• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





2012年8月23日発売の注目タイトルチェック 『特殊報道部』『化物語 ポータブル』『ミルキィホームズ2』『ウィッチャー2』

特殊報道部 化物語 ポータブル (通常版) 化物語 ポータブル (初回限定生産版) 探偵オペラミルキィホームズ 2 (限定版) (1.5無) 探偵オペラ ミルキィホームズ 2 (通常版) 探偵オペラミルキィホームズ 2 (限定版) (1.5有) 「輪廻のラグランジェ -鴨川デイズ-」GAME&OVA Hybrid Disc (初回生産版) ウィッチャー2 ノーモア★ヒーローズ レッドゾーン エディション PlayStation3 the Best【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象] ネクレボ 宅建試験 ネクレボ 情報セキュリティスペシャリスト試験 ネットワークスペシャリスト試験 涼風のメルト - days in the sanctuary - (限定版) グランナイツヒストリー PSP the Best ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D ホノルル



http://azalyn.blog22.fc2.com/blog-entry-1767.html
ウィッチャー2は4本でぽぽぽぽーんと売り切れ。在庫あればもう少し売れたかも。
化物語ポータブルは3本。ぼちぼち
特殊報道部も3本でぼちぼち。
そのほかも各1本でぼちぼち。全体的にぼちぼちタイトルばかりかも



http://ameblo.jp/omisedayori/entry-11335662027.html
化物語ポータブルとミルキィホームズ2、限定版が完売するも通常版はだめっぽい。
特殊報道部もちょっと厳しい。
今週売れないのはある程度想定済みだがここまで売れないとは・・・



http://ameblo.jp/oosakaking/entry-11335767816.html
新作は特殊報道部以外入荷なし状態。



http://ameblo.jp/yosipooh/entry-11336204876.html
特殊報道部が1本売れて、今日が新作ゲームの発売日だと気付かされました。
そのほかは残念ながらゼロ・・・



http://ameblo.jp/tadapon/entry-11336073544.html
化物語は、購入数が「恋物語」の初日販売数の4分の1、累計販売数の20分の1。
全店消化率は限定版が6割にわずかに届かず、通常版は6割強
特殊報道部は2割強、ラグランジェは不明



http://gamesmaya.blog98.fc2.com/blog-date-20120823.html
特殊報道部と化物語は元気です。



http://ameblo.jp/ore-no-web3rd/entry-11336455468.html
化物語が5割程度。旬のうちに発売してほしかった。
ラグランジェは5~6割。
特殊報道部は4割くらい。本数自体少ないので大差なし。
ミルキィホームズは3~4割。お店で消化率にむらがあります。
ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D「ま た お ま え か」




化物語、特殊報道部どちらもぼちぼちな売り上げ。
次いでラグランジェとミルキィホームズが売れたり売れなかったりな週。

全体的に寂しい売り上げで、来週からの新作ラッシュが本番か




















ADVだらけで購入層が限られてる感じだね

特殊報道部はあまり話題が出ないけど面白かったんだろうか






コメント(518件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:03▼返信
ねぷねぷー
2.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:05▼返信
新型のからみかなんか知らんが糞ソニーは年末に集めやがるから困る。
3.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:06▼返信
ひとけたん
4.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:06▼返信
最近PS3に大作が出ないな
5.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:06▼返信
ミク1位
6.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:07▼返信
ぶたさんしんじゃいなさいなのら
7.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:07▼返信
嵐って来週なんかあったっけか
8.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:07▼返信
特報はボリューム無いけどストリー自体は楽しめる・・・らしい。
この噂を信じて突撃するか悩むところだ。
9.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:08▼返信
確かに。最近はプレステ系が全機種あまりいいソフトないからランキングも寂しいね。
ゲームショー以降に期待する。
10.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:08▼返信
ミルキイホームズはTCGの番組ですずこさんが楽しそうに遊んでた
11.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:08▼返信
>>4
今年の据え置きの大作の少なさは異常
ドグマぐらいしか出てないし
近いところだとボダラン2か
12.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:08▼返信
任天堂ハードはソフトすら出ていなかった!
13.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:10▼返信
特殊報道部は、流行り神ほど灰汁が強くないから良いね
俺は全力でターゲット狭めてたあの灰汁の強さ好きだったけど

キャラも立ってるが、上司だけは単に怠け者の犬童みたい、いまのところ
14.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:11▼返信
据え置き機では今年ソウルキャリバーVしか新品で買ってないことに気付いた(廉価版除く)
15.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:11▼返信
任天堂のハードはなんでソフトが出ないのら?
16.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:12▼返信
>>7
24時間テレビに嵐が出るってことじゃね?
17.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:13▼返信
このソフトの少なさは値下げの前兆だって、はっきりわかんだね
18.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:15▼返信
Vitaのホワイトが尼ランで24位か

取りあえず来週の売上はかなりの数になりそうだなw
19.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:15▼返信
10月からバイオテイルズスパロボ龍が如くと各社の看板タイトルが続くぜ
20.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:16▼返信
ブーちゃんエアポートヒーロー3D買ってやれよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
22.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:21▼返信
>>21
またおまえか。ゲハでやってろ
23.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:21▼返信
独占新規で痛い目見たタイトルって?
ぼっ‥‥いや、墨鬼とかか?
24.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:26▼返信
特殊報道部は絵が無理だった
流行り神の絵が良かったかというと…
25.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:26▼返信
そもそも流行り神の頃から初週数千本ってタイトルだからね
26.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:27▼返信
VITAとPSPならともかく
二画面や立体視がある3DSまでマルチなんて手間だから
27.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:27▼返信
去年はキルゾーン3・LBP2・レジスタンス3・アンチャ3とファースト及びセカンドの洋ゲーが一斉に発売されたが、今年はさっぱりだな
ゴッドオブウォーもTLOUも来年だし、あとはオールスターぐらいか
28.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:27▼返信
ADV自体が厳しいんじゃないかな・・・
29.名無し投稿日:2012年08月25日 07:29▼返信
来週の嵐ってミクが15万でソウルとカグラが8万が
いいとこの売り上げだろうし、ショボいよなぁ‥。

据え置きは完全に沈黙状態だし…。
30.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:29▼返信
ADVなんてどの機種で出しても5万超えるのすら難しいだろ
タイトラなんて3機種合算しても3万行ってるすら怪しいから
3機種分作る手間を考えたら1機種に絞って出した方が良いだろ
31.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:29▼返信
>>21
ADVは全機種マルチでもいいし、今後そうなるだろうね
vitaは結構ADVプレイしやすいよ
フォントがキレイだしタッチで文字送りはボタン操作やオートよりも楽だな
特殊報道部はまだ2章に入ったとこだけどオカルティックなモノが大丈夫ならいけそう
32.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:30▼返信
特殊報道部
気になってはいたけど、発売してたとは知らなかった。。
もっとちゃんと宣伝しろよ
33.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:31▼返信
>>32
流行り神だって宣伝どころかいつの間に3作出てたんだよってレベルだし
34.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:31▼返信
>>21
3DSに合わせた程度の低くなったゲームなんて誰が買うんだよ
タイムトラベラーズで俺はもう懲りたよ
低性能ハードがあると、迷惑で仕方がない
35.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:33▼返信
>>34
スマフォ&Vitaで良いと思うよ。3DSはブランド物を売る市場だから。
スマフォだけだと値段すごく安くなるからなぁ
36.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:34▼返信
>>31
VitaとADVの相性が良いのは知っとるよ。Vitaのリトバスをプレイ済みだからね。
個人的にはVitaでアマガミ・キミキス・フォトカノの3作品が出てくれたら嬉しいんだがねぇ。
37.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:34▼返信
こういうの見てるとゲーム屋は中古販売がないと潰れるな
メーカーと小売の上手い落とし所が見つかるといいね
38.27投稿日:2012年08月25日 07:34▼返信
去年のゲームでインファマス2を忘れてた
コールさんのファン、すまない
39.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:36▼返信
ミク、カグラ、ソウルハッカーと10万本クラスが来週にひしめき合ってるからな。
40.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:37▼返信
>>35
スマフォって安いミニゲームとかなら売れてる印象だけど
フルプライスのゲームを出して売れるのか?
41.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:38▼返信
サッカーパンチ何やってるんだろうな
PS3ではもう出さない気かな
42.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:38▼返信
来週はFF7をVITAで楽しむ予定
43.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:38▼返信
BASARAHDがどれだけ売れるか少し気になる
さすがにBASARA人気も下火だろうしな
44.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:39▼返信
Vitaみたいな低支持ハードが業界から無駄にリソースを奪ってるほうがよほど迷惑だよw
ゲーム出しても爆死ばっかなのにw
45.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:39▼返信
>>41
スライ出すだろ
46.投稿日:2012年08月25日 07:39▼返信
特報は買った
時間がなかったのでまだ封も切ってないけど
47.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:39▼返信
>>39
カグラは今回はもう無理だろ。前のあれは本体値下げと偶然発売時期が合ったからこそよ
48.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:39▼返信
任天堂はさっさとNEXTDSでも作ってろよ
まぁ…任天堂の技術力じゃVitaと同じ性能のゲーム機でも製造コストが4万オーバーとかになりそうだけど
49.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:39▼返信
あんだけ酷評されても化買う奴いるんだなーw
50.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:40▼返信
初ADVだが特殊報道部はなかなか楽しんでるよ
簡単に説明すると、画像や音声のなかからおかしい点を指摘していって
(画像は何枚もあったり1枚もあったりして、タッチで細かいポイントを指定する。1話あたり3・4回)
ある程度進んだら2つある企画書から自分のやりたい方を選択
その企画書にそった話が進んでいき番組を放送
番組中はアナウンサーの話してる内容に合ってる絵をタイミングに合わせてタッチするって感じ
個人的には結構キャラに魅力あったし、元々超常現象好きだから買って良かった
買ったときに村瀬のクリアファイル貰ったんだがそれが若干恥ずかしかったくらい
51.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:40▼返信
>>41
なんか作ってるのは確かでしょ。いつだったか記事になってた気がする
52.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:41▼返信
3DSとマルチだったタイムトラベラーズの体験版やったけどグラ綺麗だったけどな
それでも売れないってのはVitaにとってすべてのマルチが印象悪くなってる感じがする
53.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:42▼返信
しばらく買うものないしラチェットのリマスターでも買おうかな
54.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:43▼返信
そういえばジャクダクのリマスターは日本じゃ出ないのかな?
55.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:45▼返信
>>52
あれはむしろ3DSの印象が最悪だろw
普及率10倍差で勝っちゃう例なんてまずあり得ないからな
Vita推しの俺だって当初は3DSが3倍は売れると思ってたし
56.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:48▼返信
DL版がパケと同じくらい売れてるとか呟いてたのはシボウデスのほうだっけか。
57.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:49▼返信
>>49
酷評って言っても、普通のADVやRPG作ったんじゃないから
一般向けに「買い」かどうかの基準のファミ通の点数は低くなって当たり前。

ファンアイテムとしての条件のセリフや画像のデータ量はかなり充実してるので
あとは、整合性を無視して言葉を連打しまくるこの特殊なゲームに付き合う気があるかどうか。
素材集めるにもストーリー進めないといけないから。
58.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:50▼返信
>>44
どのゲームが爆死したの?
59.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:50▼返信
>>55
国内の普及台数が5倍差もないPS3と360のマルチでは
いつもPS3が圧勝してるのにタイトラはかなり意外だった
しかもDL版はカウントされていないし
60.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:52▼返信
ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D

誰か触れてあげて
61.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:52▼返信
>>59
こないだなんとなく見たら結構評価数あるのな
62.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:53▼返信
>>56
マジならvitaにはフルプライスADVをDLで買う固定客が1万近くいるって事だよな
すげー
63.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:53▼返信
>>60
まあどの陣営でも触れて欲しくないソフトが出ることもあるんだし
そっとしておこうよw
64.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:55▼返信
>>59
中華とか噂的な事考慮しないと、3DSの販売数はほんと謎だわ
毎週10万近く売れてるんだよなぁ、LLと込みで。何に使ってんだか。
65.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:56▼返信
>>60
ここの開発ってVitaでパターゴルフ出してたところだよな
黒字に出来たか心配だわ
66.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:57▼返信
ADVは体験版用意したほうがいいかもね。いい所で終わっちゃって続きが気になって買っちゃう的な
67.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:57▼返信
>>57
ファミ通レビューって「買い」かどうかの基準だったのか
しっくりくるな
面白さと点数が全くマッチしないと思ってたんだ
68.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:57▼返信
日本一にハズレってあるの?
ディスガイアしかやったことないけど
69.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:58▼返信
>>64
使い捨てにされてるんじゃないか?
5時間くらい遊ぶとぶっ壊れるから、新しいの買うのw
70.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:58▼返信
完全新作はどのハードでも厳しいだろ
ラビリンスの彼方だって酷かったし
ただトーキョージャングルは売れ過ぎw
71.名無しさん投稿日:2012年08月25日 07:59▼返信
>>70
ラビリンスの酷さは群を抜いてる
72.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:01▼返信
3DSがと言うよりVitaユーザーの購買力が異常なんじゃないかな
P4Gなんか本体普及70万台で20万本売り上げてるとか理解できない
何をそんなに飢えてるんだ
73.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:02▼返信
>>68
日本一は楽しんでゲーム作ってそうなイメージだよな
どこぞの大手は無能社長の命令で無理矢理作らされてる印象しかない…スクとかカプとかどこの会社から敢えて言わないけれどさ
74.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:02▼返信
>>70
新規IPはどのハードでも厳しいとは思うけどそれでもPSWの方がマシだろ?
VITAですら新規IPで10万超えてるのあるのに
3DSって1本も無いんだろ?(一番売れてるカグラでも9万本程度だったっけ?)
75.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:03▼返信
>>58
墨鬼、オルガリズムとか?
アクワイアェ・・・
76.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:04▼返信
>>45
スライの新作はサカパンじゃなくて
サンザルゲームズってとこだよ
77.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:05▼返信
>>72
餓えるも何も面白そうなのがあったら買うだけだろ?
初期PS3でも見られた現象だぞ
78.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:06▼返信
>>68
ラストリベリオンってゲームがあってだね
79.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:07▼返信
>>72
>3DSがと言うよりVitaユーザーの購買力が異常なんじゃないかな
そんなに購買力があるならもっと本体かってやれよwww
80.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:07▼返信
うむ。特報売り上げ微妙か・・・面白いんだがな。
やっぱ敬遠するか?ADVだし評価待ちなのかな。
81.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:09▼返信
>>72
むしろファーストと有名タイトルしか興味ないユーザー層の方が異常かと…
そのせいなのかWiiからはサードが逃げちゃったし
82.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:09▼返信
>>80
特報は泣く泣くスルー予定
来週ミクさんとゲームアーカイブスで特報買っても積みゲーになりそうでさ・・・
83.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:10▼返信
>>72
豚さん豚さん
なんか呼ばわりしてるけどP4Gはかなり楽しめたよ
リアルで充実した学生生活が遅れなかった人には理解できないと思うけど

まぁ飢えもするでしょう なかなかゲーム増えてかないんだもの…
84.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:10▼返信
>>75
2つしかないし。
メーカー的にはこの二つってiosでも出すんだよね?
ニ画面のせいで作り直さないとスマホで出せないどこぞのでゲーム機専用のソフトよりは何倍もマシだろ
それに、スマホのほうが解像度いいからな。グラも作り直さないと…なんとか堂DSのグラのまま、スマホで出したら流石のスマホユーザーも失笑するよ
85.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:10▼返信
>>75
2つしかないし。
メーカー的にはこの二つってiosでも出すんだよね?
ニ画面のせいで作り直さないとスマホで出せないどこぞのでゲーム機専用のソフトよりは何倍もマシだろ
それに、スマホのほうが解像度いいからな。グラも作り直さないと…なんとか堂DSのグラのまま、スマホで出したら流石のスマホユーザーも失笑するよ
86.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:10▼返信
>>79
もうちょっと日本語鍛えようよ・・・
87.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:10▼返信
>>79
本体を2個3個も買ってどうしろと・・・
88.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:10▼返信
>>79
豚はせめて自分の文章見返してから書き込めよ
89.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:11▼返信
>>79
本体なんて1台で充分だろ
へー、3DSは何台も本体を買う必要があるんだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
91.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:15▼返信
>>82
特報は結構ボリュームあるみたいだからな。
俺がボイス飛ばしてないからかも知れんが。
92.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:15▼返信
vitaで爆死といえばニンジャガもかな
買ったけど弓の操作以外はとても良い移殖だったよ
93.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:16▼返信
>>79
それじゃ、本体だけ売れてソフトが売れなくなっちゃうだろw
ん…それってなんとかDSっていうゲーム機の現状に似てるな…?
94.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:17▼返信
今Vita持ってる連中がコンシューマの中で一番アクティブ層なんだろ
95.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:17▼返信
まあ、特報はそのうち買うよ。
まだタイトラも手がつかない状態なんで。

Vitaはちょっとタイトルが多すぎる。
みんなよく消化出来てるなと思うわ
96.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:17▼返信
まあ爆死は3DSでも結構あるだろw
97.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:18▼返信
>>90
3DSのモンハンは本体普及から考えると売れてないよな
98.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:20▼返信
>>95
VITAだけならそうでもないんだけどPS3、PSPも含めると消化は厳しいな
タイトラはやった、トクホウは今途中、P4GもSEEDも途中で手が回らんw
99.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:23▼返信
>>95
1周なら辛うじて
2周目となると辛い
今月上旬で消化するかと思ってたが結局無理だったし

次は10月上旬・・・まぁ、無理だろうな
100.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:23▼返信
3dsとかdSは親が兄弟に一台ずつとか買い与えたりして、さらに同じソフトやってたりするからこういう市場になる
101.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:23▼返信
イワッチは無理してPSWから引き抜いてきたけどあんまり売れなかったな
102.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:26▼返信
ねぷねぷにガクブルなニシくん
103.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:27▼返信
>>97
カプコンからすれば利益は減収するし、株主には突っ込まれるし、株の信用度は下がるし
踏んだり蹴ったりだな
まぁ…それも全部、カプコンの経営陣が自分でGOサインだしたわけだから、同情の念は一切ないけれど
104.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:29▼返信
>>101
まあそれでもモンハン150万以上うれたんだけどね
まあモンハンファンがどうこうとかどうでも良いよ。ゴキブリが言うにはそいつらは結局vitaの方を選んじゃったんだろ。ならそいつらは一生ソニーハードでモンハンを待ち続けて、そのまま後悔すると良いよ。まあMH4でその中の半数以上は引き抜かれるだろうけどね
105.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:30▼返信
VITAマジでソフト全く売れないなw
106.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:32▼返信
ボチボチじゃねえだろ
Vitaの特報はむしろ厳しいって書いてあるじゃねえか
107.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:32▼返信
AGEさん、アマゾンランク100位以内にも入ってないんだが、
100万売れるのか心配になってきたw
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
109.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:33▼返信
VITAが売れない→サードがソフト出し渋る→魅力的なソフトが無いからVITAが売れない

まさに負のスパイラル入ってるな
110.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:33▼返信
いったん落ち込めば、次は浮上しかないから(震え声)
V字回復待ったなしやで!
111.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:34▼返信
>>104
前がどんだけ売れたと思ってんだよ?
株主からは何でPSPで出さなかったんだと言われてるんだよ?
どこの世界に生きてるんだよ
112.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:34▼返信
>>104
MH4は出来によっては150万すら届かないかも・・・って思ってるんだけど
アクションゲームなのにやりにくさは異常だったぞ
俺は何も改善されないなら買わない
113.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:36▼返信
3DSソフトすら出ないねw
114.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:36▼返信
>>107
AGEさんは無理でしょ。原作の評判が悪すぎる。
1話しか見なかったガンダムは初めてだな
115.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:37▼返信
>>106
文盲さんチーッス
国語の勉強ちゃんとやっとけ
116.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:37▼返信
>>104
売り上げはPSPと比較して云々いうのは散々議論してきた事だからもういいけれど
正直、3DSの操作性には我慢できないからな…
上手なプレイヤーなら尚更だよ。
上級者になればなるほど、モンスターの次の攻撃を見切って、モンスターの移動先に合わせてタメ攻撃なんかを当てるんだけれど、後追いのあのカメラじゃあテクニカル?な立ち回りが出来ない。
といって、カメラを自分で動かそうとすると、十字ボタンの位置が下にあるっていう…
117.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:38▼返信
>>104
まあソフトだして後悔されてるのは3DSなんだけどね
118.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:38▼返信
>>84
アクワイアは忍道2も爆死したぞ
119.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:39▼返信
特報はDL版の方が安かったりするからよく分からんな。
決算でなんか言われるだろ。少なくとも洞窟物語よりは売れただろう
120.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:40▼返信
結局、決算とか見ないと解からんからなぁ
週販なんてネタなんだから
121.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:41▼返信
>>109
今後の予定とか見ると出し渋ってるのは3DSの方っぽいが・・・
122.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:41▼返信
豚ちゃん

今更だけどデカい図体して3DSはねぇだろ…

任天堂ハードは「子供」向けなんだよ
123.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:43▼返信
Vitaは今月発売の3ソフトの内すでに2本が1万以下の爆死が確定してるとか酷すぎだろw
3DSの逃走中やこびとずかんの方が売れてるぞ
自称コアゲーマーのゴキブリさん
124.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:43▼返信
特殊報道部とかいうゴミは逃走中やこびとづかんにすら来週の売上で負けそうだな
125.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:43▼返信
忍道、無双NEXT、MGSHD、TOIRを消化しつつ
ドリクラとラグオデのオンとシェルノとP4Gをコツコツ継続して
DAZEの追加シナリオ、SEED、ディスガイア、アンチャ、極軍等々を積んでる

特報、買いたいけど・・・無理
まだ他のロンチタイトルに興味あるし携帯機だからと侮ってた。どれもボリュームがあって中々終わらん
126.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:44▼返信
>>123
ネクレボもあるからVITAの爆死数はもっと多い
127.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:44▼返信
既に100本ぐらい爆死してる3デスさんにはかなわないけどねw
128.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:45▼返信
>>125
本編終わっても追加があるんで、なかなか完全クリアできないんだよなぁ
129.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:46▼返信
3DSの爆死は綺麗な爆死w
つーか3DSしかない陣営と違ってPS3、VITA、PSPとやってるとソフト多過ぎて手が回らんよ・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
131.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:47▼返信
>>124
もう自分でソフト名打っていて違和感無いのかな・・・
そんなのプライドにして煽ってる自分の虚しさに
それ、小学生がメインのソフトだよ?
132.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:47▼返信
>>16

その嵐じゃないらしいぞw
133.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:47▼返信
ニシくん・・・まさか逃走中やこびとづかんの売上まで自慢するとは・・・
134.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:48▼返信
>>124
で、その新規IP10万いったの?
135.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:48▼返信
>>123
3DSを支えてるのがお前らじゃなくて一般人だってことはわかった
所詮お前らは勝ち馬に乗ってる寄生虫
136.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:48▼返信
>>123
で?どこが爆死なの?メーカーの販売本数の目標をお前はしってるのか?
もともと5000本程度の販売を見越したニッチ向けのソフトだってあるんだぞ?爆死・大当たりを決めるのは俺でもなければお前でもない、販売しているメーカーなんだよ。メーカーからの公式アナウンスで爆死ってあったのか?

137.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:49▼返信
嵐の前の静けさって何だよって思ったら
ミクさん好きの店ブログの人が言ってたのかw納得
138.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:49▼返信
>>118
忍道2はかなり面白かったけど埋もれた感じだね
あれはロンチじゃなきゃもっと売れが気がするんだけど
139.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:50▼返信
化物語とか2期は空気だったしなぁ・・・
140.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:50▼返信
>>127
3DSは累計一万本以下はそうそう無いよ
141.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:50▼返信
ブーちゃん逃走中や小人図鑑なんてやってるの?ww
142.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:52▼返信
ミクさんの場合、嵐(物理)な可能性もあるからなぁ
怖い怖い
143.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:53▼返信
>>125
アンタ色々やっとるねw

オレはガンダム待ちしながらGWに本体+ラグオデ買って今は共にクリアして
8月始めにP4G買ってもっと早くやっときゃよかったと軽く後悔して昨日二週目ゲーム内時間12月10日で力尽きました

てか後からメモカ容量多いのに変えたらトロフィーどっかいっちゃったんだけどw
折角ガンダムとラグオデはプラチナ取ったのに…
同期しといたしトロフィー目的でやってたわけじゃないけどさ 何か納得いかんw
144.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:53▼返信
>>140
どこ見て言ってるのかしらんが、それ集計不可能が除外されてない?
145.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:54▼返信
>>123
こびとずかんと逃走中はコアなゲームじゃないという突っ込みはなしですか?
146.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:54▼返信
>>136
オルガリズムも特報も移植じゃなくて新作だろ
それでランキングにかすりもしないってどう考えても爆死だよw
まあスマホ移植で取り戻せるといいよね
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
148.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:55▼返信
いい加減売り上げ本数の多さで語る馬鹿は消えて欲しいがね
利益率や想定販売本数とか、売上語るなら売る側の視点で考えろっての
売れすぎるのも商売にとっては悪なんだからな
どうせ世間知らずが書いてるんだろうが
149.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:56▼返信
ていうか、週販なんて参考にすんの止めたら?
メイン、おもちゃ売り場だぜ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
153.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:58▼返信
>>140
PS3 発売作品数 551本
1万本以上売れたもの 375本 爆死率32.0% 

wii 発売作品数 448本
1万本以上売れたもの 262本 爆死率41.6%

3DS 発売作品数 138本
1万本以上売れたもの 57本 爆死率58.7%

58パーセントでそうそう無いとか、よく平気でホラ吹けるな
154.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:59▼返信
ラビリンス、Vitaで出れば買うのになぁ・・・
155.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:59▼返信
>>151
147だけど集計不可忘れてたわ
悪い!2割どころじゃないな
156.名無しさん投稿日:2012年08月25日 08:59▼返信
化物語買ったけどすげークソゲーだぞ
少なくともファンは 絶 対 買 う な

俺はもう売った
157.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:00▼返信
>>150
レジはDL版が割安
MGSはDL専用の2タイトルばら売りがあるけど
その辺は考慮しないのね、そうですか。
158.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:00▼返信
>>151
元気ってまだ生きてたの?
いい加減キリークザブラッドの新作出せばいいのに
159.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:00▼返信
>>138
忍道2はなー……俺みたいに初代から待ち続けたユーザーでもちょっと擁護しきれない内容だったしなぁ
新規マップはたった1で、無印からの既存マップも減ってるし、モデルもほとんど使いまわしだから実質忍道1.5だわな
それでも楓が可愛いから70時間ぐらい遊んでるけど。相変わらず楽しいけど!
160.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:00▼返信
>>155
実際は
3DSのソフトの6割くらいが1万以下だな
161.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:01▼返信
>>153
3DSはこの短期間に700万台という超アクティブユーザー数の筈なんだがなぁ・・・
何が起こっているんだ・・・・!?
162.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:01▼返信
>>156
もともと買う予定なかったのにそのクソゲーっぷりが気になって手を出してしまいそうなんだが・・・
163.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:01▼返信
特報は1万売れればメーカー的にも問題ないんじゃないの?
流行り神は3作ともその位の売り上げだし。
164.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:03▼返信
>>153
3DSの集計不可って本当どうでもいい小粒タイトルばっかでしょ
少なくともVitaのルミネスやら特報やらオルがリズムやらみたいにゲーム雑誌で紹介されるような作品は爆死しないよ
165.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:04▼返信
>>159
わかってるね~
166.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:04▼返信
>>163
うちもそう思う。
あのジャンル自体あほみたいに売れる時代じゃなくなったし
あまり開発費掛かってないだろうしな
167.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:05▼返信
新ハード初動はユーザーもいろんなソフト物色してくれるけど
この先無名ソフトの売上は厳しくなるんでない?
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
169.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:06▼返信
まぁ、確かに3DSは今から来年の春のソフトの話題を出したがるからねぇ・・・
それまでのソフトは、みんな小粒で無いも同然なんだろうな。さすが王者だ。
170.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:07▼返信
>>167
3DSはすでにそういう状態になってるな
171.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:08▼返信
>>164
集計不可能以外にもジャギリンスやエスコン等が普通に爆死してるがな
172.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:08▼返信
>>164
俺はファミ通買ってるが上がってるソフト全部紹介されたことあるし
8本は1~2ページ使った単独記事になってる。それでもそう言う?
173.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:09▼返信
>>164
ゲーム雑誌で紹介されないようなゲームってあるの?
174.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:10▼返信
3DSの来週からの新作ラッシュでVITAに完全にトドメさせるな
175.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:11▼返信
3DS来週なんかだすっけ
176.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:12▼返信
来週はミクさんVSカグラの直接対決だな
177.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:14▼返信
>>175
来週はカグラとハッカーズ・・・まあVITAはミクさんいますけどねw
せいぜいねぷねぷに負けないようにって感じ
178.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:15▼返信
>>176
勝負にならねえw
179.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:15▼返信
>>161
本体買ってもソフト買わないようなのが多いわけで
つまりゲームが目的じゃない購入層が多いってことでしょ
180.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:16▼返信
>>174
164に言わせるとそのうち6割近くはは小粒ゲームってことですね
よくわかりました
181.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:16▼返信
>>173
DL専用で宣伝に金かけたくないのなら有り得るだろうね
そういうソフトが3DSにどれだけあるかは知らんけどw
182.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:16▼返信
>>164
嘘に嘘を重ねてるんじゃねえよ

3DSの集計不能ソフトも全部紹介されてるわ
183.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:18▼返信
Vitaは来月以降も地球防衛軍、イース、軌跡零で積みゲー祭だな・・・

あ、天道も買います。技術的に興味がある。
184.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:18▼返信
>>177
Vitaはミクとオルガリズムと特報足して割った平均でしょ
3DSはカグラとハッカーズの平均
185.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:18▼返信
>>178
カグラ前作って10万いったっけ?
186.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:18▼返信
>>164
誰もが知ってるキングダムハーツやバイオを爆死させておいて
何トチ狂ってんだこのクソ豚

というか>>140の嘘をさっさと謝罪しろ
187.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:18▼返信
息を吐くように嘘をつくw
まるでどこぞの民族みたいだなw
188.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:19▼返信
>>185
9万くらいらしい
189.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:20▼返信
>>185
惜しかったけど行ってないよ
190.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:21▼返信
>>182

豚さあ、3DSは中心(笑)ハードなんだよね?
平均とか端から3DSの負けを認めてるものじゃん。みっともないな豚
191.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:21▼返信
>>164
>ルミネスやら特報やらオルがリズム

そういうのが小粒タイトルって言うんだよ
192.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:22▼返信
>>180
9月だとロストヒーローズ、戦国無双クロニクル2nd、新絵心教室、メダロット当たりは小粒じゃない
パチパラ3D、哭牙、ちび☆デビが小粒
10月はブレイブリーデフォルトとプロジェクトクロスゾーンが小粒じゃなくて、覇王鬼帝は小粒

わかる?
193.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:22▼返信
>>184
いきなり何言ってるんだ? このゴミ豚は……
おとなしくぼくは航空管制官でもやってろよ
194.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:22▼返信
>>183
EDFのオン超楽しみだわw
お前らよろしくなw
195.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:22▼返信
>>184
なにこれこわい
これがニシ算・・・はじめて安価付きで来たわ・・・
196.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:22▼返信
ミクは普通にカグラ+ソウルハッカーズの売上にも勝ちそう。コングポイント的にも
197.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:23▼返信
>>164
ゲーム雑誌で紹介されないようなゲームってなんだよw

3DSじゃあ同人ソフトでも発売してんのか?

まあクオリティは確かに同人レベルだけどw
198.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:24▼返信
>>186
20万以上売れてるソフトを爆死とは言わないよ
一万以下とか集計不可ならわかるけど
3DSはゲーマー向けのゲームでそういうのは少ない
199.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:24▼返信
平均を比べても普通に3DS市場が終わってることが明らかになるだけやん
200.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:25▼返信
>>196
コングは予約特典があれなのによくあれだけポイント稼いでるよなw
201.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:26▼返信
ミクはDLランキグでも、延々と一位取り続けるんだろうなぁ・・・
というか、初日PSN不具合起きたりしないのか?12時の負荷やばそうなんだが
202.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
203.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:27▼返信
>>198
ワゴンになっておいて爆死してないとか斬新過ぎるわww
204.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:27▼返信
コングの特典とか全店舗の中でも1、2を争うぐらいしょぼいのに。
同梱版以外であんなにポイント稼いでるのは異常
205.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:27▼返信
>>191
ルミネスがPSPでどれだけ売れてたか知らないの?
360やPS3でも配信されるぐらいの人気タイトルだよ
特報は日本一ソフトウェアの新作でしょ
オルガリズムはセガのスペチャンの人の新作
それを爆死させちゃうんだからVITAユーザーは…
206.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:28▼返信
>>198
PS3 発売作品数 551本
1万本以上売れたもの 375本 爆死率32.0% 

wii 発売作品数 448本
1万本以上売れたもの 262本 爆死率41.6%

3DS 発売作品数 138本
1万本以上売れたもの 57本 爆死率58.7%

だから現実みろって
207.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:28▼返信
ついでに言うときますが、ゴンバクでさえファミ通で紹介されました・・・
シボウデスと神宮寺は特集を何度か組まれてた
謎惑館は公式でもごり押しするほどだぜ・・・これはゴーストトリックと同じ末路な気がしたが
208.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:28▼返信
>3DS 発売作品数 138本
>1万本以上売れたもの 57本 爆死率58.7%

 こ れ は ひ ど い
209.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:29▼返信
>>198
20万ねぇ・・・
昔はミリオンに非ずはゲームに非ずを地でいってたのに
随分とハードルが低くなってしまったもんだ
210.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:29▼返信
>>198
ゲーマー向けのゲームでそういうのは少ない・・?

じゃあPS3ではそんなの皆無になるわ
211.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:29▼返信
どう考えてもミクの圧勝。
DL版に流れるユーザーも多いとは思うがな。常駐ソフトにしやすいから
212.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:31▼返信
PSVITAガーいってるけど、宣伝とか任天堂3DSソフトと違い雑誌に組まれてすらないし。
213.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:31▼返信
ミクはVitaが形になる前から作っているんだから
大売れしてくれないとセガの存続に関わる
214.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:31▼返信
ミクは俺もDL版だ
しかし、そろそろ32Gでもいっぱいいっぱいになっちまうんだよなぁ
215.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:31▼返信
マジで3DSの爆死は綺麗な爆死なんだなw
宗教ッスなあwww
216.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:31▼返信
>>201
というよりP4G初日と同じ状態になったら
たぶん大勝利かと思われるが。
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
218.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:32▼返信
豚「オルガリズム、特報爆死(キリッ」


決算で好調


豚「ネツゾウネツゾウ」

ここまで天ぷら
219.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:32▼返信
>>207
シボウデスはマルチじゃん
謎惑館は値下げ前の一番勢いがない時期が不味かったね
まあカプコンはモンハンとバイオが売れたから良いんじゃね?
他は小物でしょ
220.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:33▼返信
ニシくんの人生

1・「3DSは累計一万本以下はそうそう無いよ」←大嘘

2・「Vitaはミクとオルガリズムと特報足して割った平均でしょ」←意味不明のニシ算

3・「3DSはゲーマー向けのゲームでそういうのは少ない」←苦し紛れの妄想
221.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:34▼返信
>>219
あらあら?
いつものジワウレガーは?
謎惑館はジョガイですか?
222.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:34▼返信
3DS持ってる人って今なにで遊んでるの?
223.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:34▼返信
>>205

全てパッケでの売り上げでしか語れないからこそのコメントでしたw
224.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:34▼返信
>>214
PCなりPS3なりに待避させればええやん
225.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:35▼返信
糞と評判の化物語ぼちぼちはマズいんでないのかw
特殊報道部は何の特徴もないADVが売れるわけないから想定内だな。
ADVは、ダンガンロンパとかみたいになんか目を引く特徴ないとキツいよね。
他機種で大人気みたいな実績があるわけでも、アニメやったわけでもないし。
226.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:35▼返信
なんか
豚ちゃんと話してると韓国と外交している気分になるわ・・・
227.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:35▼返信
>>205
マリオの生みの親の潜水艦・・・
ギルド01・・・
228.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:36▼返信
特報もノベルゲーだし、そんな開発費かかってない。
パズルゲーもな。
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
230.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:37▼返信
カグラのライバルはねぷねぷじゃないの?
ミクは別格でしょ
231.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:37▼返信
コモノハジョガイジョガイ
なんというか俺ルールが酷過ぎるw
ニシ君の大好きな数値としてハッキリと爆死率が出てるんだから諦めろよw
232.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:37▼返信
>>219
売れたのはバイオORCの方な
リベは普通に大爆死

ちなみにモンハン3Gは350万本も大激減したおかげで
株主に怒られ、証券会社にレーティングが引き下げられる始末
233.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:38▼返信
>>225
確かにスーパーダンガンロンパ2の出来が良すぎて今は他のADVなんて全部見劣りしちゃうだろうなぁ
234.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:38▼返信
まぁ、ミク関連を発表初日以外で買おうと勇者杉だろ。
型落ちウォークマンですら、数時間の接続不能の後に無くなったぞ・・・
235.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:38▼返信
出マシたー!売り上げ本数!
ワンパで飽きたからw
236.ちなみに計測不能率がコレ投稿日:2012年08月25日 09:38▼返信
PS3 発売タイトル 551本
計測不能タイトル  65本 計測不能率11.7% 

PSP 発売タイトル 1173本
計測不能タイトル  329本 計測不能率28.0% 

wii 発売タイトル 448本
計測不能タイトル 134本 計測不能率29.9%

3DS 発売タイトル 138本
計測不能タイトル 64本 計測不能率46.3%
237.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:38▼返信
>>21
回りくどいことを言わずに素直に3DSにクレクレすればいいのにみっともないぞ。
238.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:38▼返信
>>226
やめろw 今の日本の政治家にちょっと同情しちゃうじゃねえかw
239.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:39▼返信
さっきから一匹の豚恥ずかしいね。
そんなにすばせかが脱任でショックだったか。
そんなに3DSタイトルが売れてるんならなんでソフト発表されないんだろうね。
実はサード逃げてるんだけどね、3DSじゃ利益がでないから
240.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:39▼返信
>>225
特報は取材データ集めと番組作りが面白いから
体験版出してくれた方が売れるよ。一見よく分からないゲームだからね
241.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:39▼返信
>>221
だから時期が悪かったって言ってるじゃん
でもモンハンとバイオが売れたからカプコンは大丈夫でしょ
エクストルーパーズにモンハン4も出すぐらいだし
242.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:40▼返信
>>229
P4Gは確実に20万超えてる
243.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:40▼返信
>>229
ああ、だから20万って数字にこだわってんのね
毎度ご苦労様です
244.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:40▼返信
>>241
エクスなんとかに期待する馬鹿いるのか?
245.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:42▼返信
特殊報道部出たのかあ、ミクまでの繋ぎで買ってもいいんだけど・・・
といいつつ全ミッション星5にする為にUnit13やり込んでるw
246.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:43▼返信
>>240
え、そういうゲームなのか。
逆裁とかに近いのか・・・?
247.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:43▼返信
>>244
アレいつものように大画面でやりたいとか言って据置版を推さないんかね?w
248.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:44▼返信
>>232
外野が何と言おうとカプコン自身が立てた目標本数をクリアしているので成功だよ
249.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:44▼返信
>>217
発売日付近で「限定版」しかも「ミク仕様」なんだから
そんな簡単に手に入るわけじゃないのにな。
というかこの流れだといまVITAの売上が上がってるのは
ミクさん需要の可能性が高めかな・・・すげえな、舐めてたぜ。
250.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:44▼返信
>>244
えーと記事の数から言ってはちまかな
251.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:44▼返信
>>241
大丈夫じゃないから株主に怒られてんだろ
252.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:44▼返信
結局、P4UもP4Gと同程度売ってるのかよ・・・
アトラス無双っすなぁ。
253.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:45▼返信
>>248
株主って外野だったのかよw
254.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:45▼返信
>>240
その「よくわからない」のが厳しいなw
分かりやすいものしか売れない時代だしね。
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
256.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:47▼返信
>>167
いわっちも3DSでそういうの狙ってたんだけどね
月に何本もゲーム買う層が欲しかったって
でもやっぱ付いてきたのはライトだった
我慢できずにマリオ無双w
257.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:48▼返信
>>241
>エクストルーパーズにモンハン4も出すぐらいだし
PS3に保険を出す↑が?
モンハン3Gに呆れ果てて、P3に戻る人多数で、3G発表と同時に出すこと決定させてPVがアレなソフトが?
258.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:48▼返信
週販絶対・DLなんて無かった
この二大教義は絶対に失われないんだろうなぁ
259.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:50▼返信
まあDL無しにするとスマフォゲーなんてゼロになるよなw
260.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:50▼返信
>>218
むしろ天丼といってもいいんじゃなイカ?
261.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:51▼返信
いつになったら3Deathちゃんのゲームが決算や株主総会で「売り上げに貢献」とか「成功」とか言われるようになるんだろ……
なんか出す度に株主に馬鹿にされてて流石に可哀想に見えるわ
262.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:51▼返信
>>258
いやいや彼らの2枚舌をなめちゃいけない
任天ハードで出たソフトのみ「DLあるし」って絶対言ってくるから
263.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:51▼返信
>>253
株主なんて所詮ゲームに関しては素人だからね
カプコンとしては目標以上の結果だったんだから大丈夫だよ
モンハン3GなんかVITAのハード売上より売れてるし
モンハン4が3Gより売上落ちたらその時は煽っていいよ♪
264.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:52▼返信
>>255
いやパケで20万超えてると思うぞ
週4千ほど売れてると仮定して(メディクリ順位から)
今20万6千くらい
265.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:52▼返信
>>248
VitaもSCE自身が好調と言ってて目標通りと言ってるから成功だな
266.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:52▼返信
>>248
外野?
外野と言うのはお前みたいなアホが特報やオルガを爆死扱いにしている事だろ?
267.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:52▼返信
>>262
任天堂のあのDL販売方式だと週販に含まれるんじゃ?
268.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:53▼返信
>>263
マジかよVitaちゃん成功してた
SCEがそういってるんだから間違いないよな
269.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:53▼返信
>>246
そんな感じかもしれない
取材先で目撃証言とか聞いて気になる証言マークしたり
カメラで撮った映像から気になる点探してみたりして
その後2パターンの企画内容から選んでまたそれに合わせた取材をしていく
そのあとにその企画に合わせた番組が放送されて、今度は取材したときの写真や映像を
アナウンサーの発言内容に合わせてプレイヤーのタイミングで提示していく
それで評価の高い番組作りが出来れば章クリア
270.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:53▼返信
オルガリズムぶっ飛び過ぎてて手出しにくい ミクの日に体験版来るらしいから良かったら買おうかな
271.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:53▼返信
にゲ天見ろよ
DL版はノーカンがリアル先輩の総意w
272.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:54▼返信
>>263
おまえはカプコンの社員かよ
273.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:54▼返信
株主が外野とか頭パーな事言い出すの日本ぐらいなもんだよな割とマジで
株式会社にとっては株主こそが神なのに
274.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:54▼返信
>>258
いや別に正確なDL数がわかるなら足してもらっていいよ
でも現実問題無理じゃん?
倍率変えていくらでも水増しできちゃうから駄目
275.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:55▼返信
>140.名無しさん:2012年08月25日 08:50▽このコメントに返信

>>>127
>3DSは累計一万本以下はそうそう無いよ



どうでもいいから
さっさと「捏造してごめんなさい」と謝罪しろよクソ豚
276.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:55▼返信
>>267
eショップの直接DLがある
277.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:55▼返信
>>267
実はガチDL版もあるんだぜ。完全に定価販売の。
そっちは家でダウンロード出来る。
278.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:56▼返信
来週が多いからね
俺も3本買っちゃったわ
279.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:56▼返信
>>274
週販も全然正確な数字じゃな(ry
まぁ、もう無理だよね。その辺は。
280.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:57▼返信
>>263
>SCE河野「VITA6月大成功でした!」
マジかよ豚ちゃん曰くVitaは大成功だったらしい
281.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:57▼返信
>>263
アホかwww

お前は素人な上に外野だろうがwww
282.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:57▼返信
特報は今3話途中だが楽しんでいるわ
283.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:58▼返信
>>277
定価かよww
そりゃDL版買う物好きなんか少なそうだから
DLを除外したくなるのもわかるわw
284.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:58▼返信
>>248
残念ながら、カプコン自身も黒歴史扱いです。
285.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:59▼返信
>>263
お前はプロだもんな?


ゲハ担当の加瀬さんよ?
286.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:59▼返信
>>279
だからメディクリで出てる数字のみで比較するのが一番公平になるでしょ?
287.名無しさん投稿日:2012年08月25日 09:59▼返信
>>263
社員みてーだなw
288.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:01▼返信
>>286
豚はファミ通のデータ混ぜてくるけどな
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
290.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:01▼返信
>>286
VITAはDL版が2割とか占める(ソフトによってはそれ以上)とかって話もあったし
もう公平とは思えんけどw
3DSが色々と遅れてるんだよw
291.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:02▼返信
>>286
TOP20位以下は数が出ないから公平じゃないな
通販は含まれない説もあるし
公平なデータないかな・・・・
292.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:02▼返信
>>286
メディクリの調査対象自体に偏りがあるんだけどね。
293.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:03▼返信
>>289
307 :
いわゆる課金地獄のソーシャルバブルに乗っかってVITAをソーシャル専用携帯機にしようとして、ゲーム各社に逃げられ失敗したというのに
まだソーシャルバブルに乗っかろうとしてんだものなあ…
先見の明がないというか、よっぽど楽して金儲けしか頭にないというか…

元木氏:開発はPS Vitaが発売された頃に始まりました。元々PS Vitaでなにかを出したいと考えていた時に、Shadeさんの『デストロイ・ガンナーズ』シリーズを見て。そのスマートフォン向けアプリがとても面白かったので、これはPS Vitaでもいけるんじゃないかとこちらから声をかけさせていただきました。
―――PS Vita向けにするということで変更した部分というのはどのへんになりますか
元木氏:そのまま移植というのはさすがに無理がありますので、ストーリーを新しく作りなおしたりグラフィックもほぼすべて新規に描き起こしたりしています。移植と捉えられがちですけど、新規のゲームとして作りました。

294.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
295.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:04▼返信
>>271
久々に、にゲ天見たらあまりの面白さに爆笑してしまったw
この漫画の作者は任天堂信者をよく見てるなww

「脳トレ前作で学習能力が向上したというなによりの証拠を!!」
はい、おかげさまで売上がとんでもなく激減しましたねw
296.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:04▼返信
メディクリ使うのもPSSの評価数×10てのもゲハからだよな
297.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:04▼返信
公平って・・・・
DL版ある時点でパケ版の売り上げだけでどうこう言う時点で公平ではないよw
売れるはずも売れてないはずも妄想でしかないし
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
299.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:06▼返信
>>286

さっさと>>140の捏造を謝罪しろって言ってんだろカス
他人の振りしてんじゃねえよクズ
300.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:06▼返信
DL版が無いから、パッケしか選べないので有利!!

って時点で、公平()だよなぁ
301.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:07▼返信
>>297
まあ一番信用できるのは各社の決算しかないよな・・・
302.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:08▼返信
イワッチがマリオのDL5%鬼トレ20%って言ってたか
303.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:10▼返信
>>298
豚ちゃん曰くVitaは大成功らしいから問題無いよ
>>280
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
305.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:12▼返信
>>302
ミエナイ・キコエナイらしい。
あの不遇な状況で20%は凄いな。マリオで5%て
DLは確実に浸透している。当たり前だが。
306.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:13▼返信
>>295
日本!日本!

もうこの人、にんしんでもなんでもないだろw
307.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:13▼返信
>>298
そりゃまだ黒VITAの3G初回盤売れ残ってるしなあ…
308.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:14▼返信
>>306
にんしんさんは只のゲーマーだから
なんかJINはちま以上にGK臭いところはあるけど
309.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:15▼返信
じゃあ零式なんてDL合わせれば100万とっくに超えてるだろうな
MGSPWとかGEBもスゴそうだ
ヘボメーカーの場合は通販ガーDLガーだけど大手には何故か適用されないもんな
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
311.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:16▼返信
>>280
その発言自体
4亀:6月は手応えありましたか?
河野:はい。ありました。
4亀:いやいやw うちらから見て、盛り上がってませんからwww

っていう、4亀の結果ありきの誘導質問だから。
312.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:18▼返信
だからさっさと奇妙なDL店頭販売なんてやめて
アカウント制にしろってのに・・・

WiiUでするんだっけ?現状と並行運用するのかね
313.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:18▼返信
個人的にはVitaのDL版はかなり売れてると思うんだがね。
各社の決算報告なんかを見る限りはさ。DL数の表示が出ないから憶測の域は出ないけど、
PSストアにあるVitaソフトの評価数(DAZEなら5447件、P4Gなら2711件)が
DL版を購入した人の総数だと言う奴は本当に頭がイッてると思いますわ。
いちいち購入者全員が評価するわけないだろうが。むしろする方が珍しいわ。
314.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:19▼返信
>>308
P4Gを「4年前のゲームがVITAの救世主www」って煽ったハチマがGKなもんかよw
315.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:20▼返信
>>310
下方修正で1000万台になったと思うが。
それ以前に、販売目標数を達成したことってあったのか?(各ハードメーカーどれも)
316.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:20▼返信
>>311
外野が何と言おうとSCEJプレジデントが成功と言ってるので成功だよ
317.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:21▼返信
あの奇形DL販売は海外でもぼろ糞に叩かれてたな
ただあのDL販売ってマリオ以降の全ての3DSソフトに対応するって言った気がするけど
ハッカーズとか見る限り自社ソフトだけになるみたいだな
318.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:23▼返信
>>313
無料のPVを見ていない状態で★3つけて、見てから変更するのを忘れたりはしてる。
319.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:24▼返信
いやマジでPSW大丈夫か?
ゲームが出ない出しても売れないは死亡フラグだぞ
320.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:24▼返信
>>317
DLカードの製造委託費とか訳分からん名目で、お金徴収する仕組みなんじゃね?

つーか、メーカ側のメリットが全く見えない。
321.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:24▼返信
買う時にしかアクセスしないPSN評価しろとか、無茶もいいとこだな
322.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:25▼返信
>>313
うちも一つも評価してないからね。PS2アーカイブスは評価したけど
武装神機とか全部やってられるかってのさ。
>>315
3DSですら何度も下方修正して目標未達(最終的な目標の半分だったか?)だからな
正直、販売目標数を設定しても達成するのは難しいかと思う。嗜好品だし
323.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:27▼返信
Vitaが目標販売台数を達成できるわけがないだろうが。
現状、売れる要素が皆無だろあのハードは。だから売れてないんだけどねw
一般層を牽引するソフトは無いし、初期費用が高いから中高生は手出しが出来ないしな。
少しは任天堂の頑張りを見習えよ。必死でサード引っ張って来いよ。
ぶっちゃけ、PS3とPSPがWiiとDSに勝てなかったように、
Vitaが3DSに売上で勝つ日は一生来ないよ。ソフトの数では勝つだろうけどな。
なんにせよ、Vitaは値下げ+新型が来るまでは売れねぇよ。
324.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:29▼返信
>>319
PSWも大丈夫とは全然言えないけど
売れてるのに赤字って方がよほどヤバイと思うけど
325.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:31▼返信
>>323
Wiiとか次世代機が出る1年以上前から酷い状況になってるのに
成功したと言えるのか?
326.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:31▼返信
売上で勝つ日は一生来ないよ(キリ
327.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:31▼返信
>>313
ソフトによるだろ
例えばロンチのリッジレーサーはパッケ18,852だがDL版を期間限定で値下げしてたしDL比率は高そうだ
逆にペルソナは特典狙いでパッケが強そう
ただDAZEは「出荷+DL」で十万って言ってたから
パッケ74,785だから出荷9万ぐらいと考えると評価数の二倍ぐらいっぽいな
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
329.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:34▼返信
>>327
もう途中から推測だらけだよね。日本で販売数を追うとかムリゲーなんだよな
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
331.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:35▼返信
>>325
十分に稼いだ後だから問題ないだろ
332.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:35▼返信
ファミ通の発売予定タイトル一覧見て寂しくなった
PSばっかりで任天堂機の少ないこと少ないこと
3DSもいつ出るか分からないMH4ぐらいで、もう弾ないじゃん
ウリアゲウリアゲ言ったって、勝敗ついてるよ既に
333.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:37▼返信
>>331
そんな考えされたらユーザーは堪ったものじゃないなwww
据置でゲームやりたいのにWiiは死んでるし、WiiUはまだ先だしw
334.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:37▼返信
>>332
単純に数が少ないなら、まぁDCとかもそうだったが。
記載されているタイトル名がねぇ、、ほんとキッズ向けっていう
335.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:38▼返信
>>324
売れて赤字なら赤字要因が解消すれば売れてる規模に応じて黒くなるわけで・・・
336.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:39▼返信
>>335
・・・・普通に考えると、その黒は僅かだよね。
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
338.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:41▼返信
>>335
でその赤字要因はいつ解消されるの?
今年はかなりのタイトルを集中させたから売れたんだろうけど
今後の新作予定とか見ると今年ほどの売上を来年とかも維持できるとは思えんけど
339.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:42▼返信
>>332
PSPのラインナップはどう見ても末期ハード全開だし、vitaはネクレボで水増ししてるだけだし・・・
まだかろうじてPS3が頑張ってるけど衰退の傾向が見え隠れしてるし

大手のタイトルが安定して出る任天堂のがマシかもしれないよ
340.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:42▼返信
ありがとう任天堂()
341.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:43▼返信
>>339
海外も含めてそう言えれば良いんだけどね
342.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:44▼返信
>>323
ガキ向け糞グラマリオ地獄割れハードの3DSなんて
よくそこまで擁護したいと思う気になるなー。
ドラクエでもやってそちらで吹聴してまわった方が
ここより同意得られるだろうからそっち行ってればいいんじゃね。
343.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:45▼返信
>>332
本体絶好調なのに、いつの間にか出る予定のソフトがなくなって変死
GBやWiiとまんま同じ道をたどってるな・・・・
344.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:45▼返信
>>332
3DSは今冬発売のソフトだけで既にこんなにあるがVITAはなにがあるの?
内容次第では自分もVITA買うかもね

カグラ、ソウルハッカーズ、戦国無双C2、クロスゾーン、ブレイブリーデフォルト、
イナズマイレブン1・2・3、エクストルーパーズ、レイトン教授VS逆転裁判、ペーパーマリオ
とびだせどうぶつの森、ロストヒーローズ、ルイマン、ペパマリ、新絵心教室、ファタジーライフ、哭牙
345.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:49▼返信
>>344
釣りだよね?
346.無知さん投稿日:2012年08月25日 10:52▼返信
>>344
ペーパーマリオとルイージマンション2は絶対に買う!!
買わないわけがない!けど残りのソフトはイラネ。
347.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:52▼返信
>>345
釣りだろ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
349.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:53▼返信
今冬の括りに何故今秋のソフトがあるのか
突っ込むのは野暮か
350.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:54▼返信
据置でゲームをやりたいと思ってる任天堂信者ってどうしてるんだろな?
Wiiでもっとゲームだせよとか文句言いたくならないの?
351.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:56▼返信
特殊報道部は評価良いらしいしそのうち買うよ(^o^)
来週はミクさんとねぷねぷだー!
352.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:57▼返信
>>348
DLC慣れてないから変なこといえるんだろうなぁ
箱先行とか当たり前だぞ。むしろ独占じゃなくなってるから
カプコンに余裕がないんだけどwww
(ドグマとオペラクには独占コンテンツがあった)
353.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:57▼返信
>>345
釣りじゃないよ!
今冬に限定しなくてもいいからVITAの期待のタイトル教えて!
来年もいれるなら3DSにはモンハン4もメガテン4もポケモンもカービィもあるけど…
VITAはソフトラインナップが3DSよりスゴイらしいし、楽しみだなあ!
354.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:57▼返信
カグラ・ソウルハカーズは来週発売やで・・・・
355.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:59▼返信
>>349
ごめん「今年の冬まで」ってことね!
もう別に今年じゃなくていいからVITAの期待の新作教えて!
356.名無しさん投稿日:2012年08月25日 10:59▼返信
豚はコレシカナイ需要でカグラ買うの?
357.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:01▼返信
カグラは同人ソフトっぽい。
358.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:01▼返信
デッドラ、MHF、重鉄騎    PS3版 ハブられる
SFⅣ    360版のみ対戦リプレイをHDDやストレージ機器などに保存可能
SSFⅣ   360版のみ新作アニメーションの特典
SSFⅣAE  360版のみMHFの防具が入手できるイベントコードが同梱。
デッドラ2 360版のみMHFイベントコード同梱。
オペラク  新たな対戦モードがXbox360版限定でゲーム発売後有料DLCを発表
DD     バイオ6 360体験版を先行
BIO6    360版 先行DLC

360があればPS3要らないよね(´・ω・`) 
359.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:01▼返信
今年の冬の括りに何故来年の冬(1月以降)に出るソフトがあるのか
今冬を勘違いしていると思われる
360.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:02▼返信
>>355
ルイージマンションって来年じゃなかったけ?
361.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:03▼返信
>>358
PS3の心配をする前に現行機のWiiの心配でもしれやれよww
マジで豚って据置でゲームやりたいと思わないの?w
362.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:03▼返信
>>344
うわぁほとんどガキ向け

イースとソルサクで満足度このラインナップ以上だな
363.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:06▼返信
>>360
延期されたんだっけ?
まあ3DSのことはもうどうでもいいからVITAの期待作教えてよ!
364.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:06▼返信
ところどころにクソゲーまじってんぞw

必死すぎw
365.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:07▼返信
来週はねぷねぷVとミク同梱版2台とガンダムAGEユニバース買う
金と時間が足りねぇー
366.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:08▼返信
>>365
あ、金はあるけど
367.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:09▼返信
>>363
3DSのことはもうどうでもいい・・・
368.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:11▼返信
え?なんで皆VITAの最強ソフトラインナップを教えてくれないの?
どんどん3DSからサードがVITAに逃げているって聞いたけど?
3DSにはろくな新作発表がないがVITAはあるってゴキブリさんが言ってたけど?
369.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:11▼返信
>>365
やっぱ1日で何本も買うのって初回版や特典欲しいから?
ミクは当然買うけどねぷねぷも当日に買おうか迷ってんだよね~
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
371.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:12▼返信
またこの手の可哀想な人か・・・・
372.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:15▼返信
>>370
これ見て思い出したわ。マリシアスまだかよ!!
373.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:17▼返信
>>370
ロクなタイトルがない・・・
煽り抜きで大丈夫かソレ?
374.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:18▼返信
個人的にだけど今の所
地球防衛軍、スライクーパー、ラチェット、イース、アサシン、ソルサク、キルゾーン、レトロシティ、マリシアス、ZOEHD、FF10HD、ドラクラおまけにパワプロ完全版かな購入確定なのは。CODは様子見
NAXとドラクラとZOEHDははよ出して下さい

>>344は選りすぐってるみたいだから全部買って遊ぶんだよな?
375.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:19▼返信
見てみたけどDIVAのあとはSCE以外のサードは見事に移植リメイクマルチしかないね…
このソフト群の一体何に期待しているの?やっぱファーストのソフト?
あとP4Gが売れたらしいけどアトラスのVITAの次回作はいつ発売されるのかな?
376.無知さん投稿日:2012年08月25日 11:23▼返信
>>373
そうかねぇ?けっこう面白そうなソフトがあると思うけど…
まぁ気になるソフトが一つもないって人も居るわな。

俺なんかはLBP・ミク・アサクリ・PSオールスター・ソウサクその他諸々のVitaソフトに加え、
ルイマン2とペパマリの2本が更に加わり、PS3ソフトもいくつか買うから退屈はしないよ。
377.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:23▼返信
>>374
いやさすがに>>344の全ては遊べないよ…
年末はWiiUも発売されるし

やっぱファーストが多いんだね
ドラクラ、FF10は早く続報が出るといいね
378.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:23▼返信
アサクリがマルチとか、まだ言ってるのか・・・
379.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:24▼返信
>>375
イースはほぼ新作だと思うんだけど。
あとアサクリはマルチではない。据え置き版とは別物だよ
380.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:25▼返信
今年ソフトは10万円分程度は買ったけど
小売で一個も買ってない事に気がついた

大分買う量も減ったけど積んでるのがたんまり
ゲームって他の趣味に比べて安上がり過ぎるよな
381.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:25▼返信
>>379
いずれにせよVITAは新規作出せるような市場じゃないってことだろ
外伝とか続編とかマルチとかリメイクだけ、どこも冒険したがらない死んだ市場だ
382.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:27▼返信
>>373
まぁ、お子様には厳しいタイトルばっかだからな
早く大人になれると良いな
383.無知さん投稿日:2012年08月25日 11:27▼返信
>>375
ファーストもサードのソフトにも期待してるよ!スッゴイ楽しみ!
アトラスの次回作かぁ…公式サイトにいけば発売リストみたいなのあるんじゃない?
384.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:27▼返信
>>381
キッズ向けは生きた市場なんだよね。さすがだよ。
385.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:27▼返信
>>375
イース・アサクリ・CoD・キルゾーン・LBP・イース「はあ?」
386.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:28▼返信
>>381
うん
で、3DSなんか新規だした?
387.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:28▼返信
>>379
確かにイースはPCエンジン?からのリメイクだから新作と言っていいかもね

へえ、じゃあ君は同日発売のアサクリの据え置き版とVITA版を両方買うんだ
自分は買うとしても絶対据え置きだけだな
絶対途中で飽きちゃって積んじゃうし

388.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:29▼返信
>>381
どん判さんとか新作なんだがな
389.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:29▼返信
>>383
アトラスはドラクラだろ。時間かかってるけどな。
来年の2月あたりだろうな
390.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:29▼返信
>>379
3DSの新規IP何一つ10万突破してない中十万突破新規IP出してるVitaに何言ってんだ?
脳萎縮起こした?
391.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:29▼返信
>>381
それを言うなら3DSも同じ状態では?
※344見て外伝マルチリメイク抜きにすると2~3本くらいしか残らないよ?
392.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:30▼返信
>>387
もう自分でも何言ってるのか理解できてないんだろうな
完全に脳萎縮起こしてる
393.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:30▼返信
>>387
毎度思うんだが、なんで据置と携帯が市場争ってるんだろう・・・
Wiiが死んでいて、3DSと争う事が無いから・・?
394.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:30▼返信
>>381
「外伝とか続編とかマルチとかリメイクだけー…」

別に悪いことじゃないだろ。お前はさっきからなにを言ってるんだ?
Vitaも3DSもPS3もWiiUも似たようなものじゃん。
395.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:31▼返信
>>385
どれも大して売れないだろ
396.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:32▼返信
>>387
買うよ?連動があるし。UBIも60分くらいの独自コンテンツ入れてるし
洋ゲーの60分のでかさ舐めたらいかんで
397.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:32▼返信
>>395
もしもーし
自分が何話してるかわかってるー?
398.無知さん投稿日:2012年08月25日 11:32▼返信
>>392
多分だけど、煽りかはちまのバイトだと思うよ。
さっきから言動が異様だもの。
399.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:32▼返信
>>386
移植マルチリメイク抜くと
カグラ、戦国無双C2、クロスゾーン、ブレイブリーデフォルト
イナイレ新作、レイトン教授VS逆転裁判、ペーパーマリオ
とびだせどうぶつの森、ルイマン、ペパマリ、新絵心教室、ファタジーライフ、哭牙
モンハン4、メガテン4

今のところこのぐらいかな?
WiiUとマルチも入れたらスマブラとかもあるんだけど…
400.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:32▼返信
今にかぎらず、どんな嗜好品も新規は厳しいんだよ。
漫画でも映画でも酒でもお菓子でも何でもそうだろ。

ほんと、お子様は何も知らんのだな。
401.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:33▼返信
>>395
投げやりだなw
402.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:33▼返信
>>395
てめぇ、3DSにケンカ売ったな?
403.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:34▼返信
続編抜いたったかww
404.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:34▼返信
>外伝とか続編とかマルチとかリメイクだけ
>>399
完全に知的障害者の妄言
405.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:34▼返信
>>399
いくつか新規作じゃないものが混じってるぞw
406.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:35▼返信
>>399
新規の意味分かってる?
407.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:35▼返信
>>388
サードの話ね
ファーストまで移植リメイクマルチとか流石にないだろw
408.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:36▼返信
外伝と続編を区別する理由がw

まぁ、3DSにその変が少ない(?)と感じる可能性があるとしら
性能が飛び抜けてアレだから、そうミエナイからかもね
409.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:36▼返信
まあ今冬を今年の冬と認識してたし夏休みですね
410.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:37▼返信
>>399
脳出血で脳圧変化して脳が緑色になってそうだなおまえ
411.無知さん投稿日:2012年08月25日 11:37▼返信
なんでさっきから、妙な条件を付けてるんだろう…
普通に発売予定のVita・3DSソフトの数を書けば良いんじゃあないのか?
412.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:37▼返信
>>399
流石に豚もここまで馬鹿じゃないだろ
はちま担当の加瀬さんだな
413.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:38▼返信
元木氏:開発はPS Vitaが発売された頃に始まりました。元々PS Vitaでなにかを出したいと考えていた時に、Shadeさんの『デストロイ・ガンナーズ』シリーズを見て。そのスマートフォン向けアプリがとても面白かったので、これはPS Vitaでもいけるんじゃないかとこちらから声をかけさせていただきました。
―――PS Vita向けにするということで変更した部分というのはどのへんになりますか
元木氏:そのまま移植というのはさすがに無理がありますので、ストーリーを新しく作りなおしたりグラフィックもほぼすべて新規に描き起こしたりしています。移植と捉えられがちですけど、新規のゲームとして作りました。
414.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:38▼返信
移植やマルチが出来ないって、ほんとメーカーとしちゃマイナスなんだけどね
なにやら、それもプライドになってるようだけど・・・
まぁ、同時期の据置から移植出来ちゃうVitaが異常っちゃそうなんだけど
415.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:39▼返信
>>405
ああ、続編がどうとか言ってるのは自分じゃないからw
自分が言ってるのは移植マルチリメイクね>>375
人気ブランドタイトル自体は歓迎するべきでしょ
無双みたいにマンネリすると駄目だけど
416.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:39▼返信
>>399
はちまの言ってたバイトってお前の事か。ご苦労様だねぇw
417.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:40▼返信
3DSはソフト名並べても「あぁ、これ全部3DSなんだよなぁ」と思うと萎える。
418.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:41▼返信
買わない(買えない)奴も数に入れるならVITAはほぼ新規作のインディーズスタジオのゲーム群もあるで・・・
419.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:42▼返信
>>411
なんでゴキブリさんはソフトの数なんかに拘るのかな?
お得意の据え置きお情けマルチをカウントしたいから?
ネクレボやギャルゲー移植がいくらあってもしょうがない
大事なのはソフトラインナップの質でしょ
420.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:45▼返信
>>418
いや、それに何の価値があるんだよ・・・
421.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:47▼返信
>>419
その質とやらが3DSのソフト軍どれだけあるのか・・・
ルイマン2とレイトン教授VS逆転裁判位だよ、気になるの
422.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:49▼返信
>>419
質ってw
3DSが一番言えない言葉だよね、それ
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
424.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:50▼返信
>>421
そりゃお前の好みの問題だろ
一般的に見れば注目され期待されるのは3DSのラインナップだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
426.無知さん投稿日:2012年08月25日 11:53▼返信
>>419
質?3DSソフトもVitaソフトも良い物がたくさんあると思うけど・・・
427.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:55▼返信
>>369
そうそう
428.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:56▼返信
>>421
まずモンハン4とメガテン4はいくらゴキブリさんだって認めるでしょ?
ブレブリはあのスクエニの新作RPG、クロスゾーンはナムカプの続編みたいなもの
牧場物語やルンファク、カグラなどのマベの本気作を遊べる
イナイレ、レイトン逆転、ファンタジーライフなどのレベル5の新作も遊べる
これらのそふとは現状3DSでしか遊べない

別に任天堂のソフトのファンじゃなくても、そこそこいいソフトラインナップだと思うけど?
429.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:57▼返信
>>419
ゴキ豚って3デスのソフトの質に自信があるところがすげーw
430.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:58▼返信
>>426
3DSはともかくVITAのゲームに質とか言うのはちょっと・・・
431.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:58▼返信
モンハン4はありえねぇだろ
メガテンもまだゲーム画面でてないし
432.名無しさん投稿日:2012年08月25日 11:59▼返信
豚は煽ってるけど
3dsの「ぼくは航空管制官」が売れるとでも思ってるの?
433.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:00▼返信
>>430
Vitaはともかく3DSのゲームに質とか言うのはちょっと・・・
割とマジで
434.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:00▼返信
>>428
人の好みを否定するのは趣味じゃないんだけど
やっぱり、任天堂の期待のソフトはよく解からんよ。

なんか、PSアーカイブズをレビューしている感覚といいますか。
435.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:01▼返信
どちらにせよ今のラインナップよりTGSで発表されるソフトで比べればいいと思う
それがサード各社の力の入れようが分かる一番の場所でしょ
現時点でここで争うのは俺から言わせりゃ馬鹿の極みだと思うが・・・
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
437.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:02▼返信
てか、正直あんまり被ってないだろ、3DSとVitaのラインナップ。
ゲーマーは両方買っているかもしれんが。
お互いのソフト陣がさっぱり魅力的にミエナイってのは、共通していると思うわ。
438.無知さん投稿日:2012年08月25日 12:02▼返信
>>430
やらないのは勿体無いよ。3DSとVitaの両方持ってたら多くのソフトがプレイ出来るし、
独占云々に関わらず楽しめちゃうからね。ゲハの頭がイッてる連中はそういう
考え方が出来ないから凄く勿体無いと思うよ。宗教は怖いですよねぇ。

個人的にはN64のゴエモンを3DSに移植してくれたり、VitaにDMCHDが移植されると
もっと嬉しいがねw
439.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:05▼返信
VITAのソフトって独自性が薄いんだよね
「これはVITAじゃないと遊べない!!」ってのが少ない
地球防衛軍もアサクリもCoDも全部据え置きでよりクオリティーの高いバージョンがあそべるし
ファースト除けばDIVAとイースぐらいでしょ
そのファーストもみんゴル6の移植やPS3マルチ路線で自ら有り難み無くしてるしね
ソルサク後でPS3で完全版なんて悲劇にならないといいよね
440.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:07▼返信
特殊報道部まじでおもしれえ
441.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:08▼返信
>>439
まぁ、携帯機で遊べるってが相当大きいってのは確かだわ

ただ、独自性とか言われても、携帯機のソレの多くが性能的な足枷の結果だった訳で
今の「3DSしか遊べない」って、Wiiが死んだ事による副作用でしょ。
442.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:08▼返信
>>431
間違いなく今日本で一番期待されてるサードソフトですよ、モンハン4は
前作150万売れてるんですから
443.七資産投稿日:2012年08月25日 12:08▼返信
>>439
それ言ったら過去の携帯ゲーム機全てにあてはまるんだけど・・・
ってか、もとより独自性の問題ではなく、携帯機本来の利点は
いつでもどこでもプレイ出来る「手軽さ」にあるんだろ。
444.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:10▼返信
その機種オンリーでしか出せないって、メーカーとしちゃ
資源の再利用が出来ない怖い機種って事なんだけどねぇ

だから・・・
445.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:11▼返信
>>437
魅力云々言う前に3DSの映像見てがっかりしないか?
446.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
447.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:12▼返信
DSの2画面はすばせかによって必要ないと証明されたな
携帯ゲーム機なんだから「テレビを介さない」のと「携帯できる利便性」
しか独自なものはないと思うが。
448.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:13▼返信
>>440
そう言った意味で特殊報道部はVITAでしか遊べないという数少ない希少価値のあるソフトだったんですけど
VITAユーザーはブランドものしか買わないから残念でしたね
449.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:14▼返信
>>448
そうなの?主にどういった点が?
450.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:15▼返信
>>439
みんゴルは元々据え置きなんだがな
ちなみに、今回はVITAと連携あるんだけど
451.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:15▼返信
>>448
その人じゃないけど俺も買ったよ。
ていうか上で特報のシステムについて書いてるのは俺だし
452.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:15▼返信
>牧場物語やルンファク、カグラなどのマベの本気作を遊べる

個人的には、カグラは前作入りの完全版で不安しか持ってないぞ( ̄▽ ̄;)
453.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:16▼返信
>>443
カグラ、戦国無双C2、クロスゾーン、ブレイブリーデフォルト
イナイレ新作、レイトン教授VS逆転裁判、ペーパーマリオ
とびだせどうぶつの森、ルイマン、ペパマリ、新絵心教室、ファタジーライフ、哭牙
モンハン4、メガテン4

これ全部現状では3DSでしか遊べないですよ
454.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:16▼返信
>>445
日本語不自由なシナ人ちーっすw
やっぱりハードだけ売れるのは中華需要だったんだなw
455.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:17▼返信
未だにモンハン4に期待するような知恵遅れがいるのか…
いい加減、3Gをやってからその手の発言をしてもらいたいもんだ
456.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:19▼返信
やっぱり緑色の脳みそをお持ちらしい>>453
457.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:19▼返信
そんなに評判良いなら特捜買ってみるか。
正直、タイトラは優等生過ぎて進める気が起きなくてな
458.あばば投稿日:2012年08月25日 12:19▼返信
携帯機にクオリティを求めるのは間違いなんじゃあ…
そんなこと言ったらVitaも3DSも必要なくなる。ってか携帯ゲーム機が。
クオリティの高いゲームがやりたきゃPCの一択になってしまう。

やっぱり携帯機の利点は、「場所を選ばず楽しめる事」と「利便性」にあるんじゃない?
459.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:20▼返信
>>449
特殊報道部がVITAでしか遊べないということは、
もし特報がとても面白いソフトだったらVITAを買う理由になるじゃないですか
FF10HDがいくら素晴らしくてもPS3で遊べばいいやってなるのと違ってね
自分はプレイしてないので特報が面白いかどうかは知りません
460.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:25▼返信
>>459
もうちょっと気楽に考えて、「携帯機でも遊べる選択肢を与える」
ってのも商売としては有りだとは思うけどね。そりゃ数字争いには不利かもしれんが。
マルチ馬鹿にしているみたいだけど、メーカーとしちゃ嬉しい話だよ。
ユーザーとしても、据置を持ってる・遊べるってが絶対とは限らないし
461.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:25▼返信
>>459
会話を成立させろテメェ。
さっきから質問には答えず、問題の答えを逸らし、終いには論点までずらしやがって。
だから豚でも煽り屋でもないのは分かった。

はちまのバイトか?ただの頭がイッた池沼か?
462.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:26▼返信
来週はソウル10万・カグラ8万・ミク20万・ネプ8万ってとこかね
あとパッツァも買う予定だがこいつは5万ぐらいか
vitaは今年最大の見せ場っぽいから頑張ってほしいなw
463.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:27▼返信
FF10HDってPS3でも出るの?
464.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:28▼返信
>>457
今やってるけど7章+αの構成で一章40分くらいかな
αはプレイの記録でかわるっぽい。特殊な最終章。
1章で2度遊べるからADVの割には結構遊べると思う
達成度とかのやりこみもあるし。
465.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:29▼返信
>>462
ソウルは人気も高い作品だし13万はいけるだろw
ミクが20万は絶ッ・・・・・・・・・・・・・対に無理!!!
むしろソウルとミクは逆でも良いくらいだ。

ミクとか12万くらいだってww
466.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:29▼返信
>>462
今年最大と言うか最後の見せ場と言うか
467.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:31▼返信
>>464
あ、ボイス飛ばしてこれだから
ほぼフルボイスっぽい。(心情とかが音声なし)
468.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:35▼返信
豚はどんだけミクにトラウマ負わされてるんだよ・・・w

Vitaと3DSの不幸って、ただの新作発表がネガキャンになることだなぁ
画面出すだけで煽り合いになるんだもの。
PS3とX箱はネタの範囲だったんだけどねぇ
469.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:35▼返信
ミクさんのハードルが12万
ハッカーズのハードルが20万でいいの?
ぶっちゃけハッカーズは
週販出てから貼るとゴキブリのナリスマシ!って怒るんだろうなぁ…
470.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:36▼返信
>>462
ねぷねぷ8万はねえよ
1作目が4万で2作目が3万と右肩下がりしてんだぞ
471.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:37▼返信
どんだけ売れたって、3DSの性能は変わらんからなぁ・・・
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
473.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:39▼返信
トクホウDL版買ったけどメモカ容量不足でPS3からムーブ出来ぬ
しゃーないから32GBカードもう一枚買うか・・・
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
475.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:41▼返信
>>472
ちなみにPSPのサマナーは1万以下だったなあw
476.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:41▼返信
>>472
その程度は上回るだろ
477.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:43▼返信
もうハードとソフトの比率は度外視だな・・・
本来は最重要視する筈、なんだが
478.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:46▼返信
>>476
いい加減見苦しいよゴキちゃんw
479.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:46▼返信
>>476
結局ハッカーズのハードルは13万なのかい?
私見だけど10万も出荷するか怪しいタイトルだと思うけど
8万ぐらいが精々じゃない?
480.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:46▼返信
ハッカーズ10万超えるのか?
正直そこまで売れる気がしないけど・・・
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
482.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:48▼返信
流行り神がやけにベスト版早かったイメージがあるからスルーしたわ・・・
来週以降9月末までにミクさんに飽きたら買うんで堪忍な
483.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:49▼返信
ハッカーズは3万以下の爆死だと思ってる
484.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:50▼返信
>>476は>>474に乗ってコメント欄にやってきたんだろw
485.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:52▼返信
>>483
さすがに3万以下はないでしょ。
※479も言ってるように7~8万位ではないかな
486.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:53▼返信
>>483
それもないかと。
低く見積もっても5~6万はないといけないと思われ。
もしそれ以下ならもうしらん。
カグラが抜くってことにはならんで欲しいが・・・
487.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:54▼返信
特殊報道部はスクショ取れないのが残念
488.名無しさん投稿日:2012年08月25日 12:54▼返信
特殊報道部は7月発売だったら買ったのになぁ
DIVA-f 買うから見送ったよ
489.名無しさん投稿日:2012年08月25日 13:10▼返信
ソウルハッカーズは、PSPで出たペルソナ2あたりかと
490.名無しさん投稿日:2012年08月25日 13:12▼返信
カグラは1+2の構成で2からも始められる、だったらよかったのに
491.名無しさん投稿日:2012年08月25日 13:19▼返信
>トクホウDL版買ったけどメモカ容量不足でPS3からムーブ出来ぬ
しゃーないから32GBカードもう一枚買うか・・・

消しても良いものがあれば消して使うということも考えてみれば?
消すもの無ければ買うしかないが・・・(^_^;)
492.名無しさん投稿日:2012年08月25日 13:33▼返信
>>481
先行配信の意味すらわからないのか
493.名無しさん投稿日:2012年08月25日 13:34▼返信
>>491
PS3持ってるならPS3にコピーしてから消せばいいだけだよなw
494.名無しさん投稿日:2012年08月25日 13:44▼返信
豚、来週の木曜日はVitaユーザー誰も相手してくれないぞ
今の内にもうちょっとグサっとくる煽りネタないのか?
495.名無しさん投稿日:2012年08月25日 13:50▼返信
特殊報道部おもしろい
あとマテ茶うますぎ
496.名無しさん投稿日:2012年08月25日 14:00▼返信
毎年夏場はやるものなさすぎる
497.名無しさん投稿日:2012年08月25日 14:26▼返信
>>124
やられるだろうなあ
逃走中は28日にテレビでもまた放送されるし伸びそうだ
498.名無しさん投稿日:2012年08月25日 14:40▼返信
>>497
まあそもそもそのレベルに勝てるソフトがvitaにはほとんどない件
499.名無しさん投稿日:2012年08月25日 14:54▼返信
特殊報道部、買ってる人がちらほら居て嬉しい。
500.名無しさん投稿日:2012年08月25日 15:08▼返信
>>499 だね
そこそこ面白いしADVには頑張って欲しい
日本一のADV結構面白いからね、外注だったけどセカンドノベルとかも好きだった
もう一度テクスト。からみで作って欲しいわ
501.名無しさん投稿日:2012年08月25日 16:37▼返信
PS系はソフトラインナップがもはや末期の様相を呈しているなw
502.名無しさん投稿日:2012年08月25日 16:48▼返信
>>501
他のハードは末期以上の酷さだけどなw
503.名無しさん投稿日:2012年08月25日 16:56▼返信
>>502
まあまだ収穫期のはずのWiiがあれだからねぇ…
ニシ君は据置でゲームやりたいとか思わないのかね?
504.名無しさん投稿日:2012年08月25日 17:10▼返信
>>500
今回のADVは流行り神のスタッフだって言うから予約買いしたわ。
俺ADVで一番好きなシリーズが流行り神なんだよね。
終わっちゃって残念だけど、特報でまたシリーズ組んでくれると凄くうれしい。
忙しくてまだ1章終わったとこだけど、達成率100%目指して頑張るわ。
505.名無しさん投稿日:2012年08月25日 17:11▼返信
携帯機はどっちもやりたいソフトちらほらあるし、両機種持ちになるしかない。
据置はPS3一台あれば問題ないね。
506.名無しさん投稿日:2012年08月25日 17:16▼返信
SFC時代まではほとんどのジャンルを網羅してたのに今ではほとんどPSに行ったからな
マリオやDQみたいに初心者が入れるのは残ったけどそこから次の購買に繋がらないというね
しかも洋ゲーが幅を利かす時代になったのも悪かったね
507.名無しさん投稿日:2012年08月25日 17:16▼返信
ん~特に来週も買うものないなあ
EDF3とイースまでは積みゲー消化すっかな
508.名無しさん投稿日:2012年08月25日 17:17▼返信
初めてのADVだけど特殊報道部面白いわ
オカルト自体結構好きだし、キャラに魅力がある
元々この絵師さんのデザイン自体が好きなのもあるけど
509.名無しさん投稿日:2012年08月25日 19:32▼返信
おお、あれだけ特報について宣伝した甲斐があったぜ。
皆さんに面白いと思っていただけてよかったよ。
この調子で日本一にはディスガイア一辺倒にならないようにして欲しいぜ。
510.名無しさん投稿日:2012年08月25日 20:25▼返信
案の定トクホウは爆死か・・・さすがサードが集まるPSWやで!
511.名無しさん投稿日:2012年08月25日 21:40▼返信
なんで爆死だと思った?
512.名無しさん投稿日:2012年08月25日 21:42▼返信
お、情報セキュリティスペシャリスト買うか。
513.名無しさん投稿日:2012年08月25日 22:04▼返信
もっとぼくは航空管制官にも触れてやれよ
23日に発売した3DS唯一の新作だぞ…
514.名無しさん投稿日:2012年08月25日 22:08▼返信
特報なかなかおもしろいぞ。地元民として見てもかなりニッチネタとか入ってて「おお?」って思うところもあるし。
あと「トクホウ」のOPロゴの表示方法がメ~テレのニュースバラエティまんま……。
……ヒダゴーンいたら面白いのに。実際に。
あと後半のとある章の犯人がまんま韓国俳優の顔でここの記事サムネみた瞬間に「?!」ってなったわ。
515.名無しさん投稿日:2012年08月25日 23:46▼返信
>>510
まぁな
爆死どころかソフト出してももらえない3DSとは
格が違うぜっ
516.名無しさん投稿日:2012年08月25日 23:57▼返信
>>514
まだ1話終わったばかりのところだけど、見せ方が面白いな。
普通に画面内の何かを探すだけじゃなくて、連続したフィルムの中や会話を進めたり巻き戻したりして
ポイントを探っていくのが新鮮。テレビを題材にしたのが生きてる。

話の展開は1話終わったところだと、このまま細かい謎は謎のまま終わりそうでカタルシスは少なそうだけどもw
今のところ及第点かな。
517.名無しさん投稿日:2012年08月26日 02:10▼返信
ここのコメントだけ読んでる分には、
明日にでもVitaの時代が来そうだ。
2~3年未来に生きてるんだな、お前らは。
518.名無しさん投稿日:2012年08月26日 02:41▼返信
>>517
少なくとも、持ってる奴は月に1、2本くらいは買うかどうか迷うソフトが出続けてて
毎日使ってるんだから、コメントしてる奴にはもう時代が来てるんだよ。

持ってない奴にも時代が来るかどうかは、来年次第かなー。大作系が完成するのがその頃なので。
それで動かなかったら一気にスマホがメインプラットフォームになるだろうな。今の業界の流れだとね。

直近のコメント数ランキング

traq