やせるための運動は、1時間より30分の方が効率的!?
http://wired.jp/2012/08/29/less-is-more-for-exercise-and-weight-loss/
1日30分運動したグループは、1回のセッションで300キロカロリーを消費し、13週間で体重を3.6kg落とした。1日60分運動したグループは1回に600キロカロリーを消費したが、体重減少は2.7kg落だった。体脂肪は両群とも約4kg減少した。
「この結果は、運動時間を30分から1時間に増やしても、体重や体脂肪が余計に減るわけではないことを示している」と、研究結果を発表する声明は述べている。「運動量の最も多かったグループは、ランニング、自転車運動、またはローイングで消費したエネルギーの割に、得られた減量効果が少なかった。30分間の集中的な運動は、同等の減量効果をもたらした」
コペンハーゲン大学博士課程に在籍し、今回の研究に参加したマッズ・ローゼンキルドは、1日60分運動したグループは、運動した分だけお腹が空き、カロリーを多く摂取したため、予想したほどに体重が減らなかったのではないかと推測する。また、1日30分の運動は楽に達成できるため、被験者はそれ以外の時間にも活動的でいられたのではないかとも推測している。
(全文はソースにて)
無理せずダイエット、これ大事ってことね
いっしょにとれーにんぐ [DVD]
ひなこ,鈴木行
株式会社プリマステア
売り上げランキング : 3813
Amazonで詳しく見る
figma 這いよれ!ニャル子さん ニャル子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2012-12-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
なぜなら、運動しようって気さえ起こらないからだ。
ダイエット部屋がある家に住んでる人は
その点で痩せやすい。
サンドバッグ一つあるだけで全然違う。
結局一切動かなくても食わないのが一番痩せるんだよな。すごく不健康だが
30分でも1時間でも関係ない
30分だと短時間で満足する為に強めのトレーニングで筋トレになる
筋肉量が増えた方が長い目で見れば基礎代謝量が増えてダイエットになる
とかそういう理由かな
だいたい疲れるから休息が増えて基礎代謝の面で消費が少なくなるってのに賛成。
個人差あれど1時間すると飲み食いの量はやっぱり増える気もするし、でも全く動かないのもお腹すくんだよね…何故か
まあ女性専用だからどんなことやってるかはしらんが、看板に30分って書いてあったから
痩せられば筋肉なくなっていいもん!って馬鹿にはオススメ
それがダイエットだろ
甘えてんじゃねぇ豚共
Moveは持ってるけど
一年も続く自信が無いなぁw
17じゃないが手っ取り早く汗かきたいなら肉弾。ランニングや筋トレより取っ付きやすいし同じペースを保ちやすい。家の中で額に汗かく激しい運動が簡単に出来る
スペース(片側だけでも横の広さは欲しい)とモーコン2本必須だけど
起動して、キャリブレーションで範囲を確認する段階で無理ってなってそのまんまっていうね。
ムーヴも持ってるけど、完全に埃被ってるしなぁ。何か、勿体無い。買って放置が多すぎるわ。嫌だなぁ。
なるほど、一応スポチャン対戦の為に2本持ってるからいける
そのうち買ってみるかな
筋肉があって80kg
贅肉で80kg
では、全然違うぞ
数字なんかどうでもいいんだよ
周りの人が見て好ましいと思える形であれば500kgだろうが10万トンだろうがどうでもいいのだ。
痩せたいだけなら激しい運動はやめたほうがいいぜ
筋肉が付いて痩せにくくなるぜ
30分なら続けられる気がする
まぁ、気がするだけでしないけど
筋力落とさず体重落とせる
圧倒的にスタイル良くなるぞ
俺は特に耐久スパーリングにハマッた。体力が無くなるまで何回もスパーし続けるんだけど、倒してから次に移るまでの間が数秒間だからひーこらひーこらしながらやりまくってるわw他の運動と集中力が違う
15%以上はデブ
要は食う量と頻度だろ
小分けにしてちょっとずつ食えば太らない
運動不足で低血圧にもなるから消化器官も弱ってドカ食いすると受け付けないし消化できない
だから自然に小食になって体重も増えないんだよ
太って困る奴は丈夫な証拠
Move持ってんなら、大神HD購入しなよ
自分は大神のためだけに安くなってたスポチャンパック買った
PS3でカプコンに金落とすのは大神が初めてになる
でもこれがなかなか続かないんだ
飽きるじゃん
冗談は好き。でも礼節を知らない君のような海賊王見習いが嫌い。 RT @chao611 そうだ。公人ではない。お前も公人ではない。が影響力の違いが俺と違う。社会的立場を知れ。心は若くても振舞いまでガキでどうする。
chao☆彡 @chao611
@for_Eight メイド服かわゆいね^^うちで雇ってやろう^^夜の相手もせぇよ^^
から揚げを食ったりしなければ、どんな運動でもOKだ。
問題はその後、どうやり過ごすかなんだよ。
30分運動組は体脂肪以外が0.4kg増えて、60分運動組は1.3kg増えた。
倍の時間で効果が3倍だね。
脂肪より筋肉のほうが重いし
体脂肪8%以下のマッチョが理想
高校二年の頃、体脂肪33%だった。
運動しようと思ったけど、インドアだったし体育会系の運動にはついていけなかった。
しょうがないから食事後の昼休み、友達とダベる場所を筋トレ器具室にして貰って2~30分だけ筋トレしてた。
5ヶ月で体脂肪が14%まで落ちた。体育会系もビビってたが、一番ビビったのは俺だった。
肉弾のおかげで筋トレに目覚めて一年でいい体になったわ
初期投資はかかるけどそれ以上の価値があるなあれはww
っていうか、筋トレをまずやれよ
あと有酸素程度で筋肉なんてまずつかんぞ。過負荷の原則から外れてる。
それが過負荷になるってニートか寝たきりくらいだろ
食べるなよ・・・
これからも地道に続けよう
早く涼しくならないかな
ちゃんとダイエットするなら消費カロリー多い方がいいでしょ。
ゲーム程度の負荷で筋肉太くならない、逆に締まって見た目よくなる。
しかも筋肉は増やしたほうが体脂肪落ちやすいから。
まあ別に筋肉だけやせてぶよぶよのまま体重だけ落ちて満足ならそれでいいけど。
運動時間による費用対効果の比較になってねえ。
そりゃ食事管理まですれば運動量の多いほうが痩せるに決まってるけど
実際にダイエットする一般人は食事の量を個人の判断で決めるんだから
より一般人の立場に近い実験方法ってことだろ
なんだこの実験ww
喰うな
食べずに太れる人間は存在しない
じゃねーだろ。
よく読めよ。さすがはちま。
なんなの?
あほなの?
脂肪より筋肉が落ちるけどな。
60分のほうがお腹空くから余計に食べたとか
そもそも食事制限なしで痩せはしない
15%以上でデブなら、日本ももれなく肥満大国になれるよ
だからスロージョギング前に筋トレ・ストレッチなどの運動を念入りにするとダイエットに効果的なんだよ。
消費カロリー>摂取カロリー
なら痩せるのに
1時間運動した人たちはその分食べてしまったから痩せなかったキリッ
って言われても…
あたり前のことだろ
体重が3.6kg落ちて体脂肪が4kg落ちた人と
体重が2.7kg落ちて体脂肪が4kg落ちた人だろ?
後者の方が圧倒的にダイエット成功してるじゃないか
この記事書いた奴何考えてんの???
体脂肪率と筋肉量が全てと言って過言じゃない
最初は体辛いけどな。
実際に日本は肥満が多い
外見的に痩せてるが脂肪率が高くて筋肉が少ない一般的に「Skinny Fat」と呼ばれる人間が多い
筋肉が無い分、ただのデブよりタチが悪い