【360版『スカイリム』の大型DLC『Dawnguard』が7月末に配信決定! ベセスダ「360版以外に配信する予定ないから期待すんな」】
【ベセスダ「大型DLC"Dawnguard"を360版以外に出す予定ない」 → ファンブチギレ → ベセスダ「続報出すから怒るの待って!」】
↓
Bethesdaが「TESV: Skyrim」のPS3版“Dawnguard”の進捗について“技術的な問題に直面している”と報告
http://doope.jp/2012/0824297.html
本日BethesdaのグローバルコミュニティリードMatt Grandstaff氏がPS3版“Dawnguard”の進捗について言及し、現在直面している技術的な問題がまだ解決に至っていないことを明らかにしました。
Skyrimが多くのリソースを必要とする巨大でダイナミックなゲームだと語ったGrandstaff氏は、Dawnguardクラスの巨大なコンテンツの場合にはこれがさらに複雑化していると説明。多くの手段を試みたが未だ十分な解決に至っていないと現在の状況を説明しています。(※ 複数のDLC開発が進められている状況も複雑化の要因となっているとも)
さらに氏はPS3が強力なシステムだと明言。チームがPS3ユーザーにコンテンツを届けるため、Sonyとの共同作業を熱心に進めていると強調しました。
(全文はソースにて)
ソニーがベセスダのケツ持つ羽目になってるんけぇ
ちゃんと配信されるといいけどね・・・
関連
【『スカイリム』最新DLC発表!!今度は土地を買って家を建てたり子供を育てたりできるぞ!!】
figma 這いよれ!ニャル子さん ニャル子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2012-12-31
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
トトリのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士2~ プレミアムボックス (初回封入特典ダウンロードコード同梱)
PlayStation Vita
ガスト 2012-11-29
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
3DS何もネタねぇな
意地でも出すでしょwだって出さないと全部入りパック出せないもんなww
強力なんだけれど、クセがあるっていうし
これだからユーザーのPCスペックのせいにしてきたメーカーは…
安全だと思ってた糞箱でもバグったし
MOD受け取るだけの能無しの分際で
DLC配信頑張ってほしいね
ソニーがケツ持ってるんじゃなくって、貧者なハードで有るPS3で出さざるを得ないベセスダがソニーのケツを持ってやってるだけだっつうのw
だから、あえて強調してPS3が強力なシステムとか言ってる訳で。本当に良いハードなら黙って出してますからw
ホント、どんだけ迷惑掛ければ気が済むんだよ、ソニーはw
そもそもはメモリ不足のせいでしょ
んでCELLに最適化してメモリ浮かせないと厳しいが、使いこなせないからってSCEに助け求めちゃったと
本当ならfalloutみたいに無責任に放り投げたいんだろうが、そうも言ってられない状況になって慌てておる
知り合いのプログラマーがPS3は特殊だから作るのめんどい…といっとたが、本当にめんどくさいんだろうなぁw
おまえ前の記事で気持ち悪い連投してたな
PS3でも売れるからわざわざ作るってことか
なるほどな…メモリ少ないのはやっぱりネックだな…
>>21
お前は煩い
そう思ったところほど今苦しんでるww
新清士乙
何それ?素で知らんがな。
今まで友達と飯食ってたから、全く持って知らないっていうね。
そもそも、俺は連投なんてしない質だしなw煽りとかは時にする事は有るが。
開発力の低さをハードのせいにするのはただの馬鹿
メモリー不足とかまだ言ってるのかw
不足じゃなくて配分が変なんだよw
慣れるまでは、めんどくさいよ
ただ、慣れてしまうと今度は他のハードが貧弱すぎてPS3→他ハードへフィードバックとかする時困ってしまう
え?とっくに出てるんだが?
これって釣りだよな?
マシンパワーごり押しだときついだろうなー
PC 、360メインで売りたいにきまってるけど
ベゼスタがPS3のも売れてきちゃってるからDLCをなんとか配信させて金を得たいの。
世の中金が全て。金が回らなきゃPS3版なんて無視だよ無視。
また箱基準で作ったから こんなことになったのか
箱丸迷惑すぎ
もちろんPC版が一番売れてるんだよね?
最低でもPhyreEngine組み込んでれば、MLAAならメモリ消費も抑えられるしな
PC売り上げデカいからゲーム機いらないなんて小学生なの?
PS3フリーズ多すぎ!
以降信者大暴れ!
あれ?皮肉が分からなかった?
ノーティみたいに、マルチ考えないで良いメーカーは楽そうだけどw
というよりかは、一人落ちこぼれが勝手に脱落してるってのが正解かと。どこのハードとは言わないがね。
んで、その落ちこぼれを救済せんと頑張ってるって感じかと。ホント、良い迷惑だよね。変なもん作っちまった結果がこれだよ。
こんなカス開発にノーティの手を煩わせる必要はない
つか自分で作れば?無理だろうけど
基本ストリームのゲームで基本システム自体の変更部分がメモリを大きく消費するようなものも無いし、ただのコンテンツ増加に足を引っ張られるのだとしたらストリームに欠陥があってメモリリークがいまだに改善して無いってこと。
FO3の頃からずっと直ってないあたりいまいち技術力がないのかもしれんが。
全力出せるメーカーが想定外すぎるほどの少なさだったな
っていうか、名前が覚えにくいんだよ
やっぱフォールアウトの方が良い
ドスコイよりはマシだけどなw
そう考えると、PS3のマルチって360のおこぼれなんじゃね?w
PS3メインで360のマルチは大変だとしても、360メインでPS3マルチっていうのは苦でもないみたいだからな。
初期の独占だけで戦ってた頃なんかはPS3は日照りが酷かったもんなぁ。
今のPS3ユーザーはおこぼれとも知らず、360劣化!!とか言って喜んでんだからなw無知とは恐ろしいね。言わせておけば良いんだけどねw
無駄な努力の話だな
あんまアホ言うたらアカンで
SCEは360にもPCにも対応できるマルチ開発環境提供してんねんで
MSからPS3へのサポートなんて一切無い
SCE以外は箱ベースで作ってるから仕方がない
名前は出さないけど
それってサポートが必要無いからじゃね?
ソニーが必要なのは、そのサポートを受ける必要性が有るからだろうしな。
それだけ360メインは簡単だってことの裏返しってことかと。逆に、PS3メインの面倒さは問題なんだろうなw
はちまもそう思ってそうw
本当に高品質なゲームがやりたいなら
「すべてのゲームはPS3独占でノーティ(と同じ技術を持ったメーカー)が作る」
これ一択だよね
そんながんばってつくらんでも
GCなんてしっかりしてないし。
OpenGLで初めからコード組まないと。
手抜き移植してるから余計に苦労する。
はちま産豚とゴキでスカイリムやってる奴少なそう
そういえば以前、コテハン使わずにクソステって書き込んでた時もあったな
文章で丸わかりだったけど
出さなかったらグチグチ文句言う奴が居るからな。署名運動とかする輩も出るだろうしね。
だったら出しちまおうっていうのが当然でしょ。セールスとしても当然の話だしな。
ただ、PS3がここまで面倒だとは思わなかったんだろうなwまさか、ここまで足を引っ張ってくれるとはとベセスダも苦虫を噛む思いだろうね。パッチなんかも大変そうだったしな。
知的障碍者だしね
一応独占契約してるって話が当初からあったんだし
だから初めはDLC自体がPS3版はないって言ってたわけで
まぁ痴漢にPS3独占ゲームよりクオリティの高いソフト挙げてみてって言ってもスルーするしね
わざわざコテを外す意味が分からないんだがねw
今日は眠いもんで、頭がフワフワする。それでいて、糞大学生ばっかに遭遇したのもイケナイね。
まぁ、その時の気分次第だな。はちまのコメントも不快感を煽ってくれたしねw
そりゃ、箱の方が作るの簡単に決まってるだろ
パワープログラミングすれば終わりで、性能出そうとしても、どうやったって出ないほど低性能なんだから
虐げられた痴漢の血が騒いでるんだよ
クソステならコテん時でもたまに言うよ
PS3ユーザーを糞箱ユーザーと一緒にするな
アイマスで火病って署名運動してたのは、糞箱ユーザーだろうが!!
またDVDハードが犯人かよ
いい加減 BD積めよ 時代遅れハードめ
だったらWiiでいいじゃん
技術屋を名乗るならノーティ以上にPS3の本気を見せてみろや
PCの日本版はねぇ・・・
バージョン1.7にならないと無理だと思う
そうだっけ?
作業しかないよね、このゲーム。
だから、わざわざPS3で独占なんて酔狂に走るメーカーも少ないんだろうね。そんな面倒を犯してまでゲーム作りたくないんで^^っていうね。
とはいえ、FF13みたいな愚を犯すというのも問題だがね。やっぱり、ゲームとしてのクオリティを追求したいのなら、PS3というハードは捨てがたいだろうね。特にFFみたいな和ゲーの代表格はさ。容量もアホみたいに必要だろうし、グラグラ言われてるゲームだしね。あの判断は本当に愚かしいね。
適材適所ですね。結局、BDなんていう大容量を必要としてる所も多くは無いってこったな。
360 PC
というか、こういう記事上がる時点で足引っ張んてんだから、是非ともどっか行ってくれ
ゲーム自体はPCで出来るしw
だったら次世代箱でもBDいりませんね?BD積んできたらMSに文句言えよ
ある意味ノーティゲーやらなければ良かったかも
そのせいで 他のゲームするとき え?その程度?グラショボwって なっちゃうから
例えば ギアーズとか
眠いんだよ~。
それでいて、ゲハ絡みだからな。あまり面白くもならんだろうさ。
これが真っ二つに切れるような分かりやすい話なら面白くもなるんだろうがね。
正直、どうでもいいのが本音wその内、PS3でも出たら良いねっていうね。ゲハとかどうでもいいや。
苦虫噛むって……PS3が扱い辛いってのはFOで十分わかってたはず
マルチで同じように出来ないのはベセスダの見積もりの甘さと技術の無さが原因だろ
セールスとして当然と言うが、出来ないのに無理に出そうとするとか馬鹿じゃないか
それでSCEやPS3版を買ったユーザーに迷惑かけんのは駄目だと思うよ
涙拭けよw
次のハードでは必要になるかもだろ?
現行のスペックのハードでは不要だったとしても、じゃあ次世代のハードでも同じ容量で足りるかは別問題な訳で。
それこそ、DVDじゃあ全く収まらないっすわってなるんなら、BDといった大容量のメディアも必要になろうさ。
それをどう判断するかはあくまでメーカー側の問題でね。結局、今世代のハードではそこまで大容量で云々っていうのは一般的とはならなかっていう話だね。まだまだDVDでイケルっていう事なんでしょうな。
毎回低性能基準で作られてしまうPS3かわいそう
まあ 業界的にそれが 高性能ハードの運命だろうけど
とはいえ、頑張ってるって状況なんだし全く出来ませんでした、さようならって訳でも無いからな。
今後に期待して待つしか無いんじゃないかね。それが嫌なら違うハードでってなもんで。
全部の環境で等しく揃えろっていうのは大変でしょ。そこまでサポート出来るメーカーがどれだけ有るかっていうね。
一応、スカイリム自体はPS3でも遺憾なく動かせてる訳だし。いっそ、DLCなんて出さないなんていう選択肢が有る中で頑張ってPS3版もっていうんだから、出してもらえるだけマシなんじゃないかね。と、俺は思うよ。
PS3にしても箱にしてもスカイリムやるには十分なマシンじゃない
PC版に注力して多彩な展開してくれればいい
どう見ても異次元の存在
かたやBDかたやDVDっていう世界的には大差ない売上げのハードだから
DVDで作ればBDには入るでも逆はDVD枚数増やしても基本データの関係でキツイ
そりゃ最初からDVD容量にあわせて作る
箱がHDDVD搭載してたらどうなっていたと思う?HDDVDフルに使うマルチのゲームが当たり前のように出てるはずだよ
サードにとってDVDで十分なんじゃ無くDVDしかないからそこまでの容量で作ってるだけですわ
DVD容量に悩まされて苦しんできた開発者全員に一発ずつ殴られてこい
間違いなく死ねるから
他のメーカーが問題無くやれてて、ここが出来ないってことは力が足りないかやる気が無いだけだ
そんな中途半端なことするくらいなら、箱とPCだけでやってけよって感じ
セールス的に無視出来ないからPS3は切れない?だったらちゃんとしてほしいね
同じ商品として出すなら、責任持ってやれよって思うわ。適当にマルチとか客馬鹿にしてるよ
それがセールス目的のマルチならなおさらな
まぁ、PCは半年単位でガンガン性能上げてくるからな
その分、3年前のPCなんて最新ゲーム遊ぶどころかWindows動かすので一杯一杯になってしまうという悲劇が待ってるがな
何この手のかかるキラータイトル
それなら初めから出すな
当たり前だろ
その金が次のゲーム作るの原資になるんだから
そんな安価したら
皮肉伝わらなかった?ってドヤ顔で言われちゃうぞw
同じ事何回も書いてたから、つい・・・^^;
ベゼスタは昔から商品としてのレベルに達してないバグだらけの未完成品ばかり出しているし
いくらなんでも技術力無さすぎだろ
同人サークルかよ
その結果ノーティやその他のファーストがいなくなるかもしれないけど
まぁ、PC、糞箱でもバグまみれでリリースする所だからな
ノーティーはPS4が素直なハードだったとしても、あの変態技術力で凄い性能引っ張り出して来そうな気がする・・・
ゲームの為にPC調整するユーザーはそう多くないよ
このハードのおかげで
いろんなゲーム自体の足引っ張りすぎや
マルチとか無理にしなくていい
箱かPCだけでいいよマジで
割れないのがPS3のメリットなんだろうけど
ソニーが協力してDLC完成するかどうかも分からん状態だが
そこまでせんとどうにもならんかもしれんソニー提供のPS3開発キットとかPS3って・・・出来損ないだよね
今回はもっと酷そうだけど PS3はオープンワールドゲームにほんと弱いね
ロックスターのグランセフトオート4は普通にPS3でも問題ないですが何か?
ベセスダの技術力がないだけだろ
あといい加減バグ直してから市場に出せ、はっきり言って企業として最悪だわ
インファマス2やればそんなことは言えない
オープンワールドゲーはバックグラウンドでロードし続けるからメモリ管理さえ出来てればUMA構成の箱○よりメモリ帯域に優れBDとHDDのどちらからもロード出来るPS3が優位
言い方変えりゃ、我々ベゼスタはソニーの協力無しでは開発できませんって言ってるようなもんだな。
なんつーか、海外も案外大したことないっつーか。
ベゼスタは今までなにしてたんだかw
ベゼスタみたいな技術のない素人ドライバーが扱ってもまともに走らすことすら出来ないが
ノーティみたいな超一流のドライバーなら性能をフルに発揮できる
PS3でスカイリムやってる奴なんて情弱だけだから
スカイリムはPC一択
MODも使えないしバグだらけの箱版やってる時点で完全に情弱
仮にバグを無くしたとしても、日本語に翻訳したとき別のバグが生じるから
期待しない方がいい
それを極めたのが 旧FF14ちゃんだったわけだが
↓
高田馬鹿「な?言わんこっちゃない!だからPS3は箱より低性能だって言ってるだろ!全てのゲーム会社の足を引っ張っているのはPS3なんだよ!こんなクソハードとっとと切り捨てた方がゲーム業界のためだったんだよ!はちまや他のゲーマーは全然分かってない!」
完全にゲハの痴漢と同じです
ありがとうございました
CSってPCやもしもしと違って 性能統一されてるから その範囲内(ここ大事)で仕様とか定めてプログラムすれば よっぽど作ってる奴がボンクラじゃないかぎり問題起きないよ
PCだとOSやパーツの相性とかあるけど
ああ、ベセスダのスタッフの性能が足りないよな…
ゴキブリ情弱でワロタ
出てないのはPS3さんダケデスヨーwwwwwwwww
チカスパでやってろ(笑)
本当に開発者泣かせだな
ハードとしてどうなの?
ほとんどの所がその高性能を使い切る前に
次世代機でちゃいそうだけどね
いまだPC版でも日本語データ移植しない限り1.5のままだし、
海外PS3よりひどい状態。
畑は違えど同じ業種の人間としては同情するわ。。。
しかし今更過ぎるな
次回作はアメリカ以外では相当売り上げ落ちるわ…
現状PSを蔑ろにしたら利益落ちるんだってば
世界は箱ってのは一昔前までの話だぞ
最後の希望である北米ですら既に半々になりつつあるし
PS3しか持ってない人にしか意味ないよね・・
何もしてない。SCEが金積むの見てるだけ。
PS3は出さなくて良いこんなにイラついたの初めて出し、ふざけんな
本当ふざけた会社だな。
DLCまだならパッチくらい先に出して、誠意みせろ
箱持ちの漏れにはどうでもいい話題でした。PS3でも出るといいね。
アホ
PCは持ってるに決まってんだろ
そしてスカイリムはPC版以外ありえない
ベセスダも最適化方面の開発能力がないのであれば
コンソール市場の半分を捨てる覚悟をもって綺麗サッパリ撤退すりゃいいのに
パッドで遊ぶの前提なカーソルで装備選択まじめんどくさい
ただのDLCなのに大層なこったw
それともなにか、未知の技術でも使ってんのか?wwww
それ以外はちょっと無い
ベセスダの技術力が低いことは前々から問題になっていたし。
PS3でつくれないベゼが悪いみたいな
だって他のサードはPS3だけ無理なんて問題起こしてないし
・・・あ、カプコンみたいに全ハードで問題起こしてるようなところは除外ね
だって他のサードはPS3だけ無理なんて問題起こしてないし
・・・返す言葉が見つからない
いまだにハヴォックすらちゃんと使えない会社なんだから。
アップデートするたびにバグ増えるし。
MODせいさくしゃ
情弱の極みだよな
サポやらDLCやら隔離されまくってる歴史があるのに、よく手を出すわ
好きなMOD入れてUI変えればいいだろ...何のためのPC版だよ
アホみたいな量のイベントやフラグを突っ込んでるゲームで、しかも今回はゲームエンジンを一新したからね
もう一年製作期間を伸ばす必要があったと思うが、販売元がそうはさせなかっただろうね
その通りすぎてワロタ
売上やらハード性能の比較なんて意味無いことせずに、
「普通」にゲームを楽しもうとしないのかな。
日本だと前者のほうが有名ってだけの違いなのに。
まだ、こんな馬鹿を言うのが居るのか。
PS3と360のメモリー容量は全く同じだ。
何か?360に容量増やせる魔法のメモリーを積んでいるとでも思ってんのか?
単に360が全容量に対する割り当ての配分を変えられるだけ。
無論、メインメモリーに余分に割けばその分ビデオRAMは減少する。
結局PS3と同等にしようと思えば、そのまま半々にしか出来ない。
ただその為にハード毎買えと?
誰が今更そんな非効率な事するんだ?
>>210を100回読め。
いや、厨を生んだPCと箱が悪い。
つーか、PCは低性能機を捨てて威張っているだけだし、
箱の性能は既に経年劣化しているし。
だな。
むしろ箱では再現できないPS3ゲームが増えているし。
待ちきれないよおおおおおおおおおおお
クソなのはPS3だろ
こんな低性能機のせいで手間取らせて迷惑なんだよ
そもそもMODがなければクソゲーなスカイリムに期待しちゃあかんよ。
なんとかパッチ1.7は目処付いた様で
あとバニラでも遊べるぞ(バグフィクスパッチ前提)
ネット繋がってないPS3版SKYRIMは地獄だったよ・・・
しかしながらコメントでもないちょっとした悪戯書きが
未だに削除されていないとは。取り敢えず、
悪戯してすみませんでした