• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Wii Uゲームパッドの画面に表示遅延はない-海外デベロッパーが語る
http://gs.inside-games.jp/news/356/35624.html
名称未設定 2


Wii UゲームパッドとWii U本体は無線によって接続されているため、画面への表示に遅延があるのではと噂されてきました。しかし、Wii Uウェア『Toki Tori2』を開発するデベロッパーTwo Tribes社の共同創立者Collin Van Ginkel氏が、それを否定する発言を行っています。

Ginkel氏が『Toki Tori2』のテストを行った際、実際にWii UゲームパッドにTV画面と同じ画像を送信したところ、表示遅延はなかったと明らかにしています。

さらに、比較に使用した液晶TVよりも、Wii Uゲームパッドの方が表示速度は速かったとも語っています。


以下略



















WiiUゲームパッドの問題はもう完全に解決したのかな

それともある程度の処理なら問題ないって感じなのか








figma 這いよれ!ニャル子さん ニャル子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)figma 這いよれ!ニャル子さん ニャル子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2012-12-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

ゆるゆり♪♪ ねんどろいど 赤座あかり (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)ゆるゆり♪♪ ねんどろいど 赤座あかり (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2012-12-31
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(540件)

1.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:36▼返信
wii uは無いなwww
2.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:37▼返信
「イワッチさーん これでOKデスかー」
3.投稿日:2012年08月29日 19:37▼返信
はちま、結婚しよう
4.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:37▼返信
ゲームパッドが本体だったのかー
5.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:37▼返信
しかしこのテストはWii U本体から近い場所で行われたようで、もしかするとWii Uゲームパッドがゲーム機本体から離れすぎてしまうと、表示が遅くなってしまう可能性はあるかもしれないと同氏は推測しています。
6.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:37▼返信
タブコンの画面先に確認してから
TV見ればそりゃ遅いわなw
7.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:38▼返信
やっと
WiiUにいい話・・・・
だけどこれはまあ、クリアして当然か

8.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:38▼返信
早くwiiuって名前を変更してくれ
9.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:38▼返信
それはそれで問題じゃねぇの?ww
10.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:38▼返信
これ以前WiiU持ち上げてたWiiウェアしか作ってない会社の人間?
11.名無し投稿日:2012年08月29日 19:38▼返信
そらゴミみたいなデータならないだろうな
12.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:39▼返信
何度も言うがPSと360の後継機はWiiUより高性能になる
のは確実だしソフトも次世代PS&360に集まるのは目に見えてる
からWiiU本体やタブコンの性能がどうなろうと知ったこっちゃないよ。

ゲーマー層には用のないハードだし。
13.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:39▼返信
U線?
14.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:39▼返信
さすがWiiUはリモートとは一味も二味も違うわ
15.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:39▼返信
うん、知ってた
だって、出力への行程考えたらそうなるし
けどそれだからWiiUの性能がいいということにはならんのだけどねw
16.名無しゲーマーさん投稿日:2012年08月29日 19:39▼返信
WiiU発表の時やってたみたいに、先にタブコンに表示、少しラグつけて本体画面に出力っていう方法とったんだろ
17.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:39▼返信
いやまずは【U】のマークを変更しろよ
18.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:39▼返信


以下略じゃねーよ、はちまwww
>しかしこのテストはWii U本体から近い場所で行われたようで、もしかするとWii Uゲームパッドが
>ゲーム機本体から離れすぎてしまうと、表示が遅くなってしまう可能性はあるかもしれないと同氏は推測しています。

ここも引用しろやwww


19.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:39▼返信
>Wii Uウェア『Toki Tori2』を開発するデベロッパーTwo Tribes社


WiiUを擁護してんのってこんなとこばっかやな
20.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:39▼返信
しかしこのテストはWii U本体から近い場所で行われたようで、もしかするとWii Uゲームパッドがゲーム機本体から離れすぎてしまうと、表示が遅くなってしまう可能性はあるかもしれないと同氏は推測しています。
wwwwwwwwwwwwwwwww
21.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:40▼返信

>しかしこのテストはWii U本体から近い場所で行われたようで、もしかするとWii Uゲームパッドが
>ゲーム機本体から離れすぎてしまうと、表示が遅くなってしまう可能性はあるかもしれないと同氏は推測しています。

ひどい
22.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:40▼返信
タブコン機能に対応したvitaが24980円。
wiiUも同程度の価格設定でも売れると錯覚し
19800円で売り出しそう。
23.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:40▼返信
そもそも無線で出来たのか?
24.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:40▼返信
ゲームプレイの動画を見た限りそうゲームパッドの映像の方が早いな
ゲームパッドとTV画面を合わせるためにわざとTV出力側を遅延させるとか変な処理してきゃいいけど
25.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:41▼返信
なんでメインディスプレイとなるテレビの方で遅延が発生するか考えろよw
そもそもズレが発生する時点でどっちも話にはならんわw
26.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:41▼返信
有線で遅延あったら駄目でしょ
27.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:41▼返信
つーか
手元にあるタブコン見て
画面見たら遅延とかどーでもいいだろw

28.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:41▼返信
だって有線に変えたんだし
29.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:41▼返信
ケーブル取れたのか
30.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:41▼返信
この擁護、さすがに無理があるだろw
31.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:42▼返信




WiiU=フリーズ



32.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:42▼返信
有線で遅延って
そんなコントローラが過去にもあったか?

33.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:42▼返信
テレビは画像出力する際にテレビ側で一工程挟むから、タブコンよりも遅くなるのはまあ当然
34.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:42▼返信
え?普通じゃね?むしろそうじゃなかったら大問題
35.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:42▼返信
そもそもゲームパッドがいらな…ゲフンゲフン
36.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:42▼返信
しかしこのテストはWii U本体から近い場所で行われたようで、もしかするとWii Uゲームパッドがゲーム機本体から離れすぎてしまうと、表示が遅くなってしまう可能性はあるかもしれないと同氏は推測しています。

あのー、離れてやってみればいいと思うんですけど
37.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:43▼返信
あのスティックの位置どうにかならんのか
38.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:43▼返信
>>23

実はWiiUタブコンの先に有線でWiiリモコン付いてたり・・・w
39.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:43▼返信
JINの方にある動画でまだぶっといコードとれてなくてワロタ。
いつになったら無線の実機動画見せてくれるんすかwwww
40.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:43▼返信
無線であるタブコンより有線で繋がっているテレビに出力されるのが遅いて逆に怖いんだけど
41.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:43▼返信
メインは液晶TVのほうだろwww
そっちで遅延が起こってどうするwwwwwww
42.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:43▼返信
※テレビとタブコンの遅延をなくすには、ある程度の距離を置いてください
43.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:44▼返信
テレビがそれ以上に遅延してるだけだろ
44.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:44▼返信
無線の遅延に負けるとかどんだけひどいテレビ使ってんだw
45.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:44▼返信
これって有線無線どっちでも出来るのか?
46.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:44▼返信
この記事はJINのが早かったよ
証拠?動画が有ってたしかにTVのほうが遅れてるけど
・相変わらずタブコンは紐付き→最適化有線だとしたら遅延が最小であたりまえじゃね?
・TVが液晶→液晶TVは遅延しまくるし
・よく見るとタブコンにタッチしてから画面が変わるまでに遅延が…?
47.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:44▼返信
嘘くせえww
48.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:44▼返信
・・・ツッコミ待ち?
49.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:44▼返信
それは問題だろ
もし液晶のほうが遅いなら
普通に表示させるやつをパッドに先に送ってあとでTVに送ってることになる
50.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:44▼返信
コタツの電源コードなんとかならんのか?
51.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:44▼返信
で、ちゃんと無線になったの?
52.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:44▼返信
タブコンを別売りにすれば全て解決するわけで…
53.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:44▼返信
タブコンとテレビで異なった表示遅延があったらゲームにならないと思うんだが
54.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:45▼返信


なんだろ
当たり前のことなのに
WiiUだと、よくやった感が
半端ないww


55.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:45▼返信
ありせんありせん
56.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:45▼返信
俺はもう何も言わないよ
57.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:45▼返信
>Wii UゲームパッドとWii U本体は無線によって接続されているため

ゴキブリ謝罪はよ
58.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:45▼返信
前の雑記になかったかこれ
59.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:45▼返信
なるほど、TVの方を大幅に遅延させてタブコンの遅延を誤魔化すわけだな!
60.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:46▼返信
つまりテレビにつなぐと遅延が起こる、と。
重大な欠陥ですね、ほんとに今年発売していいのか?
61.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:46▼返信

テレビ側が遅延してるって
コントローラ優先なだけで
ダメだろw

62.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:46▼返信
シャープにHD映像を無線で飛ばす機器があるけどあれで3万くらいだからな
しかもかなりユニットも大きいサイズ
それがWiiUごときでしかも安く作れるのか?
63.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:46▼返信
>>57
いや元から無線がしようなのは知ってるよ。
さっさと無線の実機動画見せて欲しいけどな!
64.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:47▼返信
アピールする所がそれしか無いとは…
ニシ君、人柱よろしくね~
65.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:47▼返信
いつになったら完全に無線状態のプレイ動画が上げられるのやら

11月発売なんだろ?
66.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:47▼返信
メイン画面遅延てヤバくね?
67.名無し様投稿日:2012年08月29日 19:47▼返信
ニンテンドーダイレクトで

最初の岩っちの登場の仕方がだんだん楽しみになってきたのですが
病気でしょうか。
68.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:47▼返信
合ってないって逆に問題じゃね?
69.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:47▼返信
ブーちゃんハードル上げちゃって大丈夫?
70.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:47▼返信
遅延しないという名目で任天堂からHDMIケーブルが出るな
71.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:47▼返信
コントローラだけゲームしろで言われるもんじゃん
72.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:47▼返信
液晶テレビじゃダメだ!やはり尿液晶でないと!
73.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:47▼返信
あと3ヶ月で発売されんのに
いまだに有線で繋いでるとこしか
見たことないんだけど
動画ある?

74.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:47▼返信
問題はそんなことじゃないじゃないですか~
75.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
76.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:48▼返信
WiiUのコンセプトとしてTVとパッド両方にゲーム画面映して遊ぶのが普通なんだろ?
んでパッド側はあくまでサブな位置づけだと思ってたが

メインのTVが遅延ってどーいうこっちゃ
77.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:48▼返信
>>57

無線で「接続」って表現あってる?
無線で「通信」のような?
78.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:48▼返信
テレビとゲームパッドは同じ状態にしろよ
どちらが早かったり遅かったりしたら意味ねえだろ
79.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:48▼返信
(ククク・・・)
80.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:48▼返信
>>66
しょぼい液晶ならよくある。
問題はそんな液晶使っといて「遅延ないわーむしろ画面のほうが遅いわー」
って行ってる開発者が問題。
81.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:48▼返信
すげーネガキャンなのになwww
これ、発売できないだろ。
82.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:48▼返信
さていくらかな楽しみだわー(棒)
83.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:48▼返信
ニンテンドーダイレクトでゴキブリ死亡まで後12分
84.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:48▼返信
やっぱりか
とりあえずソニーはちゃんと任天堂に謝罪しろ
話はそれからだ
85.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:49▼返信
>>83
あー楽しみだわー(棒)
86.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:49▼返信
>>57
文盲かよ
>Wii UゲームパッドとWii U本体は無線によって接続されているため、画面への表示に遅延があるのではと噂されてきました

>画面への表示に遅延があるのではと噂されてきました

この一文はあくまでも噂のところだ
87.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:49▼返信
あと10分で岩田教祖様のイニシエーションが始まるぞー
88.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:49▼返信
ゲームパッドを無線でやると負荷が凄くって熱暴走するのに
89.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:49▼返信
ちゃんとホントに今年出るのかなWiiU・・・
90.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:49▼返信
ぶーちゃん飯食ったかー
91.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:49▼返信
ちょっと待ってくれ テレビ側が遅延してて コントローラーが遅延無しってことは テレビとタブコンの同期取れてないってことか? それなら駄目じゃね 岩感感じちゃうよ
92.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:50▼返信
WiiU本体 処理 出力→TV 遅延あり
↓無線
タブコン 遅延なし

ってことだよな・・・ど、どういうことだってばよ・・・
93.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:50▼返信
>>83
ドラゴンクエストXの紹介動画を評価するっつってた君ら今どんな気分?
94.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:50▼返信
見ないしどうでもいいね
95.投稿日:2012年08月29日 19:50▼返信
遅延がないなんて当たり前だろ
遅延があったら欠陥品だわ
96.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:50▼返信
>>89
無線のとこついでに訴えられてるしなw
97.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:50▼返信
大人がTV見ても子供がパッドでゲームできるって
理想は確かにかなえてるかもしれないが
同じ部屋でないと駄目とかだと今時の子供は自室持ってるのが多いから
別に自室に置けばいいじゃんってヲチが待ってるよね
98.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:50▼返信
PS3とVITAでやっとできることをWiiUは1台で軽々とこなしちゃうからな
99.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:50▼返信
>>83
Vitaで見るわw
100.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:50▼返信
どーでもいいが、本出力側の処理が遅れてるって事はないよな?
101.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:50▼返信
(ただし有線に限る
102.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:50▼返信
液晶TVの遅延てどのハードにも起こってるあれだろ?
格ゲープレイヤーがうるさいあれ

ここじゃwiiuのせいにみたいになってるけど
103.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:50▼返信
ていうか液晶表示とズレがあるとあかんのちゃう?
104.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:51▼返信
>>67
今日は祭装束で太鼓のバチ持って現れるよ

とハードル上げしとくw
105.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:51▼返信
これは擁護以前の「出来て当たり前」の話
106.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:51▼返信
それよりもなんだよこの時代遅れ丸出しのゲーム…こんなんしか出せないなら最早勝負は見えた
107.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:51▼返信
ニシ君、これが本当のステマだよ
108.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:52▼返信
>>93
神ゲー
109.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:52▼返信
というか、こういう話題を発売間近のハードから出てくるってどーなんだ。

テスト環境基準すらまともに出来ていないのか。
110.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:52▼返信
ソース元のコレ
Developer Says Wii U GamePad’s Screen Updates Quicker Than TVs

ありえねー文章だと思うのは俺の頭が古いせいか?
111.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:52▼返信
いやおかしいだろ
なんで有線のTVの方が遅延してんだよww
112.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:52▼返信
タブコンと テレビ画面くらい同期させようぜ
113.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:52▼返信
>>100
さすがにそれは無いと思うが…
114.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:52▼返信
しかし有線(笑)
115.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:53▼返信
>しかしこのテストはWii U本体から近い場所で行われたようで、もしかするとWii Uゲームパッドが
>ゲーム機本体から離れすぎてしまうと、表示が遅くなってしまう可能性はあるかもしれないと同氏は推測しています。
116.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:53▼返信
遅延の比較するのに最初から遅延のあるテレビを使ってどうする
それともハード側の問題でメインモニタに遅延が起きてるのか?
117.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:53▼返信

でも熱暴走してフリーズしまくるんでしょ?WiiU

118.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:53▼返信
どこだよ
119.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:53▼返信
>>102
WiiUはそのどのテレビにでも起こってる遅延が上乗せされたり、
低遅延の液晶を使った場合にあからさまにタブコンが遅いことが危惧されてるんですよ。
120.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:53▼返信
どうでもいいけど先に払っておかないと後が大変ダヨーw
121.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:53▼返信
Wiiウェアソフトだから負荷が軽いソフトでしょ
負荷のかかるソフトでどうなるのか
無線でのプレイで熱暴走するといわれてるのはどうなったのか

そこらへん知りたいね
122.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:53▼返信
>>111
お前ゲームするときに液晶TV使ってたら遅延してないとでも思ってんの?^^
123.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:54▼返信
まぁ元々今の液晶TV自体、遅延が無い事が売りになってたりするからね。
誤差があっても当たり前。
124.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:54▼返信
>>115
この発言だけでも結構笑いどころだよなw
125.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:54▼返信
TV画面でリズムゲームやるとタイミングが合わないんだとしたら笑うわw
126.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:54▼返信
WiiUに最適な距離は自分で見つければいいだけだろ
ネガキャンすんな
127.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:54▼返信
ゲームをするときは本体から50cm以内でお願いします
128.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:54▼返信
>>119
それはないって今回で言ってますやん
129.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:55▼返信
いやいや遅延あったら商品としてまずいだろ
いくら珍天堂でもそこまで馬鹿じゃない
130.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:55▼返信
手元に画面とか、それだけで余計な機能なんだが
131.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:55▼返信
本当なら凄いな
あとは障害物と距離がどれくらいなら大丈夫なんかな?

>>98
Vitaは遅延あるんじゃね?
けどWiiUのはただの液晶パッドでVitaのようなゲーム機ではないからなー
求める方向性は似てるがアプローチが違うのは良いと思う
132.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:55▼返信
胡散臭さ0だな
133.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
134.投稿日:2012年08月29日 19:55▼返信
相変わらずおっせーな
マリオ動画とかで何ヶ月も前から一目瞭然だったじゃねーか
135.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:55▼返信
当たり前じゃね?
それ以前の問題があるだろ
136.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:56▼返信
豚はニダ行ってるのかな
もうすぐだし
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
138.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:56▼返信
遅延具合が
無線(タブコン)>有線(TV)
って異常だろ

どんな処理してたらこうなるんだ
いやワザとそんな処理をしてんのか?
139.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:56▼返信
無線で遅延無しは任天堂の技術では当然じゃない?
まさかソニーには出来ないの?
クソ笑えるww世界のソニー(笑)ww
140.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:56▼返信
>>111
うちのレグザはゲームモードを選択すると遅延をしないように処理するみたいだよ。
他のTVはどうかわからないけど、液晶TV自体は遅延があってもおかしくないと思うよ。
141.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:56▼返信
>>119
無線より遅延が発生する糞液晶使っといてそんな発言されてもなぁ・・・。
あといい加減に有線じゃなくしてくださいよw
142.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:57▼返信
据え置きゲーム機でテレビに出力するの前提なのに 糞解像度のタブコンのが遅延なしで優先的に表示されるのか胸熱
143.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:57▼返信
なんで何時も事実がネガキャンなんだろうな、この会社
144.138投稿日:2012年08月29日 19:57▼返信
すまん不等号思いっきり逆だわwwwwwww
145.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:57▼返信
遅延を感じる手っとり早い方法を教えよう

PSvitaでクロノトリガーを起動します
バイリニアフィルタリングをオンでゲームします

遅延します^^
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
147.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:57▼返信
遅くても早くてもだめだろ
同時にしろよ
148.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:58▼返信
遅延がなかっただけならあえて疑う事もなかっただろうけど
有線より無線が早いとか言われると・・・・なんかなぁ
149.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:58▼返信
さすが新世代型だ
PS360と違ってTVより速いとは
ってか今まで遅れてたのか
150.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:58▼返信
証拠を見せてもらおうか
151.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:58▼返信
任天堂はこういうオーバーテクノロジーを詰め込めるんだよね
ソニーでは無理な技術でも任天堂なら可能というわけだ
これが売れるハードなんだよ、わかったかGKどもよ
152.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:58▼返信

パッドの方SD画質で軽いだろ
肝心なHDが遅いとかw
153.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:59▼返信
ニンダイはじまるよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
154.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:59▼返信
>>137
奥の実機プレイしてるヤツ
リモコン振って、タブコン触るの めっちゃめんどくさそう
155.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:59▼返信
むしろTVの方が遅かったって、結局解決できてなくね?
156.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:59▼返信
凄い技術力だな
これの特許料だけで任天堂は大儲けできるぞw
157.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:59▼返信
>>148
無線と有線の差ではなくて、液晶TVの描画処理の差だろ。
158.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:59▼返信
ソースはMy Nintendo News
159.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:59▼返信
早くソニーも任天堂に追いつくといいねw
いつになったら任天堂を追い越すの?
負け組のままで悔しくないの?
160.名無しさん投稿日:2012年08月29日 19:59▼返信
有線で繋がってるTVの方が遅延するだと・・・?
161.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:00▼返信
同じ画面映してんのに、違った遅延あったらゲームにならんがな
162.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:00▼返信
>>148
数百年前に竹島が韓国のものだという資料が見つかったニダ!
→数百年前に韓国という国自体がありません。

これと似てるよなw
163.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:00▼返信
どれくらいの距離まで大丈夫なの?
熱暴走は大丈夫?
164.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:00▼返信


あーらら。wiiU大勝利確定じゃん
ゴキブリどう釈明するのかねえ?w

165.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
166.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:00▼返信
ぐぁ
167.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:00▼返信
どんな処理したら有線より無線のほうが早くなんだよwwww
168.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:00▼返信
E3の動画で液晶の表示パッドよりおそすぎって散々言われてたな
169.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:01▼返信
>>156
別にすごくないだろ。ソニーの技術力がヘタレすぎるだけ
こんなの何に自慢にもならんわ
170.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:01▼返信
格ゲーダメじゃんwww
171.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:01▼返信

ゴキブリはwiiUの何をそんなに恐れているのか
172.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:01▼返信
既存の技術なんだからできて当たり前だと思うけど
173.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:01▼返信
岩ちゃんでてるよw
174.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:01▼返信
いきなり続報とか新作がいっぱいあるのに勿体ぶってるな
175.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:01▼返信
絶対買わんぞこんなゴミ
176.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:01▼返信
そういやヴィータでも同じようなことやろうとしてたけどこの前の動画では遅延が見てられないレベルだったよな
ただでさえ笑い者のヴィータがあれでは流石に偲びないし、今頃少しは改善されてたらいいが
177.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:01▼返信
ニダにマリオ2のコイン発表が来る!!と思ってる自分がいる
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
179.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:01▼返信
>>163
10mは離れても大丈夫だよ。任天堂だもん
180.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:02▼返信
トゥイッターきたああああああああああああああああああああ
181.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:02▼返信

ゴキブリ地獄の時間の始まり~

182.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:02▼返信
またこんなアホな発言すると勘違いしちゃったニシ君がホルホルしだすz・・・
と思ったらもう湧いててワロタw

ちょっと論理的に考えればこの発言が如何に矛盾に満ちてるか分かるだろうにw
183.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:02▼返信
うああああああああ
何この仕様www
TVの表示の方が遅いとかwwwwwwwwwww
184.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:02▼返信
>>176
わはははははは。無理おつ!
PSVのへなちょこスペックでは無理無理
185.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:03▼返信
いい加減無線でちゃんと動いてるところ見せてくれませんかねぇw
いつまで経っても有線でドヤ顔してバカじゃないのかこの会社

ていうか、豚の言い分だと去年のE3ですでに
無線でサクサク遅延なしで動いてたらしいんだがねぇw
186.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:03▼返信
釣り針デカ過ぎるw
187.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:03▼返信
>>177
そんなもん発表してなんか得すんのか?
188.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:03▼返信
これで実際にボタン操作してみたらTVとゲームパッドが両方とも遅延してたとかいうオチじゃないだろうな
189.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:03▼返信
>>157
あー、そういうテレビもあるのか
俺は3種類程体験した事あるけどどれも遅延無く出来てたからそっちの考え無かったわ
190.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:03▼返信
>>182
全然矛盾してないよ。元から遅延なんて無いわけだし
ソニーの欠陥ハードじゃあるまいし
191.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:04▼返信
取り敢えず無線で動いてるとこを見せろ
他の話は全部それからだ
192.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:04▼返信
>>163
別部屋とか壁有ると無理www
193.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:04▼返信
タイトルだけで出オチしてるぞこの記事wwwwww
194.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:04▼返信
ニンDIE、あまりにも売れていないソフトの宣伝かよwwww
買ってやれよおおおぉぉぉwwwww
岩田が哀れすぎるwwww
195.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:04▼返信
なんかイワッチのネクタイ曲がってね?www
196.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:04▼返信
ニンDIE、あまりにも売れていないソフトの宣伝かよwwww
買ってやれよおおおぉぉぉwwwww
岩田が哀れすぎるwwww
197.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:04▼返信
いやぁ、本日はmist総動員ですな…
198.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:04▼返信
>さらに、比較に使用した液晶TVよりも、Wii Uゲームパッドの方が表示速度は速かったとも語っています。
いやいやいや、そもそも同時じゃないとアカンやろ
液晶のほうが遅いようにプログラムして同期あわせてないだろうな?
199.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:04▼返信
今頃、はちまにネガキャン指示してた
ソニー上層部が顔面蒼白になってそうだなw
まあ自業自得なんだけどw
200.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:04▼返信
なんかどうでもいいな

ぶつ森とかこないの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
202.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:05▼返信
>>185
もしかして無線だと遅延が発生すると思ってるの?
バカなの?死ぬの?
無線も有線も遅延なんて一切ないんだよ
203.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:05▼返信

1メートル離れると反応しなくなるみたいねwwwwww

204.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:05▼返信
GK乙
無線フル稼働でオーバーヒートだというのに!
205.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:05▼返信
なんかおかしくね?
TVのほうが遅延って…
206.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:05▼返信
>>163
せいぜい5mってとこだろうな
207.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:05▼返信
>>187
馬鹿だな。
それだけ、マリオ2が皆様に愛されてコインを集めているんだという証明になる。
ということで発表するんだよ。
208.投稿日:2012年08月29日 20:05▼返信
ぶっとい線ついてりゃ…
209.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:05▼返信
何このゴミ
210.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:05▼返信
WARNING! WARNING! WARNING! WARNING!

いつもの煽り豚が来ています。
反応しないようにしてください。

WARNING! WARNING! WARNING! WARNING!
211.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:05▼返信
コレ先にパッドに出力してるだけだろw
馬鹿の極みかw
212.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:05▼返信
豚ちゃんニダ始まってるぞ
213.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:05▼返信
タブコン処理見越してテレビ側の出力を遅延させてる、くらいしか思い付かん
214.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:06▼返信
>>198
遅延が体感できるレベルの液晶をなんで比較対象にしてるのかさっぱり意味不明すわぁ。
215.無知さん投稿日:2012年08月29日 20:06▼返信
任天堂ダイレクト初めて見てるんだが、
岩田社長はツイッターをトゥイッターって言うんだねwwなんか可愛い。
216.投稿日:2012年08月29日 20:06▼返信
マイナスからプラスマイナス0に転じただけで朗報になるハード、それがwiiUなんだよね。
217.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:06▼返信
つまり有線が確定ってこと?
(処理不可かかるやつでも遅延無しなんて任に出来るわけないし)

これは任やっちまったのか?
218.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:06▼返信
マジかよ…テレビ遅延するのかよ…
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
220.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:06▼返信
>>177
予想的中したなwwww
221.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:06▼返信
>>187
やったぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
222. 投稿日:2012年08月29日 20:06▼返信
表示出力に遅延、は考えられないよな
今までにどんだけゲーム機出してたんだよって話になるし
問題ないってことだろ
次世代機に性能差が少ない(見込み)のは、
比較しやすくて消費者にとって好材料だ
223.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:06▼返信
そういやWiiUを無線で動かしてる動画見たことねーな
いくらでもハメコミようのあるプロモでは数回見たが
224.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:06▼返信
どっちかに遅延があるんじゃ結局駄目じゃねーかw
ブタコンからテレビに遅延先が変わっただけとか大丈夫かよ…
予測じゃ11月頃なんだろ、未だ値段さえ出てないような状態なのにいけんのか?
225.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:06▼返信
ニンダイ、おお、本業の花札屋に戻るフラグか?>カービィトランプ
226.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:06▼返信
優位な方下げてでも同等の遅延にしないとダメだろうに・・・
227.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:07▼返信


遅延がないだけで
信者が喜べる
とんでもないハードを作ったな
任天堂!!


228.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:07▼返信
ほら、発表したw
コイン枚数w
229.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:07▼返信
>しかしこのテストはWii U本体から近い場所で行われたようで、もしかするとWii Uゲームパッドが
>ゲーム機本体から離れすぎてしまうと、表示が遅くなってしまう可能性はあるかもしれないと同氏は推測しています。





なんでここの部分を載せないの?
230.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:07▼返信
>>177
wwwwwwwww
231.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:07▼返信
>>210
ええー

トトリがVITAにきてどんな気持ち?ねぇどんな気持ち?

って聞きたかったのに・・・
232.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:07▼返信
>>177 >>187
マジでコイン枚数発表しやがったw
233.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:07▼返信
何このゴミ
234.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:08▼返信
岩田ー(・∀・)ー新作来た
235.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:08▼返信





ゴキブリのイライラが止まらないw



236.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:08▼返信
でっていう
237.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:08▼返信

コイン枚数発表しやがったwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ウケるwwwwwwwwwww

238.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:08▼返信
>>187

話題が無いから
そんなもんの発表しちゃうのが任天堂クオリティってことでした
239.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:09▼返信
>>229
タイトルだけで「解散」って言えるくらいに矛盾してるから。
240.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:09▼返信
>>229
えええええええダメじゃんww
距離で遅くなるって何処の昭和器機なんだ?w
241.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:09▼返信
当たり前のことだが遅延ないのがゲーム機として売る前提だからな
242.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:09▼返信
HDを無線で遅延なしなんて無理だろ
243.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:09▼返信
次は、これからの発売予定のソフトの出来を紹介するんじゃないか?
244.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:09▼返信
>>222
性能差なんて皆無だよね。PS4も箱○もWiiUも性能は一緒だろうし

というとソフトが強い陣営が勝つということだ
245.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:10▼返信
ニンダイ、嗚呼…ドラクエ10離脱激しいからな…
246.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:10▼返信
>>244
なんでPS4になってるんだ?
247.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:10▼返信
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
248.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:10▼返信
ニンテンドーダイレクトつまんね
249.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:10▼返信
まじで発表したのかよwwwwwwww
250.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:10▼返信
やっぱりカグラハブられたよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
252.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:10▼返信
こんな当たり前のことができるだけで喜べるニシ君が羨ましい
結局テレビとズレがある時点でダメなんだけども
WiiUはフリーズ問題もあるし本当に11月に発売するのか怪しすぎる
253.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:11▼返信
>>177

おまえ預言者か!!
254.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:11▼返信
ニンテンドーダイレクト新作発表ないのか?
255.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:11▼返信
>>250
まあPV見る限りニダで流せんだろ
256.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:11▼返信
え?
マジで貴重なニダの発表枠にコイン枚数差し込んできたの?
ほかにネタないんか・・・

257.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
258.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:12▼返信
>>244
ごめん。性能差以前に、ユーザーが任天堂少なくなるわ。
MSもSCEもクラウド関連になって、10億を一気に獲得するようなものだわ
259.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:12▼返信
新しいタイトルを紹介するとしても1,2本あれば十分・・・
まあ、無いと思うが・・・
260.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:12▼返信
>>254
ただの嫌がらせです
261.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:12▼返信
>>242
それを実現したのがWiiUなんだよ
遅延は一切ありません
FPSでもTPSでも一切の遅延は発生しません
わかるだろ、WiiUが如何に画期的なのかが
262.投稿日:2012年08月29日 20:12▼返信
ぶっちゃけ遅延なんざどうでもいい。それは当たり前のことだ。

それ以上に解決しようもない致命的な問題を抱えてる以上、買うことはないな。
263.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:12▼返信
ありがとう任天堂宗
264.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:13▼返信
事前予想だとニダに
・GE完全版
・P4G完全版
・DIVA完全版
その他
だっけ?
楽しみだなぁw
265.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:13▼返信
VITAを後輩に手放すってかミク同梱版買ったから今もってるやつ売る。

だから今初期化中。
266.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:13▼返信
WiiUをプレイするときはテレビと本体に近づいて下さい
267.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:14▼返信
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
WARNING WARNING WARNING WARNING
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

     煽り屋警報発令中

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
WARNING WARNING WARNING WARNING
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
268.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:14▼返信
>>261
どこが?普通じゃね?何年前生きてんの?任天堂って。
269.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:14▼返信
毎回擁護してるのが
誰?ってレベルなんだけど
270.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:14▼返信
TVの方が遅延とかkinectのSWのキャラが先に動いてるのがなんか頭に浮かんだわ
271.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:14▼返信
ここまで新作情報なし
272.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:15▼返信
>>253
いや。普通に予想が立てられるだろ?
任天堂の宣伝としか思えないこのブログであった、コイン枚数の報告。
あれがフラグだったと思う。
273.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:15▼返信
>>261
WiiUなんか誰もが見るからにゴミだと思うのに、持ち上げる方がなぁ・・・。
274.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:15▼返信
>>250

3DSで唯一つ成功した新規IPなのにな
275.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:15▼返信
>>269
加瀬さん
276.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:15▼返信
ここらへんと新作1、2本じゃない

・レイトン×逆裁
・ファンタジーライフ
・メガテン4
・ぶつ森
・ルイマン
277.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:15▼返信
>>261
相変わらず香ばしいww
元記事全文読むといいよw
278.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:15▼返信
>>261
メイン画面遅延表示とかFPSだと致命的なんだけど。画面映った時には死んでましたとかマジでゴミクズ。
279.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:15▼返信
相変わらずブレイブリーとクロスゾーンか
この2つどんだけ情報小出しにしてんだよw
280.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:15▼返信
>>246
PS3が一番性能が低いからだろ
で、PS4が出てやっと対等に張り合えるようになるわけだ
281.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:15▼返信
テヅカゾーンとかいらねえよ
282.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:16▼返信
産廃
283.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:16▼返信
【任天どーダイレクトの感想】

豚「サード殺しなんてゴキの捏造www」

一般人A「まだ逆ザヤが埋まってないんじゃない?ソフト買えって」

一般人B「こんなんだからWiiU参入するサードがいないんだろうな、おーおー恩を売ろうと社長自ら必死だな」
284.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:16▼返信
本当にサード逃げてんのね。
まぁ、今日セガに喧嘩売ったんだし、ミクもないわな。
285.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:16▼返信


岩田の
「カプ↑コンさん」という呼び方が

が気になる




286.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:16▼返信
>>261

>しかしこのテストはWii U本体から近い場所で行われたようで、もしかするとWii Uゲームパッドが
>ゲーム機本体から離れすぎてしまうと、表示が遅くなってしまう可能性はあるかもしれないと同氏は推測しています。


ほらよ
287.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:16▼返信
AKBはこれは売れないだろw
288.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:16▼返信
AKBグラSugeeeeeeeeee!!
289.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:16▼返信
AKBきたあああああああああああああああああ
290.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:17▼返信
液晶(笑)

プラズマTV爆売れ来たな
291.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:17▼返信
次はAKBか
このソフトもやたら押してるなー
292.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:17▼返信
>>264
言っておくわ。
今出ている予定のソフト以外に紹介はない。
293.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:17▼返信
>>280
ワロタw
ゲハの常識ってやつかwww
294.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:17▼返信
アイマスパクったろAKB
295.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:17▼返信
AKBwwwwwゴミwwwwww
おいおいwww
296.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:17▼返信
AKBwwww

きんもww


297.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:17▼返信
>>261
何その廃スペ
最低でも10万はしそうだなおい
3万で出したら本丸潰れるんじゃないか
それはそれで消費者にとっちゃプラスだけどな
298.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:18▼返信
イナイレはお得かもな
やった事ないけど買おうかな
299.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:18▼返信
イナイレの詰め合わせか
300.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:18▼返信
イナイレコレクションwwwwww
301.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:18▼返信
>>280
どう考えてもWiiUが実効性能一番下だぞ。PS3=箱○>WiiU
302.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:18▼返信
イナイレコレクションwwwwww
303.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:18▼返信
本体とパッドの描画自体は別々じゃないの?
本体で描画したやつをパッドへ送ってんの?
304.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:19▼返信
グラすげぇええええええPS3完全に超えてるわ
305.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:20▼返信
こんなソフトも出すって事は弾が少ないのかな
306.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:20▼返信
新作ねえな
307.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:20▼返信
エクストルーパーズwwwwこれは酷いwwwww
308.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:20▼返信
任天堂もついにAKB推しですか
まあ似たような商売やってるから納得ではあるけど
309.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:20▼返信
誰得マルチのエクストルーパーズw
PS3版の宣伝にもなるなw
310.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:20▼返信


ギンギラこれ3DS版の動画なんじゃね?初なんじゃね?
311.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:21▼返信
エクストルーパーズまるで3DS独占のような宣伝だなw
312.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:21▼返信
いわっち…後ろにある送り火って死人をあの世に送り出すものだよ…
3DSもWiiもWiiU(死産)もあの世に旅立っちゃうよ!
313.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:21▼返信
3DSリマスターがあるPS3サイコー
314.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:21▼返信
リーさん、主人公おめ
315.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:21▼返信
ナルト酷いだろw
316.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:22▼返信
>>257
マジでテレビのが遅延してるじゃねーか
そしてps3vita連携のお粗末さときたらwww
WiiUと同じことができる()とは何だったのか
317.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:22▼返信
ナルトのアプリレベルかよwwwww
318.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:22▼返信
日野wwwwww
319.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:22▼返信
日野めっちゃやつれとるwwww
320.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:22▼返信
ひ、日野がゲスト出演w
321.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:23▼返信
PS3のおこぼれの3DS版エクストルーパーズw
3DS版は宗教上の都合で高クオリティのPS3版が遊べない任天堂信者用ですな
322.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:23▼返信
>>319
ガノタ恐るべし
323.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:23▼返信
あはは・・・
予想通りに・・・
324.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:23▼返信
死相が出とる・・・
325.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:23▼返信
レイトンVSじゃなく、レイトン新作出すのか
326.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:23▼返信
すーっげー(棒)
超期待(棒)
天下取れそう(棒)
楽しみ(棒)
327.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:24▼返信
F-ZEROとかメトロイドないのかよ
328.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:24▼返信
もう絞っても出ないタオルを絞るのはおよし!>零トン
329.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:24▼返信
>>321
逆、逆。
一応3DSが先だ。
330.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:24▼返信
Mirai2の告知こいよおおおおおおおおおおおおおおお
DIVA-f-なんて売れないのが確定してるんだからさあああああああああああ
Mirai2を出してセガを助けるのは3DSしかないだろうがよおおおおおおお
331.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:24▼返信
本当にサード逃げてるのな・・・。

3DSは泥船だわ
332.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:24▼返信
>>330
セガ「39祭り邪魔したんでさよなら」
333.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:24▼返信
>>303
パッドに操作用の画面表示→メイン画面表示とかしてるんだろうな。マジで。
コントローラーにまともな処理系がないから本体で全部処理する必要があって、そうせざるを得ない。
TV側先出すとコントローラ側が遅延するし。
334.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:25▼返信
PSMでも出そうだな、これ
335.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:25▼返信
>>329
3DSが先でPS3は保険扱いだよなどうみても。
336.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:25▼返信
え?サードタイトル終わり?

え?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
337.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:25▼返信
サードソフト終わったwwww
338.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:25▼返信
サード新作終了した
339.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:25▼返信
ここから本編か
340.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:25▼返信
レイトン新作きたぁVITA終わったなw
341.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:25▼返信
日野さんはガンダムAGEで散々やらかしてしまったから…
今までで一番評判の悪かった種死ですら、叩かれつつも話題にはなってたのに
AGEに至ってはもうガノタもアニメ好きもスルーだったからね
342.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:25▼返信
>>325
もうレイトンはいいだろ



逆転裁判5の情報まだあああああああああああああああ?
343.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:25▼返信
3DS何もねぇな…
344.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:26▼返信
>>292

(・∀・)ニヤニヤ
345.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:26▼返信
>>330
DIVAfシリーズ出た瞬間にあんな低クオリティのハードではいらないわ。
一部の繋ぎとしかおもわれてないよ
346.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:26▼返信
先細り感ハンパねーな…
マジでゲーム業界ヤバいかもしれんな…
347.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:26▼返信
>>340
だけどこんでレイトン打ち止めだとよ。2014以降どうするんだよ。
348.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:27▼返信

おい…すばせか新作はどうした?

349.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:27▼返信
楳図クッソワロタwww
350.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:27▼返信
せめて明日発売のハッカーズとカグラの紹介くらいしたれよw
351.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:27▼返信
それってタイムクロックでちゃんとシンクロ出来てないって事じゃない?
352.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:27▼返信
>>340
DSで何本も出てるけど終わらなかったよ

あ、これってどうせあとで前のやつとまとめて完全版だしてくれるみたいだしスルーだわ
353.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:27▼返信
こんにちは!こんばんは!おはようかな~!?


ワロタw
354.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:27▼返信
スパロボの告知まだあ?
そろそろ出しても良い頃だと思うんですけどねええええええええ
355.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:27▼返信
岩田「ガノタに突撃粘着され最早死に体の日野にレイトン爆死でとどめをさす」

さすがはサード殺しの任天堂やでぇ…
356.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:28▼返信
楳図wwww
357.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:28▼返信
>>346
任天堂だけがやばいと思う。
ついでに泥船に乗ったカプコン
358.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:28▼返信
楳図は80歳だろw
359.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:28▼返信
>>350
カグラはPV見ればわかるけど出せねぇよw
360.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:28▼返信
絵心教室遅延しとるやん……。楳図さんの絵描いてるシーンでペンに描画が追いついてない……
361.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:28▼返信
>>347
嘘は良くないよ嘘はね
362.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:28▼返信
これ3ですじゃなくwiiうのすれじゃ・・・
363.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:28▼返信
ゲーム天国と違って期待の新作が次々と出てくるな
364.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:29▼返信
しょっぼい発表だった…
スマホで出てもおかしくないようなソフトばかり
ゼルダやメトロイドみたいなゲームはもう任天堂はあまり作る気がないんだろうな
365.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:29▼返信
ニンテンドーお騒がせダイレクト
366.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:30▼返信
え?終わったの?
367.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:30▼返信
これが業界の中心、新ハード2年目のラインナップだぜw?マジで終わるの早くないかw
368.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:30▼返信
メダロットって、実はガンダムAGEのゲームに似てなくもない・・・
369.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:31▼返信
WiiU早く出せよ
370.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:31▼返信
>>361
最後のレイトンシリーズと言ってました。
371.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:31▼返信


流石任天堂ステマブログはちま!


任天堂に不利な文は載せないぜぇっ!

372.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:31▼返信
>>363
確かにゲーム天国よりはマシだけど
これらが期待の新作に見えるとは幸せな頭してんな
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
374.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:31▼返信
スパロボを3DSで出せ!なぜ出さないのか!
40万本は売れるというのに出さない理由は無いだろ
はやく出せ出せ出せ出せ出せ出せ

第3次スパロボZ(4800円)で勘弁してやるよ
375.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:32▼返信
え?これだけ?
サード脱任ですねぇwww
376.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:32▼返信
ぶつ森来た~
けど、やること変わってなくね?
377.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:32▼返信

すげえハードル上げ…
応答速度なんて1200%誤魔化し様がないのに
378.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:32▼返信
見てないけどもうニダ終わったの?
30分しか経ってない気が
379.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:32▼返信
もう終わったの!?ニダ早過ぎね?
つか明日のソフトの宣伝したの?
ガラケーだから判らんのだけど?
380.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:32▼返信
続編しかないんだけど
任天堂消えろ
381.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:32▼返信
これどうなんだろ
どれくらい売れるのか読めないな
382.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:32▼返信
>>374
Wiiと変わらん客層なら爆死確定やね
383.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:32▼返信
ゲーム天国は内容が酷かったんじゃなくて期待のさせ方が酷かったんだろ
384.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:33▼返信
まだ終わってないよ
385.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:33▼返信
>>367
終わってねーよボケ!
386.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:33▼返信
住み分けできてきたなーw
ガキ向け安定で安心しますた
387.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:33▼返信
>>373
何言ってんだお前。遅延は無しって書いてあるだろ
格ゲーだろうがFPSだろうが無線で遅延は発生しないんだよ
388.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:33▼返信
ぶつ森Directwwwwwwwwwwもう毎日やれよwwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
390.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:33▼返信
マーリーマーリオ
391.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:33▼返信
いわっち立て看板…そろそろ社長の顔が変わるという意味か
392.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:34▼返信
音ゲーとかSTGも無理だなこれ…
393.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:35▼返信
ペーパーマリオってWiiでも、さえないゲームだったし・・・
クリアして、これだけ?って思ったゲームだった・・・
394.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:35▼返信
>>387
フレームレート半減し遅延も壮絶に発生するよ
395.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:35▼返信
ぶつ森とソーシャルゲーはもろ競合するから、売上がどうなるか楽しみ
396.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:35▼返信
今年マリオ何回目だ
397.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:35▼返信
あれ……これって?遅延がゲームパッドに起こらずTVに起こったってだけだよな。同時に動いてないと意味無くねw?
根本的な解決になって無くね
398.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:35▼返信
ぺらっぺらな立体感w
399.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:35▼返信
>>385
終わってるよ。完全に末期DS状態。今日のニダみたら確定
400.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:36▼返信
もう新作発表終わったな
401.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:36▼返信
つか、これお前ら買うの?
これで何やるんだよ
402.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:36▼返信
3DS=子供用ゲーム:8、大人用ゲーム=1、その他=1
って感じの振り分けだね。
403.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:36▼返信
3DS終わってるわ
404.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:36▼返信
なんか弾弱くない
405.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:36▼返信
本当にマリオ専用機になってしまったんだね…
406.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:37▼返信
なにこのハードww
3DSとかゴミww
ファーストww続編しかないぞww
終わってる
407.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:37▼返信
最後にモンハン4の情報出すんじゃない
408.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:37▼返信
3DSLLカラバリまたかよw
発売後1ヶ月ちょっとしか経ってないのに2度めwww
409.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:38▼返信
カグラなんで一言だけなんだよ!ニシ君たちが唯一買うソフトなのに!ユーザーを分かってない!分かってないよいわっち!
410.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:38▼返信
え?サードマジで終わったの?
411.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:38▼返信
サード「任天堂しか売れないから出すのやめた」
任天堂「サードが逃げるからウチが出さないと・・・」
悪循環じゃね?延命治療施してるだけで未来が見えない。
412.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:38▼返信
>>399
スパロボ、Gジェネ、戦ヴァル、DIVA、龍が如く、アトリエ、ペルソナ
この辺は全部3DSで出るだろうね
もうこの流れは止められないよ
413.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:38▼返信
>>410
今はファーストの続編新作発表会だな
414.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:39▼返信
つうか、こういう発表ででかい新作だったら前半で普通発表するよね、ふつう。
415.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:39▼返信
VITA何もないな
416.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:39▼返信
>>410
おわりましたー
417.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:39▼返信
ソフト屋になれよ
418.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:39▼返信
>>379
やってない。ソウハカすらやってない。
419.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:39▼返信
いいじゃんよ住みわけ出来てて。内容も3DSのユーザー層に合ってるし濃い物出してもPSでしか買われんよ
420.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:39▼返信
また、タブコンだけで完結するようなカスゲーしか作れない会社かw
ホントこんなとこばっかだなw
421.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:40▼返信
>>412
今日のニダで言えるなら病気です。
422.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:40▼返信
モニターが遅延してるって事で本当に良いのかwww
423.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:40▼返信
やべえww3DSのラインナップが無敵すぎるww
Vitaちゃんを死体蹴りしてしまうww
これ以上いじめたくないのにwwゴメンネvitaちゃんww
424.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:40▼返信
>>412
さすがにニシくんの脳内の流れは止められんわ
425.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:40▼返信
>>412
本当に出るなら今日の時点で発表してるわボケ。
426.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:41▼返信
>>412
DIVA、龍が如く、アトリエ出るわけねーだろうが
香ばしいな本当わざと言ってるのか?
427.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:41▼返信
>>422
あかんと思う
428.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:41▼返信
ゲームフリークの新作は面白そう
あとは全部ゴミ
429.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:41▼返信
>>412
Gジェネもう出てるだろボケ
ソフト買わねーからそんな事言い出すんだな
430.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:42▼返信
>>412
出たらいいね・・・ほんとに・・・はぁ
ねぇ、3DS売っていい?
431.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:42▼返信
WiiUきびしそうだね、もしもしに流れたライト層が戻って来るかどうか…
432.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:42▼返信
>>426
龍が如くとか名越さんが開発してるのに、3DSなんかで出すわけないじゃん。
433.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:42▼返信
ニダなにもねーw
434.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:42▼返信
>>421
今後数年間は3DSの天下が続くと確信しましたわ
完全にPSWの終焉です。さようなら。PS3もさようなら
435.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:42▼返信
終わったなw
436.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:42▼返信
>>430
やりたいやつまだ残ってるならそれやって売ればいいんでね?
437.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:42▼返信
据え置きで2画面は無理があったんじゃ・・・
438.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:43▼返信
まさか3DSでこれからソフト出す会社にすら出演拒否されたん?
ニダ公開はまあバグゲーフラグだから出たくないのはわかるけど
439.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:43▼返信
>>430
まだダメだ。キャッスルバニアが出るからな


あれは神ゲーだよ
440.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:43▼返信
>>431
イワッチはこれでコア層狙ってんだぜ?
441.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:43▼返信
>>434
そんな捨て台詞はいてないで、ゲハにこもってなさい。
ざまぁm9m9
442.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:44▼返信
>>438
そもそも出るソフトが少ない。
443.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:44▼返信
>>438
一番デカイ弾はTGSの裏カンファで出すに決まってるだろ
今日の放送は前座だよ前座
そんなことも分からん素人がいるから困る
444.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:45▼返信
今日見て任天堂の天下?
どう考えても3DSの未来は真っ暗でクライmiraiとしか思えない
445.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:45▼返信
言っていいのかな?

ニンダイ失敗だろ…
446.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:45▼返信
>>443
そうだといいねw
447.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:46▼返信
サードが全然ないな
ギリでL5だけど
でもL5はほとんど任天堂のセカンドだからなぁ
448.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:47▼返信
TGSまだ2週間ちょいしかないのに、今日発表しないならそもそも3DSに残ってるサードはほとんどいないんだろ。
TGSの裏カンファはWiiUメインじゃん
449.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:47▼返信
45分間無駄にした
450.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:47▼返信
これは苦しいな、任天堂
レイトン新作一本で終わりじゃあ
451.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:47▼返信
家庭用ハードなのにタブコン付けて何がしたいんだ??
452.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:48▼返信
来年春を得意気に語ってたな
453.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:48▼返信
神放送すぎて鳥肌たったわ
新情報が多すぎて整理しきれないな
やっぱPSWとは量も質も段違いだわ
454.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:48▼返信
>>397
いやいや、問題は据え置きなのにモニターの方が遅延してるって事。どっちがメイン画面なんじゃい!!
455.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:48▼返信
>>448
ただそのWiiUもロンチ見る限りろくすっぽサードがいない上、後発劣化マルチと発売前にマルチが示唆されたソフトと3DSやDSの焼き直ししか無いという。
456.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:49▼返信
>>451
DSが2画面で話題になったから据え置きでも2画面にしたいんでしょ
457.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:49▼返信
U線かw
458.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:49▼返信
ぶつ森とペパマリでWiiUのスタートダッシュ殺して来年春で3DS死にそう・・・
459.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:49▼返信
>>451
これに3DSもクロスコントローラーで4画面になるんですけどwww
ゴキちゃんww画面数も性能もPS3&Vitaに勝ってるんだけどww
460.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:49▼返信
今日のニダも最高だったな
高評価間違いなし
461.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:49▼返信
3DSはライト向けでええねんライト向けで
サードがしっかり住み分け考えてくれたらゲーム業界もっと良くなる。
豚は困ると思うがなwww
462.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:50▼返信
>>453
涙拭けよ豚w
463.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:50▼返信
別次元から書き込んでる豚さんがいるな
464.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:51▼返信
>>459
繋がってるデモも何も無いねw
465.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:52▼返信
3DSでコア向けソフト出したって誰も困らないんだからこれでいいんだってwww
困るのは糞豚とイワタだけ
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
467.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:53▼返信
テレビへの表示を遅らせることでラグが無いように見せかけてるだけじゃね?
468.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:53▼返信
そりゃ無理あるわ・・・
469.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:53▼返信
ニンダイ圧勝www
470.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:54▼返信
無線を有線にした時点でもう色々ね・・・
なにが言いたいのかはお前らで考えてね
471.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:54▼返信
>>461
甘いな。今の勢いだとライトもコアも全部任天堂に流れるのは確定的に明らか
次世代機の情勢はもう決定したと言っていいよ
任天堂の捲土重来、この一言に尽きるね
472.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:55▼返信
>>470
無線だから。本番は無線で遅延無しだからな
473.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:55▼返信
>>470
無線にしたら技術的にも任天堂が勝つから
手加減しただけだというのに
それにしても神放送は鳥肌立ったな
とてもよかった
474.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:56▼返信
>>471
どこにコアが流れる要素があるんだよwwwカエルのため~は懐古厨しか釣れんぞあれ。
475.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:56▼返信
>>459
複数画面が邪魔だなぁ
大きいの一つがいいや
476.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:56▼返信
>>471
たのしい?
477.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:57▼返信
>>471
任天堂に次はないだろうな
478.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:57▼返信
>>476
任天堂の勝利が確定してるから
ゴキブリを煽るの楽しいww
479.名無しさん投稿日:2012年08月29日 20:59▼返信
無事サードが逃げ出せたなら何よりだが
おつかれしたー
480.名無しさん投稿日:2012年08月29日 21:01▼返信
>>467
ワロタwww
3DSLLの尿液晶のクレームに対してゲームプレイに支障が無いから問題ないと突っぱねた任豚ならやりかねないなw
481.名無しさん投稿日:2012年08月29日 21:01▼返信
ドラクエもモンハンも独占だぞ 大勝利確定だ
482.名無しさん投稿日:2012年08月29日 21:02▼返信
加瀬さん午後はゲハ担当じゃありませんでしたっけ?
483.名無しさん投稿日:2012年08月29日 21:02▼返信
>>480
でもよく考えろ
コントローラーからの入力に対して遅延が大きくなりすぎる
484.名無しさん投稿日:2012年08月29日 21:03▼返信
ピッグ・フロム・アナザーデイメンション
異次元から来たりし豚
485.名無しさん投稿日:2012年08月29日 21:03▼返信
無線より有線が遅延する謎技術www
誰かがウソをついているwww
486.名無しさん投稿日:2012年08月29日 21:04▼返信
こんなゲーム作るトコロが言っても説得力無いな。
EAとかUBI等の大手なら安心なんだが。
487.名無しさん投稿日:2012年08月29日 21:04▼返信
タブコンがメインだったのか
488.名無しさん投稿日:2012年08月29日 21:05▼返信
>>483
ああ、そうか。操作した情報は一回本体経由した上でパッドと本体での処理に回されるから、だから……
489.名無しさん投稿日:2012年08月29日 21:08▼返信
物 理 的 に 無 理
490.名無しさん投稿日:2012年08月29日 21:09▼返信
やっぱりなあ
低性能に、遅延にとWiiUの糞仕様発覚 > 聞いたことも無いゴミデベロッパーが擁護

このコンボが来ると思ってたよ、もはや様式美だなw
491.名無しさん投稿日:2012年08月29日 21:09▼返信
テレビと同期できないコントローラーワロス
492.名無しさん投稿日:2012年08月29日 21:11▼返信
これ、WiiUのTV出力が遅延してるんじゃねw?
493.名無しさん投稿日:2012年08月29日 21:16▼返信
無線よりも遅延のある有線




まさに奇跡w
494.名無しさん投稿日:2012年08月29日 21:16▼返信
>>492
多分コントローラーの画面に合わせようとして遅延してるんだと思う
495.名無しさん投稿日:2012年08月29日 21:18▼返信
テレビが糞なんじゃね?
496.名無しさん投稿日:2012年08月29日 21:27▼返信
すげぇww
韓国人みたいなウソをつくデベww
497.名無しさん投稿日:2012年08月29日 21:30▼返信
ヤ  バ  イ  w
498.名無しさん投稿日:2012年08月29日 21:31▼返信
なんか大手は良い事言わないけど中小(てか小のみ?)ばっかりWiiUを褒め称えるなw
アプリレベルの作品しか作ってないとこから言われても説得力ないんだよね・・・
499.名無しさん投稿日:2012年08月29日 21:33▼返信
つかタブレットコンもう少し小さくしろや
いくらなんでもデカすぎるだろ
500.名無しさん投稿日:2012年08月29日 21:35▼返信
肯定的な評価下すのはスマホゲー作ってるとこだけだな
501.名無しさん投稿日:2012年08月29日 21:37▼返信
本体設定に「シンクロ機能」とか入ってたりしてw
502.名無しさん投稿日:2012年08月29日 21:38▼返信
はちまさぁ、省略の仕方とか動画載せないのとかワザとらしすぎんだよw
503.名無しさん投稿日:2012年08月29日 21:50▼返信
これキー入力に対して画面が遅すぎてアクションは向かないんじゃない?
504.名無しさん投稿日:2012年08月29日 21:54▼返信
原田がクソミソに言う機械だけはあるww
505.投稿日:2012年08月29日 21:56▼返信
パッドへの出力とモニターへの出力が同時とは限らない罠。
506.名無しさん投稿日:2012年08月29日 22:14▼返信
ゴキブリまたねつ造がばれたのか
相変わらずだな

507.名無しさん投稿日:2012年08月29日 22:19▼返信
据え置き機だからモニタよりもタブコンの方が遅延するだろう、という常識の裏をかいて、
モニタの方が遅延するという、逆転の発想!
これこそまさに「枯れた技術の水平思考」ですね!!w
508.名無しさん投稿日:2012年08月29日 22:36▼返信
ここに書いてる奴って、今の液晶テレビがブラウン管TVより表示遅延することをマジで知らないのか?
東芝レグザが何故ゲームユーザーに高い支持を得ているか分かるか?
表示遅延を抑えるゲームモードを付けたレグザ開発陣は頑張ってるぞ。
509.名無しさん投稿日:2012年08月29日 22:39▼返信
>>459
4画面て…w
どれ見りゃいいんだよw
2画面で許されるのはちっこいDSシリーズだからだろw
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年08月29日 22:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
511.名無しゲーマーさん投稿日:2012年08月29日 22:55▼返信
タブコンが遅延しないと喜ぶべきか、メインディスプレイが遅延しまくりなのを危惧すべきか…

タブコンとメインディスプレイが同期が取れてないのを悲観すべきか.
512.名無しさん投稿日:2012年08月29日 22:56▼返信
>>510
そんな程度の知識しかない奴が評価してる時点で実物の出来が怪しくなる。
513.名無しさん投稿日:2012年08月29日 23:03▼返信
>>508
液晶テレビの遅延の理由理解してる?
テレビの時報が遅延する理由知ってる?
514.名無しさん投稿日:2012年08月29日 23:14▼返信
嘘つきは任天堂の始まりですよ
515.ななし投稿日:2012年08月29日 23:19▼返信
無線で多少の距離の違いで表示速度に差が出るか?
むしろディスプレイ出力に遅延を感じる方が問題だろ
516. 投稿日:2012年08月29日 23:21▼返信
この記事の言わんとするのは、メインディスプレイの表示が、これまでのコンソールのそれに遅延してる訳じゃないからな
517.名無しさん投稿日:2012年08月29日 23:26▼返信
つかソースがMy nintendo newsとか信用できるんかこれ?
518.名無しさん投稿日:2012年08月29日 23:26▼返信
テレビの方を遅らせて合わせてるのかよ…
519.投稿日:2012年08月29日 23:33▼返信
>>508

タブコンはCRTかよ?
倍速駆動や画質補正入るから遅延すんのわかってる?
ゲームモードっつうのは、最低限の処理でそのパネルの最速値に近づけているわけ。
520.名無しさん投稿日:2012年08月29日 23:41▼返信
お前らが気づいてないだけで、PS3でもWiiでも360でもテレビ自体が遅延してるんだよ
テレビってのは綺麗に映すために色々なスケーラー通して処理で表示が遅くなる
タブコンはそういったスケーラーを通さないからテレビより表示が速くなる
東芝のレグザとかのゲームモードはその処理をすっ飛ばすことで遅延を少なくしてるわけ
つまりゲームモード付いてるテレビ使えば表示の差は少なく無くなる

>>511
任天堂はタブコンのカメラをテレビに向けることによって設定で同期させる特許取ってるからその辺は大丈夫だろう
521.名無しさん投稿日:2012年08月30日 00:02▼返信
wwwwそれはいくらなんでも釣りだろjk
www・・・・えっ?マジで?・・・・
522.名無しさん投稿日:2012年08月30日 00:28▼返信
それ以前にタブコンに魅力を感じない…
523.名無しさん投稿日:2012年08月30日 00:34▼返信
どうせ混雑しまくる2.4GHz帯だろ?
実際使うとモッサモサになりそうだが
524.投稿日:2012年08月30日 00:41▼返信
遅延無いなら非圧縮てことか?
帯域タランティーノだと思うが。
遅延いじって同期とかすると、キーレスポンスに大遅延出るんじゃねーの?
525.名無しさん投稿日:2012年08月30日 00:41▼返信
これSUGEEEEEEEEEE!!
526.名無しさん投稿日:2012年08月30日 00:44▼返信
ゲーム機ばっかりいらねえよ
海外はXBOX一つあれば楽しめるようになってていいね。
527.名無しさん投稿日:2012年08月30日 00:59▼返信
それ以前に使いにくそう
528.名無しさん投稿日:2012年08月30日 01:02▼返信
逆におかしいわ
不信感が芽生える
529.名無しさん投稿日:2012年08月30日 01:09▼返信
>>520
無圧縮バッファレスで無線かよwww
あり得ねーwww
帯域足りないし同期取れないしエラーで即画像破綻するし無理www
530.名無しさん投稿日:2012年08月30日 02:29▼返信
遅延の意味を知らないガキが発狂してるな
531.名無しさん投稿日:2012年08月30日 02:35▼返信
たしか3Eかなんかの試遊でもテレビの方が遅れてたんだよな
これさぁ、言いたくないけどネイティブ解像度タブコンと同じなんじゃねーの?
やっぱアプコン詐欺の線が・・・
532.名無しさん投稿日:2012年08月30日 03:20▼返信
遅延を無くすために720p対応諦めたんじゃねーかな
533.名無しさん投稿日:2012年08月30日 03:58▼返信
無線ならすごいが有線なら当然…むしろTV側の接続の処理が問題
534.名無しさん投稿日:2012年08月30日 06:44▼返信
どうせ捏造だろ。
遅延しないわけがないからね。
535.名無しさん投稿日:2012年08月30日 06:49▼返信
無線より有線の方が遅延とか有り得ない
TVがかなりの粗悪品か、本体側でわざと遅延させて、体感で遅延が無い様に感じる処理をしてるか
本体の諸々の仕様と言い、全く欲しいと思えない
536.名無しさん投稿日:2012年08月30日 10:18▼返信
テレビより先に表示されても問題あるんじゃね
537.名無しさん投稿日:2012年08月30日 17:48▼返信
お前らが気づいてないだけで、PS3でもWiiでも360でもテレビ自体が遅延してるんだよ
テレビってのは綺麗に映すために色々なスケーラー通して処理で表示が遅くなる
タブコンはそういったスケーラーを通さないからテレビより表示が速くなる
東芝のレグザとかのゲームモードはその処理をすっ飛ばすことで遅延を少なくしてるわけ
つまりゲームモード付いてるテレビ使えば表示の差は少なく無くなる
538.名無しさん投稿日:2012年08月30日 18:53▼返信
こういう話聞いていつも思うけど自分で触って確かめたいなぁ
他人の話は信用出来ん
539.名無しさん投稿日:2012年08月30日 19:39▼返信
ゴキ「そんな訳ないブヒィイイイイイイイイイイイイ!!!」



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 16:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq