【CEDEC 2012】『GOD EATER』の“中二病”ポーズのヒミツが明らかに…!
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=32595&c_num=37
一部抜粋
まず開発時に河野氏は、「製作期間があまりなく、少ない演技を使いまわしたいため、カッコイイポーズでキャラクタたちを表現し分けてほしい」というオーダーを受けた。
カッコイイとは何か、ポーズでキャラクタを表現するにはどうすれば良いかを考えたところ、メインターゲット層となる中高生が好む“中二キャラクタ”を作り出すことを考えた。
(略)
河野氏曰く、「具体的に“中二病”が発症(!?)するのは14才から18才ぐらいが多く、その症例は6パターンに分けられる」という。河野氏が分析した、その6パターンの症例とは、下記のようなものだ。
<症例1:自分はもう大人だとアピールしたい>
・うまくもないコーヒーを飲み始める。
・洋楽を聴き始める。
・プラモデルやプロ野球カードなど、これまで自分がコレクションしていた物がものすごく子どもっぽく見えるようになり、急に処分する。
<症例2:自分は社会の規制に怯まない強い存在だとアピールしたい>
・林間学校に来てまでタバコを吸う。
・髪の色をスプレーで変えてみる。
<症例3:独立心と依存した現実との葛藤>
・自分の家族を友達に見られたくない。
・母親に対して激昂し、「プライバシーを尊重してくれ」。
・母親に「どこに行くの?」と聞かれて、「外」。
以下症例略
「ソーマ・シックザール」はこう作ったらしい
<1>体を斜め45度に向ける
<2>両足を「オープン・ポジション」
<3>体の間接を外向きへ
<4>背中を丸めて「クローズド・ポジション」に。
<5>片足に重心を乗せる
<6>頭をやや正面に向ける
↓

すごい!中二病キャラができた!
GOD EATER BURST (ゴッドイーター バースト) PSP the Best
Sony PSP
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 302
Amazonで詳しく見る
アリサ・イリーニチナ・アミエーラ (1/7スケール PVC塗装済完成品)
ピーエムオフィスエー
売り上げランキング : 323
Amazonで詳しく見る
二ノ国みたいな子供向けじゃなくて
しょこたん「ソフト少なすぎ」
はちま「ゴキブログけぇ?ほぁ」
カプコン「モンハンは任天堂専用します」
スクエニ「FF10は情報なし…ライトニングサーガ発表先にするから買えよゴキブリ♪」
岩田様「220万台クスクス」
ネズミ軍「ミク同梱雑魚ピカ」
アトラス「カッ20万やっと売れたよ回収完了で本命新作メガテンだすよ」
まーソーマは中二っつーよりただのファザコンっぽいけど
これWikipediaかなんかのやつまんまじゃね?
よくあるキャラになってしまった
それが最近萌えに変わっただけでおっさんになるとどっちも大して変わらんという
萌えにいちいち反応するやつは中二病かかってるとみて間違いない
コレ全部気にして生活してたらやってられんだろ。
プラモ捨てるのも大人意識するのも心身の成長には必要じゃね?いつまでも子供でプラモやカード集めてる方がおかしくない?
楽しいよ!\(^O^)/
中高生が好む“中二キャラクタ”を作り出すことを考えた。
って言ってるし
意味が全然違うよねw
ハッキリ言ってソーマは男が思い描く理想的な厨ニキャラからは外れてると思う
どっちかっていうとSAOのキリトとかああいう系の方が男産の厨ニだね
ソーマは女が好みそうなワイルドさが漂ってる時点でアウト
マジ、っべー
邪気眼とかは小二病
こういうの実際大事なんだろうなあ
それは間違いないと思う
お前みたいな奴を見てると本当に豚って子供しかいないんだなって思うわw
しょこたん「ソフト少なすぎ」
はちま「ゴキブログけぇ?ほぁ」
カプコン「モンハンは任天堂専用します」
スクエニ「FF10は情報なし…ライトニングサーガ発表先にするから買えよゴキブリ♪」
岩田様「220万台クスクス」
ネズミ軍「ミク同梱雑魚ピカ」
アトラス「カッ20万やっと売れたよ回収完了で本命新作メガテンだすよ」
BOOK・OFFの買い取り見たw
ゴキブリ買ってやれよww
人間がクサすぎてもっと真剣にギャグやってるくらいコテコテのモンじゃないと違うでしょ。
FF7くらいになw
いやいやめっちゃ当てはまってるだろ
ポーズのことを言ってるなら、だからこそみんなギャップを感じたんじゃないか
オン無しだろお前とは出来んな
つかもう売ったわ糞すぎて3DSとMH3G
これだけだった
お断りします
しょこたん「ソフト少なすぎ」
はちま「ゴキブログけぇ?ほぁ」
カプコン「モンハンは任天堂専用します」
スクエニ「FF10は情報なし…ライトニングサーガ発表先にするから買えよゴキブリ♪」
岩田様「220万台クスクス」
ネズミ軍「ミク同梱雑魚ピカ」
アトラス「カッ20万やっと売れたよ回収完了で本命新作メガテンだすよ」
買い取りはBOOK・OFFw
普通はパケ版 PSPで充分
VitaはGOにならないよう 買ってやれよ ゴキブリだけw
相手へ意識の強さの表現とか特に
くそだっせー
それは光魔法だろw
厨二とは違うwwwwwww
会社じゃなく、個人で成功を収めてるヤツは たいてい中2病なんだよな
偉大だよこの病気
洋楽が血肉になるという発想が厨二全開すぎるw
中二的なきっかけでも積み重ねれば・・・って奴だな
俺GE2で最初の必殺技はロングで空中△にするんだ・・・
いやファッションだったのが本気でのめり込むとかそういう意味よ
分かったからとにかく続編はよ出してくれw
もっとも感性が研ぎ澄まされてるからな
実際に作中で使われると萎えることこの上ないが、作る段階でならしょうがないんじゃないか
他に適当な言葉がないというか
バンナムのつくった厨二向けの作品はあざとすぎて厨二がさけるレベル。
バンナムの厨二ってテイルズのアビスやゴッドイーターみたいのだろ。
人それを高二病と言う
そのとき二刀流だったし全開だったな
モンハンのパクリから完全に1タイトルとして独立できるでしょ
おもしろけりゃいいよ。
元々自己申告して自嘲するネタコーナーのための言葉だったのに。
JPOPなんて下らんとか言って理解も出来てない洋楽を聞くとかと同じノリで。
あ、洋ゲー厨はまさにそうだよねw
すでに独立してますが
尾田栄一郎や矢沢とか尾崎か
ネットでの受け狙いに中2とか書いただけだろ
なるほど・・・
中2病な絵だったな
それが今はめちゃくちゃかっこいい絵を描く
MHやMHもどき、PSpoシリーズと
ゴッドイーターが大きく異なる点は
「MAPが千切れていない事」と「全ての敵が同じエリアに居る事」
これが実現出来ているだけですでにMHごときとは全く違うゲーム
中二から変わったんじゃなく中二だったからかっこいい絵が描けるようになったんだよ
下乳とか中二にはたまらんわ
FFもどきになってたけど
軌道修正したみたいでなにより
VITA版を
あれはコンセプト映像で本編は違うと前々からあれほど・・・
なぜ俺が「素直で良い子だねぇ」と良く言われたのかがいまやっとわかった。
オカンが買ってきてくれた謎デザインの服も、友人に笑われてもせっかく買ってきてくれたんだからと着てたし。
のほほんと生きてきたのが良かったのか悪かったのか。
でも中二設定のゲームとか好きです。
でもさ、ほんとにオカンが買ってきてくれる服って「どうしてそうなった」て服多いよね。
まぁオカン今年死んじゃったんだけど・・・。
まぁいいんじゃね?売れるゲームを作ろうと思えばゲーマー以外に魅力があるゲームってのが一番いいし
下乳と中二、関係あるのか?(;・ω・)そこは別物でしょ
いや、ファミ痛にリークされてた実機の画像もFFっぽくなってたぞ
まぁ、なんか不満が多かったみたいでモデリングを直したみたいだけど
邪気眼的なわかりやすいアピールじゃないのがいいなw
GE2、本気で楽しみにしてます。
・売れたバンドを「売れる前から知っている」とムキになる。
・急にラーメンの美味い、美味くないを言い出す。
こういうおっさんよく居るよ
これあらゆる要素下請け●投げゲーだろ。
これ俺や!
ピキった
いい年して本気で「世界を救おう」として「他人の悲しみに涙を流してしまう」ような病気をさ。
何?客ナメて作ったの?みたいな