• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ゲーム業界の王様「任天堂」が赤字に

http://www.asagaku.com/newswatcher/index.html

58297110_400x300

ピンチをチャンスに 年末が勝負

ニンテンドーDSにWii、古くはファミコン。ゲーム業界の王様「任天堂」が今、大変な危機に陥っています。海外でも「Nintendo」と響きわたってきた国際的な優良企業の業績が坂道を転げるように落ち込み、赤字になっています。その原因は何でしょうか。


Q 僕も友達もWiiやDSで遊んでいるけれど。

 そうだよね。逆に言うと、みんなが持っていて広く行き渡ってしまい、新たに買う人がいなくなってしまった。任天堂はDSの後継機のニンテンドー3DSを去年2月に2万5千円で売り出したんだけれど、販売からわずか半年後の去年8月には1万5千円にまで値段を下げ、販売不振にテコ入れしようとした。作った値段よりも安い価格でお客さんに売る、という赤字覚悟の値下げだった。
 
だから会社全体が赤字になっても不思議ではない。Wiiも06年の発売から月日がたち、ほしい人には行き渡ってしまったと思うな。
 
任天堂のゲームは、実は日本ではなくアメリカのほうで売れるんだけど、そのアメリカでの売れ行きの落ち込み方が激しいんだ。4千億円を超えていたアメリカでの売上高が1年後には2500億円になったからねえ。


Q どうしてなんだろう?

A 任天堂はDSやWiiのようなゲーム機(ハード)を売って、そのうえでそのゲーム機で使えるソフトを大量に売ることで成功してきた会社なんだ。ハードとソフトは車の両輪といえるね。
 
ところが、そのやり方が通用しなくなってきたようだ。iPhoneなどのスマートフォン、ネットのゲームにやられたみたいだ。中学生の中にも、携帯やスマホでゲームをやる人がいるのでは?
 
誇り高い会社なので任天堂は認めたがらないけれど、ゲームの潮流が、ファミコン以来の自宅の据え置き型ゲーム機からDSのような携帯型ゲーム機へ、そして携帯電話やスマホで遊ぶように変わってきた。この変化が背景にありそうだね。

(全説明文はソースにて)


08121










1243264197845








すごくわかりやすく説明されてるな!これならどんなにゆとりでも現状を理解できるでぇ・・・






関連記事

任天堂は103億円の営業赤字!3DSの逆ざや解消せず!

1351ab5d


NET IB NEWS「赤字になったゲーム界の覇者。任天堂宗とでも呼べそうな、外部には排他的、身内には忠誠心の厚い異色な社風」

58e66799


NET IB NEWS記事「赤字になったゲーム界の覇者・任天堂」に寄せられた読者の匿名コメントをお読みください

37f73874









デビルサマナー ソウルハッカーズ 先着購入特典:アレンジサウンドトラック 付きデビルサマナー ソウルハッカーズ 先着購入特典:アレンジサウンドトラック 付き
Nintendo 3DS

アトラス
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る
初音ミク -Project DIVA- f 予約特典:デザイン保護フィルム(PlayStation(R)Vita専用)/【Amazon.co.jp限定】オリジナルフェイクカード 付き初音ミク -Project DIVA- f 予約特典:デザイン保護フィルム(PlayStation(R)Vita専用)/【Amazon.co.jp限定】オリジナルフェイクカード 付き
PlayStation Vita

セガ
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(2250件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.名無しゲーマーさん投稿日:2012年08月18日 13:27▼返信
朝日新聞ねぇ…
3.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:27▼返信

(#゚皿。)……………

4.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:27▼返信
また反日朝日か
5.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:27▼返信
コレで子供の入信が防げればいいが…
6.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:28▼返信
また突撃しちゃう?しちゃう?
7.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:28▼返信
日本で3DS本体が売れているというのも、単に中国に流れているというだけだからなぁ
8.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:28▼返信
ふざけるな
9.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:28▼返信
ふざけるな
10.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:28▼返信
ふざけるな
11.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:28▼返信
ふざけるな
12.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:28▼返信
ふざけるな
13.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:28▼返信
ふざけるな
14.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:28▼返信
ふざけるな
15.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:28▼返信
ふざけるな
16.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:28▼返信
ふざけるな
17.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:28▼返信
ふざけるな
18.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:28▼返信
ふざけるな
19.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:28▼返信
ふざけるな
20.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:28▼返信
ふざけるな
21.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:28▼返信
ふざけるな
22.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:28▼返信
ふざけるな
23.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:28▼返信
ふざけるな
24.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:28▼返信
ふざけるな
25.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:28▼返信
ふざけるな
26.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:28▼返信
ふざけるな
27.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:28▼返信
中学生向けってのがまた・・・
28.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:28▼返信
ふざけるな
29.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:28▼返信
ふざけるな
30.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:28▼返信
ふざけるな
31.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:28▼返信
ふざけるな
32.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:28▼返信
ふざけるな
33.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
ふざけるな
34.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
ふざけるな
35.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
ふざけるな
36.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
ふざけるな
37.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
ふざけるな
38.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
ふざけるな
39.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
赤字値下げやったせいでソニーまで死んでるしな・・・・・・
何故無理に足を引っ張り合うようなことをするのか
40.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
ふざけるな
41.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
ふざけるな
42.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
ふざけるな
43.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
ふざけるな
44.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
ふざけるな
45.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
ふざけるな
46.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
ふざけるな
47.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
ふざけるな
48.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
3DSが中華マジコン需要というのが悲しいな
それで売れているように見えるから任天堂信者が喜ぶという意味不明さ
49.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
3DSを最初から19800で売るべきだったな
25000はどう考えても高すぎる
50.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
ふざけるな
51.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
ふざけるな
52.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
ふざけるな
53.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
ふざけるな
54.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
ふざけるな
55.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
ふざけるな
56.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
ふざけるな
57.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
ふざけるな
58.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
ま~たスイッチ入っちゃったし・・・突撃か?
59.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
ふざけるな
60.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
ふざけるな
61.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
ふざけるな
62.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
ふざけるな
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
64.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
ふざけるな
65.投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
会話形式ワロタ
66.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
ふざけるな
67.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
ふざけるな
68.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
発狂早すぎィ!
69.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
ふざけるな
70.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
いきなり任天堂信者発狂とな
71.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
ふざけるな
72.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
ふざけるな
73.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
ふざけるな
74.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
豚イラ
75.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
ふざけるな
76.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:29▼返信
ホントにわかりやすくてワロタw
77.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
スイッチやべええなw
78.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
誇り高いwwww
馬鹿にしてるようにしか聞こえないw
79.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
これは伸びるw
80.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
ふざけるな
81.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
ふざけるな
82.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
ふざけるな
83.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
ふざけるな
84.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
ふざけるな
85.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
ふざけるな
86.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
ふざけるな
87.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
ふざけるな
88.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
ふざけるな
89.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
ふざけるな
90.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
ふざけるな
91.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
ふざけるな
92.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
ふざけるな
93.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
VITAの青いパッケージだせぇとか言ってたら
比較にならないぐらい糞だせぇWiiUnkoの青いパッケージがきたでござる
94.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
ふざけるな
95.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
ふざけるな
96.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
正にナルホドネだわ
97.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
ふざけるな
98.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
いきなり発狂豚www
99.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
ふざけるな
100.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
ふざけるな
101.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
ふざけるな
102.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
名前欄からしてゴキの成りすましじゃねーか
103.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
104.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
中華需要な3DSは、中国で3DS販売が始まったら売り上げ落ちるのかね
いつ発売?
105.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
ふざけるな
106.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
ふざけるな
107.名無しゲーマーさん投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
岩田社長発狂ワロタ
108.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
ふざけるな
109.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
社長がお怒りだぞw
110.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
ふざけるな
111.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
ふざけるな
112.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
ふざけるな
113.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
ふざけるな
114.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
ふざけるな
115.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
貴重なNGワードありがとうございました。
116.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
ふざけるな
117.タカトシのタカ投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
ふざけるな
118.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:30▼返信
ふざけるな
119.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
ふざけるな
120.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
ふざけるな
121.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
わかりやすいね。
ぶたちゃんもこれでわかったかな〜?
122.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
ふざけるな
123.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
ふざけるな
124.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
ふざけるな
125.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
ふざけるな
126.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
ふざけるな
127.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
ふざけるな
128.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
ふざけるな
129.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
ふざけるな
130.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
ふざけるな
131.岩田投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
遺憾の意を表明
132.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
ふざけるな
133.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
ふざけるな
134.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
グラフで見ると任天堂の売上高の落ち込みは酷いよな
135.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
ふざけるな
136.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
ふざけるな
137.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
ソニータイマーで買い替えを促す戦略は実に合理的だったんだな。
さすがソニーの神仕様や。
138.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
ふざけるな
139.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
ふざけるな
140.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
ふざけるな
141.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
好材料が何もないのがなぁ・・・
E3とか海外の評価見る限りWiiUは間違い無くマイナス材料だろうし
142.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
ふざけるな
143.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
ふざけるな
144.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
ふざけるな
145.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
ふざけるな
146.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
ふざけるな
147.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
ふざけるな
148.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
ふざけるな
149.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
ふざけるな
150.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
ふざけるな
151.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
ふざけるな
152.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
お前ら、吉田清治 植村 隆こいつらの名前で検索してみろ。
朝日新聞と関係ある。
153.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
ふざけるな
154.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
ふざけるな
155.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
ふざけるな
156.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
トップ画像見ていつも思うが
岩田さんが任天堂本社を爆破してるように見えるw
157.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
ふざけるな
158.岩田社長投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
ふざけるな
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
160.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:31▼返信
これはwww
161.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:32▼返信
とりあえず3000まで伸ばすか
162.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:32▼返信
誇り高い信者なので失敗を認めたがらない
163.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:32▼返信

   ひとケタで発狂すんなよ豚w
164.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:32▼返信
>>65
普段やってることをやられて余計ブタイラだろうなw
165.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:32▼返信
洗脳工作w
166.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:32▼返信
>>156
間違ってないな
なんで社長替えないんだろう
167.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:32▼返信
優良企業…?
168.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:32▼返信
>>137
ソニータイマーって保証期間内は絶対に壊れないって言う褒め言葉が始まりだぜ?
169.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:32▼返信




中学生にも分かるって

頭が猿以下の豚ディスってんのか!



170.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:32▼返信
まあ落ち着けって
171.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:32▼返信
はやく3DSライトだせよ任天堂!
172.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:32▼返信
中学生以下のニシくんじゃ理解できないだろ
幼稚園児でも理解出来るように説明しろや
173.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:32▼返信
>>161
5000は行くだろ
174.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:32▼返信
中学生に任天堂の赤字を理解させる必要があるのか?
175.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:32▼返信
流石にこんなに分かりやすいとお馬鹿な豚さんも理解出来ちゃってブヒッチONw
176.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:32▼返信
発狂しすぎw朝日にマジになんなよ豚www
177.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:32▼返信
このままソニーの債務超過についても教えてほしいな
178.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:32▼返信
「任天堂は負けを認めない」がまず間違ってる。なら値下げもしないしわざわざコメント、アンバサダーもしない
179.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:32▼返信
任天堂の工作費が減って、メディアは任天堂の真実を伝えるようになってきたね。
これからも任天堂のdisり記事は増えますよ
180.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:32▼返信
軽々しく岩田社長の名でコメするなボケが
181.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:33▼返信
あの値下げも中国の業者から見りゃ仕入値下がってメシウマでしかなかっただろ
任天堂は血を流しながら割れ大国に貢いでたわけ、哀れだね
182.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:33▼返信
>>156
もしくはアダプタがw
183.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:33▼返信
Q どうしてなんだろう
A  はっきり言ってマンネリ
184.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:33▼返信
飯食ってくるから1000までコメ伸ばしとけ
185.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:33▼返信
豚の民度が発揮
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
187.山内会長投稿日:2012年08月18日 13:33▼返信
えっ?
188.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:33▼返信
口調がまんまゴキブリで笑えるwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
190.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:33▼返信
3DSは中華マジコン需要が大半というのが痛いよね
だからソフトの販売目標が大幅未達になる
191.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:33▼返信
豚って実在するのねwww
192.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:33▼返信
>>誇り高い会社なので任天堂は認めたがらないけれど
馬鹿にしてんだろw
任天堂=独善的・閉鎖的って広く知られるようになってきたんだなー
193.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:33▼返信
はい、豚突撃
194.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:33▼返信
任天堂の客は体は大人で脳みそは小中学生だから仕方ない
195.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:33▼返信
ソニーが値下げ合戦に応じてれば任天堂は今後もピンチだったけど、応じなかったおかげで
売れないハードはすぐに値下げするってイメージも払しょくされた
おかげでWiiUの値段設定の自由度は上がったし、必要であればまたすぐに値下げって戦略
も取れる
今回も任天堂の戦略がちだね
196.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:33▼返信
>>186
任天堂調査www
197.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:33▼返信
朝日に金包めなかったね
198.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:33▼返信
Q いったい任天堂で何が起きているの?

A 一言でいえば、任天堂がつくったモノが売れないんだ。
2008年度に1兆8千億円もあった売上高が11年度には6千億円に。
たった3年間で3分の1に激減してしまったんだよ。
199.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:33▼返信
>>180
軽々しくwww
200.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:33▼返信
Q ソニーは大丈夫なの?
A 聞くなよ
201.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:34▼返信
Q ソニーはどうなの?
202.貴重なご意見投稿日:2012年08月18日 13:34▼返信
ありがとうございました。
203.はちま投稿日:2012年08月18日 13:34▼返信
いい加減にしろ
204.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:34▼返信
Q ソニーは大丈夫なの?
Asahi コメントいたしません
205.はちま投稿日:2012年08月18日 13:34▼返信
いい加減にしろ
206.はちま投稿日:2012年08月18日 13:34▼返信
いい加減にしろ
207.はちま投稿日:2012年08月18日 13:34▼返信
いい加減にしろ
208.はちま投稿日:2012年08月18日 13:34▼返信
いい加減にしろ
209.はちま投稿日:2012年08月18日 13:34▼返信
いい加減にしろ
210.はちま投稿日:2012年08月18日 13:34▼返信
いい加減にしろ
211.はちま投稿日:2012年08月18日 13:34▼返信
いい加減にしろ
212.はちま投稿日:2012年08月18日 13:34▼返信
いい加減にしろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
214.はちま投稿日:2012年08月18日 13:34▼返信
いい加減にしろ
215.はちま投稿日:2012年08月18日 13:34▼返信
いい加減にしろ
216.はちま投稿日:2012年08月18日 13:34▼返信
いい加減にしろ
217.はちま投稿日:2012年08月18日 13:34▼返信
いい加減にしろ
218.はちま投稿日:2012年08月18日 13:34▼返信
いい加減にしろ
219.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:34▼返信
ソニーね話はブーちゃんがしっかり任天堂の赤字を理解してからだね。
ブーちゃんまだよくわからないで題名で発狂してるから。
220.はちま投稿日:2012年08月18日 13:34▼返信
いい加減にしろ
221.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:34▼返信



 貴重なご意見ありがとうございましたw



222.はちま投稿日:2012年08月18日 13:34▼返信
いい加減にしろ
223.はちま投稿日:2012年08月18日 13:34▼返信
いい加減にしろ
224.はちま投稿日:2012年08月18日 13:34▼返信
いい加減にしろ
225.はちま投稿日:2012年08月18日 13:34▼返信
いい加減にしろ
226.はちま投稿日:2012年08月18日 13:34▼返信
いい加減にしろ
227.はちま投稿日:2012年08月18日 13:34▼返信
いい加減にしろ
228.はちま投稿日:2012年08月18日 13:34▼返信
いい加減にしろ
229.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:34▼返信
>任天堂のゲームは、実は日本ではなくアメリカのほうで売れるんだけど、そのアメリカでの売れ行きの落ち込み方が激しいんだ。
>4千億円を超えていたアメリカでの売上高が1年後には2500億円になったからねえ。


>任天堂のゲームは、実は日本ではなくアメリカのほうで売れるんだけど、そのアメリカでの売れ行きの落ち込み方が激しいんだ。
>4千億円を超えていたアメリカでの売上高が1年後には2500億円になったからねえ。


>任天堂のゲームは、実は日本ではなくアメリカのほうで売れるんだけど、そのアメリカでの売れ行きの落ち込み方が激しいんだ。
>4千億円を超えていたアメリカでの売上高が1年後には2500億円になったからねえ。
230.はちま投稿日:2012年08月18日 13:34▼返信
いい加減にしろ
231.はちま投稿日:2012年08月18日 13:34▼返信
いい加減にしろ
232.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:34▼返信
>>193
真実しか書いてないから、突撃する要素がない
233.はちま投稿日:2012年08月18日 13:34▼返信
いい加減にしろ
234.はちま投稿日:2012年08月18日 13:35▼返信
いい加減にしろ
235.はちま投稿日:2012年08月18日 13:35▼返信
いい加減にしろ
236.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:35▼返信
10分で200か・・・1500くらいかな
237.はちま投稿日:2012年08月18日 13:35▼返信
いい加減にしろ
238.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:35▼返信
任天堂が潰れるのも時間の問題だな
239.はちま投稿日:2012年08月18日 13:35▼返信
いい加減にしろ
240.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:35▼返信
こどもアサヒは子供たちに大人気の媒体
夏休み明けまでにほとんどの子供たちに広まるな
241.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:35▼返信
3DSの週販はアジア含むだから仕方ない
242.はちま投稿日:2012年08月18日 13:35▼返信
いい加減にしろ
243.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:35▼返信
>>188
文句をいうやつはたとえ身内でもゴキブリだもんねーー?♪
244.はちま投稿日:2012年08月18日 13:35▼返信
いい加減にしろ
245.はちま投稿日:2012年08月18日 13:35▼返信
いい加減にしろ
246.はちま投稿日:2012年08月18日 13:35▼返信
いい加減にしろ
247.はちま投稿日:2012年08月18日 13:35▼返信
いい加減にしろ
248.はちま投稿日:2012年08月18日 13:35▼返信
いい加減にしろ
249.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:35▼返信
事実は受け止めーや
250.はちま投稿日:2012年08月18日 13:35▼返信
いい加減にしろ
251.はちま投稿日:2012年08月18日 13:35▼返信
いい加減にしろ
252.はちま投稿日:2012年08月18日 13:35▼返信
いい加減にしろ
253.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:35▼返信
見事に息を吹き返した過去の歴史もある。

WiiDSはバブルだったからなー
ゲーム機としては評価低いし
そのため後に続かなかった
254.はちま投稿日:2012年08月18日 13:35▼返信
いい加減にしろ
255.はちま投稿日:2012年08月18日 13:35▼返信
いい加減にしろ
256.はちま投稿日:2012年08月18日 13:35▼返信
いい加減にしろ
257.はちま投稿日:2012年08月18日 13:35▼返信
いい加減にしろ
258.はちま投稿日:2012年08月18日 13:35▼返信
いい加減にしろ
259.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:35▼返信
ソニーの話はブーちゃんがしっかり任天堂の赤字を理解してからだね。
ブーちゃんまだよくわからないで題名で発狂してるから。
260.はちま投稿日:2012年08月18日 13:35▼返信
いい加減にしろ
261.はちま投稿日:2012年08月18日 13:35▼返信
いい加減にしろ
262.はちま投稿日:2012年08月18日 13:35▼返信
いい加減にしろ
263.はちま投稿日:2012年08月18日 13:35▼返信
いい加減にしろ
264.はちま投稿日:2012年08月18日 13:35▼返信
いい加減にしろ
265.はちま投稿日:2012年08月18日 13:35▼返信
いい加減にしろ
266.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:35▼返信
>>198
半端ないな
逆に2008年頃はほんと凄かったんだなぁ

今は3DSの1万値下げ&中華マジコン需要……
WiiUも成功する未来は見えないし、どうなるやら
267.はちま投稿日:2012年08月18日 13:35▼返信
いい加減にしろ
268.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:35▼返信
>>186
これは任天堂ハードとスマホの両方を持ってるユーザーに対する調査であって、
スマホを持ってて任天堂ハードを持ってないという人は除外されてる
269.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:35▼返信
ニシ豚はちゃんと読もうね(^^
270.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:35▼返信
しょせん洗脳新聞
昔からかわらないねw
271.名無しゲーマーさん投稿日:2012年08月18日 13:36▼返信
本体売れてもソフト売れなきゃ駄目だな
任天堂のファーストはどんどん売上落としているし、今回は赤字スタートだから厳しいね
早くもマリオの定番タイトル出して弾を減らしているのに
272.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:36▼返信
朝日読んでればわかるけど
あきれるくらい任天堂寄りだよ
誤解与える表現で平気で騙しに来る
273.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:36▼返信
>>270
不都合な事実って認めたくないよねw
274.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
275.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:36▼返信
貴重なブヒブヒありがとうございました。
276.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:36▼返信
突撃すれば昨日の記事みたいに

貴重な御意見ありがとうございましたになるね
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
278.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:37▼返信
>>253
WiiDSバブルは凄かったな
しかし逆に今は……

3DS本体が日本で売れてる! と言っても単なる中華需要であることがバレているとねぇ
日本にマジコンが入ってないだけましなのかね
279.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:37▼返信
>誇り高い会社なので任天堂は認めたがらないけれど

ココでも言及されてるね
今までの任天堂の行動を見て分かる通り、姿勢はかなり傲慢だからな
280.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:37▼返信
ブーちゃん、また言われて悔しかったシリーズ→売り上げガー!になるの?
中学生でも理解できることをしっかり理解しようよ。
281.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:37▼返信
お前がいい加減にしろwwwww
282.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:37▼返信


     さあ、任天マネーが尽きてまいりましたw

283.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:37▼返信
ニシ君の凸撃ラブハート様
284.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:37▼返信
ぶっちゃけDSとWiiが売れすぎただけだな
海外じゃWiiUはあまり力入れないらしいしまた二番手三番手の立ち居地に戻るさ
285.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:37▼返信
うちの子も最近ケータイばっかりで3DS触ってないな
と思って今見たら3DS電池切れしてる
286.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:37▼返信
ソニーは分かりずらい
ゲームのみじゃないし

287.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
288.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:37▼返信
うわあ…気持ち悪い文体だなあ
任天堂を目の敵にする輩ってこんなのばっかなの?
289.名無しゲーマーさん投稿日:2012年08月18日 13:37▼返信
>>274
全部信じてるわけじゃないし、記事の一部は度々ここでも言われたことだろ
290.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
291.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:38▼返信
>>274
ここにソニーのことが書いてあったら信じるんだろ?w

バーーーカw
292.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:38▼返信
ニシ君の知能でもこれならわかるかな?
293.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:38▼返信
>口調がまんまゴキブリで笑えるwww

え、ゴキブリって呼ばれる人はこういう丁寧な言葉遣いが出来る人なの?
確かにゴキブリと呼ぶ人って総じて言葉遣いが悪いから納得出来る。
294.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:38▼返信
>>274
マジレスすると産経新聞よりはマシな新聞社だったりする
295.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:38▼返信
日経新聞
産経新聞
朝日新聞

日本のメディアはみんなゴキブリです
豚にとっては
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
297.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:38▼返信
さよなら僕らの任天堂(*'')
298.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:38▼返信
うふふ
豚もゴキもすぐ釣れますねw
299.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:38▼返信
わかりやすい。
300.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:38▼返信
>>286
ソニーはゲームだけじゃないから、ゲーム不振で倒産するわけないんだよな
301.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:38▼返信
豚のターン!ブヒッチ発動!
302.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:39▼返信
まだ王者と呼んでもらえるだけでもありがたく思えよw
303.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:39▼返信
朝日 広告出すならネガキャンやめる
304.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:39▼返信
朝日は取ってないけど小学生新聞は取ってる
こういう家庭は多いよ
305.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:39▼返信
このままソニーの債務超過についても教えてほしいな
306.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:39▼返信
WiiDSがバブルだったのは万人が認めることだし
任天堂の本来の立ち位置って64GC時代が適正だと思う
株価も激減してるが、これも本来の企業価値に近い値に戻ってきただけだし
307.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:39▼返信
任天堂に関して
・プライドが高い
・宗教的
・前時代的
この辺りは共通認識なのか。でも、ここまで来れたのも上記のような企業であったからだとは思うんだけどね。
308.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:39▼返信
豚さん、話題そらしに必死だけどサムスン&任天堂の結束はなくならないよ?またアップルと任天堂って捏造する?
309.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:39▼返信
任天堂はプライド高いってより自己中
310.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:39▼返信
>>295
さすがに朝日はちょっと・・・
311.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:39▼返信
>>192
メディア関係者はみんな知ってるだろ
312.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:39▼返信
ぶっちゃけ赤字だなんだより収益の縮小の規模とそのスピードがヤバいよね
313.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:39▼返信
くやしかったら貴重な意見してもいいんだよ
314.名無しゲーマーさん投稿日:2012年08月18日 13:39▼返信
>>288
そういう低レベルな記事を書くやつに対して鼻で笑うんじゃなくて
顔真っ赤で長文メール送って抗議するのがニシ君たちだな
315.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:39▼返信
>>290
論調は中韓よりだよ?
まぁ、最近はアノ産経ですら酷いけど。
316.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:39▼返信
豚<?日本語でおk
317.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:40▼返信
>>195
いや・・・
「任天堂ハードはすぐ値下げするけど、ソニーハードはそうそう値下げしない」
って認識になっただけでは・・・?
WiiUは逆鞘さけるような値段設定にしたら死ぬと思う
てか新型PS3が2万以下で来た時点で死ぬと思う
318.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:40▼返信
合ってるようで微妙に違うな
円高には一切触れてない
319.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:40▼返信
※ニシ君には理解できません
320.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:40▼返信
信じる信じないじゃなくて、じゃあ他にどう解釈したら任天堂の財務状況を説明できるのかってことだよ
321.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:40▼返信
>>201

まーた「2回も債務超過うんたら某社」とか言って匿名で感想送るんけぇ?
322.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:40▼返信
ソニー、ソニー言ってる人達って、
世界のソニーから世界のサムスン、LGに変わって
世界は韓国中心なんだぜ!ってのをアピールしたいんでしょ

任天堂と韓国企業は世界一ィィィィなんだよね

よかったねwww
323.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:40▼返信
Q ソニーは大丈夫なの?
A 聞くなよ
324.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:40▼返信
   r'"PSV愛ヽ
   (_ ノノノノヾ)
┏━6 `r._.ュ´ 9 ━┓
┏━|∵) e (∵| ━┓
┏━`-ニニ二‐'━┓
   r'"PSV愛ヽ
   (_ ノノノノヾ)
┏━6 `r._.ュ´ 9 ━┓
┏━|∵) e (∵| ━┓
┏━`-ニニ二‐'━┓
325.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:40▼返信
まーーーーた発狂するでえええええええええええええええ
326.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:40▼返信
>>317
抱き合わせでキャッシュバックする実質値下げしたやん・・・
327.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:40▼返信
また豚がソニーソニー喚いてるのか
328.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:41▼返信
>>274

え、嘘記事なんだ・・・ってことは
任天堂も負けじと年末商戦に向けてソフトを充実させてきているので、どこかの時点で反転するかもね。
って書いてあるのも嘘なんだね
329.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:41▼返信
据え置き型のwii[U]の立場は?
330.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:41▼返信
>>307
後、ヤクザ紛いのことも平気で出来るw
331.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:41▼返信
はちまやめろォ!
ぶーちゃんのブヒッチはもう限界よ!
332.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:41▼返信
>>268
そんなのどこに書いてあるんだ?w
333.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:41▼返信
豚は中学生ですら分かる内容を理解できないから仕方ない
334.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:41▼返信
突撃してくる子豚と狂信者への配慮だな
ちゃんと幼稚園児でも分かるように説明されてるね
335.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:41▼返信
ソニーのゲーム事業だけ切り取ってグループ全体の業績がどうこうなんて記事書いたら失笑されるだけだろw
336.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
337.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:41▼返信
反日朝日にDisらせる事によって疑惑の矛先を逸らそうという魂胆ですね(ホジホジ
338.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:41▼返信
バンナムに頭下げに行って来い
339.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:41▼返信
Q つぶれちゃうの?
 A そんなことはない。任天堂は借金がまったくないんだ。ただ売り上げの大幅減少は気がかりだね。
  任天堂には、ソニーのプレイステーションに押されたのに見事に息を吹き返した過去の歴史もある。ピンチをチャンスに生かすのもビジネスの世界のならいなのさ。任天堂も負けじと年末商戦に向けてソフトを充実させてきているので、どこかの時点で反転するかもね。

ちゃんとフォローも入ってるんだから落ち着けよ任天堂宗
340.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:41▼返信
赤字転落王者死亡
341.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:41▼返信
おいはちま!どういうことだ!豚の脳ミソじゃ理解出来てないぞ!
中学生よりまだ下じゃないと無理だ!
342.投稿日:2012年08月18日 13:41▼返信
ありがとう任天堂宗
343.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:41▼返信
>>312
任天堂自体が巨大化してるから、売上高&収益縮小は痛いわな
3DS自体も本体が中華向けに売れるばっかりでソフトの落ち込みが激しいし
WiiUでどうにかなるのかね
344.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:41▼返信
Q ソニーは大丈夫なの?
Asahi コメントいたしません
345.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:41▼返信
いやいや円高は任天堂の赤字に一切関係ないぞ。
売上高も1/3の現実
346.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:42▼返信




豚イラMAX



347.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:42▼返信
ソニーの赤字はテレビの不振と買収費用が原因だしな
任天堂はゲームに頼った経営なのに赤字ってのがヤバイよ
ソニーの金融とかみたいに、他の部分で支えることができない。
348.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:42▼返信
任天堂の問題は売れて圧倒的なシェアを保持しておきながら不調という地獄へ一直線な状況なところだろ
349.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:42▼返信
任天堂のハードは売れないと値下げするってモバグリに宣伝される・・・
350.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:42▼返信
>>326
バリューパック状態だけども本体価格は据え置きだろ
351.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:42▼返信
Vitaの値段高い3Gだけ載せた朝日がねぇ
任天堂広告費削ったなw
352.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:42▼返信
これでも理解できないのかなぁw
353.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:42▼返信
Wiiて画面がボケてない?目が痛くなるからやらなくなったよ。
354.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:43▼返信
任天堂も自社ハードのみにソフト提供するビジネスモデルに無理がでてきたよね
355.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:43▼返信
豚オワタw
356.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:43▼返信
>>307
オブラートにくるみまくって言えばトップダウンのワンマンなんだけどよ

組長のカリスマやヤクザ的商法で成功したんであって、いまの任天堂はその遺産を食いつぶしてるだけだからな
357.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:43▼返信
>誇り高い会社なので任天堂は認めたがらないけれど
ブーちゃん、これが皮肉ってやつだよw
358.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:43▼返信
豚「ソニーガーソニーガー」
359.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:43▼返信
>>330
紛いじゃないよ
360.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:43▼返信
ブーチャンは理解できたの?w
361.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:43▼返信
じゃあ豚にとって任天堂は赤字じゃないしむしろ絶好調だと認識してると理解していいのかい?
362.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:43▼返信
>>288
ニシ君の普段の会話形式よりはよっぽどまともだね
363.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:43▼返信
任天堂が息を吹き返したのは携帯機にSONYが参入してなかったからであってwww

任天堂が息を吹き返すにはハード事業やめればいい
364.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:43▼返信
豚でも解るように絵本にしてやれよ
飛び出す絵本が良いんじゃないか?
365.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:43▼返信
ミクDIVA fが2位まで上がってきているな
366.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:44▼返信
>ゲーム業界の王様「任天堂」
>ゲーム業界の王様「任天堂」
>ゲーム業界の王様「任天堂」



ゴキブリ突撃開始
367.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:44▼返信
子供でもわかることをニシくんは認めようとしない
368.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:44▼返信
メディアもゴミを持ち上げるの辛くなったんだよ・・察してやれよ
最近パナやシャープ元気ないし、仕方なくソニー持上げてるんだろね
369.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:44▼返信
>>343
そうだね。売上が多ければ赤字でも問題ないけど
大幅減収&減益なのがヤバイ
コストダウンすればどうこうの話じゃないからね
370.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:44▼返信
>>344
ソニーが日本国内のメディアにどんだけ叩かれてるかも知らんのか
ぶっちゃけ異常だよ。
日本企業を貶めまくって、サムスンを褒め称える。こんな国内メディアなんて普通ありえない。
さすがにメディアが韓国に毒されてるとしか思えないわ
371.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:44▼返信
やっぱニシくんは中学生だったんけぇ・・・
372.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:44▼返信
今度は朝日に突撃かwwwwww
373.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:44▼返信
Q.ソニーとこの記事について何か関係があるのですか?
A.何もありません
374.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:44▼返信




宗教なんだから赤字は「お布施が足りない」ってことだろ?ww



375.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:44▼返信
>>364
飛び出すじゃなくて奥行じゃないと
376.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:44▼返信
朝日さんはソニーにも厳しいのに
377.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:44▼返信
貴重な意見?ありーッス
378.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:44▼返信
>>354
むしろ無理が出てきたのは自社ハードにサードパーティ呼び込むビジネスモデルな気がしてならない・・・
379.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:44▼返信
ひょっとして電通が見限る準備でも始めたのかな?
380.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:45▼返信
任天堂は売上高も現金もナイアガラの如く落ちてるんだから円高のせいっていう言い訳は通らないよ
381.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:45▼返信
>>339
「どこかの時点で反転するかもね」って全然フォローに見えないw
382.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
383.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:45▼返信
誇り高い企業っつうか
埃のたまる企業っつうか
384.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:45▼返信
>>347
ソニーの金融って何?ソニー損保?
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
386.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:45▼返信
VitaガーVitaガーつってるけど
ソニーにはPS3もPSPもあるからね
任天堂には今のとこ3DS「しか」ないけど
387.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:45▼返信
>>288
豚以外の会話形式はすべて気もインすね
388.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:45▼返信
>>366
単なる裸の王様に成り下がってるから正直どうでも……
389.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:45▼返信
結局どこでも指摘されているように任天堂が現状を認識していないってのがポイントか
390.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:46▼返信
豚に任天堂の赤字を理解させるのは、韓国人を説得して親日にするくらい難しい
391.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:46▼返信
>>366
そう目くじら立てるなよブーちゃん(´・ω・`;)
392.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:46▼返信
ソニーガーソニーガー
393.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:46▼返信



ソニーガー発進!


394.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:46▼返信
山内の先代がバクチ道具作って会津小鉄会に売ったのが任天堂の始まり。
ラブホ経営までしといて何が誇り高い会社だよww
395.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:46▼返信
ソニーはもうサードに見放されて、ハードも信者しか買わず
赤字で潰れかけとコメで騒いでるけど、なら今更ソニーが
撤退しようがしまいが任天堂に何ら関係ないはずなのに
なんでことあるごとにソニーと比較しようとしるんだ
全く整合性がないんだけど
396.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:46▼返信
Q つぶれちゃうの?
A うん そうだよ
397.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:46▼返信
過去に任天堂が息を吹き返した要因

据え置きでは負けてても携帯機にSONYは参入してなかったから

そういう時代じゃない時点で息を吹き返すには任天堂はハード事業撤退するしかない。
WiiUも3DSのせいで逆ザヤ販売まで買い控え。
398.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:47▼返信
>任天堂が息を吹き返すにはハード事業やめればいい

ほんとだよな。ハード撤退してスマホとかにマリオ、ポケモン出した方が儲かりそうだよな。今のスマホゲーの儲かり方みるとマリオ、ポケモンなんて凄い金になりそう。
399.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:47▼返信
貴重なご意見、ありがとうございました。
400.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:47▼返信
>>366
「裸の」が抜けてるな
401.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:47▼返信

陰謀だと思うか?ニシくん

もしそうだとして、多分モバグリ林檎のどれかだと思うよ

402.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:47▼返信
金の切れ目が縁の切れ目ってやつか
あの朝日がねぇ…
403.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:47▼返信
>>389
いや、してないことは無いだろ
ただ、現状認識しても改善する能力が無いだけだと思う
404.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:47▼返信
山内の先代がバクチ道具作って会津小鉄会に売ったのが任天堂の始まり。
ラブホ経営までしといて何が誇り高い会社だよ
405.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:47▼返信
>>384
ソニー銀行とかも
406.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:47▼返信
ニシ容疑者らは早く朝日新聞の読者投稿欄に「貴重なご意見」を送りなよ

住所・氏名・年齢・職業の明記が必要だけどさ
407.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:47▼返信
最近までは豚ちゃんがリアル凸ってそれをゴキが煽っても
ゴキが凸撃とかあんまり言わなかったんだけどなぁ豚ちゃん
本気で余裕が無くなってるのね
408.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:47▼返信


豚ちゃーーーーーーんこれで解ったかなぁ?wwwwwww


409.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:47▼返信
全部ソニーが悪いニダ
410.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:48▼返信
朝日におもっくそ見下されてるな、ニシくんw
411.名無しゲーマーさん投稿日:2012年08月18日 13:48▼返信
>>366
また身の丈に合わない肩書き背負っちゃうんか

王者

日本の中心

ゲーム業界の王様(笑) new!
412.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:48▼返信
>>398
ポケモンモバイルだけで十分食ってけると思うぞ
413.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:48▼返信
>>366
つーか、それも記者の皮肉に見えてしたか無い。”裸の”王様っていうwww
414.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:48▼返信
>>366
任天堂を裸の王様にしたのはブーちゃんだってこと気がつけよ。
415.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:48▼返信
>>384
SFHで検索しよう
416.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:48▼返信
うぃぃぃぃU(ティンコ)が生き残るか

もしもしチョニーが生き残るか


見ものですな
417.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:49▼返信
>>411
『王様(笑)』という言葉は似合うよなぁw
裸の王様だけど
418.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:49▼返信
子供向けにしてはリアルな解説だな
419.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:49▼返信
豚が突撃するたびにこういった記事が増えるってなぜ分からないのか
まぁ豚の王様である岩田も一部報道がどうとかで反応しちゃうからなぁ
420.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:49▼返信
>>398
誇り高い会社()であるがゆえに出来ないんだろうw
奇形ハードでかき回される業界・ユーザーとしても
ソフト屋になって欲しいんだけどな
421.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:49▼返信
作った値段と販売にかかるコスト だな
422.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:49▼返信
>>398
つかそれ決断できる奴いるか?仮に正しいにしても誰もできないだろ
423.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:49▼返信
>誇り高い会社なので任天堂

底辺のゴキは貧しいからってプライドだけは捨ててはいけない。
任天堂を見習うべき。
424.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:49▼返信
王者に乾杯!
425.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:49▼返信
広告費を削減し始めるとこうなるんだよ
任天堂もたいがいだがマスコミもなあ・・・
まあ頑張れよw
426.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:49▼返信
>>348
売れてシェア取ってるとかいうのもなんかあやしいんだが決算見るに
なんか見栄えのいい出荷数出せるからくりというか
仕組みもってるんじゃね珍天て
427.名無しゲーマーさん投稿日:2012年08月18日 13:49▼返信
ゲーム業界王様のニシ君はちょっと落ち着け
他者の批判記事なんて一々気にして肭してたらもたないぞ
428.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:49▼返信
割と真面目に言いたいんだけど、豚はサードのソフト買えよ、マジで
429.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:49▼返信
こりゃ各メディアにばら撒いてた金がなくなったな
あいつらは薄情だからな、金のなる木に付いていくだけ
430.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:49▼返信
コンシューマがなくならない限り任天堂は安泰だから心配するな
あれだけキラータイトル持ってるメーカーはない
そのかわり自社ハードがなくなったらボッタクリ商法できなくなって会社傾くだろうね
ソーシャルで生き残っていく力は任天堂にはない
431.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:49▼返信
>>402

最近特に朝日新聞の社説が大人しい。といっても数年前からだけど。
昔からちょくちょく見てるやつは怖く感じるくらいだよ。
432.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:50▼返信
かつて任天堂一強だったら携帯ハード市場が、未だ任天堂優勢とはいえソニーに食い込まれている時点でまずいなって感じるのが普通
しかも今はスマホやらソーシャル系も食い込んできてるし
433.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
434.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:50▼返信
殆どの新聞社に言われとんな
435.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:50▼返信
任天堂の考え方ってファミコンで止まってる
時代についていけてないw
436.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:50▼返信
宗教豚の世界では任天堂の赤字ないことになってるもんなww


現実見ようね~w
437.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:50▼返信
山内の先代がバクチ道具作って会津小鉄会に売ったのが任天堂の始まり。
ラブホ経営までしといて何が誇り高い会社だよ
438.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
439.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:51▼返信
>>424
(*´Д`)ノ(U)
440.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:51▼返信
任天堂がやってるのは王道じゃなくて独裁による覇道だけどなw
441.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:51▼返信
>>428
一部メーカーに限りちゃんと買ってるだろ
だからこその今の発売予定だが・・・
TGS前後でどこまで新作が発表されるかが見ものだな、vita含めて
442.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:51▼返信
>>404
細かいが山内溥は三代目。
443.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:51▼返信
誇り高い会社なので任天堂は認めたがらないけれどwwwwwwwwwwwwwwww
444.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:51▼返信
>>423
普段本を読まない豚に教えといてやるが
「~~は誇り高い~~なので」って書き方は基本的に「馬鹿」って言ってるのと同じだぜ
445.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:51▼返信
新聞はGK!

にしても駄目だろ子供にそんなこと教えちゃ

893企業だし同情から3DS(LLじゃないほう)買っちゃったらどうするんだw
赤字増えるぞw
446.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:51▼返信
>>422
ヒント逆ざや
自社工場も開発力も無く低性能でもコスト高
447.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:51▼返信
ソース元があるとはいえ、はちまがここまで任天堂を煽るのはアンバサダー以来だな。
448.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:51▼返信
>>426
そりゃ国内の3DSの大半は中華マジコン需要で売れてるやつだし……
449.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:52▼返信
>>361
Wiiの現状を見て「ウイニングラン」「次世代機発売前はいつもこう」「PS3っていつWiiに勝てるの?」
と本気で言うような奴らだぞ・・・?
450.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:52▼返信
任豚発狂と聞いてw
451.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:52▼返信
>>440
ソニーが参入しなかったwii4万円台だっただろうな。今よりも性能落ちてるやつで
452.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:52▼返信
広告費削った影響が出始めてんのかね?
453.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:52▼返信
>>438
カルトだからだろ
454.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:52▼返信
任天堂ってメディア使った工作やってたのね。
455.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:52▼返信
ニシ君の眼がどんどん攻撃色に・・・
456.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
457.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
458.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:53▼返信
分かりやすい!
ありがとう朝日新聞
ありがとう任天堂
459.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:53▼返信
>>422
SEGA「呼ばれた気がした」
460.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:53▼返信
金の切れ目が縁の切れ目だな。広告料ケチったからマンセーしてもらえなくなったな。
461.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:53▼返信
逆に任天堂絶賛してるメディアってどこよ
462.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:53▼返信
>>454
最近だと日経に記事タイトル変えさせたりしてたよな
今回はやらないのかな?
工作するお金すらない?
463.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:53▼返信
VITAもちょい逆ざやだけどメモカで儲けてるんだろうな
464.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:53▼返信
CoD始め、売れ線のFPSや味方だと勘違いしてたカプのバイオ6にさえスル―されたWiiUの将来性に触れないなんて優しいじゃん。
465.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:53▼返信
落としてから上げるのが基本

はちま、任天堂にとっていい情報でもつかんだんじゃね
466.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:53▼返信
この説明でもニシ容疑者らが理解するかは難しい

彼らはカルトであるがゆえに異論排斥を行う
加えて人類としては致命的な認識能力の欠損という重大な問題を抱えているからだ
467.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:53▼返信
ソニーは同じ市場で戦わんことだな
これまで通り廉価PC路線が望ましい
468.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:53▼返信
はい豚撃
469.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:53▼返信
「誇り高い会社」w

ちょっと前のゲハ風味の記事よりは
よっぽど穏当な表現をしてくれているなw
470.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:54▼返信
自分は豚じゃないという必死の言い聞かせが増えてきたなぁ
471.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:54▼返信
DSのソフトカートリッジって黒いやつある?
弟のDSにささってるやつが黒かったんだけどマジコン?
472.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
473.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:54▼返信
>>457
その通りだよ
返す言葉もねえよクソゴキ
474.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:54▼返信
>>451
ソニーが参入しない世界ならSEGAがどうなってたるか知らんが、SEGAが頑張ったんじゃねーかな?
475.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:54▼返信
中学生に理解できても豚に理解できるとは限らない
476.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:54▼返信
反日朝日については過去の従軍慰安婦(嘘)の捏造報道でそろそろ訴えたほうがいいだろうな
477.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:55▼返信
豚はソニーが気になって仕方ないんだなw
478.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:55▼返信
※脳萎縮豚には理解できません
479.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:55▼返信
誇りの高さ故の今の転落か
480.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:55▼返信
つまり広く行きわたってないvitaの大勝利ってことか
goといいvitaといいSONYの作戦は恐ろしいわ
481.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:55▼返信
>>472
あ、チカくんいたの?
482.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:55▼返信
誇り高い会社なので任天堂は認めたがらないけれど
誇り高い会社なので任天堂は認めたがらないけれど
誇り高い会社なので任天堂は認めたがらないけれど


wwww
483.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:55▼返信
>>474
PSとサターンの争いが無かったからね。
484.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
485.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:55▼返信
京都の地方紙は絶賛してるやろ
せざるえない

京都民報はわからんな
あれは共産主義者の機関紙だから

まあ任天堂と共産主義者は毛色が似ているけど
486.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:55▼返信
>>447
逆に任天堂がヤバイから増えてきたんだろこう言う記事が
487.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
488.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:56▼返信
>>469

「乙事主様を止めないと皆殺される!」

「乙事たちは強情だ耳など貸さない。たとえ知っても
 誇り高き一族だ。最後の一頭になっても突進するだろう。」
489.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:56▼返信


ホイ豚突撃

490.名無しゲーマーさん投稿日:2012年08月18日 13:56▼返信
>>463
ほぼ自社で出来るからまだ良い方だよな
任天堂はハードに関しちゃ殆ど他社任せだからコストがかかるかかる
491.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:56▼返信
>>447
アンバサダーの時のはちまはもっと酷かったろw
つか刃は逆に3DSLLの時にキレてたなw
コイツラの基準がよくわからんw
492.投稿日:2012年08月18日 13:56▼返信
豚ちゃん脱糞wwwww
493.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:56▼返信



任天堂ゲーム業界の王様、覇者、王者。
494.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:56▼返信
>>472
絶滅危惧種か?
にげ天では既に幽霊になってるけど。
495.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:56▼返信
>>471
DSはもともと黒だ
496.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:57▼返信
アメリカの売れ行きを話すのに、どうして円で話すの?
円高とかは関係ないの?

相変わらずグリーだのモバゲーだのガチャで稼いだとこからいくらもらってるの?

わかりやすい文章とやらで子供を洗脳するクソマスゴミはとっとと消えろや
497.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:57▼返信
>>472
箱の中身は何なのか♪
498.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:57▼返信
なんか全体的に微妙にズレてんな、行き渡ってもサードが売れりゃ儲かるし
あと「優良企業」ってのは儲かってる時の株主限定、「王様」ってのはSFCが終わった時に終わってる
499.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:57▼返信
うわああああwwwwまた突撃あるでえwwwwwwwwwww
500.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:57▼返信
さすがにニシくんも
GK乙じゃ済まされなくなってきたな
501.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:57▼返信
やっぱ任天度社員の息子とかってPS系は遊べないの?
502.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:57▼返信
新聞に書いてあっても、それが事実であっても
信じない人は永遠に信じないよ
503.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:57▼返信




我等がオウム任天教を叩く朝日は許さないニダw



504.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:57▼返信
> 誇り高い会社なので任天堂は認めたがらないけれど
まーた任天堂が公式に反応示すでこれ
505.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:58▼返信
ニシくんは(頭が)小学生なんだからわかるわけない
506.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:58▼返信
 Q つぶれちゃうの?
 A そんなことはない。任天堂は借金がまったくないんだ。ただ売り上げの大幅減少は気がかりだね。
  任天堂には、ソニーのプレイステーションに押されたのに見事に息を吹き返した過去の歴史もある。ピンチをチャンスに生かすのもビジネスの世界のならいなのさ。任天堂も負けじと年末商戦に向けてソフトを充実させてきているので、どこかの時点で反転するかもね。


おいこらゴキども。元記事読めや
507.名無しゲーマーさん投稿日:2012年08月18日 13:58▼返信
>>486
wiiやDSの頃には見かけなかったし、割りとマジでヤバイってことなんだろうな
SONYは昔から相変わらず叩かれまくってるけど
508.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:58▼返信
64にROMを採用したときに任天堂の斜陽を感じたよ。
509.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:58▼返信
まあ、記事の内容自体は嘘八百って枠じゃないからなあ
西君、突撃したらあかんよ
510.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:58▼返信
任天堂って名前がなんかなぁ……
511.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:58▼返信
以下豚の
Vitaガー!Vitaガー!ソニーの方ガー!ソニーの方ガー!

をお楽しみ下さい
512.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:58▼返信
ブーチャンラード臭い
513.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:58▼返信
>>474
もしかしたらセガ&ソニーでゲーム機を作っていた可能性があるな
514.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:58▼返信
>>495
黒じゃなくてグレーだったんじゃ?
515.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:58▼返信
>>300
むしろゲーム以外が不振だったんじゃなかったっけ?
516.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:58▼返信
今日は札幌君いないなぁ
517.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:58▼返信
>>491
どっちを煽れば、ビュー数が稼げるか模索してる感じ?
で、模索した結果jinは朝鮮半島情報ばかりになりましたとさwww
518.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
519.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:58▼返信
うん、実に分かりやすい(´・ω・`)
520.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:59▼返信
ショボイハードをなまじ普及させるせいで、技術停滞がおこりゲームの進化が遅れる
DSやWiiのせいで5年遅れ、3DSやWiiUのせいでまた5年遅れる
521.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:59▼返信
任天堂宗の記事に突撃した豚が晒されててワロタw
あれは間違いなく宗教だわwwww
522.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:59▼返信
広げたハードに対していかにソフトが売れないかわかるな。
売れたハードの分だけソフトが売れれば赤字になんてならんだろ。
523.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:59▼返信
中華需要のソースplz
524.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:59▼返信
>>506
いや散々豚にそれ読めって落ち着くようになだめてたんだけど
525.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:59▼返信
>>491
一万値下げもね〜w
3DSLLはただ3DS大きくして部品も劣化させてACもなしだからなぁ
526.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:59▼返信
>みんなが持っていて広く行き渡ってしまい、新たに買う人がいなくなってしまった。

よくわからないけど、たしかゲームソフトの利益>ハード単体の利益じゃない?
もしそうなら、広く行き渡っていることはメリットじゃない?
最も、現在は、次世代機 3DS ・wii uの登場でソフトの売り上げが鈍化しているけど。
527.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:59▼返信
あー、この記事はまずいな。豚がSONYに電凸しちゃうww
528.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:59▼返信
>>506
悲惨な状況がわかったよ。ありがとうピックアップしてくれて!!
529.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:59▼返信
王者は子供と大人どっちが多いの?
530.名無しさん投稿日:2012年08月18日 13:59▼返信
>>506
でそのピンチをチャンスに生かす作戦まだー?
531.名無しゲーマーさん投稿日:2012年08月18日 14:00▼返信
>>506
そんなの言われずとも知ってるよ?
顔真っ赤にし過ぎて、何を指摘されてるのか分からないのか?
532.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:00▼返信

巻き返しって年末はWiiUが出るだけだろ
533.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:00▼返信
メディアがWiiUが売れないと確信したからだろ
任天堂持ち上げても広告出してくれなさそうだしな
534.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:00▼返信
>>506
年末商戦の任天堂ソフトってどれだよww
535.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:00▼返信
>>527
ソニーは今関係ないのになw
536.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:00▼返信
>>506
おい豚よく見ろよ
>どこかの時点で反転するかもね♪
>どこかの時点で反転するかもね♪
>どこかの時点で反転するかもね♪

反転するかもしれないししないかもしれない
537.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:01▼返信
>>529
子供の心を持った大人(中年ともいう)
538.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:01▼返信
>>506
 Q つぶれちゃうの?
 A ですね 
539.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:01▼返信
ゲーム機が壊れた時、また買いなおそうと思えるほどの魅力があるかどうか。
少なくともWiiの発売予定みたら壊れたらそのままでいいやってなるのは間違いない
540.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:01▼返信
ソニーや朝日叩くより、岩田を叩いた方がいいんじゃないの?
541.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:01▼返信
>>506
WiiUもおそらく駄目、マリオ、ポケモン新作も当分出ない。どうすんの?
542.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:01▼返信
ネガティブな記事も載るようになってきたな
金の切れ目が縁の切れ目かw
543.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:01▼返信
>>366
GKはニシ君を王者と認めているだろ
544.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:01▼返信
とうとうメディアにバラ撒く金も尽きたか…
545.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:01▼返信
アサヒガーアサヒガーって言ってる豚は朝日だろうとなんだろうと
理由つけて否定するだろ

たとえ朝日だろうと朝鮮日報だろうと、
記事の内容が間違ってなければどうでもいいよ
結局記事の内容に突っ込めないからアサヒアサヒ喚いてるんだろ?分り易すぎるわ
546.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:01▼返信
要するに「広告費おかわりw」ってこったw
ほらほらイワッチ、早くしないとこれ以上の記事来るでw
547.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:02▼返信
マリオだせば問題ない
548.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:02▼返信
>>486
この夏の切り札である3DSLL・ニューマリ2・鬼トレ・DQ10というカードを全部切ったにも関わらず
状況はほとんど好転してないからな
549.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:02▼返信
>>506
このピンチに出してきたのがWiiUというのが何とも
550.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:02▼返信
>>541
GK乙!
ピクミンがあるというのに!
551.吹いたwwww投稿日:2012年08月18日 14:02▼返信


なんで ブタイラ記事ばっかりなのwww

552.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:02▼返信
ここんとこマジで豚にとって良い事ないなw
煽り屋もゴキブリを煽ってる内にもともと遊び目的だったのが段々豚になってきちゃってるから悔しくて仕方ないだろうなw
553.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:02▼返信
年末は3DSに注力してる場合じゃない WiiUが売れないと本気で困る あとは分かるなw
554.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:02▼返信
>>526
肝心のソフトが売れない、サードもソフトをまったく供給しない
こんな状況じゃハードがいくら普及して手も意味はないだろ
WiiDSでなぜこのようなことが起きたのか任天堂がしっかり分析していればこんなに追い込まれることはなかっただろうね
555.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:02▼返信
文句言ってる人達はちゃんとソース記事の内容読んだのかね?
かなり任天堂を好意的に見て擁護しながら書いてるぞ。
これで捏造とか文句言ってるなら、もう時代に取り残されていってる任天堂はこのままだと未来が無いとしか書けないような?
556.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:02▼返信
ここまで糞ハード糞ラインナップを提示されておいて
岩田を叩かずにソニーを叩く豚には
カルト教団の信徒としか言えないわ
557.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:02▼返信
 Q つぶれちゃうの?
 A GK乙。つぶれるのはソニーだというのに
558.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:02▼返信
脳が萎縮した低知能・底辺・性犯罪 任豚 発狂w
559.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:02▼返信
>>506
あのころは携帯機の儲けで据え置きを助けられたけど無理でしょ、今は
560.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:03▼返信
>>507
売上高がWiiDS時は1兆6000だか8000億だったか
今じゃ4000億だっけ?やばいよやばいよ
WiiUもコケたら・・w
561.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:03▼返信
年末のってなんだ
金額的なことから言ってもWiiUは逆ざやにならざるを得ないし
3DSから3DSLLへの乗り換えキャンペーンみたいなことをやるのかな
562.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:03▼返信

こりゃガチで任天堂の倒産くるで!!!!

563.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:03▼返信
これからWIIU発売でネット関連の整備が始まるからな…現金がさらに溶けるよ~
ネット環境の整備なんて一朝一夕で出来るものじゃないんだし、WIIDSバブルの時にやっとけば良かったのにねぇ
ソニーとMSはニヤニヤしながら見守る最中、どれくらいのサービスを提供できるのか見物だねw
564.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:03▼返信
しばらく経って、こんなニュースが出るかもな
「ネットの闇。朝日新聞本社にカミソリ入り脅迫状を大量に送りつけ逮捕された大阪府の40代の男らは、調べに対して『大好きな任天堂をバカにされて許せなかった』などと供述しているという。男らは掲示板サイトで知り合い、事件を共謀したと見て警察は調べを進めているが、逮捕された男らの中に任天堂の関連会社の社員も含まれている事について、任天堂はコメントを拒否した」
565.投稿日:2012年08月18日 14:03▼返信
ゴキブリイ!!!!!!!
566.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:03▼返信
>>551
お前らが3DSなんもネタねぇネタねぇうるさくしたからだろw
567.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:03▼返信
かわいそうに思ったおっさんと子供がゲオで安い中古のWiiを買ってその性能に辟易し、ドラクエでふざけるな!ってなるんですね

買うならせいぜいドンキーコングだな
568.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:03▼返信


イワッチがまた新聞社に文句言うでコレwwww


569.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:04▼返信
Q:でも3DSLL持ってる人多いしやWiiUなどの新商品も売れると思うよ。
  これは3DSやWiiを普及させたおかげで、任天堂の良さを多くの人に知ってもらえたからじゃないかな?
  この赤字はすぐに解消されるだろうし、任天堂は某社と違ってキャラの育成にも力を注いできた。
  ハードが違っても常に愛され続けるだけの力は十分あるのでは?
  
570.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:04▼返信
しかしなんでゲーム機の売れ筋ごときでこんなに熱くなってるんだ?
そもそもなぜ日本の製品が売れてないことを誇張して喜びたがるんだ?

答えてほしいな、マジで

ゲーム機板ってこんなカプサイシン臭い人ばかりなのか?
571.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:04▼返信
小売りの人が中国人バイヤーが3DS買いにくるって言ってた。
3DSは中国、香港、台湾で売られてないからね。
572.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:04▼返信
WiiUは海外では爆死する
アホでも遊べるのがWiiのコントローラの良さだったんだ
WiiUのコントローラはどのハードよりも直感的じゃないし複雑
一般人のキネクトへの流れが加速するだろうね
573.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:04▼返信
はよニシクン突撃しる。
糞同士つぶしあえー
574.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:05▼返信


ソニーは何もしてないのに豚の殺気がこっちに向いてるんだよな
まるで韓国がヤバくなるほど反日感情が強くなる韓国人のように

575.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:05▼返信
いまおもったら
スーパーマリオ3Dランドって
クラッシュバンディクーのパクリじゃね?……………………たぶん
576.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:05▼返信
古館「反転するかも知れないと我々は申し上げました。仮に反転できなかったとして、何が問題なんでしょうねぇ。」
577.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:05▼返信

3DSでこれなら死産のWiiティンコはどうなることやらw
578.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:05▼返信




だから100万200万売って赤字なんていうのはビジネスとして破綻してるんだって前から俺が言ってんじゃんw



579.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:05▼返信
かなり分かりやすくまとまってるね
580.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
581.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:05▼返信
>>568
岩田「間に入りましょうか?」(何の間だよ
582.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:05▼返信
>>506
情弱騙しで息を吹き返したってのが過去の歴史だと思うけど
その情弱はソーシャル行っちゃったんだよね
583.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:05▼返信
>>559
あん時は据置全般をやるならPS、格ゲーをやるならSS、任天堂?GBのメーカーでしょ?
って感じだったからなぁ
584.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:05▼返信
3DSやWiiのせいで任天堂ハードはがっかりってのが広まっただけだわ
585.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:05▼返信
>>537
中年が多いのか
夏休みももう二週間切ってるのに宿題もせずにこんな所に入り浸ってる
学生はいなかったんだな安心したよ。
586.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:05▼返信
任天堂は不景気の波に飲まれて不調になってるように思われてるけど、
実際には旧態依然とした体質のせいで現在の流れについて来れなくなってるだけだと思うよ。
コダック社はデジタルの波に対応できずに潰れたけど、任天堂も同じ道を辿ってると思う。
587.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:06▼返信
任天堂がシャープに見えてきました
シャープも世界の亀なんちゃらとか調子のってたら
あのざまだしね
588.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:06▼返信
>>555
カッとなっちゃってるだろうからなあw
589.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:06▼返信
任天堂は正直いらない
ただライト層をゲームハードにつなぎとめておくには生かしておく価値がある
DSみたいな携帯ハード屋になれ
590.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:06▼返信
芸(u)術
591.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:06▼返信
>>567
近所のGEOで40インチくらいの液晶でDQXのPV延々と流してるんだが、なんとかならんのかあれw
たぶん、イッパンジンからみてもグラショべえ、輪郭ギザギザしすぎwってなると思うぞ・・・」
592.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:06▼返信
prrrrrrrガチャ
朝日「はい、朝日ニダ」
豚「GK乙、解約するニダ」
朝日「何言ってるニダ」
豚「任天堂の記事のせいニダ」
朝日「最後まで読むニダ」
豚「日本語難しいニダ」
593.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:06▼返信

発狂&突撃せよ!!

発狂&突撃せよ!!

発狂&突撃せよ!!

594.名無しゲーマーさん投稿日:2012年08月18日 14:06▼返信
何度も言いますが3DSは今年2年目です。しかしここ3カ月での新作発表はPSPはおろかVitaより少ないです。
wiiは去年37タイトル。今年は6タイトルしかゲームが出ていません。
一方、PS3は去年147タイトル(DL専用タイトル除く)
今年は80タイトル出ています。
595.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:06▼返信
事実を言うとネガキャンになるハードがあるらしい
発売当初から捏造に悩まされるハードもあるというのに
596.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:07▼返信
かつてPS2にボコボコにされてたときは、携帯機市場独占状態だったからまだ余裕があったんだよ
今はソニーが携帯機市場を侵食してきてるし、
3DSは逆鞘だし、3DSLLの利益だけで会社を支えるのは無理だろう。
スマホの動向も気になるし、頼みの綱のWiiUがガチでヤバイ雰囲気を今の時点で醸し出してるわけで、
状況はかつてのPS圧勝時代よりマズイと思う。
597.投稿日:2012年08月18日 14:07▼返信
ありがとう任天堂宗
598.投稿日:2012年08月18日 14:07▼返信

わかりました。
つまり任天堂はヤバイ状況なんですね。

かわいそうーー
599.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:07▼返信
>>574
この記事ソニー関係ないのになw
マジ異常w
600.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:08▼返信
もうダメでしょこの会社
601.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:08▼返信
>>586
富士フィルムは今や医療品や化粧品で立て直せたからな
任天堂も何か柱もたんとマジでつぶれる
602.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
603.名無しゲーマーさん投稿日:2012年08月18日 14:08▼返信
>>594
こういう現実を見ると
ぶーちゃんがドヤ顔で言ってる普及台数なんてあまり意味ないな。
任天堂のハードである限りソフトは出ないってことになる
604.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:08▼返信
>>570
糞企業だから珍天が
逆ざやしてデフレにしてゲーム業界悪くしてるんだよね
で赤字だして苦しんでw
605.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:08▼返信
は、はちまの偏向記事だ・・・・!!
にににににに任天堂を貶める気だ・・・・・・・・
606.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:08▼返信
>>601
保守的っぽいから新しいことなんか無理じゃね。
607.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:09▼返信
>>594
3DSほんとここ数ヶ月新作の話がないよなぁ

>>580のように、国内3DS本体が見せかけの台数ということがサードパーティーにバレてきたからかねぇ
売り上げ台数のわりに全然ソフト売れてないからな
608.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
609.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:09▼返信
ゴキブリいいいいいいいじめないでくれええええええ!!!!
610.投稿日:2012年08月18日 14:09▼返信
ゴ、ゴキブリゴ、ゴキブリゴ、ゴキブリ…
611.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:09▼返信
そうなんだよなあ・・・
3DSってまだ発売して1年半なんだよな・・・
それなのにサードは逃げるわスペックは時代遅れだわヤバすぎるわ
612.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:09▼返信
朝日新聞が珍しく正しい報道したなw
613.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:09▼返信
豚「任天堂の悪口を言うからカッとなってやった今は反省している」
614.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:09▼返信
>>601
儲から搾り取るのも限界があるしなあ
珍天堂のソフトが売れるハードで珍天堂がDLCやったら他のサードからしたらたまったもんじゃないわな
615.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:09▼返信
>>594
これが現実だわな
616.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:10▼返信
>>602
売れてるとはひとことも言ってないんだが…
617.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
618.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:10▼返信
夏だな・・・・
619.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:10▼返信
よ、よく分からねーが、頑張れ
620.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:10▼返信
シャープ=任天堂
621.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:10▼返信
3DS 700万台
Vita 80万台
622.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:11▼返信
ていうか一般人をだまくらかして得たWii,DSの利益は何に使ったの?
623.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:11▼返信
>>601
任天堂の柱はマリオだろ
乱発で海外どころか日本でも飽きられて売り上げ落ちまくってるけど
624.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
625.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
626.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
627.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:11▼返信
>>601
花札、トランプ等の作製技術を生かして、遊戯王的なカードゲームを作ればいいんじゃないかと前々から思ってたんだが、やらんよなぁ。。。
628.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:11▼返信


しかも、売れた理由が値下げして安くなった なんだよなぁ

こんなハードに愛着わくわけないし いわゆる短命ハード、押し入れハードになるわけですね
629.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:11▼返信
むしろ予想赤字よりだいぶマシだったんじゃないの?
なんで叩かれてるんだ
630.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:12▼返信
京都にテーマパークはアカン
キャッスルランドもぶっつぶれたし
太秦もがらんどうやし
631.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:12▼返信
>>622

新社屋
632.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:12▼返信
>>608
そりゃ…バカにかかわりたくないから無視してるんだよ…ゲーム版じゃ普通だろ。
633.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:12▼返信
誰か豚笛と閃光弾頼む!
634.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:12▼返信
>>621
悲しいよな
3DS本体は売れまくってるように見えるのに、実際には中華マジコン需要なせいで利益を生まないという現実
635.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
636.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
637.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:12▼返信
>>617
昔ならともかく今そんなのに突っ込める金ないだろ。
638.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:12▼返信

※が早いのは豚の連投のせいですよw
639.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:12▼返信
>>621
だからやり方がラーの翼神竜の効果そのままだって言ってんじゃねえか
640.名無しゲーマーさん投稿日:2012年08月18日 14:13▼返信
>>594
更にびっくり
ソニーはPSPとVitaで平行してやってるけど、任天堂は3DS一本なんだぜ…
なのに新作無いってどういうことなの…
641.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:13▼返信
>>621
3%DSの大半はバーゲンだし、儲けも何もないからな
普及台数に左右されるマリオであの程度だから
中華に流れたことも鑑みてアクティブユーザーは少ないといえる
642.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
643.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:13▼返信
新聞読売のWEB記事にも任天堂の赤字は
岩田の戦略と3dsのせいと書かれてたのにな

朝日も読売もGKなんですかね?
644.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:13▼返信
>>586
難しいよね
企業の方針・方向転換って
ソニーの相手だけしてりゃいいってわけでも無くなってきてるし
任天堂が岐路に立たされてるのは確か
645.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:13▼返信
任天堂が生きていけるマーケットが縮小し続けてる
時代って怖いよね
646.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:13▼返信
豚くん…、はちまのことだからきっとこの後にソニーを煽れるネタがあるんだよ。
上手くバランス取ってるはずだからそれまで頑張って黙ってなww
647.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
648.投稿日:2012年08月18日 14:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
649.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:14▼返信
西君事実をやんわりと指摘されただけなのにキレ過ぎや
つーかこのままだとお得意の年末ブーストもえらい事になりそうだ
650.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:14▼返信
最近変だと思ってたけど任天堂って赤字だったんだ
651.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:14▼返信
>>621
追記
PSP 1800万台
652.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:14▼返信
>>629
ゲームしかない上に黒字転換出来る材料が乏しい、さらに手元資金が尽きた
653.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:14▼返信
ニンテンドウ大ファンのお前らが2、3台買えばいいだけやん
654.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:15▼返信
>誇り高い会社なので任天堂は認めたがらないけれど
ちょくちょく嫌味を入れてきてるような
655.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:15▼返信
豚「Vitaに買ってるし…まっいっか」
656.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:15▼返信
なんなんだろ、この任天の叩かれっぷりは。
何かあるのか?
657.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:15▼返信
>>621
この販売台数とソフトの売上から考えても3DSはなんかのソフトの専用機になっている率がスゴイ高いんだよな
658.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:15▼返信
朝日ってところが気に入らないが言ってる事に間違いはないからなぁ
659.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:15▼返信
>>642
それ単に任天堂側の話をそのまま載せてるだけだろ……
660.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:15▼返信
スマホとか携帯じゃなくて単にCM沢山打ってライト層に売る戦略が通用しなくなってるだけじゃないかな
あとマジコン、現金化需要メインでソフトが売れなくなったことも一因ではあるだろうな
661.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:15▼返信
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄|        |
      |        |
      |        |
      |        |
      |         ||
      | 3D     || ↓スーッ
      |   OFF  日
___|        |
========|
                |
662.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:15▼返信

もう大型タイトルも引っ張って来る金も無くなりそうw

663.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:15▼返信
>>622
モバマス
664.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:15▼返信
任天堂の赤字はサードをすくうための赤字だったんだからすごいとおもうけどな
665.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:16▼返信
絶望したぁぁ
666.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:16▼返信
>>642
ソース見たけど大本営発表じゃんか、誰が信じるの岩田の発言なんか
つかゲーム上級者とか笑わせるなよw
667.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:16▼返信
さすが任天堂だわ
中学生がこれを読んでまたひとつ賢くなる

ありがとう任天堂
668.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:16▼返信
>>642
全て岩田が語っていますw
客観的なデータはありませんw
669.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:17▼返信
>>664
サード儲かってるのかな?
大手はあれだけど中小は・・・
670.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:17▼返信
なるほど3DSの売り上げ自慢する豚は
つまりマジコンを肯定しているってわけか
癌すなぁ

つうかDSの割れっぷりから何を学んだんだろうな。今更だけど
671.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:17▼返信
>>631
日本のモーター会社の社長がアメリカの会社に
なんでこんなに素晴らしいモーターを作ったのにこんなボロイ会社なんだって言われた時
うちは全ての利益をそのモーターを作る為に注ぎ込んだんだって言っていたな

やっぱ新社屋ってのは何らかの生産面でのメリットがない限り変えたりする物じゃないよな
672.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:17▼返信
>>664
それなのにサードは3DSにゲーム出さなくなってきてるのな
本体普及台数が見せかけということが分かってしまうとねぇ
ここ数ヶ月の3DS新作発表がない寂しさは異常
673.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:18▼返信


ゲーム上級者なんだぜ

すごいだろぉ
674.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:18▼返信
誇り高き戦闘民族の任天堂信者が黙っちゃいねーぞ
675.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:18▼返信



ブーちゃんマリオ、マリカー、モンハン、ゼルダがあんだけ売れて赤字って本当にオカシイと思わない?w
ホントの本当に何の疑問も持たなかったの?マジでw


676.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:18▼返信
岩田はHAL研時代からよくよく考えると無能だからなぁ メタルスレイダー開発のアホさ加減は言うまでもないけど
星のカービィ夢の泉ね あれファミコンだけど 出たの1993年なんだよね スーファミは1990年 PS サターン FX 3DO出たのが94年だから 16bit機末期に 未だにファミコンに閉じこもってる スーパーファミコンなら確実にもっと売れてるのに ファミコン これカービィじゃなかったら死んでたね
カービィ3なんか 98年にスーパーファミコンだからね もうドリームキャスト出る頃に スーパーファミコンで開発 時代遅れの何者でもない 岩田は昔からそう 一世代 二世代技術遅れしやがる まだ山内のご加護得てたHAL時代ならともかく ゲームハード販売してる会社の社長になってて 時代遅れやらかしたら 致命的だろ しかも 岩田だけならともかく他社まで巻き込んで 知恵遅れにさせる非常にうざいそんざい
677.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:18▼返信
>>664
どういうソースとどういうロジックで、”サードを救うための赤字”と言う結論に至ったんだ???
678.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:18▼返信
たんに流行りに乗ってた一般人にあきられただけだよ
調子こいた任天堂が悪い
679.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:18▼返信
>>642の記事書いてる記者も大変だな
岩田が手の平を返したら無理矢理にでも擁護しなきゃならんハメになるっつーのに
680.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:18▼返信
ゆとり豚:何を言っているのか判らない
681.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:18▼返信
ライトゲームはスマホゲーに侵略されてるし
モバゲー、グリーの脅威もあるからなあ
コア層掴んでない任天堂がWiiUで成功するとは思えん
タブコンのせいで開発費もPS3や箱○より高くなるんじゃないか?
そうなるとサードもWiiUで出す必要性なんて感じなくなると思うが・・・
PS4や箱720の噂も現時点で出てきてるわけだしな
682.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:19▼返信
>>671
利益の大部分を研究開発費に注ぎ込んだのに潰れそうなNokiaみたいな例もあるけどな
683.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:19▼返信
まあ任天堂に同情すべき点がない訳でもない。
アンチソニーの基地外が旗印にして暴れまわってる分の恨みを買ってる事もあるからなあ。
684.投稿日:2012年08月18日 14:19▼返信

だから前から何度も言ってるだろうが。

結局、最後に勝つのはいつもソニーだって

685.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:19▼返信
ニシ君、ここに突撃しても意味ないからな
今までいろんな思想の人間が突撃したけどビクともしなかったから
686.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:19▼返信
>>650
今頃気がついたかよw
687.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:19▼返信
>>669
ここ数ヶ月、3DSで新作が全然発表されないことから分かるだろ
サードにとっては割に合わなさ過ぎるんだよ
688.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:19▼返信
CMや広告に金使う=電通に金使うって事だからな
「最近叩かれてる」じゃなくて「最近電通に守ってもらえなくなってる」が正解
689.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:19▼返信
>>664
×すくう
○巣喰う
690.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:19▼返信
理解できる→負けを認める
理解できない→小学生未満の頭脳
691.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:19▼返信
あんだけ3ds売れてんのに
任天ゲーと大手の大作くらいしか売れねーから
サードも愛想尽かしてきたんだろ
692.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:20▼返信
>>675
決算発表の前にこれだけ売れて赤字になるなんてことはないよw
って豪語してたニシくん元気かな・・・
693.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:20▼返信
>>671

一応、分散している開発拠点を統合する目的もあるみたいなことどっかで見た。
694.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:20▼返信
>>誇り高い会社なので
wwwわろた ただの陰湿なやくざでしょ
695.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:20▼返信
しかしまあどこのメディアも任天堂の赤字ネタ好きだねえw
まあシャープやソニーのそれはしゃれにならんから取り上げにくいのもあるだろうけど
696.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:20▼返信
サードメーカーのIRで「3DSソフトが好調」なんて載せてるとこマベくらいしかないんじゃなかったっけか
697.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:20▼返信
Q モバゲーとか?
A そうだね。グリーや、モバゲーのディー・エヌ・エー(DeNA)にゲーム界の覇権が移った格好だ。
昨日の勝者が今日の敗者になるのがビジネスの世界だ

モバグリがどんなやり方で異常すぎる利益を出してるのか説明なしでゲーム界の覇権が移ったとか
ビジネスって言えばなんでもアリな異常性もガキに理解させるべきだと思うがな

しかもちょうど伏せ記事にするとかはちまモバグリから金もらってんだろ、本気で閉鎖してほしいわこの糞ブログ
698.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:20▼返信
>>673
わー。すっごーい。どうやったらゲーム上級者になれるのー(´~ `)?
ぼくもゲーム上級者になりたーい( ´⊿`)、 ペッ!!
699.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:21▼返信
最近嵐のCM全然見ないな
700.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:21▼返信
行き渡っちゃったって言ってるけど
俺、持ってないぞ
ただ別に買うつもりもないけれど
701.名無し投稿日:2012年08月18日 14:21▼返信
値下げに合わせ自社ソフト延期して、それをサードを救う措置とは普通思えない
702.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:21▼返信
WiiDSをどうしても成功にしたいみたいだね、
あれのせいで任天堂はおろか業界全体が沈んでるってのに
703.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:21▼返信
最近嵐のCM全然見ないな
704.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:21▼返信
>>695
シャープやソニーも普通に取り上げられてるが
洒落で取り上げてんじゃなくて事実だから取り上げられてんだよ
705.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:21▼返信
>>682
でも新社屋なんて利益に直接繋がらない物に使うよりは
研究開発費に回した方が利益に繋がる可能性が高いじゃん
706.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:22▼返信

ソニーは先を見てるけど
任天堂って時代遅れだよね 
WiiUで今更HDゲーム出して HDDも再生機能も有線LAN無しで
707.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:22▼返信
マーベラスはPSVにもちょこちょこタイトル出してるしデベロッパもやってる

舵取りはうまいな

内部に中裕司がいる事は巨大なマイナスだが
708.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:22▼返信
>>682
そりゃWindowsPhoneにばかり力入れたら潰れるわw
709.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:22▼返信
最強次世代ハードWiiUが発売されれば任天堂はV字回復するだろうね
710.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
711.投稿日:2012年08月18日 14:22▼返信

GK乙W

こんな記事、宗教に入っていれば ダメージ0だというのにw

…だというに…………ブヒィ…………………………………。
712.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:22▼返信
>>701
結局任天堂は「出させてやるからせいぜい儲けな」って上から目線なんだよな
713.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:23▼返信
これは認めざる終えない
714.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:23▼返信
>>697
意味わかんないけど八間転載してるだけじゃん
715.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:23▼返信
>>695
大手新聞はどこも取り扱ってるな
ソニーシャープパナソニック岐路に立たされる家電業界って感じで
716.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:23▼返信
殿様商売のつけ

信者減少
717.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:23▼返信
原価に比べて安い媒体出してるのは、ゲーム機械社どこも一緒だよね?
別に叩く理由にはならないと思うんだが? 違う?

任天堂ざまあと言ってる人たちの説明ってゲーム板普段見てない俺が聞いても何か違うなー感が強すぎるよ
718.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:23▼返信
>>622
スタッフ(電通)が美味しく吸い上げました
719.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:23▼返信
>>697
過去に流通を取り仕切る会を作り、TGSにも不参加&それにぶつける形で自社発表会を行う会社が日本にあるんですよね

恥ずかしくねーのかな
720.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:23▼返信
>>703
クリスマスになったら2連続CMで見れるようになるさ。そりゃもう震災時のAC張りに。
721.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:24▼返信
>>695
メディアがソニーをどんだけこき下ろしたのかを知らないのか・・・?
平井とのインタビューで「もう今のソニーは駄目ですね^^」とかほざいてるメディアだぞ・・・
ぶっちゃけここまでソニーが叩かれるのは違和感ありまくりだよ
722.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:24▼返信
>>705
任天堂は研究開発費用として毎年結構な額を計上してたはず
何を研究した結果あんな珍ハードが出来るのかは知らんがw
723.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:24▼返信
バイオハザードでも出せばいいんじゃない
と、言ってみた
724.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:24▼返信
この流れ笑ってしまった 
河野が6月は手ごたえがあったって言ってるのにww 

河野氏: PlayStation Vitaはまだ新しいプラットフォームですが,相当良いものも揃ってきていますし,6月も非常に手応えがありました。 

4Gamer: 河野さん的には,6月は手応えありました? 

河野氏: ありましたよ。 

4Gamer: ただ申し訳ないことに,6月全体でPS Vitaが盛り上がった感というのがイマイチ感じられなかったな,と思っているんです。
725.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:24▼返信
>>708
Win8と共にWinPhoneは復活!!
と、言われているけどなwww
726.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:24▼返信
>>608
まぁそれが任天堂宗と呼ばれる豚なのさ
誰かのせいにしなきゃ怒りが収まらない韓国人そのもの
727.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:24▼返信
>>695
ゲームしかないからなぁ任天堂は
そのゲームがスマホに逃げてる
で任天堂はそっち方向は何もしない 記事になるよ
728.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:24▼返信
任天堂専用ハード作ってりゃ市場壊れないのにね
市場まで壊すから本気で馬鹿だろ
729.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:25▼返信
借金なんて返せるか返せないか、それだけの価値が会社にあるかないかで
そういう点で任天堂はやばいってことでしょ
730.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:25▼返信
>>697
任天堂が過去にどんな異常な仕組みを作ったのか知らねーのか?
731.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:25▼返信
また突撃して晒されるんけえ…
豚ってマゾ?
732.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
733.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:25▼返信
サードのゲームが売れないからだろ。
リスクは全部サードメーカーと小売に背負わせて
ロイヤリティとマージンを任天堂と初心会でノーリスクで頂く商売が成り立たなくなった。
734.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:25▼返信
>>693
今ネットが発達している時代なんだから開発専用のネットワークを整えれば
拠点がバラバラでも問題ないんじゃね?
735.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:26▼返信
>>721
違和感はあるなあ
まあ勢い落ちてるのは確かだが
大手電機でソニーだけがって訳でもないのにな
根回し上手くいってないのかね
736.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:26▼返信
ガキ「任天堂なんかだせえよな スマホのが面白いよな」

岩田・宮本「断じて認めない」

ガキ「ひやっははっ 任天堂なんて要らないよ 家に帰ってネットやろうぜ」
737.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:26▼返信
>>728
アンパンマンと組んで知育でもやってりゃいいのにな
738.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:26▼返信
>>717
主力ゲーム機をいまだに逆鞘で売ってるのは任天堂くらいだろw
739.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:26▼返信
任天堂に都合の悪い記事には必ず中立が湧くな
740.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:26▼返信
アサヒガーニッケイガー
持ち上げ記事やソニーネガキャン記事なら喜んでソースに使うくせに
741.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:26▼返信
ぶっちゃけ赤字でゲーム機売りまくってその状態でみなに行き渡っちゃったとなれば赤字も当然だよね…
742.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:26▼返信
WiiはPS2程売れてはいない行渡ってはいない
DSはマジコン需要でソフトは9割前後違法コピーでサード壊滅で製造委託費ゼロ
3DSは超逆ザヤでSEGAのドリームキャストを超える赤字産廃ハードでドリームコストと皮肉られるほど…(実話)
Wiiは2年前から国内外でサードが撤退しロイヤリティは入ってこない
743.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:26▼返信

任天堂がピンチの時に現れる中立さん、
ちぃーっすw

744.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:26▼返信
ソニーがお金を積んでこの記事を頼んだんだろう
745.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:26▼返信
>>710
ソースなど無い
叩き合ってるのは互いの信者のふりをした煽り大好きな掲示板マニア
お互いの会社同士は叩き合ってはいないようだ
746.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:26▼返信
>>728
NEOGEOXだっけ
あれと同じで良いんじゃね
マリオポケットみたいなw
747.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:26▼返信
>>730
それを壊したのがソニーだからな、そりゃ粘着するわw
悪の組織みたい任天堂
748.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:26▼返信
>>710
野球だって
阪神は好きだけど、巨人は心の底から憎いって人がいるでしょ?
ゲハはそう言う人が多いんだよ
749.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:27▼返信
任天堂信者ってマジで子供が多いのよ。
実年齢じゃなく精神年齢的な意味でもね。
しかし任天堂がどんなふざけたことしてきた会社かくらい調べて欲しいもんだ
750.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:27▼返信
>>724
何処が笑いどころかわからん
751.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:27▼返信
なんでここで関係ないPSVITAガー?
あと、会社の内情こともわかってない4亀なんかが理解できるわけがない
752.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
753.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
754.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:27▼返信
任天堂はオリエント工業とコラボして
電子化ラブドールとか作ったらどうだろう
喋ったり会話できたりすれ違い通信できたり
あの業界は需要が高給を凌駕してるのでねらい目なんだが
755.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:27▼返信
サードにバラまいたカネを研究費として計上してんじゃねえの
756.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:27▼返信
>>736
現実を受け入れられないのは信者も教祖もいっしょか・・・もうダメだこの会社
757.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:28▼返信
>当初は3DSを敬遠していたゲーム上級者も3DS XLを購入し始めているとの報告もある

社員:知り合いの自称ゲーム上級者1人が3DSLLを買いました!
イワッチ:よし、これでソースができた
758.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:28▼返信
>>702
wiiDSは大成功だよ

だけどこれは「大失敗を生む大成功」というべきか

下手にwiiDSみたいなオコサマやベリーライト層向けのソフトが売れたから
ミドル、ヘビーユーザーみたいな「継続して買ってくれる層」が敬遠しちゃったんだな(子供向けのゲーム買うのは恥ずかしい)


759.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:28▼返信
山内の先代がバクチ道具作って会津小鉄会に売ったのが任天堂の始まり。
ラブホ経営までしといて何が誇り高い会社だよ
760.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:28▼返信
初心会の悪口はもっとやれ。
Wii Uの発売日やら価格は今年の当て付けカンファレンスで出すんだろうけど、即座にPS3値下げってカウンターかまされるんだろうな
761.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:29▼返信
>>725
無理じゃね?
というマジレスは不要か
762.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:29▼返信
>>750
4亀の記者が馬鹿というところが笑い所です
てか、否定しているのを否定するインタビュアーってwww
という事ねw
763.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:29▼返信
でもここにいる人も真女神転生4のために3DS買うよね!
764.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:30▼返信
>>754
マンマミーヤ!とか言うのかそのヒゲラブドール…
765.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
766.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:30▼返信
>>740
おいおいマジもんの朝鮮新聞ですら豚はソースに使ってたぞ
767.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:30▼返信
WiiDSで儲けた金は配当性向80%超とか無茶な配当で株主に還元した
     広告宣伝費 研究開発費 配当金(配当性向)
2003年度 535億円  158億円  198億円
2004年度 537億円  205億円  198億円
2005年度 554億円  306億円  325億円
2006年度 823億円  377億円  552億円(54.96%)
2007年度 1139億円  370億円  977億円(61.83%)
2008年度 1173億円  422億円  1785億円(83.24%)
2009年度 1002億円  454億円  2040億円(81.39%)
2010年度 963億円  527億円  1317億円(64.80%)
768.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
769.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:30▼返信
>>748
アンチ巨人はツンデレ
770.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:30▼返信
>>752
ゲハを見てればゲハが一般人の認識と信じてやまないニシ君の本性を見ることが出来るよ
771.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
772.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:30▼返信
>>759
任侠道から来てるもんな社名
773.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:30▼返信

任天堂ほど日本人に嫌われてる企業も珍しいからな

先日の竹島問題で

朝鮮企業任天堂はますます嫌われてるようだし

こりゃ年内の倒産あるで

774.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:31▼返信
>>763
買う人は買う、買わない人は買わない
それを証明したのが世界樹4www
775.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:31▼返信
パブリッシャー的な考え方だと
スマホゲーってのは要はプラットフォーム増えただけなんで
開発スタンスとしては別に変わらないんだよな
コンテンツのリッチ化が要求されるようになるのは目に見えてるから手も抜けないし
困ってるのは囲い込みで利益を出していたハードホルダーだけなのよね現状
776.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:31▼返信
いきわたったら売り上げ鈍るだろうけどさ
PS2がいまだに売れてるっつーのがな
海外含めたらPS2って実は3DSよりいまだに売り上げがいいんだよな
南米なんか今年に入ってやっと公式に販売地域に入って飛ぶように売れてるらしいよ
今までは個人輸入品を法外な値段で買う必要があって全然普及してなかったから
777.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:31▼返信
>>758
うんだから失敗じゃん、事実任天堂も引きずりまくってる
驚き馬鹿の岩田断ち切らないとマジで撤退だと思う
778.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:31▼返信
>>750
河野さんは手応え感じてるって言ってるのに、4亀はそんなの関係ねえバリに盛り上がってねーよっていう人の話効かなさっぷりにじゃねw
779.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:31▼返信
コメが速いんだが
780.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
781.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:31▼返信
>>744
その発想気持ち悪い
ソニー叩きなら任天堂が金積んで書かせたってか?
ゲハ脳だな
782.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:31▼返信
>>765
珍天が参加しなかったからってGCで出たタイトルを無かったことにしないで貰いたいな
783.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
784.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:32▼返信
>>763
Wiiのころからソフトのために仕方なく任天ハードを買う奴がいたが
そういうユーザーはそのソフトだけ買ってあとは買わないんだよね
岩田は継続して欲しいのにうまくいかない
785.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:32▼返信
任天堂のどこに弱きを助ける要素があるのだろうか
786.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:32▼返信




アホのブーちゃんにも分かり易く書いてくれてはるやんww



787.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:32▼返信
本当の地獄はWiiU発売後だろ
マジでどうすんだあれ
788.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:32▼返信
ニシくんって任天堂が正義のボランティア集団だと勘違いしてそうだよね
789.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:32▼返信
>>763
世界樹4のために買ってソウルハッカーズも真4もやるけど
正直ソウルハッカーズの売れ行き以上に真4売れるかはかなり怪しいと思う
790.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:32▼返信
日本企業の赤字は嬉しそうに書くよね。
791.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:32▼返信
>>763
岡田もいねぇしな。。。正直どうでもいいかな。
792.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:32▼返信
>>642
岩田が言ってるってだけで全て薄い内容になるなw
793.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:32▼返信
ソニーと合併すれば万事解決(笑)
794.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:32▼返信
>>707
マーベラスがVitaでソフト出してるか?
アサルトガンナーズとかいうスマホソフトの手抜き移植のことか?
3DSで儲けてるイメージしかないが
795.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:33▼返信

宗教に入っていれば wiiDSは成功なんだよよよよよよよおおおおお




W
796.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:33▼返信
>>783
TGSで噂の新機種の発表があるかもしれないからそれまで待ったほうがいいんじゃないか
797.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:33▼返信
>>785
ちゃんとモノリス買ってやっただろw
シングは見捨てたけどw
798.投稿日:2012年08月18日 14:33▼返信
任天堂は低性能ハードにブランドを持ってきたがるから嫌い
さっさとソフトメーカーになってくれれば何の文句もないよ
今もきっとどこかでソフト開発者が誰得3Dの調整を頑張ってるんだぜ…
799.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:33▼返信
わたしゲーム上級者だけど3DS買っちゃったテヘペロ
800.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:33▼返信
やはりこうなってしまったね。
801.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:33▼返信
なんだ
まだ1000行ってないのか
しゃーないどれどれ
802.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:34▼返信
*<岩田様ぁぁあ!早く挿れて下さいぃ!!
803.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
804.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:34▼返信
>>787
正直言ってWiiUは情弱を騙せる要素ほとんど無いよね
805.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:34▼返信
尖閣に上陸した香港人のバックに・・・こわっ
806.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:34▼返信
>>783
年末あたりに廉価版の新型PS3出ると思うから、それまで待てば?
807.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:34▼返信
>>793
版権だけ取られて、大多数の任天堂側の人間の首が切られるだけだろjk
808.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:34▼返信
>>783
型番は2500番台のやつを買っとけばいい
まあ新型PS3を待つってのも選択肢だとは思うが
たぶん年末だろうし安っぽくなるだろうからアレかもな
809.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:35▼返信
初心会最大の被害者はSEGA
810.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:35▼返信
>>777
下手にWii、DSが成功したもんだからだれも文句いえねんじゃねーかなぁ
よくあるっしょ、「おお、ワシ降りたってもええが、誰ぞWiiやDSの売り上げ超えるゲーム作れるんかのぉ、おぉ!?」みたいな
811.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:35▼返信
ピーチ姫タイプのラブドールが出ればニシ君がマンセーするんじゃね?
812.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:35▼返信
意地張ってないでPS系とか箱○とかにソフト出せばいいだろ

オススメは箱のほうかな
813.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:35▼返信
>>799
わたしゲーム上級者だけど3DSに産廃と表示させて証拠画像うpしちゃった
814.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:35▼返信
>>794
マーベラス赤字で大量リストラって話が
うちにもマーベラスから流れてきた人入れるとかなんとかって聞いてる
815.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
816.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:35▼返信
つい最近あった尖閣や竹島問題より、お前らの重要度が任天堂ということはよく分かった
817.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:36▼返信
3DSで市場破壊し始めたしな
WiiUでも間違いなくこの路線だろ
818.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
819.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:36▼返信
人前では強がらなくてはいけない岩田の心労をわかろうともしない
ニシくんは人の皮をかぶった家畜やで
820.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:36▼返信
日本企業の赤字は嬉しそうに書くよね。
さすが朝日
821.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:36▼返信
赤字宗教勝ちハードさんよぉ

どうやって収集すんだよこの事態をよぉ
822.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:37▼返信

ソニーみたいに サービスが充実しないから 興味ないよ任天堂は
823.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:37▼返信
>>815
つーかゲームハード板は「ソニー叩き板」だぞ。
マジで。
誇張とかじゃなく。
824.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:37▼返信
>>806,808 その他みなさん
ありがとう、コメントすごく参考になった♪
825.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:37▼返信
冬までに発売の主要ソフトはこんなんで良い?

最後の希望
特殊報道部、ミクさん、LBP、イース、ダンボール、信長、地球防衛軍、零の軌跡、スト鉄、アサクリ、
ニード・フォー・スピード モストウォンテッド、fate、マリシアス、ソウサク、ピコットナイト

喜捨
ソウルハッカーズ、戦国無双、クロスゾーン、ブレイブリーデフォルト、
イナズマイレブン1・2・3、エクストルーパーズ、レイトン教授VS逆転裁判、ペーパーマリオ
826.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:37▼返信
CS機の良さって、ユーザーにとってはとっつきやすさ、メーカーにとってはプロテクトの固さだけだろ
無くなるとまでは思わんが、縮小するのは仕方ないな
特に海外では
827.投稿日:2012年08月18日 14:37▼返信
ソニーは性能を盾にコア向けの商売で手堅く商売出来るけれど

任天堂はカジュアルをスマホと取り合いだからな…

しかも、性能面では現状でスマホに負けてるとか…

アドバンテージといえば、物理ボタン位しか無いからなぁ…とはいえ、物理ボタンは大きなアドバンテージだからなぁ
828.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:37▼返信
任天堂を合併ねえ。
どうせあの組長とかいう爺が損しない形に纏めないといけないんだろ?
超面倒くさそう
829.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:37▼返信
質の悪い任天堂ファンは全て韓国人の成りすまし
830.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:37▼返信
>>784
今回ドラクエ目的でWiiが売れたのとかまさにソレだよな
アイツらWiiU版出たらどうすんだろね
831.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:37▼返信
>>816
なんでそう思ったのか知らんがこのスレだけの話しをされても困るんだが?
832.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
833.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:38▼返信
そうだ! 任天堂様にお布施をすれば、なんと、信者の誰も困らないぞ
834.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:38▼返信
>>814
おお、開発会社の中の人か
身元バレしない程度に内部情況レポよろしくw
835.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:38▼返信
>>823
それは何とも奇妙な話だよね
ソニーは日本の誇りの一つなのにね
836.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:38▼返信
3000番台はなんか高級感がいまいち失われてしまったな

2500番台で買っとけば良かったと思ってしまった
837.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:38▼返信
無理だろうねさすがにWiiU買う一般人なんているわけないWiiで思い知ってる
Wiiが電池コントローラーハードなんて時点で一般人とっくに逃げ出したわ
838.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:39▼返信
>>816
国のことを考えるならマジでデモいけ
こんな2chやブログでなにをほざこうが変わらんし
839.名無し投稿日:2012年08月18日 14:39▼返信
ソニーの2度目の債務超過についてもわっかりやすく説明しなきゃね!

というか任天堂記事とPS記事で管理人のテンションが違うよね。やっぱはちまははちまだ。
中立ぶってんじゃねーぞ糞野郎
840.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:39▼返信
360の時と同じで相当数が中国へ流れてますwww
841.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:39▼返信
コンビニで言えば
ソニーはセブンイレブン
任天堂はダイソー
客層が違うし商品が劣化でもしょうがないよな。住み分けだよ
842.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
843.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:39▼返信
>>814
その話、本当かよ?w
赤字の所為は3DSに注力しすぎたからだなw
844.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:39▼返信
>>839
おまえ超ウケるなwwww
突撃もしてるやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
845.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:40▼返信




任天堂はオワコン



846.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:40▼返信
誇り高い信者なのでニシくんは認めたがらないけれど
847.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:40▼返信
言っとくけど
初期PS3叩きは尋常じゃなかったからな
チカくんニシくんサード経営のせいで
メチャクチャだったからな…
848.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:40▼返信
>>839
貴重なご意見ありがとうございますw
849.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:40▼返信
流れ早ええよw
>>765に突っ込もうかと思ったがもうどうでもよくなったw
850.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:41▼返信
>>827
だから慌ててコア層取り込もうとモンハン強奪まで至ったわけだな
まぁ、市場を作る前にソフト持ってきても意味ないんだけどね
851.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:41▼返信
WiiU版なんて作れるわけねーだろwww
グラ作るだけでどんだけ開発費かかると思ってんだよ
Wii版をWiiUでプレイするってだけ
マジで勘違いしてるのかもしれんがアホなんじゃねえの
WiiU版作ってるなんてどこも発表してねーよ
852.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
853.名無し投稿日:2012年08月18日 14:41▼返信
音楽業界で例えるなら
ソニーはエイベックス
任天堂はユニバーサルミュージックといったところだね
客層が違う
854.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:41▼返信
>>763
俺はGKだけどメガテン出たら本体ごと買うよ
ま、専用機になりそうだけどなw
ハッカーズ爆死で、PSPかVITAでいつの間にかマルチが個人的にはベスト
メガテンのためだけにハード買うのは流石に馬鹿馬鹿しい
855.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:42▼返信
おい、コメ読むスピードが追い付かないぞ
856.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:42▼返信

安いオモチャハードのくせに ソニーのハイスペックハードに 嫉妬()して
対抗しちゃうからこうなるんだよ。
大人しくお子様向けに専念しとけばいいのに。
これは 信者にも言えることだよ
857.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:42▼返信
>>818
パペッターってSCEJなのか!
なんかようやくSCEJのタイトルが増えそうだな
858.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:42▼返信
はいスイッチオン
859.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:42▼返信
>>839
ぶひっw
860.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
861.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:42▼返信
ソニーもしょっちゅう記事になってるだろ
豚は3分で物事忘れるからウゼェんだよな
862.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:42▼返信
スマホやタブレットのフリック操作に慣れた一般人がWiiUの感圧式使ったら泣くよ
863.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:42▼返信
>>839
それわかりやすく説明したらニシ君が何も理解せずに債務超過連呼してたってバレちゃうんじゃないの?
864.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:42▼返信



毎月マリオ出したらええねんw俺は要らんけどww


865.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:42▼返信
別にうまくもない例えを書き込む人ってよくいるよね
866.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:42▼返信
>>825
5万本も売れそうにないソフトは主要ソフトとは言えないから消して構わないだろ
Vitaのリストはしょぼいソフト混ぜすぎ

vita
ミクさん、イース、ダンボール、地球防衛軍、零の軌跡、ソウサク

3DS
ソウルハッカーズ、戦国無双C2、クロスゾーン、ブレイブリーデフォルト、ぶつもり
イナズマイレブン1・2・3、エクストルーパーズ、レイトン教授VS逆転裁判、ペーパーマリオ
867.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:42▼返信
VITAみたいな高性能なハードのせいで
値下げになったんだよ
868.名無し投稿日:2012年08月18日 14:43▼返信
ハイスペックハード笑
市場「適正化価格じゃないから買わないよww」
869.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:44▼返信
>>839
四半期で赤字が出ただけで債務超過と言うのがいまいちわからんな
官報のソースは売り上げ、純利益、税引き後利益の情報だけで
借入金が返せない債務超過かどうかわからんと思うのだが
870.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:44▼返信
だいたいニシくんはソニーのやることなすことすべて叩いて
内心では「岩田様、はやくソニーと同じことが出来るようにしてください」だもの
手のひら返しがひどすぎるわ
871.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:44▼返信
3DSもアレで25000円だったけどなwwwwwwww
872.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:44▼返信
>>842
今の2chでのゲハと嫌儲の浮きっぷりは他の板でも話題になり始めてるな。
ナマポ騒動の時も妙にノリ悪かったし、左翼の牙城扱いされてるw
873.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:44▼返信
3DS買ったけどお勧めくれ
マリオ・ゼルダ系や脳トレ系には一切興味がない
RPGも軌跡やってるから時間取れない
874.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:44▼返信
持ち直すかどうかは今後のソフトレパートリー次第だな

またスクエニに助けてもらわなきゃ
875.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:44▼返信
スゲーよな出たばっかのドラクエXのグラ作り変え版がWiiUで出るんだとさ
何年後に出るんだろうねw
876.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:45▼返信
>>825
VITAの方がやりたいゲームが多いな
しかも、これ、PSPのソフトは含まれてないな

VITAへの導線にPSPとVITAでDLCのクロスバイとかやれば良いのにと今思った
877.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:45▼返信
任天堂株 最近どう?
878.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:45▼返信
なんでときどきソニーの話が入ってるんだ
混乱するだろうが、おい
879.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
880.名無し投稿日:2012年08月18日 14:45▼返信
PSW「VITAはハイスペック!」
消費者「高っww需要と供給って知ってる?ww」
PSW「………ジゥヲウトキォウクュウ?」
881.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:45▼返信
昨日の記事といい今日の記事といい
はちまはソニーからいくらもらっとるん?
882.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:46▼返信
坂道を転げるように落ち込みwww
883.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:46▼返信
赤字転落堂w
884.投稿日:2012年08月18日 14:46▼返信

オモチャハードとか言うなってw

さっそくブヒッチ入ったじゃないかw

885.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:46▼返信
いや、任天堂はキアCEE'Dよ
マイクロソフトはフォード・マスタング
ソニーは日産GT-R
886.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:46▼返信
これでもブタちゃんが理解するのは無理なんじゃないかなw
根本的な所に欠陥があるからなぁw
887.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:46▼返信
>>868
2.5万でやってれば今より赤字も少なかっただろうな
WiiUもすんなり価格設定も出来たし

業界の癌だよ任天堂は
888.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:47▼返信
ニシくん話題そらしスプレー撒きすぎ
889.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:47▼返信
嫌なことがあるとすぐ「ソニーからいくら貰ってるんだ?」だもんwwww

もうどうしようもねぇわwwwwwwwwwwww
890.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:47▼返信
WiiU版ドラクエ10ってのは、
単純に「今の解像度のドラクエ10がWiiUでも遊べる」ってだけだろ・・・?
テクスチャ総とっかえでもすると思ってんの?
WiiでGCのソフトが遊べたのと同じようなもんだと思うが。
891.名無し投稿日:2012年08月18日 14:47▼返信
債務超過ww情報漏洩ww
892.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
893.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:47▼返信
>>866
ピコットナイトはクライアント無料だけど、ゲハ的にどういう扱いになるの?
ヨクサルとか儲かってるみたいだけど
894.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:47▼返信
西君お得意の会話手法来ました~
895.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:47▼返信
スマホゲー覇権の波が来てる一方、赤字帝王はまたポケモンをDSで作る気満々であった
896.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:47▼返信
>>870
本当に日本と下朝鮮の関係に似てるよなw
897.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:47▼返信
理解できない豚が話題そらし始めたぞw
898.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:47▼返信
>>880
値段の高さについて、需要と供給は関係ないぞw
899.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:47▼返信
3DSに期待のゲーム一通り出たしね
次世代携帯機はよ
900.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:47▼返信
>>887
まあ自業自得だわな
WiiUは値段を高くしても低くしても自滅しかない
901.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:48▼返信
>>851
WiiU版は互換性を持たせるためにただのアプコンです
ってとこだろう
それでもHD画質でやりたければまたパッケージ買って・・・ってWiiからWiiUへのセーブデータ転送はどうするんだろうな
本体紐付けでしょ現状のWiiだと
またやり直しになるとかだったら鬼畜だなw
902.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:48▼返信
>>873
出るのはまだまだ先でしょうが
トモコレでも買えばいいんじゃないでしょうか
903.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:48▼返信
赤豚堂
904.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:48▼返信
Q:Vitaが売れないんだけど・・・
A:そんなことない()
905.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:48▼返信
リマスターだけでも時間掛かるスクエニが
WiiU版ドラクエ10かー
まったく、いつになるやら
906.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:48▼返信
任天堂は花札
SONYはウォークマンだけを作っていれば良い
907.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:48▼返信
任天堂は新聞発行すれば読売以上の新聞社になれると思うな
908.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:49▼返信
ドラクエはもうやめたのか?どすこい!どすこい!w
909.投稿日:2012年08月18日 14:49▼返信
ブヒブヒ
910.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:49▼返信
豚「朝日新聞はGK!」
911.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:49▼返信

ハイスペックハードでなにキレてんだよ豚はw

おwもwちゃwハwーwドwでもいいじゃんw
貧乏でも買えるんだから^^
912.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:49▼返信
今冬発売のソフトで5万本超える可能性があるやつ

vita
ミク、イース、ダンボール、地球防衛軍、零の軌跡、ソウサク

3DS
カグラ、ソウルハッカーズ、戦国無双C2、クロスゾーン、ブレイブリーデフォルト、
イナズマイレブン1・2・3、エクストルーパーズ、レイトン教授VS逆転裁判、ペーパーマリオ
とびだせどうぶつの森、ロストヒーローズ、ルイマン、新絵心教室
913.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
914.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:50▼返信

一方

ソニーの平成24年4~6月期連結決算の最終損益は246億円の赤字(前年同期は155億円の赤字)
915.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:50▼返信
脳に欠損がある
ニシ容疑者らは

おかしい
恐いわ
916.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:50▼返信
>>822
そのサービスはひっそり終了・・・ですかw
917.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
918.名無し投稿日:2012年08月18日 14:50▼返信
ん?全員がドラクエ10してなきゃならんのか?お前馬鹿か?
お前今何のゲームしながら書き込んでるわけ?DAZE?
919.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:50▼返信
最後まで力いれるのは宣伝費だろうな
920.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:50▼返信

ぶーちゃんの脳内お花畑が荒らされていく・・・ざまああああああああwwwww
921.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:50▼返信
>>901
ドラクエのセーブデータって本体認証なんだっけ?
Wii版のドラクエのディスクとUSBメモリをWiiUにそのまま挿してもセーブデータ認識されなさそうだな
922.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:50▼返信
ワゴンR任天堂
923.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:50▼返信
>>907
いったい誰が読むんですか!?(笑)
924.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:50▼返信
>>906
ソニーには映像機器作ってもらわなきゃ困るわけだが
925.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:51▼返信
>>907
宗教新聞か?w
926.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
927.名無し投稿日:2012年08月18日 14:51▼返信
VITAはハイスペックハード!
焼損するけどなww
928.投稿日:2012年08月18日 14:51▼返信
やっぱり豚とは話が合わないな…

5万行かないのは主要じゃないとか…PSWは様々なニーズ、客層に支えられてる。

2まんでも3まんでも大事なソフト、そういうゲームが沢山あるから、カジュアルもお宅もミリタリー大好きFPS厨も集まる

そういう市場。

価値観が違いすぎて話にならない
929.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:51▼返信
裸の王様w
930.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:51▼返信
>>880
おい、WiiU……
というかそういう低所得の消費者は、ソニーは今のところ相手にしてないぞ
931.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:51▼返信
今のスマホ3DSLLより軽いしグラ綺麗だしソフト沢山あるしゲーム安いし

正直3DS買う価値は全く無い まあVitaも余程ミクとかやりたいの出ない限りやらないけどな
932.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:51▼返信
いや、この携帯ゲーム機までも衰退の流れはVitaだって他人事じゃないんだから煽ってる場合じゃないと思うが
腐っても任天堂もSCEもノンソーシャルのゲーム会社としてやってきたんだから共闘すべきだろ
933.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:52▼返信
Vitaと3DSのソフトの海外での売り上げ見ると携帯機がオワコンだけどな
934.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:52▼返信
>>907
聖教新聞ならぬ任教新聞か?
935.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
936.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:52▼返信
>>880
ドヤ顔結構だが需要と供給はまったく別の話だボケ
937.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:52▼返信
ニシ容疑者の次の手はAA連投だな
938.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:52▼返信
ソニーはゲーマー向けのハード
任天堂は子供向けのハード出せばいいよこれからも
自分が楽しめればどっちでもいいし
939.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:52▼返信
どすこい!どすこい!
940.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:52▼返信
赤字と言ってもソニーは平井になってから1000億規模の買収をやりまくってるからなあ
単純に赤字だからどうのこうのといえるのだろうか
941.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
942.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:52▼返信
>>902
まともなゲームで頼む
943.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:52▼返信
>>928
銃で人を殺人するゲームは任天堂ハードには必要無い
944.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:52▼返信
>>919
でもそれでしか逆転の可能性なくね?
残念なことだけど
945.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:52▼返信
>>902
まだ先な上に興味ないって本人言ってるでしょうにw
946.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:53▼返信
>>927
しねーよw正しい使い方も守れない馬鹿は視ね
947.投稿日:2012年08月18日 14:53▼返信

豚にスペックの話は禁止!!

こう見えてかなりのスペックコンプレックスなんだからね!!


948.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:53▼返信
>>943
007ェ・・・
949.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:53▼返信
もう変えるララー
950.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:53▼返信
>>932
Vitaはスマホゲーもできるハードだろ
PS Mobileでスマホ連携も出来るようにしてるしな
無策なのは任天堂だけだと思うぞ
951.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:53▼返信
>>932
だから、PSMobileなんて言う統合プラットフォーム作って頑張ってんだろ。。。共闘しでもしたいんなら、任天堂がPSMにでも乗ればよし。
952.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:53▼返信
>>935
カグラは前作超えれるか微妙だぞ
この時期で漸く尼ラン20位圏内が見えてきた程度
953.名無し投稿日:2012年08月18日 14:54▼返信
マジかよサムスン様の有機EL様どうなっちゃうんだ!?
954.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:54▼返信
>>912
エクストルーパーズは5万行くかね?
PS3でも出るってのに

で、レイトンVS逆転はいつ出るんだい?
955.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:54▼返信
WiiDSが絶好調のときからボシャると予言してた俺に言わせると
任天堂はポシャる 倒産とは言わんがあと数年でハード撤退くらいのことは絶対起こる
ごめんなニシクンまた当てちゃうけど心の準備はしとけよ
956.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:54▼返信
池上彰さんに任天堂のカラクリを教えてほしい
創価学会とか、わかりやすく教えてくれるし
957.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:54▼返信
任天堂のしつこいほどの独り善がり
958.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
959.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:54▼返信
ワゴンRはGT-Rにかなわんからな

ワゴンR任天堂は
960.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:54▼返信
>>943
任天堂ハードも
モンハンで動物殺しまくって
CODで人間殺しまくってるじゃねぇかw
961.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:54▼返信
任天堂はソニーと共闘したいのにソニーがいつも拒否をする
962.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:55▼返信
今どき誰だって持ってるスマホですら高解像度だし
それに慣れちゃったユーザーが3DS見てどう思うか
売れないよな、そりゃあ…
963.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:55▼返信
アサクリは5万行くだろ
アンチャも超えてるだろ
964.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:55▼返信



ゴキイラ


965.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:55▼返信
>>952
予測より好調な予約って、要するにマイナーチェンジ版だからあまり売れると思ってなかった、って意味か
それなら前作近くまで売れれば大成功だな
966.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:55▼返信
>>942
暇潰しにやれるってことでmiraiとかどうよ
967.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:55▼返信
任天堂に対して皮肉を言ってるな…
968.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:56▼返信
3DSで市場価格が暴落させたのは大きい
完全版3DSのLLちゃんが異常に売れてなかったり
影響出てるね
969.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
970.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:56▼返信

WiiU出て一年持つかな?w
株価も暴落しそう
971.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:56▼返信
豚はゲーム買わないからカグラも買わない
カグラ買うのは一般の小中学生とか
972.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:56▼返信
実際ソーシャルに流れそうなユーザーを押しとどめてるのは任天堂でどこぞのVitaとやらは糞の役にも立ってない件
973.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:56▼返信
任天堂もソニーも消えないでほしいな
消えるべきはソーシャルゲー
糞つまんねえよあれ
974.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:57▼返信
>>943
火の球を吐きだして野生動物を焼き殺すゲームはいいの?
975.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:57▼返信
>>972
正論ですね
976.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:57▼返信
>>961
今年のTGSでは嫌がらせやめてくださいね?
977.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:57▼返信
静電式TP
最初はどうかと思ってたけどこれに慣れたら3DSのTPがまどろっこしい
978.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:57▼返信
岩田恥尊師ネット説法会があるやろ

尊師を信じろ
979.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:57▼返信
ギャルゲーが首を長くして待ってるぞ
980.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
981.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:57▼返信
ピカチュウ3DSを2万で売れば良いのに
982.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:58▼返信
>>972
同程度の内容だけど価格が高いこっちを買ってください!ってかw
983.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:58▼返信
>>971
小中校生があのパッケージをレジに持ってくのはなかなかハードルが高いなw
984.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:58▼返信
>>961
そんな素振りどこにありました。。。?
985.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:58▼返信
>>959
GK乙w

スカイラインよりワゴンRが売れていると言うのにw


とか言われちゃうよ
986.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:58▼返信
それでも任天堂は応援したいな
ゲーム業界の未来がソーシャルの独壇場であってほしくはない
987.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:58▼返信
>>943
パーフェクトダーク「・・・」
988.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:58▼返信
>>972
いやいや、もう流れちゃってますからw
989.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:58▼返信
カメを踏みつけるなんて動物虐待だ!!


…ってどっかで聞いたな
990.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:59▼返信
>>943
CoDもWiiDSで出てると言うのに
991.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:59▼返信
>>972
貴重なご意見ありがとうございました。
992.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:59▼返信
>>972
ソーシャルに流れる足がかりを作ったのも任天堂なんだがな
つまり自業自得w
993.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:59▼返信
任天堂は叩けば埃が出るの間違いだろw
994.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:59▼返信
Wii Uの値段によって任天堂の将来が決まる
安くて逆鞘じゃなければOK
高かったら逆鞘じゃなかったとしてもNG
安くて逆鞘でもNG
995.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:59▼返信
ここで任天堂に文句を言ってる人は任天堂の社員達より給料低いんだろうな
任天堂に意見を言いたいなら任天堂の社員より高い給料を貰うようになって出直してくるんだね
996.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:59▼返信
案の定※の伸びがヒデェwww
997.名無しさん投稿日:2012年08月18日 14:59▼返信
>>982
PCの無料ゲーを数千円で売る厚顔無恥には驚いたw
998.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:00▼返信
>>972
既に流れ切ってるだろ
ソニーはPSMで呼び戻そうとしてるけど
999.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:00▼返信
VITAは存在するだけで任天堂に致命傷を与えたハードってことになりそうだな
逆に言うと任天堂はまともに戦うことすらできずに負けていくってことだが
1000.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:00▼返信
>>985
車なんて移動手段として使えればいいと思ってるからワゴンRだな
まあゲームはそうはいかんけど
1001.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:00▼返信
1000ならWiiU白紙撤回イワッチ引責辞任
1002.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:00▼返信
>>943
WiiUでたくさん出ますよ^^
1003.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:00▼返信
>>873
メタルギアとモンハンとバイオ
1004.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:01▼返信
どうせWiiUもすぐ値下げするんだろw
1005.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:01▼返信
脳トレブームの頃にDS買った人はもうスマホに流れきった後だろ
1006.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:01▼返信
>>972
多分マリオソーシャルでだすと思うよ(本当にヤバくなったら)
1007.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:01▼返信
ニダまだー?
1008.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:01▼返信
>>995
バイトは社員とちゃうねんで~
1009.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:01▼返信
>>999
vitaが致命傷与えたんじゃなくて
任天堂が勝手に自爆したんだけどな
1010.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1011.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:01▼返信
>>954
あくまで可能性だよ
そんなこと行ったら零evoやセルセタだって5万いかないかもしれないし
特殊報道部みたいな絶対5万いかないのを除いただけ
1012.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:01▼返信
もう はっきり言おう。

任天堂は幼稚で恥ずかしい。内容もアンパンマン並みに幼稚。

ただそれだけ
1013.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:01▼返信
>>1002
その上、赤い血(赤字)も流れます。

お後がよろしいようで。
1014.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:02▼返信




銃で殺さずとも亀踏んだりモンスター同士けしかけて戦わせたりえげつないことしてるがなww



1015.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:02▼返信
毎週VITA煽ってるブーちゃんが哀れすぎる現実だなw
ハリボテの数字だけあげてもしょうがないのはもうわかったよね?
馬鹿だからわからないだろうけど
1016.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:02▼返信
>>994
WiiUは安いけど逆鞘じゃない価格帯が存在しない件についてw
1017.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:02▼返信
PSMでソーシャルにも逃げ道だけ確保してるソニーがユーザー押しとどめられる訳ないじゃん
1018.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:02▼返信
>>1001
残念でしたー
1019.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:02▼返信
>>984
そんなすぶり
に見えた俺を笑ってやってくれ
1020.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:02▼返信
ユーザーを押しとどめてるのは任天堂(笑)
1021.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:02▼返信
>>825
最後の希望は、8本購入確定かな
1022.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:03▼返信
ソニーの対応
・スマホの攻勢に備えてPS Mobileでスマホとの連携強化。
 さらにソニーエリクソン買収で完全にソニーの会社に。自社スマホの連携をさらに円滑化。
・次世代のゲーム環境に備えてクラウド関連を強化。
・nasneなどその他のソニー製品と連携することで永く使える価値ある商品を提供。

任天堂の対応
・タブレット流行ってるからコントローラにつけてみる
・ようやくPSNやXBOXLive的なものを作る予定
・とりあえずマリオ出しとけば売れるだろ
1023.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:03▼返信
WiiUにWiiのような社会現象は期待出来ないから、普及の足枷にならない良心的な価格設定にしないとな。
2万円台が理想、3万超えはアウト。応援してるぞ任天堂と岩田社長。
1024.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:03▼返信
マリオは今まで誰も殺害した事はない
何回も溶岩に落ちたクッパも未だに生きてる
1025.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:03▼返信
>>1012
だからこそ子供に売れるんだけどな
1026.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:03▼返信
誇り高い会社なので任天堂は認めたがらないけれどワロタw
1027.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:03▼返信

任天堂ほど日本人に嫌われてる企業も珍しいからな

先日の竹島問題で

朝鮮企業任天堂はますます嫌われてるようだし

こりゃ年内の倒産あるで
1028.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:04▼返信
>>963
アサクリは同日に据え置きでアサクリ3発売するのにわざわざVita版買うやつは殆どいないと思う
パワプロみたいなもん
1029.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:04▼返信
>>994
安いって具体的にいくら以下よ?
個人的にはソフトにタブコン2つ、周辺機器そろえて限度額4万だけど
1030.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:04▼返信
>>995
無駄に高い給料をもらってる任天堂様にはかないませんよw
やだーw
1031.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:04▼返信
>>1024
クリボーを踏み殺してるじゃないですかー
1032.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:04▼返信
>>1017
WiiDSがこんなはやく死ぬことも予測できなかった人がなにいっても無駄
ちょっとしたらまたゲームはPSに寄る。今は任天堂が大金だしてサードを買ってるだけだから
1033.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:05▼返信
終了
1034.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:05▼返信
>>1024
ルイージマンションに出る幽霊は全員がマリオに殺された被害者
1035.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:05▼返信
>>1025
売ってこのザマが如何に深刻かまだわかってねーのかw
1036.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:05▼返信
>>1022
>・ようやくPSNやXBOXLive的なものを作る予定
正直「ようなもの」レベルにも達してないと思う
前時代的すぎて
1037.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:05▼返信
任天堂ハードには5万本以上の「戦力」になり得るソフトだけあれば良い
1038.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:05▼返信
>>1015
3DSが台数を伸ばして喜んでるのはゴキブリ
まともに考えて、普及するほど赤字になるハードが売れて喜ぶ信者はいない
1039.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:05▼返信
>>1026
なんかそこだけかなりゲハっぽいなW
1040.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:05▼返信
>>1028
据え置きとは別モン。同日に買うかどうかは別問題だが、連動あるしファンなら買うだろう。
1041.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:05▼返信
そーいやひょっとしたら3ヶ月しないうちにWiiU出るかもしれんはずなのに未だ価格すら
発表されてないというのはどういうことなんだろうなぁ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1043.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:06▼返信
>>1028
Vitaのほうは外伝で中身違うんですけど?
1044.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:06▼返信
実際俺の友達が 尿液晶を当てちゃってキレてたからなぁ

ほんとユーザーはカネヅル扱いだよな
1045.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:06▼返信
>>1009
いやぁそいつは違うぜ
VITAの価格設定こそが任天堂に致命傷を与えたんだよ
1046.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:06▼返信
>>1029
まあとりあえずはタブコンが一緒に入って二万円台だったら安い方だと思うぞ
1047.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:06▼返信
>>1038
なるほど、じゃあゴキブタってことにするか
1048.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:07▼返信
>>1038
ヒント:豚ちゃんには考える力が無い
1049.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:07▼返信
>>1040
ファンだけどアサクリの為だけに3万も出したくないから配信で済ますわ、ごめんな
既にVita直撮りで配信してる人がアサクリやるっていってるし
1050.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:07▼返信
>>1042
360「………」
1051.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:07▼返信
ヴィータ版コールオブデューティーを見た外人の反応
・このグラフィックは完全に冗談だろ(笑)
・タッチスクリーンで近接とかないわ
・DSのグラッフィックに見える
・かなり安っぽい
・CODのすべての魅力が欠落している
・4VS4マッチ?そ れはちょっとだめだろ
・HAHAHAHAHAHAHこれは ヴィー タのラストホープ (笑)ですか?
1052.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:07▼返信
WiiDSブームがソーシャルゲー人口増やしたんだよね
馬鹿なDQNや情弱を増やしたのも任天堂
本当ゲーム業界の足を引っぱってるな任天堂
1053.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:08▼返信
>>1045
それはあるなw
じゃないと発売半年もするかしないかで
あんなアホな値下げはなかったと思う
1054.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:08▼返信
まあVitaが25,000円という価格設定にしたことで
3DSが1万円値下げに踏み切ったとするなら、
Vitaは任天堂にヤバすぎるほどのダメージを与えたことになるだろうな
1055.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:08▼返信
>>1044
新品で買うのが怖い製品ってのも珍しいな
1056.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:08▼返信
>>1045
値下げ発表したのがvita価格発表の後すぐだったからな
1057.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:08▼返信
ヴィータ版コールオブデューティーを見た外人の反応
・このグラフィックは完全に冗談だろ(笑)
・タッチスクリーンで近接とかないわ
・DSのグラッフィックに見える
・かなり安っぽい
・CODのすべての魅力が欠落している
・4VS4マッチ?そ れはちょっとだめだろ
・HAHAHAHAHAHAHこれは ヴィー タのラストホープ (笑)ですか?
1058.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:08▼返信
>>1040
主人公違うだけで中身はほとんど同じじゃないの?
そんなに力いれてるなら据え置きと同日発売にはしないと思うが
開発はどこだっけ?
1059.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:08▼返信
今の任天堂に何一つ文句を言わないで、
ただただ他社に噛みついてばかりいる奴は、
任天堂転覆を企むゴキブリ。
1060.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:08▼返信
>>1025
実際に買うのは子供の親だろ
1061.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:08▼返信
コレ最後までちゃんと読むと割とまともなこと書いてるよ。
むしろ任天堂寄りといってもいいレベルで優しい。
流石に突撃・・・つってもどこに突撃すればいいかわからんだろうけど。
宗教だ!って記事とタイミングが合いすぎてる印象はあるけどね。
1062. 投稿日:2012年08月18日 15:08▼返信
毛唐版、任豚じゃねぇかwww
1063.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:09▼返信
>>1049
ファンじゃないだけだろw
1064.お知らせ投稿日:2012年08月18日 15:09▼返信


※豚が精神安定させるために ゴミソースコピペ貼ります。

しばらくお待ちください。
1065.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:09▼返信
>>1037
ゲハ的煽りの戦力ですね
わかります
1066.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:09▼返信
お前らがいくら騒いでも任天堂にはハード撤退ソフト屋転向の切り札残してるから
3DSのポケモンはARカードにしてボロ儲けするだろうしね
1067.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:09▼返信
>>1049
嘘信者乙
やりたきゃ買うだろ普通
配信で充分(キリッ)
こんなやつがまともにゲームやってるわけがない
1068.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:09▼返信
>>854
メガテンは任天堂のゲームだろうが
PSは真3だけだろ
1069.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:09▼返信
豚は現実突きつけられると耐えられないタイプなんだから
もうイジメたげないで‼
1070.これが現実だ投稿日:2012年08月18日 15:09▼返信
ヴィータ版コールオブデューティーを見た外人の反応
・このグラフィックは完全に冗談だろ(笑)
・タッチスクリーンで近接とかないわ
・DSのグラッフィックに見える
・かなり安っぽい
・CODのすべての魅力が欠落している
・4VS4マッチ?そ れはちょっとだめだろ
・HAHAHAHAHAHAHこれは ヴィー タのラストホープ (笑)ですか?
1071.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:09▼返信
>>1051
レジスタンスやってる限りではタッチで近接は問題ないがな
だがまあ同じ開発がCOD作るとかマジで勘弁して欲しいのは確かだわ
1072.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:09▼返信
>>1052
その論調よくみるけど根拠あるの?
ソーシャルゲーがウケた理由考えるとWiiDSが原因とは思えないけど
1073.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:10▼返信
それじゃ俺は3DSでマジコン使うわw
1074.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:10▼返信
>>1056
発売5ヶ月後。新カラーフレアレッドを発売した直後という、考えうる限り最低な時期に値下げ発表してたな。
1075.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:10▼返信
SCE<Vitaにモンハン下さい
カプコン<3DSにモンハン3Gとモンハン4だすから無理じゃボケ。格ゲーの移植で我慢しろ
SCE<そんな…

SCE<VitaでCoD出して下さい
アクティ<ライン空いてないから無理、開発用意するなら名前だけ貸してやるよ。もちろん開発費はお前ら持ちなw
SCE<了解です…
1076.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:10▼返信
>>1058
中身は全く別の外伝だし作ってるスタジオも別だったぞ
あとゲームの舞台も違う
1077.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:10▼返信
>>1049
横だけど直撮り動画なんぞで満足できるのお前
1078.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:11▼返信
ペルソナ4Gが20万本売れたからVitaの勝利
1079.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:11▼返信
ゲハじゃどーなってるやろうかと覗きに行ったら案の定、クソニークソニーテッタイテッタイ
。口開きゃソニーの赤字はどうとか、ソニーは債務超過がどうとか。
馬鹿じゃねぇの?ニシくんて実は任天堂なんてどーでもいいんじゃね?
1080.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:11▼返信
3DSでポケモン新作出せば本体も一緒に売れるだろうから
早く出せよ
1081.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:11▼返信
任天堂はソフト屋になるだろうな。
スマホ向けにアプリ出して行けばいいんだよ。
1082.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:11▼返信
>>1070
Vitaに都合の悪い情報を貼るんじゃない
1083.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:11▼返信
>>1057
それ、何度も言われているけど、元ネタ出てこないよね
1084.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1085.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:12▼返信
>>1054 まともに戦ったら vitaに一発KOされちゃうから
逃げながら 情弱釣ってその場をしのいでます。
1086.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:12▼返信
>>1079
ニシくんは任天堂を心配してる
豚はソニーやGKを煽れればそれで満足
1087.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:12▼返信
さすが任天堂の赤字記事w伸びる伸びるww
1088.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:12▼返信
しばらく任天概況の考察で進んでたのに豚ちゃんが我慢できなくなったようだね
また言い聞かせが始まったよ
1089.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:13▼返信
また突撃w
1090.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:13▼返信
>>1078
なぜそれでvitaが勝利なのかがよくわからないので説明を
1091.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:13▼返信
何度も言いますが3DSは今年2年目です。しかしここ3カ月での新作発表はPSPはおろかVitaより少ないです。
wiiは去年37タイトル。今年は6タイトルしかゲームが出ていません。
一方、PS3は去年147タイトル(DL専用タイトル除く)
今年は80タイトル出ています。
1092.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:13▼返信
去年のPSアワードでは河野さんが一切モンハン新作の情報を持っていないことが丸わかりでしたよね(´・ω・`) 
借りてきたサラリーマンのような挙動不審さでした(´・ω・`) 
1093.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:13▼返信
>>1078
ソニーはもう、任天堂オリジナルの世代管理ハードとは戦ってないと思うわ。正直。
1094.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:13▼返信
>>1077
自分でやりたいゲームもあるけど、アサクリは直撮りでいいな
アクションも初代から大差ないしやる事はお使いだし
1とか2やってる時も「最初は移動楽しかったけど飽きたわ、オートで動いてくれないかな」とか思ってたし
ストーリーと華麗な動きだけ見れればいいもん
1095.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:13▼返信
>>1023
タブレット別売りにしよう!!
本体19800円
タブレット14800円
これで実質1万円代
1096.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:13▼返信
>>1082
いや別に構わんよ、この批判を受けてより良いものにしてくれるなら
1097.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:13▼返信
>>1075




そういう煽りになっちゃうよね~w困った時のモンハン煽りだよね~w

っでそろそろ連投かな?w
1098.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:13▼返信
見てないけど豚が騒いでるんだろうなーってのは想像できる
1099.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:13▼返信
>>1090
おいおい
ネタにマジレスとか勘弁してくれ
1100.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:14▼返信
>>1083
それ任天堂信者の創作だから
1101.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:14▼返信
記事元見たが、あまり悪い事書かれてねーよ

後は、ソフト売って回収しないと
1102.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:15▼返信
>>1079
まだ情報が出そろってないとはいえWiiU楽しみ~ってレスも少ないしな。
任天堂大丈夫か?っていう心配はもっぱらGKが言ってるというよくわからん状況。
1103.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:15▼返信
>>1094
それは信者とかファンじゃない
ただのにわか
1104.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:15▼返信




メディアが、「任天堂を叩くと信者が発狂してアクセス数が格段にアップするじゃないですか!!」という事実に気づいた模様。
1105.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:15▼返信
>>1082
訳の元ソースの出所不明だし、そもそもCoDの評判がよろしくないのは誰もが認めている。
1106.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:15▼返信
>>1070
ファンには申し訳無いがvitaのグラは携帯機の中では綺麗なだけで
PS3や箱○には及ばないからあんまインパクト感じないんだよね。
無論凄い事なんだけど数年前から見てるグラだから。
1107.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:15▼返信
3DSって1年半でもう失速してるじゃん
ぶっちゃけスマホゲーやってるようなライト層が3DSも買ってるんだろうけど
スマホの方が画質面でも価格面でも3DSを上回ってんだよなあ
もう3DSのゲームを5,000円で買うのはキツイだろ正直
1108.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:15▼返信
>>1094
自覚ないんだろうけど
お前は自分を割れ厨と変わらんクズだって言ってるだけだからw
動き見れればいいもんwとか見苦しいわ
1109.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1110.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:16▼返信
>>1094
どう見てもファンじゃありません。ありがとうございました。
1111.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:16▼返信
値下げは震災のため!!!
売れてないからじゃない!!

なんでしょ?w
1112.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:16▼返信
知らんかった・・・任天堂ってオワコンやん
だっせえ
1113.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:16▼返信
>>1091
今更だけど、ソフトが出る出無いなんて普及台数あんまり関係無いな
1114.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1115.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:17▼返信
 A そうだね。グリーや、モバゲーのディー・エヌ・エー(DeNA)にゲーム界の覇権が移った格好だ。昨日の勝者が今日の敗者になるのがビジネスの世界だ。

今日の敗者になるのがビジネスの世界だ。
1116.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:17▼返信
>>1094
割れ厨と大差ねぇよ。動画見つけるたびに通報しとくわ。
1117.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:17▼返信
ゲームなんて見ればやったことになるだろ
いちいち買うとか馬鹿かよ
1118.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:17▼返信
>>1103
なんでお前の意見押し付けられなきゃいけないわけ?
初代のアルタイルとか大好きだしフィギュアも持ってる
フランス行った時も、アサクリBHのマップであったなーってだけでモンサンミッシェル行ったりしたし
お前よりよっぽど好きだよ?
1119.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:17▼返信
赤字ぶひっwww
1120.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:17▼返信
>>1107
3DSのこれから出るソフト
MH4 動物の森 トモコレ ペーパーマリオ ルイマン ゼルダ
カービィもその内出るだろうから来年はすこし加速するんじゃないか?
1121.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:17▼返信
>>1101
中国人がゲームソフト買うと思っているのか?
1122.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:18▼返信
>>1113
それ言っちゃダメ!
ニシ君は何で煽ればいいんだよ!
1123.ゲームの審判投稿日:2012年08月18日 15:18▼返信

Vita 対 3DS


Vitaの勝ちぃ~

西くん………………
1124.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:18▼返信
>>1114
VitaはPS2.5程度の綺麗さは普通にあるぞ
さすがにPS3になれってのは無理だよ
Wiiなら越えてるけど
1125.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:18▼返信
>>1118
黙れよ犯罪者
1126.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:18▼返信
>>1120
うーん
去年の年末ほどのタイトルじゃないな。
間違い無く去年より落ちる
1127.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:18▼返信
>>943
その通り。任天堂に必要なのは人間よりも弱い亀などを踏み殺すゲームだ。
1128.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:19▼返信
>>1118
お前けっこうなファンだなww
1129.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:19▼返信
>>1114
ソフトの問題だな
改善される余地はあると思うが改善されないんだろうな・・・あの開発じゃ
1130.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:19▼返信
300万のモンハンユーザーに見捨てられ
400万のドラクエユーザーに見捨てられ
1131.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1132.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1133.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:19▼返信
>>1108
PS3だったら当然やったけど、外伝の為に3万も無駄金出す気はねーっつってんの
だったら3万円分ソフトだけ買って開発に貢献した方がマシ
1134.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:19▼返信
 これは酷い。風評は重大な罪だが、この記事で誰が得をするのかという意味で間接的風説の流布を狙ったにしても、もはや記事でもないし、お金になれば魂でも何でも売るという記者さん。それにしても心まで某社に売るなよ。可愛そうになります。
1135.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:20▼返信
>>1114
だから、何処に”ラストホープ(笑)”があるんだよ。
1136.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:20▼返信
>>1120
ダメだこりゃw
1137.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:20▼返信
どうせ>>1094は欲しいものでも理由をつけて買わない
人生の楽しみ方を間違えてる
1138.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:20▼返信
>>1133
ならソフトだけ買えよw
1139.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:21▼返信
Vitaは羨ましい
プレイするソフトが少ないからゲームをプレイする時間を取られる事が無いからね
1140.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:21▼返信
>>1129
レジスタンスがアレだったからな・・・
さすがにすぐに改善するとは思えんし、CoDもヤバイことになるだろうな
俺はCoDは購入予定リストから外したわ
1141.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:21▼返信
>>1133
いいから黙れよ割れ厨が
ハード込みでたかが3万も出せない奴が
その分ソフト買うわ()とか白々しい
1142.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:21▼返信
>>1131
何度見ても恥ずかしいメールだよなw
宗教丸出し過ぎてww
1143.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:21▼返信
サードクラッシャー任天堂w
1144.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:21▼返信
任天堂は自らの失敗をまったく認めない
1145.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:22▼返信
>>1130
VITAの偽CoDは1000万以上のCoDユーザーに見捨てられそうだが覚悟は出来てるか?w
1146.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:22▼返信
任天堂赤字は今や子供も知ってる常識
1147.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:22▼返信
>>1139
ゲームからの卒業おめでとう
1148.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:22▼返信
>>1139
VitaはマジでYoutube見るのが捗るぜ
1149.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:22▼返信
そういうことだったのか まじで今まで理由なくはちま民してた
1150.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:22▼返信
>>1139
ありがとう
俺は3DS羨ましいと思ったことすら無いわ
何から何まで糞すぎて
1151.ななし投稿日:2012年08月18日 15:22▼返信
本当にレジスタンスプレイした?
1152.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:22▼返信
ドヤ顔で張った今後の3DSタイトルが失笑を買う始末w
1153.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:22▼返信
>>1132
どうでもいいけどこのAAの

r._.ュ

↑このパーツが目かと思ってた

`r._.ュ´

これで、釣り上がった眉毛とつぶらな目かと思ってた・・・
1154.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:22▼返信
>>1131
半年で「末期」なんだもんなぁw
いつ見ても笑っちゃうわそのコメ
1155.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:23▼返信
ハードはともかくソフトの売り上げに関しちゃ、
隙間の無い馬鹿みたいなラッシュと乱発が最大の原因だと思うがね。
ゲハの豚は満足満足~とか言ってるけど馬鹿みたいに出してることで
もっと売れたかもしれないソフトがいっぱい潰されてる。
1156.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:23▼返信
情けない王様w
1157.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:23▼返信
CoD、別にレジやってないから買うつもりだったけど4vs4って見て絶望した
いらんわ
1158.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:23▼返信
貧乏だからしょうがない
金無くて買えないのを買わなくてもいいって思いこまなきゃダメ
俺も学生時代はそうだったからわかるよ
1159.ななしさん投稿日:2012年08月18日 15:24▼返信
過去作との比較で“偽”と言うのは頭おかしいよ(笑)

>>VITAの偽CoDは1000万以上のCoDユーザーに見捨てられそうだが覚悟は出来てるか?w
1160.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:24▼返信
サードの売れなかった大型タイトルは任天堂が負担してくれるの?
カプコンとスクエニはもの凄く貰ってると思う
そういうのも赤字が増えている原因かもね
1161.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:24▼返信
>>1133
それはファンじゃないからだろって何度言わせんだ低能
1162.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:24▼返信
Q どうしてなんだろう?


A マリオポケモンのせいだよ(ニッコリ)
1163.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:24▼返信
3DSは末期だから3DSLLを投入した

イワッチの考えは正しいw
1164.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:24▼返信
>>1145
だから、既に評判は類のは周知の事実だっちゅーのw
1165.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:25▼返信
Q つぶれちゃうの?
A そんなことはない。任天堂は借金がまったくないんだ。 → ほっ!
ただ売り上げの大幅減少は気がかりだね。 → う・・・・
任天堂には、ソニーのプレイステーションに押されたのに見事に息を吹き返した過去の歴史もある。
ピンチをチャンスに生かすのもビジネスの世界のならいなのさ。 → そうだよな!
任天堂も負けじと年末商戦に向けてソフトを充実させてきているので、 → は? いやそれは・・・・
どこかの時点で反転するかもね。 → かもね???

任天堂つぶれちゃう可能性大・・・・
1166.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:25▼返信
vitaがーvitaがーwwwwww
1167.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:25▼返信
うわあああああああああああああああああ
3DSやべーじゃん

てか、任天堂もやべーじゃん

まぁ俺はvitaの神グラでゲームやっとくんで せいぜい生き延びろよ
1168.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:25▼返信
>>何度も言いますが3DSは今年2年目です。しかしここ3カ月での新作発表はPSPはおろかVitaより少ないです。
>>wiiは去年37タイトル。今年は6タイトルしかゲームが出ていません。
>>一方、PS3は去年147タイトル(DL専用タイトル除く)
>>今年は80タイトル出ています。

何か言いたいことはあるかね?日本の中心ハードを持ってるニシ君
1169.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:25▼返信
>>1135
コメント全部みたらどっかに有るんじゃね?探してみたら?
1170.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:26▼返信
>>1161
Vitaを買わない奴は敵、って事だろ?
1171.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:26▼返信
ソニーのPS3
任天堂の3DS
ブランドに胡座をかいて高価格にして失敗
この流れだと次はマイクロソフトがPCゲームも出来るゲーム機を出して失敗する
1172.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:26▼返信
割れ厨と大差ない輩がファン面していると聞いて
1173.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:27▼返信
モンハン4とドラクエ10のクソさでアンチ任天堂が増えた様な気がする
1174.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:27▼返信
>>1165
ご自慢の内部留保も年末くらいまでにみんな溶けちゃそうだしね
1175.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:27▼返信
>>1145
CoDがVITAでだけ出して、他のハードで出さないとか思ってるの?
モンハンやドラクエみたいにはならんだろ
1176.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:27▼返信
>>1168
3DSなんもねぇな
1177.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:27▼返信
誇り高い会社だからFC、SFC、64、DS、wiiの死亡を中々認めたがらなかったよね
1178.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:27▼返信
他人のプレイ動画だけで満足するような奴は業界にとって害悪でしかないよ
1179.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:27▼返信
>>1169
訳した人じゃないの???出せないなら、ソースじゃねぇだろw
1180.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:27▼返信
任天堂批判したら敵だってブーちゃん言ってた
1181.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:27▼返信
震災のときなぜかDSを配ってた任天堂か?
被災地で電力なんて自由に使えんのに
1182.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:27▼返信
豚「頑張れ任天堂!ソフト買わないけどネットでGKと戦って応援するぞ!」
1183.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:28▼返信
任天堂最大の弱点は自社IPが最大の武器なのに
会社規模的に据え置きと携帯両方で
同時開発していくほどのキャパシティがないこと
WiiUの立ち上げのおかげで3DSが手薄になる今年から来年が正念場になる
DSくらいサードが支えてくれれば心配なかったんだがその望みはかないそうにないし
1184.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:28▼返信
任天堂ファン「ドラクエ10!」360ファン「ウィッチャー2!」PSファン「はちま!」
1185.投稿日:2012年08月18日 15:28▼返信
お前ら普段あんなに朝日を叩いてるというのに・・・
まぁ今のゲーム業界が陥ってる危機を、分かり易く教えてくれてるとは思う
1186.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:28▼返信
中身が一緒だと捏造して指摘されたら動画で見ると言い出しソフトだけ買ったほうがマシと言いつつ何も買わないファンちーっす^^
1187.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:29▼返信
別に任天堂は潰れてもいいよ
1188.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:29▼返信
なんでトランプじゃなくてDS配ってたんだろな
1189.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:29▼返信
ソニー叩いて喜んでる豚よりも
「昔任天堂大好きで今の任天堂にガッカリ」してるGKの方が遥かに
任天堂を心配してるという皮肉w
1190.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:29▼返信
>>1168
Vitaの全てのソフトを合わせても3DSのモンハン3Gにすら勝てないよ
1191.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:29▼返信
>>1185
全部が全部間違ってるわけじゃないのが何ともな
ニシ君はこの記事に対してほとんど反論してないのが笑えるけどな
1192.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:30▼返信
任天堂は潰れる寸前まで落ちてもらって
独自ハードにこだわる方針を止めてもらうのがいいね
1193.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:30▼返信
さすが朝日
日本の企業を貶める作戦に出たか
1194.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:30▼返信
>looks like a dog shit version of black ops
>Looks like trash
上のCoD動画のコメ欄見てたがマジで外人容赦ねぇなwww
1195.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:30▼返信
スゲーな
ファンだけどゲーム買わない動画で十分とか言い出す屑が
こんなとこにいるとはな・・・
まだ最初から自分でゲーム買わない前提なスタンスの豚のがマシだわ
1196.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:30▼返信
まさかゲーム機配るとは思わなんだな
避難所でゲームさせようとか宣伝丸出しのアホだろ
音消さねーだろうし
周りが苛ついてて叩き壊すかもしれねーのに
1197.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:30▼返信
任天堂が赤字でヤバいことは家族でSCとか行ったときフードコートやマックでDS・3DSで遊んでる子たちに自然と吹き込むようにはしてる
ついでにうちのガキがVITAやるところを見せたりもする。自分たちの3DSと比較したら宣伝になるからね

1198.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:30▼返信
我々PSユーザーは朝日新聞を応援します
1199.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:30▼返信
WIIUのパッケージってこの絵文字に似てる
(@╹ω╹)つ✄╰⋃╯ ←笑
1200.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:31▼返信
>>1185
いつも思うが「お前ら」って誰?
1201.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:31▼返信
>>1190
任天堂とカプコンさえ儲かれば後はいいってことか
1202.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:31▼返信
特に何だという話ではないが、豚と思わしき存在がやけにファンという言葉を好むのが気になる
1203.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:31▼返信
まぁこのままじゃ確実に共倒れ
どっちが早く潰れるかの競争なだけ
1204.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:32▼返信
>>1190
1年に1本モンハンだけ、とかより毎月新作ゲーム楽しめるほうがいいな
1205.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:32▼返信
>>1190
そうか。
勝ち負けを気にしてるなら譲ってもかまわんけど、ソフト出てないハードより
ソフトが出るハードの方がいいな。
1206.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:32▼返信
>>1194
FPS厨 = PCゲーグラ厨だからな
1207.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:32▼返信
DSはすかすかでよく燃えるから被災地の薪代わりなんだろ。
1208.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:32▼返信
>>1145
その1000万の顧客はVita版が出来が良かったら確実に買ってくれるのか?
PCや据え置きに逃げ場のない350万と一緒にされてもピンと来ないぜ
1209.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:32▼返信
豚は相変わらずヴィータガーって煽りまくってるけど、マジで今の任天堂はシャレにならないくらいヤバいぞ

ソフト面ではキラー(ブランド)を乱発しすぎて、もはやキラーとしての役割が全うできない状態
ファーストもサードも従来よりかなり売上げが下がっている

ハード面では安価3DSを大量に売りまくった影響が大きすぎてLLで改善できている様子はない
売れてるのにヤバいってのは売れないからヤバいってのより格段に危険

やっぱり半年で値下げはするべきじゃなかったんだよ
1210.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:32▼返信
>>1199
一瞬キュンッってなった
1211.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:32▼返信
>>1202
免罪符だと思いこんでるんだろう。使いやすいし、「ファン」。
1212.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:32▼返信
任豚は今の3倍買わないとね
1213.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:33▼返信
>>1204
ちゃんと数ヶ月に1本マリオが出るだろ
1214.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:33▼返信
豚もゴキも関係無くやりたいのにプレイ動画で済ます人は最低です。

1215.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:33▼返信
3DSはサード一通り出したけど爆死させすぎ
1216.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:33▼返信
>>1175
えっ、VitaのCoDって据え置きとのマルチじゃなくて独占の新作でしょ
開発は外注で糞ゲーメーカーの二ビリスティックだけど

モンハンだってモンハンFが箱◯で現役ですし
ドラクエも次回作は3DSだろうからずっとWiiでオンラインというわけではない
1217.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:34▼返信
これ・・・

利益も08年度は5553億円の黒字だったのに、11年度には373億円の赤字になっている。これだけ急速に経営が悪化するというのは、あまり例がないことだ。

あまり例がないことだ。あまり例がないことだ。
1218.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:34▼返信
>>1209
だってVITAと同額だったら絶対売れないじゃん
こればかりは妊娠だって反論の余地は無い
1219.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:34▼返信
>>1213
イラネーw
1220.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:34▼返信
豚はモンハンがーっていうわりにモンハンの内容には全く触れないよな
1221.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:35▼返信
>>1217
そもそも任天堂のこういう記事なんてあまり見ない

いよいよヤバいんだろうな
1222.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:35▼返信
>>1189
ゲームボーイmicroは今でも好きだが、
任天堂はもうダメだと思って次はVita買った
1223.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:36▼返信
    ╰⋃╯
     尿

1224.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:36▼返信
>>1216
>ドラクエも次回作は3DSだろうからずっとWiiでオンラインというわけではない

11が出る頃に果たして3DSが現役かどうか
……というか3DSで出て嬉しいのか
1225.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:36▼返信
任天堂潰れたら豚はどうなってしまうのだろう?
火病で死ぬのかな?
1226.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:37▼返信
>>1221
任天堂は年間1000億円も広告宣伝に突っ込んでる広告主だからメディアはあまり批判しにくいんだろう
1227.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:37▼返信
2DマリオとLLとWiiUで来期はV字回復
1228.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:37▼返信
>>1195
本当にファンなら買うか、心底気に入らなければ批判しておしまいだろ
動画で済ますような奴はファンとは言わない
割れ厨がファンだから沢山のソフトを割りました!っていうのと大差ない
1229.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:37▼返信
こんな面白い記事を見逃してたなんて後悔だわー
1230.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:37▼返信
>>1222
GBミクロはあれだけ広告で関係ない会社にお祝いフェイスプレート描かせておいて、
結局1枚もフェイスプレート発売せずに終了とか、マジふざけんなと思ったね
1231.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:38▼返信
思えば値下げ前の3DSって今のVITAより売れてたわけだから
無理に値下げする必要はたしかになかったかもなw

1232.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:39▼返信
>>1225
えっ?チャーシューになるの?
1233.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:39▼返信
>>1222
Vitaより売れなかったGBMを持ってるとか勇者だなw
1234.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:39▼返信
>>1231
同意
任天堂は焦りすぎたね
年末のマリオマリカモンハンブーストもあったし、今ほどではないにしてもやってけるぐらいには売れてたと思う
1235.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:40▼返信
>>1232
ゲハ豚は非食用
食ったら死ぬで
1236.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:40▼返信
いままでのことをあと1/3回繰り返せば借金生活がはじまっちゃうよね
ほんとWiiU次第だよな
1237.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:40▼返信
>>1202
据え置きとマルチの時に現れる据え置き厨を装った豚の亜種だな
1238.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:40▼返信
>>1228
最近の若いもんは……って言うのもアレだけど、実際そこらへんのモラル欠如してる連中は多いんだろうな
そんなんでファン面してることについて全くおかしいと思わないという
で、二言目には買う価値のあるゲームを作れとか言い出すわけだ
1239.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:40▼返信
要するに、経営者が無能だから時代の変化に対応出来なかった、ということだろ。
あれだけ携帯ゲームのシェア持ってる会社が携帯電話の世界に参入出来ないなんて、どういう無能集団だよ・・・
1240.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:40▼返信
不味いな、豚報隊が動くぞ
1241.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:40▼返信
実際に業績悪化の実態はもろもろあるとはいえ、任天堂赤字の大きな要因である為替差益をまるっきり無視した解説とかちょっと汚いよな
タイトルが充実した3DSは波に乗ってるし、WiiUがずっこけない限り任天堂はまた当分黒字で安泰だろう。
1242.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:41▼返信
>>1231
俺は発売日に買ったが
時オカの移植ってヒットしなかったんだっけ?
1243.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:41▼返信
WiiUはどうしたイワッチ
サードがソフトの宣伝出来ずに困ってるんじゃないのか?
1244.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:42▼返信
>>1205
どう考えてもソフトが出てないハードはVitaの方だろ
じゃなきゃ何でVita全然売れてないんだよ?そんなにハードが糞なのか?
移植マルチ抜いたらVitaでまともなソフトってペルソナぐらいしかなくね?
違うっていうんなら具体的に今まで3DSよりVitaの方がソフト出てた月あげてみ?
1245.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:42▼返信
>>1231
売れればいいというわけじゃない
充分な利益が出なかったから緊急値下げなんてしたんだろ
おまけに3DSはソニーのように前世代機と並行でやっていく気が無い。wiiもわずか4年で死亡
これで3DSが売れもしなかったら任天堂は終わってた
1246.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:42▼返信
>>1224
ゲームの内容が重要じゃない。
PSにダメージを与え、任天堂のゲーム機のみに出るという構図こそが大事

内容は求めない
1247.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:42▼返信
>>1238
こいつはゲームには価値を見出してるが、その為に必要なハードに価値を見出してないようだが
1248.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:42▼返信
>>1241
為替が大きく変わったときに差損が出るのは仕方ないが
差損がずっと出続けるのは何かおかしい
1249.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:43▼返信
いつも大体ここで言われている事やん・・・
でもニシ君認めないんだから中学生以下か中学生でも分からんかやん
多分前者だけど
1250.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1251.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:43▼返信
売上の八割を担う海外のイベントGCで文字通り

な に も な し

もう詰んだと思うよw
1252.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:44▼返信
>>1244
今月
1253.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:44▼返信
さよなら僕らの任天堂(*'')
1254.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:44▼返信
新ハードのロンチは数千億円が一気に消えるのに黒字化するわけねーだろw
1255.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:44▼返信
>>1231
よく言われるがあそこで無理してでも普及させなきゃスマホに完全敗北してたと思う。
だから個人的には値下げは正解だとおもってる。ただ、
一番の問題は携帯機に25000円という価格をつけ、その価値をきちんと伝えきれなかったこと。
Vitaで25000は安い、って言われてて3DSで25000は高いっていうのは何故?というのをちゃんと考えなきゃ。
1256.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:45▼返信
>>1243
イワッチ「SCEが先に動いてくれないと」
1257.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:45▼返信
>>1244
1年目と比べてどうなんだよ
2年目で新作発表さっぱりだから問題なんでしょ。

ちなみにDL専用タイトル込みでVitaは既に1年目の3DSのタイトル数超えてるよ
1258.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:45▼返信
>>1244
>移植マルチ抜いたら

おまえらってこーゆーの好きだよな
まぁペルソナ(4Gのことだよな?)も一応移植だけども
1259.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:45▼返信
2回債務超過したソニーは何でこうなった 答えはPS3とVitaでした
1260.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:46▼返信
>>1250
その手のネタが絶対にダイアモンドに触れないのはやっぱり業界が怖いからだろうか
1261.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:46▼返信
>>1259
債務超過はSCEで原因は昨年のハックが一番の原因
1262.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:46▼返信
最強勝ちハード3DS
1263.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:46▼返信
やっぱ携帯機に25000円は高すぎたんや
1264.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:47▼返信
>>1250
何故か、任天堂の批判記事が続くなw
1265.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:48▼返信
>>1242
ジワウレで56万本
まあ移植でこれならボロ儲けだね
1266.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:48▼返信
誇り高い会社なので任天堂は認めたがらないけれど、ゲームの潮流が、ファミコン以来の自宅の据え置き型ゲーム機からDSのような携帯型ゲーム機へ、そして携帯電話やスマホで遊ぶように変わってきた。この変化が背景にありそうだね。
1267.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:48▼返信
真実はネガキャン ぶひぃいいいいいいいいいいいいいいいいい
1268.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:49▼返信
まぁ、任天堂は、技術肌の孤高の職人だからね。
いくら、無職ゴキが任天堂を囲んで暴言・暴論を唱えたところで3年後ぐらいにはまた復活するでしょう。
次世代機のwii uも控えている事だし。
1269.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:49▼返信
>>1225
1.痴漢になって海外逃亡
2.妊娠残党として日陰で生きていく
3.ずっと前からGKだったフリして任天堂を叩く
4.CS業界全滅論を説いてまわる
1270.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:49▼返信
アカヒ
1271.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:49▼返信
バブルをバブルと捉えられなかった任天堂の経営陣が良くない。
ついでに言うと、経営陣の判断に影響を及ぼしているであろう組長って爺もよくない。
1272.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:49▼返信
>>1256
確実にそう考えてるから困る。
GCで薄型PS3が発表されて価格が出たら嬉々として発表してたと思う。
カンファで発表したとしてたった2、3か月で発売すんの?馬鹿なの?
1273.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:50▼返信
>>1231
>>1234
モンハンに関してはモンハン自体が欲しかったんじゃなくて
MHP3の流れで中高生の多くがPSPに流れて
このままじゃ小学生まで取られそうだと焦った結果
モンハン市場自体を潰す覚悟で奪ったんだと思うぜ
ゲハ抜きで考えてあの惨状が想像できないとか有り得ないからね
1274.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:50▼返信
任天堂ハードは3年目でピークになりソフトが出なくなる
あと1年半しかないからそろそろ次世代携帯機発表かな?
1275.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:50▼返信
大手紙の怖いとこは一般人への印象操作が崩れるとこだ
任天堂はそれで体面保ってきたようなもんだからヤバいな
これは一気に崩れるかも・・
1276.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:51▼返信
やりたいと思うほどの魅力的なソフトがない
1277.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:51▼返信
任天堂は京都で花札でも刷ってろよ
1278.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:51▼返信
VITAが25,000円で安いなんて言ってるのはGK(ソニー信者)の巣窟であるここの連中だけだよ。

だから売れてない。
1279.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:52▼返信
任天堂の次世代携帯機ってもうVITAのコピー完了したんか?
1280.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:52▼返信
プライドが無い新聞屋さん
1281.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:52▼返信
……技術肌の任天堂……???
1282.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:53▼返信
>>1273
任天堂、カプコン的にはもっと売れる予定だったんだろうか・・・
新ハード的な部分を考慮すれば売れていると取れるんだけど前作との差が大きいからねぇ
1283.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:53▼返信
スマートフォンはVITAより優れたゲーム機だからな
1284.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:53▼返信
>>1273
ライセンス料半額とか、あるいはライセンス料0とか、ものすごく優遇してそう
そのくらい優遇無ければ3DSで出すメリットないし
1285.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:53▼返信
8ヶ月で80万台。
1286.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:54▼返信
>>1278
安いとは言わんが値段相応の性能がある
一時期3DSが同じ値段だったのが信じられんなw
1287.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:54▼返信
>>1238
実況やアップ行為がグレーな状態であることもそれに拍車をかけているんだろうな
割れも動画も基本的には違法なのに、割れは密かにやって動画だけは堂々とやるっていう風潮が
犯罪意識の分かれ道なんだろう
ここでも割れやる奴は徹底的に叩かれるが動画については賛否両論あるってのがその証拠だよ
1288.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:54▼返信
たしかにわかりやすいww
1289.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:54▼返信
>>1269
3.だな。
奴らは任天堂信者ではなく、常に強い方につくだけの売上信者だ。
任天堂が堕ちたら何事もなかったかのようにソニーを持ち上げて
任天堂を叩き始めるよ。
1290.投稿日:2012年08月18日 15:54▼返信
ゴキブリィ〜〜〜〜〜!
1291.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:55▼返信
>>1278
3DSが1万の値下げしなきゃ安かったよ
1292.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:55▼返信
またVitaガーVitaガーw
任天堂は自分の失敗を認めたがらないねえw
1293.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:55▼返信
>要するに、経営者が無能だから時代の変化に対応出来なかった、ということだろ。

対応しようとしたが失敗したでは?
1294.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:56▼返信
Vitaは性能の割には安い
1295.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:56▼返信
>>1289
ん?ゲハってアンチソニーの溜まり場だろ?
だったら違う分野の板に移動するだけじゃろ。
1296.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:56▼返信
はぁ・・・今までだまされてた
こんな会社のゲームやりたくない
3DS売ってこよ
1297.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:56▼返信
>>1258
だって移植やマルチならVitaでやる意味ないじゃん
メタルギアHDとか零evoとかあんなのやりたいか?

ペルソナは一応追加要素多いしリメイクでしょ
1298.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:56▼返信
>>1289
RPGクラッシュの前にチカくんをやってた豚もいそうだな
1299.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:57▼返信
真面目な話任天堂が生き残る方法ってあるの?
1300.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:57▼返信
スマホスマホ言うが・・・スマホでアクションとかしたくねぇなぁ
大抵のゲームが安いのはとても魅力的だが
1301.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:57▼返信
>>1284
一応PSPではもう容量パンパンなんで勘弁wってずっと言ってて
じゃあ次はどうする?Vitaは普及がまだまだだから3DS、というのは理解できる。
じゃあなんでWiiじゃなかったの?PS3も普及してるぞ?と言ったらどういうんだろうか。
まぁ政治的な部分はあったと思うよ。
1302.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:57▼返信
>>1297
そんな自分の価値観を押し付けられましても・・・
1303.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:58▼返信
>>1299
自社ハード縛りからの脱却・ソーシャル参入
これで株価復活・大幅黒字化は確実
1304.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1305.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:58▼返信
>>1244
お前の中ではVITAと3DSは同時に発売されてるのか?
VITAってまだ8ヶ月目なんですけどw
1306.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:58▼返信
>>1297
零エボは全曲アレンジ、クエスト、ミニゲームの追加あり。

個人的には全曲アレンジだけでも買う価値がある。
1307.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:59▼返信
>>1269
4番は豚の本音だからw
1308.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:59▼返信
>>1306
グラフィックには何も手を入れてないのね
1309.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:59▼返信
>>1297
いや、やったことないから買おうとする人もいるんだが・・・
1310.名無しさん投稿日:2012年08月18日 15:59▼返信
>>1297
おいマルチだらけのWiiUさんディスってんじゃねーぞ
1311.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:00▼返信
>>125
オルガリズムと特殊報道部買ったのかよ?
どっちも1万前後しか売れそうにないが…
ミクvsカグラ&ソウルハッカーズならボカロオタ以外は後者の方がいいって言いそうだけどな
1312.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:00▼返信
>>1308
???解像度上がるのは当たり前だろ???
1313.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:00▼返信
>>1308
アホだw
PSPエミュ出しているわけじゃねーぞw
1314.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:01▼返信
3DSは値下げして正解っていう意見があるけど、俺にはそう思えないな
確かに値下げしなければ売れてなかっただろうけど、だからといって半年で1万引きっていうのは下げすぎでしょ
これが5千引きくらいに留めておけば、ここまで被害は大きくなってなかったと思う

いわっちは値下げについて焦ってないって必死に言い張ってたけど
売れない+VITAの販売が控えてるってのを見て、焦りまくって判断誤ったとしか思えない
1315.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:01▼返信
>>1278
3DSも25000円だったんですが?
1316.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:01▼返信
>>1297

つーか、よく知りもしないくせにテキトーなこと言ってんじゃねーよ。ボケナス。
1317.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:01▼返信
>>1297
君のコメ見て思ったんだが3DSとVITAのマルチなんてソフトもいずれ出てくるんだろうかね
そしたら確実にVITAでやる意味は出てきそうな気もするが
1318.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:01▼返信
>>1301
新しい機種でとか挑戦とか可能性っぽい事を言ってたような気がするけど・・・
スマホのモンハンももしかして同じ理由なんスかね?
1319.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:01▼返信
任天堂が生き残るにはやっぱり携帯・スマホ専用に
アプリを提供して行くしかないだろうなあ。
1320.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:01▼返信
豚ちゃんは高解像度がどういうものなのかいまだに理解できません
だってWiiUが出るまでは任天堂には高解像度対応ゲーム機が無いんだもの
1321.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:02▼返信
>>1308
無知だな~

やっぱ、普段ゲームやらないやつってこうなんだよね~
1322.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:02▼返信
>>1252
オルガリズムと特殊報道部買ったのかよ?
どっちも1万前後しか売れそうにないが…
ミクvsカグラ&ソウルハッカーズならボカロオタ以外は後者の方がいいって言いそうだけどな
1323.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:02▼返信
>>1297
モンハンみたいなCOOPが据置と携帯でマルチで出たなら携帯を選ぶ
こういうゲームは友達と持ち寄って遊びたいしな
寝転がってやりたいって人もいるだろうし
逆に据置でどっしりと構えてやりたいという人もいるし一長一短だろ
1324.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:03▼返信
WiiUもマルチばっかりだし、>>1297の言うとおりWiiUは買う価値ないわ。PS3で十分
1325.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:03▼返信
>>1222
そういや、ニシ君はGBMを無かった事にしてPSPGoを叩いてたのかな
俺もすっかりミクロ忘れていたわ
1326.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:03▼返信
>>1322
何なら勝負する?
ソウルハッカーズはP4G超えなかったら爆死ね
1327.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1328.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:04▼返信
>>1308
ぇ、本気で言ってないよね・・・?
1329.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:04▼返信
>>1322
だといいね。
ミクに蹂躙される現実しか見えないけど。
1330.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:05▼返信
豚って年末までの3DSのソフトラインナップをミエナイキコエナイしてVITAにソフト出ないって言うから面白いよね
1331.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:05▼返信
>>1322
>ミクvsカグラ&ソウルハッカーズならボカロオタ以外は後者の方がいいって言いそうだけどな

この結末に至るロジックをフローチャート化してくれないか?可視化でもしないと何言ってんのか判んねーよw
1332.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:05▼返信
>>1322
主観まみれもいいところだなぁおいw

まぁそれはそれとしてカグラ&ソウルハッカーズで実際どれだけの数字出るだろうな
1333.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:05▼返信
ソーシャルソーシャル喚いてる馬鹿共

WiiDS全盛期はソーシャルレベルのクソゲーのオンパレードだったじゃねぇか
今のWiiさんはそれすら出ない産廃だが
1334.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:06▼返信
>>1322
特報は来週じゃない。うちは買うよ。
つうか売上に一喜一憂するなんてアホらしいわ
なんかの理由でデスクリムゾンをそのまま移植したやつが
ミリオン越えたら業界に絶望するがな
1335.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:06▼返信
ミクとレズ忍者だったら、断然ミクだろ
プロジェクトカマキリ?ナニソレ?
1336.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:07▼返信
>>1322
ソフトが出る出ないの話をしてたのに、何で売り上げの話してんの?
頭大丈夫?
1337.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:07▼返信
>>1330
今冬発売のソフトで5万本超える可能性があるやつ

vita
ミク、イース、ダンボール、地球防衛軍、零の軌跡、ソウサク

3DS
カグラ、ソウルハッカーズ、戦国無双C2、クロスゾーン、ブレイブリーデフォルト、
イナズマイレブン1・2・3、エクストルーパーズ、レイトン教授VS逆転裁判、ペーパーマリオ
とびだせどうぶつの森、ロストヒーローズ、ルイマン、新絵心教室
1338.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:07▼返信
>>1332
別々の層と考えるならそれなりに売れるんじゃないかね・・・
両方10万は一応超えそうな気はするし
というかミク1つに対してカグラ&ソウルハッカーズなのか
思ったよりも弱気だな
1339.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:08▼返信
特殊報道部のハードルはタイトラのマルチ合計あたりでどうですかね?
1340.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:08▼返信
特殊報道部はうちの近くの店予約時点で売りけれだわ。
出荷数なんか元から少ないソフトだしな。オルガリズムもそうだ。ソウルハッカーズより出荷数なんてかなり少ない
それでも利益出る販売メカニズムになってるからね。
任天堂ハード見たいに中小でもハーフ売れなきゃ赤字みたいなビジネスモデルとは違うんで。
ソウルハッカーズも頑張ってP4G超えてね。超えなきゃメガテン4マルチ決定だから。
1341.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:08▼返信
ニシ君の中じゃカグラは前作越え確定なのかい?
個人的にはやや割り込むような気がするんだが

あとソウルハッカーズについては発売後ニシ君が色々と手のひら返しそうな気がする
1342.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:08▼返信
しかしPSWはギャルゲーだけ!って言い張ってた豚が
まさかカグラみたいなのも戦力として数えるようになるとはなぁ
時代が変わったのか、お決まりの掌返しなのか
1343.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:08▼返信
>>1338
超えればいいねww
1344.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:09▼返信
買わないけど邪魔する奴らは「影で」俺が叩き潰してやるって感じだね
岩田社長のペルソナのようなものか>任天堂信者
スキルに・突撃・勝利の雄たけび・発狂の雄たけび・メルトダウン・挑発とかありそうだ
1345.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:09▼返信
>>1337
やっぱカグラって豚の中では存在感大きいんだね
1346.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:10▼返信
>>1338

コングポイント見てみる?両方累計5万ぐらいしか売れなくても利益が出るネプネプと同じレベルの悲惨な数字だけどww
1347.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:10▼返信
カグラ1は買ったけどカグラ2はパス
1348.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:10▼返信
>>1337
5万・・・微妙なラインだな
あぁ、3DSの表記本数を増やしたい為のラインか
売上げハードル上げたり下げたり大変だな
1349.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:11▼返信
>>1344
いや、さすがにいわっちもこんな集団は認めたくないだろうからペルソナってよりシャドウじゃね?
1350.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:11▼返信
>>1343
売り上げの話ばっかりってのもアレだけど俺的にソウルハッカーズは数万程度で終わるような気がしてならない
1351.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:12▼返信
>>1337
うん、アホ丸出しやね
1352.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:12▼返信
>>1337
嬉々として貼りまくってるけど、ブーメラン仕込んでるだけで終わる可能性もあるんだぞ???

まあ、そのほうが面白そうだから、どうでもいいけどさw
1353.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:12▼返信
>>1346
ぇ、そうなん?
ニシ君がえらく持ち上げてたからそれくらい行くと思ったのに・・・
1354.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:12▼返信
コングポイント
カグラ、ソウルハッカーズはネプネプと同じレベル

ネプネプは累計5万でも利益出るソフトだけど、他二つは違うからな。
しかもネプネプの売り上げ見れば、他二つがどれだけ悲惨かがわかる。
ミク関連にお金使うから、カグラやソウルハッカーズにお金回らない人多いぞ。
1355.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:13▼返信
カグラは普通にギャルゲスタイルで売ってりゃ良かったと思わなくない。
トクホウはオカルトスキーとしては気になるんだが、どういうゲームなのかイマイチ分からん。
1356.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:13▼返信
>1349
TVの中に落としたどんなシャドウになるんだろう・・・ドキドキ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1358.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:14▼返信
>>1336
イライラしないで
別に売り上げどうこうじゃなくて、オルガや特報なんてやりたい奴殆どいないでしょってこと

>>1331
ソフト売り上げがペルソナが断トツの20万のVitaユーザーなら
ボカロオタでもない限りソウルハッカーズの方が魅力的なソフトに映るんじゃないかって思っただけ
1359.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:14▼返信
カグラの尼ランもひっどい数字だったなぁ。
今は発売近いから上がってるかもしれないが。
47位とかだったな。
ミクちゃんやP4Gはずーっと上位キープしてたし。
1360.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:15▼返信
>>1358
だといいねw
1361.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:16▼返信
>ボカロオタでもない限りソウルハッカーズの方が魅力的なソフトに映るんじゃないか


そもそもボカロオタとか言ってる時点で時代遅れだわ。
あとソウルハッカーズが魅力的?あっちの方が絵が気持ち悪くていやだわ。
ペルソナ3とペルソナ4じゃなきゃだめだわ。
1362.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:16▼返信
>ミクvsカグラ&ソウルハッカーズならボカロオタ以外は後者の方がいいって言いそうだけどな

ハッカーズは分からんがカグラは売上げ延びないと思う(^_^;)
何か地雷臭しかせんのよね(^_^;)
1363.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:17▼返信
>>1358
???
ペルソナとメガテン(デビサマ)のユーザー層が被ってると思ってる?
1364.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:17▼返信
>>1358
おまえはソウルハッカーズやったことあんのかよwあったらそんなこといえんわw
1365.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:17▼返信
ここにきて任天サゲがんばってんなはちま
1366.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:17▼返信
特殊報道部は紙芝居ギャルゲだと思って金ドブ覚悟で買うわ
まあ2万とか売れればいいほう
1367.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:17▼返信
ボカロオタwww
今の中高生はみんなボカロオタか~
1368.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:18▼返信
>>1367
豚ちゃんは外に出ないのでミクがいまだにキモヲタのものだと思ってます
1369.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:18▼返信
>>1349
任天堂のリアル混迷の霧(mist)で、ニシ君は見えない聞こえないのシャドウになってるからな
1370.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:18▼返信
>>1358
この期に及んでDIVAはボカロオタしか買わないとか思ってるってのも大概だけどな
1371.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:18▼返信
>>1340
PSPで出たデビルサマナーの移植累計1万以下なんだけどw
だからソウルハッカーズが3DSに来ちゃったんだわ
1372.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:19▼返信
ついでにソニーの債務超過についても分かりやすく教えてほしいな
1373.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:19▼返信
ファミマ行ったら女の子や女の人が普通にミクまんやコラボ商品買っていっているのを見て衝撃を受けたわ
おかげでミクまん無くなって買えなかった

思ってた以上に人気あるのね
1374.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:19▼返信
>>1366
どう考えても、ギャルゲ(ヒロインを落とすとかいうゲーム)ではないと思うのだが。。。>特殊報道部
1375.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:19▼返信
>>1358

これが俗に言うにわかです。
そもそもソウルハッカーズのあの絵がキモイ。
あの絵が受け入れられるんなら、ペルソナ2の移植も売れてます。
1376.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:19▼返信
そもそもソウルハッカーズ知ってる現代っこってどれくらいいるの?
ペルソナやメガテンなんかよりも全然知られてないでしょうに
1377.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:19▼返信
>>1370
いやボカロオタじゃなきゃ買わないでしょ
1378.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:19▼返信
>>1358
ソウルハッカーズは百歩譲ってそうだとしても
なんでカグラが選択肢に入ってくるの?
1379.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:19▼返信
>>1369
先日のマヨナカテレビにイワッチみたいな人影が映ってたぜ
1380.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:20▼返信
>>1358
>別に売り上げどうこうじゃなくて、オルガや特報なんてやりたい奴殆どいないでしょってこと

オルガリズムはゲーム的にイマイチ理解しづらい部分があるから売れづらいってのはわかるけど
特報までやりたい奴が殆どいないと言い切るのはちょっとな
1381.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:20▼返信
ソウルハッカーズはどれだけ3DSにコア層がいるかってのを判断する指標になると思うよ
これの売り上げでメガテン4の売れ行きも分かるだろうしね
売り上げが芳しくないと他のハードとマルチになる可能性もあるかもね
1382.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:20▼返信
>>1371
君のいうとおりだといいね。
実際は違うけど。

1383.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:21▼返信
>>1374
いや、買うまで当たりハズレが判らん、って意味で
1384.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:21▼返信
オルガは興味ないが特殊報道部は普通にやりたいというか買う
ToIRとP4Gやって思ったが、VITAは2Dに関しては完全に据え置き超えてるわ
1385.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:21▼返信
でも来期は3DS値下げで爆売れ、WiiU発売で業績回復ってバレバレなんだけどな。
ソニーみたいに年中赤字のほうがマズイだろ。
1386.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:21▼返信
ニコニコでは満足度が高いというのに!!!!
1387.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:21▼返信
>>1221
一昨年までなら電通と金の力で隠蔽してたからだろうな
1388.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:21▼返信
>>1377
興味なかったけど体験版で購入した俺が通りますよっと
1389.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:21▼返信
>>1377
だといいねー。
3DSで脳みそ萎縮して時勢すら読めなくなったか。
ソウルハッカーズの難易度の仕様聞いたら余計買わなくなりますわ。
1390.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:21▼返信
>>1377
おまえのボカロオタってのがどの範囲を指してんのかちょっと気にならないでもない
1391.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:21▼返信
>>1371
・・・デビサマがPSPに出ていた事自体知らなかった・・・
いや、素直にありがとう明日探してみるわ
1392.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:22▼返信
中々狙いどころは良いな。
さすがデマの拡散に長けてるw
1393.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:22▼返信
>>1383
なる。確かによく内容も判らんゲームだしな。
1394.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:22▼返信
>>1377
ボカロヲタじゃないけどDIVAf買います
1395.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:22▼返信
豚「来期は3DS値下げで爆売れ、WiiU発売で業績回復ってバレバレなんだけどな」

貴重なご意見、ありがとうございますww
1396.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:22▼返信
>>1358
やりたい奴が殆どいないからノーカンとでも言いたいのかよ……

100万いかなきゃどうこう言ってる豚は冗談かと思ってたが、まさか本気だったとはな
1397.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:22▼返信
>>1366
新規ADVなんて普及してる据置で出しても5万超えるのも苦労してるしな
1398.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:22▼返信
>>1363
少なくともDIVAよりは被ってるよ
1399.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:23▼返信
>>1299
GKもアナリストも株主もNET IB NEWSもみんな言ってるが、
自社ハード捨ててソーシャルのアプリ屋になればいいだけのこと。
ただ「誇り高い」任天堂にはそれが出来ない。
1400.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:23▼返信
>>1390
どの範囲もこの範囲もないでしょ
買う奴は漏れなくボカロオタだよ逆説的に
1401.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:23▼返信
ボカロオタ、ボカロオタとレッテルを貼るのも大変だな
1402.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:23▼返信
>>1385
ソニーに都合の悪いレスは控えるんだな
1403.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:23▼返信
特殊報道部はトロ厨にも地味に売れそう
アドベンチャーはコンプ楽だし
1404.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:23▼返信
>>1376
二十歳前後は居ないだろうな
おっさんが買うんだろ。おれが知らんし同期も話題にしないもの
つうかあのキャラデザが合うとは思えん。
P1、P2の売上から考えてもそう思う
1405.投稿日:2012年08月18日 16:23▼返信
ありがとう任天堂宗
1406.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:24▼返信
>>1398
ペルソナ好きだけど、ソウルハッカーズは糞3DSなんで買いません。

P4Gのおかげで、3DSでは買わない人多いんで。
1407.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:24▼返信
ボカロオタすぐに発狂するなよ気持ち悪ぃ…
1408.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:24▼返信
ボカロオタすぐに発狂するなよ気持ち悪ぃ…
1409.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:24▼返信
結局スマフォスマフォ言いたいだけかよw
新聞も広告料どんどん減ってるから大変だよな色々と
1410.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:25▼返信
>>1400
脳味噌固まってんじゃね?
1411.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:25▼返信
糞ハードを買わせてしまうほど優秀なソフトメーカーだからなぁ
1412.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:25▼返信
>>1402
自演しか能がないw
1413.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:25▼返信
デビサマってPSPで売れなかったから3DSに来たんじゃなくて、3DSの市場調査するために出されるソフトじゃね?
新作のメガテン4の前にどれぐらい買ってくれるユーザーがいるか知りたいだろうしな。
1414.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:25▼返信
知り合いに聞いたがソウルハッカーズ買うって人は多い
1415.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:25▼返信
現実を見れないから宗教なんだよな
1416.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:26▼返信
ソウルハッカーズの持ち上げかー。
悲惨な結果になるけどいいの?
1417.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:26▼返信
>>1407
いきなりどうしたよw
1418.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:26▼返信
山内の後を継いだ岩田聡社長(52)は室蘭市長だった父を持ち、パソコンオタクが高じてHAL研究所に入社した。一介のプログラマーだったが、やがてHAL研究所の経営が暗転して任天堂の傘下に入ると、山内に見込まれて社長として采配を任された。そのときの陣頭指揮を買われて、のちに任天堂の経営企画室長、そして山内の後釜の社長に抜擢されている。そのあとの破竹の快進撃はまさに山内の見込んだとおりだったが、この2、3年は打つ手が続々と裏目に出て「空回り」をするばかりである。
1419.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:26▼返信
>>1414
知り合いに聞いたがソウルハッカーズ買うって人はゼロ
1420.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:26▼返信
>>1414
知り合いwww
豚に知り合いwww

寝言は寝て言え。
1421.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:26▼返信
なんつーかペルソナ買ったやつは同じようなゲームしかしないとか思ってんのかよ・・・
普通の人なら色んなジャンルのゲームするだろ・・・
1422.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:26▼返信
>>1394
それをボカロオタって言うんだよ
分かった?
1423.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:27▼返信
よくわからない
海外で作って海外で売ったのが円高の為に
為替差損が数字上現れて赤になったけど実際のお金は海外でプールしてるから
見せ掛けだけの赤字で来年から法人税を払わなくって良くなるからウハウハって事か
1424.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:27▼返信
>>1377
おれは今までボカロは食わず嫌いだったけど
なんか話題になったり教科書に載り始めたし、なぜ人気なのか
理解はしなきゃいけないなと思ったから買うよ
1425.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:27▼返信
知り合いの3DSはすれちがい伝説専用機だった
1426.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:27▼返信
ソウルハッカーズはサターンでやったから買わない
P4Gは遊ばなかったから買った
1427.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:27▼返信
豚の知り合い(笑)が買うなら、P4Gより売り上げいいんですね。
超えなきゃ爆死ってことで。
1428.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:27▼返信
>>1385
3DSまだ逆鞘解消してないぞ
wii[U]は値下げ待ちで売れないし
1429.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:27▼返信
>>1421
まあ普通の人じゃないし
1430.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:27▼返信
中学生にわかりやすいレベルではニシ君には理解は無理じゃないの?
漢字も多いし
1431.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:27▼返信
>>1379
次の大雨の翌日に逆さ吊りのいわっちが・・・ごくり
1432.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:28▼返信
まあでもミクを買うのはほとんどが従来のボカロユーザーだろうな
1433.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:28▼返信
メガテン信者歴20年近いけど、ソウルハッカーズはSSでやったな
ちなみに真4は初めてスルーするナンバリングになりそう
メガテン信者は金持ってるおっさんばかりだから、PS3かVITAで出しときゃ良かったのにと思う
1434.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:28▼返信
>>1422
ロジックをフローチャートにでもしてくれる?よく判らんわw
1435.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:28▼返信
>>1424
俺はオタじゃないアピールはオタしかしないもんだよ
1436.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:29▼返信
>>1431
放り込まれてからのマヨナカTVが見てみたい
1437.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:29▼返信
>>1375
絵がキモイから食わず嫌いってそれこそニワカだろw
ソウルハッカーズは名作だぞ
てかペルソナ2の移植も8万ぐらい売れてたじゃん
まあいいや「Vitaユーザーは絵がキモイからPシリーズ以外のアトラスのソフトは要らないらしいです」
ってソウルハッカーズについてくるアンケートに書いとこうかな?w
1438.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:29▼返信
>>1433
信者ならお布施の意味でプレイしなくてもいいからソフトだけ買っとくんだ
アトラスの次の新作に繋げるために
1439.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:29▼返信
>>1432
セガが本気出してるからVITAで初ミクデビューするよw
1440.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1441.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:29▼返信
>>1422
ソフト買っただけでオタ認定とか意味わからんのだが
じゃあマリオ買った奴はマリオオタでゼルダ買った奴はゼルダオタってか
1442.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:30▼返信
>>1434
そのままでいいよ
別に迷惑してないから自覚しなくてもいいし
周りからそう思われることには変わりないしね
1443.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:30▼返信
>>1433
ファンの年齢層はわかってると思うけど企業体力が残りわずかなんです!
1444.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:30▼返信
>>1441
それ学校なり会社で言ってみなよ
みんな笑ってくれるから
1445.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:31▼返信
>>1423
外貨で貯めてる内部留保は円高が加速したら大きな為替差損になるが
円高が安定しているときは大きな為替差損にならない
しかも内部留保は為替差損を割り引いても大きく目減りしてる
つまり単に利益が本当に大幅に減ってる
1446.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:31▼返信
>>1437
ペルソナ2超えてね。
コングポイント的に無理だけど。
君は買うの?ま、P4G超えなきゃ3DS⇒VITAへの路線変更はないけど。
1447.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:31▼返信
>>1422
おまえが言うほどオタってのはそんな浅いもんじゃねーけどな
1448.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:31▼返信
海外で売れなくなった理由と携帯ゲーに喰われた論拠が乏しい
結論ありきで書いてる記事だな・・・つまり・・・
1449.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:32▼返信
神ハード3DSに出す決断をしたアトラスさんはユーザーの事を考えてる
1450.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:32▼返信
>>1442
???>>1442の発言そのものが、もう、何を言っているのかが解からん???
1451.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:32▼返信
>>1430
洗脳レベルに近いしなぁ
熱心なキリスト教徒に進化論を信じさせる位難しいんじゃないの
1452.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:32▼返信
>>1436
鬼トレみたいなキャラだろうか?w
1453.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:32▼返信
>>1437
10年以上前にやったソフトの移植なんて今更やりたくないぞ
P4Gくらいのリメイクなら考えても良いが
1454.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:32▼返信
>>1437
買う気もないのにアンケート?

書けば?
1ユーザーの意見なんて封殺だけど。
1455.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:32▼返信
ソフト買ったらオタクって
オタクが聞いたら怒りそうなレベルだな

1456.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:32▼返信
まぁそのオタがよく金を落としてくれるんですがね
1457.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:32▼返信
>>1447
名言やねえ
>オタってのはそんな浅いもんじゃねー
いやー名言やねえ
目の前にいたらニヤニヤが止らんと思うわ
1458.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:33▼返信
>>1414
エア知り合いwww
1459.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:33▼返信
>>1435
・・・・・・おれはミクとかまじで初めてなんだけど
1460.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:33▼返信
オタが怒っちゃったw
こわーいwww
1461.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:33▼返信
なんかすげーガキ臭い理論武装してる奴がいるな
1462.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:33▼返信
でもVitaにはソウルハッカーズより売れそうなソフトは10本も無いという事実
1463.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:34▼返信
普通にペルソナ2すら超えられないんじゃね?
ソウルハッカーズ。
持ち上げても悲惨な結果しかないと思うわ。
1464.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:34▼返信
>>1396
ネクレボなんて幾つあってもソフト出てないのと同じだろ
それと同じ
1465.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:34▼返信
ソニー平井の、ゲーム部門を回復させた功績で社長の座についたカラクリも
ぜひ解説お願いしますよ
1466.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:34▼返信
>>1452
深夜通販っぽいニンテンダイレクトでもやるんじゃね
1467.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:34▼返信
>>1462
ソウルハッカーズ持ち上げるの?
さすがに無理があるわ。
1468.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:34▼返信
>>1437
エアアンケートハガキっすかwwww
とりあえずアトラスがメガテン関連だけだと思ってる無知無知ポークしんどけ
1469.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:34▼返信
ソフト1本買っただけで○○オタとかw
宗教の人はやっぱ考え方が違うねぇww
1470.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:35▼返信
一般像の視野狭窄っぷりがいかにもだね豚ちゃんw
それこそヲタクの一般への印象そのまま
1471.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:35▼返信
ニシくん完全に任天堂の赤字から目をそむけてるね
1472.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:35▼返信
>>1457
何がそんなにおかしいのかわからんのだが
上のほうでもあったけどお前の中ではマリオ買っただけでマリオオタなの?
1473.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:35▼返信
別に赤字言われたからって、じゃあ任天堂買わない!なんて言う奴いないだろ
何がしたいんだ一体?
1474.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:35▼返信
セガは持ち前の変態っぷりをVITAで如何なく発揮してくれてるから、お布施でDIVAf買ってあげるよw
多分買っても音ゲーやった事無いからプレイしないだろうけどw
1475.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:35▼返信
俺もミクは買ったこと無いけど、特報とイースの間が空いたらミク買おうかなと思ってる
ミクに興味無くても、PV見たらVITA実機で見たくなるわ
1476.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:35▼返信
>>1461
まぁガキに理論なんて通じないんですがね
1477.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:35▼返信
>>1462
そこまで言うほどにハッカーズが売れるという根拠が解からんわw
1478.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:35▼返信
ソフト買っただけでオタとか、さすが夏休みの小学生は目の付け所が違うな
1479.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:35▼返信
3DSってニュースないと思ったらこんなニュースしかないのね。
もっとソフトのニュースだしてみな
1480.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:36▼返信
>>1451
アソリックは進化論含めて科学技術を概ね認めてたりする
1481.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:36▼返信
>>1459
初めてでもデリケートだから慎重に扱えよw
押し間違いとか厳禁だからなw
1482.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:36▼返信
ボカロオタと
ソウルハッカーズまで買うアトラスファンのどっちが多いかな―。←ペルソナなんかよりかなーり少ない。

1483.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:36▼返信
>>1472
いいからいいからそのままでいてよ
周りに笑顔が生まれるんだから貴重な存在ですよキミみたいなのは
1484.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:37▼返信
ニシくんは話題そらしする前にソフト買ってこいよ。
前から言われてたろ、1台につきソフト6本売れなきゃダメって。
1485.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:37▼返信
>>1480
今はビッグバンを作ったのは神様です、みたいな論調になってるんだっけか
1486.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:37▼返信
海外で落ちてるって書いてるのになんでモバグリなんでしょうねぇ朝日さん
バレバレですよ
1487.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:37▼返信
ゲームの内容ではソウルハッカーズの圧勝だろうね
1488.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:37▼返信
>>1436
いわっちのドキドキ☆組長突撃!

えーわたくし岩田はこれから山内サンにGEKOKUJOUしたいと思いまぁす☆
前から気に入らなかったんすよね、あのハゲ。ガラクタ渡されて売れとかどこの拷問だっつの
っていうこーとーでぇ 今からタマとりにいったるぞゴルァァァ!
首洗ってまっとけや、ぼんくら組長さんよぉおおお!
いやっっっふうううぅぅぅuuuuuuuu!!!

1489.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:37▼返信
>>1480
なんだ、ニシ君実際の宗教以上に宗教かよ
1490.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:37▼返信
じゃぁ、豚君のいうとおりマリオ買うやつはマリオオタってことでいいのか
1491.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:38▼返信
>>1462
え?10本とか随分余白を残してくれるじゃない
今までなら一本もないって言い張ったはずなのに
随分と弱気だねぇ今日は
1492.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:38▼返信
モバグリさんから頂いた仕事ですか?朝日さん

Q モバゲーとか?
A そうだね。グリーや、モバゲーのディー・エヌ・エー(DeNA)にゲーム界の覇権が移った格好だ。
  昨日の勝者が今日の敗者になるのがビジネスの世界だ。
1493.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:38▼返信
>>1483
もう、会話すらも放棄してるんだなw
1494.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:38▼返信
>>1487
内容www
じゃ語って?
内容語れるんでしょ?
リメイクだからリメイク前の内容語って?
1495.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:38▼返信
>>1481
どこ押すんですか?ここですか?こうですか?
1496.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:38▼返信
>>1490
ニシくん「マリオを買うのは一般人だから、ボクも一般人だと言うのに!」
1497.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:39▼返信
>>1487
いや、ゲームの内容むかーーーーしやったファンは知ってるからw
1498.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:39▼返信
>>1483
多分ここにいる誰もおまえの思考ロジックが理解できていないから
まともに会話する気があるならちゃんと説明してくれよ
1499.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:39▼返信
ちゅうも~く⇒>>1487

ソウルハッカーズの内容語ってくれるんだってよ。
1500.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:39▼返信
>モバゲーのディー・エヌ・エー(DeNA)にゲーム界の覇権が移った格好だ。

こういう記事でも、はしゃいじゃうのか
そらやり込められるわなあ
1501.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:40▼返信
ミリオン以上を売るには一般人にも売れなければいけない
ミリオン以上売れてるソフトを買うユーザーはオタクではない
1502.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:40▼返信
>>1488
完二っぽいふんどし姿が思い浮かんだぜ
1503.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:40▼返信
>>1483
おまえがここにいる人間から失笑されてるって事にそろそろ気づこうぜ
1504.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:41▼返信
>>1487
お、おう(何と比べてかわからんがマリオより上ってことかな)
1505.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:41▼返信
まあ人間なんてなにがしかのオタクなんだけどね
1506.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:41▼返信
ソウルハッカーズは難易度の仕様の時点でなえた。
ミクに金使うから、P4Gやった限り3DSではやりたくないんで、豚さんは買ってあげてください。
1507.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:41▼返信
モバグリwww
スマホゲーム市場がモバグリだけだと思ってんのかよw
スマホ持ってたら言えない発言だなw
1508.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:41▼返信
>>1501
ピーチ姫の同人誌とか買っちゃう豚は一般人じゃないw
1509.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:41▼返信
>>1501
つまりマリオもミリオン超えるまではオタクしか買ってないとw
1510.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:41▼返信
なんで海外なのにモバグリなんだよ?
そこはせめてジンガとか言えよ

子供向けだからって適当やっていいって訳じゃないぞ
1511.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:42▼返信
>>1487
今更あの話やってもなぁ…
当時、ネットもろくに無かった時代だったからこそ面白かったんだが
1512.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:42▼返信
>>1501
さんざん引っ張った挙句コレが結論?
1513.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:42▼返信
うーん、結局モバグリマンセーじゃん
誇り高い会社とかイヤミかよw
端境期が存在する商売という誰でも分かる事実をなぜスルーするのか
1514.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:43▼返信
ミリオン行かなかったマリオはマリオ界の面汚しってことだなw
1515.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:43▼返信
>>1509
だからそれ身近な人に言ってみなよ
みんな笑ってくれるから
1516.投稿日:2012年08月18日 16:44▼返信
ようは、据え置きはオワコンってことだろ

みんな知ってるし、任天堂も認めてるじゃん
それを取り戻そうと頑張ってるし。
1517.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:44▼返信
>>1511
あー、そういやそうだな
当時は近未来的な感じがしたけど、今更過ぎる気がすんな・・・
1518.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:44▼返信
P4GはP3と同じ感じだから買ったけど、それ以前の作品はちょっとね・・・。

1519.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:44▼返信
朝日なんだしこう書かないと

Q.じゃあどうしたらいいの?
A.それは言えないね!僕たちにとっちゃ人の不幸は飯の種なんだ!
1520.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:44▼返信
据え置き推しのカスちゃん3DSのソフトは据え置きで出せって言わないねw
1521.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:45▼返信
>>1515
ボカロについても同じだがな。
1522.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:45▼返信
月曜ぐらいにDQXが売れてない記事書いた朝日
今度は任天がターゲットか
1523.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:45▼返信
Newスーパーマリオ2 79万本
マリオテニスオープン 28万本

マリオの面汚し
1524.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:45▼返信
>>1477
だから売り上げの話じゃないんだって
そもそもは8月のソフトラインナップが3DSとvitaどっちが魅力的かって話で
vitaで売れたソフトってペルソナの20万が断トツだから、
ボカロオタでもなければミクよりソウルハッカーズの方が魅力的に見えるんじゃね?って言っただけ
1525.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:46▼返信
>>1515
ボカロについても同じこと言うと笑ってくれるよ。
お前の方がキモイって。
1526.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:46▼返信
>>1521
それも身近な人に言ってみなって
みんな喜んでくれるから
1527.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:46▼返信
ニシ君超理論展開中w 
これで他人を煽ってたんなら本当にキチガイ狂信者だろw
1528.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1529.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:46▼返信
豚:ボカロってヲタしか買ってないよね
一般人:クスクス
1530.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:47▼返信
>>1515
それってつまり、↓がそもそも、お笑いでしかないいって言うことだよね?

>ミリオン以上を売るには一般人にも売れなければいけない
>ミリオン以上売れてるソフトを買うユーザーはオタクではない

ゼルダとか、KH3Dとか、NEWラブプラスとかどうなっちゃうのよ???
1531.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:47▼返信
>>1524
3DSの方は全然魅力的じゃない件について。
そもそも、カグラとかソウルハッカーズなんか買わない。
1532.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:47▼返信
>>1515
うん、変なことを言う人が居るんだねって君のこと笑ってくれそうだね
1533.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:47▼返信
>>1525
どうしてこうボカロ厨って攻撃的なのかね
1534.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:47▼返信
>>1524
ボカロオタを除くならメガテンオタも除かないとね
1535.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:47▼返信
>>1524
無いなw
1536.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:48▼返信
>>1524
VITAの方がいいな。
1537.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:48▼返信
>>1526
おまえなんでさっきから同じ事繰り返してんの?
本気で言う事もう無いの?
1538.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:48▼返信
>>1524
だから、ペルソナとハッカーズのそうは被ってねーよって、言ってるだけ。
1539.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:48▼返信
>>1518
了解!
君の意見はソウルハッカーズのアンケートでちゃんとアトラスに伝えとくから安心してくれ!
1540.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:48▼返信
一般ゲームユーザーはソウルハッカーズを選ぶ
1541.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:48▼返信
>>1532
あれ?馬鹿にされてると思っちゃったの?
いやだなあ、そんなつもりないのに
どうしたの?
1542.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:48▼返信
一般人:ボカロってヲタしか買ってないよな

キモヲタ:クスクス
1543.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:49▼返信
>>1533
おまえが馬鹿にしか見えないから笑われてるだけやで
1544.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:49▼返信
>>1533


↑超理論を堂々巡りすることしかできない無能。
3DSで脳萎縮しちゃったか・・・。
1545.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:49▼返信
>>1523
マリオテニス地味に(マリオ系の中では)爆死してるな
1546.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:49▼返信
モバグリに誘導しちゃうあたり色々透けて見えるな
1547.投稿日:2012年08月18日 16:49▼返信
ありがとう任天堂宗
1548.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:50▼返信
>>1540
一般ゲームユーザーは普通にマリオか、ミクだよ。
バカじゃね?
1549.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:50▼返信
>>1533
皆、お前の超理論にあきれているだけだと思うが。。。?
1550.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:50▼返信
>>1542
オタクはクスクスとは笑わない
1551.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:50▼返信
>>1542
やっぱ外に出ない豚ちゃんに現実は難しいかw
1552.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:50▼返信
>>1541
いらいらしちゃってどうしたん?
1553.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:50▼返信
ゴキブリは見えない豚と戦ってるのか
脳みそちっさいんだろうな
1554.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:50▼返信
おおこわいこわい
ボカロ厨の逆鱗に触れちゃったみたい
普段もそんな感じで好戦的なの?
1555.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:51▼返信
>>1524
あーはいはいわかったわかった

魅力的だなんだと言葉濁してるけどつまりおまえのなかではミクよりソウルハッカーズのほうが
売れるって結論付けてんだろ?
いや、売れてほしい、か?
1556.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:51▼返信
煽りが幼稚になってきたw
1557.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:51▼返信
>>1553
落ち着けって、赤字だからってお前がイラつく必要ないやろw
1558.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:51▼返信
ソウルハッカーズとかアトラスファンの中でもごく一部しか買わんのに、一般ゲームユーザーとかwww

じゃ、P4G超えがハードルでいいよな?
1559.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:51▼返信
ソウルハッカーズはスレも結構伸びてるし意外と10万本ぐらい売れる可能性がありそうだな
1560.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:52▼返信
>>1553>>1554

はーい。対話拒否の敗北宣言入りましたー!
1561.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:52▼返信
まあ任天堂はオワコン、だからスマフォに来いってやつだな
ドコモあたりはiPhoneに押されまくってVITAでコケて最後に頼るとしたらここしか無いだろうし
でもドコモのあのVITAで示した料金体系はねーよな
あんなの提示されてホイホイ乗るわけ無い、よね普通
1562.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:52▼返信
>>1517
パラダイムXなんて当時は時代の先取り感が凄かったからな…
作中でそれの先行βテスト云々言われても、今の奴らにゃフーン以外の感想はないだろうな
だってもう、現実に似たようなのがありふれてるんだものw
1563.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:52▼返信
>>1554
ホントに濃萎縮してんだな
1564.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:52▼返信
>>1560
勝敗決したかったんだ?
1565.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:53▼返信
自信満々みたいだしP4Gより売れなかったら爆死な
1566.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:53▼返信
>>1541
馬鹿にされたエア一般人像を実演で来たかぁ、さっきからだけどw
まぁ論旨の根本無視で人格攻撃しかできないのはいつものことだけど
1567.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:53▼返信
ボカロを一般人が買うとか考えられる脳みそがこえーよな
一般人はそもそもしらねーってのw
社会不適合者の考えを押しつけるなw
1568.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:53▼返信
つうか豚の負けっしょ
1569.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:54▼返信
>>1524

こいつの言うとおり、ソウルハッカーズはミクより売れなきゃ爆死ってことでいいよね。
ミクに負けたらメガテン4は3DSからVITAに変更だね。
豚君の仲間が言い出したんだし、怨むんならこいつ怨めよ。
1570.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:54▼返信
>グリーや、モバゲーのディー・エヌ・エー(DeNA)にゲーム界の覇権が移った格好だ。

クソワロタw
今任天堂が売上と利益が低下してるの一番原因は円高と海外でMSに押されてる事だろ
海外展開の目がまるで見えない国内番長のモバグリはかんけーねーしその国内でも斜陽だろw
1571.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:54▼返信
爆死かどうかはともかくコレだけ持ち上げてソウルハッカーズ売れなかったら大恥だなw
1572.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:54▼返信
>>1567
ハッカーズを一般人が買うとか考えられる脳みそがこえーよな
一般人はそもそもしらねーってのw
社会不適合者の考えを押しつけるなw
1573.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:54▼返信
一般人はもうミクくらいは知ってるよw
1574.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:54▼返信
> 誇り高い会社なので任天堂は認めたがらないけれど

これ特定の意図が働いてるよね
1575.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:55▼返信
>>1567
外出れば?
部屋にこもってないでさぁ。
1576.名無し投稿日:2012年08月18日 16:55▼返信
ソウルハッカーなんて俺も知らね
1577.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1578.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:55▼返信
任天堂が絶好調なのは、豚の中でだけだよ。
世の中的には微妙な会社になった。
1579.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:56▼返信
>>1538
さっきも言ったけどミクよりは絶対に被ってるよ
根拠はそもそもペルソナもハッカーズもメガテンから派生したソフトであること
ジャンルが同じRPGであること
RPGって携帯機に向いてるよね。VitaはRPG全然ないけど
DIVAはミクのキャラありきのボカロファン向けゲーでしょ
反論があるならDIVAの方がペルソナとかぶってるという根拠をどうぞ
1580.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:56▼返信
ソウルハッカーズこんだけ持ち上げといて売れなかったらどうせ
これしかない需要のハードとは違うんだよ!だろ?w
1581.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:56▼返信
Q.ライバルのソニーは?
A.ぼろ負けで二度も債務超過なうえ、売女というゴミを発売するも泣かず飛ばずだよ
1582.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:56▼返信
>>1568
こういうの見るとやっぱり宗教戦争なんだなあって思う
1583.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:56▼返信
>>1561
ソフトバンクだったら、本体込みで月額1,500円で使い放題プランとかやってきそうだったよな。
ドコモは結局、お役所体質が抜けてないから、小回りが効かない。
1584.名無し投稿日:2012年08月18日 16:56▼返信
お前ら深読みしすぎ。

ゲハ脳甚だしいなww
1585.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:56▼返信
P4Gが売れたのはアニメの影響がでかいだろ。
ソウルハッカーズは、そういう宣伝もしてないし、年齢層も違う。
1586.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:56▼返信
なんだ?このミクへの粘着ぶりは
ソフトがないから依存度が高いのか?
つーかなんも言ってないのに豚認定ってwww
1587.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:57▼返信
>>1577
バブル前は赤字じゃなかったからな
何で今は赤字なの?って疑問だからおかしくないよ
1588.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:57▼返信
そもそもなんでニシ君はソウルハッカーズにそんなに入れ込んでんの?
言っちゃなんだけどあのゲームは見た目も含めて新規層かなり開拓しづらいと思うぞ
少なくともVITAのP4Gが面白かったからって買う人は少ないと思います
1589.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:57▼返信
モバグリってすでに斜陽なんだよね
マスコミは必死に隠してるけど
1590.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:57▼返信
>>1581
コラッ!
1591.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:57▼返信
>>1582
じゃれてるだけですw
1592.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1593.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:57▼返信
miraiの時

豚「一般人は3DSのミクを買う。」

ねんどろの方がむしろコアなファンしか買わん。
1594.  投稿日:2012年08月18日 16:58▼返信
ソウルハッカーズのパラダイムXは、今の現実だとセカンドライフみたいなもんだからな
ストーリー的に今更な感じはするな
1595.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:58▼返信
>>1589
そう言う割に先日の決算だと好調だったけど
1596.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:58▼返信
ミクはヲタって連呼してる奴がいるが、ハッカーズもヲタ向けだぜ?
しかも知名度ではミクより遥かに及ばないのに何1人で頑張っちゃってるんだろう
1597.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:58▼返信
>>1579
おまえってペルソナもソウルハッカーズもやってなさそう
1598.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:58▼返信
どうにもならなくなるとどうでもいい方向へ話をずらす
何度目だ
1599.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:58▼返信
>>1586
なにぶつぶつ言ってんの?幻覚でもみえてんのか脳萎縮豚
1600.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:58▼返信
中学生向けって言うか、
中学生しか騙せねぇよ、こんなん
案の定ここじゃ大はしゃぎだけど
1601.投稿日:2012年08月18日 16:58▼返信
中学生より頭が悪い豚には理解出来ないだろう
1602.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:58▼返信
>>1585
もう爆死の言い訳かよw
みっともねーなww
1603.はちま初心者投稿日:2012年08月18日 16:59▼返信
ミクはニュースとかでよく見るしCMとかのデザイン賞だか取ったしで認知度上がったよな ZIPだかでよくみる
1604.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:59▼返信
任天堂の売り上げがマズイことになってるのは、任天堂信者と任天堂のせい。

SONYもMSも関係無い。
任天堂信者的にはどっちも爆死なんだろ?
なら任天堂自身のせいじゃん。
1605.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:59▼返信
そもそもアトラスゲー自体がオタク向けなんだけど…
1606.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:59▼返信
>>1579
>根拠はそもそもペルソナもハッカーズもメガテンから派生したソフトであること

知ってる???だからこそ、各々のファンの間で対立もあるんだぜ?
1607.名無しさん投稿日:2012年08月18日 16:59▼返信
>>1586
カグラ&ソウルハッカーズとか言っておいてニシ君認定喰らいたくないとかさすがにどうよw
1608.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:00▼返信
>>1591
傍で見てるとお互い殺す気で噛みつき合ってる様に見えます
1609.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:00▼返信
すげえwwww
ゴキブリすげえよwwww
自分以外はみんな豚だってwww
1610.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:00▼返信
>>1579

お前の根拠がそもそも間違ってる時点について。
しかも、比較も違うし。ペルソナ買うやつでもソウルハッカーズは買わないわ。
本当に一部しかソウルハッカーズなんか買わん
1611.ミクばあさん投稿日:2012年08月18日 17:00▼返信
ミクジャヨー
1612.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:00▼返信
利益はP4Gよりソウルハッカーズの方が出るだろうな
ソウルハッカーズはほぼ移植に近いから開発費もあまりかかってなさそうだし
1613.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:00▼返信
>>1567
つべやニコ経由でJCとかに意外と広がってるからファミマがコラボとか始めてるのに
ホント昔のヲタクみたいだよな「一般人は何も理解しない」ってか?
まぁニコは豚ちゃんのホームグラウンドだから一般って言ってもピンと来ないかw
パソコン持ってる人なら暇つぶしに動画サイト回るのも全然珍しくないんだけどねぇ
1614.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:00▼返信
こういうのって効果無いと思うんだけど
ニコニコを例に上げるのは癪だけどあれが赤字だからって利用者は減ってないぞ
1615.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:00▼返信
覇王ソニーの赤字5000億には勝てないけどな

1616.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:01▼返信
>>1608
やだなぁ、噛み付きなんてしませんよ、ちゃんとバールのような何かを使いますよw
1617.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:01▼返信
厨房はソニー大好きな脳味噌なしが多いから騙されてくれるだろうね。
狙いとしては正しい。
さすが朝日。
1618.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:01▼返信
DIVA-fまであと2週間が待ちきれずに豚いじり記事で気を紛らせてるのに
ミクの話するなー
1619.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:02▼返信
もうアトラスファンの数なんて

ペルソナ>メガテン>>>世界樹>>>>>>>>>>>それ以外なのに・・・。
それ以外のやつが何言おうとねぇ・・・。
1620.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:02▼返信
Q.Vitaは売れてるの?
A.残念ながら白菜だよ。事実上の撤退だから買わなくて良かったね
1621.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:02▼返信
>>1609
知ってるか?
お前のような煽り屋は煽り豚って呼ばれてるんだぜ
1622.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:02▼返信
>>1600
PSWにドップリはまってる世代だからなw
しっかし任天堂のマスコミからの嫌われっぷりはまじですげーな
そこまで任天堂を経団連に引き込んで天下り受け入れさせたいのかね?
1623.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:02▼返信
>>1612
売れたらな、売れなかったら高くつくよ^^
1624.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:02▼返信
>>1609
少なくともお前は豚だろw
1625.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1626.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:03▼返信
>>1612
頭の悪い書き込みはやめておけw
1627.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:03▼返信
>>1612
そうだといいね。
任天堂ハード向けは10万~20万でも利益出なくて有名だけど。
1628.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:03▼返信
ニシ君ソウルハッカーズ爆死しそうで涙目
1629.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:03▼返信
あれ?小中学生って任天堂にドップリなんじゃなかったの?
ブーちゃん主張は一貫させた方がいいと思うよ?w
1630. 投稿日:2012年08月18日 17:03▼返信
P4Gとソウルハッカーズの層は被ってると思うけど、VITA触ったら3DSの時点で無理だろ
1631.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:04▼返信
ペルソナはよく聞くしアニメも見た
メガテンはたまに聞くが女神転生の略?よく知らない
ソウルハッカーズはまったく聞いたこともなかったし知らない
1632.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:04▼返信
Q.ライバルのソニーは儲かってるの?
A.5000億超の赤字なうえに、株価はサンケタン、あと数年もつかどうか分からない状態だよ
1633.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:04▼返信
>>1616
結局やりあうのね
争いは~ってやつか
1634.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:04▼返信
MixiもFacebookもそうだけどソーシャルは流行り廃りが早いんだよな
Twitterもそのうち廃れて別のに代わっていくんだろうけどモバグリも同じだと思うわ
1635.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:05▼返信
何か思いっきり話がズレてるけど
ぶーちゃんはこの記事の内容は理解できたん?
1636.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:05▼返信
まぁ、海外でも3DSの推移はDS超えてるんだけどな。

DSの場合、爆発があったからこれから先はどうなるかはわからんけど。
1637.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:06▼返信
あとは概ね納得だがモバグリが覇者って部分だけはさすがに・・・
売上逆転してたっけ?
今期なんかコンプガチャ規制のせいでグリー死んでたって記事を
昨日だか一昨日だかに見たが
1638.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:06▼返信
Q.ソニーには面白いソフトが出てるの?
A.ソフトゼロ。ゴキブリはミクトトリけいおんキトゥンイオンでシコる毎日だよ
1639.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:06▼返信
>>1630
被ってるというより、その中にわずかだけ含んでるとしか言えない。
ペルソナファンのごく一部しか買わないソフト、ソウルハッカーズ。
ただ3DSというのと、難易度の仕様の糞さでスルーするだろうね。
1640.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:06▼返信
>>1615
いい加減経済の基本学ぼうぜ
赤字とか株価とかハッキリした数字に流されすぎだ
大事なのはキャッシュフロー=金の流れだよ
任天堂はその観点から見てもやばいんだよ。
雨もろくに降らないのにダム湖から放水してるようなもんなんだよ
1641.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:06▼返信
ソウルハッカーズは難易度が高いからVitaに出したら微妙ゲー扱いされそう
1642.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:06▼返信
あれあれ?豚か豚じゃないかの後に
いつものソニー叩きがはじまっちゃったぞ~?w
1643.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:06▼返信
>>1632
ん?売上高は10倍ぐらいソニーが上だろ?wwwwwwwww
1644.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:07▼返信
ボコられて言い返せなくなってソニーガーVitaガー言い出し始めちゃったなw
何で豚ってワンパターンなん?
1645.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:07▼返信
所詮は洗脳新聞
戦前から変わらないねw
1646.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:07▼返信
>>1631
ぶっちゃけ今の若い子ってそんな感じだろうなー
1647.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:07▼返信
豚君反論できなくなってQAの会話方式に豚走www
1648.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:07▼返信
>>1629
中高生はみんなモンハン好きなはずだもんね。都会だと未だにファミレスでドリンクバーしか頼まずにモンハンしてる集団ているの?
1649.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:07▼返信
>>1637
グリーが減益なのはコンプガチャ規制じゃなくてドリランドの次の大ヒットが無かったから
みたいな話は見た
1650.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:08▼返信
3DSって海外サードが全くソフト出してないけど、外人は何を目的に買ってるんだろう?
こっちで言うなら和サードが全くソフト出さずに洋ゲーばっか出てる感じだよな
1651.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:08▼返信
>>1597
自分はペルソナファンだから勿論P4G買いましたよ。
だからVitaも持ってる。はちま産のゴキブリが勝手に信者認定しただけで。
直近だとダンガンロンパ2が面白かった。あなた達と違うのは自分はVita信者でないってだけ。
で、その上でペルソナ買ったVitaユーザーははDIVAよりソウルハッカーズに魅力を感じるのではと言っているので
1652.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:08▼返信
スマホ言いたいだけじゃねーかw
1653.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:08▼返信
>>1641
3DSの時点でそーゆー扱い受けるんじゃねーの?
1654.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:08▼返信
>>1641
難易度高い?
3DSの難易度の仕様はどん引きのレベル。
戦闘中に難易度変更とかありえない。
せめて2週目からにしろよと。
1655.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:09▼返信
>>1641
メガテンシリーズの中でも特に難易度低い上に戦闘中に難易度変更できちゃうんだけど?w
1656.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1657.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:09▼返信
>>1638
豚のギャルゲコンプレックスは異常
トトリのVita移植って話が本当ならまた大発狂しちゃうんだろうなぁ
1658.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:09▼返信
>>1648
マックではたまに見かけるな
1659.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:09▼返信
>>1641
3DSだと評価が上がるのかい?それはお得だな。
1660.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:09▼返信
任天堂はSONYのせいで…とか現実逃避してる時点で任天堂信者はダメだわ。

任天堂は任天堂のせいで赤字。これが現実。
1661.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:09▼返信
任天堂はSONYのせいで…とか現実逃避してる時点で任天堂信者はダメだわ。

任天堂は任天堂のせいで赤字。これが現実。
1662.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:10▼返信
>>1651
普通にDIVAだが?
何も分かってないのね。
新作と移植なら普通に新作の方に魅力がでるわ。
1663.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1664.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:10▼返信
Q.ソニーのゲーム機を買おうかな
A.面白いソフトが未だに一つも出ていない上に週販はヨンケタン。友達から売女と言われても気にしないなら買えばいいよ
1665.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:11▼返信
GCとGBA時代の時期でも1000億以上の営業利益出してたんだから
今の赤字の原因はソフトの不調じゃなくって3DSの逆ざやと円高だろ
1666.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:11▼返信
>>1651
それはない。
おまえがマイナーなだけ。
1667.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:11▼返信
>>1651
つーか、3Dダンジョンよ、ハッカーズって。P4の様な3Dっぽいダンジョンじゃないのよ?
1668.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:11▼返信
>>1635
出来てないからビータガービータガー言ってる
1669.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:11▼返信
記事を読む時は何処が客観で何処が主観かを考えて読め
って誰かが言ってたな
1670.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:11▼返信
>>1651
おまえさんがVITAをホントに持ってるかどうかはイチイチ疑わないけど
ロンパ2の名前出してきたのはなんだかなという気もする
1671.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:11▼返信
>>1651
ハッカーズ経験済みなんで新作のソフトと移植ってだけでDIVA取るわ
1672.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:11▼返信
>>1641
すまん、メガテンシリーズの中でもトップクラスにヌルゲーなんだが…
あ、蝿王様は主人公一人でクリアしないと気がすまない人?
それならトップクラスの難易度になるけどね
1673.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:11▼返信
>>1651
普通に創作臭がするのはなんでだ
1674.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:12▼返信
>>1648
せっかくMHP3楽しんで次作が出ると期待したら
別の機種でしかもその次もその機種って発表されて
しらけちゃって辞めた子は意外と多いよ
1675.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:12▼返信
>>1610
実際に買うかどうかとか言ってない
どちらを魅力的に感じるか、だよ
1676.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:12▼返信
>>1666
自分の主観で断定されてもね
1677.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:12▼返信
>>1651

こいつのおかげで、ソウルハッカーズのハードルがミク超えになりました。
じゃ、ミク超えなきゃ爆死ってことで。
ソウルハッカーズとカグラの合算でもミクに負けると思うわ。
コングポイントみてもね
1678.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:13▼返信
Q.Wiiは売れてないの?
A.ウィニングランって知ってるかい?
1679.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:13▼返信
某社が来年あたりCS諦めるから大丈夫でしょw
1680.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:13▼返信
RPGファンはソウルハッカーズを選ぶ
1681.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:13▼返信
>>1651
少なくともVITA買ってP4Gで楽しい楽しいって言ってた連中が3DSハッカーズ見て
DIVAより魅力あると言うとはちょっと肯定し辛いものがあるな
1682.1648投稿日:2012年08月18日 17:13▼返信
>>1658
センクスモニカ
田舎だからかみんな駄弁るかスマートフォンだから寂しくなっちゃうよ
1683.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:13▼返信
>>1675
売り上げの根拠として、P4G云々からこんな訳の解からん話になったんだろ。。。ボケナス。
1684.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:13▼返信
>>1676
え?何言ってんの?

自分の主観で断定してるのそっちじゃん。
1685.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:14▼返信
>>1651
メガテンもペルソナも好きな身からしてみれば
どう考えてもP4→ソウルハッカーズは敷居が高すぎる
ヘタにP4買った層に売れると、買って騙されたとかの意見が出ちゃうレベル
1686.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:14▼返信
ゴキブリ相手に異論唱えても無駄だよ
ブタと同じで自分達の価値観が絶対だから話なんか聞かないし
1687.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:14▼返信
>>1676
さっきからお前の主観だろ全部w
1688.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:14▼返信
>>1675
魅力的に感じる→買う

じゃないのか?
1689.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:15▼返信
3Dダンジョンって割と好きだわ
何か迷宮の中に居る感じが凄くしてさ
難点は外ですらダンジョンに感じる所だが・・・
1690.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:15▼返信
>>1675
そんなもん人それぞれだろw
で、おまえはソウルハッカーズに魅力を感じるそれだけだろ?
1691.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1692.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:16▼返信
VITAと3DS持ってるけど、VITAやった後に3DSやると
3DSは本当に産廃でした、ありがとう任天堂
って状態になる。誇張抜きで
1693.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:16▼返信
任天堂ってやばそうだな
ハード事業撤退か?
1694.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:16▼返信
つぶれるの?とか過激だな。
朝日ってこんな記事書く新聞社だった・・・わ
1695.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:16▼返信
>>1670
個人的にはペルソナとダンガンロンパは結構ファン層被ってるんじゃないかと

>>1673
なんでも聞いてもらっていいですよ
自分はP4Gプラチナ取ってるので
1696.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:16▼返信
>>1680
RPGファンというものがRPGしか買わないとでも思ってんの?
そもそもRPGファンなんかいないし、ソウルハッカーズとかいうドマイナーなRPGなんか知らないし。
P4Gやったら3DSじゃやる気力なくなる
1697.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:17▼返信
>>1651
ハッカーズが3Dダンジョンを考えたらその判断はないだろ
比較対象にならんかも知れんがととものも3Dから変えたら
売上下がったろ。おれもRPGはやるけど3Dダンジョン形式は苦手でやらない
ゲームデザインからして重ならないよ
1698.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1699.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:17▼返信
>>1680
ごめんミク買うわw
1700.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:18▼返信
大赤字のアカヒが言うと説得力あるな
新聞なんか10年後誰も読んでないだろ
1701.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:18▼返信
RPGしか買わない人間なんかいないわ。
しかもソウルハッカーズ?知らない人間多いし、3DSじゃ買う気にならん。
1702.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:18▼返信
※1651
俺はvita信者じゃないが、ハッカーズには魅力感じないわ
1703.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:18▼返信
>>1680
RPG好きな自分だが、ミク買います。
1704.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:18▼返信
>>1694
糞ニーの宣伝記事に何言ってだ?w
1705.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1706.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:19▼返信
>>1696
これだから宗教ゴキは困る
1707.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:19▼返信
>>1698
発売日間違えてんぞ無知無知ポークw
1708. 投稿日:2012年08月18日 17:19▼返信
ニシ君が何を言いたいのか分からんのだが、ソウルハッカーズのハードルはP4Gで良いのか?
まぁ、普通に考えたら本体普及数が10倍だから余裕なラインだけど

ソウルハッカーズはネミッサ無双のヌルゲーだった記憶がある
悪魔が飾りだった
1709.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:19▼返信
ミク仕様のVitaもっと作ればいいのに・・・せめて受注生産・・・
一般販売の店頭に並ぶ気がしねぇ・・・
1710.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1711.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:20▼返信
>>1695
じゃ、VITAと3DSの両方の証拠写真うpよろしく
1712.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:20▼返信
>>1693
プッ
ソニーがハード撤退でスマホ注力って記事読まなかったのかよw
はちま産のくせにあほやなw
1713.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:20▼返信
北斗で言うと任天堂はサウザーあたりなのかなあ・・・
1714.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:20▼返信
こりゃ2000コメも余裕だな。2300で落ち着くか
1715.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:20▼返信
>>1703
僕はRPG好きなんでソウルハッカーズ買います
1716.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:21▼返信
>>1688
魅力値に対してコストが大きければ買わないということもあるでしょ
例えばペルソナでVita買ったユーザーでDIVAよりソウルハッカーズの方が欲しいけど
新しく3DS本体買うほど金銭的余裕がなくて買えないとか
1717.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:22▼返信
>>1710
円高が進んだのっていつの話しだっけ?w
1718.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:22▼返信
世界最大のゲーム見本市「E3」にてフリードリンクを配布してたグリーさんがどうしたって?
ほんとにこういう記事書くためだけに出展したんだな
1719.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:22▼返信
>>1712
J-CASTは信じるけど、朝日は否定。。。全否定か、全肯定かでお願いできますかね!?
1720.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:22▼返信
>>1698
ニシ君焦りすぎwww
1721.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:22▼返信
Q.何で任天堂のネガキャン記事を書いちゃったの?
A.ソニーがスポンサーだから仕方がねーだろ。デビットマイニングでググれ
1722.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:23▼返信
新聞なんて誰も読まないから、新聞屋もこのように
ネットで書くようになったわけだ。

そうすれば、少なくともゲハの店員たちが読んでくれる。
1723.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:23▼返信
>>1715
それでいいんじゃん。さも、P4Gやった奴は皆買うみたいな論調だからおかしくなる。
1724.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:23▼返信
ここで朝日叩いてる連中は
朝日が超優良新聞社だということを知ってて叩いてるのか?
今時朝日も読まない奴なんて時代から取り残されるだけだぞ
日本人なら朝日読まなきゃ
1725.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:23▼返信
マリオを5000円払って買う時代が終焉を迎えつつあるのかもね
海外じゃゲームは85円で買えるものになりつつある訳だしさ
1726.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:23▼返信
>>1710
なんで平常運転で上場以来初の赤字になってんだよw
信者補正して糞の役にも立たない変な分析して何が楽しいんだお前w
1727.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:24▼返信
>>1711
そんなめんど臭い事する訳ないじゃないですか
P4Gについて何か質問してくれたら答えますよ
1728.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:24▼返信
>>1723
最初からそんな事は言ってません
少し神経質になり過ぎなんじゃないですか?
1729.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:25▼返信
豚ちゃんは円高が続く限り為替差損が出続けると思ってます
1730.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:25▼返信
ブヒッチ入りっぱなしwww
1731.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:25▼返信
>>1695
ヒロインは誰が好き?マリーに雪子に千枝にあと看護師さん(名前何だっけ?)色々いるけど。
1732.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:25▼返信
うまく誘導させたいだけで肝心なことは無視
朝日の馬鹿が書く記事なんてゲームに限らずこんなもんばかりだろ
1733.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:25▼返信
>>1727
久々に写真をうpしてくれそうな豚が現れたかと思ったらそれかよ
1734.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:26▼返信
>>1724
・・・この間この手の任天堂没落記事を見たのは産経だった気がするんだが・・・
1735.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:26▼返信
なるほど。
本みたいに紙は売れるもんじゃないけど、内容で売る的な、ってことでストーリー主流で伸ばしてくといいんじゃないか?
GBのカセットに今なら技術進化して色々詰め込めないんカナ。BGとかなつかしくて逆に売れたりしないかな。
グラフィックとか技術だけ力入れるより、力抜いて他の、違うところを伸ばすのも手だと思うんだよね。
1736.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:26▼返信
>Q いったい任天堂で何が起きているの?
>A 一言でいえば、任天堂がつくったモノが売れないんだ。

酷いwwwこれは悪意ありすぎだろwwwww
1737.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:26▼返信
珍天堂\(^o^)/オワタ
1738.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:26▼返信
>>1716
実際に買わないで魅力あるー♪とか言うことに何の意味があるんだろう……

宣伝?
1739.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1740.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:27▼返信
なんだこのコメント数!?(驚愕)
1741.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:27▼返信
珍天堂\(^o^)/オワタ
1742.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:27▼返信
>>1728
ボカロ厨云々言い出したからだろ、アホ。
ソウルハッカーズ買うやつらがドマイナーなことに気づけ
1743.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:27▼返信
ライドウさんが脱PSしたからPSユーザーがソウルハッカーズに敵意を剥き出しにするのはしょうがない
1744.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:27▼返信
珍天堂\(^o^)/オワタ
1745.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:27▼返信
>>1733
まあブタとか罵ってれば上げてくれるものも上げてくれなくなると思うよ
1746.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:27▼返信
ブヒブヒ
1747.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:28▼返信
珍天堂\(^o^)/オワタ
1748.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:28▼返信
ニシ君が写真アップが面倒と毎回言うのはスマホを持ってないって理由も有りそうだな
スマホを実際に持ってたらゲーマーがゲーム用途で使える物じゃないと解るはずだからな
1749.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:28▼返信
>>1731
雪子です
1750.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1751.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:28▼返信
>>1710
そうだといいね・・・・。
円高だけならこんなことになってないわ
1752.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:28▼返信
>>1745
まあ豚が逃げた事実がまた1件ってことで我慢するか
1753.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:29▼返信
>>1727
マリーの5回目のポエムを窓開けて外に向かって大声で読み上げてくれ
1754.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:29▼返信
珍天堂倒産へ
1755.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:29▼返信
>>1728
DIVAfより魅力を感じてハッカーズを買うって言ってなかったけ?

つか、ボカロヲタとかって対立も煽ってたよな。。。ほんと糞だわ。
1756.投稿日:2012年08月18日 17:29▼返信
ありがとう任天堂宗
1757.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:29▼返信
>>1749
雪子と温泉行くと何ができる?
1758.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:29▼返信
>>1727
P4なら事故ナギのスキル構成どんな感じにした?って聞けるけどなぁ~
P4Gだとあんまり意味無いわな
1759.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:29▼返信
もう終わりだろこれ…
1760.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:29▼返信
>>1706
宗教?
どこが?
1761.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:29▼返信
豚扱いするなとか言ってたけどさ

そもそも最初は3DSとVITAのソフトラインナップの話で、じゃあ3DSより充実してる月が
あんのかよって問いに今月って返答があったんじゃなかったっけ?

でミクよりカグラ&ソウルハッカーズのほうが魅力あるとかなんとか
1762.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:29▼返信
3DSなんかいらない
スマホで十分
1763.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:29▼返信
>>1736
事実じゃん
どうしようもないよ
1764.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:30▼返信
珍天堂\(^o^)/オワタ
1765.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:30▼返信
>>1742
僕はボカロ厨なんて言ってないんですけど?
誰と間違えてるのか知りませんが少しは落ち着いて下さいよ
1766.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:30▼返信
>>1748
ガラケーでもイメピタがあるやないですか!
1767.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:30▼返信
>>1754
任天堂が倒産ならソニーは10回倒産してるよw
1768.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:30▼返信
DIVAよりソウルハッカーズの方が魅力的だけど金が無いからDIVAを買う?
本当にソウルハッカーズがDIVAより魅力的だと思うならVITA売ってでも買うと思うが
売却金とDIVA用の予算で3DSとセットでも十分買えるでしょ
1769.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:30▼返信
珍天堂倒産へ
1770.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:30▼返信
また他人のフリか
1771.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:31▼返信
珍天堂\(^o^)/オワタ
1772.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:31▼返信
ボカロオタとかいっておいて、ソウルハッカーズの方が魅力感じる?
P4Gやったがそれはねーわ
1773.1731投稿日:2012年08月18日 17:31▼返信
>>1749
ウンウン、そうかそうか(^ー^)。緑のタヌキじゃない辺り、少なくとも悪い人じゃないんだな。
1774.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:31▼返信
>>1757
横からだけどお前もう流石にみっともないからやめろ
泥酔して絡んでる奴並に見苦しい
1775.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:31▼返信
Q.ソニーって何だっけ?w
1776.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:31▼返信
また豚が逃走したと聞いて
1777.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:32▼返信
ソニーガーソニーガー
1778.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:32▼返信
>>1761書いた後で思ったけどそれとは別か

P4G買った層ならミクよりソウルハッカーズのほうが層被るとか言ってたのが最初と考えるべきか?
1779.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:32▼返信
緑のタヌキってw
衣装チェンジしてやれよ浴衣かわいいぞw
1780.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:32▼返信
>>1761
豚に言わせれば特報とかはノーカンらしいぜ
笑うしかないわな
1781.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:32▼返信
>>1767
よく見ろ 珍天堂だぞw
1782.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:32▼返信
>>1757
くだらない質問でコメ欄消費するなよ
お前の負けだもうやめとけ
1783.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:32▼返信
>>1767
珍天堂\(^o^)/オワタ
1784.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:33▼返信
このハッカーズ持ち上げてるやつから、”VITAのアサクリは配信で済ますわ”とか言ってた奴と同じ臭がするw
1785.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:33▼返信
モバグリの名前出してる時点で任天堂がダメってことにしとかないと都合が悪いんだろう出稿料的に
1786.情けないね投稿日:2012年08月18日 17:33▼返信
>>1749
ペルソナ4のクイズが難しいけど、覚えてられないんだよね。
コツってあるのかな?
1787.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:33▼返信
>>1358
>ソフト売り上げがペルソナが断トツの20万のVitaユーザーなら
>ボカロオタでもない限りソウルハッカーズの方が魅力的なソフトに映るんじゃないかって思っただけ

↑>>1765が書いた文章です
1788.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:34▼返信
>>1738
だからそもそも8月のソフトラインナップどっちが魅力的かって話だったんだって…

あと最初に話題にしたのは自分ですけど、ソウルハッカーズ云々いってるの自分だけじゃなく何人かいるみたいなんで
そこんとこ理解して議論してね
1789.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:34▼返信
都合が悪くなるとお前の負け認定して逃走とか
あのねミエミエすぎるんだよ
1790.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1791.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:34▼返信
豚ちゃん増援到着
1792.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:34▼返信
明らかにけなしてるなw
モバグリが覇権握ったって言ってるけど
ちょっと前にアメリカの話もしててどうしてそうなるw
1793.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:34▼返信
いちいちコメ欄に返事返す方が面倒だろ
画像アップした方がどう考えても速いわ

昨日も本体うp祭りやってたけど、いい加減この流れ飽きたわ
ニシ君、毎回豚走だし
1794.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:35▼返信
豚w
答えられないのかw
1795.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:35▼返信
>>1788
議論?人それぞれ。ハイ終了
1796.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:35▼返信
>>1750
馬鹿みたいな逆ザヤしなきゃその売り上げを達成できなかった時点で
以前の状態になんて戻れていないって事だろ?
何で必死に現実から目を逸らすの?
1797.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:35▼返信
>>1789
認定っていうか明らかに見苦しいからね
1798.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:36▼返信
この記者もソニーから依頼があったときには心の中で爆笑してただろうねw
ソニー「よろしく頼むよ」
記者「わかりました(ちょw任天堂のゲーム機が売れてないってwwwじゃあ白菜売女は何なんだよwwwwwwww)」
1799.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:36▼返信
>>1774
>>1782
不自然すぎワロタw
1800.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:36▼返信
>>1788
はいきたー何人もいるんで発言ww

その証拠出してね。
1801.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:36▼返信
300億ぐらいの赤字じゃソニーさんの赤字額にはまだまだ及ばないな
1802.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:37▼返信
>>1788

何人かいる証拠をお願いしまーす
1803.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:37▼返信
P4G持ってるんだったら
主人公の部屋のテレビの横に置いてある
雑誌の文字とか読めるはずだよな
1804.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:37▼返信
>>1793
飽きたんならもう来なきゃいいじゃん
バイバイゴキブリ
1805.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:37▼返信
もうグダグダだな
まったく話がつながってない
コメに対するレスが意味不明
1806.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:37▼返信
豚が複数いるはずなのに出てくるのは必ず1人な不思議
1807.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:38▼返信
台数だけ出てもしゃーない。
オリンピックの時期に売れてミリオン確実とかニシくん強がってたけど、そのマリソニがまだ20万いってないし。
700万台出てるのに20万本売れたのがまだ20本ないんだよな。それどころかほとんどが3000本以下の計測不能だらけ。
1808.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:38▼返信
>>1788
ミクの方が魅力あるにきまってるじゃん。バカなの?
1809.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:38▼返信
任天堂に都合の悪い記事は全部ソニーの依頼って考えが凄いなぁ
ソニーはどんだけ力を持ってるんだよ
そんな力を持ってるのに倒産寸前らしいしどういうこっちゃ
1810.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:38▼返信
>>1802
IDもトリップもないし不可能ですね
少し考えれば分かりますよね
1811.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:38▼返信
>>1798
本当にソニーの陰謀とか思っている人間がいたとはw
任天堂は宗教だなぁ
1812.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:38▼返信
糞企業任天堂
1813.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:39▼返信
>>1801
珍天はいつソニーの売上高超えるの?
1814.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:39▼返信
1行答えれば終わるのになぜできないw
1815.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:39▼返信
>>1749
参考にしたいから聞くんだが、ヨシツネはどんなスキルで埋めた?
イマイチ方向性定まらないんだよね~
あと武武道の心得は入れた?
個人的には不屈があればいらないんじゃないかと思い始めてる訳だが…どう思う?
1816.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:39▼返信
苦しくなったらゴキ連呼・・・・。
1817.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:39▼返信
やりとりを見てるとどっちもどっちだなw
1818.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:39▼返信
>>1798
(っ・・・でも結局書いちゃう、悔しい・・・!ビクティニ!ビクティニ!)
1819.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:40▼返信
>>1808
それってあなたの主観ですよね
1820.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:40▼返信
Wikiや攻略サイトで頑張って調べてます
1821.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:40▼返信
とりあえずさ
DIVAはPV見りゃSEGAがどんだけ頑張ってるかよくわかるわけよ
あれ見てボカロオタしか魅力感じないって断言しちゃうのは正直視野狭いと感じた

俺的にはそんだけ
1822.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:40▼返信
>>1810
そうだといいね。
管理人にはばれてるけど
1823.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:40▼返信
業績が悪化してるのは事実だけど
何か文章から悪意そのものが伝わってくるな
しかも根拠がズレてるし
1824.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:41▼返信
>>1815
ゴキブリの俺から見てもほんと見苦しいな
もう消えとけよ
ソニーのイメージが悪くなるだけだ
1825.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:41▼返信
事実、連続12年毎年株で一兆円以上損失してるんだけど、ソニー…
+5000億赤字…誰も勝てないよ
1826.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:41▼返信
>>1824
まさに豚ザマァwな反応だな
1827.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:41▼返信
>>1798
うわあ任天教きんもーーーwww
1828.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:41▼返信
キャラが踊っているのをひたすら眺めるのの何が楽しいの
1829.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:41▼返信
>>1819
君の方が主観だね。
ソウルハッカーズが魅力あるっていうんなら、売り上げで勝ってから言ってくれ。
コングポイント的に無理だけど
1830.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:42▼返信
>>1824
別に見苦しくないぞ
プレイヤー同士のスキル談義は面白いだろ?w
1831.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:42▼返信
任天堂はとんだ裸の王様
妊娠は裸だと言うことも出来ない駄目な家臣ってわけか
1832.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:42▼返信
>>1822
アチャー。豚さんバレちゃったー。
1833.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:42▼返信
簡単な質問にも答えられない
証拠写真もうpできない
突然湧く話を終了させたい厨
1834.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:42▼返信
>>1822
バレてると言うか分かってるでしょうね
まあいちいち監視してるとも思えませんが
思い込みが激しいのって生き辛そうですね
1835.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:42▼返信
>>1819
P4G買った層がハッカーズを魅力的に思うかと言うとそうじゃないって
何度も言われてんのが見えてないのかな
1836.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:43▼返信
上のヘッドライン見てちょっと吹いたんだがこんなスレ立ってたんだな

>遂に公開になったWiiUのマークが完全にチ●コな件

やっぱりそう思う人は多いって事か
1837.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:43▼返信
中学生でもわかる事がブーちゃんにはわからないみたいねww
1838.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:43▼返信
>>1824
それは言えてるな
1839.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:43▼返信
>>1824
あ、それじゃ君はどう思う?
流石にP4Gはやったよね?
不屈あれば武道はいらないかな?
1840.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:43▼返信
>>1825
珍天はいつソニーの売上高超えるの?
1841.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:43▼返信
>>1828

そもそも、ゲームの内容理解もしてないのに話題に入ろうっていう図々しさは何処から来るわけ!?
1842.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:43▼返信
結局P4Gプラチナ取ったとかもウソかよw
質問どうぞってきて何も返さないとか
ミツオかよw
1843.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:44▼返信
事実、連続12年毎年株で一兆円以上損失してるんだけど、ソニー…
+5000億赤字…誰も勝てないよ。
1844.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:44▼返信
>>1819
主観だとおもいたきゃそう思ってれば?
君の発言が主観じゃないなら、ミクの売り上げなんか余裕で抜くよね?
1845.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:44▼返信
>>1838
豚には恥ってものがないの?
1846.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:44▼返信
>>1800
証拠なんて出せるわけなないじゃん
分かってて言ってるならズルいな…ってかそうやって陥れるために自分でやってたりして

比較的丁寧に長文でレス返してるのが自分で、自分はそんなに早くレス返せない
一行コメとかで適当に返してるのが違う奴
たとえば>>1787の>>1358は自分だけど>>1765は違う人
まあもうどうでもいいかw

1847.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:44▼返信
こんな記事を書かれるようじゃ任天堂も完全にオワコンだなw
劣化ハードが売れない、ただでできるモバゲーのほうが面白い。
ガンバレよ豚どもwもっと買い支えてやれよwマリオをさw
すぐにVitaにも追いつかれそうだし3DSマジでヤバくね?
テキトーに3D機能を付けました、ってだけじゃもう駄目なんだよ。
まぁ、 Vitaやモバグリみたいにソーシャルに手を出すのが一番だわな。
かんがえてみれば、パッケージ販売なんて時代遅れもいいところだわw
1848.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:45▼返信
>>1843
珍天はいつソニーの売上高超えるの?
1849.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:45▼返信
>>1824
ニシ君が前に「ゴキブリは自分達の事をGKと呼んでゴキブリと呼ばれてる事実に向き合わない」とかなんとか言ってたよ
1850.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:45▼返信
>>1843
つまり12兆円分もの損失をリカバリーできてるのかw凄すぎるw
1851.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:45▼返信
事実、連続12年毎年株で一兆円以上損失してるんだけど、ソニー…
+5000億赤字…誰も勝てないよ
1852.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:45▼返信
普通の人はどのスキルをどのキャラに付けたとか覚えてない
そういう質問をするのは的外れだな
1853.げハミン投稿日:2012年08月18日 17:46▼返信
こんなところでプロレスせずに
げはでやればいいのに
つーとはちまにこいとかわけの分からん鸚鵡返しし始める子が出てくる始末
はちまはおわこん。ゲハ大復活
1854.投稿日:2012年08月18日 17:46▼返信
豚の頭の悪さは異常
1855.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:46▼返信
これのソニー版書くなよ
絶望的な気持ちになるから
絶対に書くなよ
1856.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:46▼返信
毎年一兆円リカバリーしてねえだろw
1857.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:46▼返信
>>1851
珍天はいつソニーの売上高超えるの?
1858.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1859.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:46▼返信
それでも理解できないぶーちゃん
1860.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:47▼返信
事実、連続12年毎年株で一兆円以上損失してるんだけど、ソニー…
+5000億赤字…誰も勝てないよ
1861.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:47▼返信
>>1852
ペルソナとかアトラスゲーやるような人は普通覚えてるけど?
やったことないの?
1862.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:47▼返信
>>1847
単文だとバレルぞ
改行でうまくつなげ
1863.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:47▼返信
>>1846
写真1枚うpのほうが楽だよ
1864.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:47▼返信
事実、連続12年毎年株で一兆円以上損失してるんだけど、ソニー…
+5000億赤字…誰も勝てないよ…
1865.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:47▼返信
>>1852
お前、VITAとP4G持ってるんだろ。起動してみてみろよwww
1866.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:47▼返信
>>1860
珍天はいつソニーの売上高超えるの?
1867.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:47▼返信
事実、連続12年毎年株で一兆円以上損失してるんだけど、ソニー…

+5000億赤字…誰も勝てないよ
1868.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:48▼返信
>>1864
珍天はいつソニーの売上高超えるの?
1869.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:48▼返信
事実、連続12年毎年株で一兆円以上損失してるんだけど、ソニー…


+5000億赤字…誰も勝てないよ
1870.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:48▼返信
特殊報道部って中の人がミクさんと同じキャラが居るな
VITAは2Dが半端無く映えるから、そこそこ売れそうな気がする
1871.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:48▼返信
>>1847
豚ちゃん、ステマの意味いい加減覚えようね
1872.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:48▼返信
>>1844
僕が思わずとも主観である事には変わりありませんから結構ですよ
あまり興奮しないで下さい
1873.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:48▼返信
事実、連続12年毎年株で一兆円以上損失してるんだけど、ソニー…

+5000億赤字…誰も勝てないよ。
1874.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:49▼返信
写真1枚上げれば済むのに。
あと客観的に見てもミクよりソウルハッカーズが魅力的とかどう見ても無理があるわ。
1875.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:49▼返信
事実、連続12年毎年株で一兆円以上損失してるんだけど、ソニー…


+5000億赤字…誰も勝てないよ…
1876.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:49▼返信
ゴキブリの気持ち悪さだけが露出したなw
1877.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:49▼返信
>>1870
藤田●さん仕事ねえな
1878.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:49▼返信
子供には理解できてもニシ君にはこれでもまだ難しい
1879.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:49▼返信
ニシ君がソニーの赤字に粘着しだしたw
1880.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:49▼返信
>>1858
自演に見えるぞw
1881.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:49▼返信
円高の影響は今の中学生じゃ理解できないってことだな
ここでも理解できてない中学生レベルのが居るし
1882.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:49▼返信
>>1872
はい、じゃミク超えがソウルハッカーズの爆死のハードルってことで。
超えなかったら、爆死な
1883.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:49▼返信
珍天堂\(^o^)/オワタ
1884.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:50▼返信
いつから王様になったんだw
トランプ売ってる会社だろ?
1885.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:50▼返信
>>1803
この質問くらいは答えられるだろ?
起動して自室良く見りゃ分かるぞ?
答えはゲーム内に書いてあるんだから簡単だろ
1886.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1887.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:50▼返信
事実、連続12年毎年株で一兆円以上損失してるんだけど、ソニー…

+5000億赤字…誰も勝てないよ

記事にできないくらいヤバイのか、これ
1888.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:50▼返信
ゴキブリ発狂でコピペ連投wwwwwww
売女で遊ぶと脳が萎縮するって本当だなwww
1889.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:50▼返信
>>1875
珍天はいつソニーの売上高超えるの?
1890.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:51▼返信
>>1852
無いわー
メガテンシリーズって覚えているスキルで難易度が全然違うんだが
ソウルハッカーズは固定キャラのネミッサがメギド覚えたら無双ゲーだが
1891.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:51▼返信
事実、連続12年毎年株で一兆円以上損失してるんだけど、ソニー…

+5000億赤字…誰も勝てないよ

任天堂の何倍だw
1892.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:51▼返信
>>1852
仲間のスキル構成なんてやるたびに大なり小なり変わる事もあるだろうけど、俺が聞いてるのは武道の心得(物理技使用時のHP消費を半減)は不屈の闘志(HP0になった時に全快する)があればいらないかな?って聞いてるの
個人の考え方を聞きたいのに「普通の人はどのスキルをどのキャラに付けたとか覚えてない」とかそれこそ的外れなんだけど…俺の言ってる事、理解できるかな?
長文でごめんね
1893.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:51▼返信
>>1885
攻略wikiに書いてないことは答えられませんw
1894.油虫投稿日:2012年08月18日 17:51▼返信
ゴキブリがまるで水を得た魚のようだw
まぁゴキブリに水ぶっかけると死ぬけど…
たはっww
1895.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:51▼返信
>>1870
胸付近がちょっと違いすぎるけどなw
1896.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:51▼返信
ゆとりとスイーツばっか見てたからそいつらがモバゲー()みたいな
低能が好んでやるゲームにとられてオワコンになった任天堂
情けなさ過ぎる
1897.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:51▼返信
>>1872
君の言うのが主観ってことに気づこうな。
外に出てみな。ソウルハッカーズとミクでどっちが魅力的か。
1898.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:51▼返信
SONYは、なけなしの現金が減ってるだけの任天堂と違って
買収したり、新技術開発したり、工場が増えたり減ったりしてます
1899.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:51▼返信
>>1880
だからお前見苦しいし、しつこいって
お前みたいなのと一緒にされたらたまらんわ
1900.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:51▼返信


なんだよ。。。結局、VITAのソフトが一本でも売れるとイライラしちゃうから、”買うならPS3版だな!”とか言っちゃう類の人かよ。。。

1901.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:52▼返信
>>1899
なんでお前が返事するの?
1902.投稿日:2012年08月18日 17:52▼返信
ゴメン>>1846書いてたら遅くなった
ちなみに>>1810も自分じゃないんだけどわざとやってんのかな?

>>1803
ゴメンVitaの充電切れてたからすぐには見れない

>>1815
8跳び、アドバイス、チャージ、アリダンスとか
武道の心得は入れたよ。不屈は忘れた
1903.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:52▼返信
>>1897
ええ、それで結構です
煽って満足するならどうぞ煽って下さい
1904.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:52▼返信
>>1894
この前風呂場にでっかいの沸いてさ
前にネットで見た知識でマジックリン吹きかけてみたら速攻止まったわ
おーすげーって唸っちまった
1905.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:53▼返信
ソウルハッカーズの方が魅力的!!

じゃぁ、ミクなんか超えるよね?
1906.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:53▼返信
現れるタイミングがほぼ一緒な豚ちゃん
1907.投稿日:2012年08月18日 17:53▼返信
豚ちゃん脱糞www
1908.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:53▼返信
誰かソニーの赤字が任天堂の何倍か教えて下さい
1909.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:53▼返信
>>1890
最近クリアした真メガテン2はタルカジャ付けて銃で撃ってたらクリアできたから
どんなスキル付けたとかは覚えてないわ
1910.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:54▼返信
珍天堂\(^o^)/オワタ
1911.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:54▼返信
>>1903
主観だろっていったことへの謝罪は?
1912.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:54▼返信
>>1898
でも倒産寸前なことには変わりないわけでw
1913.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:54▼返信
モバゲーとか国内でしか商売していないから円高による影響が皆無なだけで
事業規模を示す売上高比較ではお話にならないレベルだけども。

だいたい、この記事の理屈だと円高で悩んでいる日本の輸出産業は何なの?
家電なんかが他の物に取って代わられたの?
1914.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:54▼返信
ヨシツネを作成するくらいにやりこんだプレイヤーがスキル構成を忘れるって、ちょっと想像が出来ないんだがw
1915.1858投稿日:2012年08月18日 17:54▼返信
>>1880
残念だが違うゾ。そして私はQの方の人。ついでにミクさんを買う。3DSはプリキュア(フルボイス絵本)だけちょっと欲しい。あとはイラヌ。本体もアンバサダー以降、VITA発売前に買っとけば良かった。
れいなお派だ。
1916.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:54▼返信
>>1902

>ゴメンVitaの充電切れてたからすぐには見れない
前の”VITA、気の売ってきたからもう見れない。”よりか成長したなw
まあ、充電続けてりゃ、3分で回復すんだろ。

1917.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:55▼返信
ソウルハッカーズ持ち上げるのはさすがに無理あるよ。
P4Gやったやつの大半はかわねーっての。
1918.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:55▼返信
中学生が「モバグリが覇権取り始めてる」って嘘記事読んで
何かマインドが変わるのかね

新聞社ならせめて大人騙す仕事ちゃんとやれよ
1919.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:55▼返信
>>1852
へ?個性つけたり実用性求めたりするから普通覚えてるぞ
おれは直斗はダイン×4のコンセントレイト、メギドラオン、五月雨、ヒートライザ
だった(3週目時点だけどな) SP不足はアイテムで何とかしたが
1920.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:56▼返信
>>1915
ああ、違う人か失礼
本当にプレイした人しかわからん質問にしとけ、と思った
1921.投稿日:2012年08月18日 17:56▼返信
ゴキイライーラ
1922.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:56▼返信
>ゴメンVitaの充電切れてたからすぐには見れない(キリッ

ww
1923.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:56▼返信
>>1852
ゲームやってないから解りませんって言えないのか?
1924.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:56▼返信
>>1916
昔、インターネットが無いから写真がアップできないと宣った豚がいたなー
1925.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:57▼返信
>>1914
特にアリダンスを入れたのが不味かったなw
ガチでやりこんでるプレイヤーじゃん
1926.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:57▼返信
ヨシツネ作るぐらいの奴なら普通に主力として使うし付けたスキルぐらい覚えてるっつうの

1927.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:58▼返信
ゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwww
1928.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:58▼返信
>>1919
俺は4年前に一週しただけだからな
1929.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:58▼返信
>まあ、充電続けてりゃ、3分で回復すんだろ

3分じゃ回復せんだろ?
1930.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:58▼返信
>>1902

いい加減、電源回復しただろ。そろそろ頼むわ。
1931.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:58▼返信
>>1891
売上高(2011年4月~2012年3月)

ソニー7兆1812億円
任天堂6,476億円


任天堂の何倍だw
1932.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:58▼返信
ゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwww
1933.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:59▼返信
ゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwww
1934.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:59▼返信
ゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwww
1935.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:59▼返信
ゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwww
1936.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:59▼返信
カグヤ様はマハブフダイン、マハジオダイン、メギドラオン、物理無効、闇無効、火炎無効、魔術の素養だったな。
1937.名無しさん投稿日:2012年08月18日 17:59▼返信
ブヒッチオン
1938.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:00▼返信
また発狂で流す気か
1939.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:00▼返信
なんでいきなり豚発狂?
1940.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:00▼返信
ゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwww
1941.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:00▼返信
>>1912
え?
1942.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:00▼返信
電池ないならDCケーブル繋げばよくね?
1943.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:00▼返信
え~発狂ですかい
大佐ばりに発狂するなニシ君は
1944.投稿日:2012年08月18日 18:00▼返信
>>1914
ヨシツネとかそんなやり込みとか関係なく終盤になったら作れるような…
一度作ったらもうチャージ→8跳びしか使わないから忘れた

>>1916
それは俺じゃないよ
まだ点滅してるからもうちょい待ってて
1945.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:00▼返信
>>1902
八艘飛び、アドバイス、チャージ、アリダンス、武道の心得か
アドバイス入れるのか…そんなに違うの?
あと3枠はやっぱり吸収系?それとも補助とか回復?
1946.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:00▼返信
>>1929
回復するぞ?
点滅が消えるから電源は入れれる。
1947.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:00▼返信
ゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwwwゴキブリ頭悪すぎワロタwwww
1948.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:01▼返信
ニシ君なんで発狂してんの?
1949.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:01▼返信

発狂するくらいなら、素直に”ゲームやってないんです。ごめんなさい”って言って去るか。何も言わずに消えろ!
1950.投稿日:2012年08月18日 18:01▼返信
Vitaが足手まといで債務超過アホだろソニー 昔はソニー輝いてたな 今は、、、ソニーPS4出したら3回目の債務超過確実じゃないか
1951.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:01▼返信
このタイミングでの発狂は酢飯してましたって白状したようなものだがw
1952.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:01▼返信
>>1944
君は本当のユーザーみたいだね。
しっかし連投してるやつ邪魔だわ。
1953.ゴキッチオ~ン♪投稿日:2012年08月18日 18:01▼返信
…イラゴキ(´・ω・`)
1954.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:02▼返信
都合が悪くなると成りすまし発狂連投
ゴキブリの様式美やなw
1955.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:02▼返信
大概の人はどうせ暇が潰せりゃなんでもいいんだからゲーム機であることに固執する必要がない。
特にパズルゲームとか今時わざわざゲーム専用機を使ってまでやることじゃないしな。
ソフトの規模的にも価格的にも。ケータイやスマホは確かに本体価格は高いけど、
あのややこしい契約のお陰で実質的には本体にほとんど(あるいは全く)お金を払ってないんだよ。
そんなので1台完結するならそのほうが色々と経済的だろうし。
1956.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:02▼返信
>>1950
3回?
1957.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:02▼返信
まず都合が悪くなってない件
1958.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:02▼返信
>>1954
都合の悪いことなんてなにもないが。。。?
1959.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:02▼返信
こめ流し作戦
1960.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:03▼返信
にんぶた死ねよソニーマンセー!!!にんぶた死ねよソニーマンセー!!!にんぶた死ねよソニーマンセー!!!にんぶた死ねよソニーマンセー!!!にんぶた死ねよソニーマンセー!!!にんぶた死ねよソニーマンセー!!!にんぶた死ねよソニーマンセー!!!にんぶた死ねよソニーマンセー!!!にんぶた死ねよソニーマンセー!!!にんぶた死ねよソニーマンセー!!!にんぶた死ねよソニーマンセー!!!にんぶた死ねよソニーマンセー!!!にんぶた死ねよソニーマンセー!!!にんぶた死ねよソニーマンセー!!!にんぶた死ねよソニーマンセー!!!にんぶた死ねよソニーマンセー!!!にんぶた死ねよソニーマンセー!!!にんぶた死ねよソニーマンセー!!!にんぶた死ねよソニーマンセー!!!にんぶた死ねよソニーマンセー!!!にんぶた死ねよソニーマンセー!!!にんぶた死ねよソニーマンセー!!!にんぶた死ねよソニーマンセー!!!にんぶた死ねよソニーマンセー!!!にんぶた死ねよソニーマンセー!!!にんぶた死ねよソニーマンセー!!!にんぶた死ねよソニーマンセー!!!にんぶた死ねよソニーマンセー!!!にんぶた死ねよソニーマンセー!!!にんぶた死ねよソニーマンセー!!!にんぶた死ねよソニーマンセー!!!にんぶた死ねよソニーマンセー!!!にんぶた死ねよソニーマンセー!!!にんぶた死ねよソニーマンセー!!!にんぶた死ねよソニーマンセー!!!
1961.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:03▼返信
言い訳できなくなって発狂かよw
1962.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:03▼返信
>>1928
P4やってるならなぜ直斗がダイン系を4つ覚えてることに
おまえはおかしいと思わない?説明してみろ。
1963.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:03▼返信
>>1936
あ、あとコンセントレイトだったわ。
1964.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:03▼返信
都合が悪くなってるのは豚のほうだろw
1965.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:03▼返信
>>1948
普通にゲームの話が始まったからイライラしてるんだよ
あいつらゲームの話なんかできないエアゲーマーだし
1966.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:04▼返信
>>1954
アンチSONYはいつからゴキブリになったんだ?
1967.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:04▼返信
つってもハードはパーツを激しく値切ってるし
ソフトは生産仕切って製造料ふんだくってるし
3DSなんか15kでも赤字になるようなハードじゃねーし
普通にやってりゃ赤字になるわきゃねーんだがな

そのヒミツが本体とファーストタイトルだけが異常に売れる状況なワケw
1968.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:04▼返信
>電池ないならDCケーブル繋げばよくね?

電池が空の状態からだと、3DSは電源入るが、VITAはある程度充電されないと電源が入らない仕組みになっている
1969.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:04▼返信
今更変更しても意味ないと思うぞぶーちゃん
1970.gk乙投稿日:2012年08月18日 18:04▼返信
スメシ・ゴキ・レントー・イライーラwww
1971.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:04▼返信
>>1946
VITAの電池切れって実際はスリープなんじゃないっけ?
充電したら速攻で回復するんじゃないの?
俺は電池切れ未経験だけど
1972.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:04▼返信
>>1947
>>1960



どっちもどっちだなw



1973.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:04▼返信
2000近くなって発狂しだすとかwww
1974.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:04▼返信
>>1962
普通は気づくわな。この部分は。
1975.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:05▼返信
電源全然入らなくなるほど放電させるわけがない気がするのだがw
1976.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:05▼返信
珍天の倒産確定
1977.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:05▼返信
>>1967
販売数の粉飾してるのかなやっぱ
ハードとファーストタイトルはかなり前から疑ってるんだけど
1978.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:06▼返信
>>1971
スリープでゲームに復帰できるけど、即効じゃない。暫く掛かる。
1979.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:06▼返信
>充電したら速攻で回復するんじゃないの?
俺は電池切れ未経験だけど

バッテリーが0の状態だと暫く充電しないと電源は入らない
1980.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:07▼返信
もう電源回復しただろ~まだかよ~
1981.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1982.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:08▼返信
>>1962
ずっと初期メンバー使っててあまり直斗を使った事が無いからそもそもそのキャラがどういうスキルを覚えるのか分からんな
一週間以内にクリアするのが目的だったから基本レベル上げでゴリ押ししてたからな
1983.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:08▼返信
ゴキブリと豚の連投合戦うぜーな
どっちもどっちだわ
1984.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:08▼返信
>>1936
なんで火炎無効?
こだわりでもあるのか?
1985.投稿日:2012年08月18日 18:08▼返信
充電できた~

ヨシツネは8跳び、チャージ、アドバイス、アリダンス、ランダマイザ、マハスクカオート、不屈の闘志、武道の心得
ランダマイザ忘れてた、マハスクカは要らんな
あとはオート系3つと勝利の雄たけびつけた大神とかオーディン、ルシフェル、アリスがレギュラー

部屋に置いてある本はGAGS、国語、ワイルドとかか
ファッション紙っぽいのは良く読めん
これでいいかな?
1986.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:09▼返信
まぁいいや
考えてみりゃ任天堂の記事だが俺はおとなしく月末のDIVAを楽しみに待つとするわ
で、来月は地球防衛軍とYsかな
10月入ったらさすがにバイオだろうけど
1987.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:10▼返信
>>1985
最初に質問されてた人と同じ人?
1988.投稿日:2012年08月18日 18:10▼返信
ゴキモブタモ・ドチモドチ・ナスリツケゴキ・イライーラwwww
1989.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:10▼返信
>>1983
連投合戦ってどっちも同一人物の煽り屋じゃないんですか?
それくらい見抜けよ恥ずかしいヤツだな
1990.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:11▼返信

ハッカーズなら、思い出補正含めて、サターンを押し入れから発掘したほうが早いな。安上がりだしw
1991.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:11▼返信
>>1971
「バッテリー切れ」のような状態になると少し電気を残した上で電池マークに/がある画面になって、スリープになる。
数時間はそれで持つ。コンセントに差しても点滅が数分続いてそれからオンできるようになる。
電池ギリギリで電源オフしてコンセント繋いで付けようとしてもそうなる。
1992.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:11▼返信
>>1982
>>レベル上げでごり押し
たとえば?
1993.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:12▼返信
任天堂イワタ\(^o^)/
1994.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:12▼返信
うぜええ、昨日の煽り屋だろほんとキチガイってこういう屑のためにある言葉だな
1995.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:12▼返信
>>1989
そいつ煽り屋本人だよ
これ以上触らないのが上策
1996.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:12▼返信
>>1987
そうっす
>>1902以降は名前に仮ってついてるのが自分
1997.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:13▼返信
煽り君(バイト?)「イライライライラ・・・」
1998.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:14▼返信
2000なら任天堂復活ソニー倒産でゴキブリ顔面ブルーレイwwww
1999.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:14▼返信
2000なら任天堂復活ソニー倒産でゴキブリ顔面ブルーレイwwwww
2000.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:15▼返信
2000なら任天堂復活ソニー倒産でゴキブリ顔面ブルーレイwwwwww
2001.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:15▼返信
2000なら任天堂復活ソニー倒産でゴキブリ顔面ブルーレイwwwww
2002.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:15▼返信
中学生には分かっても豚には理解出来なかったか
2003.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:15▼返信
お前ら誰が誰だか分からなくなって困るならゲハいけよw
怖いところじゃないぞ
2004.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:15▼返信
2000なら、れいか と なお は結婚!
2005.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:15▼返信
>>1996
じゃ、1810みたいな文体真似てる奴は豚で確定か
2006.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:15▼返信
>>1985
ありがとう!
アドバイスか~使ってみるかなぁ…
どうでもいいけど、その構成じゃ姉さん戦で使い辛いだろうにw
2007.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:16▼返信
任天堂ヤバヤバヤバ
2008.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:18▼返信
2000取れなかった・・・

>>2003
規制規制アンド規制で やだ!小生やだ!
2009.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:19▼返信
任天堂フルボッコw
ざまあwww
2010.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:19▼返信
>>1985
で、ミクとソウルハッカーズどっちが魅力あるかって話で
ソウルハッカーズのが魅力あるって言ってたのはキミなのか?
2011.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:19▼返信
横レスだけど直斗は1周目は俺も使わなかったな
登場自体は結構早いのに加入が遅すぎるんだよな
りせちーボイストロフィーのために2周目は使ったけど
2012.投稿日:2012年08月18日 18:23▼返信
>>2006
スキル構成あまり凝ってないからあまり参考にはならんかと…汗
マーガ戦は千枝雪子完二でペルソナは物理のヨシツネと魔法のオーディンしか使わなかったけど
ドラゴンハッスル掛け続ければあんまり苦戦はしなかったなー
運が良かったのかも
2013.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:24▼返信
3DSが正直無茶苦茶なハード過ぎた
こんな駄目ハードは任天堂の歴史上最悪というか、
とにかくこのハードは駄目
擁護のしようがないマジで
2014.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:26▼返信
>>2011
まあかも知れんな。おれはコミュMAX直斗が早かったからだし
P4だと所持スキルと強烈な燃費の悪さからチャクラリング取るまで不遇だったしな
直斗で言ったのは俺も失敗な気がする
2015.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:26▼返信
人によってミクとハッカーズのどっちが魅力的かは異なるだろうけど
あえて任豚の大好きな売上だけで語るならどう考えてもVITAミクの圧勝だろうな
ていうかハッカーズは3DSミクの売上にすら届かんと思う
3DSミクも累計で10万超えてたはずだし、このラインを超えるのはハッカーズじゃ無理っぽい
ちなみに存在すら忘れられてるけど3DSデビルサバイバーは3万本
2016.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:28▼返信
義経は半分で吸収揃えて後は武道、八艘、チャージ、ヒートライザ
ラクカオートスクカオートタルカオートランダマイザはそれ用のペルソナを用意するのがオススメ
2017.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:29▼返信
売上高3分の1ってのは実際に商売やっている奴ならそのキツさは分かる
やはりなんでも盛ったもんは落ちるという普遍的な何かなんだよな
2018.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:29▼返信
素直にカグラ推しとけばいいのにw
2019.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:30▼返信
>>2010
そう
>>1358の
「ソフト売り上げがペルソナが断トツの20万のVitaユーザーなら
ボカロオタでもない限りソウルハッカーズの方が魅力的なソフトに映るんじゃないかって思っただけ」
は確かに自分が書いた
2020.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:30▼返信
>人によってミクとハッカーズのどっちが魅力的かは異なるだろうけど
あえて任豚の大好きな売上だけで語るならどう考えてもVITAミクの圧勝だろうな
ていうかハッカーズは3DSミクの売上にすら届かんと思う

8月30日の売上げ本数は、初音ミク>ハッカーズ>カグラだろうな(^_^;)
2021.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:32▼返信
任天堂の赤字は構造的なもんだから
そう簡単にはよくならないよ
日本の中の優良企業の没落という現実を直視しないといけない
2022.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:33▼返信
>>2019
ハッカーズってべったべったのベタ移植だぞ
2023.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:33▼返信
マージンで儲けれないのがおかしいんだよそもそも
せっかくのハード普及率が何の意味もなさない
2024.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:36▼返信
誰かソニーの赤字が任天堂の何倍か教えて下さい
2025.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:37▼返信
>>2023
ちゃんと、DL版はパケ版と同じ値段、っていう大儲けのシステムを作りましたw
2026.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:37▼返信
>>2024
いやむしろ任天堂の方がSONYより3倍くらい赤字
2027.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:37▼返信
>>2024
珍天はいつソニーの売上高超えるの?
2028.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:38▼返信
>>2019
無理
声付けてちょっと追加要素入れただけのベタ移植とハードに合わせてちゃんと進化させたミクとじゃ勝負にならんよ
今頃になってPS1レベルのものにフルプライス払えるかって話だよ
2029.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:39▼返信
>>2025
DLカードこさえる分だけ、余計な出費になりそうだがw
2030.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:40▼返信
この説明で豚も任天堂がヤバイって理解できたかな?
2031.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:41▼返信
キチガイ任天堂信者(通称:任豚)
「そんなことよりVITAの話しようぜ!」
2032.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:41▼返信
>>2029
ROMのコストは紙のカードのコストより100倍くらい大きいだろw
2033.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:42▼返信
何故今更ハッカーズ…
しかも情報見る限り改悪多そう
2034.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:42▼返信
>DLカードこさえる分だけ、余計な出費になりそうだがw

存在しないはずの売り切れまであるという(^_^;)
2035.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:43▼返信
>>2019
まぁあれだ
確かに音ゲーとRPGってジャンルの違いはあるしどっちが魅力的とかってのは主観でしかないわけだけど、
君の(だよね?)DIVA買ったらボカロオタって論調には首を傾げざるをえなかった
まぁところどころでニシ君認定したのは謝るわ
2036.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:44▼返信
ペルソナ買った=ハッカーズも買うだろう
とはいかないと思う。
初代と罪罰好きならまだしも、3or4好きは特に。
3or4は好きだけど、他のアトラス作品はあんまり興味ないって人もいる。
かといって4G買った人がミク買うとも限らんけどさ。
どっちも買わんって人もいるだろ。
2037.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:47▼返信
PS3場合
女「あ~これプレステ?映画が綺麗なんでしょ~?*^^*」
男「そうそう一緒に見よっか^^」
XBOX360の場合
女「なにそれ?」
男「GK乙!!!」
箱○「ブオオオオオーーン!!!!!!!!」
女「ヒィィィィィィーーーッ!!!!!」
下の住人「夜中に掃除機かけんなゃゴラァッ!!!」
2038.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:48▼返信
>>2033
まあ、メガテン4の試金石なんだろうね。でもないと、21世紀に電脳空間()なんてw

いわいる改悪と呼ばれる追加要素もアンケート結果で高評価とかなったらメガテンで採用される可能性もあり。
2039.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:48▼返信
>>1773
お前は俺を怒らせた。
マリー>千枝>りせ>まんまるほっぺ>直人>雪子だろjk
2040.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:50▼返信
>>2037
久々に見て吹いたわ
2041.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:50▼返信
>>2024
2012年度Q1の営業利益
ソニー 63億円の黒字
任天堂 103億円の赤字

ポケモンを発売した期に赤字だったらもうどうやっても赤字だろうな
2042.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:50▼返信
千枝ちゃん、戦闘で燃費悪すぎだし使い道なくないか?
2043.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:52▼返信
>>2039
海老と演劇部無視すんなし
つーか菜々子が1番に決まってんだろ
2044.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:53▼返信
P4Gみたいな追加あるならまだしもベタベタの移植はいらん。
2045.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:54▼返信
任天堂の売上高推移
2008年度 1兆8386億円
2009年度 1兆4343億円(▲22.0%)
2010年度 1兆143億円 (▲29.3%) ← 3DS投入
2011年度  6473億円 (▲36.2%) ← 3DS大幅値下げ、マリオ、マリカ投入

今年は5000億円割れで、赤字額も1000億円を超えるかな?
3DSも国内では逆ザヤ解消できても、海外は想定為替レートが甘すぎるから逆ザヤ継続だろうし
2046.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:54▼返信
>>2037
そんなにうるさくないわw
……うるさくないよね?
2047.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:54▼返信
ドラゴンハッスルが強いからな>千枝
HPが少なくなるタイミングで正義の盾貼ったりチャージしといたり工夫すればトップレベルの火力と相まって強い
2048.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:55▼返信
>>2042
なぜ?チャージ~ゴッドハンドやアグネヤストラ、アドバイス(リべリオン)+黒点撃
なんかの使い勝手はいいだろ。SPを全部ドラゴンハッスルに使うの前提だけど
2049.名無しさん投稿日:2012年08月18日 18:55▼返信
任豚は理解できないんだよなw
2050.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:00▼返信
P4G買ったあとVitaソフトなにも買ってなかったけど次はミク買うわ
2051.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:01▼返信
任天堂が本気で>>642みたいな見通したててるんだったらもう任天堂は駄目だろうな~
2052.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:02▼返信
ニシくんのメンタルはボロボロ
2053.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:02▼返信
Vita最後の希望
 ミク、トトリ

PS三女神のミク、トトリ、アイマスが揃わないので敗北は決定的
2054.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:02▼返信
千枝と完二はP4とP4Gだと立場が逆転してるのが面白いよな
2055.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:03▼返信
>>2053
ちょっと変えたのかwww
2056.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:04▼返信
まだ赤字なの?
2057.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:04▼返信
コメント数ヤバいwww
2058.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:05▼返信
>>2043
菜々子は別枠に決まってんだろ。ランキングに乗せるのもはばかられるくらい天使だわ。

海老と演劇部は印象薄くて忘れてた。今は反省してる。
2059.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:06▼返信
トトリVitaは本当に出るんだろうか。ちょっと楽しみなんだが
2060.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:08▼返信
>>2054
でもおれ結局P4Gでも完二はチャージ~イノセントタックだぜ・・・
イノセントタック頼みは変わってないorz
P4だと完二はちょっとお荷物だったような気がする
その他属性は他のキャラや主人公にやらせた方が楽だしな
2061.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:09▼返信
P4Uの話じゃなくてP4Gの話か
2062.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:10▼返信
>>2059
さすがにガセだろ
2063.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:10▼返信
中学生にもわかりやすく解説ってニシくんは小学生並の知能だから理解できないだろ
2064.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:11▼返信
今年のハード&ソフトの売り上げ実績で来年の新作ソフトを作るかが決まるだろうから
来年Vitaから出るソフトの本数が減りそうで心配
2065.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:12▼返信


3DS何もねーな

2066.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:13▼返信
中学生にもわかるってのに
豚は「ソニーガー ビータガー」だからなw
どんだけ低脳だよww
2067.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:15▼返信
豚くん、もうハードとソフトの数みてソフト出すか決めるなんて時代は終わったのよ。
利益出るか、アクティブユーザーがいるか、それだけ。
2068.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:20▼返信
このまま任天堂が沈むと真っ先に犠牲になるのは小売と流通だよ
そうなるとあちこち飛び火するのでそれは避けて欲しいですね
2069.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:20▼返信
>>2067
豚じゃねえよwただあまり明るい話題もないだろうなといってるだけ
大型タイトルがないというのは地味に痛いと思う
GE2に期待するしかないのかな
2070.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:29▼返信
コメ数だけで笑ったわww
2071.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:30▼返信
>>2062
移植簡単で2万でも黒にできそうな気がするから人手が足りていれば悪い話じゃないと思うが
人手が足りないだろうな
2072.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:35▼返信
>>2062
どうだろうな。
台湾では事実もう予約が始まってるし、降臨してた台湾人を名乗る人間がPDFで注文書が回って来たって言ってたしなぁ。

商売やってる小売が、確定情報もなしにそんな博打やるかな。
まぁ台湾リークは過去に当たったこともあるし、俺らは期待しながらTGSを待つばかりだな。
もし事実なら、何がしかの情報がTGSで発表されるだろ。
2073.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:37▼返信
豚突撃か
2074.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:38▼返信
誰かソニーの赤字が任天堂の何倍か教えて下さい

はやくー
2075.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:40▼返信
>>2071
そこでコーエーの出番やで
2076.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:43▼返信
>もし事実なら、何がしかの情報がTGSで発表されるだろ。

そこで情報出なかったらガセって事になるのかな?
2077.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:44▼返信
>>2064
赤字か黒字かだろw
2078.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:47▼返信
もっとわかりやすいソニーの赤字
ソニー業績推移
2009年3月期 -2278億円
2010年3月期 -408億円
2011年3月期 -2595億円
2012年3月期 -4566億円
2013年3月期予想(笑) ゴキブリに300億の黒字転換(キリッ (PSP+Vitaが1600万台売れるはず(笑)だから)
現実
ソニーの第一四半期決算報告・・・携帯ゲーム機の年間販売台数の見通し1200万台(笑 に下方修正wwwwwwww
2079.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:50▼返信
ソニーガー
ソニーガー
2080.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:50▼返信
>>2078
そんな分かりにくいの出さなくても任天堂なら2009-2012資産を見れば
1発で1兆2000億の赤字だってのが資料で誰でも見られる。
2081.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:51▼返信
>>2075
そっか、単なるベタ移植ならオリジナルの開発陣に任せる必要ないなw
2082.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:52▼返信
Vitaにトトリ移植とか嬉しすぎて涙出る
2083.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:53▼返信
トトリちゃんにトントンできる機能付きなら買う
2084.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:53▼返信
>Q 僕も友達もWiiやDSで遊んでいるけれど。

以下の回答でニシ君が速攻で論破されててワロタw
2085.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:54▼返信
>>2083
ゴキブリ乙!
トトリちゃんに豚豚するなら3DSしかないというのに!
2086.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:55▼返信
>>2078
去年度決算の度に下方修正したにも関わらず目標未達
(しかも肝心なソフト売り上げで)の任天堂の悪口はやめなよw
2087.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:56▼返信
>ゴキブリ乙!
トトリちゃんに豚豚するなら3DSしかないというのに!

大幅劣化するではないかorz
2088.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:57▼返信
>>2085
トトリちゃんは狭い画面は嫌だって言ってた
2089.名無しさん投稿日:2012年08月18日 19:59▼返信
まんはったん!のほうがよく調べて記事にしてるな。
2090.名無しさん投稿日:2012年08月18日 20:01▼返信
>>2084
ホントそれ
逆鞘解消しても買う人残ってねーじゃん
2091.名無しさん投稿日:2012年08月18日 20:02▼返信
朝日新聞は楽観的すぎる

自分の保身しか考えない無能社長岩田
部下の功績をすべて自分の物にする広告塔宮本
愚かな上司にただ付き従うだけの任天堂社員
知能がまったくない任天堂信者

このような布陣で任天堂が倒産を免れるとは到底思えない
2092.名無しさん投稿日:2012年08月18日 20:03▼返信
>>2000
連投で達成恥ずかしいね
2093.名無しさん投稿日:2012年08月18日 20:09▼返信
ニシ君一応言っとくけど、実際に朝日に凸したら捕まるぞ
刃物とか所持してたらアウトだからな
一応な・・・
2094.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月18日 20:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2095.名無しさん投稿日:2012年08月18日 20:13▼返信
>誇り高い会社なので任天堂は認めたがらないけれど


先日のNETIBNEWSの記事でもそうだけど
任天堂って世間じゃもうこういうイメージしか持たれてないよね
失敗を認めない宗教団体って感じで
2096.名無しさん投稿日:2012年08月18日 20:20▼返信
どうでもいいから誰かソニーの赤字が任天堂の何倍か教えて下さい
2097.名無しさん投稿日:2012年08月18日 20:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2098.名無しさん投稿日:2012年08月18日 20:21▼返信
>>2095
ハード・ソフトの開発力や技術力も皆無なとこも
宗教団体になぞらえらているぞ(実体がないこと)
世間の認知はニシの理解をはるかに超えているのはゆうまでもない
2099.名無しさん投稿日:2012年08月18日 20:22▼返信
どうでもいいのに※2000まで伸ばしてんのかwwwワロスwww
2100.名無しさん投稿日:2012年08月18日 20:23▼返信
任天堂自身とニシくんがお手軽ゲーがいいって散々言ってたから
そのとおりにスマホやもしもしに移行したんだろ

GKもある意味同意見で、もしもしに将来的に取られるから
結局ゲーム体験を奥深いモノにしないとダメって言ってたけど
2101.名無しさん投稿日:2012年08月18日 20:24▼返信
>>2096
ショートケーキとにらレバを比較してどっちがおいしいと
同様な質問してどうするの?
2102.名無しさん投稿日:2012年08月18日 20:24▼返信
>>2096
ソニーは営業黒字、任天堂は営業赤字
2103.名無しさん投稿日:2012年08月18日 20:27▼返信
>>2100
しかもニシくんがお手軽ゲーがいいって散々言ったから
任天堂のソフト開発力は世界最低水準になってしまったよ
2104.名無しさん投稿日:2012年08月18日 20:28▼返信
任天堂はマスコミに相当嫌われてるみたいだけど、その理由は何だろう?
経費削減で広告を出さなくなったとかそういう理由かな
2105.名無しさん投稿日:2012年08月18日 20:29▼返信
もう任天堂はハード開発では何処にも勝てない事が証明されている
2106.名無しさん投稿日:2012年08月18日 20:30▼返信
>>2104
任天堂は他社にたいして自分ルールをつきつける
これは製造メーカだけでなくマスコミに対しても同じ
日本の会社はすべて任天堂を疎ましくしか思っていない
2107.名無しさん投稿日:2012年08月18日 20:31▼返信
>>2103
ニシ君の前足豚足だから複雑な操作が出来ないのに
2108.名無しさん投稿日:2012年08月18日 20:31▼返信
>>2045
下げ止まるどころか減少率がどんどん増えていってるのが恐ろしいな・・・
2109.名無しさん投稿日:2012年08月18日 20:33▼返信
>>2104
嫌われてるというか、昔は広告費や商品卸や直接いろんな手配で利益供与してたのが
金が回らなくなったから、悪い話もたまに握りつぶされずに表に出るようになった。

全部出したらこんなもんじゃ済まないから、まあテレビCM効果は偉大ってことでw
2110.名無しさん投稿日:2012年08月18日 20:34▼返信
任天堂は本当にダメなのか
なんか悲しいな・・・
2111.名無しさん投稿日:2012年08月18日 20:35▼返信
>>2104
ちょっとスマホの脅威を訴えただけでファビョってマスコミ批判を
繰り返したりするからじゃね?

マスコミが真面目にWii Uの不安点について指摘しても
「Wiiはマスコミに批判されたけど売れた!だからWii Uも売れる!」
という人を馬鹿にしたような答えしか返さないし
2112.名無しさん投稿日:2012年08月18日 20:36▼返信
任天堂にとって悪い記事さらに出てきそうだな
2113.名無しさん投稿日:2012年08月18日 20:37▼返信
>>2109
グリーやモバゲの広告料のほうが任天堂よりも多いだろうしな
このまま任天堂に消えてもらったほうがマスコミも有難いのかもしれない
2114.名無しさん投稿日:2012年08月18日 20:40▼返信
任天堂もソニーも、もはや用済みの時代がやってきたということだな
2115.名無しさん投稿日:2012年08月18日 20:41▼返信
>>2110
とりあえず岩田を今すぐ首にしないと取り返しがつかなくなる一方だよな
2116.名無しさん投稿日:2012年08月18日 20:43▼返信
ちょっとだけマジメな話をすると、
「シェア1位になればサードは嫌でもついてくる」
という、PS参入で見事にぶち壊されたふざけた幻想にいつまでもしがみついてる時点で任天堂に未来はない
2117.名無しさん投稿日:2012年08月18日 20:45▼返信
3DSLLが逆ザヤではないといっても3DS自体の逆ザヤを解消するほどの利益は出ないからなあ
当分赤字は続くんだろうな
2118.名無しさん投稿日:2012年08月18日 20:47▼返信
>>2116
特に3DSに突っ込んだサードがみんな前作割れだからな
KH、バイオ、MGSクラスがハーフにも届かないなんてE3で発表された時には思いもしなかった
2119.名無しさん投稿日:2012年08月18日 20:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2120.名無しさん投稿日:2012年08月18日 21:01▼返信
>どこかの時点で反転するかもね

テキトー過ぎワロタwwww
2121.名無しさん投稿日:2012年08月18日 21:01▼返信
>>2119
どうかなー
WiiUが未だに値段発表できないのはいくらにすれば3DSみたいな大失敗せずに済むか決めあぐねてるからだと思う
WiiUまで逆鞘やったらほんとに死んじゃうからそれは絶対出来ない
けどどこまでなら「売れなければまた値下げするはずだから買うのは少し待とう」と思われずに済むかがわからない
そこにPS3の値下げが絡んでくるからね
俺なら何もかも捨てて逃げ出したくなるな
2122.名無しさん投稿日:2012年08月18日 21:02▼返信
珍天堂はもはやオワコンという記事ですねwww
2123.名無しさん投稿日:2012年08月18日 21:07▼返信
作成日:2012年06月15日
3858 (株)ユビキタス ゆびきたす [情報・通信業]
【特色】組み込みソフトの開発型ベンチャー。任天堂DS向け主体。テレビ、デジカメなど家電向けも
【弱含み】スマホやタブレットと家電の連携ソフト伸びる。が、前期急減した任天堂向け組み込みソフトの減少傾向続く。営業益弱含み。家電の起動時間短縮ソフトの大幅増を見込む会社予想益過大。無配続く。
【戦 略】大口顧客の任天堂向けは来期以降も期待薄。家電メーカーはスマホとの連携意欲高く営業積極化。電子機器の節電量わかるソフト開発中。期中に発売予定。
2124.名無しさん投稿日:2012年08月18日 21:09▼返信
どんなに分かりやすく説明しても理解できない任豚
いや、理解したくないのかもねw
2125.名無しさん投稿日:2012年08月18日 21:09▼返信
3DSで売れた新規IPなんてカグラの他は逃走中とこびとづかんだけだろ
2126.名無しさん投稿日:2012年08月18日 21:10▼返信
>>2121
コア層がどうたらこうたら言いながら、WiiUでいきなりパーティゲーやFit出す予定だし、3DSで脳トレは出すし

結局WiiDSバブルが忘れられないんだろうな。64GCみたいにひっそりしてればいいのに。あの時でも黒字なんだから
2127.名無しさん投稿日:2012年08月18日 21:11▼返信
>>2123
こういうの見てると3DSがどれだけのダメージを負わせたのが分かるね・・・
もうシフトして行かないといけない時期だな・・・
今までの下請けとかには悪いけどね
2128.名無しさん投稿日:2012年08月18日 21:22▼返信
広く行き渡らないsony・・・
2129.名無しさん投稿日:2012年08月18日 21:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2130.名無しさん投稿日:2012年08月18日 21:28▼返信
逆鞘で広く行き渡って売れてるのに赤字よりは遥かにマシ
2131.名無しさん投稿日:2012年08月18日 21:34▼返信
売れ行き好調で赤字だから救いようがないんだよ
売れなくて赤字なら売る努力をしていけばいい
2132.名無しさん投稿日:2012年08月18日 21:35▼返信
ゴキブリでしかも女ってのは最悪だろうなw 
一般層は任天堂あればSONYなんていらないし次世代機では本気で潰れるか撤退してくれ
ゲームの未来の為にSONY消えてくれwwwww
2133.名無しさん投稿日:2012年08月18日 21:39▼返信
>>451
いや、ソニーが参入してないとなると任天堂に協力してるはず(歴史的に)
(もしくは任天堂がソニーに吸収されてるはず)
PS計画断ったのがことの発端だからそれを断っていなければ
ソニーが開発費出すだろうから今より高性能かも
理由:SFC+PS1ってことだからFF7もそのハードで出てただろうし
ディスク式で64並の性能のものが出てたかもね
2134.名無しさん投稿日:2012年08月18日 21:39▼返信
ありがとう任天堂宗
2135.名無しさん投稿日:2012年08月18日 21:40▼返信
豚ちゃんびびりすぎwwwwwww
2136.名無しさん投稿日:2012年08月18日 21:44▼返信
>>2114
任天堂は生き残れないかもって話
2137.名無しさん投稿日:2012年08月18日 21:45▼返信
倒産も視野に入ってきました!!!!!wwwwwwww
2138.名無しさん投稿日:2012年08月18日 21:46▼返信
中学生を馬鹿にしてる?w
2139.名無しさん投稿日:2012年08月18日 21:50▼返信
>>2132
別に豚が反論するのは結構だけど
その内容がただ発狂して支離滅裂なことをまくし立ててるだけじゃねえ
これじゃあ本当に珍獣が鳴いてるのと変わらんわ
2140.名無しさん投稿日:2012年08月18日 21:53▼返信
誇り高い会社なので任天堂は認めたがらないけれど
クソワロタwww

馬鹿にされてるなw
2141.名無しさん投稿日:2012年08月18日 21:54▼返信
こんな発狂してるだけで買わない乞食ばかりになったらそれこそゲーム業界は終わるわ

逆に、どうやったら買わないキチガイ豚乞食でゲーム業界が反映するんだ?
2142.名無しさん投稿日:2012年08月18日 21:55▼返信
反映☓ 繁栄○
2143.名無しさん投稿日:2012年08月18日 21:58▼返信
任天堂早く倒産しねえかな
2144.名無しさん投稿日:2012年08月18日 22:01▼返信
>>2143
一強になるとロクな事がないから潰れられたらそれはそれで困ると思ふ。
2145.名無しさん投稿日:2012年08月18日 22:02▼返信
>任天堂はDSやWiiのようなゲーム機(ハード)を売って、そのうえでそのゲーム機で使えるソフトを大量に売ることで成功してきた会社なんだ。

現実には、情弱ユーザーは一人あたりのソフト購入数が少ないからな
だからすぐ飽きてモバゲーみたく他所に逃げるわけだ
2146.名無しさん投稿日:2012年08月18日 22:11▼返信
またお山の大将の同じ臭いがするな
記事もどっかで見た内容だし
2147.名無しさん投稿日:2012年08月18日 22:15▼返信
>>414
王様に税金が払えない乞食だからなw
2148.名無しさん投稿日:2012年08月18日 22:16▼返信





2149.名無しさん投稿日:2012年08月18日 22:29▼返信
>>2132
もしSONYが無くなったら日本の国際競争力とか国内景気に壊滅的な影響与えるで
そうなったらニシ君の親兄弟の職場も大変なことになるかもしれないな
良いの?今迄みたいにニート生活できなくなるよ?
2150.名無しさん投稿日:2012年08月18日 22:29▼返信
はいはいスマホスマホ
2151.名無しさん投稿日:2012年08月18日 22:30▼返信
なんだよコメ2000overてwwww
発狂し過ぎやがwwww
2152.名無しさん投稿日:2012年08月18日 22:31▼返信
>>2144
競争原理が働くのは良いんだが、ダンピング紛いの事までやられると結局はユーザに害しか無いだろ
2153.名無しさん投稿日:2012年08月18日 22:39▼返信
>>2144
そもそも、ゲーム機自体が他の趣味に押されてるから
そうなったら、逃げ遅れた1弱であって1強ではないのです。

また何年かしてゲーム機ブームが来るとしても、全然違う形になってると思うよ。
2154.名無しさん投稿日:2012年08月18日 23:02▼返信
任天堂は所詮ゲーム会社だし潰れても問題ない
2155.名無しさん投稿日:2012年08月18日 23:11▼返信
で、誰かソニーの赤字が任天堂の何倍か教えて下さい

2156.名無しさん投稿日:2012年08月18日 23:18▼返信
アトラス、日本一とかVitaにソフト出して業績向上とかよく聞くのに
3DSにソフトだして利益出たって所ホント無いよね
悲しいくらい
カプコン()ですら「日本でドグマが想像以上に売れた」が利益でた理由だし
MH3Gの事も話題に出してやれよと思ってしまうわ……
2157.名無しさん投稿日:2012年08月18日 23:41▼返信
豚の発狂ぶりが酷ければ酷いほど
任豚堂の状況が本当にやばいんだろうなと思う
2158.名無しさん投稿日:2012年08月18日 23:52▼返信
>>2155
さぁ?

なにせ、数字だけでは判断できない世界ですからねー>株・業績
2159.名無しさん投稿日:2012年08月19日 00:04▼返信
以前は赤字出したことなかったんだし、売り上げは激減してるわけだし
任天堂の状況がよろしくないのは分かりきってるのに
ゲハなんかじゃ殊更に絶好調であるかのように大声上げ続けてる
2160.名無しさん投稿日:2012年08月19日 00:07▼返信
>>2159
簡単に消滅するわけないから、言わせておけば?www
ソニーが簡単に消える事がないようになw
2161.名無しさん投稿日:2012年08月19日 00:11▼返信
なんか任天堂こんな記事ばっかだな
ゲーム自体の話題はないのか
2162.名無しさん投稿日:2012年08月19日 00:24▼返信
任天堂……orz
2163.名無しさん投稿日:2012年08月19日 00:27▼返信
>>2160
比較対象の大きさが違いすぎる
2164.名無しさん投稿日:2012年08月19日 00:32▼返信
まあ携帯ゲーム機が消えるのは確実だな

据え置きはどうなるんだろ?
PCは低性能で安いものが持てはやされていてゲーム機としてはとても使えたものじゃないし
タブレットは性能もさることながら、バッテリーの問題があるしねえ
CODとかGTAと売り上げの9割がコンシューマー機だし
テレビブームを映画産業が乗り越えたように据え置きゲーム機はしぶとく生き残りそうだな
2165.名無しさん投稿日:2012年08月19日 00:47▼返信
>>2161
任天堂の開発力の低下が根本原因じゃないの?
新規IPどころか、マリオすらまともにつくれなくなってきてるじゃん
売り上げは焼き直しかサードのミリオンを金で引っ張るしかない
マザーあたりでもナンバリングで作成していればこんな状態にはならないだろ
2166.名無しさん投稿日:2012年08月19日 00:50▼返信
>>2164
据え置きはSONYとMSのクラウドゲーミング競争だろうな
スペックはPCと比較してどうしても劣るし、そこに追いつくにはどうしてもクラウドは必要だろう。
そこに今から任天堂が食いつくには途方もない時間と金がかかる
非常に厳しいだろうね。確実に任天堂の独自市場のツケが回ってきてるよ
用意できないなら自前のソフトで戦うか、もしくはハード事業撤退だね
2167.名無しさん投稿日:2012年08月19日 00:58▼返信
2000超えてたwwwワロスw
2168.名無しさん投稿日:2012年08月19日 00:59▼返信
任天堂のゲーム作りは最近おかしい
にせマリオみたいなのばかり
2169.名無しさん投稿日:2012年08月19日 01:03▼返信
>>2164
携帯型の方が絶対数がある分まだ専用機が生き延びる道(絶滅はしない程度に)もあるだろうが
据置は無理だろ。
どうやってもこれからスマホで出来るクラウドで出来る、が開発企画が通る条件になるわけで
スマホで出来るのと同じ物が、2万くらい払ってテレビの前から動かなければ、少しジャギが減って遊べる。
で、わざわざ別の機械買いたいとはおもわんだろ。俺らマニアは別にして普通は。
2170.名無しさん投稿日:2012年08月19日 01:11▼返信
マイクロソフト ○―――● アップル
据え置き ○―――● PC
3DS ○―――● Vita
3DS ●―――○ スマホ
アンドロイド ○―――● iPhone
ギャラクシー ○―――● iPhone
携帯ゲーム機 ●―――○ スマホ
据え置き機未 ――― タブレット

今のところこんな感じか
2171.名無しさん投稿日:2012年08月19日 01:17▼返信
ゲーム機がスマホに取って代わられると言うなら、
任天堂だけでなくゲーム業界全体の問題なんだがな。
2172.名無しさん投稿日:2012年08月19日 01:18▼返信
どうでも良いけどこの質問何ってレベルなんだが?
何で新聞社側の答えにアンカつける形で次の質問に入ってるの?
2173.名無しさん投稿日:2012年08月19日 01:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2174.名無しさん投稿日:2012年08月19日 01:21▼返信
任天堂はSEGAを見習え
2175.名無しさん投稿日:2012年08月19日 01:21▼返信
豚がいつまでも赤字を認めねえからだろ
ざまぁwww
2176.名無しさん投稿日:2012年08月19日 01:22▼返信
>>2168
本当のマリオを知っているなら教えてくれ?
2177.名無しさん投稿日:2012年08月19日 01:26▼返信
>>2156
んなことを言おうもんなら「PSPの時より下がってね?」って株主に突っ込まれそうだしな
2178.名無しさん投稿日:2012年08月19日 01:29▼返信
>>2171
「ゲーム業界」自体はわざわざハード買わせなくても
ユーザーが勝手にハード用意してくれて、大量のユーザーが大量確保されるんだから楽ですよ?
2179.名無しさん投稿日:2012年08月19日 01:33▼返信
ADV辺りでのマルチ展開は増えるだろうし割合は増えるだろうが
今のスマホが携帯ゲー市場を喰い尽くせるとはとてもじゃないが思えんな
それが出来るなら十年前にそうなってるっての
2180.名無しさん投稿日:2012年08月19日 01:36▼返信
WiiUでさらに爆死するだろう。。。
2181.名無しさん投稿日:2012年08月19日 01:43▼返信
>>2179
10年前からそうなってて、今は食い尽くされた状態なんですよ。
一体どれだけのユーザーがたまのお祭りが専用機で、普段はガラケとスマホばかりになってると思ってるんですか?

軸足が完全に外れて、ソフトの市場規模がスマホの1/3を切った時点で、専用機は主役じゃなくなりました。
大体最大市場のアメリカでさえスマホ向けのを合わせてやっとトントン。
専用機限定だと、週版が今のひどい日本の状態より下回ることもざらって状態で
どうやってゲーム機市場を維持できると思うのです?
2182.名無しさん投稿日:2012年08月19日 01:52▼返信
ゲーム専用機はもう古いんだろうなあ
これからは携帯電話機能を持った携帯ゲーム機の時代なんじゃないかな?
2183.名無しさん投稿日:2012年08月19日 02:28▼返信
そもそもケータイでゲームしようって連中を従来のゲームユーザーと重ねていいのかって話も出てくるよね。
スマホはどう頑張っても電話やメールの機能をオミットするわけにいかない。
常時それらのソフトは動いてる状態なわけだ。となるとゲームに使えるマシンスペックはカタログよりも大幅に劣化する。また最優先が電話とメールなんだから当然タスクに常時割り込みもかかる。
その状況で、何となしに手持無沙汰だから触ってる携帯でやっても良いと思えるゲーム、ってのが開発条件になる。
とてもじゃないが、戦闘にある程度時間のかかるようなものや長いステージを攻略するようなものは売れない。
その市場で最大規模の売り上げを出すのは低価格のミニゲームアプリになるだろう。500円を超すともう無理だな。

従来の携帯ゲーム機でそういうゲームをやってた層は確実にそちらに流れると思うけど、
所謂”ゲーム”を求めてる人間がそっちに流れるか? ってぇと首をかしげざるをえない。
だからソニーは二本立てで行こうとしてるんだと思う。
2184.名無しさん投稿日:2012年08月19日 02:43▼返信
一方認めたくないのはニシくんたちだけであった
2185.名無しさん投稿日:2012年08月19日 03:00▼返信
>>2183
スマホゲーに偏見持ってるとそういう風に思いがちだけど、普通にRPGやSLGなんかもよくDLされてるわけで
需要は十分あり、あとはどう儲けるかだけなんだよね。
2186.名無しさん投稿日:2012年08月19日 03:41▼返信
見事なまでに簡潔かつ理解に役立つ
なるほど
2187.名無しさん投稿日:2012年08月19日 03:45▼返信
ソニーのありえない赤字もわかりやすく説明してください
2188.名無しさん投稿日:2012年08月19日 06:10▼返信
現時点で専用機が勝っているものと言えば、操作性・ボリューム・グラ・スペックぐらいか
とは言えスマホの性能が上がれば操作性以外はひっくり返される可能性もあるな
そういった意味では純粋な専用機ってのは厳しいんだろうな
2189.名無しさん投稿日:2012年08月19日 06:17▼返信
>>2187
テレビ事業や震災の損失補填と他社買収によるところが大きいんじゃないの
2190.名無しさん投稿日:2012年08月19日 07:42▼返信
ゲームだけの任天堂をソニーと同列に考えるのがおかしい
2191.名無しさん投稿日:2012年08月19日 07:47▼返信
誰かソニーの赤字が任天堂の何倍か教えて下さい
2192.名無しさん投稿日:2012年08月19日 07:48▼返信
突っ込みどころはあれど確かに分かりやすい
けど子供向けの割りに難しめの単語を使ってるね
2193.名無しさん投稿日:2012年08月19日 07:49▼返信
ニシくん精神安定剤求めて必死だね
2194.名無しさん投稿日:2012年08月19日 07:58▼返信
広告代理店を太らせるために
ゲーム買うようなものだなw
2195.名無しさん投稿日:2012年08月19日 07:58▼返信
何で任天堂「だけ」ネタにされてんだ、っていうコメがちょこちょこあったが、
ソニーなんて何倍も批判記事書かれてるぞ。
ゲーム部門は、最近は他の部門に比べたら堅調だから何も言われてないだけだ。
2196.名無しさん投稿日:2012年08月19日 08:03▼返信
円高は子供向けだから省いてるのかな。
まあ、それだってドルをひたすら貯め込んでたからその反動もでかいんだけどな。
2197.名無しさん投稿日:2012年08月19日 08:08▼返信
朝日新聞は、どうやら子供たちに任天堂よりソニー勧めています
2198.名無しさん投稿日:2012年08月19日 08:09▼返信
スマフォは携帯ハードにとって脅威だろ、まちがいなく。
今はまだ性能の優位性があるだけだ。
ただし、SCEは操作性とかでゲームに特化して対抗しようとしてると同時に
PS Mobileでそちらにも「プラットフォーム」として対応しようとしてる。
残念ながらまだ模索中だけどな。
任天堂はどうすんだ?
ゲームならでは云々とか岩田さんが言ってるのは聞いたことがあるが、
結局やってるのはマリオ連発と広告攻勢だけじゃないか?
2199.名無しさん投稿日:2012年08月19日 08:14▼返信
今この記事が出てきたのは、ゲームやってる子供の「身近な経済の話題」を
夏休みに紹介してるんだろ。
それ以上でもそれ以下でもない。
2200.名無しさん投稿日:2012年08月19日 08:21▼返信
今後のソフトどうこうより、逆ざや対策で出したLLが売れてるみたいだから、
赤字ではなくなるんじゃねえの。
ただWiiUにつっこみすぎると大変なことになると思うが。
2201.名無しさん投稿日:2012年08月19日 08:44▼返信

岩田「これはまずい・・・新ちゃん早く擁護してぇ」

2202.名無しさん投稿日:2012年08月19日 08:50▼返信
>>2191
ついでに会社規模が何倍かも教えてください
2203.名無しさん投稿日:2012年08月19日 09:58▼返信
>>2191
ソニーゲーム部門は黒字
任天堂ゲーム部門しか無いのに大赤字
2204.名無しさん投稿日:2012年08月19日 10:01▼返信
>>2200
LLが、現在普及している3DSの台数を越えないと、逆ざやうんぬんじゃなくても
赤字は解消されないぞw
短期赤字は解消されるかも疑わしいw
2205.名無しさん投稿日:2012年08月19日 10:08▼返信
>>2204
この時期にフルキムチ仕様www逆ざや解消出来ますかねぇwww
2206.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 10:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2207.テッペイゴキ投稿日:2012年08月19日 12:25▼返信
ゴキブリは任天堂のことが気になって気になって仕方が無いある種の病気だなw
債務超過で吐血しまくりのチョニーの心配した方がいいぞゴキ
2208.名無しさん投稿日:2012年08月19日 12:52▼返信
西君、煽っても良いけど、ちゃんと任天堂のゲーム買ってやれよ
2209.名無しさん投稿日:2012年08月19日 13:08▼返信
ゴキーゴキーって鳴くのが精一杯の貧乏豚は買えません
2210.名無しさん投稿日:2012年08月19日 13:27▼返信
それでも全力で自分の都合の良いようにしか解釈できないゲハ脳
2211.名無しさん投稿日:2012年08月19日 13:31▼返信
誰かソニーの赤字が任天堂の何倍か教えて下さい

まさか10倍以上とかないよね…
2212.名無しさん投稿日:2012年08月19日 13:48▼返信
>>2211
赤字は10倍
会社規模は100倍
2213.名無しさん投稿日:2012年08月19日 13:49▼返信
>>2211
答えはもう何度も出てる
白雪姫の継母じゃあるまいし自分が望む答えが出るまで何度でも同じ質問続ける気なの?
結果も継母と同じだよ
君が望む答えは永久に出てこない
2214.名無しさん投稿日:2012年08月19日 13:49▼返信
>>2207
それお前の脳内だけだから心配する必要が無い
2215.名無しさん投稿日:2012年08月19日 13:52▼返信
任天堂とソニーの比較とかおこがましいわ
任天堂が比較できるのはSCEだけだろ
2216.名無しさん投稿日:2012年08月19日 14:43▼返信
スマホのステマ記事だった
2217.名無しさん投稿日:2012年08月19日 14:58▼返信
>>2212
1,241,020百万円
948,378百万円
どっちがソニーでも100倍ないんだけど
2218.名無しさん投稿日:2012年08月19日 15:06▼返信
まあ別に
特段
珍しいことは言ってないな
スマホが携帯ゲーム機市場に止めを刺したのは事実だし
国内で3DSが売れてるのにガラパゴス市場を嫌った大手サードが
ソーシャルと市場に影響が少なくてそれでいて市場が大きいPSPに逃げているのも事実だ
でも据え置きが海外で絶好調なのはちゃんと書いておけよ
2219.名無しさん投稿日:2012年08月19日 15:29▼返信
>>2217
それ会社規模じゃないぞ
2220.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月19日 15:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2221.名無しさん投稿日:2012年08月19日 16:06▼返信
>>2217
会社規模の話しだよ?
2222.名無しさん投稿日:2012年08月19日 16:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2223.名無しさん投稿日:2012年08月19日 16:30▼返信
>>2220
産経とまこなこwww
笑われるリンク先だなw
2224.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:04▼返信
任天堂倒産か
ゲーム業界終末も近そうだ
いや携帯げー業界は残るか・・・
2225.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:11▼返信
あれ?セキュリティソフトが
ここのサイトを危険って判定してる
何でだろ?
2226.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:17▼返信
ゲハ脳に「目くそ鼻くそ」と「五十歩百歩」と言う言葉を教えたい
2227.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:38▼返信
コンシューマー据え置き機はPCに買ったのに
なぜ携帯ゲーム機はスマホに勝てなかったのか
据え置き機はお手軽さと価格のお陰でPCに買ったけど
スマホの場合はそのお手軽さが誰もが持っているに当たったのかな?
2228.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:53▼返信
>>2227
ライトなゲームで満足な層ならスマホでいいやと思っても不思議はないよ。寧ろDS当りのゲームならスマホの方が遊べるんじゃないのw
2229.名無しさん投稿日:2012年08月19日 17:59▼返信
朝日新聞の夕刊では3DSマリオのステマ記事書いてるからなwwwww
これくらいのバランスがないとジャーナリズムとは呼べない
2230.名無しさん投稿日:2012年08月19日 18:53▼返信
ちょ、ペルソナの意味合いデカくなりすぎだろwww
かつてのスクエニによって引き裂かれた任天堂とプレステ
メガテン層はその歴史をどう直視しているのか
2231.名無しさん投稿日:2012年08月19日 19:52▼返信
朝日か
まぁ来年モンハンもあるし、ほかのソフトもあるだろうからそう簡単には潰れんだろ
2232.名無しさん投稿日:2012年08月19日 20:12▼返信
>>2227
暇潰しにちょっとしたゲームみたいなものがやりたいってだけならスマホで充分
性能もゲームの質もスマホと比較されちゃう任天堂ハードがブームでたまたま集まっただけのライト層を持ってかれた
携帯ゲーム機自体は負けてないよ
2233.名無しさん投稿日:2012年08月19日 22:30▼返信
誰かソニーの赤字が任天堂の何倍か教えて下さい

会社規模100倍w
馬鹿かお前は
2234.名無しさん投稿日:2012年08月20日 01:30▼返信
アカヒは反日

つまりはそういうことだな。
2235.名無しさん投稿日:2012年08月20日 06:32▼返信
死に体の任天堂が死産のWiiUをかかえて生活できるのか
2236.名無しさん投稿日:2012年08月20日 06:45▼返信
任天堂はすっかり敗者になってしまったのだから
携帯やアイポン向けに専用アプリでも作ってけばいいんだよ

2237.名無しさん投稿日:2012年08月20日 09:30▼返信
とりあえず誰かソニーの赤字が任天堂の何倍か教えて下さい?
2238.名無しさん投稿日:2012年08月21日 06:18▼返信
いや…引かれるの覚悟でレスするが、本気でわからん。
欲しい人には既に行き渡っている というなら、その時点で 売れてる んじゃないのか?
本体は値下げしたってソフトは値下げしてないしさ

ソフトの売り上げで挽回しようと思い本体は渋々値下げしたが、結局はスマホアプリのせいでソフトも思ったより売行きが伸びなかった。
こういうこと?
2239.名無しさん投稿日:2012年08月22日 01:37▼返信
>>2237
やめとけw
せっかくいい気分になってるんだからw
2240.最近投稿日:2012年08月24日 00:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2241.名無しさん投稿日:2012年08月24日 08:18▼返信
任天堂と、ソニィが合同して、一つのレジェンドを創ってみたらどうか?

うん…名前は、「最終的幻想」、英語だと「ファイナル ファンタジィ」なんてどうかな?
2242.名無しさん投稿日:2012年08月25日 19:10▼返信
任天堂が嫌いっていうか
日本企業が潰れれば何でもいいんだろ朝日新聞は
2243.名無しさん投稿日:2012年08月28日 15:07▼返信
売国朝日新聞
2244.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:58▼返信
ゲームやるのって面倒くさい
2245.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 08:07▼返信
朝日云々言ってるアホなネトウヨのイカれた妄想は放っといてだな
はちまって以前めっちゃスマホや携帯ゲーム叩きまくってなかったっけ?
なんか完全に負けちゃった感じだけどどんな気持ちなんだろ
2246.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月12日 16:52▼返信
>>2244ふざけるなケイタイゲームめ少しは金取れ
2247.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 02:00▼返信
WiiUなんざタダでもいらんしな
2248.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月24日 17:10▼返信
人は何かを叩くのは快感で大好物だからな
そんな人の欲望を商売にした象徴が朝日新聞
ゲスな週刊誌を読みたくても世間体を気にして読めないお上品な御方も朝日新聞なら安心して読めるね
2249.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月24日 17:12▼返信
>>2245
クリックベイトにまんまと乗せられて踊らされてる低脳w
2250.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月24日 17:14▼返信
懐かしい、、、今と何も変わらないw

直近のコメント数ランキング

traq