宇多田ヒカルさんのツイッターより
https://twitter.com/utadahikaru
実は…やったこと無いんです… RT
— 宇多田ヒカルさん (@utadahikaru) 8月 24, 2012@8st0: 宇多田さんはご自身が主題歌を担当されたゲーム「キングダムハーツ」シリーズはプレイされましたか?
「人と話したくなくてゲームやってるのにどうしてゲームの中でまで人と会話しなきゃいけないの」と発言したことのある私です でも「風来のシレン」にはハマっちゃったから、キングダムハーツもやってみようかな…(・(ェ)・) RT
— 宇多田ヒカルさん (@utadahikaru) 8月 24, 2012@light119: RPGが苦手なんでしたっけ?
ええ??ほんとに??あの子の髪型かわいいなと思ってました笑 RT
— 宇多田ヒカルさん (@utadahikaru) 8月 24, 2012@tuono56: カイリって女の子の髪型が宇多田さんから来てるのは知ってます?
わ!そうだったんだ!なんと栄誉な…!そんなこととは露知らず…お恥ずかしい限りです RT
— 宇多田ヒカルさん (@utadahikaru) 8月 24, 2012@tuono56: Ⅰの時の(カイリの)髪型は野村哲也さんがリスペクトしてデザインしたとインタビューでありました(・∀・)
オンラインゲームの話じゃなくRPG全般で村人と会話するのが嫌ってことらしい。
RPGをそこまで嫌がるんだったらオンゲーはもっとキツイだろうね・・・
会話するのが嫌になるオンラインゲームの例
どうゆう事なの!?
結婚してください!
ドwwwwwラwwwwwクwwwwwエwwwww
DQ10は人との会話だけどなw
RPG向いてないんじゃね?
あれは街の住人と会話しまくるゲームだし
BBA「黙れ」
ほんとだよなw
しかしCPU相手でもって相当だな
ぶっちゃけコミュ障扱いされるのが嫌で黙ってるけど
本音はこれな奴多いんじゃね
だってどうせ繋げてるのってお前らみたいな奴ばっかなんだろ?
Twitterはゲームする時と違って人と話したい説きなんだろ
人と話したくないときにゲームしてるんだから、そこで会話したくないってだけで、会話自体を常にしたくないってことじゃないだろw
さすがアーティストってことなのかな…
お前みたいなのもいるよ!
安心して!
ただ面倒で嫌いなだけだろ
ドラクエ批判過敏症な豚が発狂してるだけで
当たり前のことを言ってるだけ
話しかけると警察に通報されるので、嫌でも黙るしかない。
それでも話しかけると「なんやねんおどれコラ!」って怒られる。
お勧めは大阪。
ドラクエじゃなくて10だろ
別に信者どころかファンですらないけど
別にいいですけどねw
ゲームやったことない人間なりに頭捻った理由がこれなんだろ。
JRPG全般的に向かないわww
台詞読むの間違いだろ
離れては戻って、また離れてるわw
そこからおかしい
NPCならまだしも
一方的に投げられて、こっちは受け流すだけ。
取らなくても文句言わんぞ
たいていのゲームでは
そういやこいつゲーム好き自称してるけど
テトリスとかそういう系しかやってないのはそういう理由だったんだなw
俺も文章読むの煩わしいからアクションの方が好きだしなぁ
アホじゃねーのwww
だから
宇多田はテトリス好きなのか
糞つまんねえけどなw
普通はゲームしたいからゲームするだろw
まさにシレン
最近のFFはほとんど見てるだけで会話しねーじゃんw
アクションや格ゲー好きな人は割とそう
人っぽい奴と話すゲーム
RPG、AVGはダメってだけで
あとはいけるんだろう
ルミネスをおすすめしたいねぜひ、絶対気にいると思うわ
その感覚じゃ創作全般がアウトじゃん
話しかけんのマジ億劫になる
テトリス好きで
人っぽい奴と話すRPGは苦手か
そこでスマホのパズドラですよ
嫌いなタイトルだから別にいいやw
ホンマにアホやでw
奥の深さはローグライク系だよなぁ。シレン最高
これほど歩くのが苦痛なDQはじめてだよ
だが所詮プログラムな村人と話せないってのはどうなんだろ
どうでもいい村人が
重要な情報を話してたドラクエ1と2は神
堀井のテキスト最高みたいな
これ有名すぎるだろ
PS3とか関係ないじゃん
いいかげんにして加瀬
話したくないって言ってる人も
たまには人が恋しくなる時もあるんだろう
同意します
つまりはちまがドラクエをdisるってことは結果的にドラクエのポジキャンになる
リアルでコミュニケーションに疲れてる人の息抜きにはならんわ
何気にモラルの欠落したクズだらけだし
残念だけどMMOは基本リア充対象にしてねーから諦めな
ついには重要なこと話す奴は上にポップが付いたりするようになり始めたよな
なんで仮想現実の社会でも人付き合いに心割かなきゃならんのか!
ハッキリ言って本末転倒ですよ!!
ネット上の巨悪の権化って一般的には2chだぞ
それは振り切り過ぎだろw
ポジキャンも何もパンピーもクソゲーと認知してる気がする
話すっていうか一方的に話を聞くだけなのに嫌になるのか
ネットや本とかで情報得るのと同じような感覚だけどな
あれ個人的に萎える
はちまもDQ嫌いなら嫌いと言えばいいんじゃね?
テトリスとかものすごいはまっちゃうようなひとだとそういう思考にもなるのかしら
あとたまに意思確認される
第一そんな視点でしかゲームできなくなったらもう今まで通りのドラクエ出したとしても同じだろ
時代の流れについていけない自称ゲーマーが笑わせてくれる
最初の街がいきなり広かったりすると萎えるな
女性の皆さん気お付けて
もらってそうなのに、野村さんから。
そういうの一切廃したゲームにどっぷり浸かりたいわけで
売れなくても好きなものは好きだ
よくわからないが ドラクエがゴミゲーだというのはよくわかった気がするわ
ひとりでテトリスやってろよ
もっぴー知ってるよ
コミュ力低いくせに見栄張るなよww
あれはダチの少ないボッチのやるヒッキ―ゲームやw
宇多田も劣化したなあ
むしろお金がもう入ってこなくても一生遊んで生活できるくらいは稼ぎ終わってる気がしなくもない。
ゲームのみの話なんだろうけど確かにめんどいね話を読むって流れが、単純に短い話ならまだしも意味もなく長々話されるのは嫌になるだろう俺も飛ばすし
なんでオンラインゲームやらされるの?
ゲームでしかコミュニケーション取れない奴じゃないんだから、一緒にすんなって話w
末期のネトゲはゲームに人生賭けてる廃人の会話の温度差についていけない
Twitterは本来「つぶやく」ツールだから会話になんないでしょ。
それにしても宇多田ヒカルの真性ヒキゲーマーぶりはさすがやで!
こんな感じに遠まわしにdisる方が丁度いいと思うわ
だからこそリアルでは人と関わりすぎる宇多田ヒカルさんはダメなんだろうなぁ。
ahoo知恵袋とかでコミニケーション(キリッ
とかやってるの あれ後で読み返して恥ずかしくならんの?
そんな事は分かっとるわ。
お前が記事タイトルでミスリードさせようとしてるだけだろ。
アフィ稼ぎの為に、めちゃくちゃな記事ばっかり書いてんじゃねーよクズが。
MMOとか関係なしに、RPG全般のゲーム内でNPCとの会話とかあるのさえ面倒って話なのにドラクエがどうとかMMOがどうとかw
二十歳になる前に億稼いでるもんなぁこの人
強くてニューゲームすぎる
嫌ならやめてもいいんじゃよ?
何故嫌いな趣向のゲームをブランド名だけで買って顔真っ赤で批判できるのか分からないわーw
自分は馬鹿ですって言ってるようなもんじゃん
あとは歌詞とかも書く人だから言葉を読んだりする事そのものに疲れる事があるのかもな。
やめてもって、そもそもRPGやってないって話なのに何言ってんの?
あんた記事のサムネ見てみなよ ドラクソがどうとか最初に煽りだしてるのは管理人ちゃん
キャバクラと違って
なぜか金を払ってこっちが接待しないといけない現実
JRPGってゲーム要素薄いしw
記事の内容もろくに読まずに、勝手にブランドで買ってやって文句言ってるかのように思い込んでる奴の方が、自分で馬鹿ですって言ってるようなものw
腐った組み合わせやな
モンハンFなら
よろおつドンマイの定型文で済みますよお客様
自分で全曲作詞作曲して歌ってるデビューアルバムが800万枚以上売れたからな。
+Wiiもね
マリオですら最近は会話セリフあるし
映画とかはおkでゲームはそういう楽しみ方はしないという主義なのだろうか
選んでるからやらないんだろ・・・。
どんだけ会話嫌いなんだかw
宇多田みたいなメンヘラーだと本物と区別つかなくなるのかね
つまんねーーーーー。
ゲームをするのがそもそも言葉を見たくないときって事だろ。
俺らとはゲームに対するスタンスが違うってこった。
記事のタイトルだけ見てドラクエ買ってきてオンラインに文句言ってると勝手に解釈してる奴多すぎ
しかもUSで育ったわけで、あっちのウザイほどのフレンドリーな付き合いだと、たまに疲れて一人になりたいってのもありえるってこった。
そういうゲーム やりゃいいだけでなぁ
サムネとはちまのコメントの影響じゃね
ああぁ それとドラクズ信者DQへの陰口に敏感 それだけの話
だからひたすらテトリス猿プレイしてるんだろ
実際に似たような生活漬けなら嫌気がさすというのもうなずける。
いまDQ絡めとけば確実
オンゲとか非国民的RPGに改名しとけ
宇多田ヒカルは、キングダムハーツと風来のシレンしか名前出してないよ
はちまがドラクエの画像使ってコメで煽っただけど、こうなるのか
ただそのゲーム性が気に入って買い続けているシリーズの
新作でいきなり全然違ったものになったらユーザーは怒って良い。
メーカーはその辺きちんと理解して作れよな。
まぁどらくえ10のことだわあほめ
豚ハードにクソクエ
日本人ならクソクエなんかに興味ないだろw
正論すぎる
だったらMMOしなくていいじゃん。
他にゲームがないとでも思ってるのかYO
だからやってないんだろ。そもそもMMOの話でもないし。
しかし自ら「まっとうな人生経験つんでない」と言うだけはあるな。
おまえの小ささもなかなかのもんだ
美人とブサ男が結婚したらこういうのが出来るという典型
っスクエア・エニックス
宇多田ヒカルはドラクエを強いられてるのか
テトリスとか、アクション関係とか
確かにそっちのほうが、いわゆる「ゲーム」って感じはするよな
はちまが画像にドラクエ使っただけで、コメ欄はこうなります
池沼通り越して、ただの基地外だなw
宇多田はFF、テイルズ、アトリエとか絶対できないだろうなw
キングダムハーツの事しか書いてないけど・・・
ドラクエどころかMMOの話題って、どこから出てきたんだ?
ここのコメ欄の人達足並み揃いすぎてて気持ち悪いんだが・・・botやツールなのか?
ほぼ全てのゲーム会社じゃん
鰤ですらディアブロとか過去作しか出てねえよ?
人に影響されやすい馬鹿が多いからだよ
ネトゲで顔も知らない相手のご機嫌取りするともっともやもやする
なぜツイッターは平気なのか
ただの気分の問題だろう
コメ欄がこんな流れになるのはしょうがない
↓ここから深夜担当の自演
ああドラクエ10はガキと懐古の醜悪な文字列が並ぶんだったか
誰もがRPG好きじゃないんだし
FFも半分くらいはいける、ドラクエは厳しい
TESあたりはもう絶対無理
そんなに泣くなよ影響されやすい馬鹿
ドラクソ10はそんなもんだろうなw
特徴として間が持たない、同席している人を平気で攻撃するなど。
和を楽しまない、楽しめない。 といったコミュニケーション力のなさが伺える。
会話したくなくなるのもよくわかるよ。
かといってあまりネット頼りだと、対話スキルが育たなくなる恐れがある。
~30歳の若い人は大いに危機感を持つべき事項だと思う。
ほとんど無意味な会話だしさ
トイレやゲーム中の買い物などでちょっとまってていわれるのがしんどい
プレイしててうんざりしそうだなこの人の場合w
FF13ならできるじゃん
こういう所に需要があるんだな
マジでやってて「何やってんだろ俺」って感じになってくる
ここはヤングゴキブリのブートキャンプだからね
あの宇多田ヒカルにまでノーを突きつけられるドラクエ10って何の為に存在してんの?
例え、GTAとかアサクリとかスカイリムという洋ゲーも無理じゃない?
それとも本当にドラクエを強いられてるのか?
宇多田のゲームで人と話したくない発言は
ドラクエ10よりはるか昔の発言なんだよな
ちょっと長いな
漫画のくだりはいらないんじゃね
我慢しろ…。
実社会よりギクシャクしてる人間関係
法律に当たるものが古参ユーザーたちの俺ルールだからついていけない
ブーちゃん、どんな気持ち?どんな気持ち?
宇多田ヒカル「どうしてゲームの中でまで人と会話しなきゃいけないの」
任豚「・・・・・」
ブーちゃん、どんな気持ち?どんな気持ち?
ゲームの中で話をしてくれる相手を探しているからです
RPGって基本は三人称視点だからその発想はなかったわ
いや、これだから離婚したのか?
まあ、チャットゲーみたいなのはどうかとおもうけど。
会話が楽しい
さすがにNPCにまではそう思わないけどw
普通は気になったりしないか?
テキスト多いゲーム苦手だわ
「何か情報ない?」とか「最近どうよ?」とか言ってんのかね
話しかけないとイベントが進行しないとかアイテムが手に入らないとか
子供の頃はプレイヤーへの純粋な嫌がらせだと思ってたw
最近じゃRPGでもアクションゲーでも何でも、映画仕立てになってきてるから主人公=自分って考えにはならないわ。
テトリスでもやっときゃいい
DQ10叩きがすごいな、さすがGK
気が狂ってるとしか思えない。
オンラインゲームはもっと嫌い
自由に出来ないゲームなんて要らないし、
結局RPGやオンラインゲームは何が面白いの?
ラストレべリオン。レベルを上げて物理で殴る。
オフゲの村人との会話すらイヤってのは理解できませんね、つか病気レベル
何が面白いか人それぞれだから気にするな
まさか君も宇多田ヒカルみたいにドラクエ10を強いられているのか
会話をしたくないってのは脳で言語の情報を処理したくないわけで
そういう状態の時にゲームをやりたい
テトリスもぷよぷよも極力言語の表現を抑えている
初期のマリオもそうだね
この手のリズムやパズルのジャンルが一つのゲームであって言語の障壁がないから海外に受ける
ドラクエを筆頭とした言語処理のフラグ回収ADVはまた別のゲームでこっちは海外に受けない
何も面白く無い
RPG嫌い
NPC村人会話を聞くのがテンポ悪くて苦痛とか
めんどくさいゲームが苦手なんじゃね?
ナンバリングタイトルだからやらなきゃならないという思い込みは思考停止もいいとこ。
俺は純粋にDQが糞だと思うのでオンでもオフでもやらんけどな。
俺もそういう風に思うけど、リアルで言ったら冷たい奴とか言われて
ドン引きされたわ・・・
貧乏人が日本で本当のこと言っちゃ駄目
でもゲームの中でまで他人に気を使いたくないのは本当
それとも本当にドラクエを強いられてるのか?
RPG好きだけど、オンラインはリアルと変わらない人間関係出来て面倒に思える時あるけど。
人嫌いレベル高すぎだろwww
レベルMAXのCPU並の動きじゃねぇか。
ババア結婚してくれ。
かとオモタ。(・∀・)
非現実なストーリーを楽しみたいのに現実を持ってこられるのがイヤ。