英国の任天堂専門誌「Nintendo Gamer」が休刊
http://www.inside-games.jp/article/2012/08/31/59351.html
英国の出版社、Future Publishingは任天堂専門誌「Nintendo Gamer」を本日付けで発売した最新号をもって休刊とすることを明らかにしました。MCV UKが伝えました。
「Nintendo Gamer」は1992年に「Super-Play」として創刊。「N64 Magazine」「NGC」「NGamer」そして「Nintendo Gamer」と何度かの誌名変更を経ながらも任天堂プラットフォームの情報を伝える雑誌として愛読されてきました。

あらら・・・
ニンテンドーダイレクトもあるしもう雑誌は必要ないって判断なのかな
figma 這いよれ!ニャル子さん ニャル子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2012-12-31
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
めだかボックス 黒神めだか (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
Max Factory 2013-01-31
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
いつの間に休刊
日本に一時帰国して約1か月。マスコミの論調を眺めていると、橋下政権を誕生させようというのが規定路線のように見えます。ファシズム政権が誕生する過程というのは、こういうもんなんだなあと、絵巻物のごとく眺めている自分がいます。同時に、途中で路線が壊れることを強く望みます
リツイート(154)
あり任あり任!
今は別に人件費掛けてるみたいだし
オールUbi特集とかになりそうなんだけどw
「あらら・・・」を「テタイ!テタイ!」にして煽ってたところだよね?
そうなると紹介するゲームがないじゃん・・・
Vitaのこと言うのはやめろよw
これが終わりの始まりというやつか
だからな。記事にしようがないだろ実際
前編集者がぼやいてたな
PSはそもそも国内専門誌がとっくに無くなってるし
ソニーのサポートは最悪などと
書かれています。
故障もすぐするらしいです。
加瀬さん・・・
今の時代、任天堂オンリーってのは、縛りゲーと同じ。
Wiiには新作ソフトが出ない
この状況でよく今まで休刊せずにいられたな
「ソニーガーww」
アジア圏で頑張るって日経言ってたろ
ゴキブリはどうやって情報仕入れたらいいんだよ!
クソニーは早くVita専門誌出せ!
つ電プレ
イギリスの話?
恥ずかしい
無理して煽るから
馬鹿みたいになってるw
お前は二重のミスを犯している。
モシモシ参入したら少しは立て直すだろ
さらに範囲狭くしてどうすんだよw
あと任天堂が赤字てのはあくまでゴキブリの脳内だけだからwそれよりまずSCEの赤字を心配しろよw
ファミ通Vita出てなかったっけ?
お前が言っているだけだな
任天堂赤字なんだw
あぁ、お前が現実見れてないバカなのはよくわかった
何言ってんのおまえ??
任天堂含め誰にとってもいいことだ
海外じゃ任天堂の存在感薄れてるもんな
今度転校してきた
マリマリマリマリマリカービマリマリマリゼルダマリマリマリポケモマリマリぶつ森マリマリともコレマリ君だ
よろしくね
お前の脳内だと決算報告も変換されるのか
箱通の編集長が電撃Vita作ってるんだよな
テタイテタイ
やめて
見ているだけで痛々しいよ
お前w
マリ多すぎwww
wiiのことも思い出してあげて・・・
A:任天堂を相手に戦うゴキ!
ゴキブリ頭おかしい
イギリスだとPSM3って雑誌があったはず
イワッチはそれなりに頑張ってるけど
あ~あ
人のコメントをパクるまで落ちるかw
あるけど教えないw
出版社経営してんのは任天堂じゃねーだろwww
頑張ってねえから
本屋にはちょくちょく行ってるけど
そんなものは見たことが無いな
広告費に湯水のごとく金を注ぎ込んできた任天堂が休刊を決めたんだしな
言われて悔しかったシリーズ
情弱相手に宣伝無しで売れるわけがないのにな
IGNとかEurogamerの酷評も近いだろうな
あんなゴミハードわたされて
「これで頑張ってね」って言われるレジーの身になれよ
宗教が通じる国内と違うんだぞ
あり任あり任
初代PSもiPhoneも任天堂の苦手な安くて高性能路線だもんな
PS層だしな
そりゃ電撃PS以外は廃刊になるさ
めっちゃどうでもいいことだけど、その名前の中の「リマリゼルダ」を「リマ・リゼルダ」って
やったらなんか美人そうなネーちゃんが浮かんだ
それに引き換えチョニーは債務超過で赤字だらけのゲーム部門を未だ引き摺って倒産の道を着々と歩んでいるからな
品質の差はどうあれタイトルが並ばない以上は
任天堂機専門雑誌は取り上げる事が無くなるわな
逆にソニーはxperiaを始めスマホのネタも組み込み易いので
雑誌としても長々やっていけるかもね
まあ、プラットフォームホルダーが自己資本による御用雑誌を地域ごとに抱えてる時点でおかしかったがな
カルトのやりかただから
ごめんねえ
そっちとは違って売れているコンテンツなんすよw
ま、実際は雑誌に金使うなら、その分ネットでFUDした方がマシって判断なんだろーけどねw
この雑誌を発行してるのは任天堂さんじゃないんです
素直に二行目だけ書き込んどけw
仕方ないね
ああこれ見たことある
てっきりペルソナのファンブックだと思ってた
でもキャラで釣るのは正当ではないな
でもこの手の雑誌は広告費で出版されてるようなもんだからなぁ
まるで念仏w
ワロタwww
任豚の思考回路は朝鮮のそれと一緒だからww
ぱくって後出し俺のもの
表紙にゲームキャラを持ってくるのは当たり前だw
ありがとう任天堂
あ、花札があったか
さて、赤飯を炊こうか
街中でもどこでも任天堂オワタを呟くゴキブリマジキチガイ
サードメーカーからの広告費が潰えた感じやね
ラブホは?
おい、この雑誌の出版代分が俺ら工作員の給料に反映されるんかな?www
昇給きたああああああああwwwww
時給300円でクソニークソニーと言い続けて早12年
きたああああああああああああああ
電撃を四コマ目当てで買っている俺みたいな客は任天堂にはいないw
任天堂はライトだけに絞るべき
WiiUのCMで嵐使いそう
また人のコメントをパクるw
自分がないなあ
代わり映えしないんだものw
出版社『うちも書くことなくて困ってたんでちょうどいいです』
早くソフト屋になってね
3DSって国内に専門誌あったけ?
が、WiiUのスペック詳細とか諸々の情報が解禁になってくるこれからの時期を目前にしての休刊
専門誌が匙投げちゃうくらいWiiUも任天堂もやばいかもな
前に同じ記事あったぞ
街はどこから来たのか
だな
wiiU発売前に休刊とか意味が分からん
売れる可能性もあるかもしれないのにな
コレはWiiuが爆死する事を見越して今から節約してるだけだというのに!
途中から電Pに入った俺にはあの4コマについてけなくて困ってるw でも放課後プレイはなんかヤバイw
ググったら単行本でてるのねこれ
あれはアメリカ
これはイギリス
むしろ20数年もそんなんで飽きられなかったのが奇跡だったよね
それはアメリカの雑誌ですw
ゴキちゃんはせいぜい喚いてなよ
赤字解消はもう目前だからね
それ以前に、任天堂のゲーム雑誌自体が3DSしか紹介できないか・・・
世界のにニンテンドーカルトボーイズが買う
↓
マリオでした
これ何回くらいやったのかな
ライト層はゲーム雑誌買ってまでゲーム情報仕入れたりしないし
ここに来てつけが回ってきた
さらに名の知れたシリーズ物しか売れなくなるな任天堂
やったねイワッチ、負債が増えるよ
Wiiも3DSも海外だと
もう……
無理だってw
wiiUも発売してさらに赤字増えるし
安物の携帯ゲーム機販売会社として
頑張ってます
それに付随してる雑誌なんて目も当てれん発行部数だろ
TVCMガンガン流してやっと買ってくれる
専門誌作ってもほとんど任天堂のゲームしか載ってないしw
売れてたらね
何言ってんだこの豚?
薄給すぎて涙出てきた(´;ω;`)
マジで余裕ないっぽいな
赤字だから雑誌を切り捨て=雑誌を切り捨てするくらいな赤字。
ゲームボーイシリーズくらいは買おうよ
豚じゃねえよ
任天堂専用ゲーム機に専門誌なんかいらないと言っているだけだw
ハードじゃいつも三日天下
ふと思った
ただニンダイのような無駄なものを削減するのが先だと思うがな
まぁwiiUも値下げしてFE出たら買ってやるから頑張ってくれ
予定表みりゃスッカスカで、任天堂ハードの専門誌とかページ埋めるだけでも大変そうだわ
その点、PSP、VITA、PS3は得だよな、数は腐るほどあるし、なんならソニーの他の電化製品紹介してもいいしページが足りないくらい
豚じゃないと思う・・・
専門誌がいらない。
総合誌で十分=専門にするほどの量じゃない
皮肉でしょう。
なんでこれが載ってないってのも多い
・・・任天堂が撤退準備だと思われそう
NINTENDO DSなんて雑誌があった気がする
それなら需要あるなw
週刊ポケモンも出せばいい
一般人「えっ?」
スマホ時代にも柔軟に対応してるからいいけど
任天堂はわりとマジでどうするんだろうな
全く粘れずに急落下しそう
任天堂がサード潰すのと全く同じ構図だな
どのあたりからだったっけ?
Wii…0行あたり?
陣営関係なくこういう雑誌っていいんだけどなあ…
EDGEはいつまでもあってほしいな
「こっちの枚数も増やせよ・・・」
ポケモンはコロコロとアニメあるから今更
雑誌買う人自体が少ないからな
ゲーム情報がネットで普通に見れるのも問題かもな
電撃とかはコアが買うけどファミ通ですらネットで充分になってる
今週号のファミ通の内容の無さにびびった
3DSが値下げしてもまるで売れないという悪循環・・・
先日のニンダイのMH4の新武器とかファミ通でやればwin-winだと思うんだが
なんで一人でやっちまうんだろ
ゴミハードについて書かれたゴミ雑誌売ってても仕方ないし
マリオ・バロテッリの足の速さの秘密に迫ったり、マリオ・ゴメスがゴールを決めるコツを語ります
後、ヒゲデブ飛び跳ね配管工オヤジについても触れます
毎号集めると金のマリオ像を購入できる抽選参加券が完成します
(金のマリオ像は1000万円します)
創刊号は特別価格1200円(以降2400円)
英語圏もここ最近じゃPS3のが売れてるけどな
360はブラックフライデーで安売りしたり本体タダで配って水増ししてるだけ
ゴキは好調な任天堂の横でテタイ寸前のチョニーの心配でもすればwwwwwwww
歴史ある雑誌が無くなるのは寂しいなぁ
臭すぎてコメントが分かりずらいw
東原…おせるべし
海外市場はもう捨てたのかな?
海外は需要の無いものはスパッと切るからね
不況とは言えwiiU発売前なのに切るんだねえw
電撃もMH3rdを載せてるが、なぜか楽しそうな記事。
どうしようもないだろ、任天堂が悪い
なんにしても寂しい限りだ
さようなら任天堂
任天堂
完
個人的にはマリオ嫌いだから潰れて欲しいけど
赤字ザックザク!w
金はある方じゃないか、ただけちなだけで
紹介するゲームが無いんだろうな
実際新作発表はWi U全然無いし、3DSもVitaより数少ないし
3DSは海外向けはマリオ以外皆無じゃないか
3DSしかない任天堂の未来が見えない
漫画雑誌にゲームの知りたい情報が載ってるからな。
それで十分なんでしょ。(子供にとっては)
一度癌を取り除かないと業界の健全化は無理だろ
別に潰れなくていいよ
ハードから撤退するだけで
潰れる必要はない
ソフト屋になってくれさえすれば
長い戦いだったな、さようなら任天堂
3DSはこれからMH4とかぶつ森あるんですけど?WiiUもマリオとかピクミンあるしw
PS3も売女も何もないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それだけやんけ
マリオするぞ!
マリオするぞ!
マリオするぞ!
マリオするぞ!
マリオするぞ!
マルチだらけのwiiUが今更PS360の牙城崩せるわけないし、海外は詰んでるよ
みんな?がよかったに投票してくれるからな。
いい宣伝になってると思ってるんだろう。
攻略情報→ネットのが速い
レビュー→提灯
こんなもん買う必要がないからな…
MH4とか次はどんだけユーザー減らすきなの?
それで雑誌無理だろ
パンフレベル
はいはい。
なら、どうしてそんなでっかい情報な塊のゲームがあるのに雑誌が廃刊するんでしょうね。
とりあえずここのハードは買うのやめた方がいい
そうだな。
電撃も別な系統をつけて売ってるくらいだし。(4コマ別雑誌付き、読者あっての投稿欄を用意。)
バカ共はいちいちグチャグチャ言うな
岩田尊師を信じるんだ
それが救いの道だ
雑誌を買うカネを少なくしてくれてありがとう任天堂
いままでこれ一本でしばってたから消えたら崩壊は一瞬
3Gからの移住や出戻りが多くて、また特集組んで!というアンケが多かったんだろう
2009 4813億円
2010 3300億円 ← 3DS発売
2011 2178億円 ← 3DS大幅値下げ、マリオ、マリカ投入
雑誌スタッフ「それはちょっと・・・」
豚教祖「よろしい それでは休刊です」
こういう10年20年続いたやつが終わる時はホントにヤバイ時だってばっちゃが言ってたw
終わってるな任天堂w
いや、3G関係がほとんどなくずっと続いてるよ・・・
攻略じゃなく、初心者にも優しいやりこみになってる。
マジでガチなゲーマーだからこういう判断してるんだろう
一方、SCEは派閥闘争ばっかゲーマーがいないからでいつまでも雑誌媒体でステマしてるんだろうな
煽りが雑すぎ
開発者のインタビューが読める雑誌なんだっけ
モンハンやメガテンも国内限定だしな
この前のニダで発表されたもので海外でもある程度売れるのはレイトンぐらいじゃないの?
普通のひ人は任天堂とアップルがいればいい、
ソニー凋落で欲しいものねーなって思ってるよw
通
の
ひ
人
任天堂信者は非人とかひどいこと言いますね
普通の人=自分と同じ人
そんな目だから・・・
賢明な判断だろ
だからアップルと絡めんなって
迷惑
オレもそれ何回も聞いてたけど、ここの人は完全スルーみたい
いちいち卑しい奴らだな
そういえば落ちてたMHP3の中古値段が上がってたな
やっぱりMH3Gに飽きた連中が戻ってきたのかね
ヒント:いやいやw岩田社長が第二のジョブズって言われてるし、切り離せないだろw
普通の非人ワロタ
なんでなんの関係もないここで聞こうとするの?
話題そらしにしても雑だよ
岩田もさっさと彼岸に行っちゃえよw
言われてる、じゃなくて言われたいだろ?w
>>323
こんな質問初めて見たんだが
キーコンフィグなんかあったかな?デフォルトで違和感なかったから考えたことなかった
家帰ったら見てみるわ
普通のひ人
誰も答えない→はちま産ゴキはゲーム持ってないの流れにしたいんだよ。察してやれ
中古屋行ってみろ
中古の3Gが山の様に売られてる
DSで第二のジョブズきどってたんだから滑稽だよなぁ
つかイワッチがいまだに情弱路線を諦めないのもたぶんこのせいだよな
イワッチの野心が任天堂を食い潰すわけだなw
あの教祖をマンセーしてるのは宗教家だけですよ
ジョブズ?比べ物にならんわい
岩田がすごいのは舌の枚数だけだろ
あれってアメリカやイギリスでもやってるの?現地語で
違うんならアメリカやイギリスではもう任天堂情報はもういらなくなってるってことなんだけど
ある意味意味ないことだよな。
一度ハングル使ってなかったっけ?
それ以外は知らね
それはきっと和田と同じ理由w
山内溥の傀儡だから
以前に「フィルタを通さず直接ユーザーに情報伝えられて便利」って言ってるし
問題はSCEの方
ゲ天の開催回数がまだ1回ってどうなってんだ?出せる情報がないとしか思えんのだが
アメリカはレジーが普通にやってる
岩田みたいに寒くはない
年末ブーストがあるから安心してる?
魅力ないのに出過ぎ
宣伝マンとしては逆効果だろ
ニダといいDQXといい任天堂の勢いは止まらないな
何枚あるんだろうな?
おかげで任の手がねじ切れそうだがw
毎日豚が発狂してるところをみると
オーストラリアにいるけどVITAより酷いラインナップ
悪いものは悪いって言わないとね
大々的に宣伝して失敗したので反省して宣伝はやめました
つっても最近見てないけどゲー天のつべチャンネルはちゃんと更新してるはずだよ?
ゲーム業界の関係者の中でも
群を抜いてゲハ臭いからなw
岩田いなくなれば少しは平和になるかも
ニダは信者フィルターが凄まじいだろw
なんだまた岩田のパクリかw
よりによって毎週バカ売れするし
逆鞘解消する頃には買う客が無くなるぞ
ソニーも任天堂もそのうちだめになるだろ
金持ちの道楽でやってるXboxは残りそうw
いつの間にサムソンで赤解消したんじゃなかったっけ?
どちらも非の打ち所がないハードだし
対抗馬がゴミしか出してないというのもあるかもしれんがw
あり任してるとここまでおめでたい脳ミソになれるのかよ
お前がiPhoneもiPadも持ってないことだけは分かったわ
チョニーゴキブリが両社を敵視するのは仕方がない
相手になってないけどなw(相手にされて無いとも言うかw)
それ経営者とか会社の上層部に居る連中なら当たり前の考えだろうに。
ニンダイのどこを評価できるのかさっぱりなんだ、見ててもある意味見て損した気分があるんだが。
ゲー天もあんな酷評されたら、2弾を慎重にしないとダメだと思うし。
辛うじてファミ通と電撃PSが平積みにされてるくらいだよ
まあこれが勢いの差だな
残念だねイワッチ
ゲームなんてなくなってお前ら全員発狂してオワリだわバカどもw
またこのネタ?
はっきりいってこの程度のことまっとうな経営者ならだれでも考えてるよ
しかも限られたリソースなのにライト層もコア層も取り込もうとしてる時点で猿真似以下のクオリティ
任天堂だけじゃもうダメって一応危機感はあるんだね
ニコニコの評価シランのか?満足合計95%以上が常だぞ
パクリゲーム天国が糞すがたからって嫉妬すんなや
なのに、3DSが4万台から落ちやしねえ。
3DSLLも徐々に落ちてる。やばくねえ?
宗教放送は信者しか見ないのに5%も造反出してる時点で
普通は期待値あがる時じゃないのか、普通は
もう既に相当数普及してるから
逆鞘解消したとしても
これからの利益が少ないことには変わりないしなー
MH3Gでモンハンの面白さに触れた新規が
より操作性の良い環境を求めてPSPに移住してるんじゃない?
狩り友を探すにしてもPSPの方が圧倒的に楽だろうしな
PSPモンハンユーザーは3DSと比べて350万人も多いし、PS3があればアドパも出来る
あとカプコンが急遽MHP3Gを発表した時に備えるために
出遅れないように引継ぎ用データを育てておきたいという新規層もいるかもね
個人的にはMHP3Gは出ないと思ってるけど(カプコンはハード選びを間違ってのブランド潰しに定評があるし)
クラウドの時代に何で紙なんだよw
さすが時代遅れチョニーの信者は土人並みの感覚だなw
雑誌の広告代もバカにならないから経費削減のひとつだろうなあ。
巻き込まれた出版社は可哀想に…。
んなやついねーよカス
売女にモンハン出ないからって妄想し過ぎ
家庭内クラウドですかw
ニシ君がんば!
けどね珍天の強さの秘訣てまがりなりにもこういう情弱への
周知みたいなのも含まれてたと思うんだ
こういうのを切っていったら浮いたコスト以上にブランド弱るだけだよね
ブヒィィィィィィ!
ブヒィィィィィィ!
お前がアドパやらないだけだろ。MH3Gが滑ったおかげで人増えましたよw
ブヒィィィィィィ!
ブヒィィィィィィ!
クソゲーだったししょうがないけど我慢してやれよw
ブヒィィィィィィ!
ブヒィィィィィィ!
返信有り難うございます。体験版でオプションを開きましたらカメラのリバースや音声の調整などはあったのですがボタンの変更などがなかったので製品版ではあるのかな?と思い質問させて貰いました。このソフトはこまめにアップデートされていますので製品版では細かい調整がされていると良いのですが。
ブヒィィィィィィ!
ブヒィィィィィィ!
ブヒィィィィィィ!
ブヒィィィィィィ!
ブヒィィィィィィ!
ブヒィィィィィィ!
ブヒィィィィィィ!
ブヒィィィィィィ!
ブヒィィィィィィ!
ブヒィィィィィィ!
ブヒィィィィィィ!
ブヒィィィィィィ!
ブヒィィィィィィ!
ブヒィィィィィィ!
ブヒィィィィィィ!
ブヒィィィィィィ!
ブヒィィィィィィ!
ブヒィィィィィィ!
ブヒィィィィィィ!
ブヒィィィィィィ!
ブヒィィィィィィ!
ブヒィィィィィィ!
ブヒィィィィィィ!
ブヒィィィィィィ!
ブヒィィィィィィ!
ブヒィィィィィィ!
死ねよ
後半のプレイ動画とかカットして宣伝してやれよ
特にカグラとか珍しく3DSに好意的なのに^^;
ごめんね、出先なんでちゃんと確認できなくて
11時くらいには帰る予定なので、そのときまた同じ質問見かけたら答えさせてもらう
PS3持ってたらアドパ見れば分かるぞ。
ああ、持ってないから、妄想って決めつけるわけかw
言い返せないから悔しいんだろwほっとけ
ほんとゴキブリってアホだよなwあまりに哀れで半のしちゃったわw
気持ちはわかるがw脳萎縮ゴキには伝わらないぞw
おまえ頭いいねw
それ採用
スルーはしてなかったよ。
カレンダーで発売の”ことは”言ってたから。
勧めてはいなかったが。
一人何役やってんだw
だなwゴキブリは生温かく見守るのが一番だなw
ニンテンドーダイレクトもあるしもう雑誌は必要ないって判断なのかな
違うよ。
任天堂のゲームが売れてないからだよ
昔バイトの友達が皆してモンハンの多分P3だと思うんだけど正直何が面白いのかわからなかったよ。VITAを購入して友達が一人でも楽しめるし物語も楽しいからとゴットイータを購入して成程これは一人でも楽しめると薦めてくれた友達に感謝したよ。モンハンは一人でも楽しめるの?仲間の存在に感謝できるの?そして友達と楽しく面白く笑いながら馬鹿なプレイを楽しめるの?正直モンハンをプレイしていた友達はなんか楽しそうに見えなかったよ。
任天堂ってダセーよなw
こちらこそ急かせたみたいでスミマセン。お仕事頑張ってください。
任天堂ってダセーよなw
任天堂なんて
そんなだから、信者にしか情報伝わらないんじゃないか。
ないんだな、それが
モンハンはどちらかというと、共闘。
ゴットイーターは協力ってかんじ。
↓
任天堂専門誌が次々廃刊
ディスくんで一発逆転や
他になんもねーからな
外国じゃメディアに払う金なくなったら即死
しかもイギリスは日本たたき大好きな国だから酷いことになるかもね
ん?
豚は「赤字はとっくに解消済みなのを知らないゴキwww今は利益しか出してないのにwwwもうとっくに黒字だがwww」と
ドヤ顔で言ってたのは何だったのかなー?
3DSとかPS3とか
ほとんど任天堂と日本サードしかいない。
いまだに海外のサードが3DSをガン無視してるんじゃ雑誌も売れんわ。
成程、納得できたよ有り難う。だから皆怖かったんだ。モンハンをプレイしていた友達は何か舌打ちとかしていたけど。ゴットイータのほうは。誤射したらお前はカノンさんかWとか笑いながら終わった後今日は誤射が少なかった気がするとかいってまあ三回なら少ないか。とか笑いながら馬鹿なプレイして面白かったな。早くゴットイータ2が出ないかな。
まともに他人と関わり合って生きてきたわけじゃないから、
その辺の常識レベルのことを知らないのは仕方ないだろw
どうせ全角英数使ってんのも、「大きくて見やすいから
使っているのだというのに!」くらいにしか思ってないw
売れてないんだな
成りすましよくないw
本物の豚なら「これだけ任天堂が好調なら明日にでもSCEは撤退するだろ」と本気で思ってるからw
ソニーができないことを先手を打ってやるわけだ。
悔しかったらソニーも電撃PS廃刊してみろよ
電撃は紙の雑誌も出してるし、特集でPlayViewとして電子書籍も出してるよw
惨めだなお前w
7解体真書から13-2まであるから邪魔すぎ
わざと全角使って日本人アピールしてるような気がする
売れるわけがない
今こんな感じ
おや?
貧乏神の様子が…
主にプロダクトコード
すなわちDLC商売のハード雑誌しか買わないです
取捨選択させずに情報を流れで読み手に伝えられるのに
存在自体が寿命だよね。
紙媒体は有ってもいいけど、ビジネスにはならないってことでしょうよ