• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【ユービーアイソフト】PCゲーム93%以上が海賊版、F2Pゲーム作るしかない。

http://www.sgame.jp/news/9/11346

69952017_400x300

今回のゲームショウにおいて『サイレントハンターオンライン』『マイトアンドマジックヒーローズオンライン』『マイトアンドマジックレイダーズ』『マイトナンドマジックデュエルオブチャンピオンズ』などブラウザゲームを含む多様なF2Pゲームを公開した同社のCEO Yves Guillemotがゲームインダストリーとのインタビューでその胸の内を語った。

F2Pの長所は、これまで私達の製品が売れなかった国でも売上を上げられるようになるという所です。F2Pで収益が発生すれば、ブランドはさらに長く持続する事ができます。”

PCでF2Pにおいてお金を支払うのは、全体プレイヤーの約5~7%程度にすぎません。しかし、いずれにせよ通常のPCパッケージゲームも5~7%程度、残りは違法コピーです。93%~95%は海賊版で、結局お金を支払う比率は同じです。ゲームをプレイする人々から得る売上がより長期的となり、私達もコンテンツをずっと生産することができます。”と衝撃的な発言をした。

(全文はソースにて)








Free to Play(F2P)

日本語だと「基本プレイ無料」でしょうか。英語ではF2Pと略されることが多いです。ユーザーがそのゲームをプレイするのは基本的には無料で、付帯サービスを受ける場合や、ポイントやアイテムを買う場合などにお金を払う、または一切お金を払う必要がないゲームの種類をさしています。




















ようするに、MMOやソシャゲでよくあるアイテム課金のスタイルだね>>F2P

93%以上とか凄まじい割れ率だね。そりゃパッケージ作る気なくすわな。









CL#028 すーぱーそに子 ベビードール ストロベリー・ソルベ ver. (PVC塗装済み完成品)CL#028 すーぱーそに子 ベビードール ストロベリー・ソルベ ver. (PVC塗装済み完成品)


やまと 2012-12-25
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る
アサシン クリードIIIアサシン クリードIII
PlayStation 3

ユービーアイ ソフト 2012-11-15
売り上げランキング : 78

Amazonで詳しく見る



コメント(264件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:06▼返信
モバグリ「いらっさいませー」
2.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:06▼返信
これがPCゲーマーの実態です
3.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:06▼返信
9割以上が海賊版プレイヤーだというのはどういう調査なんだ
4.投稿日:2012年08月23日 14:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:07▼返信
うわあああああああああ
って今更気付いたんかい
6.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:08▼返信
PC厨が如何にゴミか証明されたな
7.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:08▼返信
主に中国韓国香港あたりのユーザーのことだろうな
8.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:08▼返信




マジコン任天堂が悪い



9.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:08▼返信
そこまでわかってて
何故ずっと作り続けたんだ
10.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:08▼返信
PC厨=犯罪者だね
11.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:08▼返信
これがPCゲーマーの実態。
つまりは割れ厨。
12.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:08▼返信
PCゲーマーはこういうクズばっかなのになぜか上から目線でCSを語るから始末におえない
13.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:10▼返信
おい任豚ゲーム買えよw
14.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:10▼返信
PC厨死亡wwwwwwwwww
15.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:10▼返信

おーい

キチガイPCゲーマー
いつものように偉そうに出て来ーい


16.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:10▼返信
割れ豚のせいでゲーム業界が終末状態
17.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:10▼返信
今度からPC厨は犯罪者扱いしても問題ないな
18.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:10▼返信
FF14どうすんだの巻
19.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:10▼返信
ゴキブリは口だけで金出さないから
儲けたいメーカーは奴らの言うことは
無視すれば良い
20.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:10▼返信
割れ箱にも出さなくて良いよ

wiiもか

dspspはあんま関わってないから除外かな
21.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:11▼返信
将来規制されて即死する可能性もあるのに
まじでゲーム業界終わりそうだわ

22.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:11▼返信
>>15
へーい!呼んだかい?

超ハイエンドのPCパーツと電気代でゲームになんか金を払ってられないぜ!
23.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:11▼返信
任天堂のDL版を見るとパッケージ版が要らなくなる。

とは思えないんだよね…。
24.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:11▼返信
普段マジコンでいじめられてる豚がここぞと発狂してるな
25.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:11▼返信
PC厨の9割がクズww
26.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:12▼返信
PCゴキブリ死亡wwwwww
27.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:12▼返信
モバグリ「な?」
28.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:12▼返信
>>20
PS3の違法ダウンロード数って糞箱と大して変わらんぞ
29.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:12▼返信
おいPCゲーマー出てこい!
割れ厨め!
30.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:12▼返信
PCでゲームをやるやつは犯罪者確定wwwww
つまりゴキブリwwwww
31.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:13▼返信
まともな「買うゲーマー」は3DSやWiiだもんな
32.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:13▼返信
ゴキブリってのは割れ厨の事か。
マジコンユーザー蔓延させた任天堂はゴキブリ生産工場ってことだな。きえろ任天堂。
33.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:13▼返信
>>24
おいキチガイw
最初から米読んでこいよw
34.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:13▼返信
>>28
ソースは
35.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:13▼返信
無料ゲームは基本無料だから
割れてもまったくダメージ受けないからなw
そりゃ普通のゲームを作るのが馬鹿らしくなるよ
36.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:13▼返信
>>28
なんでも良いからソースを出してから言え
37.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:14▼返信
海の向こうのお前らもやる事は変わらんな。
モバゲーグリーの隆盛は必然だったわけだ。
38.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:14▼返信
>>28
痴漢は嘘しか言わないな
39.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:14▼返信
知ってた
40.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:14▼返信
割れと中古の対策から考えれば当然の流れ
41.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:14▼返信
いやPCゲーム出さなきゃいいんじゃ・・・
42.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:15▼返信
態度ばかり大きいPC厨死ねばいいのに
43.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:15▼返信
【ゲハ用語基礎知識】

《ゴキブリ》
とは、ソニー信者のことである。
主に、2chのハード・業界板で使われる蔑称のひとつ

・概要
GKという名称がネットで工作活動しているソニー社員に対して使われるのに対し、
ゴキブリは熱狂的なソニー信者(プレステ信者)に対して使われる。

語源は、「初代PS3が黒くテカテカしていたため」・「1匹沸くと大量に沸くから」・「GKの振り→GKぶり→ゴキブリ」・「他機種の移植作(残飯)をたかる態度から」など諸説あるが、未だに統一した見解はなく、ゲハ用語では珍しくこれといった由来なく定着した。
44.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:15▼返信
>>32
PSPを割るのにマジコンも必要ない
しかもROMダウンロード数は
1タイトル数百万本単位

はちまでも記事取り上げてるぞ
45.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:15▼返信

金払って商品買わないと国内コンテンツ産業は全滅する
シナや朝鮮でコンテンツ産業が育たないのはみんな違法コピーしてるから
46.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:16▼返信
PCゲーマー害悪だったか
47.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:16▼返信
フルプライスのパッケージが売れまくってる上に
課金厨までわんさかいるドラクエ10大勝利だな
48.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:16▼返信
>>28
割れ厨は両方持ってて取り敢えず動くかどうか試してるだけだろ?
公式に割れツール販売容認してる箱と一緒に語られても困るんだが。
49.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:16▼返信
>>34
>>36
>>38
お前らが発狂してるで十分
50.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:16▼返信
ゴキブリ発狂~~~
ビウヒィィィィィ
51.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:17▼返信
49.名無しさん:2012年08月23日 14:16▽このコメントに返信
>>34
>>36
>>38
お前らが発狂してるで十分
52.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:17▼返信
※以下PCゲーマーの発狂をお楽しみ下さい
53.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
54.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:17▼返信
>>48
すげー擁護の仕方しだしたぞw
お前、火消しに必死な割れゴキだろw
55.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
56.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:18▼返信
PC厨しなねぇかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
58.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:18▼返信
ps3と3dsとvitaくらいかがんばってるのは
59.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:18▼返信
>>33
豚が発狂してるね
60.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:18▼返信
擁護ってなんだ?
61.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:19▼返信
ソースは返信!!!

wwww
62.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:19▼返信
>>57
いや、タイに行けよ
63.名無し投稿日:2012年08月23日 14:19▼返信
もうPCで出すのやめちまえ
64.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:19▼返信
pc厨糞だな
まあ海外の話だから日本とは多少状況が異なるのかもしれないけど、日本も大概だろうな
65.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:19▼返信
いつもPCで出せって言ってるのは金払ってやりたくないからなんだな
66.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:19▼返信
PCゲームは割れるから基本無料+課金ってことは
スタート画面しかないゲームを無料で売って、ゲーム内容自体をDLCで売ればいいんじゃね?
67.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:20▼返信
ファルコムなんかも完全にPCゲーム市場見限っちゃたからなあ
68.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:20▼返信
自社ゲームが売れない言い訳に聞こえる
69.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:20▼返信
>>62
タイならPS3のコピーソフトがあんの?
ソースだして
70.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:20▼返信
任天堂以外のハードにはほんと攻撃的だな、お前ら
71.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:21▼返信
まぁ分かりきってることじゃん
売れたパッケージ本数より数十倍もパッチダウンロードされるんだしさw
72.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:21▼返信
>>67
ファルコムはそれで大成功してるな
73.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
74.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:21▼返信
ベセスダゲーやらロックスターのゲーム記事に良くわく
pc厨はほぼ割れ糞野郎だったのか10人いたら9人は割って遊んでんだろ
75.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:21▼返信
マジコンは正義のコピー(キリッ
76.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:22▼返信
いつもワラワラ沸いて出て来る
キチガイPC厨がこねえw
77.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:22▼返信
家ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:22▼返信
そもそもPCゲームってどこに売ってるの?
ゲーム屋じゃ売って無いじゃん
そりゃ廃れるわ
79.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:23▼返信
無料ゲーのユーザーはガキばっかりでつまらなくなる
タダで遊んでるやつほど文句垂れるしな・・・
80.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:23▼返信
>>78
PC売ってるとこ行きゃ大抵ある
81.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:23▼返信
PCゲームの記事なのにソニーガーPS3ガーwププw

兎も角、PCゲーマーはほとんど割れ厨だったな。
そりゃ売り場の面積見たってPCゲームなんてCSと比べて小さくてプレイ人口の少なさは容易に想像出来るし。
82.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:23▼返信
売上5~7%でも会社運営できるものなんだな
しかし93%って
割る奴は欲しいゲーム全て割ってる数字だよな
不景気はお前らが作ってるんだぞ
83.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:24▼返信
だから常時ディスクチェックすりゃええやん
買ってもインスコして売る馬鹿も割れと大差ねえんだよks
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
85.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:24▼返信
一方、コーエーは起動する毎にネット認証のシステムを採用した。
86.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:25▼返信
PCでラストレムナント完全版やったけどPCモニターでゲームやるの無理
没頭できない
87.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:25▼返信
>>84
ミリオン!ミリオン!
88.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:26▼返信
>>83
パッチでどうとでもなっちゃうから・・・
89.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:26▼返信
>>80
だからソースだせよ、韓国人かお前?
90.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:26▼返信
最高パフォーマンスのPCじゃ割られすぎて商売にならねえ。 PS3あたりが性能や利益も妥協点だしょ。
91.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:27▼返信
>>82
それに気づいてたら不景気なって無い
不景気な時に出費を抑えようとすればするほど余計に不景気なる
合成の誤謬
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
93.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:28▼返信
はいはいPSO2も割れ割れ
Vita最高Vita最高すごいすごい
94.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:28▼返信
>>83
あっさりNoDVDパッチ作られて終了だけどな
95.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:28▼返信
PC割れ王者「家ゴミ!!」
96.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:28▼返信
>>93
基本無料に何言ってんだ豚
97.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:29▼返信
ここで煽ってるPC厨も割れ厨です
98.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:29▼返信
>>89
ん?
なんで俺からまれてんの?
そのへんの電気屋いきゃあるって言っただけなんだけど
99.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:30▼返信
>>96
今基本無料ゲームが出来るCSはPSWだけだからだろ
100.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:30▼返信
ネトゲが割れると思ってる家ゲ豚がいると聞いて
101.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:30▼返信
韓国は10年位前から課金ゲーしか作れなくなっってた
102.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:30▼返信
>>93
こいつ馬鹿なんじゃねーの?www
103.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:30▼返信
PCのプロテクトはすぐクラックされるからな……
104.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:30▼返信
買えやもうマジで
違法ダウンロードしてのプレイは窃盗と同じなんだぞ犯罪者共
105.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:31▼返信
PC割れ厨といえばファルコム信者
106.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:31▼返信
割れする人とは口聞かないようにするからね!
107.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:31▼返信
>>98
家から出れないからPC売ってるところまでたどり着けないんだよ察してあげて
108.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:32▼返信
クソ高いハイエンド買う余裕が有るくせにソフトには金出さないってどんな乞食だよw
109.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:32▼返信
海賊版対策ならクライアント無料でOKじゃね?
基本プレイが無料である必要はなくね?
110.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
111.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:33▼返信
10月から刑事罰が発動するから楽しみですwww
112.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:33▼返信
せめて義務教育で違法DLがもたらす損害をきちんとおしえねえから
こういうことになる

まあミンス党の女性議員も息子にマジコン与えて放置してたから
政治家の認識からして終わットル
113.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:34▼返信
信者が割ってるわけなかろう。
バージョン違いや特典違いを買い漁るのが信者。
114.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:34▼返信
CSだってPS3以外割れ放題じゃねえか
115.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:34▼返信
おまえらマジコンでタイーホwwwww
116.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:35▼返信
ファルコムが逃げ出すわけだ…
117.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:36▼返信
そうなると割れないPS3って偉大だな
コンテンツ産業の救世主じゃねえかマジな話w

118.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:36▼返信
pc一択だろ


119.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:37▼返信
>>81
そもそもPC厨ってのはアンチ据え置きだから全くの的はずれなんだよね

FF14の時も盛大に据置厨を煽ってたけど、大爆死して海外サイトでもディスられて、流石に可哀想だなぁとはこれっぽっちも思わなかったDEATH☆
120.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:37▼返信
豚もゴキも共食いしてろよ。
その間にモバグリ様がしっかり稼いどくからな。
121.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:37▼返信
>>109
オンゲーなら月額課金という手段もあるが
そうじゃない場合はアイテム課金とかに走らざるを得ないだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
123.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:39▼返信
>>119
ねーよ
ネトゲはPC厨だがCSならPS3でゲーム出せっていつも思うわ
割れない=実際購入したユーザーも満足
ってことだボゲ
124.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:39▼返信
だからPCゲー出さなきゃいいじゃん
なんでそこまでPCに拘るんだろう
125.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:39▼返信
自慢のグラフィックで勝てないゴキブリがここぞとばかりにwww
いくら喚こうがお前らのやってるゲームは グラ 劣化版 なんだよねwww
この鬱憤の爆発の仕方は割れしてないPCゲーマ0にはぐうの音も出ない証拠www いやぁ…(´・ω・)カワイソス
126.名無し投稿日:2012年08月23日 14:40▼返信
VitaもPS3以上にセキュリティガッチガチだぞ
127.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
129.名無し投稿日:2012年08月23日 14:41▼返信
え?PS3独占ゲーをどうやってPCでやんの?

劣化も糞もねーよw
130.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:42▼返信
ファルコム信者はちゃんと買ってたよ
ただファルコムがゲーム機専用に注力するんなら
全タイトルのISOをネットにバラまくと脅すくらいで
131.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:42▼返信
>>119
ネトゲ(笑)層とPCゲーム層はぶっちゃけ被ってない
あいつらはMMOとか基本無料のFPSしかしねー
132.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:42▼返信
ユーザー数考えたら5%でもCS機超えてるけどな
133.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:43▼返信
>>127
UBIはバカみたいな開発費かけてゲーム作れるようなでっかい会社じゃん
切り捨てるものは切り捨てないと
と思ったんですハイ
134.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:43▼返信
>>105
それ信者って言わないだろw日本語わかってる?
135.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:43▼返信
PCはライセンスや生産委託費でぼったくられないから利益出し易いんだろ。
勿論売れたらの話だが。
136.名無し投稿日:2012年08月23日 14:44▼返信
越えてんならCSに売り上げで買ってみろよwww
137.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:44▼返信
結局のところコンシューマ市場をつぶしていたのは
消費者だったのね・・・いや、こいつらはお金も払わないから
消費者ですらないんだけどさ
138.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:44▼返信
>>133
UBIって経営陣バカじゃん?
だから売れない売れないと言いつつ出し続けるんだよ
言ってる事とやってる事が違う奴ほどウザい奴はいねぇ
139.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:46▼返信
>>138
それでも和ゲーメーカーよりマシな現実
技術力があって売れないのにソフト出してくれるバカ
ユーザーからしてみりゃ最高です
140.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:48▼返信
もうパッケージ商法は古いね
141.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:48▼返信
ちーす

PC1択先輩
142.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:49▼返信
ファルコムが帰ってこないってことはそういうことなんだろ
143.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:49▼返信
まあ確かに洋ゲーの中ではUBIのゲームは個人的に大好きだ
糞ゲーも作るけど
144.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:52▼返信
PCなんて何年も前から終わってる市場だし。むしろ今までよくやったよ
145.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:53▼返信
> 299  名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月23日 11:55 返信する
> ゲーマーなら家ゴミなんてやらないだろ
> ソニーも任天堂も糞スペックどうし足の引っ張り合いかよ
> PCにスペックで勝ったこと一度もねえくせにw
> 347  名前: 名無しゲーマーさん 2012年08月23日 12:42 返信する
> これがゲーム業界の現実だ
> 洋ゲー=PC、和ゲー=スマホ

> PS4でゲーム作る会社は無い。
誰かこの豚引き取ってぇ
146.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:54▼返信
なんでPCゲーマーってここまで民度低いんだろ
正直呆れるわ
147.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:55▼返信
PCゲー 93%以上の海賊版
糞箱ゲー97%以上の海賊版
どうしてこうなった
148.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:55▼返信
>>145
でも実際次世代据え置きでちゃんと作れる和サードないだろ
ある?
149.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:56▼返信
PCゲームは30年前には既に割るの当たり前だったそうだよw
ハード的にそういう方向に向かっちゃうのはある意味仕方のない事かもしれん

俺はPS3とPCだけどゲームでは割った事ないな
他は無いとは言わんがw

そのかわり糞ゲーだったら徹底的にコキおろすけどなwww
150.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:56▼返信
>>148
まだスペックすらよくわかってないのでなんとも言えません
151.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:56▼返信
PCゲーマーは最底辺。グリーモバゲーユーザー以下
152.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:57▼返信



PCゲーユーザーは泥棒ワロタwww


153.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:57▼返信
>>150
なら今世代で挙げてみて
154.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:58▼返信
>>126
少し前にvitaの大型update後に割れツールが来るって豚が狂乱してたけど?
個人的に割れない方が変なのがこないから嬉しい。早く家に戻って特報しながら此処で雑談したいぜ。
155.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:58▼返信
性能ならPCとかほざく奴はよく見ておけ
PC厨=割れ厨だからな
156.名無しさん投稿日:2012年08月23日 14:58▼返信
>糞箱ゲー97%以上の海賊版
UBIが公開した資料によれば、それでもPS3版より箱○版のほうがソフトがるれるんだよね…
PS3ってマジでゴミだなw
157.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:00▼返信
>>155
いるいるw
難癖つけて都合の悪い話を意味消失させたがる君みたいなアホw
半島の人?w
158.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:00▼返信
>>153
それだと今現在据え置きで発売しているほぼすべてのメーカーが当てはまるだろ
まともに作れもしないんだったら金とることもできないよ
159.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:01▼返信
>>148
底上げはされるから問題ない
スペックに甘えたつくりが出来るのもハイスペックの魅力だよ
160.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:01▼返信
るれる
161.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:02▼返信
>>158
そうなの
全部面白かったと?
162.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:02▼返信
>>155
何を言いたいのかよく分からんけど、性能限界はPCが上ってのが事実でしょ?
パーツ変えられるんだから
163.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:04▼返信
>>161
お前が面白くないとしっかり作られているとは言えないのか?
164.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:04▼返信
CSのスペックがあがるとカイハツヒガーカイハツヒガーってうるさいのはなんでなんだろ?
どの道、CS版以上のクォリティーでPC版作るのにw
165.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:05▼返信
基本無料でもゴキちゃんは金を払いませんwwwwww
166.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:06▼返信
>>163
俺は今世代の据え置きは満足できてないね
ハードが分散したってこともあるけど未だにソフトに主役がないって印象
和ゲーの話ね
167.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:07▼返信
>>156
そういう比較ってPS3と箱○のソフト本数が全く一緒じゃないと意味がないんだけど分かってる?
いつもブーちゃんが言ってるじゃん、PSWがソフト売り上げ上なのは有象無象のゴミソフトが大量にあるからだってw
168.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:08▼返信
おいPC厨なんか言えよw
169.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:10▼返信
>>157
絡んでくんなよ割れ厨半島人w
半島でなんでMMOが流行ってパッケージが死んだのか知ってんだろ
あー、気持ち悪い
170.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:10▼返信
和ゲー楽しいやん?
まあ戦争ゴッコやスプラッタに興味ないだけだけど。
アートディンク、パネキットリメイクしてくれんかな‥‥
171.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:10▼返信
ダクソクレクレしては思い通りのもんじゃなかったからって叩いてたPC先輩達って
結局こういう奴らだったのね
172.投稿日:2012年08月23日 15:10▼返信
全部割れ厨のせい
173.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:10▼返信
やっと気が付いたか
パッケージなんて旧世紀のやり方をいつまでも続けてるからだ
割れを防ぐのは不可能なんだから合理的な方法に移行すべき
174.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:11▼返信
CS据え置き機はPS3が一番割れてるけどなw
ゴキブリマジ犯罪者w
175.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:11▼返信
PCが割ればかりで儲からないとか今更何言ってるんだ
176.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:12▼返信
>>166
主役と呼べるものは確かにないな
直観的操作が~とかのせいで変な方向に行き始めたのが
原因の一つだと思うけど
177.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:12▼返信
>>171
どうせPS3版が一番利益出るしなw
PC版に力入れなかったフロムは賢かったw
178.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:13▼返信
PCはDL販売のみにして起動毎認証で良いだろ
179.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:14▼返信
>>174
お前はキチガイか?
180.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:15▼返信
>>178
バイナリファイルを書きかえることができる時点で大した意味はないよ
181.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
182.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:17▼返信
>>179
言い返す言葉も無く人格否定は半島人の特徴だぞwww
ゴキブリマジ犯罪者で半島人www
183.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:19▼返信
PCもゲーム機も両方持ってるからどうでもいいよ
184.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:20▼返信
もうプログラムを誰も解読不可能なくらいに暗号化でもしないとどうにもできないだろうな
ただそれをやると致命的なくらい読み込みが遅くなると思うけど
185.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:21▼返信
93%っていっても「とりあえずDL」がほとんどだろ
186.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:23▼返信
割れ天国のアジア圏でパッケージビジネス成り立ってるのがPS系だけなんだから、割れをなすり付けようとしても無駄だろ。
広告頼りの情弱騙しでしか売れない会社はネガキャンで忙しい事だねえ。
187.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:25▼返信
まあ費用対策的に一番やりやすい形ではあるだろうな
ユーザーも遊んでから課金を決めれるし、初見で全額払うシステムよりは良心的とも言える

ただしこの場合、課金システムの内容が問題になるけどな
188.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:27▼返信
>>182
面倒だが妙な絡み方するから構ってやろう、お前の主張するPS3の割れのソースを見せてみろ
189.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:28▼返信
しばらくすれば5$投売りが多いんだから、割らんでもなぁ…。
どんどん認証で不自由になっていくから勘弁してほしい。
190.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:28▼返信
なんか昔JINとこで
ps3の海賊ソフトが中国でとか言う記事あったが
内容見たら全て箱ソフトだったって落ちの記事あったね
191.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:31▼返信
なるほど、だからStreamとかアカウント管理するタイプのゲームはやたら安くできるのか
192.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:35▼返信
steamも割りまくるPC厨は犯罪者
193.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:36▼返信
PC厨ですいませえええええええええん
194.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:36▼返信
steam割るとか意味のわからん事言うな、適当な事ばっか言ってるとマジでブチ込まれるぞ
195.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:37▼返信
>>140
うん確かにね。これからはDLの形式が一般的になるかもね、メーカが折角創ったゲームをコピーされて何の敬意も払われないそんな市場ならパッケージでの販売ではなくDLでの販売を主軸にしていくと思うんだ。皆さんはどう思いますか?
196.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:38▼返信
>>3
簡単な話
オン接続人数100万人で実際に売れたソフトの数が7万本だったら残りの93万人は海賊版のプレイヤーだといえる
197.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:39▼返信
>>195
容量による
あんまりでかいと相当な時間がかかる
198.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:40▼返信
箱の割れコミュの充実度は最強
199.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:40▼返信
>>196
いやパッケ販売は普通コードつけるからそういう換算では無い
ていうか割ったソフトはネット接続で弾かれるからオンラインはできないよ
200.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:42▼返信
別の会社だけど、COD:WaWなんかは一つの割れサイトで100万DL達成してたからな
201.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:42▼返信
steamはsteamでセールで投げ売りしすぎてメーカーに利益出てるとは思えん
202.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:43▼返信
>>199
普通に出来ますが
203.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:44▼返信
>>202
余程頭の悪い会社なんだろ、普通はパッケは認証コードを個別に配布したり鯖側で管理する物
204.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:46▼返信
>>203
その認証コードも回避されてるって話
海賊版被害がないのは最近じゃBF3くらいなもんじゃねーの?
205.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:47▼返信
>>202
犯罪者が釣れました
通報お願いします
206.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
207.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:49▼返信
>>204
個別の認証コードを回避なんてできるわけねーだろ、鯖側で管理してるのにハックでも仕掛けるのか?
208.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:51▼返信
>>197
成程、そうなるとネットの環境をもっと良くしていかないと難しいんだね。本当に大変だなあ。そりゃズルしたくなるのかもしれないけどゲームを購入して楽しんでメーカに敬意を持たないと次のゲームが楽しめないのにコピーする人達はそういうのが分かった上でコピーしているのかな?分かってやっているなら怖いなこういう人達が文化を壊すんだから。
209. 投稿日:2012年08月23日 15:51▼返信
steamでセール品ばかり買ってるけど
安すぎてなんか申し訳なくなる
210.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:52▼返信
steamで遊んでてても家ゲ厨に文句言われるんけ?
211.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:53▼返信
だから前から言ってるじゃん
PCもsteamもスマホのCSからの移植物も
CSなかったら成り立たないんだよ
212.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:54▼返信
そういえばオンラインゲームで割れって聞いたことないな、不正ならよくあるが
213.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:57▼返信
ソーシャル行ったからって採算取れるわけじゃないけどな。好評につき終了なんていくらでもある
まあ、それでもPCよりはリスク無いけど
214.名無しさん投稿日:2012年08月23日 15:59▼返信
>>212
CODとかは割れ厨の巣窟だぜ?
215.名無しさん投稿日:2012年08月23日 16:07▼返信
無理にPCゲー作らずにコンシューマーゲー作ればいいのに。
216.名無しさん投稿日:2012年08月23日 16:18▼返信
モバゲー「ゲームが売れなくなったの俺らのせいにする前に向き合わなきゃならん事ない?」
グリー「一番やったらアカン事してたね君たち」
217.名無しさん投稿日:2012年08月23日 16:21▼返信
通常のPCパッケージゲームも5~7%程度、残りは違法コピーです

こいつ嘘つけやSTEAMはどうしたんだよ
218.名無しさん投稿日:2012年08月23日 16:23▼返信
>>217
steamはDL販売だからノーカン!
ノーカン!!
219.名無しさん投稿日:2012年08月23日 16:27▼返信
割れマジでやめろw
面白いゲームできなくなるじゃねえか
220.名無しさん投稿日:2012年08月23日 16:31▼返信
PC厨なんてネットの声だけデカイ乞食だからね
221.名無しさん投稿日:2012年08月23日 16:33▼返信
>>220
それゲーム買わずに文句しか垂れないゲハ厨やんw
222.名無しさん投稿日:2012年08月23日 16:39▼返信
>>221
ゲハ厨はPCユーザー多いしな
煽り屋というゲームを楽しんでる
223.名無し投稿日:2012年08月23日 16:39▼返信
わかったわw
だからソニーは粘着されるんだなw
224. 投稿日:2012年08月23日 16:41▼返信
ゆくゆくは基本プレイ無料で初期装備や弱い装備以外
全てがリアルマネーで搾る時代来るのか
やらねーw
225.名無しさん投稿日:2012年08月23日 16:41▼返信
とりあえずモバグリにごめんなさいしようか?
ゲーム腐らせたのあんたらの前に俺達でしたって
226.名無しさん投稿日:2012年08月23日 17:02▼返信
>>221-222
この押し付けこそPC厨らしいと思うんだが・・・
正直ゲハ厨ですら煽り煽られやりながら買うものは買ってると思うよ
227.名無しさん投稿日:2012年08月23日 17:06▼返信
>>226
ん?それはゲハ厨にもゲーム買ってる奴はいる(けど買わずに煽りあってるのもいる)ってこと?
PCゲーマーも買ってる奴、割ってる奴両方いるんだから一緒だと思うのだが
228.名無しさん投稿日:2012年08月23日 17:16▼返信
steamは凄く儲かってるとかぬかしてるPC厨がいたけど・・・
93%~95%も海賊版だったらsteam市場そのものも小さくなってショボ市場に・・・
229.名無しさん投稿日:2012年08月23日 17:16▼返信
>>227
だからその買ってる奴と割ってる奴の割合がPCゲーでは酷すぎるっていう記事なんだろw
ノーモラルっぷりは否定できないよ
230.名無しさん投稿日:2012年08月23日 17:20▼返信
ひでえな。そりゃソーシャルに逃げるわな。
231.名無しさん投稿日:2012年08月23日 17:25▼返信
steam市場に夢見てるPC厨ってアホの子だよね。
232.名無しさん投稿日:2012年08月23日 17:32▼返信
この数字がどういう数字か具体的に書いてないからな
自社内なのか業界なのか、何か見落としてる可能性もある
「パッケージ」と言ってるからSteamは関係無いみたいだけどな
233.名無しさん投稿日:2012年08月23日 17:35▼返信
PCはゴミやのう
234.名無しさん投稿日:2012年08月23日 17:36▼返信
いくらなんでも割れ率が高すぎるだろ
本当にこんなに割られてるならPCゲーム業界はとっくに消え去ってるだろ
235.投稿日:2012年08月23日 17:36▼返信
割れ困るわーとか言ってるメーカー
ハードウェアキーやアクティベーションでちゃんと対策してんの?
236.ライト投稿日:2012年08月23日 17:37▼返信
抱き枕カバーとかタペストリーとかで
特典商法するしかないんかな

なんとかしてくれ
237.名無しさん投稿日:2012年08月23日 17:38▼返信
steamは値下げ合戦で利益少ないだろ
238.名無しさん投稿日:2012年08月23日 17:46▼返信
一方、PC専用ゲームのDiablo3は、3ヶ月で1000万本売れていた……
UBIが売れないのは、家庭用に迎合したクソゲーしか作れないからだよ。
あと認証がクソで、PCゲーマーの総スカン食らったりもしてた。

つーかパッケージ数とかいつの時代だよ。
とっくの昔に、デジタル販売・デジタル認証主流だろ。
steamなんて、ここ7年間ずっと右肩上がりだぞ
239.名無しさん投稿日:2012年08月23日 18:02▼返信
PCゲーはコンソールゲーのおまけで出してもらう程度でいいのに、何PCゲーで本気で稼ごうと思ってんの?

やっぱディアブロが売れて相当悔しんでしょうねww
240.名無しさん投稿日:2012年08月23日 18:08▼返信
割りたかったら勝手に割ってね主義のworld of gooで割れ率90%というレベル
それがUBI程度で割れ率93%以上ってちょっと信じられんわ
241.名無しさん投稿日:2012年08月23日 18:17▼返信
そもそも小売がPCゲー置く気ないから、手に入らないって連中もいそうだがな。
そうゆう意味ではSteamはうまくニーズにマッチしていると思う。
242.名無しさん投稿日:2012年08月23日 18:39▼返信
PC厨が如何に糞かが証明されたな
こんななのにでかい顔するから更に質が悪い
243.名無しさん投稿日:2012年08月23日 18:47▼返信
steamもメーカーからするとチキンレースに近いんじゃないかなぁ
244.名無しさん投稿日:2012年08月23日 19:30▼返信
>>234
消え去りそうになったところをCS業界に逃げてなんとか助かりました
245.名無しさん投稿日:2012年08月23日 19:37▼返信
やっぱりスタークラフト2みたいにオフでプレイする場合でもオンラインに一度繋いで認証しないと遊べない様にするとかの工夫がないと駄目なんだな
246.名無しさん投稿日:2012年08月23日 19:55▼返信
>>207
その認証システム自体を迂回されてるという事すら知らない情弱かよ
割れ鯖とかも知らないってオチ?
ゲーム屋の認証システムで防げるのは情弱ばかりのコンシューマくらいだろw
247.名無しさん投稿日:2012年08月23日 20:00▼返信
ファルコムはPCで割られまくって地獄見たからな・・・・・

PSで出すのもうなづけるね
248.名無しさん投稿日:2012年08月23日 20:31▼返信
steamなんて馬鹿なもの流行らせたからWAREZがまかり通るんだよ。
249.名無しさん投稿日:2012年08月23日 21:00▼返信
ここや向こうで家庭用を煽るためにPC版持ち上げてる奴は無能の馬鹿。
250.名無しさん投稿日:2012年08月23日 21:12▼返信
UBIのソフトっていまだにそんなに簡単に割れちゃうのか?
なんか根拠のある数字なんだろうか
うちのゲームならもっと売れてるハズなのに売れてないって事はみんな割れてるはずだ
って話なのか?
251.名無し投稿日:2012年08月23日 21:15▼返信
>>246
盗みの手口知ってるくらいでやたら偉そうだな
盗みの手口を知らないことで情弱なんて煽りは滑稽なだけ
252.名無しさん投稿日:2012年08月23日 21:32▼返信
たとえばこの前出たPC版のGhost Reconなんかいまだに修正されない酷いバグがありながらも
4万本も売っといて、まだ割れでではその20倍以上も出回ってるとかいう話になるのか
xbox360とPS3合わせて150万本のソフトがPC版は80万本以上裏で出回ってるとか凄い話だな。

ほんとなら。
253.名無しさん投稿日:2012年08月23日 21:46▼返信
>>243
よくセール、セール、言ってるけど本当に集金システムとして正常に働いてるのか疑問になる。仮に家庭用ハードで遊んでいたユーザーが沢山steamに流れたら今のクオリティのままでサービスを継続させられるのだろうか。あくまでもオマケだから成り立っているのではないか。
254.名無しさん投稿日:2012年08月23日 22:02▼返信
>>253
お前、スチームしかPCゲーム買えるとこ知らんのか
だいたい有名どこで20くらいはあるし、その全部のストアで同じようにセールしてるから

心配しなくてもちゃんと商売として成り立ってますから
255.名無しさん投稿日:2012年08月23日 22:46▼返信
割れ蔓延で売れないのをCSが支えてるのにPC厨ってほんと上から目線だよね
256.名無しさん投稿日:2012年08月23日 23:20▼返信
海外の箱○も似たような状況だから、海外で箱○市場で狙えるという洗脳は
いい加減にやめるべきだわw
257.名無しさん投稿日:2012年08月23日 23:21▼返信
>>255
上から目線というよりも、ガキが偉ぶっているという表現の方がダメージあるかもw
258.名無しさん投稿日:2012年08月23日 23:49▼返信
おまえらってJASRACが割れが~って話すると曲が下らんからだとか割れが無くなっても売り上げは変わらんとか言うくせにPCゲーで割れが~って話するとこれだからPC厨はって立場になって見事にダブルスタンダード発揮するよなwww
結局お前らってゲームは買ってるから割れを批判して音楽は常に割りまくってるから会社を批判するんだろwww
お前らも十分クズだってこと自覚しろや
259.名無しさん投稿日:2012年08月23日 23:54▼返信
PCゲームがあったからこそゲームが進化したのに

廉価版でやってる意識はあるんだなw
PCでゲームできないのがそんなに悔しいのかw
260.名無しさん投稿日:2012年08月24日 00:41▼返信
現時点でもゲーム機を圧倒的に上回る所有人口があり(ただし性能が一定じゃなくゲーム目的での利用は少ないが)
CPUとMBのオンボ性能が上がって少し前までGPUをゲームの為に買う必要があった3D映写性能が一般的なPCでも搭載されるようになり人口が増えそうってのがPCの利点だよね多分
ゲームメーカー的にはパッケージ用意しないで済み(コスト削減)在庫も切らす事無く(店頭の欠品みたいな機会損失が無い)PCみたいな端末に直接ダウンロード販売出来る仕組み自体がハードそのものより魅力的に映りそうだけど、まあ外から見る限りではだが
そも割れは吸出し解析アップロードを誰かが行いそれを他多数がダウンロードって形が多いみたいだし、SteamやOriginみたいに認証かませて定期的に更新すればある程度は防げるが、やってる事は解析の複雑化に過ぎないからパッケージにしろダウンロードにしろデータが所有者に移った時点でコピー拡散を防ぐ手段がゲーム機に比べて難しそうという
だから被害が他に比べて大きいのは事実だと思うよ
261.名無しさん投稿日:2012年08月24日 00:58▼返信
>>258
そういえば違法ダウンロード罰則化には顔を真っ赤にして反対してたなw
こいつらのダブスタ発揮はいつもの事なんだよね
262.名無しさん投稿日:2012年08月26日 21:16▼返信
消えるとしたらPCゲー市場がまっさきに消えるな。
PCゲー厨は洋ゲー厨と同じで声がデカイだけだわ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 00:44▼返信
>>107なるほど確かに…けどアマゾンとかに買い取りを依頼をすれば自宅まで佐川急便が取りに来なかったっけ?
 
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月21日 17:06▼返信
自己愛性パーソナリティ障害だろ
機械に自己投影して喜ぶ病人共だ

直近のコメント数ランキング

traq