『スーパーマリオカート』生誕20周年を迎える
http://www.inside-games.jp/article/2012/08/27/59255.html
任天堂の人気レースゲーム『マリオカート』シリーズ第1弾『スーパーマリオカート』が生誕20周年を迎えました。
懐かしの『スーパーマリオカート』TVCMはアニメーションで放送されました。「ヨッシーぺったん!残念でした~」「そんなバナナ~」など、今でも覚えている方は多いのではないでしょうか。
その後、『マリオカート』シリーズは任天堂のゲーム機には欠かせない定番ゲームに成長。昨年末『マリオカート7』が発売されたのは記憶に新しいできごと。ネットワークを介して世界中のプレイヤーと対戦できる便利な時代になりました。
SFC『スーパーマリオカート』CM
ニンテンドー64『マリオカート64』CM
GBA『マリオカート アドバンス』CM
DS『マリオカートDS』CM
Wii『マリオカートWii』CM
3DS『マリオカート7』CM
もう20年も前なのか
当時はすごいと思ったけど、今見るとコースがひらたすぎるな・・・

マリオカートDS
Nintendo DS
任天堂
売り上げランキング : 336
Amazonで詳しく見る
マリオカート7
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング : 99
Amazonで詳しく見る
任天堂最高!!!
おめでとう任天堂
以降の作品が蛇足過ぎる。
年行くとマリオが子供っぽく見えちゃうんだよね
中二病の一種だったかもw
それ以外はあんまり
やはり64が至高。逆にGCが蛇足。
おめでと
20年になるのかー俺も年取るわけだわ・・・・。
自分が客層から逸れただけ
少年誌に延々と文句言ってるおっさんが滑稽なのと同じで
離れる時期が必ず来る
あれからもう20年か。
これからも頑張ってください
ありがとう任天堂
世界最下位ゴミキューブの動画なんてねえよ
と、思ったら高齢無職ゴキが湧いててワロタ
多少マンネリ気味だから、少し変えてほしい。
ただ、バイクはいらん。
なんでも〇〇はマリオカートのパクリ!って主張する豚がうざい消えろ
たった国内400万台、世界2200万台だしなぁ、まじでゴミ
ゴキって最低だね
当時の据え置きで世界最下位は初代箱でしょ
ゲームキューブはPS2には遠く及ばないけど、そこそこ売れてるよ
マリカー、スマブラ、ゴールデンアイ、パーフェクトダークはかなり好きだった
世界最下位ゴミキューブだからな
ブッチギリの最下位はゴミキューブだよ
事実は変えられん
世界累計2200万台ってVitaの世界累計の10倍ですね^^
Vitaはゲームキューブ超せるのかな~w
ゴキブリにはマリカみたいな万人に誇れるゲームがあるの?
何も面白いゲーム無かったわwww
ゴミキューブはマジでゴミキューブだよ
2年くらい前に近くのゲームショップで1個980円本体のみで積み重なってたよw
ゴミの山のようだった
世界最下位ゴミキューブには負けねえだろ流石に
世界最下位ゴミキューブだしな
マリカもたしかにマンネリだなあ
近年はオンライン実装されたけども
マリカ7の新キャラ2匹はさすがに誰得なんだと
リンクとサムス、カービィにピカチュウも出せといいたい
あかん、ゴキブリが怒りで我を忘れてるww
仕方ない
犬が喜んで追いかけてった
キノコとってブーストw何が面白いんだかw
いやいや
64は歴史的な負けハードだけど
神ゲーづくしでしょ
むしろ64以降の任天堂ゲーは
ほとんど64ゲーの焼き直しでしかない勢い
この一言に尽きる
アホでも楽しめるから売れちゃうんだな
日本人はPS2しか知らないだろ
一般人はゲームキューブの存在すら知らないだろなw
原理主義者に何言っても無駄
情弱専用DSだからこそ売れたwwwwww
いつもごった返してんだろ
まず買う金がないだろ
ワイプアウトですら1000本売れたか売れないかだしな
Vitaで数字が出たソフトは22本
それ以外は500本でも入るメディクリ50位に入ってない集計不能なんだぜ
おかげでマリカは完全に空気だった、ってか素でGCでも出てる事を忘れていた
アンチ任天にしか見えん
まーた、いつも通りの流れかよ
任天堂全体をネガるゴキと
Vita集中でネガる豚
違うパターンにしてくれ
バーチャルボーイ忘れてるぞ
それ以降劣化しすぎ。二人乗り出来ないし
直ドリもできない。バイクとか誰得だよ
水中とか空飛んで何が楽しいんだよ
ていうかソフト少な過ぎて神ゲーしか記憶に残って無い
あれ一番やりこんだのに
64はとげ甲羅とか各種アイテムで嫌がらせできるからよかった
アカ甲羅3つ付けて逆走したり
後だし発売なのに最低性能、最低容量、ゲームの質もマリオマリオマリオ
池沼豚しか買わなかった感じだな
言っておくが性能はPS2より上だぞ。
GCはマジ最高だった...
一番やりこんだのはWダッシュなんだよなぁ...
キノコタウンのブリッジの柱よく登ってたw
ゲームの質で言うならバイオ数本、FE、ゼルダ3作、PSO数本、マリオの新規IP含め多数本、ギフトピア等の新規IP、どうぶつの森でのファミコンプレイとか、いいこと尽くしなんだが。
因みに海外のwiiがGC互換ないのに国内でまだあるのは国内の評価が高いから。
GCはメトロイドプライムもいいぞ
お互いコンセプト違いすぎるのを比べるなよ
さらに付け加えるとPS2より性能が高かったのにもかかわらず開発費がPS2より安かったこと。
唯一の欠点は容量とDVD再生できないことだけ。といってもパナの互換機を持っていた俺にはほとんど死角がなかったわけだがww
もういい加減に独自規格メディアディスクやめて素直にDVDにすりゃいいのに。
...
といっても特許で値段が高くなるから仕方ないんじゃね?
独自じゃないと割れ安いから駄目なのよ
特に任天堂の技術じゃねえ
よってGCは産廃超糞ハード
よくこんなのをハード変わるたびに買うよなwバカじゃねーのw
「SCEは金儲けのことしか考えてないからDVDにした」
「任天堂はゲームを愛してるからDVDを選ばずに8cmディスクにした」
と寝言抜かしてたなー
そしてWiiでDVDと同じ大きさのディスクを採用したのをGKに突っ込まれたら
「いまどきどこのメーカーも12cmディスクなのに任天堂が選んだ時だけ叩くんだよな・・・単に任天堂が憎いだけなんだよな」
とぬけぬけと被害者面
「ゲームを本当に愛してたらムービー以外に用途が皆無の12cmディスク」は選ばないんじゃなかったのかよ豚
ゲームキューブはPS2より売れてなかったけどそこそこ売れてたし、最下位はxboxだった
スペックはPS2より高いしゴミ呼ばわりするほどでは無い
8cmでもDVD規格だよ
バカだろこいつ
お前はゆとりで何もしらんだろ
セイウチの真似でムカッとしたわ
ゆとりも安売りされてるけどな
スペックはPS2より高いしゴミ呼ばわりするほどでは無い
日本だと想像つかないかも知れないが海外でゲームキューブは大爆死して Xboxのが売れたため 普及台数はXboxのが上で 撤退したドリームキャスト抜かすと最下位はゲームキューブだよ
スペックにしてもゲームキューブはディスクメディアの容量がPSPのUMDより下だから 容量の関係上実際はPS2のゲーム移植すら難しく 任天堂みたいな容量使わないゲームならともかく ちょっとした大作になると容量不足になるから 作り方次第ではPS2のが有利になるし
なおかつ性能も普及台数も確実に上なXboxがあるから 高性能ゲーム出すならXboxに出した方がいいという 立ち位置中途半端状態
ゲームキューブはPS2より売れてなかったけどそこそこ売れてたし、最下位はxboxだった
PS2は1億5000万台で Xboxは 2400万台
ゲームキューブ2,174万台で
ゲームキューブが最下位だぞ
GCがないぞ・・・ないぞ・・・
腐っても任天堂だしそら無名のXBOXなんぞより売れてなかったらヤバイだろ
やはり低迷期64GC全部ソニーに取られたw
GC以降のマリオ&任天堂はもういい加減残念でしかならないけどマリカは別だ
64のは超盛り上がった 他人とのオン対戦じゃ絶対味わえない興奮だっよ
風船割られて爆弾化したヤツにスター使って突っ込んで1カメ完成~♪はいい思い出
gcは名作と駄作のどちらかしかない。極端なんだよ。だから評価もイマイチ。
エアライド、スマブラ、物森、ソニアド2、マリパ、ピクミンなど、正直wiiより名作は多い。
まぁ、こうやって手抜きゲームで稼ぐのは任天堂のいつもの手口か…情けない…
もんだ。
つか、それで十分
だめな会社だと調子に乗って3本4本とだしちゃうから
黒歴史なのか?