• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





This week's Metal Gear event will shake the industry, says dev
http://www.psu.com/a016700/
名称未設定 24


今週のメタルギアイベントがテレビゲーム産業で波瀾を巻き起こす用意が整っていると、小島プロダクションはじらしました。

8月30日に東京で行われるスペシャルイベントは、メタルギアフランチャイズの25周年を祝います。メタルギアは1987年にMSX2でデビューしました。

シリーズ作者小島秀夫はパーティーで新しいフォックスエンジンを見せるとすでに約束しました。そして、インターネットではメタルギアソリッド5の発表がされるのではないかと期待されています。


以下略











http://www.kjp.konami.jp/gs/hideoblog_e/2012/08/000267.html#more

名称未設定 25







海外向けのコジプロポッドキャストでいろいろ語ったとか

フォックスエンジンはMGS5にも採用されるとかいう話だから、つまり・・・・?

ゲーム業界震撼させるってそれくらいしか思いつかない








関連
『メタルギアソリッド5』に関して新情報がちょっとだけ判明!「デウスエクスのようなキャラクター同士の会話が可能になる」など
【噂】『メタルギアソリッド5』は、早ければ2013年夏に発売するらしい


メタルギア ソリッド HD エディションメタルギア ソリッド HD エディション
PlayStation Vita

コナミデジタルエンタテインメント
売り上げランキング : 818

Amazonで詳しく見る

メタルギアソリッド メタルギア REX (1/100スケール プラスチックキット)メタルギアソリッド メタルギア REX (1/100スケール プラスチックキット)


壽屋 2012-12-31
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(223件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:27▼返信
鬼企画忘れられ過ぎだろ・・・
3.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:27▼返信
今週の何日なの?詳しい人
4.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:28▼返信
MGS5でゲーム業界震撼するか…?
なんか特殊な開発技術でもあるんだろうか
5.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:30▼返信
コジプロ解散、とかなら震撼する
6.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:30▼返信
>>3
30日って書いてるやん
7.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:31▼返信
箱独占だったら業界震撼するわな
8. 投稿日:2012年08月28日 03:31▼返信
MGS5じゃないと震撼どころか呆れられるレベル
9.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:31▼返信
ついにライジングが、、、
10.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:31▼返信
脱Pだったら震撼だな、確かに。
11.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:32▼返信
ムービーゲーは反省してるみたいだから期待してるぞ
12.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:32▼返信
ああごめんミクで忙しいんで
13.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:33▼返信
WiiUだったら震撼する、色々な意味で。
14.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
15.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:33▼返信
XBOXとPS3両方からつなげられるオンラインとか?
16.はちま初心者投稿日:2012年08月28日 03:33▼返信
小島、監督やめるってよ。が現実になるやもしれんな
17.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:33▼返信
まさかのiOS。
カプ、スクに続き
18.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:34▼返信
震撼されられると思ってることに一番驚いた
つまり目的はもう達成された
おめでとう監督
19.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:34▼返信
また無慈悲なファングッズ発表だろ

前もこんな大々的に発表しておいて
キャラソンアルバムを出す!だったからな信用ならんわ
20.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:34▼返信
雷電出てないのに、5?
鬼プロジェクトの方じゃないの
21.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:34▼返信
>>14
あれだけはないだろw
22.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:35▼返信

まさかのMSX復活祭
23.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:36▼返信
別にMGS5が出ますってだけじゃ
業界震撼まではいかないだろう
余程独創的なシステムや仕掛けがない限りは
24.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:36▼返信
やっぱ裏切り者には食い付き悪いな
25.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:36▼返信
>>22
メタルギアのリメイク?

ペトロヴィッチ博士
26.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:36▼返信
>>6
ありがとー。
だめだー、ねるわー。
27.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:36▼返信
PS3独占なら震撼する
マルチならスルー
28.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:36▼返信
WiiUきそうやな
29.shi-投稿日:2012年08月28日 03:37▼返信
もう後少しで8月終わりで9月になってもうTGCか...

そろそろ大手国産タイトルブランド色々来る時期になるのか... はえぇーなw
30.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:37▼返信
WiiU吐きそうやな
31.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:37▼返信
MGSショックが忘れられんのだろうな
アレは本人も二度と起こせない奇跡だったんだよ
32.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:38▼返信
業界震撼って盛りすぎだろ
正直MGS5程度じゃそこまで驚きもせんよ

そうだな、オープンフィールドゲーでMGSオンラインプレイとかできるとかなら世界が震撼するかもな
33.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:38▼返信
WiiUなんかにきちゃったらゴキの震えが止まりませんな
34.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:38▼返信
あぁ例の過去の人ね
35.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:39▼返信
オワ小島に興味なし
36.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:39▼返信
まさかのMGSF2P化とかw
37.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:39▼返信
MGSはもういいよ
新タイトルであっといわせて欲しい
38.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:40▼返信
まぁニシくんが悪態つくのも分かるよ
39.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:40▼返信
MGS4 for XBOX360!
Disc 5枚組み!!
40.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:40▼返信
>>25
1チップMSX同梱
hitbitよ再び
41.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:41▼返信
アケ版とはなんだったのか
MGOのF2Pだったらいいねえ
42.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:41▼返信
>>15
クラウドセーブさえMSは拒否したみたいだぞw
43.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:41▼返信
PWの続編でオンライン化して超ボリュームとかなら俺が震撼する
44.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
45.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:42▼返信
鬼くるー
46.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
47.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:42▼返信
このゴミカスにはもう世界を驚かせるだけの技術もセンスもないだろw
やりたいこと全部洋ゲーにやられちゃったわけだしw
48.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:42▼返信
小島マジで嫌われてんな
生首画像送られたりかわいそう
49.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:43▼返信
カミナンデスッ カミナンデスッ
50.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:44▼返信
メタルギア自体はどうでもいいけどメタルギアオンラインを早くやりたい
51.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:45▼返信
というかコナミは儲かっているんだからもっと頑張れよまじで
コジカン以外のCS開発全閉鎖する雰囲気あるじゃねーか
52.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:45▼返信
>>48
カプ、スクエニ、こいつ
PSWに喧嘩売ると無慈悲な制裁が待ってる
53.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:45▼返信
MGS5wiiu独占キタコレ
54.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:46▼返信
>>51
野球もまだ残るぞ
55.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:46▼返信
>>44
何言ってるんだお前?
MGSが世界で何百万本売れてると思ってるんだ
56.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:46▼返信
また口だけ番長のお出ましか
・・・・・・・・・・・もう飽きた
57.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:48▼返信
MGS5マルチ

箱○版はDVD10枚組

震撼
58.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:48▼返信
全世界が怒りに震え呆れ返る

まさかの震撼

糞vitaにMGS5?
59.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:49▼返信
何故こういう変に期待させる行動をするのか
意味の無いカウントダウンのカウントダウンとか
60.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:49▼返信
携帯機はやめてほしい
買ったのに据え置き移植でHDとかまじイラッとした
61.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:49▼返信
3DSをディスってたせいか嫌われてんな
任天堂ファンボーイだけは敵に回してはいけないのに
62.高田馬場投稿日:2012年08月28日 03:49▼返信
FOXエンジンをオープンソースで無料開放するとか?w
んで、ライセンス料も取らないで好きに作品を発表させるとかしたら、業界に激震が走るんじゃないかしら。
無いだろうけど。
う~ん、現実的に考えたら何なんだろうねぇ。ハードの垣根とか?って最早無いわな。分からん。
63.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:49▼返信
MGS5が箱に出ても悪い意味で予想通りだからな
今更コジプロが震撼させるの無理だろ
64.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:50▼返信
ライジングとか割とどうでもいいんで小島秀夫プロデュースのMGSがやりたいです
つかMGS5はよ
65.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:50▼返信
>>62
ありえないけど高田にしては夢あるコメントだな
66.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:50▼返信
WiiUとXbox360のマルチでいいよ
67.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:51▼返信
MGS1のリメイクは声優的に無理かな
68.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:53▼返信
どうせIOSメインだろ
69.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:53▼返信
時期的に
もうps360じゃねーだろ
次世代機にMGS5をって話じゃないのか?
70.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:53▼返信
個人的にはビッグボスが一番好きだからビッグボスのゲームを出して欲しいなぁと
ソリッドも好きだけどね
71.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:54▼返信
主人公が監督とか
72.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:54▼返信
>>67
TSの二の舞になりそう
73.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:54▼返信
つかもうMGSは止めて完全新規シリーズ作ろうよ
74.shi-投稿日:2012年08月28日 03:55▼返信
>>67
青野さんに塩沢さんは当時の録音音声はダメかな?
75.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:55▼返信
でたっお得意のw
ゲーム業界を震撼させるようなか……
MGS5ぐらいじゃ震撼しねーよ
「もうハードに振り回されるの嫌だしコナミでゲーム機出すわ」ぐらいじゃないと
また誰得のコラボじゃねーの?
76.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:55▼返信
>>73
プロジェクトオーガ
77.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:55▼返信
>>70
主人公としては今まで出たので充分だろ
それより2と4の間の話をやるべき
78.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:55▼返信
ごきぶ李をこけにしたのは偉大だ
応援するぞ小島
79.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:56▼返信
小島監督がメガホンを取る、ポリスノーツ3DCG映画化に決まってる。
で、ニシ君がwiiUか3DSでリメイクだ~とかいってたら、ソニーピクチャーズで映画化されるって流れはどうでしょう?
80.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:57▼返信
サニーが主役で良いよ
81.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:57▼返信
マルチだったら、何も驚きはしない。むしろ買わない。
箱に出しても割られて売上下がるだけ、それすらもわからないようなら業界震撼させるなど不可能だよ、監督
82.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:57▼返信
>>78
いつこけにしたんだよ
83.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:57▼返信
>>79
メタルギアの話だろ
84.はちま初心者投稿日:2012年08月28日 03:58▼返信
ポリスノーツが良いな
85.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:58▼返信
アヌビス出さないとブッ殺す♪
86.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:58▼返信
PS3独占で出して欲しいとは思うけど、まぁ世の中の流れ的にマルチになる可能性は高いかもね
容量どうするかは分からないけどなんとかするんじゃない?
87.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:59▼返信
リマスターも出るしここはZ.O.Eで
88.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:59▼返信
胸揺れ監修の人ってまだいんのかな
89.名無しさん投稿日:2012年08月28日 03:59▼返信
だいたいメタルギア関連のニュースで
ゲーム業界は震撼しねーっつーんだよ
化石が
90.名無しさん投稿日:2012年08月28日 04:00▼返信
マルチマルチ言ってるが
震撼するような話か?
91.名無しさん投稿日:2012年08月28日 04:00▼返信
変に業界を震撼させないで良いので、
ただ、普通に、据置機専用の小島監督作品の「MGS5」を発表してください。

携帯ゲーム機専用や、ライジングみたいな展開はマジで勘弁してください。

個人的には小島監督がディレクターを努めるサイレントヒルやってみたい。
92.名無しさん投稿日:2012年08月28日 04:01▼返信
まぁ
もう
ムービーゲーをやめてくれりゃ問題ない
93.名無しさん投稿日:2012年08月28日 04:01▼返信
MGS5は映画
これで震撼するね
94.名無しさん投稿日:2012年08月28日 04:02▼返信
この前言ってた「ゲーム業界のタブー」ってのはどうなったんだよ?
95.名無しさん投稿日:2012年08月28日 04:02▼返信
>>93
そういや昔映画化噂になったな
96.名無しさん投稿日:2012年08月28日 04:02▼返信
ムービーゲーだったのはMGS4だけなんだけどね
そのMGS4もすごく面白いし
97.名無しさん投稿日:2012年08月28日 04:03▼返信
メタルギアはネームバリューだけなら、世界で通用する数少ないタイトルではあるけど…
98.名無しさん投稿日:2012年08月28日 04:05▼返信
「MGSシリーズの開発をすべて凍結」とかだったら震撼するだろうな
99.名無しさん投稿日:2012年08月28日 04:05▼返信
昔はチカ君がスプリンターセルでMGSを煽ってたけどそのスプリンターセルはマルチ化しちゃったしねぇw
100.名無しさん投稿日:2012年08月28日 04:05▼返信
ファンがじゃなくてゲーム業界がだからね
これ重要なところよ
さて、どんなビッグニュースなんだろww
101.名無しさん投稿日:2012年08月28日 04:05▼返信
アニバーサリーだろ?
初代のフルリメイクじゃね?
102.shi-投稿日:2012年08月28日 04:05▼返信
もしMGSの新作だすとしても,いや監督自身携わる完全新作だすとしてもMGS4のラストバトル越える演出できるのかね...
103.名無しさん投稿日:2012年08月28日 04:07▼返信
5も良いけど鬼企画はまだですか?
104.名無しさん投稿日:2012年08月28日 04:07▼返信
フォックスエンジン無料開放だな
105.名無しさん投稿日:2012年08月28日 04:08▼返信
>>90
マルチは想定内だしなぁ。
コナミがスクエニとかカプコン買収とかだと大揺れかなw
106.名無しさん投稿日:2012年08月28日 04:09▼返信
業界震撼って事は技術的に最先端な物か、前代未聞の斬新さかのどちらかじゃ?
107.名無しさん投稿日:2012年08月28日 04:09▼返信
>>104
まず差別化したいから自社エンジンって話だったから
108.はちま初心者投稿日:2012年08月28日 04:09▼返信
デビットの半年がゲーム化とか3D映画化だったらどうしようか
109.名無しさん投稿日:2012年08月28日 04:11▼返信
小島プロダクションとどっか大手の、例えばUbisoftとか組むって話だろ
日本捨てて海外に拠点移しちゃうよ~ん
110.名無しさん投稿日:2012年08月28日 04:11▼返信
メタルギアのSNSだったら超わらえるw
111.高田馬場投稿日:2012年08月28日 04:14▼返信
>>99
元々、PS2とかにも出てたんだがね。一時的に独占だったっていうだけでね。それに、そのコンヴィクションは普通にPC版出てるしなw
今って独占云々で騒がれないよねぇ。販売台数を競ってる時ならいざ知らず、今はもう終焉期だからねぇ。今さら独占も糞もっていう。
112.名無しさん投稿日:2012年08月28日 04:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
113.名無しさん投稿日:2012年08月28日 04:15▼返信
ソーシャルか
114.名無しさん投稿日:2012年08月28日 04:17▼返信
小島プロダクションは、2012年3月5日~3月9日にかけて米国・サンフランシスコで開催される Game Developers Conference(GDC)において、以下のスタッフを募集します。

・ハイエンド・ゲーム機およびPCをターゲットにした
「新・メタルギアソリッド」プロジェクト製作スタッフ
・次世代テクノロジーもを用いたゲームエンジン、「Fox Engine」製作スタッフ
・小島プロダクション・ブランド・マネージャー

GDC 2012 コナミブースにてエントリー受付します。熱意にあふれる
優れた能力を有する方の募集をお待ちしています。

小島プロダクション
115.名無しさん投稿日:2012年08月28日 04:19▼返信
MGOやりたくなってきた
116.名無しさん投稿日:2012年08月28日 04:22▼返信
コンソール捨てるくらいじゃないと震撼とまではいかないな
117.名無しさん投稿日:2012年08月28日 04:22▼返信
小島は自分でハードル上げすぎだろ
118.名無しさん投稿日:2012年08月28日 04:28▼返信
少なくとも二度と3DSには関わらんだろうな。
酔うぜ、オエェ~
119.名無しさん投稿日:2012年08月28日 04:29▼返信
マルチにはしないと思うがねえ
マルチにするとクオリティに妥協せざるを得なくなるし、そういうことする人じゃないと思う
120.名無しさん投稿日:2012年08月28日 04:30▼返信
違う意味で震撼しそうw
121.名無しさん投稿日:2012年08月28日 04:32▼返信
トランスファリングとやらだろ
122.名無しさん投稿日:2012年08月28日 04:32▼返信
PS3とVITAのクロスがついに来るか
123.名無しさん投稿日:2012年08月28日 04:40▼返信
>>119
どうだろう・コナミ次第じゃない?
MGSRも元々はコナミとMSの談合の賜物だし。
過去のエピソード切り捨てればシナリオは縮小できるからDVD2枚程度に収まる小粒なメタルギアなら作れるだろう。
124.名無しさん投稿日:2012年08月28日 04:44▼返信
MGS5ならPS3はまあ確定だろ。箱とVITAがどうなるかだな。オン中心ならもしかしたらPCもあるかもね
あ、wiiUはあの糞タブコンじゃ無理なんで。出しても任天堂ハードじゃ売れませんし
125.名無しさん投稿日:2012年08月28日 04:47▼返信
とりあえず
wiiu3dsにpwでも出してやれ
126.名無しさん投稿日:2012年08月28日 04:51▼返信
だからよ
メタルギアはじめ、1タイトルの発表ぐらいじゃあ業界は震撼しねーよ
どこまで自分のとこのコンテンツを買い被ってんだこのメガネは
時代遅れだよ
127.名無しさん投稿日:2012年08月28日 04:54▼返信
本編をPS3で、オプス新作をVITAに出して欲しいな。PWみたいにボス戦で水増ししないで、もっとスニーキングミッションが欲しい。あとギリースーツ、ギリースーツ兵も自キャラにくれ
128.名無しさん投稿日:2012年08月28日 04:55▼返信
>>124
フォックスエンジンはマルチエンジンね
129.名無しさん投稿日:2012年08月28日 05:01▼返信
話半分に聞いておけ
130.名無しさん投稿日:2012年08月28日 05:02▼返信
ついにMGS4を360で遊べる日が来たか
さらにWii UのロンチでもMGS4が来るか

5? ないない
このおっさんが新作作れるわけない
131.名無しさん投稿日:2012年08月28日 05:03▼返信
豚ファビョるなよ
132.名無しさん投稿日:2012年08月28日 05:12▼返信
前の記事とかどうでもよすぎwwゲームブログ(笑)
Vita売れないから3DSにメタルギア新作がくるwww
ゴキブリwwwファビョるなよwww
133.名無しさん投稿日:2012年08月28日 05:23▼返信
メタルギアソリッド5がWiiU独占タイトルで出るのは分かるんだが、発表するにはちと早いかな
134.名無しさん投稿日:2012年08月28日 05:32▼返信
マルチプラットフォームを楽にするためにフォックスエンジン作ってますって発表してるんだから
据置全機種マルチでMGS5出します!!
って言っても震撼しないぞ

どうすんだ
135.名無しさん投稿日:2012年08月28日 05:36▼返信
キャラクターモデルを一新。
ナグラギアソリッド
136.名無しさん投稿日:2012年08月28日 05:45▼返信
MGOやりてーよー
137.夏休み終了投稿日:2012年08月28日 05:55▼返信
SONYの傘下に入るとかじゃね
138.足が腐っとんねん 子どもが受験戦争に巻き込まれとんねん投稿日:2012年08月28日 05:59▼返信
足が腐っとんねん 子どもが受験戦争に巻き込まれとんねん
139.名無しさん投稿日:2012年08月28日 06:16▼返信
なんか発表すんのか楽しみにしとこう
140.名無しさん投稿日:2012年08月28日 06:16▼返信
寒すぎる発表で震撼させるんだろw
141.名無しさん投稿日:2012年08月28日 06:20▼返信
期待しとるで!監督ぅ!
142.名無しさん投稿日:2012年08月28日 06:21▼返信
どうせまたリメイクでしょ
143.名無しさん投稿日:2012年08月28日 06:23▼返信
もう震撼なんてしないよ
144.名無しさん投稿日:2012年08月28日 06:24▼返信
とうとう鬼常識出るのか
145.名無しさん投稿日:2012年08月28日 06:34▼返信
ふーん
146.名無しさん投稿日:2012年08月28日 06:43▼返信
僕業界辞めますとかだったらマジ激震なんだけどそれ以外にあるかな?
147.名無しさん投稿日:2012年08月28日 06:44▼返信
色々意見あるがみんな期待してんのね
148.名無しさん投稿日:2012年08月28日 06:48▼返信
やあまあほどほどに期待して待ちますんで、言葉通りにお願いします
149.名無しさん投稿日:2012年08月28日 06:51▼返信
小島タッチしてなかったみたいだけど
ライジングも大概びっくりしたよ、途中で外に投げたあたり
150.名無しさん投稿日:2012年08月28日 06:57▼返信
5はオンライン専用
151.名無しさん投稿日:2012年08月28日 07:00▼返信
うおぉおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
期待してるぜ!コジブロ!!!!!!!
鳥肌ヤバイわw
早く来て!MGOとMGS5
152.名無しさん投稿日:2012年08月28日 07:10▼返信
全プラットフォームでクロスプレイ
153.名無しさん投稿日:2012年08月28日 07:11▼返信
どうせマルチのがっかり発表会だろ
154.名無しさん投稿日:2012年08月28日 07:11▼返信
リメイクだったら嬉しいけど残念だな
みんな沈黙しそう
ザ·ボスが主人公はなんか嫌だし···どうなるんだろ
とりあえず武器は最新鋭のにしてほしい
155.名無しさん投稿日:2012年08月28日 07:16▼返信
2年くらい前までなら崇拝してたし、こういう発言だけで興奮したけど、
最近はゲーム出してないからなぁ。ショックが少なくて済むようにあまり期待しないでおくよ。
156.名無しさん投稿日:2012年08月28日 07:25▼返信
vitaに4移植?
157.名無しさん投稿日:2012年08月28日 07:28▼返信
逆の意味で震撼する悪寒
158.名無しさん投稿日:2012年08月28日 07:33▼返信
ときメモ2ドラマシリーズだったら
俺だけが震撼する
159.名無し投稿日:2012年08月28日 07:43▼返信
スクエニみたいに新エンジンで、まるで実写とかいう
映像が流れるだけってオチだと思うよ


皆の感想がへぇーの一言で終わりそう
160.名無しさん投稿日:2012年08月28日 07:48▼返信
ライトニングサーガ()よりマシ
161.名無しさん投稿日:2012年08月28日 07:53▼返信
MGS5の発表だったとして、ゲーム業界が震撼するかね?
162.名無しさん投稿日:2012年08月28日 07:54▼返信
>>156
さすがに、それは無理だろw
163.名無しさん投稿日:2012年08月28日 07:55▼返信
>>161
PS3だけで開発費をペイしたから、ある意味震撼だろ(チラっ
164.名無しさん投稿日:2012年08月28日 07:57▼返信
>>159
スクエニと違って、ちゃんとMGS4というゲームを作ってからの
実績があるからね
165.名無しさん投稿日:2012年08月28日 08:12▼返信
WiiUのフリーズ問題のことかな?
166.名無しさん投稿日:2012年08月28日 08:13▼返信
つーか震撼するのはお前らじゃなくて

「ゲーム業界」だから

お前らが震撼しなくてもなんの問題もないと思うよ
167.名無しさん投稿日:2012年08月28日 08:15▼返信
製作側にとって革新的あるいは革命的な何かを発表するってことでしょ
タイトル名がどうとかいう話じゃないよ
168.投稿日:2012年08月28日 08:16▼返信
じつはもう出来上がってて、ジョブズみたいに発表と同時に発売するとかだったら震撼するわw
169.名無しさん投稿日:2012年08月28日 08:38▼返信
pwからmsxの間の話ってないの?
あの若さから一気にジジイいなるまでの話が
見たいんだけど・・・
170.名無しさん投稿日:2012年08月28日 08:42▼返信
やっとか
171.名無しさん投稿日:2012年08月28日 08:53▼返信
期待していい?
172.名無しさん投稿日:2012年08月28日 08:57▼返信
これからはもしもしだけでやっていきます!
173.名無しさん投稿日:2012年08月28日 09:03▼返信
引退発表っすか?
MGSとか完全に信者ゲーだしな。
174.名無しさん投稿日:2012年08月28日 09:05▼返信
普通に新エンジン絡み以外ないだろ
175.名無しさん投稿日:2012年08月28日 09:06▼返信
あんまり大見得切ると期待値が高まりすぎて「ズコー」ってパターン多いけど
まぁ小島監督なら外す事は無いだろうと思うので期待しておく

おそらくMGS5発表、驚異的なFOXエンジンの描画能力をお披露目した後
プラットフォームの発表で平井社長サプライズ登場でPS4とか出てくんのかな
176.名無しさん投稿日:2012年08月28日 09:06▼返信
mgs4を除くシリーズを、
もしもしに移植だな
177.名無しさん投稿日:2012年08月28日 09:12▼返信
>>175
岩田社長サプライズ登場にもかかわらずWiiUハブリとかなら腹抱えて笑うんだがw
178.名無しさん投稿日:2012年08月28日 09:15▼返信
MGOをVitaに出して24人ぐらいでオンライン協力対戦できたらいいな
179.名無しさん投稿日:2012年08月28日 09:16▼返信
そういやMGS4のトレーラーはTGS前に公開した気がする
180.名無しさん投稿日:2012年08月28日 09:41▼返信
業界通の友人から聞いた話では
狐エンジンは低性能なPS3VITAじゃ動かず超劣化
脱PSW及びWIIUへの独占供給電撃発表でほぼ確定だそうだ
181.名無しさん投稿日:2012年08月28日 09:42▼返信
>>166
ユーザーが震撼しないとか意味ないでしょw
182.名無しさん投稿日:2012年08月28日 09:44▼返信
もうメタルゴアいらねえ
183.名無しさん投稿日:2012年08月28日 09:47▼返信
PS3と360のマルチは確実だろうけど、そこにVitaが加わるかどうかだね。
184.名無しさん投稿日:2012年08月28日 09:50▼返信
もうこいつがゲーム業界震撼させれる発表が出来るとしたら脱Pしかねぇよ
まぁそれで泣きわめくゴキブリ共を見るのも悪くはないな
185.名無しさん投稿日:2012年08月28日 09:50▼返信
クオリティ落ちるからマルチにはしないと思うがね
186.名無士投稿日:2012年08月28日 09:52▼返信
フォックスエンジンはwii U に対応してないと思ったけど…
187.名無しさん投稿日:2012年08月28日 09:55▼返信

何故ハードル上げちゃうんだ?
188.名無しさん投稿日:2012年08月28日 09:57▼返信
コナミの新ハード参入くるか?
189.名無しさん投稿日:2012年08月28日 09:59▼返信
クロスを···っていってたからなぁ
なんだろ
190.名無しさん投稿日:2012年08月28日 10:00▼返信
モノづくりってのは謙虚にやらなきゃダメなんだよ
評価は周りがしてくれるもんさ 自分でするもんじゃない
191.投稿日:2012年08月28日 10:11▼返信
MGS5が1や2のようなワクワクするものになることを期待する...頼むぞ!
192.名無しさん投稿日:2012年08月28日 10:11▼返信
TLOUが相当ショックだったのかなw
ノーティは次元が違うから競っては駄目だってw
193.名無しさん投稿日:2012年08月28日 10:18▼返信
>>184
もう脱Pしたやんか…
194.名無しさん投稿日:2012年08月28日 10:37▼返信
MGOはよ
195.名無しさん投稿日:2012年08月28日 10:39▼返信
>>193
ニシ君は情弱だから…
196.名無しさん投稿日:2012年08月28日 10:42▼返信
>>29
TGCってTOKYO GIRLS COLLECTIONかよw
TOKYO GAME SHOWの間違いじゃないの?

30日の震撼ネタってTGSで鬼企画後悔するよ~ってことじゃないの?
197.名無しさん投稿日:2012年08月28日 10:44▼返信
DVD1枚に無理やり収めたような小じんまりした物にならないなら
マルチでも何でもいいけどな
198.名無しさん投稿日:2012年08月28日 10:52▼返信
WiiUじゃフォックスエンジン動かないってか対応してないってのはニシ君には言わない方がおk?
199.名無しさん投稿日:2012年08月28日 10:57▼返信
関係あるのはゲーム業界であってゴキブリ関係ねーから
メタルギアを自分らの物のようにはしゃぐなよ気持ち悪い
200.名無しさん投稿日:2012年08月28日 11:05▼返信
またブーメランですやん
マリオの売り上げでニシ君騒いでるけどまったく関係ないよね
社員でもあるまいし
201.名無しさん投稿日:2012年08月28日 11:18▼返信
>>94
それが今回の業界を震撼させるやつだろう。
「タブー」と「震撼」だから、家庭用コンソールにはネガティブなものかもしれんな。

フォックスエンジンを使うならハイスペックが必要だろうからして
小島の過去の発言から推測すると・・

完全クラウドゲームで脱家庭用専用機
もしくはPCゲーかiOSオンリー
202.名無しさん投稿日:2012年08月28日 11:24▼返信
3DSにMGS5キターーーーーーーーー!!
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月28日 11:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
204.名無しさん投稿日:2012年08月28日 11:33▼返信
小島って、毎回同じ様なこと言ってるよね。
そして毎回大したことありませんでしたってオチだし。
クズエニみたいに、しょうもないデモ映像流すだけで終わりそう。
205.名無しさん投稿日:2012年08月28日 11:34▼返信
監督、MGS5くらいじゃ震撼する人間はおらんで…
ほんでどうせMGS5発表以下のニュースなんだろ…
206.名無しさん投稿日:2012年08月28日 11:38▼返信
XBOXPS3VITAの3機種クロスプレイだな
wii?あれは健康器具です
207.名無しさん投稿日:2012年08月28日 11:48▼返信
ハードル上げんなよww
すべったらどうすんだ?ww
208.名無しさん投稿日:2012年08月28日 11:57▼返信
すっかり存在感なくなってるしな
コナミの経営陣はスマホの方がいいと思ってるからコンシューマで行きたいならコナミやめた方がいいんじゃない?
209.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:12▼返信
実写映画化だな
210.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:42▼返信
監督「iOSで出します!!」


ズコオォォォォォォ
211.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:47▼返信
まさかの脱ゲー
212.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:49▼返信
次世代箱○のロンチとかありえそう
まあPS4にも当然の様に来ると思うけど

213.名無しさん投稿日:2012年08月28日 14:01▼返信
3DSとWiiUは何にもねえな
214.名無しさん投稿日:2012年08月28日 14:48▼返信
mgoだしてよ
215.名無しさん投稿日:2012年08月28日 15:17▼返信
「AKBこじはる」またしゃしゃり出てきて、つべ大炎上フラグ立った \(^o^)/
216.投稿日:2012年08月28日 15:29▼返信
またモンハンとのコラボか
217.名無しさん投稿日:2012年08月28日 16:30▼返信
ときメモドラマシリーズの復活しかない
218.名無しさん投稿日:2012年08月28日 16:50▼返信
期待してるぜ小島監督(`・ω・)
219.名無しさん投稿日:2012年08月28日 17:09▼返信
MGSって4で終わりじゃなかったの?
ZOE3はまだなの?
220.名無しさん投稿日:2012年08月28日 17:59▼返信
映画か!?
221.名無しゲーマーさん投稿日:2012年08月28日 18:40▼返信
コジプロ…ハードルはくぐるの禁止だからな?
分かってる?
222.名無しさん投稿日:2012年08月29日 00:19▼返信
コジマイズゴッド()
223.名無しさん投稿日:2012年08月29日 01:44▼返信
コジマアンチイズゴッド()

直近のコメント数ランキング

traq