ゆるゆり - Wikipedia
『ゆるゆり』は、なもりによる日本の漫画作品。『コミック百合姫S』(一迅社)にてVol.5よりVol.14まで連載された後、『コミック百合姫S』の休刊に伴い姉妹誌の『コミック百合姫』(一迅社)に移籍、同誌2011年1月号より連載中。単行本は2012年7月現在、既刊9巻。2011年7月から9月までテレビアニメが放送された。2012年7月からテレビアニメ第二期が放送中。
↓
【ゆるゆり♪♪8話「ちなつ無双」ED】
















ほらね…驚きあったでしょ…タイトルは「ガールズパワーで」だよ! #yuruyuri
— アニメ「ゆるゆり」公式アカウントさん (@anime_yuruyuri) 8月 20, 2012

ダメ。ゼッタイ。
TVアニメ「 ゆるゆり 」ライブイベント2 七森中♪うたがっせん [Blu-ray]
VARIOUS ARTISTS
ポニーキャニオン 2012-10-24
売り上げランキング : 462
Amazonで詳しく見る
トラウマレベル
ネタにしても酷すぎる
ゼンゼンユルくナあァァァァァァァァァいィ!!!!!
は?けいおん厨しねよ
あまりに酷い
>>2期つまんないね
みんな思ってても口に出さなかったことをサラリと・・。
同士よ(*´ω`*)
俺も2期のが面白いと思う
本当はちま死ねよ
我慢して見れないことはないけど・・。
一期みたいな、主人公が何をしでかすか分からないワクワク感は無いな。
主人公は別に何もしないでしょ
ゴリ押しの空気ネタしかない
キター!!状態で画面とか関係ないからw
見てなかったけど、2期は面白いな。7話まできちんと飛ばさずに見てる。
改めてゆるゆり1期に挑戦してみようかね。
俺がガキの頃にこれ見てたらマジトラウマもんだと思うわ。
そう?
俺は普通に楽しいと思うけど
ああ。すまん。金髪が主人公と思ってたからその「何をしでかすか分からない」ってのは金髪のことね。
正式には、赤いのが主人公なのかな?なもりは金髪が主人公と思ってたとか書いてたから、そっちかなと思ってた。
面白さは人それぞれ。
しかしどう見ても一期と比べるとパワーダウンしてるがなぁ。
作者の設定をアニメスタッフが膨らまして作ったかのような中身の無さ。
今回のEDもそんな感じだし。
キャラクターの個性とかうまく掴めている
作品自体はもともと中身で語るような系統のものじゃないし
プールのときにあかりが置いて行かれるシーンって、999で鉄郎がメーテルに置いて行かれるシーンそっくりだったな。あれはアニメスタッフの悪ふざけだろうけど。
ゆとり全開ハイマットフルバーストすぎる・・・
そうだね
でも2chのゆるゆりスレにその文章は書くなよ
俺も一期一話は15分ほどでもういいやってなった。
同じく二期から入ったけど 一期のがちょっと好きになれた
まだ終ってないから二期はなんとも言えんがね
けいおんもそろそろオワコンだな。
イベントはあるだろうけど原作終ったし映画も発売した。
三期は無理があるっぽいし。
むしろコンテンツとしては良い終わり方じゃない?
へたにダラダラ引き延ばすと後味悪いしね。
アニメ1期で漫画・アニメ・グッズの売上好調で多くのファンを増やし、
2期では社会現象とまで言われ、テレビで取り上げられるほどになった。
最後は映画化まで果たし、これまた大ヒット。
まちがいなくアニメ好きの記憶に残る作品にまでなった。」
間違いなく時代のニーズにあった最高のコンテンツだと俺は思う。
とまぁ、けいおん見た事無い俺が語ってみました。
歳納 京子は最高~
この記事を見てその言葉を発するお前が怖い。
放送事故ってレベルじゃねえw
まさに「だっいーじけーn」
こんなんでいちいち記事作ってさ
オタだけだろ
あかりが気絶するのも分かるわw
そもそもオタ向けだから
オタ向けってか、ニコ厨のオタ限定な
1期の方が各話に隙がなく、良かった。
日常モノだからなw
毎話蛇足みたいなもんだろそりゃw
お前、サザエさんディスってんの?
これは夢に出るな
日本語習いなおしてきたほうがいいと思うよ
聞いた記憶がないなぁ(聞き逃しただけ?)
いつ見始めるかわからんけど
・・・つまりどういうことだってばよ。
ペルソナ4ゴールデンも神ゲー
ペルソナ4アルティメットも神ゲー
ペルソナ4漫画は良作
ペルソナ4アニメは糞アニメ
本当に怖かった・・・
まともに直視できなかったわ
ゆるくねえな
こういうのゆりではいらんやろ・・・
オタにこびうりすぎでひくわぁアニメ版
良い意味で。
百合ネタがマンネリ気味ってのもあるが
百合百合したいならセクトでも読んどけ(おすすめ)
昭和のスーパーロボットが健全に思えるw
仕様なくらいわかってるよ
「わぁいwwww放送事故www俺たち放送事故大好きwwww」
つって盛り上がるの
ちなつが「美術センスありすぎwww」って言われてるのと同じでしょ
反響はどうあれ、こういう姿勢は好きだな。
動画の画像を延々と貼り付けるのは問題ないの?
ウチ絶対輪にいれないタイプw
「おかあさんといっしょ」に出たとしても1人片隅で風船に夢中なタイプだよ(笑)