PSP『デジモンアドベンチャー』、開発は中裕司氏率いるプロペ
http://www.inside-games.jp/article/2012/08/22/59131.html
バンダイナムコゲームスより2013年発売予定のプレイステーション・ポータブルソフト『デジモンアドベンチャー』ですが、その開発はプロペであることが明らかになりました。
開発を手掛ける中祐司氏は「原作もののRPGは初めてでしたが、オリジナルの魅力を存分に追体験できる作品になっていますので楽しみにしててください」とTwitterでコメントしています。
『デジモンアドベンチャー』公式サイトオープンしました!bandaigames.channel.or.jp/list/digimon_g… このゲーム、開発は僕たちプロペになります。原作もののRPGは初めてでしたが、オリジナルの魅力を存分に追体験できる作品になっていますので楽しみにしててください♪
— Yuji Naka / 中 裕司さん (@nakayuji) 8月 21, 2012
http://www.rodea.jp/

ロデアは2011年6月には完成して納品してあります。情報は角川ゲームスさんに聞いて下さい。 @showtou @nakayuji ロデアの情報はまだですか。。。?一年以上音沙汰無いんですが。。。
— Yuji Naka / 中 裕司さん (@nakayuji) 2月 10, 2012
ロデアはいつ出るの・・・
ファミリーフィッシング (さおコン同梱版)
Nintendo Wii
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 279
Amazonで詳しく見る
アイビィ・ザ・キウィ?
Nintendo DS
バンダイ
売り上げランキング : 13532
Amazonで詳しく見る
ひな祭りナイツくれ
脱妊 脱妊って言えばええんか?
面白そうなのに
VITAにはコアゲームが移行する
ハードのラインが複数あるってのは大事だなぁニシぃ?
これなら3DSごと買ってもいいな
RPGだとファンタシースター1と2か 2はバグとかバランス調整が……
ロデアWiiで出しても媒体やらで赤字だからな〜w
つうかそうじゃないと気にも止めてもらえない予感
3DS一本に絞れが行けそう
だけど3DSのユーザーは新規IP買わないしな
Vitaはユーザー層があってないのとグラで叩かれる
PSPじゃスペック足りないし販売も頭痛いな
バンナムが最近PSPで乱発してるキャラゲーの一本になるだろう
コレはバンナムに頼まれて作ってるんだろうけど
完全にお蔵入りじゃん
あのソニックの作者とは思えない凋落ぶりだなw
まぁ売れないだろうねぇ
ボスとかかなり燃えそう
やっぱり自分で会社持ってる以上は責任ってもんがあるからな
仕事先は選んでられんよ、ロデアで酷い目見てるしな
まぁグラとか見てても特別凄いわけでもないしwiiなのに作れなかった開発しゃの技量がないってことだけどな。
信者見てる~www
PSハード以外、宗教市場なんだから無理もないけど
とうとう、中すら軍門に下ったか
大好きな任天堂様に買い上げてもらえよwww
わざと納品遅らせるとか
バグしこたま仕込んでおくとか
「作れなかった」てのは何を指してるんだ?
ロデアはマスターアップしてても発売されてないという事例なのだが‥‥
数量限定とか絞ってでも出せばいいのに
一方、同時期に出たPS3はこれからも100タイトル以上サードのソフトが出ます
限界超えるってのならお互いのために無かったことにすることもあるが
それならマスターアップ済んでるとか言わないからな
マスターアップ終わってるって事はもう手が離れた=俺に責任無いよって事だし
任天か角川が何かの理由で塩漬けにしてるって事だよ
やっぱり市場の動向を見て凍結されたんかな
ゴキブリ乙
こりゃロデアはVitaで作り直してるとこだなwwブーちゃん残念w
でもファミリーフィッシングは結構売れたはずだよな
任天堂だけにソフトを供給していたら潰れた会社とか多いからなw
そういや、とレジャーとかどうなったんだろうw
なんとなく、ロデアはWiiU用にHDに作り直ししているんじゃないのかな?と。
そんで案外ロンチで3DS版と同時発売とか?(ただの妄想です。)
この人の評判はここでしか見たことがないから、バグいっぱいてんこ盛りとか有りそうで怖いな、という印象を持っちゃってるんで、それをこれで払拭して欲しいように思う。
嫌なのか任天堂にソフトを供給して儲けないこと
どんなものかすら触れることもできないなんてあんまりだ。
零えぼ、fate、エクスペリエンスゲームとか
まあ納品してるってことはお金もらってるからね
絵とかキャラで売る物を3DSで出す馬鹿は居ない
売り上げよりいい実入りがある場合以外は
そのあげく塩漬けじゃぁなぁw
さくま坂口は完全に今のゲーム業界に居場所なくなったし、残るは堀井だけか
カプコンは企業全体でアンチソニーだけど、任天堂ハードで死に掛けたらさっさと戻ってくるし要領だけはいいよね
Wiiのファミリーフィッシングは今でもよくやってるよー
アンチソニーって言うより作るモノ好きなもモノが任天堂ハードユーザーにあってるんだろ
もしPS1みたいなユーザー層なら喜んでPSハードで開発すると思うよ
Vitaにはそういうハードになって欲しかったし期待してたんだけどな
ゴミだから中止になったんだろーに
いや、中と坂口は言動からもアンチソニー証明されてる
坂口は意地みたいなもんかもしれんが
今、Wiiで出しても確実に最低の目標分は売れないし、かなり望みが薄すぎるね。
デジモンが好調だけど、対抗馬はメダロット。
メダロットがそれなりに売れるなら、ちょっと考え直すけどロデア無理すぎる。
実際さくま坂口は完全にオワコンになったからな
つかロデアはもうお蔵入りかね、完成したのに出さないってことは出さない方がマシって角川の判断だろうし
まあ新規タイトルが絶望的に売れない市場に出そうとしてたからその判断もしょうがないが
まあ下請けで任天堂ハード中心の開発なんて死ぬしかないしねw
ギャラクシーデジタマモンミルキーウェイモードのエイリアンシンドロームの攻撃力の威力は最強。
寧ろ3DSでデジモンストーリーシリーズを出して欲しいですよ。