今日のFF展レポートより
橋本さんと色々話せて楽しかった~。しかし、橋本さんはずっといるのか。お疲れさまです。
— SHARさん (@SHAR_ONLINE) 9月 1, 2012#FF25TH_JP
橋本さんと今日はいろいろ話せた。東京ゲームショウではヴェルサスはないっぽい。まずはライトニングサーガ完結とFF14に全力を注ぐとのこと。
— SHARさん (@SHAR_ONLINE) 9月 1, 2012
— SHARさん (@SHAR_ONLINE) 9月 1, 2012
@aibo_ac7 開発はしているから来年楽しみにしてくれって言われましたwwシークレットでPVくらいは期待したいですけどww
ツイッターソースなので話半分で・・・
まあ和田さんの発言からしてもなさそうな雰囲気だったけど
でもね、ライトニングリターンズとか言ってる暇あるならヴェルサスをまず完成させろよと
【『ライトニングリターンズ FF13』 着せ替えライトニングさんなど、今日の発表で分かったことまとめ。】
figma 這いよれ!ニャル子さん ニャル子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2012-12-31
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(11) (電撃文庫 ふ)
伏見つかさ,かんざきひろ
アスキー・メディアワークス
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
3DS何もネタねぇな
モンハンもメガテンもプレイできない萌えゲーばかりの糞VITA(85万台)
全てのゲームが集まる3DS(710万台)
糞VITA最後の打ち上げ花火ミク
在庫ニングとかもういらねーよ
ヴェルサス発表した後にどんだけ回り道するんだクズエニ・・・
小説でも何でも良いからゲーム以外の手段で終わらせて次ぎ進めって
つか橋本もいらねフロントミッション忘れねーぞ糞が鳥山と共に死ね
何回やるつもりなのか。
PS4発売後にPS3で発売とかPS4用ソフトよりグラが見劣りしてがっかりするわ・・・・・
ヴェルサスのほうが先に作ってんだから先にそっち完成させることに全力注げよ
「FF13LR」?
略してもなげーな
ライトニング・アゲイン
ライトニング・ファイナル
まだ行けるな
マジで怒りのあまりどうでもよくなってきた。
もちろんLRも買わねーし、FF14も買わねー。
ほんともう潰れてくれ
来年にPVの発表だ?時すでに遅しとなってんだろうな。んで、発売は再来年とかだろ?どんだけ悠長なんだか。
それこそ、再来年なんつったら新型ハードだなんだって可能性が有る訳で。
完全に終わってるわ。話になんね。海外の早さを舐めすぎだろ。
先に情報を出しているものから完成させていくべきだろう
アパレルとコラボしてキャラのコス決めてんだろ
ノクティスの衣装決めたの何年前だよ
マジでさあナマモノを仕入れたんなら
使い方を考えないとさあ腐るよ?
ここの経営どうなってんの?
あと10年は待ちたまえ
これ以上に面白いゲームいっぱい出てるし目新しさも
何も無し
ホントにゴミエニは嫌いだから盛大に爆死してほしいな
まぁ無いと思うが
ドラクエはファン層にライトユーザーが多いのにオンゲー化
今のスクエニは自分らの都合のみでゲーム作り客の方を向いていない
今まで通り普通のRPGを作り発売しつつ新たな分野を開拓するなら問題無いんだけどなあ
自分の悪い部分は反省しないで下の責任
開発力が売りの会社の社長になって開発部門からバンバンリストラ
それでリメイク目的でCG坦だけ残す
ゲーム作る気ねえよコイツ金もうけしか頭にない
そもそも3部作でやるほどFF13とライトさんはユーザーから支持を集めてないんだけどw
だがさっさとライトさんの話は完結させてヴェルサス出して欲しい
なんだかんだで期待はしてるし
もうヴェルサスはPS3とPS4のマルチでいいよ
みんな放り出したんじゃないか
FF13のときはまずFF13を先にry
FF13-2のときもry
何回同じこと言えば気が済むの?
じゃねーよカス。もう潰れちまえ
次あるよ~弾は切れてないよ~で姑息(元来の意)なだけで実体はなし
ユーザーにとってはどうなのか。
ああいうのが理想なら、北新地でも行って踏まれとれや
任天堂に流れて売り上げ抜かれてるんだから
笑い話にしかならない
実際は寝かせすぎてビネガーになってそうだが
先に情報出してるヴェルサスからなんとかせーよ
作ってねーんだろ?
今あるムービーだけ入れて出しゃいいよもう
とっとと13の暖簾下ろしちまえよ無能が
今日最高にワロタwww
まだLRはα版とか言ってたし来年末でしょ
ヴェルサスは情報公開だけ
降って湧いたライトニングサーガの方が重要なんですね分かります
13-2ではモンス扱いだし
13-3では物語の根幹だった神話もちゃぶ台ひっくり返したぽいしナンダカナ
変な新キャラ出すなら最初からライトニングで続編作ってろよ馬鹿
普通に後日譚作ってりゃ良かったのによ
タイムスリップとかいらねーつんだよどすこいが
Xリメイクで盛り返してヴァルサスはストーリーよりイケメンで女に媚び売りする
15でオオゴケする
発売する時にはもうPS4出てるな
もぉースクエニさんVitaにも何かだしてくださいよぉー
13と14にヴェルサスは続く・・・
つまりこれはヴェルサスがFF15として出ることを示唆してるんだよ!
RPGの完結編がアクションってどうよ
コンセプト悪いとは思わんがRPGから変えてほしくない
優先する順番がちげーだろ
FF7リメイクとV13だしとけば
良かったと思うんだ
いつまでも伸ばし伸ばしで
それでもついてくると勘違いしてるんだろこいつら
アホすぎて萎える
リメイクFF7とヴェルサスをスルーし続けて
挙句の果てに誰も望んでないドラクエをMMO化させるとか・・・
アンチ的な目線で見なくても
最近のスクエ二の無能っぷりが半端ないわ
今までアンチスクエ二がウザかったから擁護してやってたけど
もう擁護する気にすらなれん・・・
ありえない
7リメイクは商売にならないって
もうあのスタイルは最新グラでは金がかかり過ぎる
ゲームだってナマモノなんだぜ腐っても食えるだけで
ヴェルサスはそれ以前に素材が腐ってそう
一新するのか知らないけど無駄が多すぎでしょ普通のゲーム開発じゃないね
スクエア時代の構成員ならやれてただろうなぁ・・・
サ ー ガ
…
普通にスーファミの戦闘でいいし
エンカウントも両方採用したらいいんだよ
いちいちモンスターに駆けていくのメンドイやつもいるんだから
ごみをつくる予算のほうがよっぽど無駄だわ
「まずはFF15を全力で完成させたい。ヴェルサスはそれから。」
リターンって誰が望んでるの
タイトルダサすぎですし(笑)
7リメイクなんて蛇足なだけ
野島シナリオ野村デザインの15をしっかり出せばいいだけなのに
ファブラで迷走し過ぎだ
豚はまず今回の発表でハブられたWii(U)の心配でもしとけw
360ですらまだマルチ対象に入れてもらえるというのにw
ぶっちゃけ最初に作ってたもん全部無駄になってるよね絶対w
このまま時間食えば食うほどどんどん無駄が増える
サーガとか14とかいらないから、ヴェルサスはよせいや
まずはヴェルサスだろうがwwwwww
頭おかしい
別にフルポリゴンじゃなくてフィールドは
オリジナルみたいに一枚絵でもいいんだがねぇ
マジで来年発売すら危ういね
終わっとる
それならアドベントチルドレンであんだけ儲けたのがおかしくなるだろ
そもそもFF7は元々1000万も売れてるタイトルなんだぞ?
それで商売にならんとかありえんわ
最初に卒業するのは誰だ!
何年前から待たせてるんだよカス
野村も仕事下手だわ
こんなん作ってんのかスクエニ
まずはで後ろに回すんじゃねーよ
はっきり申し上げますけど、自分全く13の行く末に興味がないんです
ライトニングがどうとか、ファブラノヴァが~、女神が~なんて言われても
全く興味を惹かれていないんですね、実際のところ
なのに未だにでしゃばってくる、
駄作がなぜだかわからないけどシリーズ化している気持ち悪さったらないですよね
ヴェルサスの邪魔をしないでください。
申し訳ないけどほんとこれだけです
全部退学だろ
リメイクが新作より売れないとか
どこの次元から来たんだお前
それでも商売にならない
あれやってるからFF13-2買ってないしやる気にもならない
金払わないとほにゃららお前の血は何色だぁぁぁぁ!
野村デザイン野島シナリオってヴェルサスと一緒じゃん
ヴェルサスが望まれてないならそれだって望まれてないことになるけど
お前らの希望するリメイク作るのは金と労力的に無理って北瀬が何度も言ってるだろ。
いくら儲けたかなんて全く関係ない。
たぶん君がずれてる
ってかさ自分らでFF7コンピだのはじめたりテクニカルデモやCCFF7のEDで
リメイクをあおったんだから出さないのもひどい話だよな
そして言い訳ばっかして臨まれてないごみばかりを出す
いい加減アンチになりそうだわ
ヴェルサスをFF15ってことにしちゃえよもう
トルネになれてない。
普通のBDレコーダとトルネの差なんだよ
そこ分かってない
お前みたいな採算度外視の馬鹿が日本には必要だよね。
海外は特にそうだよ
そして7みたいなのは13つくるよりずっと金かかる最新グラでやるなら
別にクライシスコアのレベルで出すならいいと思うがそれはユーザーが望まないんだろ
ハードルばっか上げるから
まずリメイクは安定して売れるので大抵の場合は新作より売れる
そして当然だがリメイクは新作作るより金がかからない
だからリメイク商法で儲けてる所が多数ある
ただし採算度外視で必ずスクエニの威信が復活するような出来にしろよ
大体ファンが何で採算とか考えて希望しなきゃならんの?
リメイクがナンバリング新作より売れることなんて稀だが
例をあげてみなよ
そして大体のリメイクが最新グラでなんてやらない携帯機とかだ
いい雰囲気あるデキはいいほうだと思う
最悪なのが
凄い一本道
キャラクターの魅力なさ(とくにギャルゲーっぽいセラ)
街で人と会話や買い物する楽しみがないこと
セリフが棒読みのストーリーのつまらなさ
まぁFF7リメイクはともかく
V13に関しては客に対して待ってるファンに対して
誠意の欠片も感じない
あのなぁ…
1から作り直したからっていうのもあるが13はFFの中でも特に金がかかってんのよ
だから金をかけた分、スクエ二は13を乱発してるのよ
てかリメイクより新作の方が金がかからないと思ってるとか意味不明すぎる…
7以上に評価されるFFを出すまでリメイクする気はないらしいから
出して欲しい奴はリターンズや新生14やヴェルサスがそうなるように祈っとけ
ヴァルサス
さぁいよいよ次はヴァルサスPV格好よかったぜ!ワクワク
FF13-2!?意味わかんねー普通に!
完結しろよΣ(゜д゜;)
↓
いよいよ!ヴァルサ……
↓
ライトニングリターン!!Σ(゜д゜;)
↓
(;´д`)和田いい加減にしろよ……需要見極めろよ…
結局13、13-2でキャラ人気あったのライトニングだけじゃねえか、そのライトニングだって歴代のFFの女キャラ入れたら人気ないのに・・・
ストーリーも駄目だしなあ、13-2はセラっていう人気ない女がでしゃばってきたし最悪だわ
はい大嘘
12の方がずっとかかってます
入門ですら顧客ニーズって言葉が出てくるから
まさか13-2の売り上げ下がったのはライトニング不足だからとでも思ったのか?
そこは腕の見せどころ。
俺はダッシュターボまで上げてもいいが
それでいいと言うのばかりなら、ぼくちんの考えたさいきょうのバトラシステムは
更にテンポアップする
発表できない諸事情ってこの糞リターンのことだったんだろうな
つまりないってことですね
FF15>=ヴェルサス>>FF7リメイク>>越えられない壁>>FF14、FF13続編
現実は間逆だぜ・・・
13-2買った人はパーティに入れたかったともうけどね。DLCじゃなく
セラとノエルなんか死のうが生きようがはっきり言ってどうでもよかったからな。
そもそもー2の時点で未完だよ
13-2はゲーム性は評価されたけどシナリオ終わらせなかったから低評価
これで続編出さないのも問題
大体13vはKHスタッフ拘束してるのにこれ以上人員割いたら開発麻痺するぞ
もっとFFXよりにキャラデザやストーリーを変えてまったく違うゲームにしろ
話はそれからだ
そんな状況で数年前に発表した作品を自慢げに掲げても…。
ああ野村が言ってたのはこの事だったのか納得
本当鳥山求めないわ
ヴェルサスが遅く出すんなら次世代機でルミナスエンジンフル活用して出して欲しいわここまできたら
嘘も何も
開発費かかってるのはFF12が1番で、その次がFF13なんだから事実なんだが?
FF12も作り直したりして右往左往してたからな
んで当然リメイクするには基本骨子が出来てんだからそんな右往左往するのはまずありえない
これで理解できたか?
さすがに採算はとれてる
なのに、使い回し案件、13-2は核爆死
これはクソWDの注力のさせかたがおかしい
PSハードで出してれば、売り上げが倍以上違うソフトの新作を
3DSで爆死とか正気の沙汰じゃねーw
ヴァルサスもおそらく………
2010年の橋本さんの記事w いい加減にしろ
ヴェルサス→全く固まってない
13続編→キャラ使いまわせるし、ヴェルサスより楽
優先順位的に13続編だわな。まあ13続編出さないでヴェルサスやれってのは無視しての話だけど
14年→FF14
15年→ヴェルサス出そうとするもPS4発売により作り直し
その金儲けも「自分がいるときだけの金儲け」だからな
最近のカプコンもそうだが
今現場で働いてる人たちは将来心配だろうな
まずはヴェルサスだろ
鳥山の「ライトニング様」で震えたわ
本当にリソースの無駄遣いだわ。
トップが○○だとどうしようもねぇな。
何で13が一本道とかなってるのか
今のRPGにワールドマップがないのかわかってないだろ
ゲームで一番かかるのはグラフィックなんだよ
グラを最新ので作り直したら新作とかわらん
そして作業量が7ぐらいになると半端ないことになる
SFCのゲームだったらもっとだね
ふざけんな!
待ってる間に年もとるし
どんどん興味失っていくわな
ちょいと頭使えば分かるが
リメイク作る方が新作作るより安く済むなら、新生FF14なんて作りなおしたりしねえよ
これがチープ化の原因でありFF13シリーズすべての敗因である
まずはヴェルサスだろwww発表順に考えてwwwww
携帯電話化しなければだが
アーキテクチャが似てれば作り直す必要は少なくなる
CPUかGPUにAMD採用なんぞしてしまったら、そりゃ作り直し
まあ可能性はあまりないと思うが
13シリーズ累計970万なんだから13-2も300万以上売れてるぞ
流用と開発期間からしたら爆死どころか儲けあるだろう
買わんけどな。
これ以上待つのは大変です ええ
え?何言ってんの?
だから!あんたがなんとかかんとかしたら誰かが
Aha?意味がわかりましぇーん!
ヴェルサスより、あとに開発始まってるのにね
宗教入った社長とか、マジで迷惑だわ
14はPS1やSFCの作り直しか?違うだろ
比べる意味がない
ないかなあ
そもそも真END見てるやつ自体すごく少ないっていう。
まだこんな妄想信じてる奴がいたのか
ドラクエとFFの開発費がほぼ同じって時点で完全に論破されてんのに・・・
みんな14にとられてそうだが
14は採算というより信用回復の為に無理してるだけだろあれ
V13優先でしょ普通って
キャラクターを使ってるんじゃなくて
キャラクターに使われてる状態になってるのか・・・
ファイナルしてもリバースあるから安心だね^^
ブランドを餌にサブカルチャーの浸透で馴染み初めた一般人=新規の客を釣ってるだけ
FF13のせいでもはやSQのブランドはボロボロ
急務だったろうけどライトニングサーガとか明らかに開発が
動き出したの最近だろ。今日のプレゼンも開発初期の資料
みたいなもんしかなかったじゃねーか。
WDの「ヴェルサスは”これぞFF”と言える状態になってから
見せたい」って発言も信用できない。ノムティスが「全く
関係ない理由から発表出来ない」って言ってたし経営陣
主導の開発なんてろくな事にならないぞ。
真EDってなに?
PSPとかでお茶を濁したかったんだろうが
開発者の方がライトニング崇拝者になってるのかよw
FF14大爆死したから、1から気合い入れて作り直すのもまだわかる
FF13−2は・・・これは10でもやったし、無印で空気だったセラに視点を当てるという意味では
まだ理解の余地はある
ライトニングリターンズ?
ふざけんな糞会社
せめてヴェルサスのトレーラーの一つでも用意しろよ
本当に頭イカレてるだろ
なんでヴェルサスより先に蛇足続けてるんだよ
俺は中学生から大学生になりました
発表が2007年か・・・
月日の流れが
グラとか全部やり直し
ほんとそうだなヴェルサスもFF13外したほうがいい
ナンバリング13には何か得体の知れない負の力あるわ
他のED全部回収してなんか(名前忘れた)を全部集めた後ラスボス倒すとみられるED
ドラクエ10の話か?
これぞFFどころかドラクエみたいなコレジャナイ時代遅れゲーになってそう
続くで終わったものなんだから理解できない?
-2作ったのは理解できないがこっちはまだ理解できる
そんなに持ち上げるほどのカリスマか?
鳥山はライトニングにベタ惚れだからな・・・
野村の発表できない諸事情っておそらくだけど、急遽考え出したこのライトニングサーガを
先に発売することになったからだと思う
もう600万も売れることはないだろ
短絡的思考で儲けに走るアホ
そもそも「13」って数字自体が西洋じゃ忌み字だし
海外が主戦場のFFで「13」に拘るとかマイナス要因にしかならない
カリスマかはともかく
開発期間が長くなって発表当時は最先端だったけどリリース時点で時代遅れになってしまったとか
救え煮の誰かが嘆いてたと思うんだけど、ヴェルサスも確実にそのパターンだな。
チャラいゲームだな
まだ13のファルシのほうがラスボスっぽくてよかった
PCゲーならもっと前からある
先にやられて悔しかった、あのシェンムーでもある
向いてる方向は間違ってないが今更だ
そこじゃねえんだなあ
そこは「できて当たり前」の基礎部分だ
ああ5秒くらいのどうでもいいやつ
たしかFF7ACとコラボした
クラウドケータイも時期に差があったよね。
AC出た頃にはケータイが過去のものになってた気がした。
どう考えても13より売れないだろう
取れるかはともかく
あぁ・・・
なんか勘違いしているなと思ってたけど
「グラ=開発費」だと思い込んでるのね
それでもどうにもならないのが今のスクエニなんだろうね
それをやるにしたって、やるとするならヴェルサスの後にするべきだろ
ライトニングも良いけど、まずは古い宿題から順番に片付けようや。
ヴェルサス、FF10HD、どっちもスル―すんなや。
本数は凄いからなff
それぐらいFF13に取り付かれてる
続編やスピンオフ出すならせめて10とかじゃでしょ
コラボモデルが型落ちになるのはしょうがないよ
携帯はモデルチェンジが早いから
国内ミリオンは確実にムリだろ
糞箱版は4桁もありうる
ファンが離れていって、開発者は嬉しいのかね
仕事に誇りの持てないクリエイターとか、哀れすぎる
誇りは持ってんだけどセンスが致命的にキモオタセンスでFF作ってるから一般層が離れてる
下でがんばってるやつらが駄作に踊らされて可哀想
FF13=ライトニングの話で統一するんだろ。
まあマルサスになる危険性はなくならないけどな。
勿体ぶって隠し続けるからダメなんだよ
あの世界観15まで引っ張る気か?
場末のホストみたいな顔だ
どうみても
キモオタセンスじゃなくて
スイーツセンスだろ
このまま行くと
10年後くらいにはKH3が出るじゃない?
今回 まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・我々がその気になればヴェルサスの発売は10年20年後ということも可能だろう・・・・ということ・・・・!
今の10代はFFしらんやつ多いよ。20代中盤からそれ以降が購買層だろう
そのなかでもニッチ化していってるけどね
やっぱクリェイティブな業界に脳筋はいらない
むしろメガネがオタク開発者が理想を作りましたの典型
自分の非を認めずに部下の責任を追求してふんぞり反り
我が物顔でド素人の分際で出張ってるのが気にくわない
物を作る奴の姿勢じゃない
作ってないとか言ったら株価に影響出るでしょ
アンチがいくら騒いだところで無駄だろうな
LRFF13が出るのもDLCで相当儲かっているって事だろ
少人数でちびちび作ってるんじゃないの
相当儲かってたら新しいシリーズやると思う
13-2はめっちゃ売上落ちたけどまた落ちるよ
何かイマイチ盛り上がらないっていうかさ
特にライバルみたいなのも居ないし微妙なんだよね
それだけが言いたいでなきゃ先細り
去年も来年に期待してくれ的なこと言ってただろwwww
ライトニングは幾らでもやっていいけど
クイーンディスるとは黙っちゃいられないな
今じゃそれもなんだかグダグダだな
FF15にしたほうがいいな
ゼルダの伝説ムジュラ→穴に落ちて→よっしゃ!世界すくっちゃろ!
同じ話で決定的に違うのはゼルダのほうが主人公が話さない分だけ話にのめり込みやすい
システムはあれだったけどゼルダムジュラはおもしろかった
来年も言ってると思います
ヴェルサスをFF15にする=次のナンバリングにまでファブラノヴァを引き継ぐ
ってことになるからそれはそれでなんだかなぁ
お前3Dやってねーだろ
アクセルが復活してキーブレード使いになったうえに真の13機関とか出てきたんだぞ
しかも真の13機関のメンバーのなかに過去のゼアノート、現在のゼアノートがいるとかいう意味不っぷり
あの設定に従わなきゃならないんだから3ももう期待できん
あーあ、本当ならヴェルサスを最高に楽しんでBbSで最高に盛り上がって
ヴェルサスのノウハウを生かし尽くしたKH3ができていたハズなのに
BbSで盛り上がったのに3Dで冷水ぶっかけられてあげくヴェルサスはまだ発売すらしてないなんて・・・
2では空気だし
ガラパゴスハード・3DS
ユーザーがいらないと思うものを優先的に作ってイライラさせるのが我が社の方針です
そもそも13-2が未完な時点でありえん
マジで舐めてるだろ
追従するアホもどうかしてるとしか思えない
美味いか不味いかもわからん味覚持った家畜じゃあるまいし
あほか
鳥山のプレゼンが痛すぎて見るに耐えんわwww
新生FF14はFFらしさはあるなと思ったけど まぁMMOはやらないんだけどね
リターンズの紹介動画も宗教じみてキモチワルイ
「ワンピースが感動の最終回!!そしてFFヴェルサス13の最新情報が!!」
坂口がいなくなってFFがオワコンになった事実だけは変わらない
高貴なる女騎士、かつての軍の高官、とか盛大に煽っておいて実際は町の警備隊、階級は軍曹だもんなー
キャラデザはいかにもFFの女主人公って感じでいいんだけどなー・・・
好きなんやな・・。
鳥山の彼女に対する愛情がヒシヒシと
伝わってきた!
きもい!!!!!!!
ライトニング終わらせたら次は別のキャラクターの外伝とかやらかしそうだなぁ
ほんとにただ動かしてるだけ
ヴァルサスに移れライトニングそんなに使いたいならヴァルサスの脇役に出せ
どんだけコネあんだよ
FF11とFF14なんだよなぁ
MMOでさえなければ・・・
鳥山がキモいぜ全力でw
あれはファミ痛が戦犯なんや・・・
世界観 キャラ ストーリー 装飾
どれをとっても最高だけどMMOってだけで萎えるね
かと言ってFF13シリーズのはありえないけど FFプレイしなくなっちゃたな
まさかここまでFFが地に落ちる事になるとは。
すべてはWDの肩叩きから崩壊の序曲が始まったなぁ。
もうSCEがFFの版権買い取ってノーティあたりにFF開発して欲しいわ。
2、3年ごとに超絶クオリティで新作出せるぞwww
造語からセンスないねん
ノーティにRPGの経験ねぇだろ
それを言うならベセスダでいいわ
ヴェルサス出せばいいのに、だから落ちぶれて落ちこぼれになるんだよ
SCEAで外伝って感じが一番面白そうだ
ストアの評価数見れば、即バレ
信者は低脳だな
「まずスクエニにありがとうと言いませんか?」
そこまでベセスタを持ち上げられるのが信じられんw
PS3でのDLCさえ苦労しているというのにw
FF新作の発表なら普通、オオオオ、キター!ってなるだろ
ってかそういうもん作れよと
「誰も望まないものを出す=誰もやったことのない挑戦」
だと勘違いしてるんジャマイカ?
RPGなのにノーティとか言っちゃうお前もな
ベセスダにやらせたらロードオブザリングの二番煎じの世界観、ファミコンのイベントをそのままHDクオリティにしたようなクソ演出、悲惨なキャラデザ、バグオンパレードになっちゃうだろ
ここはSCEサンタモニカスタジオだな、リアルタイムで零式のアレクサンダーと戦えちゃうぜ
値崩れ激しいし発売日にはもう買わない
ヴェルサスはよ
15もこの面子だとあまり期待できないなぁ
開発力もないし誰も待ってないよ
先に発表してるヴェルサスを先に仕上げないと駄目だろw
引っ張りすぎると、購買意欲もどんどんなくなるんだぞ
そもそもFF自体がオワコンになってるのに
へ?
悪い悪いw
横から失礼と書かないと、同じ人の書き込みと読まれちゃうのかw
本当オタクむけになったなこれ
余計なストレスを自ら貰いにくるとかどんだけマゾなのw
FF14「私最優先らしいんで」
F13-2「なんかすいませんねぇ」
ライトニングリターンズ「V先輩まだいたんすか」
割り込みが酷すぎるだろ・・・w
そうやってFF13-2が発表され、発売前の数週間は擁護派とアンチの煽り合戦があったなーw
だけど、これにはそういう擁護派が誰もでてこないwww
もう、FFブランドは終わったんだよw
真実から目を背けてはいけない
流石に待ってる奴らが可哀想だわ
国内を代表するRPGだったのに、アンチいなくなり信者だけのRPGになったらそれこそ終わりだなw
とはいえ先にヴェルサス出してよ
今日、害悪老害になったわ。
小説で終わるかと思ったら13-2と同じくネタで言ってた13-3まできた
「新しい事への挑戦」
じゃなくて
「原点回帰」
だと思うんだが、いかが?
作り直し14に人員を持っていかれたり
13-2、13-3に人員割かれたり
実は結構少数で作ってそうw
FF15「おっと、次世代機前にもう一本出すので、あと新鮮味も僕の方があるからねw」
FF16「そろそろ今世代も終わりだから、そろそろ企画通して叩き台作らないとね」
ヴェルサス()
実際そうだろ。WDはマジでいい加減にしろ。
野村がKHに駆り出されたりしてるしほとんど作業らしい作業はしてない気がする
13は糞だったけど一応終わってたじゃん、それを誰も望んでないのに13-2で蒸し返しただけで
デザイナー交代させて
新しいのが見たいよ
無理矢理ヴェルサスの王子ねじ込んで浮かせて
ライトニングサーガ買ってもらおうってハラだろ?
鳥山、え?ずっと寝込んでろ!
カプコンはまともなモンハンを出さない。
任天堂は阻害ばかりする。
もうゲーム業界は完全にダメだな。ユーザーの事は考えない利己主義と老害が蔓延ってる。
誰も期待してない絶対に前作割れの売り上げこんなゲーム作ってどうすんだ?
鳥山はなにやってももう信用されないんだから早くクビきっちまえ
揃って開発から外れてからまた買い始めるわ
それよりもまずデザインは吉田さんか直良さん起用しよーよ
これは作り手としての失敗に対する贖罪だ。
作り終えればある程度の人員解放出来るからそれで他のタイトルも再動できるだろうし。
だがRLFF13を優先させるのは我慢ならん。
クリエイターは作品を「子供」として見てるだろうが和田は単なる商売道具としてしか見てない。
多分これが全ての元凶じゃなかろうか
麻原彰晃が選挙カーで歌ってんのと一緒<鳥山13
どっちもコケることがなければいいんだが…
頼むからもう少し危機感もってくれスクエ二…
もう待ってる人なんて、ほとんどいないんじゃないか?
スクエニはもう開発中止の発表以外、ヴェルサスの話題に触れないほうが吉。
出す気もないのに作ってるよアピールは、ユーザーの神経逆なでするだけだから。
はてしなくどうでもいいよ。
ヴェルサスも企画倒れなら、倒れたって素直に言えば文句も出ないだろうね…。
ちなみに、ライトニングの完結編なんか誰も期待していないと思ふ。
新品が10万も売れたら、奇跡だよね…。
192万本→80万本→?
鳥山求めないの脳内で完結させてくれ。
鳥Qや、傍観者として結果を面白おかしく見ていてやるからさ。
妄言、失言、くそたわけた戯れ言を好き勝手ほざいてくれよな。
そこだけは期待してやんよ。
FF14が糞すぎた→社内全力で以下略
FF13-2がEDが糞すぎた→ヴェルサスほったらかして全力で以下略
ブレイブリーデフォルトお楽しみに!
PS3版ラスレムすらまだ残ってるんじゃなかったか?w
プロジェクトの中止を言い出せないんじゃね?
海外では大手だろうがなんだろうが中止は中止ってスタンスだけど
直良はねえよ 13-2のデザイン見たか?
13年にでるやつでFF13が終わるという保証はまったくないわけだ
誰が買うか
WD「ラスレムはFF,DQに次ぐ第3の柱にする!」
あの頃はまだ夢があったなぁ・・・
てかラスレムの続編は割りとマジでやりたいから
なんとかPS3で1作って欲しいんだが・・・
っていう展開にならなければいいがw
をPS3に出した方がよっぽど売れるんじゃね?
発表してからどれだけたったと思ってるんだ
後から後から使い回しの続編ばかりいい加減にしろよ
どうしてこうなった
また糞キモいキャラと意味不明な電波ストーリーだろうし
ちょっと待てば1000円くらいで買えるゴミだよ
後からのに全力とか何考えてるのよ
しかもそれが求められてないっていうね・・・
つまりヴェルサスにはプレイアブルキャラとして参戦しないんだろ?
もう6年だぜ・・・
夏休み長すぎぃ
本当に期待してるんだ
KHチームが作ってるからまじで期待してるんだ
だからもう終わった13なんて作らないで
13新作!!ってだけで反吐が出る
やりたくないことや難しいことには目をそむけて、嘘でも「やってます」って言ってれば許されて。
逆にやりたいことや簡単なことは、例えそれが求められてなかろうと、四方八方手をつけて予算組まれて。
「失敗しちゃったテヘペロ」って言ってたら、他所のセクションの人員も総動員で手伝ってくれて。
こんな職場で働きたかったよ。
そういやラスレムのPS3版ってどうなってんの?
どうでもいいけどさ。
FF7みたいなコンピレーション商法で稼ぐつもりだったんだろうが
元が人気ないタイトルだとどうしようもねえ
クズエニ
ヒゲ要らん
ラスクソもロスオデもブルドラもゴミだったし
どう見ても足を引っ張ってるのはFF14の大ゴケだじゃね。
14の立て直しにリソース取られてヴェルサスは止まってんじゃね?
ライトニングの物語?ただの警備員だろ?バカじゃねーの
諦めろよ懐古厨
960万も売れてるんじゃあ
続くのは当然だろ
お前らが9を買えば古きよきFFも続いていたかもなwwww
働けば良かったじゃん
能力ないから嫉妬してるだけか
そんな気がしてならない…。
動画どころか写真もほとんどないのに数年前から
「ヴェルサスだけは大丈夫」ってなるんだ?
なんの根拠があってそんな狂信的になれるんだよw
Facebookの株価周辺のいざこざ考えても、これ来年の夏に「来年に」って言ってそうで怖い。
なんで管理してる上司クビにならんのだろうな?
えっ?ナンバリング単体で13はE3やアメリカ、ユーロの主要都市で広報かけまくって560万弱で
PS時代の広報のみで500万弱だろ?今はあるんだけど当時まともにユーロ5カ国版出してなかったのに…
仏語独語出たの2001年だぜ?というか7.8.9ってほぼ同じ展開だったのに爆死といわれた9でも同じくらい売ってんだよな
13ってユーロだとTVCMも打ったんだよねな…経費考えたら社員必死w 落ちたブランドは大変だww
ライトニングサーガは、単純にスクエニがFF15と銘打つだけのクオリティを打ち出せない為に、
FF13と同レベルのクオリティを維持して短期間で新作として提供していくという時間稼ぎの為の作品という訳か。。。。
だから、こんだけ使いまわして元とるのに必死なのかなw
少なくとも、今回のLRFF13、初週50万すら行かないと思いますw
FF13は、13、アギト、ヴェルサスがありきでの開発費回収を狙ってた訳だから
まだ完成にも至っていないヴェルサスの膨大な開発費の負担が何より大きいんじゃないかね。
ヴェルサス1本にこだわり過ぎたせいでスクエニ自体が傾いちゃうとか、もうねw
スクエニも、FFのラッシュで攻めてくるね。飽きてくるわ。。。
FF10HD版、ヴェルサスもあるし、3DSのブレイブストーリ?だっけ、あれもFFもどきだよな。
大友のスチームボーイとか
一例を上げるとバンナムのガンダムAGEとか人気のない作品をいつまでも引っ張ったりアマゾンとかのレビュー評価を見てみろといいたい。
そんな事では、ヴェルサスが発売しても心から喜べないし6年以上も待たせておきながらいざ蓋を開けたら、駄作だったなんてこと日には溜まったものではない。
一例を上げるとバンナムのガンダムAGEとか人気のない作品をいつまでも引っ張ったりアマゾンとかのレビュー評価を見てみろといいたい。
そんな事では、ヴェルサスが発売しても心から喜べないし6年以上も待たせておきながらいざ蓋を開けたら、駄作だったなんてこと日には溜まったものではない。
まさしくこのゲーム(ライトサーガ、FF14)ですまったく不快です。何故なら、順番がまったく持って、
逆でしかもversusのことがスクエニ25周年記念でほとんど触れられていないばかりか(今、作っています。)
しか言わないしversusの関係者である野村氏が出席していないようで普通ならこの様な場所とかで発表しないで、
しかもE 3 、TGS, ですら公表しないでライトサーガ、FF14この二作を発表するなんてぜんぜん話が違うあまり
人気のないライトニング引っ張って何が楽しいの、大方開発者がライトニングが好きだから贔屓するのだろうが ,
versusが発売する前に埋もれてしまうクソゲーになってしまう。
ライトニングいらねーよ、ヴェルサスを発売しろ。
美意識足りない。MGSの小島だっけ?あいつぐらいナルシになろうぜ~
Bio6のプレゼンもひどかったし