Metal Gear Solid 5 ‘will launch Summer 2013 at the earliest’, says mo-cap actor
http://www.vg247.com/2012/08/21/metal-gear-solid-5-will-launch-summer-2013-at-the-earliest-says-mo-cap-actor/
メタルギアソリッド5モーションキャプチャ作業が現在進行中です。サイレントヒル4モーション俳優のEric Bossic はちょうど小島プロダクションとの試合でいくつかの作業を完了しましたが、彼はゲームが完成まで長い道のりであることを警告している。
Silent Havenとのインタビューにおいて、Bossicは小島プロダクションと彼の最近の仕事について話しました。
「私の過去のモーション・キャプチャ・セッションは近づくメタルギアゲームのためでした。私は秋にコジプロに戻って、おそらく他のセッションになるでしょう。 このタイトルは、遠い道のりです。」
彼がどのメタルギアプロジェクトに取り組んでいたかについて尋ねられたとき、Bossicは付け加えました。「早くとも次の年の夏までリリースされない、将来のメタルギアに取り組んでいます。私はモーション・キャプチャだけをしている。」
以下略
【『メタルギアソリッド5』に関して新情報がちょっとだけ判明!「デウスエクスのようなキャラクター同士の会話が可能になる」など】
今発表したとしても発売まで3,4年掛かりそうな気がするわ
MGS5以外の何かかもね
メタルギア ソリッド HD エディション (通常版) (ゲームアーカイブス版「メタルギアソリッド」ダウンロードコード同梱)
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント
売り上げランキング : 365
Amazonで詳しく見る
メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット PLAYSTATION 3 the Best(トロフィー機能対応版)
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント
売り上げランキング : 323
Amazonで詳しく見る
どうなってるのか?
サニーを主人公にしろ
最近の小島監督がゲームの監修ばっかやってるのも不自然だし。
仕事してたのか?
特にやたら時間だけはかかる大作和ゲーが
ライジンでも使ってないみたいだけど
操作キャラは選べて、隊列組んだりして移動したい
頓挫したMGR作ってたじゃん
青野さん・・・
つかMGSに関わった声優ってもう3人亡くなっているんじゃないか?
革命を起こすWIIUか
小島どうする?w
ゲームキューブでメタルギア出てるんだから、それ遊べよ。
5は間違い無くPS3で出るから。諦めろ。
いまの世界観を一回リセットすべきだと思う
新作出るたびに矛盾点が見つかるのはやってるこっちもなんかやだし
矛盾点など何もないのに
ハイハイ解散解散
死んだのはリキッド、ソリダス、ネイキッドな
え?
小島ゲームがやりたい
3DSは絶対にあり得ない。
3DSで出た、メタルギアソリッド3Dは大爆死だっただろ。
コジプロは二度同じ過ちはおかさない。諦めろ。任豚。
メタルギア5はPS3で出るから。
メタネタはあったけど矛盾あったっけ~
苦労したのが爆死したんだから
印象深いキャラだと塩沢さん、戸谷さん、青野さんが亡くなっているな
あとは2のスコット・ドルフとオプスのカニンガムを演じた郷里さん、1のサイコマンティスを演じた曽我部さん、3のザ・フィアーを演じた田中さんも亡くなったか
wwwww
これ以上、MGSってタイトルで出されても全くワクワクしない俺がいる。というか、PWの時点でもうお腹一杯だったからなぁ。
MGS4であんだけ気持ちを粉々にまで砕いてくれたからなぁ。MGS5とか言われても何ともっていう。まだ小島秀夫の完全新作だぜ!って言ってくれた方がワクワク出来るわ。
自分の理解が追い付かないことを矛盾って決めつけてるアホだろ
マルチだったらとか弱気だねぇwww
独占くらい言ったらどう?
巣に帰れ
クズ煽り屋
おかしくないでしょ。
年老いた細胞使ったから老けが早いとか
PW時点でもうソリッドもリキッドもいるのにまだ30歳とか
こんがらがったわ
PS3版とVita版はしゃがみ歩きも構え歩きも出来ない不完全なベタ移植掴まされて残念でしたwww
いい加減新しい主役を持ってこないと難しいだろうね・・・
ジョニーだったら最新のウェアラブルコンピューターと称してVitaとの連携ネタが使えそうだが主役向きではない。
あれで満足なんだwwww
巣に帰れ
クズ煽り屋
PS3とVITAのトランスファリングなので
ブーちゃんには関係ない話だwww
ネイキッドの30歳あたりの細胞使ったからソリッドもリキッドも0歳の時点で細胞は30歳相当って考えれば
MGS4で40代らしいソリッドに+30で70歳代程度と見た目相応の細胞年齢?になるから
正直30歳じゃ「年老いた細胞」とは言いづらいけどネイキッドの年齢自体は納得行くんじゃないの?
新主人公とかムリ
MGS2の「ビッグボスは50代後半」発言は恐らくリキッドのでまかせもしくは勘違い
4で判明する遺伝子操作で寿命を短く設定されていたのが正しい
あとPWの時点でビッグボスは37歳
小屋に帰れ糞ぶた
なら、MGSPWHDはもっと素晴らしいな
巣に帰れ
クズ煽り屋
お前こそ養豚場に帰れ、岩田という無能の出来損ないを愛する豚の一人が、メタルギア5が出るよと妄想して世間に迷惑かけて、恥を知れ。
お前をつぶして、チャーシューにしてやろうか。任豚ども。
小屋に帰れ糞ぶた
巣に帰れ
クズ煽り屋
空白が長すぎて忘れ去られそうになっちまってる
つかもう完結させて次のタイトル立ちあげた方がよくね?
このままだとコジプロのブランドまで死にそう
さすがに遅すぎるわ小島
PWだとなぜかもうフォックスハウンドやめてたしな
ぶっちゃけあとから何作も付け足していったら矛盾点もうまれるわ
過去の人になるのが嫌だったら新作出さないとな・・・
それ3
もう一度シリーズをやり直せばわかる
ソリッドの老化が激しいのはソリッドが勝手なことをしたり
別の組織に悪用されないためにわざと早死にするように設定した
PWの時点ではソリッドもリキッドも生まれていない
メタルギアソリッド4もピースウォーカーもしゃがみ歩きが出来ますよ。
お前、メタルギアソリッド遊んだことないだろ、さっさと養豚場に帰った方が良いよ。
もし、これ以上メタルギアソリッドとPS3を馬鹿にしたら、判ってるね。
一生後悔することになるよ。だから大人しくしてろよ。いいな。
俺は別にないけど・・・
監督がそれを語りたいと言って新作出す分には構わないけどこっちから気になるほど重要でも無いというか
マリオの帽子やオーバーオールみたいな一種のアイコンみたいなものに違和感持っても仕方ないと思うんだ
ムービーの長さにやっぱり驚愕してる。
同じように小島も(世間的には)メタルギアだけのクリエイターと認識されて終わりそうだ
巣に帰れ
クズ煽り屋
こんな期待されてるシリーズは日本じゃメタルギアぐらいしかないのに
おれもそれを、望んでる
やっぱリキッドの出任せだったか…サンクス
>>105
カズの裏電話って嘘なのかよw
お前等は卓球でラリーでもやってんのか?。
いい加減、やめろよ、お前等。
ゲーム製作は僕にとってオリンピックみたいなもんだって小島自身がツイッターで言ってたしな
確かにナンバリング続編が出てもおかしくない頃だな
まぁ真女神転生の「10年待たせて3DSでしたwwwwサーセンwww」に比べりゃまだまだマシな状況だけど
小嶋が映画映画いいながら撮らないでゲーム作った果てが長編ムービーと短編ゲームの集合体だった。
いや、ソリッドもリキッドもPWの時点で生まれているよ
恐るべき子供たち計画が1972年、PWが1974年だからね
そのくせPWではその話が全く無かったからがっかりだった
巣に帰れ
クズ煽り屋
ゲームの合間にムービーじゃなくて、ムービーの合間にゲームだからなw
あそこまでゲームとしての本質を忘れてる作品も珍しいかと。あれに関しては、小島監督はどう思ってるんだろうね。
相当批判されてるだろうし、間違ってたとか思ってるのかな。それとも、これが俺流だ!って姿勢なんだろうか。
ゲーム性に重きを置かないと、次こそはボロクソに言われるかもね。4はPS3初のMGSってんで持ち上げられてたけどね。
次は完全新作でまだ枯れてませんって証明してみせろよステマ監督
オフゲー趣味にはつらい世の中だなw
まあ洋ゲーあるからいいけど
2・3のHD版のこと言ってんだろう
あれはたしかに操作性がクソだし、昔はよかったけど今やるとダメだ
2・3もテクスチャとか敵の配置とかそのままでいいからTPSにして、キーコンフィングも今風のシューティングにしてくれれば良かったんだけど・・・
巣に帰れ
クズ煽り屋
2はムービーというか強制の通信時間がやたら長かったし
3は操作も多いがムービーも結構あるし
4は無線少なくしてその分ムービー増やした感じだな
5は新しい世界観でやるべき。
そのMGS4のメタスコアは94だけどな!!
おまえのとこはMGS株式会社かよ
またネイキッド編か、若いソリッドかじゃないの?
リキッド湾岸戦争編とかどうでしょ
捕虜
>>120
生まれていないじゃなくて
現役じゃないって言いたかったんだ・・・
すまん
ゲハ民以外、誰も気にしてない
おおっと
ラススト・メトロイドOM・ゼノブレの悪口はそこまでだ
小島が新規IPを作りたくてもコナミがなかなか頭を縦に振らないんだろうよ
毎年ほとんど変わらない野球ゲーやサッカーゲー作るような会社だから下手な博打は打ちたくないんだと思う
EOEをディスってんじゃねえよ
もうお前マリオの愛人にでもなれ。
岩田か宮本の2人の無能人間の愛人でもいいよ。
それで二度と帰ってくんな!!。
TPSとしては問題ないんだけどFPS視点がキツい
次回作はADSの感度をもっと上げて欲しい、できればCoD並みが理想
ゲーム>ムービーだったろ
MGS4はぶっちゃけムービー>ゲームだわ
章毎になってるのがストレスフルなんだよな。その度に一々ブリーフィングとか挟むしな。
全体で見たら、ゲームをしてるというよりもムービーを見てるといった感想になるのも止む無しかと。
進め方も単調にならざるを得ないし、どうにも操作してるって感覚が乏しいんだよね。それでフラッシュバックとか入れたんだろうけどさ。まぁ、イランかと。
個人的に気になったのが、ナオミなんだよなぁ。どうもアイツは好きになれなかった。1のままなら綺麗なままで良かったんだが、4のは打算的で嫌いだわ。ああいう死んで美化されるキャラは嫌いだね。
巣に帰れ
クズ煽り屋
ゲハでは過小評価されまくってネガキャンされまくったけど
結果はシリーズトップの売上だったしなぁ・・・
ついでに同梱のMGO2は神ゲーだったし・・・
4と1以外の本編は全部面白かったし1も4もVitaで出たら買うよ
小説では死んだから良いじゃん
それかソリダスか
個人的にはオープンワールドでキャラエディットできるMGSがいいな
それは最終手段だけど間違いなく売れると思うんだけどね
MGOも自分で作ったキャラで参加できるとかだったらなおイイ
そのほうが外人受けもいいだろうしさ
これ反映させる気はたぶんないだろうな
さすがにMGS5は3年も4年もかからないよ。
来年末に出てもおかしくないと本気で思ってる。
ブログの質もゴミレベルになったし
ついでに後進の育成失敗(ライジングの件)
これらが合わさって数年に一本のメタルギアだけしか作れない状況。
1のナオミが綺麗なままだったとか
MGSをやってないこと丸分かりだな
高田はメタルギアやったことないだろ?
そりゃあ当時としては最先端の映像で出来てたからな。HD機初のMGSって事で凄い期待もされてたさ。
ただ、今となってはあれよりも良い映像だったりストーリーテリングの作品も多い訳でね。当時のスコアと今のスコアとを比較するのは違うかと。確かに凄い作品だったけどね。
出たとしても携帯機かスマホソーシャルだろうな
アーカイブス小出しとか本当SCEは馬鹿だよな
ナオミは1から打算的です
両方死んでるじゃねえか
アンチャ1とアンチャ3なんて全然違うし
これ、かなり自信があるんだけど。
だって小島秀夫さん、HDエディションのインタビューでいつかVitaにもトランスファリングを実装してみたいってはっきり口にしているもの。
こりゃ95%の確率でPS3とVitaのマルチだな。
ザボスとコブラ部隊を主人公にしたノルマンディ上陸作戦とか
グラが綺麗なだけでメタスコアで高得点取れるわけねえだろ
そんならマリオやゼルダのメタスコアは悲惨な事になるわ
1の時のナオミも復習の為だったけど、それでもその怒りを消化して終わったから良いんだよ。一回騙されたっていうだけだしね。
だのに、4のナオミは最初っから気持ち悪かったな。オタコンに色仕掛けとかさ。ああいうの嫌いなんだよ。女の手で騙すキャラっていうのが大嫌いでね。そんな糞尼が死んだら可哀想だ~とかちゃんちゃらっていう。死んで清々したわw
っていうか、1のスナイパーウルフで十分オタコンは輝いてたんだよ。それを2で意味分からんポッと出の気持ち悪い妹とか、4のナオミとかさぁ。いい加減クドイ。あの演出はいい加減クドイ。お涙頂戴はもう良いからwと。
メタルギアと2のリメイクかねー
ビッグボス編もあと一本くらいは作れるんじゃね?
MGS5とかもし本当に来たら容量足りないんじゃないの
メタルギアがでないな、その設定だと
メタルギア・メタルギア2のリメイク頼む
その言い分なら、バトルフィールド3のメタスコアは94以上の筈なんだが・・・
今は4GBでしょ
別に良いけどVITAに合わせてほしくないな
どう考えてもPS3に合わせると思うけどな
一番良いのはアサシンクリードみたいに連動できる本編と外伝
あれ作るくらいなら据え置きで何本か作ってほしかった
いや、今あれをそのままで出してみ?ロードが糞長いとか、長いムービーにウンザリとかボロクソだから。
あくまで、当時としての高い水準での映像技術が有ったから、ロードとかも見過ごされた訳で。こんだけ海外での技術が熟成されてきてる中で、あれで出して今94は絶対に取れない。マイナス要素が多すぎるから。
今は減点方式って感じだからな。これがダメなら減点とかって具合で。それだけ基準が上がってるって事なんだろうけど。
たったの4年
しかも現世代機の作品なのに「当時のスコアと今のスコアとを比較するのは違う」は流石に無理があるわ
それは単なる言い掛かりだよ
PW見てみろよ
MGSでは「実はすごいメタルギア作ってました」はお約束w
最近やりなおしたけど糞グラではない
もうほっとけよ
さすがに単純なトランスファリングなんてやるほど馬鹿じゃない
もう塩沢と共に殿堂入りキャラでいいよ
ライジングはPS3リードだっけ?
まあ本編も普通にそうなるだろうな
トランスファイリングってどんな感じだった?
全然覚えてない
ミッション・インポッシブルと被るから?
時代考証やら仕込みネタやら後に設定された声優の逝去やらでリメイクはあまりに難しいだろ
ライジングが作れなかったからなあ
今のは別物だよ
最初のPVのままで行って欲しかった
もう外注受けてくれるスタジオなんてゴミカスしか残ってないよ
3でシギントがドナルド局長なのを示唆するテロップが出た時が一番ゾワゾワきたかな
トロコンしたけど、確かにグラだけは今やっても遜色なかったな
他は酷かったが
シナリオは微妙だったがPWはゲームとして面白かったじゃん
確かにどうせなら据え置きでやりたいというのは同意だけどな(当然wiiは除く)
小島のカリスマ性が残ってるうちに新規IP立ちあげな
じつは既に映画化している
自主制作だが
GCで出た
ツインスネークとか言うムービーゲーはMGS1のリメイクだぞ
パワプロも売上落ちてきてるし、ウイイレはFIFAに抜かれた
静岡も最近は糞の連発ばっかりだし
まあ高田は追い詰められて発狂連投とかしないから一応レスしてるんだが
頑固だからなぁ・・・
俺の好きだった幻想水滸伝も逝ったしな
DSからPSPの流れが酷すぎる
完全に終わった
英語音声な上に文字潰れてて酷かったなあれ
演出も過剰すぎるし
たったのというが、その4年でどれだけの事が変わったとお思いで?
昔の評価と今の評価を比較するのは無理なんだよ。昔の人間に今はどんなのが出てるかと知る由も無い訳で。
あくまで2008年当時の評価として94なだけで、今も不動の94とするには雑だよ。
偏差値と一緒さ。あくまでその時点での相対的な評価。それだけの話。
そんなのメタルギアに限った話じゃないだろ
08年のゲームなんて今評価したらー20点ぐらい当たり前だし
それ言い出したらきりがない
MGS2は当時じゃかなり綺麗だったような
当時のPS2であれを上回るのは鬼武者とFF10ぐらいじゃね?
そもそも1の時にナオミが逆恨みでスネークに打ったフォックスダイが
MGS4で尾を引きまくってるんだが・・・
本当にプレイした上で言ってるのか?
忍者だけは北村アクションが良く作用していたとは思うけど
ソリッドがねえ…
あれって何でGCで出しちゃったんだろうね。そのままPS2とかでも出してれば、もっと売れただろうに。
任天との独占契約なんだろけど、あぶく銭目当てで出すのはちょっと惜しい話で。
まぁ、1は下手にリメイクとかしない方が美しいんだけどね。あれは脳内補完で魅せる作品だと思ってる。演出も良かったしなぁ。
今リメイクしても、サイコマンティスとかどうなるか分かったもんじゃない。今の奴にビデオ1とか分からんだろうしな。
1972年にビッグボス50代後半の時の遺伝子を使ってソリッドとリキッドを創りだした
ということはMGS3のビッグボスはどんなに若く見積もっても56-8で44歳
これだと当時40歳前後のザ・ボスより若いはずのビッグボスの設定がおかしくなるよね
というかどう見ても40代中盤じゃないしねビッグボスw
それにアウターヘブン蜂起は95年だから設定のとおりだとビッグボス79歳だよw
いくらなんでもありえないでしょw
まあそこはご愛嬌ということでw
GC独占とか爆死確定だし金掛けるだけ無駄
2と4は話が変な方向に行きすぎてきつかったな
アレをやっていいのはヴァンプとグレイ・フォックスとサイボーグ雷電だけ
ぶっちゃけ、1って壮大なナオミの暗殺計画だよね。それにリキッドが便乗したみたいな形で。
今更本当にやったのか云々とかもう良いからと。そりゃあ一字一句覚えてる訳じゃないから、うろ覚えの部分も有るけど、無限バンダナとステルス取るぐらいにはやり込みましたから。それも何週も。
後年の作品との辻褄合わせやらなんやらで改悪になる可能性が高すぎる
現行機で作品を追体験したい気持ちも分からんでもないが諦めるべきだ
ビートルズを体験したくてももう存在しないように生まれた時代の違いを恨むしかない
あれのおかげでスマブラに出して貰えたんだから感謝するべき
スネークの知名度も一気に上がった
まじで言い掛かりになってるぞ
それってMGS限定の話じゃないわな
というか
今発売している新作のWiiや携帯機のソフトだって
もしPS3・360・PCで発売してたら全部の作品のメタスコアが確実に激減してるぞ?
任天堂のタイトルなんて「wiiにしてはグラが良い」とかいうレビュー内容で
「グラ満点」とかいうふざけた内容ばかりだからな
高田みたいな雑魚じゃ理解するのは無理だって話
だから、メタスコアが94とか言い出した奴に反論してたんだけどな。そんなもんを持ち出すこと自体がどれだけ無意味かっていうのをさ。
メタスコアなんてその時でしか役に立たんよ。そんなもんです。
高田馬場の言い分だと
3年後にはスカイリムやバットマンのメタスコアも意味が無いものと言ってるのと一緒だぞ?
メタスコア自体を冒涜してどうするんだ?
過去に94取ったのを言うのは別にいいんじゃないかなw
50代後半の人間の遺伝子で作られたクローンによって
親殺しが達成される頃にはもう死にかけじゃなきゃおかしいんだよな
56+20でも76だもん
そんでMGのビッグボスはどうだったかというとどう見ても死にかけのジジイじゃない
いや、スマブラ出る前からスネークは有名だから
スマブラで知名度上がったとかいう妄想マジウケるんですけどww
どんなイチャモンだよ
MG1、MG2をMGSにつなげるためにリメイクもしなきゃいけないし・・・
・・・は?
まぁ新たな客の開拓という意味では大きかったのかもな
だってマリオマリオの特殊な任天堂ユーザー層ならスネーク知らなくても不思議じゃないしw
まぁね。それ自体は十分凄いことだしね。
ただ、今これだけ様々なゲームが有る中で、4年前に94取ったっていうだけでドヤ顔されてもっていうね。
それだけ。
これほど傲慢なコメントもなかなか無いな
安価遡ってみたら、お前はグラが綺麗さと目新しさだけでメタスコアが取れるといってるんだが
ダブスタよくない
ゴエモンでもだしときゃよかったのに
違和感半端無かった
いかにも「任天堂宗の信者」って感じだよなw
アナリストの言い分は間違ってない事を再認したw
その時94を取ったのは事実だろって言う話だろ
あんたはこだわりすぎだよ
その94とかいた人は今の話しているわけじゃないと思うぞ
ここのコメ欄に書き込んでるやつは本物だと思う
…話わかんのかな
話は良いがMAPと無線会話が酷過ぎる
そりゃあ3~4年も経てば、色んなゲームが出るからな。評価も当時と一緒とはならんでしょ。
あくまで、その発売した当時のスコアとして高得点でしたってだけで、じゃあ今も色褪せない輝きが有るかっていったらどうだろうって話でね。
別にメタスコア自体を否定はしないよ。ただ、そういった変化があるものとして認識すべきだと思うって話でね。今、SFCのゲームをやっても当時と同じ評価にはならないのは当然だからな。
どう見てもドヤ顔してたのは高田の方に見えたわ
MGSが出た時小学生だった人がもう20代中盤なるころだから
分からない子も多いだろうね
PWはそもそもストーリーがシリーズ最低だったから問題なし
俺の知ってる奴でPWから始めた奴がいる
案の定話は分かっておらず、最低限の設定を教えてMGS1のダウンロードを勧めた
メインテーマのアレンジは2が一番好き
あれこそMGSシリーズ集大成にふさわしいラストバトルだったな
あれは最高だったよ
4でも真相が明らかになっても声はリキッドのままだったし
マンティスはちょっとの出番とはいえ代役…
仕方ないとはいえ寂しいな
確かに。
ただ、今にして思えばっていう話してるのに、「まぁメタスコアが94なんですけどね」とか言われたら、カチンと来るものが。じゃあ、今それについて語っちゃいけない訳?っていうね。当時の評価で全てが決まんのかよっていうね。
とりあえず、MGS4はメタスコアを94も取れた傑作という事で手を打とうwおしまい。
PWならOPSと3勧めた方が良くないか?
あれは携帯機でいいやって感じだったね、まさに外伝だし
というか携帯機はああいう外伝だけでいいんだよ
携帯機とか低性能ハードで本編シリーズだすなや
特にドラクエと戦ヴァル、お前らのことだよ
おお、やっぱり他の人もそう思うか?
ぶっちゃけあれ以上に盛り上がるラストバトルの演出の選択肢は存在しないと思ってる
1のラストとかけているんだろうな
いい演出だった
買った方がいいかな?おもろい?
ちなみにピースウォーカーは合わなかった人です
PSPで本編とか冷めるもの有るよな。俺もそれが理由でPW見送ったわ。
操作性も糞だったし、PSPは無いわぁっていうね。俺のMGS熱が冷めたのもそこら辺からだったなぁ。
戦ヴァルも安きに流れて今じゃあソーシャルだもんなぁ、まさにオワコンっていう。
それも考えたが、そいつがPS2やPS3を持っているか知らないし、MGS=冷戦の物語と解釈されるのが一番困るから1を勧めた
インスコ対応させてりゃ余裕で入れれただろうがボケ
単にゲハと現実の区別が付いてない高田が
一人でMGS4は批判されまくったと妄想してただけやがな
その道のプロとしての助言だけじゃなく
全員がフランクで、時々面白いこと言ってくれたりして
そ れ な の に
全員悲惨な最期だよな
無いよ
その代わりノーマルならソーコムと首締めでゴリ押しできる
あと兵士が難聴ぎみだから割とサクサク進める
ハード以降は地獄
PWが合わないなら確実に合わないと思う
なんせ仲間集めはフルトン回収なんか無いからいちいち気絶か眠らせてトラックまで運ぶ作業を強いられる
あと、ストーリーのコンセプトはPWと同じ
でもキャンベルやグレイフォックスとの出会い、敵キャラのパイソン、カニンガム、ジーンのキャラは良い
まぁでもそのあとに非道な事してるから仕方ない
シギントとかパラメディックとかなんであんなことしたのかわからんが
5では修正されてることを祈る
それも考えたが、そいつがPS2やPS3を持っているか知らないし、MGS=冷戦の物語と解釈されるのが一番困るから1を勧めた
う~ん、意味が分からないですねぇ。逆に過剰に持ち上げられてるのがゲハだと思うんだが。
冷静な見方をすればするほどMGS4は粗が~とか言っちゃうと面倒だから、MGSはメタスコア94の傑作ってことでここは一つ。
>ただ、今にして思えばっていう話してるのに
安価遡ったけどそんな話してなかったよね?
なんかあんたの脳内主観でMGS4は叩かれまくって失敗した糞ゲー扱いにしてただけだし
ノーキルきつそうだなあ
どうしよう
MGS4ほどゲハ厨にネガキャンされまくったゲームは古今東西存在しないよ
メタスコアはもとい、シリーズ最高の売上げなのにな
ああいうのは無線でやれよ
いきなり出てきたなw
エンドクレジット後のオセロットの電話会話?
安心しろ、MGS1はキルしないと進めない箇所がそれなりにある
ノーキルクリアは実質不可能
モンハンとはやったのに何でだよ
どこの国のゲハの話だ?そもそも2ちゃんのゲハの過剰に持ち上げられてるのってゼノブレとかじゃね?
ゲハの好きなゲームランキングとか本当に酷いしMGS4なんてワースト扱いだぜ?KOTYにまでノミネートさせようとしてたし
和ゲーに関してはあんまり変わってないかも
マジか~
ノーキルクリアはシリーズ通して一回はやってきたからちょっと残念
買うけど
WDがさせてくれないんじゃね?
いや、少なくともインターナショナル版では出来なかったか?
確か俺はノーキルでビックボスの称号を取ってサイボーグニンジャが使用できるVRミッションをプレイしたぜ?
なんか銃弾はじけたりジャンプして衝撃波発生させたり
回転切り出来たりして本編でも使いたくなるような異常な強さだった
逆にリアル調なゲームかなり減ったような気が・・・
少なくとも4のオンゲーであるMGO2を超えるゲームには出会ってない
去年までwiiDSが見事に和ゲーの足を引っ張り続けてくれたからな
今年は3DSだけど
もしかしてニンジャが使えるようになるのはノーアラート・ノーコン・ノーセーブ・ノーレーションだっけ?
学生のときだから良く覚えてねえや・・・
確か階段で敵が大量にやってくるところでかなり手こずったような気が・・・
なにそれ!MGS1ってサイボーグ忍者使えるの!?
MGS新作がPSに来るのは もはや恒例行事だし
インテグラルならVRミッションで使える
PS3以外ないでしょ
使えるよ、ちなみに使い勝手というか性能はMGO2のサイボーグ雷電やMGS2の刀雷電とは全然別物だった
あと無印のMGS1やツインスネークでは無理
ついでに使用条件が過酷なんで
腕に自身が無い人は改造コードでも使わないと無理かも知れん
製作者がMGS1をデバックするときにはスネークじゃなくて忍者を使ってたらしいね
バイオ2でいう所の豆腐みたいな感じで
だれか確かめたフォックスハウンドはいないのか?
あんなガキの溜まり場オンラインいらんわ
活かして作って欲しい
発表から3~4年はかかるイメージだよな…確かに
MGS4発売から結構経ってるし、継続的な製作は続いているとは思うけど
まぁ安易な発表しないで、発売直前まで公式に情報流さなければ
発表から発売までのスパンをユーザーに短く感じさせることはできるだろ
個人的にはPS4のローンチを願いたいところだが
コジプロやばいだろ?だって他の事業軒並み黒字で通期で赤出したら…
税金対策でわざと赤字もあるけど流石にMGS5でそれは恥ずかしいだろww
そんなサプライズは無いか
スネークでたらまじでドン引き
ls対策とかちゃんとしないと発売すら難しいかもよ
蛇は無線でアドバイスしてくれる一人とかだとうれしいな
出すなら出すでMGS3の良さをもう一度洗い出して最近のようなことにならないでほしい
メタルギアシリーズはどうかは知らんけど
それともソリッドスネークなの?
PWだしたろ
8VS8じゃなくて今度は16VS16でTSNしたい
まじmgo思い出すとなけるは~ww
めっちゃおせわになった