• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





東京工芸大学が行った

「親と子のゲームに関する調査」より抜粋


http://www.t-kougei.ac.jp/guide/2012/parent-child-game.pdf
lib570036








上位はまぁ納得できるとして

10%グリーにいる現状はなかなか驚くね・・・

そのほかこんな調査結果も








大人ゲーマーの6割がカジュアルゲームをプレイ、子どもは据え置きハードより携帯型ゲーム機

世代を越えて愛される「スーパーマリオ」

保護者が抵抗を感じるゲームは《課金要素》のあるゲーム

プレイ時間・時間帯課金 「未成年がプレイすべきでない」5割半、アイテム課金では6割

新しいゲーム機の購入動機 「性能の向上」よりも「ソフトの充実」を重視

「学習状況をレベル化」「ランキング化」 保護者の賛成派は5割超











学習状況のレベル化とかランキング化とかいろいろ恐ろしいことになってるな・・・

月額課金ですら未成年はダメとか結構厳しい意見も。

結構ゲーム業界の今が見えるアンケートなので見てみると面白いかも










魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいどぷち 魔法少女まどか☆マギカ エクステンションセット01 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいどぷち 魔法少女まどか☆マギカ エクステンションセット01 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る
ゆるゆり♪♪ ねんどろいど 赤座あかり (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)ゆるゆり♪♪ ねんどろいど 赤座あかり (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2012-12-31
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(281件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:03▼返信
SCEはねえわ・・・
2.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:03▼返信
ゴキイラ記事wwww
3.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:03▼返信
マジか
4.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:03▼返信
こんな時代遅れの会社で、何も尖った感じのゲームも作れないとか嫌だよ
5.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:04▼返信

64、GC時代を知らないんだろうな……

6.投稿日:2012年08月28日 12:04▼返信
はちま、結婚しよう
7.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
8.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:04▼返信
10
9.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:04▼返信

東京工芸大限定かよwwww


10.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:05▼返信
今任天堂に就職したいっていう友人いたら全力で止めるけどな
11.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:05▼返信
まあ普通に考えたらそうだよな
12.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:05▼返信
スクエニに入りたい奴がいるのか
13.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:06▼返信
やっぱガキ向けの携帯機は性能よりソフトと価格の安さだな
14.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:06▼返信
岩田教祖様が言っていただろう。 安定を求めて任天堂に入ってきた人残念、今任天堂は大ピンチなんです、と。
15.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:07▼返信
つっても任天堂社員は東大ばっかりじゃなかったか?
16.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:07▼返信

Fラン限定アンケート……?


17.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:08▼返信
>>12
むしろスクエニ入って鳥山ぶっ潰したいFFファンなら居るんじゃないか?w
18.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:08▼返信
収入だけ見てるとそうなるかもしれんなあ、でも他はともかく任天堂は入っても将来潰しきかない気が・・・
19.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:08▼返信
Vitaアプデやべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
20.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:08▼返信
親の押し付けランキングか。
21.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:09▼返信

東京工芸大学[工]42
東京工芸大学[芸術]49

22.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:09▼返信
就職するって観点なら妥当だろうよ
上位は競争率高杉てトップ校クラスじゃなきゃ厳しくなってるし
23.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:10▼返信
ゲーム会社限定で聞かれて知ってるの答えただけじゃね
というかこの中のどこにも入れないだろ…
24.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:10▼返信
個人的にはバンナムの方が地力あるし安定してると思う
25.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:10▼返信
この大学じゃ入れなくね?
26.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:11▼返信
ほら、任天堂のクリーンさはちゃんと一般人にも分かっているんだよ
パクリ・裏切り・ステマで汚れきったチョニーとは徳が違うわ
27.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:12▼返信
>>26
とりあえず頭悪そう
28.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:12▼返信
>新しいゲーム機の購入動機 「性能の向上」よりも「ソフトの充実」を重視

結局こういうアンケートに答える奴ってのは、マリオや有名定番タイトルが有るか無いかだからなぁ
レジーもマリオをロンチに出して欲しいって言われたって言ってたし
3DSはサード重視でマリオを出さなかったのに。任天堂は八方塞だなぁ
29.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:12▼返信
カプコンのゲームは好きでも会社には入りたくないって人多そう
30.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:13▼返信
しっかしカプコン低いなw
最近の馬鹿な経営の影響かね?これ
日本でMSより低いとか色々ヤバイ
31.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
32.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:14▼返信
ソースをきちんと読まない馬鹿が目立つなあ
33.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:14▼返信
任天堂は、ハードが尖って、ソフトがまんまるなんだよな。
逆だったら大絶賛なのに。
34.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
35.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:14▼返信
カプコンは変人の集まりなイメージだしな
イナシップとか小林とか
36.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:15▼返信
Vitaアップデートいい感じだ
3Gの圏外表示無し、ホーム、ビデオ、音楽のボタン操作対応(めくりはX長押し)
何よりアーカイブス対応だぜぇぇ
37.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:15▼返信
まとめると
任天堂でゲーム作ってほしい
カジュアルゲー、携帯機、マリオ大好き
課金ゲーいやあああ
性能は二の次
ってとこか
38.名無し投稿日:2012年08月28日 12:15▼返信
任天堂はまず潰れる事は無いが今後の立ち回り次第でリストラあるかもしれんぜ
まぁSCE、モバグリもそう言った点なら先が見えんbで安泰とは言えんし3番手バンナムが1番安全かな
39.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:15▼返信
3,4年グダグダ開発して給料もらえるんだからなあw
他所に行っても使い物にならない連中だけが集まる
40.投稿日:2012年08月28日 12:15▼返信
3DSがあればWiiUいらないし。新箱買う。
41.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:15▼返信
とりあえずVITAでサモンナイトやってるw
懐かしいww
42.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:16▼返信
何でセガじゃないんや・・・
43.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:16▼返信
てかソニーはゲーム専門の企業じゃないのにそれに負けてる他の企業って・・・
44.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:16▼返信
>>26
>パクリ・裏切り・ステマ

全部任天堂じゃないかw
45.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:17▼返信
任天堂のゲーム機では

サードのソフトもすべて、任天堂販売にすればいいんじゃないか?

利益分うんぬんよりも、販売本数が増えたら結果オーライだ。
46.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:17▼返信
任天堂宗教に入信したいのならまずはゲハでソニーのネガキャンを1日500回書きなさい
47.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:17▼返信
これからもゲーム業界を支えるのは任天堂だね
48.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:17▼返信
任天堂て…
ゴミ屑で詐欺売りするような企業のどこがいいんだ…
あぁ…楽に稼げるとこか…
49.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:17▼返信
>>36
PSPソフト遊ぶ時に四隅タッチにボタン割り振れるからスタートセレクト振っとくと快適w
50.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:17▼返信
ゲーム大好き大学www
さすが東京工芸大wwwwww
51.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:18▼返信
vitaのボタン操作やりやすいな
ってかDL表示とか全体的に変わったし、見やすくなってるわ
久々に無能から有能に変わったな
52.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:18▼返信
会社の内情なんか知らねえから知名度だけで言ってるんだろ
任天堂はワールドワイドに知られてるし、SCEだってソニーって名前がついてるからいいだろうって思ってる人が大半なんだろうな
MSはゲーム屋としての印象が薄いからだろうけど、9位のゲームフリークが意外だわ
53.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:19▼返信
せめて六大学アンケートにしろよw
54.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:19▼返信
何だかんだバンナムは磐石なイメージになってきたのかな?
しっかしスクエニはくっ付いた時は
FFとDQで無敵とすら言われてたのに磐石とは程遠くなってしまったな・・・
55.名無し投稿日:2012年08月28日 12:19▼返信
>>46
ホントにそれで任天堂に就職出来たら喜んでやるのになぁw
てかサバ落ちしまくりそう
56.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:19▼返信
MSはともかく、カプンコ低いな
57.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:19▼返信
正直どこ入ってもやらされること同じだから…
58.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:19▼返信
MGS、クラッシュバンディクー起動確認!
結局動作保証はしないけど、全部のアーカイブスソフト対応なんだなw
59.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:20▼返信
頭いい大学だと間違いなく任天堂は下だろうけどね
60.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:20▼返信
任天堂ミヤホンが居なくなったら終了
61.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:20▼返信
>>55
それで就職しても加瀬さんの下働きだぞw
62.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:20▼返信
任天堂なんか入ってもショボイゲームしか作れないなんて嫌だろ
親の押し付けランキングか
63.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:20▼返信
VITAのアップデート来てたのか
64.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:20▼返信
アプデで色々見やすくなったわw
65.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:21▼返信
昔だったらスクエニが2位ぐらいになってそうだなw
66.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:21▼返信
ゲーム会社に就職しても

プログラマーだけは勘弁。
67.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:21▼返信
お前らがんばって社員なれよ
68.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:21▼返信
任天堂教が巣食ってる日本が怖いよ
そうかとかより怖い
この記事とか毎週ランキングを見るたびに日本人の大半が洗脳されてることが目に見えるから本当吐き気がする
SCEが洗脳から覚ます希望なのにネガキャンばっかで可哀想
69.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:22▼返信
>>62
工芸大的にショボいゲームで問題ないから
人気なんだろw
70.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:22▼返信
>>36
なにか無い。と思ったら圏外表示か。スッキリしていいわ
71.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:23▼返信
ソ二位
72.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:23▼返信
>>62
まあ給料良いから
親ならそう答えるべ
73.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:23▼返信
バンナムだけは勘弁だろ
74.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:23▼返信
おれも働くなら任天堂行きたいなぁ・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
76.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:23▼返信
駄目な会社を体験するなら若い内だからな
77.名無し投稿日:2012年08月28日 12:23▼返信
>>61
加瀬さんすげー楽そうだしノンストレスな業務じゃんw
まぁ業界にとっては碌でもない存在にしかなれんけどな
78.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:24▼返信
タイトル変えろよ
就職させたいランキングじゃねーかこれ
79.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:24▼返信
入りたくても入れないだろw
80.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:25▼返信
>>75
LSDもってるとかわかってるじゃねえか
81.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:25▼返信
>>36
ああ、言われて気づいた
地味にいいなw
82.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:26▼返信
任天堂に入ったところで、延々とマリオを作らされるだけだろ
83.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:26▼返信
任天堂入れたいなら東大入れなきゃならんから
この時点でムリだ
84.投稿日:2012年08月28日 12:26▼返信
マリオ、Forza以下だったし、そろそろやばそう。
85.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:27▼返信
VITA容量足りないなw
86.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:27▼返信
三年に一本ソフト作ればいいから楽だよね
87.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:27▼返信
クズエニに就職したい奴いるのかwwww
すぐにポイ捨てされるのに。

セガとスクエニにいた知り合いはセガが圧倒的によかったと言ってたな
88.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:27▼返信
すげー
任天堂に就職したい人こんなにいんのか
やっぱ人気なんだな任天堂は
89.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:28▼返信
ゴキちゃんこんなところでVitaアピールしても売れないよwww
90.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:28▼返信
>>74
「働きに行く」ならSCE、「給料もらいに行く」なら任天堂かな
91.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:28▼返信
煽りじゃなく、任天堂なんてもう発展性無いのにな
これからどういう事業展開していくんだ?
誰も挙げられないだろ?
92.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:28▼返信
子供の夢だぜ

任天堂は子供向けゲーばっか作ってるから当然だろう
93.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:29▼返信

この大学だと
任天堂、ソニーは書類選考落ちでしょ

94.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:29▼返信
SCEなんて将来存在しないだろwwwSONYごとw
95.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:29▼返信
働くんなら任天堂はいい会社だと思うぞ
教祖がどんなにとんちんかんな事言い出しても、ハイハイと追従しとけばいい会社だからなw
最もクリエイターとしてはいろんな意味で終了、潰しも効かないだろうけどなー
…ああ、ガタイがよかったり強面なら組長からお呼びがかかるかもねw
96.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:29▼返信
任天堂に入ったら何やらされるんだろ?
ステマ?ネット工作?
97.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:29▼返信
>>93
それは言うな
98.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:29▼返信
>>85
3DSに置き換えるの忘れてるぞw
99.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:30▼返信
まじかよVita買ってくる
100.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:30▼返信
任天堂なら簡単に入れそう
主にSNSの発言を監視する作業しかやらせてもらえないだろうけど…
101.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:30▼返信
まあ任天堂自体は人気だろうよ
ただ任天堂信者とかがキモイだけであってだな
102.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:30▼返信
>>90
俺はマリオとか作ってた方が楽しいわ
103.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:30▼返信
>>89
お前は煽りしか興味が無いのか?
それだったらゲハでお仲間と3DSの話でもしてきなさい
最も話す内容なんて何もないのかも知れないけどw
104.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:31▼返信
大きな大人がいっぱい居そうだな任天堂ってw
105.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:31▼返信
>>75
買いすぎだろw
いろんなジャンルやってるな
106.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:32▼返信
SCEが一番、雇用条件良さそうな気がする  
107.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:32▼返信
子供が就職するような年齢になってる頃には
存在しないような企業が多そうだが
任天堂はハード屋としては確実に存在しないだろうな
108.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:32▼返信
>>102
マンネリゲー作成で楽して金が欲しいんだろ
109.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:32▼返信
>>98
アーカイブス対応でみんなメモカの容量が足りないんだよ
俺もあと1Gくらいひねり出さねば
110.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
111.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:33▼返信
「任天堂からスカウトくるから問題無い」って知り合いの任天堂信者が言ってた。

無職10年目だけど
112.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:33▼返信


お前らソース見た?
なかなか面白いぞ

>子どもの頃からゲームをしてきた大人に現在最も広くプレイされているのは、「携帯・スマホゲーム」でした。


とか
113.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:33▼返信
どうせ給料が高いとかそういう理由だろ実際は
114.名無し投稿日:2012年08月28日 12:33▼返信
任天堂就職決まったとか嘘ついて鎌倉のとあるアプリ会社でバイトしてる馬鹿居たな。入社までの間だったがまだ続けてるんじゃねぇかな?任天堂やめて御社で働きますとか言えば良いだけだし
115.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:33▼返信
マリオが作りたいならいいけど自分でソフト作りたいやつはあかん
116.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:34▼返信
これから坂道を転げ落ちるだけなのに何という先見性の無さ。
ゲーム会社に子供就職させたいとかどんなバカ親だよw
117.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:34▼返信
ステマリオ
118.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:34▼返信
今年就活やってた者だけど、やっぱり任天堂人気は高いよ
給料とか技術開発とかの部分も魅力ではあるけど、会社説明会でわざわざいわっちが講演してくれたり
会社資料が遊び心満載で楽しかったりするからな

で、GREEDeNAも結構多い。でも「ソーシャルゲーハマってます」って人は実は全然いなくて、
単に給料が凄いから稼いだら辞めて次へのステップアップの土台として来てる人が多かったな
GDでソーシャルゲー的なお題が出て、同じグループが一人もソーシャルゲーやってる奴いなくて落ちたわw
119.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:34▼返信
任天堂なんて秀才中の秀才しか入れないから諦めるこったな
120.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:35▼返信


任天ってただの「ヤ」企業だったのに出世したもんだ・・・・w
あそこの営業の身なりを思い出すだけでおっかねえよw

121.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:35▼返信
グリーのほうがよくね?
122.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:35▼返信
>>91
岩田だとこのまま倒産だが
普通の経営感覚もってる経営陣ならゲーム事業は縮小して
教育教材や知育玩具にシフトするのが無難だろうな
あとキャラクタービジネス
ゲーム事業をこのまま発展させていくのは
インフラや開発技術育成に莫大なお金がかかるからかなりの大博打になると思う
123.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
124.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:36▼返信
SCEってよりSonyに入りたい
125.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:36▼返信
なぁ、アーカイブなんでバンプレないの?サモンナイトすらないんだけど・・
126.名無し投稿日:2012年08月28日 12:36▼返信
子供が3DSとかやってて任天堂を知るんだけど、全部のソフトが任天堂だと誤認するんだよ。
127.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:36▼返信
>>96
お前任天堂を馬鹿にしすぎ
両方やらされるに決まってるだろ
それに加えてソニーのFUDもある激務だぞ
128.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:36▼返信
そりゃそうだ
任天堂以外に入ると任天堂関係者および信者に眼の敵にされ片時も心休まることはない
任天堂に入ってしまえば人格を捨て指示待ちイエスマンに徹すればいい(むしろ逆らったり何か新しいことをしようとすると潰される)
129.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:36▼返信
>>105
3年前から買って100本はどうなんだろう?
40本ぶっこむ予定だけどギリギリっぽい
130.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:37▼返信


あとソース見たら
ドラクエのオワコン化がヤバイ……
昔は子供か遊んだ18%だったのに、今は3.4%とか

131.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:37▼返信
>>125
PS3からコピーしろ
132.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:37▼返信
加瀬さんのコネでいれて
133.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:37▼返信
Vitaアップデート中
アーカイブスやろう
134.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:38▼返信
海外だと任天堂ハードでソフト開発するのは恥みたいな雰囲気あるのにねw
開発者の経歴から抹消されるぐらいだしw
135.笑(((^_^;)投稿日:2012年08月28日 12:38▼返信

フリーズwiiuの分際で 調子のってるのか?
雑魚豚は

136.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:39▼返信
WiiUの検閲担当ならできそうだ
137.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:39▼返信
>>118
>技術開発とかの部分も魅力ではあるけど

任天堂にそんなものは無いだろw
あるなら何かたとえてくれwww
138.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:39▼返信
任天堂は将来性が無いからなあ
この前も焼き増しニューマリ2出してユーザーに飽きられてたし
139.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:40▼返信
>>122
身の程わきまえて身の丈にあった
事業やってれば生き残れるとは思うな
140.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:40▼返信
任天堂は社長交代しないのかね、いつまでも二枚舌がトップじゃ厳しいだろ
昨日までの施策が明日には全く逆になってたりするんだから営業戦略室付けの社員はやってらんない気がするが
141.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:40▼返信
そりゃ「一部のキモヲタに愛される商品」よりも
「沢山の一般人を笑顔にする商品」を作って欲しいと思うだろうよ
コアゲーマー(笑)
142.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:40▼返信
vitaのボタン操作の仕方は設定→システム→ボタン操作有効にするをやらないとできないからな!

アップデートしたのにできない!なんて騒ぐなよ?
143.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:40▼返信
子供にラブホテル業をやらせたいとか言う親は鬼か!
144.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:40▼返信
こんな当たり前の結果ですら
ココのゴキブリをイライラさせるのかw
145.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:41▼返信
マリオ生産工場に就職とかw
146.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:41▼返信
任天堂はサードになって
スマホ参入したら
オススメできるけど
今はねえ

147.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:41▼返信
>>137
少なくともお前には到底不可能なレベルでの技術開発は行われてるよw
148.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:41▼返信
任天堂じゃ日本人は入れないんじゃない?
149.ここで現実タイム♪投稿日:2012年08月28日 12:41▼返信

×任天堂に就職したい

○ソニーに就職するのは難しいから仕方なく任天堂

以上
150.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:42▼返信

>>130
現在(大人)遊んでるゲーム機Wiiとかw
有り得んwww

151.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:42▼返信
おいライジングザン対応してねぇじゃん
152.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:42▼返信
オウムも秀才中の秀才を集めたって言ってたな
153.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:42▼返信
さすがに倒産寸前のインデックス(旧アトラス)に入社したい奴はいないか
154.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:43▼返信
147

つまり無いってことじゃんwwww
155.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:43▼返信
>>141
その笑顔って冷笑か嘲笑か苦笑いですから
156.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:44▼返信
ただ任天堂のIPで制作に参加してみたいゲームってのが無いんだよなw
新規やらせてくれるならいいけどw
157.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:44▼返信
>>147
特許侵害の件どうなりました?
158.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:44▼返信
>>子供が将来就職したら嬉しいと思うゲーム企業

タイトルわざと間違いしてるのか?
就職したいって子供ではなく親からのグラフでしょ
今の子供が任天堂のゲームをやるのは親からみれば安いからでしょ
子供にPSPやPSVITAをやれせたら3DS はもういらないっていわれたし
159.投稿日:2012年08月28日 12:45▼返信

餓鬼ゲーでドヤ顔してる恥ずかしい大人がいる聞いて

………w
160.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:45▼返信
おまえら・・まともな会社に就職してから言えよ・・・
161.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:45▼返信
任天堂なんもねえな
162.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:45▼返信
>>150
遊ぶ頻度が数か月に1回レベルでも「遊んでるハード」を選ぶとWiiになる
統計マジック!
163.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:46▼返信
でも任天堂に入社しても一日中目を皿のようにしてネットの監視しなきゃいかんからなぁ…
164.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:46▼返信
ゴキブリが必死に任天堂の印象下げようとしててワロタw
165.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:46▼返信
任天堂=活発的で爽やかなタイプ

SCE=完璧主義のクールなメガネ

て腐女子が言ってた
166.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:46▼返信
>>147
何にもあげられないんだね、つまり無い、と
167.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:47▼返信

オモチャしか作ってないからバカでも入れそうだからなぁ
任天堂は
168.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:47▼返信
一般人に愛されている企業
それが任天堂なんだよね
169.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:47▼返信
答えてるのってほとんどゲームといったら任天堂しか知らない層だろ
170.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:47▼返信
活動的でアブラギッシュ?
171.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:47▼返信
>>156
スティールダイバー2の制作に組み込まれます!
172.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:48▼返信


Vitaアップデートでアーカイブス追加来てるでw


173.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:48▼返信
>>103
Vitaの記事じゃ無いのにVitaVita言うな!ゴキリッ
とか普段言ってるゴキがVita関係ない記事でVitaの宣伝に必死だから笑われてるんだろw
174.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:48▼返信
任天堂が悪い企業とかいうはちま脳こわい
175.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:48▼返信
>>149
「子供が就職したら嬉しい企業」なのに何言ってんの?w
就職できたって前提だ馬鹿
176.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:49▼返信
いいの?製品を逆ザヤでゴリ押しする企業だから一番削られるのは一般社員の給料だよ?
177.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:49▼返信

信者からしか愛されてない企業、任天堂

そりゃメディアも宗教認定するわな

178.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:49▼返信
>>162
1年半動かしてない(´・ω・`)
179.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:49▼返信
>>172
PSソフトがめっちゃキレイに出るよ。さすがの解像度だぜ
180.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:50▼返信
>>174
任天堂は悪でソニーは正義だろjk
181.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:50▼返信
一万円もぼったくりしてた会社だぜ、悪いじゃないですか。
182.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:50▼返信
ゲーム会社より
無条件で就職できるならソニーがいい
183.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:50▼返信
>>172
>>173

この流れワロタw
184.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:51▼返信
>>149
ツマンネ
バカ丸出し
185.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:51▼返信
尿液晶を輸入しているため会社全体が尿臭いのに…
186.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:51▼返信
>>175
おっさん、ばばあは今現状の任天堂知らないんじゃない?w
ゲームと言えば任天堂みたいにw
187.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:51▼返信
ここで任天堂のイメージ下げても一般人の耳には届かないよ
188.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:52▼返信
>>175

JINのとこにもっと詳しいグラフがある
これは親のグラフであって、子供ではない
親からみればの話
189.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:52▼返信
ゴキ脳ではチョニーこそ世界の救世主、任天堂こそこの世の悪の元凶という認識らしい
気持ち悪すぎて死んでほしいわ
190.名無し投稿日:2012年08月28日 12:52▼返信
早く家に帰ってアップデートしたい
(−_−;)
夏厨め・・・
191.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:52▼返信
>>172
うっひょーーーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
192.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:52▼返信
>>177
このアンケート結果を見てそれ言っちゃうんだから
お前がいかに洗脳されてるかよくわかるわw
193.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:53▼返信
アリニンアリニン
194.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:53▼返信
>>188
煽り豚のブーメラン精度はたけーなw
195.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:53▼返信
>>174
初心会とかやってたから・・・
かといってSCEを手放しで褒めることもできんがw


とりあえずSCE、MS、スクエニの社内は見学してみたい
なんとなく最先端()な感じがするし色んな技術デモも置いてありそうだ
196.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:54▼返信
説得力マダーーーーーー???
197.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:54▼返信
任天堂もソニーも悪やないよ
豚が悪やねん
198.名無し投稿日:2012年08月28日 12:54▼返信
セガかフロムだな
199.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:54▼返信
普通の親は山内組長とか初心会とかしらねーだろw
200.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:55▼返信
>>188
だから「子供が就職できたら」って言ってんじゃん、日本語不自由なのかお前?w
201.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:57▼返信
>>189
その言い方から「この世にあるのはゲームだけ」という豚の狭く歪んだ世界観が見て取れる
202.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:58▼返信
>>173
またオウム返しかよw
てかそれじゃ意味が全然違うぞ?
203.投稿日:2012年08月28日 12:58▼返信

Vitaアプデしたったw
何の意味のないホーム画面でのボタン操作楽しいw

あと何気に 全体的にヌルヌル感が増した感じ

神アプデありがとよソニー
204.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:58▼返信
>>200
「子供が将来就職したら嬉しいと思うゲーム企業」
だよな。
間違ってるのは・・・
205.名無しさん投稿日:2012年08月28日 12:59▼返信
オウム返しとか意味わかって言ってるのかこのアホゴキ>>202w
206.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:00▼返信
任天堂はなぁ
ハード性能低いし ヒット作作ったら宮本の手柄にされちゃうでしょ例の如く 人の手柄奪うくせに責任はこっち持ちとか宮本有利システムな時点で嫌です。
SCEは 開発自由度高そうだし ハードもいいんだけどなんか嫌だ
バンナムかコエテクだな
207.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:01▼返信
J( 'ー`)し「ウチの子ったら就活もしないで毎日毎日アリガトウニンテンドウアリガトウニンテンドウって…いっそ任天堂に就職してくれれば嬉しいのに」
208.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:02▼返信
SCEは会社説明会で「はちま」の名前が出た時点で行く気なくした@2013年卒就活勢
209.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:02▼返信
ゼノブレだって最初はモナドってタイトルでゼノ関係なかったけどイワッチがゼノつけないと売れないからとか言いやがってゼノシリーズになったんだよな


それくらい任天堂は新規IP売れないし中々作らしてもらえないと思う
210.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:02▼返信
YouTubeでPSオールスターに
クラッシュでてるスクショ
あったけどマジもん?
211.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:02▼返信
とりあえずVITAのアプデを忘れずに、だな。
212.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:03▼返信
お前ら随分任天堂の内情に詳しいんだな


妄想すごいねー
213.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:03▼返信
>>208
捏造ばっかやってるとマジで通報されるぞ?
214.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:03▼返信
>「親が子供に進めたくない企業」 ソニーが東京電力に次いで二位!

ソニー業績推移
2009年 -2278億円
2010年 -408億円
2011年 -2595億円
2012年 -4566億円

本体が死ねば子会社も死ぬしなwwwwwwwww
215.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:03▼返信
任天堂に就職希望の人達はやっぱマリオとかポケモンとかの任天堂ファーストに育まれてきて、それに憧れを持った人達だろ。実際マリオやポケモンは作る側にとっても楽しいだろうしな
SCE希望の人達はやっぱハードに惹かれた人達が多いだろ。SCEに就職して、ゲームハードを作る技術を学んで、実際にハード製作に携わってみたいとか。実際俺もそうだし
216.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:04▼返信
ポケモンはゲーフリだろ・・・
217.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:04▼返信
>>212
>>208のようなデマの話?
それとも初心会というゲーム業界に悪影響をもたらした実際にあった話?
218.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:05▼返信
スクエニとカプコンは好きなもん作ってないな
どうする気だ
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
221.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:05▼返信
ゴキブリは何言ってるか分からないコミュ障のバカだから、どこにも就職できないんだけどな。
222.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:06▼返信
任天堂に就職?出家とか入信の間違いでは?
223.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:06▼返信
>>204
何が違うんだよ?w
もし自分自身の話なら「自分が就職できたら」って風に言うわ

まさか一字一句同じじゃないと意味が理解できない系の人ですか
そういうのを今世間ではアスペと呼んでるんだけどご存じ?
224.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:07▼返信
このランキングって大してゲーム知らないような親に聞いてるだろ…
225.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:07▼返信
ボタン操作ってめくれないの?
完全ボタン化かとおもった
226.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:08▼返信
>>221
ごきぶ李ち~っすw
227.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:08▼返信
デザイナーなんて言ってた?
228.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
229.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:10▼返信
総会で株主に突っ込まれるいわっちも
同じく突っ込まれる平井もどげんかせんといかん
230.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:12▼返信
>>225
X長押し
231.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:13▼返信
>>224
実際にゲームを買う層の大半はそのゲームを知らないような親なんだよ
しかし複数回答可になってるのにこの結果ってことは、他はそんなに嬉しくないってことか?
232.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:13▼返信
>>220
それこそ文脈によるだろ
名前だけで反応するとかアホか
233.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
234.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:18▼返信
>>232
だから行く気なくすような発言をしたんだよ
それこそ文脈からわかれよ
>>213みたいな奴にどうせ捏造とか言われるから言わないけど
235.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:18▼返信
豚はたいへんだな、ソニーって言葉と、はちまって言葉聞くと発狂しちゃうなんて。
236.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:19▼返信
一位 任天堂
まあ妥当だな…
二位 SCE
GKの俺でもまさかSCEが二位になるとは思わなかった
三位 バンナム
パックマンか
237.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:19▼返信
>>235
どっちもどっちだろ
238.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:20▼返信
>>223
言葉がちょっと違うだけで意味が全く違うふうになる。
アスペっていうのはちょっとしたことでキレ気味になるお前。
239.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:20▼返信
>>223

何ムキになんの、誰が間違ってるとか彼何もいってないじゃん
それども自分の言うことがおかしいと気付いてムキになっちゃったの?
240.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:20▼返信
ドッチモドッチドッチモドッチwww
241.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:21▼返信
セガの25%が驚きだわ
242.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:22▼返信
必死でソニーを潰そうと躍起になってるキチガイと、それみて笑ってる人は、


どっちもどっちである。
243.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:22▼返信
>>241
ミク厨だろ
こいつらがDIVA f買ってくれるんだから感謝しろよ
244.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
245.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:23▼返信
>>242
自分達が笑われてる事にも気付いてないキチガイはー?w
246.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:24▼返信
馬鹿な親なんだろうな
247.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:25▼返信
マリオばっか作らされるとかマジ勘弁
248.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:25▼返信
>>246
まず「ゲーム会社に就職させたい」なんて思う時点で馬鹿だからなw
249.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:26▼返信
>>245
あなたです\(^o^)/
250.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:27▼返信
はぁ、今日もコインを配置する仕事が始まるのか。



とかマジで嫌なんだけどwww
251.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:29▼返信
親は子供が幸せであれば、それで十分・・・なはずだが、最近は自分を楽にしてもらえたら良いという人が増えた。
252. 投稿日:2012年08月28日 13:30▼返信
バーチャファイターも今や過去の栄光か

253.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:30▼返信
そりゃあ就職するなら任天堂だろう
宮本を働かせておけば
他は研究開発という名目で遊んでても高給取りだ
ウマウマすぎるだろw
254.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:30▼返信
>>250
任天堂社員の仕事がそんなのだと思ってる時点で小学生の発想すぎるwww
255.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:33▼返信
定年まで働けるとは思えない
ていうか定年まで会社があるかわからない
256.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:36▼返信
任天堂って今が一番危ない気が・・
257.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:37▼返信
実際ソニーは任天堂以上に危ないんだけど、ソニーが潰れたらSCEはどうなるの?
グループ会社ってどういう扱いなのかよーわからん
258.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:39▼返信
任天堂の社員の平均年収は1000万円以上だっけ?
259.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:46▼返信
ソフトの充実の要求を数だけで捉えちゃいかんよな。
性能が向上しないと、ソフトも質的な充実はしないから。
要はバランス。
PS3は開発環境の問題から、数の面でソフトを充実させられる環境が早期には整えられなかった。
WiiDS3DSは質の充実が見込めないことから、数も満足に揃えられなくなっていくだろう。
260.名無しさん投稿日:2012年08月28日 13:52▼返信
社員数は多いのに実態が見えない不思議な会社
宮本元帥以下数人が企画デザインやっててあとは全員広報なんじゃねえのか
山内組4代目はまだ広報部長という座に甘んじているが岩田体制への反撃を虎視眈々と狙っているらしい
案外内部はドロドログツグツな会社
261.名無しさん投稿日:2012年08月28日 14:19▼返信
ガキは任豚堂ハードをよく触れるので妥当な結果
262.名無しさん投稿日:2012年08月28日 14:20▼返信
世の中の比率はガキ600万人 大人60万人らしい(笑)
263.名無しさん投稿日:2012年08月28日 14:27▼返信
実際任天堂に入って仕事したとしても
ミヤホン「俺の代わりに俺の考えたこんなゲーム作ってねー」
社員「ははーっ」
って感じだろ
工場労働者みたいなもんじゃん
264.名無しさん投稿日:2012年08月28日 14:30▼返信
今は社内開発もしてないから発注してあとは鼻くそほじりながら待つだけで年収1000万だよ
265.名無しさん投稿日:2012年08月28日 14:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
266.名無しさん投稿日:2012年08月28日 14:44▼返信
ほんとお前ら妄想で語るの大好きだな
妄想だったら自分の都合よく糞企業でっちあげられるもんね
現実見なくていいんだもんね
267.名無しさん投稿日:2012年08月28日 15:11▼返信
任天堂ならPS1のゲームが作れればやっていけるからなぁ
268.名無しさん投稿日:2012年08月28日 15:22▼返信
フランスパンかSNKプレイモアはないけど、復活してほしい。
269.名無しさん投稿日:2012年08月28日 15:29▼返信
昔T&Eかコンパイルに就職したかった。
270.名無しさん投稿日:2012年08月28日 16:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
271.名無しさん投稿日:2012年08月28日 16:44▼返信
ママの言いつけ通りに就職決めるようなボンクラの入る会社、任天堂。
道理で変化の無いつまらないゲームしか出ないわけだわ。
272.名無しさん投稿日:2012年08月28日 17:30▼返信
豚は就職できないけどな
273.名無しさん投稿日:2012年08月28日 18:08▼返信
>>269
コンパイルはないわ、ユーザー側から見る分にはいいけど
内側はひどかっただろ、目に見えてるブラックだぞあそこは
274.名無しさん投稿日:2012年08月28日 18:49▼返信
バンナム人気あるんだな
275.名無しさん投稿日:2012年08月28日 18:51▼返信
ゴキブリはまずお外に出ないと・・
276.名無しさん投稿日:2012年08月28日 19:44▼返信
まぁ・・今にも潰れそうな会社選ぶより 赤字持ちでも維持してる方選ぶわな どっちか選べと言われたらね
277.名無しさん投稿日:2012年08月28日 20:28▼返信
カプコン少ないなあ
ついこないだだってモンハンヒットしたし
なんだかんだで任天堂の次にでかい会社だろ

バイオ、モンハン、DMC、逆転裁判、ロスプラ、こんだけ海外に通じるもの作ってるサードあんまりないでしょ
278.名無しさん投稿日:2012年08月28日 21:59▼返信
バンナム御三家入りか
279.名無しさん投稿日:2012年08月28日 23:39▼返信
カプコンしょぼいな。
商売方法が好かれてないのかもなw

箱版だけ優遇とか完全版商法が多いからなw
280.名無しさん投稿日:2012年08月29日 23:46▼返信
セガって赤字続きでそろそろスロットに専念するんじゃない?
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 20:31▼返信
カプコンがあまり人気ないのはなぜだろう

直近のコメント数ランキング

traq