が違うと思うよ
PS,PS2,PSPとずっとCPUにMIPS使ってきたから互換に対応できたけどVitaはCPUにARMを使っている
アーキテクチャが変わるとエミュも新規に作らないといけないと思うよ
あとPS2アーカイブスを対応させろよwwwwwwwww
4亀の記事はソレか
PS1に対応するけどソフトのアップデートは順次行うって感じかね
第1弾とかどこにも無いけど
>>830さんのを見るとそもそもこの第一弾
とやらが存在しない後付けされた物の可能性があるかも
対応タイトル一切発表されてないんだがw
チカスパ真に受けてんじゃねーよw
出来るんじゃねーの?対応タイトル一切発表されてないんだしw
釣果は800超だぜ
本気で潰れたほうがいいんじゃねここ
まだ北米優先と決まったわけじゃないだろww
これで日本が数百タイトル対応してきたらどうすんだwwww
海外も対応タイトル発表されてないよ
あくまで釣り記事
海外と同日だよ
エミュ本体はファームウェア上にあるだろJK
そうじゃないと後々個別対応になって面倒だろ
だったらお前は豚専用DSでも遊んでろ
VITAでコンセプションやったらなんかメニューの色がやたら濃くて重苦しかった
発色良すぎるせいでPSPに最適化されてると濃くなるのかね?
色合いならカラーフィルタかなんかで調整できると思うが
それでもそんな感じか?
まさにPSP以下のゴミハードwww
うん
カラーフィルタ?も試したし無意味にバイリニアとかも試したけどそんな感じだなぁ
まぁ汚くなる訳ではないのでそんなに不満はないんだが
しばらくPSPでやってたソフトだと違和感がある
なんだそりゃ。既に膨大な量をアーカイブにしているのに、今更一からなのかよ・・・
そうか・・・ならその色が限界だな・・・
発色のよさが裏目に出てるのかな?有機ELと液晶だし
ラングリッサーⅠ&ⅡとⅣ&ⅤをVitaでやりたいけど
対応タイトル拡充と日本でのサービス開始等を考えると、まだまだ先になりそうだな
ちなみにこの対応タイトルはただの捏造、釣りなw
また認証とか変なシステム導入してるんじゃないだろな?
無能集団だし
版権絡んでくるとダメな物多いからな(ねんどろいどとかか?)
そういうのやりたけりゃ、PSPは持っといたほうがいいと思うぞ。
来週には何か来ると思うが・・・
何で確定的に書いているんだ
PSMの記事でスマホ厨に3DSはスマホ以下の操作性言われてるで
どうしようもない頭の悪さ
サービス開始してないオンゲとかさ
小さい頃はPS自体がめちゃめちゃでかかったのに
何回も同じソフトに金払うとしたらひどい
何でPSPで出来ることがVitaで出来ないんだよ。
そんで買い直しは無いのは確定してる。
素直に28日を待てよ。
まだ何もアナウンスされてないのにこきおろしてる奴は何なんだ?
28日来てから批判なりなんなり好きにすればいいだろうに。
金が無い任天堂とは違うんやで
移行できるから安心しろ
メタルギアも早く出してください
対応してないのと一緒じゃねぇか
当分PSPが現役になっちまう
PSPかPS3で買えばええやん
俺は既に買って準備万端。後は対応待つのみ。
対応タイトルって動作確認取れたものって受け取ってるんだよね。多分、動くと信じてる。
どうせ、DSがPSPにしてやられたように、Vitaもじわじわ3DS落としていくよ。
低性能ハードは限界が来るのが早いからな。
豚って幼稚なんだな(´·ω·`)まぁ、安いハードだし小学生~中学生、もしくは障害者がコメントしてるのははっきりわかるが···
でもこれはもうどう見てもソニーの勝ちでしょ
ゴキブリが冷静なのはこのせいか
同じアカウントでもDLできないんじゃないかな?
でも買い直すとしても
豚と互角になるだけだし、VCなんかより全然
質のいいゲームなんだから負けることはないだろ
買い直しざまぁとか言ってる豚は自分の宗教の悪口も言ってるなww
複数台持ってるが故に、本体へのアカウント登録とごっちゃになってるのか?
そうじゃなくて
ただたんにVITAが売れてないからそういう仕様にソニーがするんじゃないかって思ってるだけ
・欧州でのアーカイブスは初めから100本以上対応(欧州のアーカイブス総配信数は140本程度)が確定している
で検索した場合、この捏造記事がトップだからな