• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





REPORTAGES - Metal Gear Rising : Revengeance - GC 2012 : Demo - Jeuxvideo.com



sef
wer

















バッサリ切ってて楽しそうですねぇ!

なんか色々規制されかねない表現満載だけど大丈夫なんだろうかwww








超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第二部 46.エシディシ(荒木飛呂彦指定カラー)超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第二部 46.エシディシ(荒木飛呂彦指定カラー)


メディコス 2012-10-25
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る
キューティーフィギュアマスコット アイドルマスターシンデレラガールズ BOXキューティーフィギュアマスコット アイドルマスターシンデレラガールズ BOX


メガハウス 2012-12-31
売り上げランキング : 45

Amazonで詳しく見る

コメント(307件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:17▼返信
なんやかんやで楽しみ
2.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:17▼返信
また箱か
3.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:17▼返信
 ポケモンマイナス100万
 
   犬猫マイナス150万

     モンハン3Gマイナス400万

       Newマリオ2マイナス400万

         鬼トレ・・・・・・・・・マイナス500万!!

止 ま ら な い マ イ ナ ス ミ リ オ ン 現 象
4.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:18▼返信

なんかタイトル変わった?

5.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:18▼返信


     サードを殺さないで!(豚)

 
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
7.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:19▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
8.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:19▼返信
俺が求めてたんと違う!
9.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:19▼返信


   ドラクエ、マイナス400万

 
10.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:20▼返信
面白そうだなー。メタルギアの醍醐味が一切ないけどw
11.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:20▼返信
>>7
なんか懐かしいな
12.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:21▼返信
NINJA RIDEN X Metal Gear GAIDEN
13.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:21▼返信
ブタルギタライジング
14.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:21▼返信
サニー救出とか辺りやるなら買う
15.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:21▼返信
規制されそうだから敵キャラを全部サイボーグとかロボットにしたんじゃなかったっけ?
初期のは人間切ってた気がする
16.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:22▼返信
ヒットしそうなオーラがないな
18.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
19.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:23▼返信
日本で発売するために人間真っ二つはオミットか
車とかヘリバラバラとかどっかのつまらぬもの斬ってしまう人思い出すなぁ
20.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:23▼返信
切ったものが速く消えすぎ
21.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:23▼返信
なんかニンジャガ3を思い出す
QTEがバッサリのところのスローモーションに変わった感じ
22.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:23▼返信
コレジャナイ
23.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:24▼返信
ねぇ銃は?銃はいっさいないの?
24.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:25▼返信
えっ?ああ...はぁってレベル
マジで名倉レベルだなこれじゃ

まあプラチナにしてはよくやったでいいんじゃない?w
25.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:25▼返信
ティアリングが・・・
26.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:27▼返信
あれ?ぶひーゆー版は?
27.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:27▼返信
初期の自由切断の気持ちよさそうな感じが無い。
28.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:27▼返信
スロー演出→狙い定める→斬る

常々思うんだけど、これテンポ悪くね?
最初は目新しさから面白いと感じるだろうけど、すぐに邪魔なシステムになるぜ
29.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:28▼返信
やっべー、面白そう。

そうそう。こういうのでいいんだよ。
30.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:28▼返信
ファンが切れまくりだぜ・・・こんな雷電・・・
欠損は大丈夫。プラチナの過去作品見てれば分かる
絶対規制は回避してくるだろ
31.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:29▼返信
何でこんなの作ったんだ
32.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:29▼返信
小島監督+プラチナだぞ。この組み合わせで売れなかったら
世界に何が通用するってんだ・・・
33.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:29▼返信
全く期待してなかったけど切り捲れるのと色んな武器があるのが面白そうだ、槍ブン回してるのがスゲー爽快そう
MGSのシリーズじゃなくてアクションゲームとして見たら割りと良い感じに見えてきた、今後次第では買いあるわ
34.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:29▼返信
スローになるのがテンポ崩してる気がする
35.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:29▼返信
当初はクソだの何だのうるさかったが、なんやかんやで面白そうに仕上がってるな
36.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:29▼返信
月光から出る液体赤すぎだろ…

それはともかくプラチナゲームズ臭が
37.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:29▼返信
こりゃ飽きそうだな・・・パス
38.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:30▼返信
ニシくん嫉妬で落ち着かない
39.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:30▼返信
3DSでSDカード同梱完全版待ちかな
40.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:31▼返信
コジプロ開発のときは敵の武器を奪って攻撃する
とかあったけど、どうなったんだろ
41.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:32▼返信
>>35
当初のはトレーラーの見せ方がクソだったからだろ
42.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:32▼返信
リベンジェンスになってからは見るからにクソになった。
真のライジングはよ
43.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:32▼返信
>>28
あれって角度を決めてるだけで恐らく最初から入力次第で最低8方向からスタートできるんじゃね?
慣れてきたら狙い定めないで直感的に入力して切れると思うぞ

>>32
小島監督はノータッチじゃなかったけ?
新人共に作らせてたらどうにもならなくなったからコンセプトだけ残してプラチナに丸投げした記憶が
44.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:32▼返信
>>39
もはや何待ちかわからないレベル
45.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:32▼返信
斬った時に敵が仰け反らずにそのまま切れてた
初期のスパスパ感はどこいったんだ
46.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:33▼返信
>>40
槍とかバズーカとか使ってたのがそうなんじゃない?
47.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:33▼返信
う~ん、俺も思ってたのとちょっと違うな。
神谷さん、ニンジャガ3よりは勝ってると思うけど
板垣とどっこいどっこいじゃないか?
バッサリじゃなくて切り刻んでる感じしかしない。
実機の切ってるときの音がないから何とも言えないが。
糞箱の北米版ニンジャガ2の方が好みだ。
48.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:33▼返信
酔うゲーですね
49.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:33▼返信
爽快感のある鬼武者って感じか?
50.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:33▼返信
いちいちスローになるのテンポ悪そうだなぁ
51.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:34▼返信
誰がスローにしろといったよ
プラチナはこればっかりだな
52.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:34▼返信
メタルギアってこんなゲームだったっけ?
53.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:34▼返信
クソニンジャガ3よりはええわ
まぁあれよりクソとか歴史上ないけど
54.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:34▼返信
ゲームは面白くなかったけど、破壊だけは爽快だったレッドファクションゲリラと同じ匂いがする
55.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:34▼返信
いやいや、刀ってのはこうでなきゃな。
切るときにスローになる演出は、アニメとかでもよくあるじゃん。

五右衛門の、斬鉄剣で車まっぷたつとかが出来るようになるわけだな。
今まで無かったのが不思議なぐらい。

カプコポンのバーニングレンジャーパクリゲーム見た後だから、余計にそう思うよ。
いいもん見せてもらったよ。
56.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:34▼返信
スパッ、がバサッ、に劣化してからは本当につまらなそう。
プラチナ潰れろ。
57.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:34▼返信
敵が体の中にエネルギーコアみたいのを持ってて
止めの時に敵の体を切断してコアのある場所を斬れたらコアゲットみたいな感じなのかな
58.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:35▼返信
えっ?ああ...はぁってレベル
マジで名倉レベルだなこれじゃ

まあプラチナにしてはよくやったでいいんじゃない?w
59.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:35▼返信
出る前からのオワッタ感
60.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:36▼返信
任天堂もバッサリ切られたね
61.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:36▼返信
体験版来ないと判断できないな
62.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:36▼返信
切るときにスローになるからには切る方向に何らかの意味合いがあるわけだよな。
それがプラチナ版では意味が無さそうだから無駄にしかなってないように見える。
63.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:37▼返信
うん、間違いなく日本じゃ売れないな
64.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:37▼返信
メタギアらしさをなにも残してないのか・・・
65.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:37▼返信
敵兵が豆腐のように切れる感じが良かったのに
66.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:38▼返信
なんつうかお前ら文句ばっかだな
67.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:38▼返信
なんかグラがしょぼい…
68.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:38▼返信
ゴッドオブウォー最新作でも敵を袈裟斬りにして真っ二つにするシーンがあったけどさ、
日本で規制なしで販売できるのかな?
69.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:38▼返信
ステルスあるの?
70.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:39▼返信
無理ゲー
かなり甘めに見積もって国内ハーフミリオン、海外Wミリオン

厳しく見積もると国内20~30でストップ安 海外ミリオンだな

まあバイナリードメインやヴァンキッシュよりは売れるだろう
確実にいえることはマックスアナーキーより絶対に売れるということ
71.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:39▼返信
ゴキブリは独占ソフト以外はパンツ美少女アニメキャラ出してないと批判しかしないよ
72.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:39▼返信
>>64
名前だけきっちり残ってるぞww
73.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:39▼返信
雷電の顔が・・・
面影が無いじゃないか
74.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:39▼返信
マルチ劣化なければいいな
75.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:40▼返信
>>28
スローも一瞬ならいいけど狙い定めるのに時間かかってめっちゃテンポ悪いなw
76.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:40▼返信
>>73
4の時点で顔変わりまくりやん 
77.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:40▼返信
ヘリがバラバラに斬られて爆発するシーンとかワラタ。
面白そうだけどなぁ。
78.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:40▼返信
>>74
PS3版は処理落ちしまくりかもな
79.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:41▼返信
ほんとメーカークラッシャーだな
80.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:41▼返信
英語の能力、特にヒアリングとリーディング欲しいな。何でも楽しくなるし、快適になると思う。
81.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:41▼返信
初期トレーラーよりグラの質感変わってる気が
プラチナに開発代わったから?
しかしただの平凡なアクションゲーって感じだなあ
82.雷電うへえぁ...投稿日:2012年08月16日 17:41▼返信
雷電こんな強かったら4でのスネークの存在意義がないじゃないか...
83.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:42▼返信
まぁメタルギアとは別ゲーと考えて買いません
84.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:42▼返信
こんなの雷電じゃないって言ってる奴はMGS4をやっとけ
85.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:43▼返信
>>67
プラチナと糞箱マルチのコンボだからな
86.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:43▼返信
>>81
初期トレーラーってあれPC上でしか無理なグラやろ
87.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:43▼返信
オワコン
88.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:43▼返信
監督見直した
89.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:43▼返信
>>82
初登場時から雷電はポテンシャルは高いよ実践経験が足りないなだけで
90.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:43▼返信
なぜプラチナはこんなものを引きとってしまったのか
アイデアからして面白くないと思うんだけどなぁ
91.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:43▼返信
>>85
プラチナに相当恨みあるのはわかった ベヨネッタの件ですねw
92.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:44▼返信
KOTY審議中からいつの間にかラブプラスが無くなってて、いつの間にかシェルノサージュが入っていた
93.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:44▼返信
メタルギアの名前もらってるのに隠れて進む系じゃなくめちゃ派手派手しいな
94.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:45▼返信
うーん、やっぱり雑魚的が硬い気がするな。あと、スロモー状態の操作がめんどそう
まあ、買いますけど
95.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:45▼返信
賛否はあるだろうけどこういうジャンルの方が売れやすいのは確か
96.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:45▼返信
アクションゲーとして見ても普通な感じ糞じゃないだけマシかw
97.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:45▼返信
ハンドガンぐらい持たせておくれ
98.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:46▼返信
>>62
ウリにしていた自由切断の必要性を感じないのが期待できない理由のひとつなんだよなあ
ただゲームの表現力があがった程度にしかおもえんわ
99.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:46▼返信
プラチナはPS3で60fps動作させる技術持ってんの?
100.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:46▼返信
>>92
バグプラスの名前を出すとスレが機能しなくなるまで荒らされるからだよ
101.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:46▼返信
>>92
任天堂ハードのソフトはゲームではないという認定になったからしょうがないね
102.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:47▼返信
wii売ってくる
103.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:47▼返信
PS3はメタルギア専用機
104.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:47▼返信
で、日本語吹き替えは?
105.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:48▼返信
プラチナの事だからPS3がまた劣化させられるんだろうがksg
106.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:48▼返信
ヴァンキッシュのスローが銃から刀になっただけじゃね?
107.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:48▼返信
PS3は劣化版か
108.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:48▼返信
中古で買うわ
109.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:48▼返信
ここまでリアリティのない切れ方する分には問題ないんじゃね
110.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:49▼返信
>>92
選評読んだけど半分ひどい言いがかりでワロエナイ
111.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:50▼返信
切断がなくなったらゲームの醍醐味がなくなっちゃうしなぁ
日本で売る時に規制かけないで欲しいわ
112.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:50▼返信
>>99
PS3はメモリがクソで苦戦してるらしい 
113.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:50▼返信
オブジェクトの破壊そのものをシミュレーションするとは
まだまだ捨てたものでは無いな
こう言う物を評価出来る人がどれほどいるのか興味深い
114.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:51▼返信
いつからメタルギアはゴリ押しゲーになった?
115.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:51▼返信
はやくやりたいですね。楽しみ
116.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:54▼返信
早くやりたいですねえ
任豚はできないのけ?www
ププーwwwwwオワコンクエストでもやってろwwwwwwww
117.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:54▼返信
エフェクト邪魔
118.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:54▼返信
>>113
いつの時代の人間だよお前はwww
119.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:54▼返信
糞つまらなそう
イラね
120.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:54▼返信
突貫で作ったにしては良く出来てるじゃないか
121.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:55▼返信
日本人ユーザーには「バレットシステム」と言う言葉に馴染みが無いようだね
122.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:55▼返信
>>112
ソースは?
123.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:56▼返信
あいかわらず通常戦闘の切り方が糞つまらなそう

全部スパッときれよ 青いエフェクトみたいなのでもっさりしてるし
124.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:56▼返信
あれれーWiiUは?w
125.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:56▼返信
vitaにもくれ
126.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:56▼返信
なんか振り回している時の動きがカクついてなかったか?
127.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:57▼返信
バッサリゲーならニンジャガや無双で間に合ってます
128.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:57▼返信
>>121
バレットは弾丸だからね
古くはタイムシフト スローモー アクションインスタントフォロータイムとかって名称もあるけどな
まああれ系のスローモーションエフェクトは最初やったゲームの名称で固定されるし

フィアーならスローモー デッドトゥライツならタイムシフトみたいなね
129.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:57▼返信
コジプロってPW以降仕事してないよね
130.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:58▼返信
MGSがテーマとしてきたシーン、ミーム、ジーン
全てほっぽり出した別の何か
コジプロは手放すべきじゃなかった
と、未だに思う
まぁ普通に面白いでしょ
傑作かもしれない、でもMGSとは何ら関わりがない
131.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:58▼返信
ハンドガンぐらい持たせておくれ
132.名無しさん投稿日:2012年08月16日 17:58▼返信
自由に切り刻むというのは斬新かな
オブジェクト破壊だけなら別段珍しくもないけど
133.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:00▼返信
>>118
決まったモーションで破壊され破片オブジェクトが物理シミュレーションで
散乱する様と
プレイヤーの意図で破壊されたオブジェクトを造形出来るではシミュレーションの
意味が全く違うだろ
134.投稿日:2012年08月16日 18:01▼返信
俺もこれはバッサリ切り捨てたよ・・・
135.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:01▼返信
>>131
何回言うんだよw
136.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:01▼返信
>>122
脳内
137.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:02▼返信
面白そうや
ヴぁんキッシュ並のハイスピードなら
期待できるな
細切れにする理由ってなにかな
切れば切るほど強くなっていくのかねシノビみたいに
楽しみや

アクション苦手なやつは
プラチナのゲームに手を出したらダメよ
138.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:02▼返信
これって箱○がリードプラットホームなの?
139.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:02▼返信
敵の銃弾も切りたい
140.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:02▼返信
>>133
彼はほっとこう でも斬った後消えちゃうのはメモリの問題だろうな
141.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:03▼返信
>>133
それ、既に某ゲームがやってるんだが
Rが付くゲームね
142.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:03▼返信
>>139
それマトリックス方法じゃないと無理やね
スロー連発だろうけど
143.投稿日:2012年08月16日 18:03▼返信


ハブ男の存在感…


144.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:04▼返信
なんだ?レッドファクションをなかったことにしようとするボンクラ多すぎだろjk
物理演算エンジンなめてるの?THQ舐めてるの?潰れそうだからって舐めてるの?
145.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:04▼返信
アクションゲーとしてみれば・・・うん、、
146.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:04▼返信
テンポ悪そうだし、刻むのすぐ飽きそう
147.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:05▼返信
これやるんだったらDmCのほうがましだわ
148.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:06▼返信
メタルギア頼りのゴキブリwww
149.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:07▼返信
要するにPCならなにも珍しくもないでしょってことじゃね

確かにオブジェクトの破壊くらいいっぱいあるだろうけど
家庭機でこういうシミュレーションはあんまりない
150.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:08▼返信
MGSとかこだわりない俺からしたら全然面白そう。さすがプラチナって感じかな。
アクションがいちいちかっこいい
151.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:10▼返信
主役スネークでこの内容ならぶちギレるけど雷電だからどうでもいい(笑)超楽しそう
152.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:11▼返信
雷電は4で?になってしまってたから別にって感じ
153.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:11▼返信
切り口の自動生成いいですねえ
まさに、リアルタイムに橋が崩れるんだぜえって言いたいです!
154.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:12▼返信
vitaのMGS HDのDL版てセットで買うと単体版が購入不可になって単体版買うとセットが購入不可になるよね。
155.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:12▼返信
NINJA GAIDENっぽいな。
セコイワ・コジマ・クソナンデス
156.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:14▼返信
箱○版はやっぱ綺麗だな
157.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:15▼返信
>>154
そりゃ、重複購入防止でしょ。
間違って買う人いる(?)だろうし。
158.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:15▼返信
アナーキーに続き爆死すると予想
159.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:16▼返信
だいぶ変わったねリベンジェンス。MGSRっぽくなってる

テンポ悪いとかいってるやつバカすぎだろww
160.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:18▼返信
>>157

単体版で2、3買ったからセット版もいつでも無料でDLできるもんかと思ってたわ。ストアに表示されなくなったからセット版配信終わったのかと思った
161.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:19▼返信
信者沸いてきたなー
162.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:19▼返信
>>158
外人には受けると思う 世界観も良いし
163.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:20▼返信
ニシ「テンポわるw、どこがメタルギアなの?なあ、チカくん」
ちか「……」
164.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:20▼返信
開発当初はアクションよりの内容でその気になればステルスでもクリアできます…とか言う意味不明なゲーム性だったじゃんwww今のこの路線で正解だろ
165.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:22▼返信

ゲームが面白ければ キャラとか設定とかどうでもいい
これとDMC叩いてる奴ら少しキモいと思いました笑
166.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:22▼返信
これテンポ悪いだろ
アサルトホライゾンのクソシステムに通じるものがある
167.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:23▼返信
なんか平凡なアクションゲームになっちゃったね
168.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:23▼返信
オレは発売するまでなにもいわないよ
おまえら掌返しすごいんだもんw
169.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:24▼返信
処理落ちしそう
170.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:24▼返信
>>148
それすらも出ない任天堂・・・
171.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:24▼返信
コジカンの新作は別にあんだし、まぁいいだろ。
172.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:25▼返信
マイナスミリオン現象!
173.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:26▼返信
これより凄いアクションゲームを教えてもらいたいですねー
174.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:26▼返信
この路線を批判するなら4の月光無双してた時点で批判すべき
175.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:27▼返信
いやうまく着地させたんでしょ
当初のままじゃゲームにならなかったんだろ
176.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:28▼返信
これ豚に混じって 昔の方が良かった厨も叩いてるから笑える

時代遅れは 昔のゲームだけやっとけよ
177.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:28▼返信
こんな糞ゲーやるやつはスイカでも一生切ってろ
178.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:28▼返信
まだステルスガーとか言ってる奴いるなMGS4トロフィー対応したんだからそっちやってろよ

出るか分からないMGS5までなwwwwwwwwwww
179.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:29▼返信
プラチナを叩いてる時点で アクションゲーに対して無知なのは わかった
180.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:29▼返信
糞言われても買うわ
181.投稿日:2012年08月16日 18:30▼返信
もしかしてスネーク厨が発狂してる?
182.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:30▼返信
DMC(名倉)よりは面白そう
183.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:31▼返信
そろそろ日本語音声聞きたい
184.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:31▼返信
MGS信者はガキばっかりだからな
185.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:31▼返信
2代目はちまが寒すぎて辛い
186.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:32▼返信
プラチナはこれしか芸がないからね
187.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:32▼返信
サムライウエスタンかよ!!
188.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:32▼返信
>>163
ええんやで!
チカくん買ってもええんやで!!
189.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:34▼返信
お姉チャンバラと同じ
190.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:35▼返信
>>177
ドラクエの時に言ってたね、やりもせず糞ゲー言うなって。
なんでやりもせず糞ゲーって言ってるの?
口先だけですね~任天堂ファンは。
そんなことしても任天堂ではでませんので
191.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:35▼返信
これは今後も情弱MGS信者VSアクションゲーム好きの戦いになるなww

ステルスにしろ。こんなのメタルギアじゃない。いや、外伝ですし。4の雷電でステルスww。アクションゲームとして面白い。
192.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:36▼返信
日本版VCは?堀内さんじゃないのか?
193.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:38▼返信
鉄板で焼いてお好みソースぶっかけた料理になった
例えるとそんな感じ
194.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:38▼返信
アクションゲーム最高!
面白いアクションゲーを作ってくれるメーカーは カプコンとプラチナかな

195.高田馬場投稿日:2012年08月16日 18:39▼返信
規制を回避するために、敵はサイボーグだのって設定にしたんだろうが。
だから、斬って出てくるのは血ではありません、オイルですって事にしたっていうね。
何だかなぁと思うけどね。そんな馬鹿みたいなことをしないと出せない日本の審査基準が下らない。
196.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:40▼返信
バイオもロスプラもメタルギアも糞箱。

PS3劣化だなこれは(笑)
197.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:41▼返信
ジャック・ザ・リッパー
198.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:43▼返信
雷電以外のMGSキャラは出番あんのかな
199.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:43▼返信
バイオ6もロスプラ3もRememberもMGSも


Wii Unkoでは出ません(^o^)
200.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:43▼返信
これMGSと話繋がってるの?
201.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:46▼返信
アシッドみたいなもんじゃん。世界観だけ借りて中身は別物
202.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:49▼返信
>>195
海外版じゃんこれ
203.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:49▼返信
>>201
アシッドはもっと面白く出来たと思う
2で終わったのは残念だし
204.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:52▼返信
バッサリ感がスゲェーなo(^-^)o
これは、無能な早矢仕がダメにしたニンジャガΣシリーズと3(2は除く)を越えたよ。
ここまでのアクションに仕上がったのはプラチナとコジプロどっちが優れていたからだろう?
205.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:53▼返信
>>203
完全に並行世界でいいけど、スネークの性格は変えてほしくなかったねw
でもVITAでやりたいな!
PSPで立体視対応してたのは驚愕だったwww
206.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:53▼返信
なんで死体すぐ消えるんだよwww本当プラチナの開発力ヘボいなwwwww
207.高田馬場投稿日:2012年08月16日 18:55▼返信
>>202
海外版云々は知らんけど、そういう設定で規制を回避するとは言っていた。
だから、日本版だと敵の血が白とかで表現されるかもね。ガチで。
だったらZ指定でもして出せば良いのにとか思うけど、何故かZ指定でも欠損は表現出来ない罠。何なんすかね、この国は。障害者団体様ですか?
208.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:56▼返信
人類が待ってるのは DMCとベヨネッタのコラボゲームだろーが

みんなしね!
209.名無しさん投稿日:2012年08月16日 18:58▼返信
>>206
MGS4でもカエル倒したら消えてたけどな
210.名無しさん投稿日:2012年08月16日 19:01▼返信
>>206 消えなくすると フォールアウトみたいなバクゲーになったり 処理落ちするよん!
はい お前の負けw
211.名無しさん投稿日:2012年08月16日 19:02▼返信
>>209
あれは女性だからだろ
212.名無しさん投稿日:2012年08月16日 19:05▼返信
>>200
ifストーリーだと
213.名無しさん投稿日:2012年08月16日 19:05▼返信
MGR先輩も卒業か・・・さびしくなるな
214.名無しさん投稿日:2012年08月16日 19:08▼返信
ヴァンキッシュみたいな感じでゆっくりできるのかな?
けっこう面白そうだね
215.名無しさん投稿日:2012年08月16日 19:08▼返信
これがメタルギア無双け~
実現するとはな~
216.名無しさん投稿日:2012年08月16日 19:14▼返信
もヴぇ対応しないの?
217.名無しさん投稿日:2012年08月16日 19:16▼返信
>>32
どのあたりがすごいんだかw
218.名無しさん投稿日:2012年08月16日 19:20▼返信
コジプロが形に出来ずにさじを投げた素材を元に作ったにしては、結構良いモノに仕上がってるな

コエテクも早矢死なんてさっさとクビにしてプラチナに尻拭いを頼んでれば、
ジャガ3を全世界で爆死させずに済んだかも知れん
219.名無しさん投稿日:2012年08月16日 19:20▼返信
スローで斬るメリットがあるのかな?
前の開発を引きずっているだけなら悲しいな
220.名無しさん投稿日:2012年08月16日 19:20▼返信
もう自分で何作ってんだか訳わかんない〜という状態から素材を引き継いで
良くここまでまとめたもんやね・・・
221.名無しさん投稿日:2012年08月16日 19:23▼返信
>>213
いや、MGSR先輩なら交通事故で死んだよ?
これはMGRっていう新入生で全くの別人
222.名無しさん投稿日:2012年08月16日 19:24▼返信
>>217
お前にゲームをする資格なんてない。
223.名無しさん投稿日:2012年08月16日 19:24▼返信
>>217
いやさすがにその二つの知名度の高さが分からないってのはゲームに無知なだけだと思うが
まあライジングは小島監督関わってないらしいからあれだけど
224.名無しさん投稿日:2012年08月16日 19:25▼返信
ライジングは未だに判断し辛いな・・・アクションにこだわるならスロー演出いらない気が
小島監督には鬼プロジェクト?終わったらいつか2と4の間の話を作って欲しいな
225.名無しさん投稿日:2012年08月16日 19:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
226.名無しさん投稿日:2012年08月16日 19:28▼返信
>>221
最初からMGRって言ってんじゃん
227.名無しさん投稿日:2012年08月16日 19:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
228.名無しさん投稿日:2012年08月16日 19:29▼返信
ベヨネッタ2もDMC5も出ないから普通に買いだな
MGSは早く5出してくれ~
229.名無しさん投稿日:2012年08月16日 19:29▼返信
なんか凄まじくダサいんだけど・・・本当にメタルギアかよこれ
230.名無しさん投稿日:2012年08月16日 19:30▼返信
楽しみだな
231.名無しさん投稿日:2012年08月16日 19:31▼返信
あ、前の映像と違って断面図が白くなってるんだな
でもこれ、日本で発売するの無理がある気がするんだけど
232.名無しさん投稿日:2012年08月16日 19:33▼返信
いや発売するから
233.名無しさん投稿日:2012年08月16日 19:35▼返信
>>78
PS3リードプラットフォームだから劣化するなら箱版確定だがw
234.名無しさん投稿日:2012年08月16日 19:37▼返信
>>233
どこソースですか?
235.名無しさん投稿日:2012年08月16日 19:37▼返信
>>231
プラチナはアナーキーでまっぷたつは出来たし
相手はサイボーグの設定だから規制とか回避できる
それで、これが面白いかと言われればよく分からんがね
236.名無しさん投稿日:2012年08月16日 19:37▼返信
>>234
稲葉のツイッターだろwww
237.名無しさん投稿日:2012年08月16日 19:38▼返信
>>234
ちょっと検索したらわかることを一々聞くなゴミ
238.名無しさん投稿日:2012年08月16日 19:38▼返信
>>234
プラチナの稲葉のツイッター
ベヨネッタの失敗以降全タイトルPS3リードで作ってるって書いてた
ググればすぐ出る、つーか前にここでも記事が載ってたはずだが・・・
239.名無しさん投稿日:2012年08月16日 19:43▼返信
残念ながら日本版では切り刻めません
240.名無しさん投稿日:2012年08月16日 19:50▼返信
>>218本当に早矢仕がクビになったとして後釜は誰になるんだよーwwwwwww
他のクリエイターに比べるとハヤシライスは年齢が若いからニンジャガを爆死にしたんだろ。
つかハヤシライスに板垣の後釜は荷が重すぎたんだよw
ほんと板垣から何を教わったのかわからないくらい残念な人!
241.名無しさん投稿日:2012年08月16日 19:55▼返信
気をつけろー
任豚の粗探しが始まるぞー
242.名無しさん投稿日:2012年08月16日 19:58▼返信
>>240
これで危機感持って土下座して板垣呼べばいいのにね
板垣も今あんな感じだし、素直に作ってくれるでしょうに
243.名無しさん投稿日:2012年08月16日 20:00▼返信
うぃいゆうでは出ませんですう
244.名無しさん投稿日:2012年08月16日 20:04▼返信
ニンジャガ2の発売時期に秋葉原で加藤の乱があったけど
ライジングの時もそんな感じでキチガイが祭り起こしそうだな
こんな破壊衝動のゲームを欲している土壌がまだあるとはな
245.名無しさん投稿日:2012年08月16日 20:04▼返信
>>242コーエーとテクモは合併を無かったことにしてヴァルハラと合併してくれーwww
246.名無しさん投稿日:2012年08月16日 20:09▼返信
メタルギアとは思えないくらい爽快アクションだなw
247.名無しさん投稿日:2012年08月16日 20:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
248.名無しさん投稿日:2012年08月16日 20:14▼返信
面白そうだがわざわざメタルギア名義でやらなくてもよかったんじゃないか?w
249.名無しさん投稿日:2012年08月16日 20:20▼返信
ズババババッサリ感 新メタルギア!

キャチコピーはこれでいこう
250.名無しさん投稿日:2012年08月16日 20:25▼返信


Wii Unko では出ません。


任天堂信者死ね。

251.コナミは許さない投稿日:2012年08月16日 20:30▼返信
コナミは許さない
252.名無しさん投稿日:2012年08月16日 20:31▼返信
>>207
PS3のノーモアRZEじゃ生身の人間ズバズバ切り落としてたけど?
253.名無しさん投稿日:2012年08月16日 20:31▼返信
バッサリ斬れるからこそ通常の戦闘での斬り攻撃が何かモッサリに感じてしまう
個人的には、インファマス2の接近戦が一番理想的なんだが
254.名無しさん投稿日:2012年08月16日 20:44▼返信
これさ、メタルギアフォックスって名前でグレイフォックス主人公でも良かったんじゃね?
コンセプト的に考えても
もしくはメタルギアヌルとか
プレイ動画見てて「あー要するにグレイフォックスを操作できる感じかー」って感想沸いたしグレイフォックスの方が適任だって
雷電って2の凄いなよなよしたイメージしか無いんだけど
255.投稿日:2012年08月16日 20:50▼返信




伝説は壮絶に終わる。




256.名無しさん投稿日:2012年08月16日 20:57▼返信
メタルギアはスルーしてきたけどこれは気になってる 自由切断でバッサリやったり 激しいアクションやったり ステルスアクションやったりで幅がありそう
257.名無しさん投稿日:2012年08月16日 20:57▼返信
無双じゃねーか
258.名無しさん投稿日:2012年08月16日 20:58▼返信
流石に無双みたいな人間ボーリングと同じにするのは……
259.名無しさん投稿日:2012年08月16日 21:02▼返信
3Dアクションなら何でも無双って言う奴いるよな
260.名無しさん投稿日:2012年08月16日 21:03▼返信
スローじゃないよ加速してるんだよ
261.名無しさん投稿日:2012年08月16日 21:07▼返信
ただの無双じゃん
ってか本家無双のが爽快感ありそうだな
262.名無しさん投稿日:2012年08月16日 21:12▼返信
プラチナゲーって変に格好つけてるから嫌いだわ
無双のがまし
263.名無しさん投稿日:2012年08月16日 21:16▼返信
これはアメリカ人向けだな、日本人むけではないね
264.名無しさん投稿日:2012年08月16日 21:18▼返信
>>32
小島はともかく
プラチナなんて、世界で通用してねーよwww
265.名無しさん投稿日:2012年08月16日 21:22▼返信
>>248
残念だが、MGSのカンバン無ければ
プラチナのゲームとか爆死の未来しかない
ロリポップチェーンソーのほうが売れる
266.名無しさん投稿日:2012年08月16日 21:32▼返信
サブ扱いでもスネーク来てほしい
267.名無しさん投稿日:2012年08月16日 21:37▼返信
小島+プラチナとかなんか微妙なゲームになりそう。
268.名無しさん投稿日:2012年08月16日 21:42▼返信
WiiUは何でマルチからハブられるの?
269.名無しさん投稿日:2012年08月16日 21:46▼返信
ノーキルプレイできねえじゃん
散々ノーキル推奨しといて阿呆か
270.名無しさん投稿日:2012年08月16日 21:49▼返信
>>268
わかんね。ただ今日バンナムがGCでスタートレックのゲーム出したけど
あれもPS360とPCでWiiUハブだったな・・・
こういったゲームすら出してもらえないのは・・・うん・・・
271.名無しさん投稿日:2012年08月16日 21:54▼返信
なんかB級映画って感じ
272.名無しさん投稿日:2012年08月16日 21:54▼返信
WiiUハブられるのは当たり前。
Wiiでサードがだしても売れなかったしなによりwiiUは次世代とは思えない性能だから。
273.名無しさん投稿日:2012年08月16日 21:55▼返信
盆栽ゲー
スロー使いすぎ、演出に時間かけすぎでテンポ悪すぎ
274.名無しさん投稿日:2012年08月16日 22:00▼返信
アクションゲーは全部無双とか言ってる奴らに何いっても無駄だよ
275.名無しさん投稿日:2012年08月16日 22:01▼返信
お前だけだろアクションゲームは無双とか思ってるの。
276.名無しさん投稿日:2012年08月16日 22:02▼返信
どうみてもDMCやベヨネッタを例に挙げる方が相応しいだろ
無双ってのは大多数を攻撃する草刈り要素があって初めて無双ゲーといえる
277.名無しさん投稿日:2012年08月16日 22:03▼返信
面白そうではあるが早く日本語Ver.見たい。雷電は堀内さん以外ありえないからな~。
278.名無しさん投稿日:2012年08月16日 22:38▼返信
これ見るとプラチナさんは、アクションゲーム作るのが下手くそだな。
モーションのぎこちなさは今年No1でわ?
279.名無しさん投稿日:2012年08月16日 22:43▼返信
女の腐ったような奴ばっかだな
心配しなくてもベヨレッカの再来なんてねーよ
280.名無しさん投稿日:2012年08月16日 22:45▼返信
プラチナは相変わらずしょぼいなwwwまあ買うなら中古だよね
281.名無しさん投稿日:2012年08月16日 23:00▼返信
普段切ってる時は切断しないのにスローで切る時だけ切断するって違和感あるんだけど・・・
282.名無しさん投稿日:2012年08月16日 23:14▼返信
ズバババババッサリ感

WiiUはブヒヒヒヒヒブッヒリ感
283.名無しさん投稿日:2012年08月16日 23:16▼返信
中古でいいな
ゲーム新品で買う奴はアホ
284.名無しさん投稿日:2012年08月16日 23:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
285.名無しさん投稿日:2012年08月16日 23:28▼返信
フランス語だから何言ってるかわからん
286.名無しさん投稿日:2012年08月16日 23:28▼返信
敵がサイボーグやメカなのを批判している人いるが、
人間を自由に切断できるゲームは常識的に考えてまずいだろ・・・
287.名無しさん投稿日:2012年08月16日 23:31▼返信
そんなに金ないならゲームやめちまえよw
288.名無しさん投稿日:2012年08月16日 23:33▼返信
人間だとOUT ゾンビはOK
この差は何かねCEROさん。
289.名無しさん投稿日:2012年08月17日 00:01▼返信
これやったあとにMGS2やったら寂しいかもな
290.名無しさん投稿日:2012年08月17日 00:13▼返信
これメタルギア付けて大丈夫? 別ゲーでしょ
291.名無しさん投稿日:2012年08月17日 00:21▼返信
>>224
俺は1、2間の話を見タイガー!
292.名無しさん投稿日:2012年08月17日 00:37▼返信
>>283
まぁそのアホのお陰で中古買えてるわけだけども
293.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:25▼返信
なんだ、血はでねぇーのかよ
294.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:46▼返信
常識的に考えてまずいだろ(笑)
295.名無しさん投稿日:2012年08月17日 01:56▼返信
プラチナが関わると設定が何もかも変わる
MGSのステルスゲーはどこいったww
296.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:00▼返信
すげぇ、全然面白そうじゃねぇ
いかに最初の小島PVがワクワクしたかよくわかるな
こんな攻撃のラストにスローで敵斬るだけなんて全然面白そうじゃない。
テンポも悪いし結局はベヨネッタでしょ?あそこは一生ベヨネッタ作ってろよ
297.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:13▼返信
正直今までのメタルギア全然興味ないけどこれは買う。
298.名無しさん投稿日:2012年08月17日 02:40▼返信
散々切りつけて最後だけ切断ってのがもう寒い
おまけにある程度切断したらそれ以上には分断できないっぽいし
299.名無しさん投稿日:2012年08月17日 05:42▼返信
切れてるのはMGSファンだ
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月17日 06:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
301.名無しさん投稿日:2012年08月17日 09:07▼返信
雷電は不遇
302.名無しさん投稿日:2012年08月17日 19:06▼返信
今まで銃使ってていきなり刀に変わるって何
303.名無しさん投稿日:2012年08月17日 19:52▼返信
雷電顔違うしダサいし動きしょぼいしめんどくさそうだしエフェクトうざいし メタルギアの面汚し
304.名無しさん投稿日:2012年08月17日 22:04▼返信
正直爆死すればいいと思ってる
通常攻撃でバッサバッサ斬ってて無双みたいになってんのに
自由切断はあるよ!安心して!と言わんばかりにしっかり斬れてて何がなんだか
ほんと余計なことしてくれたプラチナ
305.名無しさん投稿日:2012年08月17日 22:18▼返信
メタルギアである必要が皆無だけどその看板つけてなかったら余裕で埋もれる出来だしな
これが俺の本性だじゃねえよ舐めんな
306.名無しさん投稿日:2012年08月18日 00:39▼返信
どうせ斬ったら死ぬだけなんだから、
自由に斬れることに意味がないと、最初はよくてもめんどくさくなるだけなような
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:04▼返信
ニンジャガに見えてきたわwww
ニンジャガ3も確かに糞だったが、その糞呼ばわりしていた奴がこの程度のゲームしか作れないことにワロタwww
デザインもダサイwww

直近のコメント数ランキング

traq