• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





アニメファンブックの特装版が同時発売
http://www.idolmaster-anime.jp/news/index.html#n376
名称未設定 11


現在、一迅社さんで制作を進めている「アイドルマスター」の
アニメファンブックに、新たに「特装版」の同時発売が決定いたしました。

「特装版」は、今夏コミックマーケットにて頒布された
「OGI★STAR MEMORIES」から表紙、スタッフ紹介ページ、
中表紙などを追加で収録いたします。


こちらは関係者各位、スタッフ一同の協力を得ての実現となりました。
書籍の主な仕様や予約解禁日等については近日中に
追ってお知らせいたしますので、いましばしお待ちください。











関連
【C82】アニメ『アイドルマスター』スタッフによるおつかれさま本が3日目に限定販売決定!表紙は錦織監督描き下ろし!
【C82】アニメ『アイドルマスター おつかれさま本』(1500円)がヤフオクで4万円wwwwwww


7763552718_69c2742278_b

7763554474_1171e9d437_b

635423304







コミケで買えない人多すぎだったからなぁ

ヤフオクでもまだ高値だし、これで満足するしかねぇ







アイドルマスター シャイニーフェスタ ファンキー ノート (初回封入特典:限定サイトにログインできる『バックステージパス』同梱)アイドルマスター シャイニーフェスタ ファンキー ノート (初回封入特典:限定サイトにログインできる『バックステージパス』同梱)
Sony PSP

バンダイナムコゲームス 2012-10-25
売り上げランキング : 126

Amazonで詳しく見る

アイドルマスター シャイニーフェスタ グルーヴィー チューン (初回封入特典:限定サイトにログインできる『バックステージパス』同梱)アイドルマスター シャイニーフェスタ グルーヴィー チューン (初回封入特典:限定サイトにログインできる『バックステージパス』同梱)
Sony PSP

バンダイナムコゲームス 2012-10-25
売り上げランキング : 106

Amazonで詳しく見る

アイドルマスター シャイニーフェスタ ハニー サウンド (初回封入特典:限定サイトにログインできる『バックステージパス』同梱)アイドルマスター シャイニーフェスタ ハニー サウンド (初回封入特典:限定サイトにログインできる『バックステージパス』同梱)
Sony PSP

バンダイナムコゲームス 2012-10-25
売り上げランキング : 129

Amazonで詳しく見る

コメント(116件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:05▼返信

★最新ハード販売台数★ 3DSが累計700万台突破!VITAとの差600万台以上!

  3DSLL 64,655
  3DS  37,991

  VITA  9,446 ←誰かこのゴミ捨ててきて!

2.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:05▼返信
 ポケモンマイナス100万
 
   犬猫マイナス150万

     モンハン3Gマイナス400万

       Newマリオ2マイナス400万

         鬼トレ・・・・・・・・・マイナス500万!!

止 ま ら な い マ イ ナ ス ミ リ オ ン 現 象
3.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:05▼返信


  買ってやれよ…糞VITA


4.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:05▼返信
転売屋で数万で買ったやつwwwwwwwwww
5.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:06▼返信


     赤字になったゲーム業界の覇者、任天教

 
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
7.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:06▼返信
>>2
バーカ
8.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:06▼返信
AKBゲームきたな
9.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:06▼返信


     流産ハード3DS

 
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
11.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:07▼返信
バイトが我慢できなくなって書き込んでてワロタw
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:08▼返信
>>2
すげー
14.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:08▼返信
おいバイト








謝罪したら許してやるよ
15.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:08▼返信
結局1冊4万で売れたんですか?
16.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:08▼返信
「マジすか学園3」
テレビ東京系 24:12〜
17.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:09▼返信
>>12
まさかソレもNGなん?
18.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:09▼返信
>>2

うわっw
19.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:09▼返信
あえてドスコイ10を追加しない優しい>>2であった
20.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:09▼返信
ぬか喜びでしたねwww
一日中見張っとけよ
21.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:09▼返信



         鬼トレ爆死かwwwww



22.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
23.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:10▼返信


誰か>>1に構ってやれよ(迫真)

 
24.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:10▼返信
もっと早く発表してくれよ
転売屋が死んで笑えたのに
25.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:11▼返信
>>2
これすごくね?
26.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:11▼返信
アニメ3期ま~だ時間かかりそうですかね~
27.七氏さん投稿日:2012年08月17日 23:11▼返信
アニマスで見事に復活したねぇ。
あの悲惨な事件を発端に、アイマスというコンテンツは消滅すると思ったのに
見事復活を果たした。バンナムも笑いが止まらないだろうな。
アイマス3期待してるぜ。もちろんPS3のみでの販売を希望する。
既存のキャラ全員はもちろん、竜宮を再びプロデュース出来る様にして
枕営業だのなんだの余計なリアリティを排除した上で、モバマスキャラから
何人か追加すれば初週売上20万も夢じゃないよ。
28.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:11▼返信
>>2
コピペ阻止君お疲れ様~w
29.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:11▼返信
これ収録されるの一部どころじゃない可能性有
30.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:12▼返信
>>2
これマジ?
31.計画通り搾取します投稿日:2012年08月17日 23:12▼返信
始めからそのつもりさ
32.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:12▼返信
>>27
ジュピターマジいいやつ
33.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:12▼返信
>>2
逆ミリオンおめ
34.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:12▼返信
出ないよりはマシ
良かったよかった
35.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:12▼返信
>>27
馬鹿だろお前
36.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:13▼返信
>>2
やばいなこれ
37.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:13▼返信
2が悔しさを押し殺して必死に自演中wwwwww
38.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:13▼返信
バイト怒りのアフガン連投wwww
39.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:14▼返信
>>2が人気すぎて

  ※28と※1が結婚


40.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:14▼返信
>>2を見て思ったけどバイトって絶対にソフト売り上げ貼らないよなw
41.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:15▼返信
バイト君って割と>>2のコピペ気にしてたんだwwwwwww
42.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:15▼返信
あほか再販しろ
43.七氏さん投稿日:2012年08月17日 23:16▼返信
>>32
ジュピターは普通に好きなキャラだわw
アニマス見たら更に好きになった
44.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:16▼返信
織り込み済みなら感心だわ
それでも乙本も欲しいけど
45.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:16▼返信
春香さんじゃ抜けないといい加減気付いてくれ・・・
46.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:16▼返信
>>2
これは突撃される
47.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:18▼返信
>「OGI★STAR MEMORIES」から表紙、スタッフ紹介ページ、中表紙などを追加で収録

完全収録じゃないなら意味無いじゃん。
48.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:18▼返信
全部じゃないと意味ないわw
同人版も買ってもコレも買う。そんだけだろw
49.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:18▼返信
>>2
テンプレに、産です死亡 加えてほしい^^
50.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:19▼返信
おいバイト








デコから血が出るまで土下座しろ
51.無知さん投稿日:2012年08月17日 23:19▼返信
アイドルマスター1もPS3に移植してくれねぇかな。
52.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:19▼返信
半端に収録すると返ってオリジナルの同人本のプレミア価値が上がるだけだろ。
53.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:20▼返信
>>1
ムキになってんなよww
54.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:20▼返信
コミケの王の力を見せてもらおうか
55.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:22▼返信
Vitaでアイマス出して下さいってバンナムさんに言えよ
56.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:22▼返信
>>2
「恥の上塗り」検索してみて
57.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:23▼返信
>>2
VITA大勝利じゃん
58.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:24▼返信
一迅社ぶれねえなw
59.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:24▼返信
>>2
これが現実か
60.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:24▼返信
転売厨ざまあw
61.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:25▼返信


>>1の存在感w

 
62.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:26▼返信
俺は>>2だけどバイトが不愉快になるなら何でもするわ^^b
63.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:27▼返信
アイマスの記事なのに
米欄は関係ないゲハネタばっか
64.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:27▼返信
転売屋もざまあだけど
転売屋から買ったバカはもっとざまあ
買う奴がいるから転売屋が居なくならん
65.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:27▼返信
オワイドルマスター
66.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:29▼返信
わいるどだぜぇ~
67.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:30▼返信
>>65
必死に考えたのかもしれんが流石に語呂悪過ぎだろ
68.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:31▼返信
>>62
俺は応援するぞw
69.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:31▼返信


          VITA何もねぇなw


70.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:35▼返信

日本市場の中心ハード()3DSは岩田と心中しましたwww
71.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:36▼返信
本買ったけど途中ものすごい雨で濡れまくったわ
タイミング悪かった人は本全部ふにゃふにゃになったろうな
72.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:36▼返信
夜麻みゆきの冬コミ参加を示唆する発言が波紋を呼び、炎上している模様
73.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:39▼返信
>>71
おまえさんは大丈夫だったの?
74.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:46▼返信
はじめから出すつもりだったんでしょ
75.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:46▼返信
俺も雨に打たれたけど買う前だったから大丈夫だったな
76.名無しさん投稿日:2012年08月17日 23:50▼返信
>>62
お前じゃ無理
77.投稿日:2012年08月17日 23:57▼返信
一部じゃなくて普通に売ればいいのに
78.ななしさん投稿日:2012年08月17日 23:58▼返信
よっしゃ!はよ!
79.名無しさん投稿日:2012年08月18日 00:03▼返信
>>27
以前の勢いはさすがに取り戻してるかはわからんが、
結局あの事件でバンナムも大半のファンも見捨ててなかったのが良かったんだろうな。
あと、アイマスは別に初週売り上げで稼ぐコンテンツじゃないから。
80.名無しさん投稿日:2012年08月18日 00:14▼返信
iPhoneカバーも売っておくれ
81.名無しさん投稿日:2012年08月18日 00:16▼返信
転売屋から買った俺ですが、これも買うぜ!w
82.名無しさん投稿日:2012年08月18日 00:16▼返信
>>75
おおw良かったじゃんw
まぁ多少妬ましいって気持ちもあるがな…www
83.名無しさん投稿日:2012年08月18日 00:17▼返信
※2の意味がわからん。誰か説明ぷりーず。
84.名無しさん投稿日:2012年08月18日 00:21▼返信
見開きの千早はいい角度
絶壁具合がよくわかるな
85.名無しさん投稿日:2012年08月18日 00:21▼返信
>>79
以前の勢い?
ゲームもCDも今が一番売れてるんだが
昔のDLC売上とか、今のモバマスに比べたら鼻くそみてーなもんだし
結局チカくんがアイマスってコンテンツを縛ってただけの話
86.名無しさん投稿日:2012年08月18日 00:21▼返信
>>64
少量しか発行しないほうが悪いでしょ・・。常識的に考えて。
転売屋っていうけど、ふつーに買った人が、本当に欲しい人に(お金はいくらでも出すから欲しいって人)渡してるだけかもしれないし。
87.名無しさん投稿日:2012年08月18日 00:23▼返信
※81だが、なぜこんなに転売屋さんが嫌われているのか理解できない。
俺はミステリ小説や SFも好きなんだが、入手困難な本はどこの古書店でもプレミア価格つけるぞ。

転売屋さんも一緒だろ?
88.名無しさん投稿日:2012年08月18日 00:26▼返信
>>83
以前の売上から、こんだけ減ったってことでしょ?
開発費が同じで、以前と同じだけ売れることを期待してたんなら、
そこから、そんだけ損失が発生したって見ることが出来る。

例えば、100万本しか売れなかったっていうんじゃなくて、500万本うれて、400万本の損失が発生したって考えることが出来るって話だ。経済ではよくやる考え方だなぁ。
89.名無しさん投稿日:2012年08月18日 00:32▼返信
>>87
経済の流れや、流通の仕組みとかを知ってたら、転売屋って何も悪くないって感じるんだけど、、、流通の仕組みとかを知らなければ、分からないのかもなぁ。

消費者同士のやり取りで、手数料だの利益だのが発生したりしたらおかしいって思ってるのかなぁ。たぶん。
もう俺はそっち側の人じゃないので何が理解できないのかよくわからない。
転売屋が悪いって力説する人に、説明を求めても、ちゃんと説明出来ないんだよね実際。だから余計に分からない。
悪いものは悪い!だの常識だろ!だの、全然説明になってないことばかりいうし・・。
90.名無しさん投稿日:2012年08月18日 00:34▼返信
>>71
買った後に、雨にやられた奴はチケor徹夜組だから
ザマァとしか言えんわ。


>>86
少量って言ったって、3千部と言われてるのが少ないのか分からんし。
読みたきゃ、米沢図書館に見本誌があるなら行けば読めるだろ。
91.名無しさん投稿日:2012年08月18日 01:07▼返信
24kで売れたけど今後暴落していくんだろうかね
しかし転売は非常においしい
92.名無しさん投稿日:2012年08月18日 01:13▼返信
乙本は1限で誰も炊かないから値段は安定でしょ
93.名無しさん投稿日:2012年08月18日 01:24▼返信
ここ昔はアイマスもテイルズぐらいコメント伸びてたのにな
94.名無しさん投稿日:2012年08月18日 01:26▼返信
はちま:これで満足するしかねぇ
やら管:まじよかったわー

お前らが拡散させたからこんなことになったんだろうが。
何で被害者ヅラなのさ?
95.名無しさん投稿日:2012年08月18日 01:27▼返信
何が良いのかサッパリ
96.名無しさん投稿日:2012年08月18日 01:37▼返信
スタッフは再利用でウマー出来て、出版社は宣伝費浮いてウマー
買えなかった人は全部みたかったら結局オクで買うしかなくマズー
97.名無しさん投稿日:2012年08月18日 01:39▼返信
>>89
>転売屋が悪いって力説する人に、説明を求めても、ちゃんと説明出来ないんだよね実際。だから余計に分からない

教えてやるよ。
単純に”ほしい人へ適正価格で手に入らなくなる&手に入り難くなる”だ。
純粋に欲しがってる人にとって迷惑なだけ。

金を積んで済ます人間よりも
ちゃんと会場に来て並んだ人の方を優先すべきなんだよ。

98.名無しさん投稿日:2012年08月18日 02:02▼返信
転売ヤー涙目だぜwww
99.名無しさん投稿日:2012年08月18日 02:11▼返信
>>97
てめぇこのやろ!ふざけんなよこのやろう
おまえは沖縄県民なめてるだろぶっとばすぞこのやろう
ガナハなめてるだろ!響をなめてるんだろ!響はぼっちじゃねぇ!
100.名無しさん投稿日:2012年08月18日 02:14▼返信
この場合これまでに転売屋から買った奴涙目だな
これだけの転売が溢れてれば多少我慢してれば値下げ合戦始まったのに
それすら待てなかったんだから仕方ないね
現状ですら大量に出品されててすでに2万以上で入札してる奴は落札前に逃げたくて仕方ないだろうな
101.名無しさん投稿日:2012年08月18日 02:31▼返信
>>99
俺は、地方民で始発に間に合うよう宿をとって買ったんだよ!
全額合わせりゃ転売ヤーから買った方が安いけど、シャクなんだよ!

響センターと思ったら表紙に写ってねーし、中表紙も折られて見えねぇ!
公式ぼっちじゃねーか!
アッカリーンどころじゃねーぞ!
102.名無しさん投稿日:2012年08月18日 03:46▼返信
>>99
響はBOTネタがあるだけマシだろw
リっちゃんとかマジでわすれられてんじゃね
103.名無しさん投稿日:2012年08月18日 04:06▼返信
つか荻スタ本って一応趣味同人って事になってんだろ?
一部であるとはいえ公式に、商業で出すってどうなの?
だったら最初から企業ブースいけよって話だし
スタッフ本は給料安いスタッフの為云々言ってる奴いたけど、この早さは明らかに最初から商業で使う事前提で荻スタ本作ってたよな
104.名無しさん投稿日:2012年08月18日 04:37▼返信
>>103
内容について詳細は知らないけどモノクロのラフ絵メインが100ページ程度ならそのまま商業誌として出版されることはまず無い
同人で出す場合、版権元(バンナム)の利益を脅かさない範囲の活動なら版権元からOKを貰うのは可能かと

だから増刷するにしても同人の形態のままだと版権元の利益を脅かすことになるかねない
ならいっそ商業に載せるほうがマシってことになる
ちなみに同人でぼったくるつもりなら1500円なんてアホな値段設定なんかしないでしょ
105.名無しさん投稿日:2012年08月18日 05:28▼返信
最初からこうしろよ・・・

なにこの転売屋天国
106.名無しさん投稿日:2012年08月18日 06:27▼返信
よくもまあ、こんなもんに熱くなれるねぇ
さすが搾取コンテンツ・・・
107.名無しさん投稿日:2012年08月18日 08:12▼返信
転売屋から買った奴涙目だなw
108.名無しさん投稿日:2012年08月18日 08:32▼返信
>>106
好きな物に金使う事を『搾取』なんて言い出したら娯楽は何もできんだろw
生活必需品だけに金使って生きてんのか?お前w
109.名無しさん投稿日:2012年08月18日 10:04▼返信
再販すりゃいいんだよ、くそが。
全部のってなきゃ意味ねーだろが
110.名無しさん投稿日:2012年08月18日 10:05▼返信
だからさあ、だったら何で最初から商業で出さないんだよ
111.名無しさん投稿日:2012年08月18日 10:37▼返信
両方買います
112.名無しさん投稿日:2012年08月18日 11:08▼返信
最初から商用で出せよ
下請けアニメーターの、収入源になっているのは知っているけどおかしいだろ
113.名無しさん投稿日:2012年08月18日 11:36▼返信
最初から商業で出したら
話題にもならないし売れない
114.名無しさん投稿日:2012年08月18日 23:33▼返信
だからこんなんなったのは興味ない奴まで呼び寄せたアフィブログのせいだっつの
115.名無しさん投稿日:2012年08月19日 02:17▼返信
アニメーターが勝手に自分の著作物みたいな顔して、ああいう本だすからだよ
116.名無しさん投稿日:2012年08月19日 21:04▼返信
>>108
なんつーか、いいように踊らされてる様がねw

直近のコメント数ランキング

traq