• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






aaa












The-Unfinished-Swan-4

swan_title

bench_far

city








正直これはかなり気になるゲーム

PVで出る迷路みたいなのは実際に歩いて抜けるんだろうか・・・

カラーボール好きなだけ投げれるのかが気になる







To Heart2 DX PLUS 柚原このみ ぎりぎりビキニ on the PENGUINTo Heart2 DX PLUS 柚原このみ ぎりぎりビキニ on the PENGUIN


キャラアニ 2012-11-30
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

ストライクウィッチーズ ねんどろいど エーリカ・ハルトマン (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)ストライクウィッチーズ ねんどろいど エーリカ・ハルトマン (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2012-12-31
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(187件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月15日 20:52▼返信
いちばん
2.名無しさん投稿日:2012年08月15日 20:52▼返信
↓ゴミクズ共の戯言↓
3.名無しさん投稿日:2012年08月15日 20:52▼返信

 【3DSとVITA、累計販売台数の差が600万台以上に!】

  3DS 6,916,920
  VITA  863,740

        3DSとVITAの差 6,053,180台

4.名無しさん投稿日:2012年08月15日 20:52▼返信
>>2
乙www
5.名無しさん投稿日:2012年08月15日 20:52▼返信
なにこれ
6.名無しさん投稿日:2012年08月15日 20:52▼返信
めんど
7.名無しさん投稿日:2012年08月15日 20:53▼返信
自演してんじゃねえよカス↑
8.名無しさん投稿日:2012年08月15日 20:53▼返信
次から次へとw
9.名無しさん投稿日:2012年08月15日 20:53▼返信
アホっぽい、だがそこがいい
ソニーはゲームを作ってるな
10.名無しさん投稿日:2012年08月15日 20:53▼返信
これは期待してる
11.名無しさん投稿日:2012年08月15日 20:54▼返信
また雰囲気だけのクソゲーか
12.名無しさん投稿日:2012年08月15日 20:54▼返信
また意欲作を・・・
こういう姿勢は好きだな
ゲームもなにかいい雰囲気だし
13.名無しさん投稿日:2012年08月15日 20:54▼返信
え?こんなんあった?
14.名無しさん投稿日:2012年08月15日 20:54▼返信
>>11
脳萎縮の豚には無理だねー。
15.名無しさん投稿日:2012年08月15日 20:54▼返信
挑戦的な新作だな!
受けて立とう!
16.名無しさん投稿日:2012年08月15日 20:55▼返信
はちまさん、またディスってる
キモい
17.名無しさん投稿日:2012年08月15日 20:55▼返信
ずいぶん変わったFPSっすなー
18.名無しさん投稿日:2012年08月15日 20:55▼返信
>>3
その状態でマルチで負ける3DS
19.名無しさん投稿日:2012年08月15日 20:56▼返信
今回のGC
SCE頑張った
20.名無しさん投稿日:2012年08月15日 20:56▼返信
ダメだ、完全に嬉ション寸前だよ






PS3とVITAの新作がすごすぎて!
21.名無しさん投稿日:2012年08月15日 20:56▼返信
買わないやつに文句言われてもね
22.名無しさん投稿日:2012年08月15日 20:57▼返信


任天堂何もねぇな

23.名無しさん投稿日:2012年08月15日 20:57▼返信



3DS何もネタねぇな


24.名無しさん投稿日:2012年08月15日 20:58▼返信
待ってましたぁー‼
25.名無しさん投稿日:2012年08月15日 20:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
26.名無しさん投稿日:2012年08月15日 20:59▼返信
>>3
それなのに赤字www韓国商法ですね~www
27.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:00▼返信
SCEはホントに独特の魅力を持ったソフトを作るな

残念なのは広報だけだよ
28.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:00▼返信
相変わらずソニーは奇ゲー大好きだなw
いや、そこも好きなんだけどもww
29.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:00▼返信
コレはストレス解消になりそう
ライトユーザーにウケそうだけどなぁ
30.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:00▼返信
     ∧,,∧
    (´・ω・)           シュッ!!   ∧,,∧
    ( っ(⌒)   ◯三二≡=─  ⊂(・ω・`)、
     `u-u'                  ヽ  と)
                           `u-u'
31.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:01▼返信

これどっかで見てすげー気になってたけどSCEのゲームだったのか
PCゲーかと思ってたわ
機種は何だろ
32.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:01▼返信
探索ゲームかな?
良さ気ですな
33.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:02▼返信

はちまが持ち上げると気持ち悪くなるようになったwww
34.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:02▼返信
迷路がヤバいな
方向音痴のオレには無理か
35.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:02▼返信
こーゆーの好きです
36.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:02▼返信
なんかSCEは奇妙なゲーム好きだよな
たいして売れないこともわかってるはずなのに。
37.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:02▼返信
>>33
同感w
38.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:03▼返信
PS3だけでも新作7個発表とか
SCEやるなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
40.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:03▼返信
全部塗りつぶしたくなるが、塗りつぶすと逆に見えなくなる罠wwww
41.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:03▼返信
VITAの性能活かしたホラー物全力でやってくれないかな~。MOVEのホラーのやつみたいな
42.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:04▼返信
>>34
右手法があるじゃまいか
43.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:04▼返信
任天堂だって零とかカルドセプトとかいいソフト買いあさってるだろ
44.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:04▼返信
銃でガンガンやるゲームは他でも作れるから
こういう変わったの作るのもいいね
45.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:05▼返信
結構良いな。

文句言ってる奴ただ、任天堂の記事がないから八つ当たりしてるんだろw
ざまあああああああああああああああwwwwwwwwww
46.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:05▼返信
これってps3?
47.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:05▼返信
>>36
他のメーカーじゃ「採算が取れない」の一言で作らせてくれなさそうだしね…
どこかで見たようなソフトが多い中で、その意欲だけは大いに評価されるべきだろう。
48.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:05▼返信
>>46
うん
49.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:06▼返信
>>36
売れるゲームはサードに譲ればいい
革新的なゲームに挑戦したいんだよ

50.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:06▼返信
こういう不自由な状態で敵に追われるゲームがやりたい
51.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:06▼返信
これ前のトレーラーのほうが良かったな
52.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:06▼返信
つまんねえ感じが伝わってくるw
53.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:06▼返信
2つ目の動画スゲェ
よくこんなの思いつくな
FPS TPSよかこういうゲームもっと出て欲しい
54.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:07▼返信
>>49
まあ、プラットフォーマーとしては正しいかも
55.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:07▼返信
酔った。
56.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:07▼返信
今までまともなゲーム情報皆無だったのが嘘みたいだ
いやほんとバカみたいに新作ソフト続々とくるな
57.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:08▼返信
>>42
まぁそれが一番確実な方法だけど
時間かかってしゃーないやん(´・ω・`)
58.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:08▼返信
>>56
いや、これはとっくに発表済みのソフトだよ
59.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:08▼返信
ほんと奇ゲーばっか作るなSCE
飽き飽きなんだよ
こーゆうのは
60.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:09▼返信
どんどん挑戦的なタイトルが出てくるな
マジでマリオ頼りだとマズイことになるんじゃ…
61.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:09▼返信
革新的でも何でもない
PCの無料ゲーでもっと単純化された奴で十分
62.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:09▼返信
ニュー速VIPブログの管理人が生きてたことに驚き
63.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:10▼返信
しょーもない奇ゲー作るリソースを1つにまとめて
日本的な大作出してくださいよ
64.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:10▼返信
>>59
お前普段どんなゲームやってるんだよ
65.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:11▼返信
キチ豚はブーメランでも投げてろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
67.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:11▼返信
SECの奇ゲーね・・・
ダツラは微妙ゲーだったしちょっと心配
少なくともサンタモイカ製は
68.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:11▼返信
>>47
すぐソーシャルいっちゃう時代にこういう挑戦的なゲーム出させてくれるとこ少ないもんなー
69.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:11▼返信
奇ゲー大いにけっこうじゃないか
任天堂なんて奇形ハードなんだぜ
70.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:12▼返信
>>59
奇ゲーに飽き飽きってw なんか矛盾してるだろ。その日本語w
71.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:12▼返信
こんなつまんない記事に張り付くとは
センスのかけらもないカスばかりで可哀そうに
72.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:12▼返信
Googleだって
収益にからまない無駄なことばかりしてることは
知らないんだろうな
73.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:12▼返信
これは確実に買う。北米+でディスカウント予約くるだろうし
74.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:12▼返信
>>70
句読点ウザいよキミ
75.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:12▼返信
新規IPに積極的なのは素晴らしいこと
76.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:13▼返信
>>59
奇ゲーに飽きるって何か新鮮な響きだなww
77.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:13▼返信
>>75
はいはい
勝手に褒めてろカス
78.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:13▼返信
>>69
ソフトは奇をてらってもいいが
ハードはイカンよなw
79.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:13▼返信
>>76
何時まで引っ張ってんの
つまんないよゴミ
80.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:14▼返信
ゲームプレイがすげえ
81.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:14▼返信
>>78
お前の意見なんて聞いてないから
失せろクズ
82.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:14▼返信
SCEは王道ゲームを作れないのかねぇ
あ、洋ゲーはいらないんで
83.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:14▼返信
>>74
うわw いきなりファビョったw
84.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:14▼返信
すごいな
新規IPこれだけだせるとか
85.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:14▼返信
うわぁ↑
86.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:15▼返信
荒らしきたんで撤退
87.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:15▼返信


な~にもないから  豚がイライラしてるう~  こわ~いwww


88.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:15▼返信
>>59
奇ゲーに飽き飽き(キリッ
89.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:15▼返信
豚のサゲメス率は異常w
90.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:15▼返信
>>67
サンタモニカって言っても、開発してるのはもっと小さなメーカーだけどね。ダチュラ作った
ところはその前に映像作品みたいなの作ったところだったし、そのノリのままだったという
だけでw
91.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:16▼返信
このゲーム、発想がぶっとんでる
92.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:16▼返信
PS3が安定してるからこういうものもだせるんだろうな
シリーズものもちゃんとだしてるしいい傾向
93.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:16▼返信
>>86
じゃあねえw
94.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:17▼返信
>>82
ワイルドアームズとアークザラッドを復活させて欲しいよね
盛り上がると思うんだけどな
95.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:18▼返信
>>94
は?劣化するのが見えてんだろ
寝言抜かすなカス
96.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:18▼返信
これが良いのは、ペイント弾みたいなの投げないと周囲が解らないし、下手に投げ過ぎても
逆にまた解らなくなるところだな。
97.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:19▼返信
>>94
そいつらはいらんだろw
98.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:19▼返信
発想と雰囲気はいいが
ゲームとして面白いんだろうか
99.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:19▼返信
>>94
それお前だけだろ
現実見ろよ
100.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:19▼返信
>>97
あーはいはい
否定してる俺かっけーですか キモいよ
101.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:20▼返信
>>94
いまだお前みたいなやついるんだなw
そんな糞ゲーもういらんだろ
いまどきRPGとか笑えるわ
102.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:20▼返信
>>71
お前もしかして…
103.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:21▼返信
動画に登場する城の全景と建物が
マリオ64のピーチ城とバッタンキングの砦に酷似しているが
任天堂に許可取ってんのか
104.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:21▼返信
>>94
そいつらは完全なオワコン
あと、ポポロもなw
105.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:21▼返信
>>101
しつけえよカス
106.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:21▼返信
>>104
連投しすぎ
いい加減にしろニート
107.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:22▼返信
なんか一気に豚が湧いてきたな、怖ええwww
108.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:22▼返信
普通の意見に対して異常なアンカレス率
幻影陣だってのがばればれw

ってかそのシリーズに噛みつき回る理由が分からん
109.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:22▼返信
>>103

??
???;
110.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:22▼返信
ブーちゃん1人




がんばってるねw
111.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:22▼返信
奇ゲーは嫌いじゃないけどいまいちコレだ!ってタイトルはないな。最初から最後までドキドキできるようなゲームやりたいわ
112.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:22▼返信
いまだJRPGに幻想を抱いてるやつみると吐き気がするな
113.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:22▼返信
豚が1人で頑張ってるなw
114.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:24▼返信
ぶっちゃけJRPGがやりたいやつはモバグリでいいだろ
だいたい同じだ
115.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:24▼返信
ブーちゃんはDQ10飽きたの?
116.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:25▼返信
コンビニか!w
117.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:26▼返信
うわー・・ただの一発芸じゃんw
十分で飽きそうw
118.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:26▼返信
いきなり噛み付かれまくって驚いたよ・・・
マジ豚って攻撃的なのばっかだな
119.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:30▼返信
ゴキの成り済ましひでえな・・・
120.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:30▼返信
角ソ連っぷりぱねえっす
121.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:30▼返信
いや、アークとかWAが望まれてると思うのはマジでやめたほうがいいかと…
122.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:30▼返信
なんかスマホゲーに有りそうなネタだな
パクリ先もあっさり見つかりそう
123.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:31▼返信
>>103
お前下手くそだな
124.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:31▼返信
コイツ醜い↑
125.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:32▼返信
豚ちゃんはドラクエやってて;;
126.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:32▼返信
WAとアーク復活させるより新規RPG作ったほうがいいと思うわ
両方アレになって途絶えたシリーズだし
127.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:32▼返信
ポータル2の後半みたいな感じやろか?もしそうなら俺得だけど
128.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:33▼返信
一方GCで欧州に完全に見放された任天堂は・・
129.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:33▼返信

相変わらず無能集団だな
vitaにソフト少なすぎだしやる気ねえわ

130.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:34▼返信
>>126
こういう奇抜なゲームもいいけど販売数を考えたらデカイ弾は欲しいよな
それこそハーフミリオンクラスの
131.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:35▼返信
任天堂、マジニンテンドウランドだけwwwwwwwwwwwwwwww
132.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:35▼返信
妄想

相変わらず無能集団だな
vitaにソフト少なすぎだしやる気ねえわ


現実

相変わらず無能集団だな
3DSにソフト少なすぎだしやる気ねえわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
134.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:36▼返信
気になる 
135.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:37▼返信
SCEってコンセプトのおもしろい意欲的な作品への投資好きだよな~
ファーストの姿勢としてはすばらしいと思うから好きだけど
136.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:37▼返信
まーたPSのソフトかww
SCEすげぇwww
好き嫌いはあるだろうけど絶えずソフトがでるのは喜ばしいこと
137.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:39▼返信

これが無能集団の実力

カスだな
138.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:39▼返信
見てて全然ワクワクしないのが逆にすごい
完全に売る気無いよねコレw
139.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:39▼返信
王道が作れないから奇ゲーにはしってるだけ
140.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:41▼返信
>>39
気になったのはuntil downとrainくらいかな
until downはDL販売するのだろうか
rainはまた数年後とかにならなければいいが・・・
141.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:41▼返信
>>135
まぁ、万人受けするゲームは作れないけどな
142.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:41▼返信

豚イラw


E3に続き
WiiU3DSには
なんもなかったもんなw
欧州イベント
143.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:41▼返信
>>141
偉そうに言うなよカス
才能のないゴミよ
144.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:42▼返信
こういうのを待ってたんだよ
銃殺ゲーばっかじゃなくてね
145.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:42▼返信
>>143
自己紹介乙w
146.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:42▼返信
なんで豚はこんなニッチなゲームで発狂してるんだよw
ドラクエ()やってろよ
147.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:43▼返信
>>146
ゴキイラさんに言われたくないっすわw
148.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:43▼返信

豚「ソニーばかりで飽き飽きなんだよ」

149.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:44▼返信
いいけど、これPS3か?
Vitaに欲しいんだがなぁ・・
150.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:44▼返信
素人が作ったフリーゲームレベルだな
もうまともな人材残ってないんだろうね…
151.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:45▼返信
>>145
悔しかったか
152.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:46▼返信
たぶん面白くはないよ
でも好きだよ.
153.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:46▼返信
>>151
お前がなw
154.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:47▼返信
コイツ相当アタマに来たらしい↑
155.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:48▼返信
また売れないゴミ作ってんのか
無能集団の名は伊達じゃないな
156.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:48▼返信
>>151
まぁそんな熱くなんなって
たかがゲームだぜ?
157.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:48▼返信
ゴキエラw
158.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:48▼返信
>>155
また?SCEで最近売れてないゲームあったっけ?
159.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:49▼返信
>>151
あらあらwww
160.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:49▼返信
こういう手探り間で進むような頭使いそうなの好きだわー。パズルはいろんなのがあるからいいね。
161.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:49▼返信
>>150
E3で、もっとも革新的なゲームの賞をいただいたんですってよ
162.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:52▼返信
雰囲気ゲー多すぎやな 上田だけでいいわ 
あ 上田はトリコ先輩がまだ卒業できそうになかった
163.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:52▼返信
さて任天堂のカンファではどんなものが発表されるのだろうか?
164.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:54▼返信
>>163
(´;ω;`)
165.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:55▼返信
泣くなよゴキ・・・
166.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:56▼返信
>>163
早くペーパーマリオしたい
167.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:57▼返信
墨鬼かと思った

おっと、死語か
168.名無しさん投稿日:2012年08月15日 21:58▼返信
>>163
またやんの?食傷気味やな…
169.名無しさん投稿日:2012年08月15日 22:00▼返信
いや、任天堂はgamesconに参加しとらんだろw
170.名無しさん投稿日:2012年08月15日 22:01▼返信
ポークのゲームを見る目のなさは異常w
171.名無しさん投稿日:2012年08月15日 22:02▼返信
任天堂何で参加しなかったんだろうね
あと3か月後に本当に新機種が出るんなら、発表することたくさんあっただろうにね
172.名無しさん投稿日:2012年08月15日 22:04▼返信
発表しないほうがいいって判断
察しろ
173.名無しさん投稿日:2012年08月15日 22:05▼返信
>>172
できるものがないからな…
174.名無しさん投稿日:2012年08月15日 22:07▼返信
こういうセンスのある開発者は早めにSCEの呪縛から逃れることを望むよ・・・
175.名無しさん投稿日:2012年08月15日 22:08▼返信
ゴキブリ…今日は災難だな…
はちまにはコメで煽られて…

176.名無しさん投稿日:2012年08月15日 22:10▼返信
>>174
SCE以外じゃ企画通らないだろ
177.名無しさん投稿日:2012年08月15日 22:11▼返信
おい、これ・・・・・・・・・・ミラーズエッジやないか
178.名無しさん投稿日:2012年08月15日 22:11▼返信
>>175
そう?ゲームの期待作が多くて気になってないけど。
179.名無しさん投稿日:2012年08月15日 22:15▼返信
はちま産の煽り豚がこんがりと焼けて美味しそうな米欄ですね
180.名無しさん投稿日:2012年08月15日 22:27▼返信
ソニーの話題ばかりで任天堂信者がカリカリするのも解かるけど
恨むのなら欧州から撤退した任天堂を恨みなさいよ
ところでMSのカンファは何時から?
181.名無しさん投稿日:2012年08月15日 22:39▼返信
なにこの神ゲーw
182.名無しさん投稿日:2012年08月15日 22:56▼返信
サンタモニカスタジオのゲームは、雰囲気はいいけどリプレイ性が皆無で、一回クリアしたらもうプレイしないような作りだからそこなんとかして欲しい。ICOもそうだけど、雰囲気ゲーはリプレイ性が無いゲームばかりだから長く遊べるような工夫を入れて欲しい。ワンダはタイムアタックモードとかアイテム集めとかあって良かったけど、自分にはあまりにも難易度が高すぎて全然コンプできなかったけど。
183.無知さん投稿日:2012年08月15日 22:58▼返信
はぁぁぁあぁなんだこのゲーム。
なんていうんだろうか、『Flowery』的な雰囲気が漂う素敵なゲームだ。
どういった世界観なのかは分からないが、とても気になるな。
184.名無しさん投稿日:2012年08月15日 23:41▼返信
むむむ?要チェックやああああああああああああああああああ!
185.名無しさん投稿日:2012年08月15日 23:42▼返信
あぁこれこれ E3で出てきた時から発売を楽しみにしてたよ
アイディアが秀逸で、サンタモニカすごいなあと感心した
配信ゲーかもだけど発売日を早く知りたい
186.名無しさん投稿日:2012年08月16日 01:27▼返信
飯野が生きていたらこんなゲーム作ってたんだろうな・・・
187.名無しさん投稿日:2012年08月16日 05:30▼返信
主人公?の「はっ」とかの声やボール投げた時のシュッという音がとても耳障り。


直近のコメント数ランキング

traq