ファイナルファンタジーレジェンズ
http://www.square-enix.co.jp/smart/ffdl/jp/

FF25周年記念タイトルがPSP版FF3とコレって・・・スクエニ・・・
【FF25周年】『FINAL FANTASY展』のステージイベントが、ニコ生で配信されることが決定!!
ファイナルファンタジーIII
Sony PSP
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 166
Amazonで詳しく見る
ブレイブリーデフォルト
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2012-10-11
売り上げランキング : 24
Amazonで詳しく見る
ガラケーでやるのダルくなって途中でやめてたんだよ
2DFFの流れが絶えないのは嬉しい
確かにそうだなw
もう少しなかったのかねぇ
ドット絵師が糞すぎるだろ
日本一の方が遙かに技術力あるわ
ドット好きちゃんと買えよ
ツクールよりはキレイだ!
昔はゲームの根幹は駄目でもクォリティだけは世界最高峰を維持してたのに、
WiiDSでそれすらも手抜きすることを覚えたから…
ただ普通の絵を縮小したような感じ。
FF4TAとかマジクソみたいだった・・
ドット絵がツクール全開だったので売っぱらった
その後FF4がアーカイブスで配信されたから
落としてやってみたら満足した
零細企業らしく細々とやってくれないかな、いつまで横柄な態度とり続けるのよ?
カスコンてめーもだよ
ユーザーの意表を突いていい企画だと思うんですよね
あれ?
ゴキブリvitaにFF最新作が出るんじゃなかったっけ?w
さっさと5と6のリメイク出せよ
劣化版移植されんじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞VITAにFFください
どんどん退化していってるなwww
プレイさせる気がないから批判してるのよ
FF6のドットは凄かったのになぁ
ヴェルサスとかKH3とかさー
指カーソルを動かして決定ってスタイルは面倒に見えるけど割と優秀
この会社の売りがここまでのレベルに下がるとはね
糞VITAに(ry
このセンスの欠片もないUIは何とかして欲しかったわ
なんなんだよこの糞フォントは
ルドラは本当に神ドットで神グラフィックだったよ(´;ω;`)
ゴキブリ焦りすぎだろ
嫌な事でもあったのか?
あ。そうそう。「たたかう」「ためる」の表示が妙に大きいのは、その部分を、ボタンとして使用してるからで、誤入力を防ぐためだろうと思う。
でかいのはいいが
ウインドウのデザインとかいい加減過ぎる
今時フリゲでももっと見栄えに気を使ってる
SFCは、256色しか使えないし、驚くほどヘボいと思うよ。
昔のように大作バンバン出すことはしばらくできないようだし。
元気なのが出版と研究部門って、おかしな会社だよなぁ。
そんなもんかねぇ・。
もう当時のエンジニアが居なくて、仕様書とか書かないゲーム業界ってのもあり、ブラックボックス多すぎて移植不可能って話じゃなかったっけ。
2D担当部門?があるのか知らないけど、センスが無いってことだろうな
いつもCGがーCGがー言ってただろ
どんどん旧スクウェアの発言力弱まって、旧エニックスみたいに自社開発しなくなったりして
物によるだろ。ICO、ワンダ、MGS、GOWなんかはHDリマスターでやった方が確実に良い
それにPS1じゃなくてPS2でしょ?
アルティマニアでも見ながら作りなおせばいいだけのような気もするけどな
別に乱数生成まで完全移植する必要なんてないんだし
フォントももっとリッチな奴使えよ
業界再編というか、ごっそり入れ替わる時期が近づいてるような気配すらある。
再来年は27周年記念作つくれば良い
FF4CCもかなりのものだったけど
なんか絵が軽くて深みが全くない
横からだけど、ワンダと巨像のPS2版とPS3版両方プレイしたことある?
だったらずっとファミコンかスーパーファミコンやってろよ
違うよ
スマホでっていうのがいかんともしがたい
なんていうの、コンシューマーから逃げてる感みたいな?
散々働かされたあげくリストラされたんだよな・・・
スマートフォンで売れ筋で主流なのはPS2などの3Dゲームの移植や、オリジナルゲーム
2Dゲームは主流でないので移植する意味がわからない
2DのFFとかつまらなそう
やっぱりFF11がいいでしょ
順序が逆じゃないと売れないと思うんだ
FF6みたいなドットとサウンドがいいのにな
確かにツクールみたいなペラペラ感が嫌だな
それとPSPのFF3だけどレトロ音源より2Dドットの方が需要あるだろ
敵モンスターのデザインも魅力ないし
そっちに感動が一杯あるからかも メルヘンだから
マトモなゲームは売れないんだろうな
PCゲーと似てきたな
もっと美しく上手く作れないのか
ぼくの好きだったスクエアも終わったな
これが時代の流れというやつだw
クソってほどでもないが
今現在追えてる人っているのか?そもそも追いたいって思える人がいるのか?って感じ
20thは、ディシディアがあるだろ。
これスマホ版もガラケー版もどっちもロマサガのドッターの渋谷が打ってるんだぞ
お前頭大丈夫か?
ゲームはゲーム機でやりたいのが本音だが。
105円までなら買う
全部セットで2500円(300円安い)だったかな。
天野絵を動かしてくれ
そして懐かしさもある
それでももしもしなんだからそっちいくわな
13も13-2も映像や戦闘は良かったけど、中身が無かったからこういう昔のやりたい。
FF3よりレジェンズをpspでいいからほしかったなー。
クズエニを地で行ってやがるw
どこまでクズなんだよクズエニwwwww
スマホやらフィーチャーフォンのFFも同じような作りなのに
受け入れない懐古厨
こいつらがゲームファンを装った豚だってのが良く分かるな
お前普段よく馬鹿にされてない?w
寄生虫どもが
糞ゲーでも買うからこんなんばっかり出てくるんだよ
いっそのことFF15とヴェルサスもスマホにして
もしもし専売の会社にしたほうがいいんじゃない。
そしたらどんな糞ゲーでも糞移植でも批判されないよ。
(ロゴに天野絵で人物が入ってなければなぁ、と。もしくは後ろの絵が群像絵でなければなぁ、と。)
画面画像については・・・まぁ、こんなもんでないのか?
これはこれでいいんでない?
自分はスマホでゲームはやらないので買わないけど。
そりゃやめられないわな
↑こいつはガラケー時代にリリースされたがかなり面白かったよ。
今回もwktk
自社で育てたブランドやキャラをポンポンすてていくよな
ドット絵じゃあストーリー長くて深いってことだろ
バカにしてるのはスーパーファミコンのプレイしたほうがいい
dot絵とは違うのよ
出したいなら出せば?みたいなw
どんなに工夫しても操作性は最悪。
FF6以降はFFとは違う何かってことだろ。
スクエニもソコは自覚してるんじゃないの?
俺はあんな誰得ムービーゲーをFFとは認めない
PSPで出せよ
五人目はストーリーごとに入れ替わるからこのシステムはFF2だろ
どうせならⅥあたりリメイクしろよ
何回もⅠ~Ⅳばっかリメイクしやがって
RPGツクールかと思ったわ。
なんというか無個性で味わいのない量産品の絵って感じ?
そうなんだよな。なんていうか、ただの産業製品にしか見えないっつーか。
製作者の愛が全く感じられん。
ただ、もっとクオリティを上げられないのかよ。PSP版のFF1、2、4みたいにさあ。
今のFFよりは良いもの出来るだろ
なぜもしもしで出すし。
せめてPSPなら買いたいんだけどなあ。
4も大概だったろ・・・
腐りきったコンテンツ
1234はもういいだろ…
CCしかやった事なくて、最近興味あんだけど
新作だよ
時田っていうFF4の産みの親みたいな人がロマンシングサガや
FF5のドットを担当した渋谷氏とタッグを組んで作った作品
今時低解像度じゃ新規に見向きもされないんだから仕方ないだろ