PlayStation.comの「ゲームソフト検索」がリニューアルされました!
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/20120823_pscomsearch.html
みなさま、もうお気づきでしょうか?
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/20120823_pscomsearch.html
「ゲームソフト検索」がリニューアルされました!
もちろん、
いただいた「アンケート」や「ご意見・ご感想」も参考にさせていただいております。
ということで、
今回のリニューアルで注目してもらいたいポイントをまとめました!
というように、今回は「一覧から絞り込んでいく」という機能を中心にまとめています。
具体的なゲーム名がわからなくても、フォーマットやジャンルからどんどん絞り込んでいくスタイルです。
以下略

・・・確かに見やすくて良くなったと思う
そこ調子でこの見にくいトップ画面も見やすくしてくれると嬉しいな!
http://www.jp.playstation.com/

僕は友達が少ない 三日月夜空~モンスター狩人ver.~ (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
グリフォンエンタープライズ 2012-10-31
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
CL#028 すーぱーそに子 ベビードール ストロベリー・ソルベ ver. DX版 (PVC塗装済み完成品)
やまと 2012-12-25
売り上げランキング : 13
Amazonで詳しく見る
スクエニ吉田直喜(糞VITAでFF14どうよ?との問いに)
技術的に、おそらく動かせるでしょう。スケールダウンさせればね。
そして、ただ単にPSVitaがもっと売れる必要があります。
買ってやれよ…糞VITA
やらチルを追い出せ!
それでこそ俺らのソニー
無能集団仕事したな
やらチルを追い出せ!
やらチルを追い出せ!
やらチルを追い出せ!
やらチルを追い出せ!
やらチルを追い出せ!
やらチルを追い出せ!
やらチルを追い出せ!
技術的に、おそらく不可能でしょう。カマキリにさせてもね(笑)。
そして、ただ単に3DSの性能を100倍に必要があります。
技術的に、おそらく不可能でしょう。カマキリにさせてもね(笑)。
そして、ただ単に3DSの性能を100倍にする必要があります。
トップ画面は見やすいだろ
こうして見るとPSソフトあるなあ
早くクラウドやりなさい
ソフトが値下げされても更新しないからw
つーか
Googleプレイみたいに
ガッツリひとつひとつの紹介ページのある
オンラインショップとして
PSストアはリニューアルすべき
つーか
Googleプレイみたいに
ガッツリひとつひとつの紹介ページのある
オンラインショップとして
PSストアはリニューアルすべき
やりたいタイトル沢山あるんだよなぁ
おはようございます
さっぱり分からない。
妥協退化の3DS版
使いやすくなる前の状態を知らない奴に何を言っても意味ないしな~
どうせならストアの方も使いやすいようにして貰いたいけどなw
全部表示せざるおえないってパターンが多いよねぇ・・・w
なんとかしれ
ちょっとした事なんだけどな
そいつPSでhomeで女キャラ使って 「ちょっと良いかしら?」とかネカマやってたやつやん
が分かんねえよw
確かにストアはもうちょっとな。
だけど、あれは衝動買いさせやすくするために、わざとやっているんじゃないかとも思っているw
機器共有制限ってゲーム機用じゃねぇのかよ。
みんなちゅういしろよ。
ほんと笑えん
SCEはたまに間違えることもあっても少しずつ改善していくのは良い。
ただ遅いんだよな。平井さんが社長になってちっとは変わるだろうか。
せざるおえないとか言ってるお前にわざわざ理解してもらおうなんて思ってないよ
昔のPSを思い出す奇天烈さが良いわ
選択項目が左に並ぶようになったのは分かりやすい。
でも、ストアの方先になんとかしろ…
「ドラゴンクエストXは「世界は一つ」を実現するためにどのようなサーバ構成にしているのか?」
サーバが何かわからず発狂w
うん?まずPSP&PSVとPS3は共有機器登録の件数が別にある
んで現状タブレットやスマホの登録項目は存在しないけど
どういう事?
今まで知らなかったゲームも発見できて
開拓には最適ツールだ
楽しみにしてみてみたら
現状でも動くPCEのアーカイブしか出ねぇorz
スマブラをパクるんだったら、任天堂の発売カレンダーをパクっていただきたい
Sonic Stageなんかも特にiTunesに比べて不便も感じない
まぁ相性なんだろうけど
この記事とは関係ないけどPCEアーカイブスも止まっちゃったよなぁ
せめてファルコムが関係するソフトぐらいはコンプしてほしかった
つかバーチャルコンソールにはザナドゥや英雄伝説があるのにアーカイブスには無い
逆にイース3とイース4はアーカイブスにはあるのにバーチャルコンソールには無い
ぽっぷるメイルはどっちにも無くて俺オワタ(まぁSFCのカートリッジはまだ持ってるけど)
真面目に馬鹿をやってこそSCEだ
でも1年通して、ずっとこれでは駄目だろうな。
商戦とか季節に合わせてローテーションみたいに回して変えていくべき
家電量販店みたいに、一覧に価格も表示されたり、価格帯も指定できるともっといい
お前は人のサイトに文句言う前に、その誤字脱字をなんとかしろ。
新しいこと始められてもなぁ。
ネオゲオ、PCエンジンに至ってはWii以下だし。
スゲーな
何かと思ったら、torneのトロフィーだけで個人情報が~と大騒ぎした上に、
Homeでネカマやってた高木じゃないか。
トロフィーで個人情報騒ぎ起こした割には他人の個人情報は晒すんだな。
最低。
亀レスすまん
SENのログインにPSNのアカウントを使うとハマる罠。
SENの機器認証は上限が5台、でPSNでPSPとPS3目一杯登録すると5台。
なので機器認証上限に引っかかるわけだな。
ゲーム機と他製品とは別勘定して欲しいわ。
回避するにはPSN別アカウントかSONYIDを使う。
ゲームはタブレット出来んのでいいけど、VIDEOは困るわ。