• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








さくまあきらが「桃太郎伝説」「桃太郎電鉄」を作らないと衝撃発言、コナミとの確執も
http://buzzap.jp/news/20120903-sakumaakira-momotaro-series/
70850614_400x200
今年3月にコナミデジタルエンタテイメントに統合されたハドソンが手がけていた人気シリーズ「桃太郎伝説(桃伝)」および「桃太郎電鉄(桃鉄)」について、生みの親のさくまあきら氏が続編を作らない意向を表明しました。








さくまあきら氏のツイートより抜粋























以前の日記では俺屍の桝田省治さんがリメイクしてくれるかも?

と言っていたが今回のコレでもう絶望的か・・・










初音ミク -Project DIVA- f初音ミク -Project DIVA- f
PlayStation Vita

セガ
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る
ニッポン笑顔百景ニッポン笑顔百景
桃黒亭一門,もりフ,未確認少女隊UFI,林家木久扇,前山田健一

キングレコード
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(598件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:20▼返信
すげーなWiiUクソだって言い切ったよw
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:20▼返信



この老害無視して
ゴエモン電鉄作ろうぜ!コナミ!


3.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:21▼返信
3DSがクソ過ぎてキレてるんだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:21▼返信
いらないよこんなゲーム
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:22▼返信
この老害が権利持ってるの?もう無視して勝手に作ればいいのに
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:22▼返信
なら作らなくても別にいんじゃね
誰か困んの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:23▼返信
めんどくせーなこいつ

ところでエステルクビになったのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:23▼返信
井村は何をしたんだwww
さくまあきらは嫌いな人が多い(やや人間性に問題アリ)が
桃鉄、桃伝は嫌わないで下さいwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:24▼返信
割とどうでもいいです
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:24▼返信
よく分からんがこいつクビにして新説桃太郎伝説作ろうぜ
時代活劇ゴエモンも頼むぜ
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:24▼返信
ん?作らなくていいんじゃないか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:24▼返信
全然問題ないっす!
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:24▼返信
桃鉄なんて誰も期待してる奴いないだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:25▼返信
ハドソンの版権は全部KONAMIが引きとったの?

でも、桃太郎電鉄とか伝説を今更遊びたいとは思わんが
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:25▼返信
何、取材と称した食べ歩きに井村って人がお叱りでも入れてくれたの?
っていうかその人居なくても桃伝は作る気さらさらない上に桃鉄に至っては全部同じじゃねーか。
クリエイターとしては相当昔に死んでるくせに何言ってんだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:25▼返信
随分とハッキリきたな
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:25▼返信

もう要らないんじゃない?よくやったよ

18.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:25▼返信
コナミ側はこいつ無視して作ることは可能なの?
権利関係がどうなってるのか気になる
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:25▼返信
ゲーム界の老害の一人だな
いつまで過去を見ているのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:26▼返信
桃鉄一つでここまでいい気になれるとはな
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:26▼返信
桃鉄無くなったら小中学生は何で日本地理を学ぶんだ?
ただでさえ47都道府県すらわからない人が増えてるのに
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:26▼返信
パチでガッツリ稼いだろうしもういいんじゃね
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:26▼返信
もういらんでしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:26▼返信
まず井村って誰だよ
25.投稿日:2012年09月04日 10:26▼返信
私怨でつくらないならギリギリのパクリをコナミが作ればいい
そういうの得意なんだから
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:27▼返信
さくまは自分勝手すぎる。自分がどんだけ過去にスタッフ馬鹿にしてきてると思ってんだよ
そりゃあんたに付いて行く人なんか居なくなるに決まってんじゃん
井村だけじゃなくてみんなあんたのことは嫌いだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:27▼返信
なんだこの老害
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:27▼返信
さくまあきらじゃないと出来ないゲームでもないし。
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:27▼返信
ios辺りででも生き残れそうな商材だけにもったいない。
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:27▼返信
正直どうぞどうぞとしか
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:27▼返信
残念すぎるw

あ、WiiUのことね
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:28▼返信
もういらんよな
任天堂ゲーム機よりのすごろくゲームで言えば
マリオパーティーがあるし
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:28▼返信
時代遅れの能無し老害がなんか吠えてるね

井村がいたら作らないんだからね
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:28▼返信
ゴエモンで作れば問題ないねw
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:28▼返信
さくまあきらってのもだいぶ好き嫌い別れる人みたいだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:28▼返信
マリオパーティで遊んでるほうが有意義
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:28▼返信



これからは銀魂双六やるからもういいよw


38.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:28▼返信
老害w
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:29▼返信
版権コナミにあんなら
佐久間居なくても作れるんじゃ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:29▼返信
元々そんな面白いゲームでもないしなあ・・・なんで持ち上げる奴いるのかわからん
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:29▼返信
桃鉄は地理の勉強になるからってゲーム機買ってもらうための口実
まぁほんとに勉強になるんだが
稚内が北海道の最北端って小1で覚えてたからなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:30▼返信
グラはおろか内容すら進化をやめた惰性だけのシリーズに
いつまで価値があると思っているんだか

ジャンプ放送局読んでた時はこんな勘違い偏屈ジジイとは思わなかった
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:30▼返信
このおっさん仕事と称して
旅行三昧してたね
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:30▼返信
さくまみたいな老害イランからコナミは桃鉄作れ
RTSの桃鉄とかやってみたい
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:30▼返信
>>25
だなw コナミはそういうの得意だもんな
腐っても桃鉄だから任天堂ハードで出せば手堅く売れそう

俺はPS2の12と15でお腹いっぱいになって手元には12しか残してないけど
たまにCPU相手に遊ぶには面白いよ、対人戦はマジでイラっとするからやらないけどw
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:30▼返信
顧客層の広い作品ならハドソンが消えることはなかった
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:30▼返信
これって思い出補正なのかな
やったことないからわからんし見てても面白そうに見えないな
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:31▼返信
エステルは?
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:31▼返信
>>さくまは「開発スタッフとは本当にいい関係で仕事が出来ていているのに、
  他の部署の仕事の仕方は東京電力にそっくり」と批判している。 wikiより
こんなこと言うやつに人がついていくとは思えない
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:31▼返信
なくても困らないよな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:32▼返信
>>46
ハドソンはちょっと内輪ネタが多すぎたな
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:32▼返信
はやく死なないかなーコイツ
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:32▼返信


別にコイツじゃなくても作れるだろw

54.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:32▼返信
>>21
○○(県名)ってどこにあるか知らないw
とか何故か自慢げに言ってる奴見るとイライラするよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:32▼返信
こいつ定期的にわめくけど構ってちゃん酷過ぎるだろ
もう今日日桃鉄なんていらねーんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:33▼返信
桃鉄の権利ってさくまが持ってんの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:33▼返信
そりゃ
ぼっちなゴキブリには桃電はつまんないだろうよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:33▼返信
一切係らなかったサターンの桃鉄が神だった
デーモン小暮がキングボンビーのCVやってんだぜ・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:34▼返信
なんてかわかりやすい老害だな
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:34▼返信
今出されたところであまり売れないし面白くないと思う
桃鉄はパーティゲームが少なかったからこそ売れたようなもんだし
桃伝はガキの時は良かったけど今になって遊ぶにはくだらなすぎる。
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:34▼返信


そもそも桃太郎に著作権あんのかと



63.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:35▼返信

そもそも桃太郎コイツのもんでも何でもないしなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:35▼返信
そもそもこいつじゃなくても普通に作れるんじゃないか?
基本システムはとっくに出来てるしストーリーがある訳でもないし
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:35▼返信
>>61
いたストに喰われた感があるし、最近はMOのゲームも増えてるしな
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:35▼返信
こんなことツイッターで言っていいの?
野村が「和田にヴェルサス開発止められててムカツキ」とか言ってるようなもんだろ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:35▼返信
そもそもモノポリーのパk・・・オマージュだし経済要素を弱くして双六にしただけだからなぁ
貧乏神って発想は良かったと思うけどそれくらいだから「電鉄」に拘らなければどうとでも作れるっしょ
伝説にしても桃太郎がさくまの著作物って訳でもないし
むしろどうでもいいよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:36▼返信
どうぞどうぞ^^
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:36▼返信
別に桃鉄なくても困らんしなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:36▼返信
あれくらいのボードゲーム、他の人間でも作れると思うんだけど。

しかも桃鉄のナンバリングはとっくの昔に蛇足じゃないですか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:36▼返信


 ま さ に 老 害

72.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:36▼返信
さくまが版権持ってるから続編は絶望的だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:37▼返信
ツイッターで愚痴るとかうっぜえなw 
ていうか未だに桃鉄とか欲しがる奴いるんだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:38▼返信
もう銀魂双六で良いよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:38▼返信
桃鉄ってまだあるんだ
PSPの桃鉄が核爆死したのは覚えてる
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:38▼返信
いや、なんだかんだでそれなりに面白いよ
ただ最近のは絵作りがごちゃごちゃしすぎでやる気が出ない
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:38▼返信
いや、なんだかんだでそれなりに面白いよ
ただ最近のは絵作りがごちゃごちゃしすぎでやる気が出ない
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:38▼返信
あのシリーズ好きで全部持ってる!とかいんの?
1本あれば十分って感じのソフトだったんだがw
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:38▼返信
全く望んでいないのでいいです
作れるようになっても作らなくて結構です
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:39▼返信
一応両方やったんだが、クリアしても面白さわからなかったな……
あんま駆け引き無いから……
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:39▼返信
もうオワコンじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:39▼返信
拾って貰った親に名指しで批判とかサイテーだなあ
拾って貰わなきゃ社員全員路頭に迷ってたくせに
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:39▼返信
コレは親会社のコナミの役員会議でさくま切られるな…
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:40▼返信
ここ10年以上、なんら進化の無かったシリーズ
アーカイブスやVCで十分だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:40▼返信
そんなのより煉獄3出ないのがキツイ…
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:41▼返信
ツイッターってのはアホがやるんじゃなくて、人間のアホな部分が出るんだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:41▼返信
何度かここの記事で
この人が桃電やらの新作作れないとか言ってるのを見たけど
そんな何度も改めて言う必要あるんすかね?

最初の時点で読んだ人には伝わって
終わったシリーズと認識するだけなのでは???
作れないよー作れないよーって繰り返し言われても
もう知ってます、としか言いようがない

エ~!桃電の新作が出ないなんてショックぅ!とでも言ってほしいのかなぁ
ぶっちゃけ別にいんないんだけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:41▼返信
あんな低技術 糞グラゲーで何勘違いしてんだこの爺は
誰もこまらねーよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:41▼返信
ここ10年でハドソン息あった頃に売れたソフトってあったか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:42▼返信
キャラ変えたら作れるんじゃね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:42▼返信
お前が出すのを嫌がっても
コナミが勝手に作るから安心しろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:42▼返信
最後の方惰性で買ってたから別に・・・
PS2以降のよりSFC時代の方が面白かったしなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:42▼返信
桃鉄つくるラインがあるなら他のタイトルに回したほうがいい
今更出されても熱心なファンぐらいしか買わないだろうし
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:42▼返信
バイオ6体験版キター
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:43▼返信
新作はいらんからPCEの桃伝アーカイブスくらいは許してやってくれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:43▼返信
桃鉄は地理覚えるのに便利だった
ただゲーム自体は微妙
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:43▼返信
いや、もうとっくにオワコンだろ…イランわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:43▼返信
もう誰も望んでないし
こういう個人口撃をトゥイッターとかでやる奴はくたばれ
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:43▼返信
3年に1作位で良いよね
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:43▼返信
>>20
桃鉄やっても覚えれらないわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:43▼返信


任天寄りのクリエイターは宗教くせぇ奴ばっかだなw

102.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:43▼返信
次の記事まだ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:44▼返信
うん?バイオ6コード使えるようになったのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:44▼返信
壮観な※欄だな
コナミ関係者がいっせいに大火病起こしてんのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:44▼返信
オンライン搭載するくらいだったら東大行くよ的な事言ってたのは覚えてる
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:44▼返信
>>101
ついこの間サンタモニカへの不満を垂れ流した小島監督はスルーですか
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:45▼返信
こいつって
いまや桃伝に寄生して食っているってのに何を偉そうに・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:45▼返信
>>94
お、さんくす。やってみるわ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:45▼返信
ウザいからもう作るな
ついでに表舞台に出るな
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:45▼返信
>>87
もう人気作でもなんでもないのにね、昔子供に人気のあったパーティゲームってだけなのに
なんでそんなに記事になるのか本気でわからんわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:45▼返信
別にいらんよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:45▼返信
グラもシステムすら変わらないゲームのくせに何言ってんだ
こいつが版権持ってるとかで無い限り誰が作っても同じようなものができるだろ
むしろ他のやつにやらせたほうが新しい風入って良くなる可能性すらある
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:45▼返信
だから井村って誰だよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:46▼返信
桃鉄で各地の名産覚えたわw
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:46▼返信
続編は出さないけどパチスロは出します
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:46▼返信
>>106
それと宗教臭いの何が関係してんだ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:46▼返信
関係ない記事にまでバイオ6宣伝お疲れ様w
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:47▼返信
>>104
どっちかと言うと任天ハード向きのソフトだからじゃね?
あと子供向けだしパーティーゲー要素あるし
ここにいる人達とは相性が良くない
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:47▼返信
時々やりたいとは思うけど無くても別に困らない
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:47▼返信

桃太郎電鉄がダメなら金太郎電鉄出せばいいじゃないw
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:47▼返信
>>113
アレだろ
肉まんとか作ってるアレ
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:47▼返信
井村屋の

肉まん
あんまん
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:47▼返信
いらんでしょ
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:47▼返信
>>116
それ言ったらこのさくまのコメントも何が宗教臭いんだよw
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:47▼返信
つーか、井村って誰だよw
なにしたのか気になるなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:47▼返信
作っても今のコナミじゃどうせ糞ゲー確定
128.108投稿日:2012年09月04日 10:48▼返信
>>94
まだじゃねえかこの野郎・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:48▼返信
>>89
桃鉄とボンバーマンしか記憶にないな
天外魔境3なんてなかった!
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:48▼返信
>>106
あれは別に宗教臭くねえじゃんw
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:48▼返信
てかバイオ6まだ落とせねーし
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:48▼返信
ぶひっw
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:48▼返信
同じコナミに所属している小島はHDエンジンまで作ったというのになぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:48▼返信
見苦しいなあ
こうなっちゃうともうクリエイターとしては終わりだね
客を楽しませるって視点が抜け落ちちゃってるな
醜い舞台裏なんか見せんなよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:49▼返信
ハドソンは結局古い体質を変える事が出来なくて
時代に追いつけずに買収されたゴミ会社じゃん
韓国ゲーム会社の方がよっぽど新しい考え持ってるわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:49▼返信
久々に見たけど未だに食いもんのツイートばっかじゃん
仮にもクリエイターがそこらの一般人のバカブログと同じ事をやり続けてるって恥ずかしくないのかな
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:49▼返信
全く進化することを止めた時点で無価値
DXやHAPPYがピークでPSのVあたりまでしか面白くない
X以降はクソゲー
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:49▼返信
うそつけぇ
マンネリ電鉄ばっかで伝説なんて作る気ないくせにー
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:50▼返信
ここにいる奴の何割かはガキの頃にやったことあるだろうが
さくまあきらとか言われても今さら感があるそんな老害が調子に乗ってれば
なにコイツってなろうもんだろw
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:50▼返信
もうこいつクビにしてさっさと新世代桃鉄作ったほうが面白いんじゃね?
完全に老害化してるやん。
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:50▼返信
このじじぃ
桃太郎意外になにか作ってんの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:50▼返信
さくまあきらは別にクリエイターじゃないだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:50▼返信
小学生はどの作品でもいいからとりあえず桃鉄やって日本地理の勉強しとけ
99年飽きながらもやれば各地域のめぼしい都市の名前と位置と名産を覚えられるから


あ、新作とかは別にどうでもいいです
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:51▼返信
桃太郎が鬼退治するだけのRPGこれ以上広げようが無いだろw
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:51▼返信
>>136
だってこの人の趣味ですし
取材先と称した個人旅行の旅費を全部開発費でだせって言った事ありますし
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:51▼返信
>>137
アメリカ編は結構良かったよ。ブロックカード廃止のお陰で鉄壁プレイできないから
みんなでワイワイやれた。
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:51▼返信
いらんだろ
毎回中身一緒だし
古いのでも一本あれば十分
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:52▼返信
つまり井村をクビにするなら出してやるってことだろ
人の人生なんだと思ってんの、こいつ
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:52▼返信
こいつはいま何か仕事してんの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:52▼返信
古きよき思い出で終わらせたいとつくづく思う
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:52▼返信
こういうのをサクッと切れないからハドソンは落ちぶれたんだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:53▼返信
ハドソンの最高傑作は Huベーシックだと思うんだよね。
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:53▼返信
PCエンジンの桃鉄2をアーカイブスで出してくれるだけでいいんだけどな
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:53▼返信
>>147
PS3熱帯ありHDで1本欲しいところ。
さくま絡まない新桃鉄として出して欲しい。
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:53▼返信
女湯に力入れなくなってからつまらん
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:53▼返信
まんきんたん
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:53▼返信
誰?
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:53▼返信
>>129
いいこと思いついた
天外魔境をネトゲ化するとヒットするんじゃね?
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:53▼返信
チャレンジ精神『だけ』は衰えないヒゲ
誰もが望まなかったとはいえ、一応ドラクエオンラインを作った堀井
何も作らず文句しか言わないさくま

さくまの老害っぷりは半端ねぇな!
奴に比べると堀井がまだマシに思える
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:54▼返信
RAD値が設定されている桃鉄とか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:54▼返信
オワコンが必死に話題づくりしてて痛々しい
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:54▼返信
老害はさっさと引退しろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:54▼返信
小島を引き合いに出してるやつはなんなんだ?
そこまでゲーム屋という人ではないだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:54▼返信
>>158
地雷臭しかしない
開発だけでもNCやBlueHoleに投げておけばまだ救いはある
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:54▼返信
ボードゲームならマリパ以外にもドカポンやらいたストとか何でもあるだろ。RPGの方なんて言うまでもなく過去の栄光だし、マジでいらねー。
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:55▼返信
そもそも桃太郎お前のもんじゃないだろww
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:55▼返信
毎回変わり映えしないんだから、やりたければアーカイブスでやれば良い。
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:55▼返信
まだ人気あるタイトルならそもそもハドソン潰れねーよ
それなら桃鉄作らないぞー!が今更脅し文句になるとでも思ってるの?

時代遅れの老害クリエイターが、拾われた先で
作品作らないゴクツブシ宣言なんか発信して恥とも思わないとは呆れるばかり
ならクビ切られて終わりだよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:56▼返信
>>167
USA持ってるけどSDを今のテレビでやるとやっぱり辛い。
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:56▼返信
弘前と近江八幡の読み方を桃鉄で知った
あと出雲には蕎麦しかない
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:56▼返信
>>149
半病人
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:56▼返信
こいつも堀井も時代遅れ

堀井の全盛期はジャンプのファミコン神拳でゆー帝をしていた時w
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:56▼返信
>>158
いいこと思いついた
天外魔境に時計とカレンダー入れてイベント制御するヒットするんじゃね?
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:56▼返信
>>154
ネット対戦したいけど、99年とか絶対終わらせられる気がしない
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:56▼返信
なんだ個人的な諍いで出してないだけだったのか
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:57▼返信
>>149
脳内出血が原因で倒れてから自宅療養とリハビリの繰り返し
前も脳内出欠起こしたことがある。食事が偏ってたことが原因らしい
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:57▼返信
>>168
今回の発言って実際そんな老害状態なのを井村って人にたしなめられたかなんかしたんだろうな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:57▼返信
もう名前変えてコナミが勝手に出しちゃえよ
金太郎鉄道とかなんかで
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:57▼返信
この人抜きで、完全新作作って欲しい。
マップが広すぎて、周遊持ってないと話にならない最近の桃鉄はつまらない。
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:57▼返信
このおっさんに何の権利があるんだ?
桃太郎はお前のもんじゃねーぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:57▼返信
>>176
おっと出欠じゃなくて出血ね・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:57▼返信
>>165
マリオパーティとか何が面白いのか全くわからない
ただのミニゲーム集じゃん

ボードゲームならカルドセプトやろうぜ
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:58▼返信
特急サイコロ300円!カード一枚~円!(レアカード付き)
サイコロは一日最大3回までだけど課金で増やせるように!
とかそんな感じのものを作れと言われたんじゃないかww
この井村とか言う人にw
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:58▼返信
>>177
で、拗ねてこのツイート・・・子供か
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:58▼返信
桃シリーズは全部クソゲー
桃鉄とか何が面白いかぼっちの俺にはわからない
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:59▼返信
桃鉄は面白いけど 大昔に完成している作品だしな
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:59▼返信
>>179
進行形カード至上主義になっちゃったからな…

進行形>>>ブロックカード>妨害カード>その他

とりあえずこのクソバランスどうにかしろよ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:59▼返信
主人公を鬼側にして鬼が島に乗り込んでくる村人を倒すゲーム作ろうぜ!
当然、最後は桃太郎一行を返り討ちで
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:59▼返信

とりあえず
いろんなことの前に
これは
社会人としてどうなの?

190.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:59▼返信
ゴキも豚も唯一認める老害になっちゃったね
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 10:59▼返信
>>185
そもそも鉄道王のパクリだしなぁ…
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:00▼返信
PCEとかSFCで出ていたころの方がすっきりして良いんだけどね。
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:00▼返信
地理覚えれるし声優や萌キャラゴリ押しのゲームよりはよっぽどいいんだけどね
残念だ
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:00▼返信
キャラデザが古臭い
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:00▼返信
ハドソンって既にオワコンだろ
PSNにいくつかDLタイトル出してたのと、Wiiに影の塔っての出したのだけは覚えてるが
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:00▼返信
老害王に俺はなるっ!!
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:00▼返信
豚御用達ソフトか…
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:01▼返信
いたストみたいに他ゲー人気キャラで電鉄やりたい
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:01▼返信
銀玉すごろくが後釜になりそうだなぁ
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:01▼返信
版権はコナミになったんだろ
こいつ抜きでも出そうと思えば出せるんだろ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:01▼返信
>>188
ちょっと違うけど、鬼武者は桃太郎の鬼の末裔みたいな設定だったっけ
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:01▼返信
今時任豚ぐらいしかやらんでしょこんなの
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:01▼返信
>>171>>176
サンクス
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:01▼返信
>>195
オワコンも何もハドソン自体がもうないのだが…
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:01▼返信
大桃美代子の再来
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:03▼返信
もう時代遅れの桃鉄はいらないよ。
スーファミ時代からまったく進化してないし、
よくあのスーファミクオリティでWiiに出せたなと思う。
そりゃPS3に出すのを断られるのもわかるよ。
さくまあきらも桃鉄でずいぶん良い思いしたらしいし、
慢心して向上心の無い人間の作ったゲームなんていらないんだよね。
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:03▼返信
今なら萌えキャラ版桃鉄みたいなの作ったら本家より売れる気がするよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:03▼返信
てっぺーちゃーーーーーーーん!!!

ロボノへの謝罪早くぅぅぅぅぅぅぅぅーーー!!!!!!!!!!!


待ってるよーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!1

209.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:03▼返信
てっぺーちゃーーーーーーーん!!!

ロボニへの謝罪早くぅぅぅぅぅぅぅぅーーー!!!!!!!!!!!


待ってるよーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!1

210.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:03▼返信

ゲーム界の老害パクリエイター

さくま 鉄道王を丸パクリして桃鉄で大儲け

堀井 夢幻の心臓を丸パクリしてドラクエで大儲け



211.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:03▼返信
さくまと井村の間で何があったかもわからないのに
擁護したり叩いたりしてる奴は馬鹿なの?それとも事情を全て知ってる者なの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:03▼返信
ドカポンの方がおもすれーwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:03▼返信
>>198
いたスト大好きだけどドラクエとかFFのいたストはまったくプレイする気にならなかったわ
ああいうコラボ(?)気持ち悪い
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:04▼返信
桃鉄はDX~7あたりで完成されていたな
システム的に、もしもしに行くのはしゃあない

だが、こんな事を言っているようでは、なぜ買収されたかも理解してなさそうだし逆恨みすらしてそうだ

坂口や堀井同様わけわからん意地を持ってユーザーを無視し続けて爆死し続けた結果の自業自得だが
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:04▼返信
桃鉄テンプレを昇華させて新規IP作れば問題ないだろ。老害でユーザーに楽しみ供給できてないのは変わらん。
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:04▼返信
>>211
何があったにせよ
ツイッターにこんなこと書くヤツはバカだと批判してんだよ
お前はバカなの?


217.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:05▼返信
>>211
公的な発言の場で名指しで中傷するような奴はどんな事情があろうとカス。
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:05▼返信
>>177
井村って人間一切知らないのに、さくまが残念な人間なお陰で
(多分井村って人はまともなんだろうな)と根拠ゼロの擁護心生まれるよなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:05▼返信
>>211
老害どうこう以前に桃鉄とか桃伝とかつまらないからいらないって意見が多いよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:05▼返信
井村がいるなら続編ツクラナイぞー(チラッチラッ)
こうですか?さくまさんw
いい大人がついったーで構ってちゃんはみっともないですよww

ところで井村さんってあのシンクロの監督さんの親戚か何か?(無知)
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:05▼返信
>>212
今のゆとりにドカポンやらしたら
殺人事件がおきちまう
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:05▼返信
この人定期的に作らない発言してるよね
別にもう取り上げなくていいんじゃないか
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:06▼返信
今となってはハドソンは北海道の恥
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:06▼返信
>>221
むしろあのくらい殺伐としたゲームが逆に受ける。
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:07▼返信
これ誰か困るの?
桃鉄は8以降持ってる友達いない、桃伝はペース遅すぎ、というか開発が作る気もやる気もない
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:07▼返信
井村って誰やねん
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:08▼返信
さくま、宮本、堀井はゲーム業界三大老害
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:08▼返信



桃鉄とか鉄道王をパクったんだろ?
桃鉄もどっかがパクっていいよwww
桃太郎に版権ないしなwwwwww
絵とタイトルに気をつければOK

229.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:08▼返信
>>173
久々に大貝獣物語と天外ZEROやったらPLGS動かなくなってて泣いた
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:08▼返信
会社内でのことを考えると井村って人はとんだとばっちりだなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:08▼返信
んなこと言ってもどうぞどうぞとしか言ってもらえない程度の人材だろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:09▼返信
うん。別に要らない。
桝田さんの次回作楽しみだ
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:09▼返信
>>26から何かガチ関係者の匂いがする…
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:10▼返信
>>228
「もえでん!」
とかタイトルつけて萌えキャラで桃鉄風ゲーム作れば売れる。
というか出たら俺が買いそうw
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:10▼返信
もう桃太郎じゃなくてもいいよね
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:10▼返信
ドカポンはPS2のワールドが一番好きだった俺は異端だろうな
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:10▼返信
wiiかdsで出た頃
吉本芸人と若槻千夏が宣伝しまくってて地上波で桃電のスペシャル番組までやってた事を思い出したな
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:10▼返信
いかんせん時代というものがあるからなぁ
ドラクエFF作らないよなら効果あるかもしれんけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:10▼返信
>>219
つまらない訳じゃない というかシリーズになるだけあって一時期までは面白かった
でもSFC版辺りを最後に見た目もゲーム性も全くに近いほど進化する気を失った上に乱発してるからもういい加減去れって俺は思ってる
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:11▼返信
>>216
コメにそんな叩き方してるヤツいねーだろ言い訳見苦しいわw
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:11▼返信
>>238
WD、求めない「FF作らないよ!」

これだと大歓迎になっちゃう。
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:12▼返信
別にさくまが版権持ってるわけでもないだろうし出るんじゃね
エルミナージュがバケツ退社しても出続けるように
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:12▼返信
もう作らせてもらうだけのブランド力も無い・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:12▼返信
本人やコナミに言っても相手にされないからって
こういう所で中傷してファンを巻き込んで仲間を募るのって最低だよな
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:13▼返信
そしてさくまあきらノータッチの過去最高傑作の桃鉄が完成するのであった
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:13▼返信
イワッチ辞めさせないとマリオ作らないんだからね
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:13▼返信
任豚が困るだけだし
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:13▼返信
金太郎航空つくれよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:13▼返信
>>240
え?普通にいるじゃん。
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:13▼返信
コナミは喜んでるかもな

パワハラという解雇理由ができたから
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:14▼返信
>>238
スクエニは困るだろうけど、世間的にはそんなに問題がない気もする…
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:14▼返信
wikiみたら
鉄道王の版権はアトラスがもってるから
ペルソナで桃鉄作ろうぜwww

253.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:14▼返信
今はアレになってしまったが、桃鉄は良いゲームだと思うよw
で、そういうのを生み出せるやつなんて大抵クズかゴミみたいな人間性なんだよww
さくまにそういうのを求めるのが間違ってるんだってw

まあ、さんざんやらないやらない詐欺やってきたから数ヶ月経てばころっと「つくりますよ!」とか言い出すんじゃねw
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:14▼返信
「えのん」とか「ちさ」とかもう誰も知らねーのに今更作ってどうすんだよ
まぁそれはそれとして
どこでも誰でも良いからジャングルウォーズ3を作れ
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:15▼返信
浦島海運王とかなら大丈夫だろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:15▼返信
井村だかってのがどんな人間かは知らないが
有名人でもない個人をツイッター上で名指しで叩くような奴が
まともだったためしがない
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:15▼返信
>>250
別にコナミの社員じゃないだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:16▼返信
まぁ可能性としては井村ってのが銀行系でソーシャル化を推してるなら
客の同情を取れるって心算化もしれんわね
ただ桃鉄自体のバリューがそんなたいしたもんか?ってのはあるし
課金のゲスな部分さえ何とかすれば元々ボードゲームなんだから
ブラウザゲーにした方が間口も広がって良いのは確か
ただそのゲスい課金がそもソーシャルの最大の旨みなんだから
ブラウザゲーでまともなゲーム性なんかはそもそも邪魔なんで
権利盾にごねてもじゃぁやらないで終わりだよね、実際の話
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:16▼返信


別に鉄道じゃなくて
ゴエモン道中紀とか名前つけて
日本列島すごろく作ればいい



260.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:16▼返信
ALL「誰だよ。そんなん言われても知らんがな」
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:16▼返信
※251
こういうのは末端ユーザーの好き嫌いだけで考えるなよ
どんだけの仕事を生んでどれだけの経済効果を出すかって問題だから
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:16▼返信
桃鉄は好きだったけどなあ
てかお前ら老害には異常なほど厳しいなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:16▼返信
KONAMI「あーちょうどいいわー、やっと首にできるわー。」
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:17▼返信
名指しとか・・・

このかまってちゃんどうにかしろよ・・・
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:17▼返信
どうせオンライン対応しろと言われて、さくまがごねてるだけだろw
老害はとっとと追い出せよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:17▼返信
任天堂に要求する
ファミコンウォーズいやwiiuウォーズを出せ
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:17▼返信
桃伝はいらん
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:17▼返信
日頃の行いって大事だな
さくまが普段からマトモだったら叩かれてたのは井村さんとやらだったろうにw
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:17▼返信
これはどーでもいいけど、堀井には死ぬ前にちゃんとしたドラクエ(オフゲー)作って欲しいわ
10が糞過ぎてガッカリしまくったからね
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:17▼返信
これは解雇理由になるんじゃ

271.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:17▼返信
>>261
ドラクエなんてもうゲーム出さないでキャラグッズだけにした方がいいんじゃねえか
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:18▼返信
もう少しシステムを複雑化して世界を股にかけた経営シミュボードゲームみたいなの作れないかな
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:18▼返信
>>252
インデックスは最近のドカポンシリーズ開発してたスティングも吸収してるぞww
ボードゲーム作れる技術はあるよw
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:18▼返信
だーいぶ前から言ってるじゃん

古くね?
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:18▼返信
「浦島航空」で行こう

いまは地方空港たくさんあるし

海外もいける
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:18▼返信
もうそろそろ桃鉄をグローバル展開するべきだよ。

桃太郎のキャラをなくして。
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:19▼返信
作らないよ!
俺は作らないよ!


わかったよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:19▼返信
「PSハードでは出さん」
「震災があったから出さん」
「井村がいるから出さん」←new!
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:19▼返信
すげー企業だなw
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:19▼返信
作らないのならただのおっさんだな
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:19▼返信
パワプロくん電鉄でいいじゃん
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:20▼返信
>>270
外部だろうから「もう発注しません」「そうですか」で終わるんじゃね
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:20▼返信
>>270
社内でSNS関連のガイドラインをちゃんと決めてれば罰則対象とかになるね。
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:20▼返信
こいつって、桃伝は、Wiiでしか作らない!って言ったやつだよね。
コナミにとっても迷惑でしかないよなぁ。桃伝だせないんだったら、引き取った意味ないじゃん。
叩きだしたほうがいいんじゃない?
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:20▼返信
てか過去の奴をHDにしてオンライン対応してPSNで1000円で配信したらいいだろ
特に変わってないんだから
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:21▼返信
いや、
作らないなら
お前を雇ってる価値ないやん……

287.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:22▼返信
コナミ法務部VS株式会社ビー・ブレーブ
にまではならんか
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:22▼返信
とりあえず、PSPS2タイトルのアーカイブス配信はしろや

最低限それやってから消えろや
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:22▼返信
打ち切りでいいだろwww何様のつもりだこいつは
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:22▼返信
>>284
よく考えたらさくまってなかなかのニシ君だよね。
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:22▼返信
コナミの是角Pといい、なんでゲーム業界の奴らって
こうも業界内部事情をユーザーに漏らしたがるんだろうな
どんな事を言われたかされたか知らんけど、
大人げないにもほどがある。
内々で片付けろよって話で、顧客であるユーザーに
自分たちの不満やイライラを曝け出していちいち商品や関連メーカーに味噌を付けんなよな
いい年してガキかっつうの
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:23▼返信
>>285
でも桃鉄はオンラインに向いてそうで向いてないんだよなあw
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:23▼返信
>>285
いっきオンラインはそれで成功したしなw

もう桃鉄が5000円とかで売れる時代じゃない
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:23▼返信
そもそも桃鉄引退宣言したじゃん
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:23▼返信
>>272
>システムを複雑化

この時点で売れない
説明書も見ないで誰でもすぐ遊べるのが桃鉄がウケた理由だと思うから
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:23▼返信
確かにw
桃鉄作らないならこいつ雇ってる意味ねーw
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:24▼返信
タイトル見て「つってもさくまあきらも人間性は大概アレだからなぁ」と思いながらコメ欄開いたらさくま批判ばかりで笑った
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:24▼返信
現在タレント事務所(渡部陽一や高橋名人と同じ)所属
これでフリーになってしまうんか
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:24▼返信
>>251
お前=世間じゃないし
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:25▼返信
桃電なんて遺物いらんわ
あんなもの別のボードゲームで十分代用できる
つかボードゲームってジャンル自体死んでるだろ
マリオパーティくらいしか生き残ってねーよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:25▼返信
というか、桃伝シリーズ新作がドヤ顔できるほどユーザーに求められてるシリーズなら会社潰れてないよって話だろ。会社に依存しなくてもちゃんと転職して心機一転、頑張ろうとしてる高橋名人とはえらい違いだな。
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:25▼返信
ボードゲームなんて相手の顔色見ながら次の手を模索すんのが最大の楽しみだからなぁ
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:26▼返信
オンラインでやるもんじゃねーよなボードゲームなんて
ドカポンオンライン出来るかもなんて話あったけど結局いつの間にか消滅してたし
まあアレは他のどんなネトゲより晒し叩きが横行しそうってのもあったがw
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:26▼返信
ほんとうに必要な人材なら今頃コナミ社員になってるさ
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:26▼返信
psの桃伝のエンカウントの鬼畜さに投げ出した事があった
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:26▼返信
この老害、作らない作らない言い続けてウザイだけ
そんなにコナミが嫌なら出てけっての爺w
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:27▼返信
過去の栄光

新しい事に挑戦すればいいじゃん
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:27▼返信
>>303
ドカポンで晒し叩きされるってそれ名誉じゃね?
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:28▼返信
さくまも哀れだな。桃電なんて売れない物は作らせないのが正しい判断だろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:28▼返信
カルドセプトがあれば十分
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:29▼返信
※291
業界事情を知りたがってる奴らの集まりの場で何言ってんだ
聞きたくなけりゃ適度にゲームをたしなむだけの一般人に戻れよ
情報誌だけが情報源の一般人はこんなこと何も知らねーよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:29▼返信
バイオ6体験版まだかよ・・・早くしろよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:29▼返信
こいつ、還暦で何を言ってんだよw
しかも体ボロボロでしょ

314.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:29▼返信
>>309
今が5作目くらいならまだ良かったのに、粗悪品乱発しまくってブランドが死に体だからな・・・。
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:30▼返信
何人かコナミ所属だと思ってるのが居るな
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:30▼返信
まあ、3ヶ月くらいすると新作がどうとか言い出すよ、小波だからたぶんグリーでw
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:30▼返信
さくま抜きでKONAMIが桃電作るのって可能だよな?
なんかさくま権利もってんの?
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:30▼返信
桃鉄ももう過去の作品になってしまったな
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:30▼返信
こいつとか小島監督とかFFのヒゲとか、過去の栄光にすがるようになったら
作り手として終わりだと思うわ
大人しく引退しとけよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:31▼返信
井村という男がいることと桃伝桃鉄を作らないことの因果関係がさっぱり分からん。
ちゃんと説明してんの?
公の場でここまで言うなら、クリエイターとして、
その理由もきちんと言ってるんだよね?
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:32▼返信
さくまが作ってくれって言っても今のコナミが作るかどうか怪しいんだが
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:32▼返信
FFのヒゲはハード選択を間違ってるだけや
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:33▼返信
登場キャラが実在人物モデルだから、それぞれの人にさくまが「使用許可出すなよ!」とか
やったらめんどくさいことになるんじゃね?結構コネで作ってるゲームだしな。
で、そこまでして売り上げ期待できるかというとブランド死にかけでそれほどでもないと…。
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:33▼返信
井村って誰だよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:33▼返信
>>319
小島はちゃんと作品作ってるじゃない。制作意欲があるだけマシ
ひげはもう擁護できんのだが・・・
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:35▼返信
今作ってもiOSか何かに出るだろうな。
最後に出したのもそうだったし
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:36▼返信
>>323
貧乏神も桃太郎も絵を変えるだけでOK
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:36▼返信
モンハンやマリオ、ゼルダ、ポケモンも過去の栄光だな。
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:36▼返信
当時の桃鉄ファンはもうちょうど仕事が忙しくて
複数人でゲームやれるような層じゃないんじゃね
まぁここにもいるみたいな一部の暇な廃人には需要あるかもだけど
それだけじゃ大した売り上げにならないしな
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:37▼返信
>>327
そりゃそうだけど何も知らないライト層に売るゲームでそれやって売れるかというと微妙。
もろもろの判断でコナミはやる気ないんだろ。リスクのほうが明らかに高い。
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:37▼返信
>>328
マリオ、ポケモンは現役だろ
セルダとモンハンはヤバイ
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:37▼返信
先生!バンナムの銀魂のすごろくが桃鉄の生まれ変わりだと思います!
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:37▼返信
さ「地方取材旅行行くので経費よろ」
井村(経理「無理。ネットでググってろ」
さ「井村が居る限り桃鉄は作らない!」

ってレベルだったら笑う
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:38▼返信
>>332
マダオボンビーなんて居ません!
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:39▼返信
まあ、この人ゲームに思いいれないもんな
友達の堀井がドラクエで当てて
ゲームは儲かるよと言われて
桃伝を3ヶ月で作っただけ
桃鉄も鉄道王の丸パクリだし



336.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:39▼返信
お前らみたいに馬鹿みたいに次々玉石混合の新しいゲーム買って時間浪費したりしないからな
そりゃ多くの人は子供の頃にもやった事のある程度約束されたゲームをやるよ
マリオゼルダは別にすがってるわけではない
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:39▼返信
>>334
普通に出てきそうで嫌だw
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:40▼返信
あんなん一本ありゃいいのに無駄に毎年出してたな
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:40▼返信
宮本のスチールダイバーのように
老害どもはもはや新しい面白さを創れないんだから
おとなしく過去の焼き増ししとけや
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:40▼返信
最近はブランド潰したりイメージ悪くしたりするのが流行ってるなぁ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:40▼返信



さくまを貧乏神にした、ゴエモン電鉄作ろうずwwwwwww


342.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:41▼返信
ドラクエも今やただの賭博ゲーだからなぁ・・・・
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:42▼返信
桃鉄をvitaにも出してくれないかな・・・・

あでも、さくまあきらは別に関わらなくていいよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:45▼返信
なんかきめえ
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:45▼返信
子供かこいつは
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:45▼返信
開発費が高騰したせいでクリエーターは過去の作品にすがるしかないのか
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:46▼返信
>>343
桃鉄は据え置きで家族や友達で囲むスタイルの方があってるから
俺はむしろ携帯機には出さないで欲しいな。一人で99年やるならいいんだけど
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:48▼返信
さくまあきらの物じゃないんだから、
さくまあきら抜きで作ればok
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:48▼返信
コナミとさくまじゃどっちも糞みたいな理念の持ち主だよねで終わる話だ
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:49▼返信
バーチャルコンソールで出してくれれば十分なんでおkです
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:49▼返信
でもどうだろう
さくまあきらがどれくらいの重要度で関わってるか知らないけど
結局面白くなくなるんじゃね
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:49▼返信
新しい桃鉄が発売されないと今の子どもたちが日本の地名をおぼえられないよ。。

日本の子どもは桃鉄で地理をおぼえるんだよ。。
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:50▼返信
ありがとう任天堂
355.柄無しさん投稿日:2012年09月04日 11:51▼返信
このシリーズを面白いと思ったことがねぇわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:51▼返信
キャラは桃太郎じゃなくても良くね?
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:51▼返信
PSPで桃鉄が出てたんだっけ?
案の定売れなかったけど(Wiiの移植版で無為なもの)
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:53▼返信
やっとバイオ6体験版きたよ・・・
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:53▼返信
FOXエンジンで作ろうず
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:54▼返信
桃鉄はとりあえずいいから、桃伝新作きてくれー!!!
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:54▼返信
オープンワールドの桃太郎伝説
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:55▼返信
桃鉄はどうでもいい。
桃伝を作れや。
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:56▼返信
>>358
体験版だけど800MBくらいしかないと少し本編不安になるな・・・
いまDL中だけどさ・・・あと10分・・・
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:57▼返信
毎年年末は親戚と集まって桃鉄をしてるよ
相手がいないお前らにとってはつまらんだろうなこういうゲームはw
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 11:59▼返信
もうさくまとかどうでもいいから
バイオの実況してくれ
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:00▼返信
パチスロに版権を許諾した瞬間にオワコン
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:00▼返信
>>365
俺でいいならここでやるぞ。
タイプ遅いけどな
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:00▼返信
井村のやつ・・・誰?
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:02▼返信
よく分からんが桃伝とか桃鉄って
さくま個人に版権があんの?
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:02▼返信
人生初ゲームがファミコンの桃鉄だったなぁ…
まぁぶっちゃけPS2の1本持ってれば足りるしな
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:03▼返信
独立するか移籍すればいいのにね
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:03▼返信
すげえ個人的な恨み節こもってそうでわろたw
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:04▼返信
さくま、お前が一番いらねぇ。
オンラインとか時代を取り込んでいけばうまく化けそうなのに。
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:06▼返信
オンラインやるには長いんだよなぁ
5年とかだと大して動けないし
これほどこたつに合うゲームもない
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:06▼返信
ハドソンからまたやり直そうぜ
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:07▼返信
日本の民度がどんどん落ちていく
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:07▼返信
>>369
ただ単に、制作指揮の権利を持ってるだけじゃなかったっけ?
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:08▼返信
関係ないけどCS版DOOM3国内発売するのか
買ってみるかな。過去作付いてくるみたいだし
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:09▼返信
銀魂の双六でええやんもう
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:09▼返信
銀魂の双六ゲームのがやりたい
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:09▼返信
桃鉄でこんなに伸びるなよw
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:10▼返信
バイオDL完了した。これからやってみる
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:10▼返信
DOOM3でオンラインしてみたい
3ってCS版国内で出てないよね
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:10▼返信
>>376
ネット内のバカが騒いだだけじゃね?
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:12▼返信
インターネッツはハードルが低いけど全世界に公開してるものなのに認識足りない人が多すぎる
自分だけならいいけど個人の他人を巻き込むなよ
386.バイオ6投稿日:2012年09月04日 12:12▼返信
主役3人使えてオンラインできるのな
レオンからやってみる
387.カオナシ投稿日:2012年09月04日 12:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:13▼返信
バイオの体験版
COOPできんのけ?これだけなんだけど興味あるの
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:13▼返信
もう金太郎電鉄でいいじゃん
390.バイオ6投稿日:2012年09月04日 12:15▼返信
>>388
体験版の段階でできる。オフのキャラも最初からどちらか選べる
レオン編ならレオンかヘレナかどちらか選べる
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:17▼返信
話聞いてる分にはさくらあきらは社会人としてクズだな
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:17▼返信
出来るのか
いいな
393.バイオ6投稿日:2012年09月04日 12:17▼返信
フレームレート低いところあるなあ・・・
敵出てないのに・・・
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:19▼返信
※364
新作なんて無くても困らない事には変わらんだろ
馬鹿にはわからんのかもしれんが
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:21▼返信
バイオ6、カメラワークが・・・
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:22▼返信
つくらなくていいよ
絶対に作るなよ?
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:23▼返信
よし!ときメモ電鉄かラブプラス電鉄を出そう
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:23▼返信
カメラあかんか
399.バイオ6投稿日:2012年09月04日 12:23▼返信
全員自由に体術できるんかい!
あと回避面倒・・・レオンは最初から二挺拳銃なのね
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:24▼返信
>>381
つい先日コジプロの是角が会社間で済ませばいいような問題を全世界に向けて愚痴を発信したり
ココロコネクトのパワハラ騒動があったりと、Twitter起点でゴタゴタが続いているしな
要は社内SNS規定の緩さが招いたことだけど、ちょっとしたことですぐに火が付いちゃうね、最近は特に
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:25▼返信
どうぞどうぞ
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:25▼返信
オワコンだし、いらないし、どうでもいい。


ざまぁ(笑)
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:26▼返信
桃太郎伝説はあの時代のRPGらしく鬼畜な難易度だったよな
特に新の方

序盤から中盤までは六角の術
後半は浦島の全体回復がなければまずクリア不可能な難易度だった

まあどうせ新作だしても任天堂ハードだろうし、今の任天ハードで桃伝みたいなガチのRPGだしても
ゆとり仕様にされて盛大に爆死するのはほぼ確定だから、もう期待してないけどな
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:26▼返信
桃鉄最高傑作はPS版「桃太郎電鉄V」

異論は認める
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:27▼返信
偶にはアピールしないと、誰も彼も忘れ去ってしまうからだろ
406.バイオ6投稿日:2012年09月04日 12:27▼返信
もう少しカメラ引いて欲しいな、あと光源処理が雑かも知れない
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:29▼返信
DQと同じくらいどうでも良いシリーズ
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:30▼返信
桃鉄はキングボンビーVSメカボンビーとかやってる時が一番楽しかった
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:32▼返信
一応作る気はあったんだな続編
井村に会わなければ
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:32▼返信
過去の遺産で十分っていう
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:32▼返信
ぶっちゃけ

FF6のケフカって
新桃太郎伝説のカルラのパクリだよな
412.バイオ6投稿日:2012年09月04日 12:33▼返信
レオン終わり・・・移動のチュートリアルかよって感じ
これからクリス。ゴリラはやっぱ格闘強いな・・・
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:33▼返信
桃太郎シリーズ作らないのは別にいいけど、それ以外この人何ができんの?
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:33▼返信
作らせてもらえないじゃなくて?
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:36▼返信
桃伝ってそもそも1作しか知らんし続編あったっけ?
桃鉄もスーファミの時に少しやったけど・・・いらんやろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:37▼返信
チラシの裏に書いてろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:37▼返信
そんなのプライドが許さないから口が裂けても言えないよ
 
>作らせてもらえないじゃなくて?
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:37▼返信
さくまが関わらないとどう変わるのか見てみたい
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:38▼返信
こんなクソゲーを誰が求めてんだw
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:38▼返信
スーファミで十分
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:38▼返信
>>413
裏方で監修でもしているんじゃ無いの?
知らんけど
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:38▼返信
桃鉄は日本の地理や名物がわかるようになるからいいゲームだよ

続編が出ないってことはこれからの世代はそういうのに疎くなっていきそう
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:39▼返信
なんかバイオ微妙っぽいな
カプコポン嫌いだしどーでもいいけど、歴史あるシリーズがドンドン駄目になっていくのは忍びない
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:39▼返信
勘違いすんなよ
老害
桃太郎以外にお前に何がある?
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:40▼返信
>>422
バカじゃないの?w
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:40▼返信
コナミの井村って男性社員からしたらツイッター上で名誉を傷つける発言をされたってことで
さくまを切るよう働きかけたり、出るとこ出て賠償請求できるんじゃねぇの?これ
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:41▼返信
桃鉄の権利ってさくま個人が持ってるのかね?
ハドソンが会社として持ってたならコナミがさくま抜きで作ることも可能だろうけど
428.バイオ6投稿日:2012年09月04日 12:42▼返信
相変わらず敵AIがあほ。また目の前でぐるぐる回ってる・・・
あとスタミナ消費はやっぱり少ない。ハーブの調合はあったぞ
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:43▼返信
派生作品が自作より面白いと言われたり、人気シリーズ化するのが怖いだけ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:44▼返信
ハドソンを沈めて、コナミが手助けしたのにこの扱い。
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:46▼返信
罰要素がインフレ化した頃に見限ったわ
新作とかウルトラどうでもいい

もしもしで作っとけ
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:46▼返信
ハドソンの金で取材と言う建て前で日本全国食べ歩きして、
桃鉄を作ったけど売れなかったからハドソンやユーザーに責任転換したんだろ

そりゃあコナミから相手にされないよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:47▼返信
どんな絡みや、確執があるのかわからんが、
Twitterで名指して、ファン(いるのか?)を煽るような発現は
大人気ないな、さくま。
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:49▼返信
桃鉄の記事でバイオの話すんなw
ダメダメなのは箱版配信時に散々言われてただろうに
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:49▼返信
相変わらずの正確の悪さだな。
昔ならクリエーター様で許されたが、もうそういう時代じゃない
そしてゲームそのものも時代遅れの産物

クリエーター引退しろ、文句言って在籍して飯食ってるだけだろお前さくまw
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:50▼返信
もしかしたら井村って人がとんでもないクズ人間なのかもしれんけど

さくまの老害っぷりを知ってると井村さんが完全な被害者にしかみえない罠
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:50▼返信
老害の筆頭候補
もう去れ
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:50▼返信
本気で言ってるならその井村ってのがどう悪いのか言わないと
年寄りの妄言で終わるよな
言っても同じ結果になるかもしれんが
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:51▼返信
いい時代になったものよのう。
ケチと文句をつけながら会社に在籍して給料だけせしめる
で、なにも作らない

寄生虫とかそういうレベルだなさくまw
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:53▼返信
一回有名になると有名税(そのままの意味)で飯食えるから、日本は楽でいいよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:53▼返信
萌え萌え大戦争体験版ストアに来たな
まだダウンロードしてないけど
ミーリちゃんかわいい
ミーリちゃん画像集が出たら買うほどかわいい
442.バイオ6投稿日:2012年09月04日 12:54▼返信
>>434
だって実況しろって言ったやついるんだものw
まあ、いまクリス終わってナイフ縛りクリアできたから
難易度は5より低いw正直、購入動機がストーリーしかなくなったかも
アクションに期待しないでくれ。クリス敵を持ち上げて投げてるしww
フレームは5よりがたついてるがティアリングはほぼ無しだ。それじゃ。
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:55▼返信
こうしてみると信者よりもアンチの方が匿名を悪用して悪口書きまくる分
何倍も気持ち悪いな。

いいんじゃないの?作る気がないならそれで。
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:57▼返信
さくまあきらの性格の悪さを知らないで
アンチ認定とかw
ゲームの知識が皆無って自己紹介しているようなもんだよカス
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:57▼返信
ハドソンの権利は「さくまの許可があるなら桃鉄を作れる」権利だからな。いや、マジで。
それを買収したコナミの権利も同じ。

ハドソンの頃はそれでやりたい放題やってたんだろうが、コナミじゃねwww
老害そのもの。
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:59▼返信
つかいい大人が名指しで責任おっかぶせるとか
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 12:59▼返信
井村を個人攻撃しても
井村よりお前の方がクビになる確率高いですからwww
井村とさくまをどっちに追い出すかといわれれば、まちがいなくさくまだよw
448.バイオ6投稿日:2012年09月04日 12:59▼返信
>>442
あ、あとジェイク編のカメラワーク最悪ね。
開始直後にカメラのせいで状況が分からんから何度もスタート画面に戻される。
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:00▼返信
ハドソンが潰れてからボンバーマンってどうなってるの?
四角形のマップじゃなくて昔やったセガ・サターンの広いフィールドのボンバーマンやりたい
ボンバーマンランドとかいう変なのじゃないよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:01▼返信
バイオ6の感想

カメラが糞過ぎて酔う 

以上
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:03▼返信
ハドソンを食いつぶしたイナゴ
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:03▼返信
PCエンジンアーカイブの方が優先だろうが
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:03▼返信
結局バイオの体験版は先行配信されてた箱版から改良もせず
ただ遅れて配信しただけか
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:05▼返信
桃鉄の続編はいらないと10年以上から思ってました
完成されたボードゲームにゴチャゴチャ要素足してくだけだったからね
PCEので十分だった
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:07▼返信



カスコナミの社員湧いてるなーw
みてるー?w早く死んでねーw

456.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:07▼返信
コナミもよくこんな我侭放題の爺を拾ったもんだ。
桃鉄はシステムも内容もコピーしとけば安定してるからだと思ってたんだろうが
いかんせん爺が我侭でゲームを作らない
ただ飯食わせて在籍してるだけっていう一番悪いパターンだろ
しかも高給取りだろうし、こんな雇う暇があったら小島の方に金まわしてやれ
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:07▼返信
貧乏神がイベント化しはじめたあたりからやってないや
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:08▼返信
>>440
んなこたーない。
日本は食えない方
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:09▼返信
さくまに新規IPを作らせたら金を湯水の如く使ったあげくに
潜水艦レベルが出来上がるのがオチ
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:09▼返信
ここってさくまあきらの顔見知りが多いんだな
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:10▼返信
コナミ社員だと思ってるのがどんどん必死になってるのはなんで?
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:11▼返信
>>458
そんなことはない、無意味な日本上げ始めたな。
ギター侍>MCハマーなのに
お前、一体どこの国と比較してんだ。日本は甘めなのは周知の事実
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:12▼返信
コナミが嫌いだからってさくまを擁護する必要性が感じられない。
ハドソンを食い散らかした恨みは忘れない
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:12▼返信
随分偉そうだな。この人相変わらず性格悪いわ
桃鉄ってここ数年何も変化してないじゃん。『マンネリ』って言葉がよく似合う。PS2時代なんてCD-ROMだったし手抜きゲーの代名詞

もう焼き増しゲーは作らないでください
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:13▼返信
井村って誰なんだろう、有名なのかなってコメ欄探したら無名でワロタwwwww
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:14▼返信
まず例がおかしいw
食えてるのは詐欺師並みに口がうまい奴らだけ
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:14▼返信
スマホ向けで出していけばまだまだいけそうだけどねぇ
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:15▼返信
結局ネット対戦できないままシリーズ終了か
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:16▼返信
じゃあこいつ解雇でいいよね
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:16▼返信
桃鉄とかいらんだろ
この老害は消えとけ
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:17▼返信
ネット対戦できるやつでなかったっけ?
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:21▼返信
ここまで来て「コナミの井村」が何者なのかの情報が出てこない
ま、みんな興味なさそうだけどなw
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:24▼返信
井村がどんな人間で何を言ってるのか分からんのに判断しようがないわ
事情通な人は「さくまがわるい」で確定のようだけど
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:25▼返信
仮に出たとしても福島あたりどうすんだって話だよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:26▼返信
こういうふうに知名度がある人が、
他社の人間を個人名で名指して言い捨てるようなツイートするってどうなの…
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:27▼返信
桃鉄のシステムだけパクってコナミキャラだけで造れば無問題
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:30▼返信
まだ作る気あったのか・・
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:31▼返信
>>476
それ何てP・・・、おっと、誰か来たようだ。
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:31▼返信
PlayStationAllStar電鉄
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:31▼返信
桃鉄も桃伝も出なくていいよ
ハドソンと言ったら貝獣だろ!
貝獣リメイクまだかよ!
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:31▼返信
つか経費で食べ歩きってマジか?
経費でキャバクラよりはマシなのかもしれんけど
どっちにしろあんまり印象良くないなぁ
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:32▼返信
なんでか業界人て子供っぽいの多いよなw

作らないなら作らないって、ただ一言言えばいいだけなのに
ワザワザ名前出して「こいつのせいだから」みたいに晒すとか・・・

そういう自分の行動が、周りからどう見られるかがわかってないんだよな
自分の主観だけしか認識してない
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:33▼返信
桃鉄に限らずパーティーゲーは出しすぎだろと思う事のほうが多い
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:34▼返信
コナミのワイワイ電鉄か
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:34▼返信
あー、これで完璧に桃鉄無くなったな
もうさくまさん旅行も食べ歩きも出来ません、さようならお元気で
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:36▼返信
どこまでガキなんださくまあきら
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:36▼返信
俺は桃鉄やりたいけどなぁ、井村ってのがどんな人なのか知らないけど
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:36▼返信
>>476
カノジョ達に○○に行きたいわ~とか、××が食べたいわ~とか言われて日本各地を回るゲームになるんですね、わかります
プレイヤーは鉄道会社の社長って事は…あれ、もしかして援助k(ry
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:38▼返信
絵に描いたような見事な老害
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:43▼返信
取材旅行という名の食べ歩きの旅行が災いして
ハドソンから「イベントの渡航費とかは自腹でお願いね」って言われたら
猛烈にハドソン批判しまくってたりと悪事に事欠かない

事情通どころかゲーマーなら基礎知識レベル
擁護してる奴の浅はかさと馬鹿さ加減にはさくまに通じるものがあるね
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:46▼返信
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)    )  (.   (:::):::)::)
      .(::(:::(:::) -=・=‐  .‐・=- (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::) チッ・・・
     .(::(:::(;;;)    ノエェェエ>  (;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\   ー--‐ /::::):::)::)
コイツは始めっから作る気ねーじゃねーか、毎年毎年やる気の無い発言にもうウンザリだわ
コナミ(?)はさっさとクビにして新しい奴に作らせてくれ、このシリーズもう何年停滞してんだよ・・・
つか↑の提案にキレて権利手放さない作らないみたいな事になってんだろうよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:46▼返信
桃鉄はもういらんが、桃伝はやりたいなぁ
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:48▼返信
>>490
作ってるスタジオからして贅沢すぎるんだよ
あれだけダラダラワガママ言って作らないとか言いだしたらそらメーカーも切れるわな
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:50▼返信
桃鉄は地理の勉強になるから続編欲しいなと思う。
そんな私は2歳児のおかんwww
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:51▼返信
すげー、コメのほとんどが井村派閥の社員書き込みかよw
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:53▼返信
桃鉄は初代ファミコンのはアホほどやったなぁ
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:53▼返信
さくまあきらが権利持ってるの?
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:54▼返信
東北が完全復興しないことには、日本地図で桃鉄は作れないだろうけど。
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:55▼返信
コレもドラクエもジャンプで洗脳したのが売れたポイントでしょう
ドラクエと違ってこっちはJBSのさくま(絵はどいん)が作ったってアピールしてたね
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:57▼返信
桃鉄はいらんが、桃伝は出してほしい
新桃太郎伝説は俺の中で神ゲー
501.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:58▼返信
ゲームとしては嫌いじゃないけど、桃鉄は正直1ハードに1本あれば事足りるから、
旧ハードが動けばいちいち最新作買う気にならんのよね。
スポーツゲームやレースゲームが実在選手の最新データや最新車種を追加するように
時代時代の要素(時事ネタギャグとか含む)を貪欲に取り入れてるとかならともかく。
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 13:59▼返信
出す出さんとかこういうソフトの版権って個人が持ってんの?
サクラ大戦とかも
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 14:02▼返信
桃鉄は、キングボンビー変体とかイベントの過剰演出がテンポを悪くして詰まらなくなった
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 14:06▼返信
元社員だったが何となくさくまの言い分も理解できる気がする。
他部署の~云々とか言うところとかね。
ま、もう関係無いから好きに揉めててくれって感じ。
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 14:07▼返信
このひと前にハドソンの広報が嫌いだから桃鉄つくらないって
言ってなかったか
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 14:07▼返信
>>495
お、おう・・・


>>503
だな
余計な演出が長すぎなんだよ
PCエンジン版のスーパー桃太郎電鉄IIあたりがスムーズで一番好き
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 14:11▼返信
つくらなくて、いいよ(ニッコリ
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 14:13▼返信
正直誰でも作れるだろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 14:17▼返信
もしかしてこいつ、自分が次の作品を多くの人から待ち望まれている
大物クリエイターだと勘違いしてるんじゃないのか?
今時桃伝ってw桃鉄ってww
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 14:21▼返信
>>497
さくまも土居も著作権あり!
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 14:21▼返信
ん?だいぶ前から作らねーって言ってないっけ
何でひとのせいにしてんのこいつ
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 14:24▼返信
桃伝やりたい
人間関係なんて知らんから出せよ
大人げない
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 14:25▼返信
仕事しないのに給料もらえんのかよ
きっと高い給料もらってんじゃないの?
514.名無しさん投稿日:2012年09月04日 14:30▼返信
天狗になったやつは大体こんなもん
自分が牛耳ってると思って嫌なことは子供みたいにスネる
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 14:36▼返信
7のギーガボンビーの大味さに違和感を覚え、Vのハルマゲドーンのテンポの悪さにイライラして、Xのデボンドビスでゲーム性もテンポも地に落ちてやらなくなった
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 14:36▼返信
なんか佐藤秀峰だっけ?あいつみたいな事いいだしたな。
正直桃鉄そこまで望まれるタイトルでもない気がするけどな。
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 14:36▼返信
仲間とやるとたいてい誰かがケンカするし一人でやってもクソつまらん

クソゲーだろこれ
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 14:39▼返信
無理して作んなくていいよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 14:39▼返信
コナミのことだから桃鉄をソーシャルゲーにしようとしたんだろ
そうなるくらいなら出さない方がマシというのも分かる
520.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 14:42▼返信
自分の力だけでゲームが作れたって勘違いしてそうではある
ゲームの製作は色々なスタッフとの共同作業だし
この人が関わってない道中記も面白かったので、必要不可欠な存在ってわけでもない
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 14:56▼返信
チカニシ唯一の希望がこのざま
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 15:01▼返信
もうノウハウはわかってるんだから金太郎電鉄でもつくりゃあいいよ
さくまのおっさん抜きで
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 15:02▼返信
>>519
それ以前から作らないって宣言してるけどな
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 15:05▼返信
HAPPY以降内容自体つまんなくなってきてるからもう桃鉄はいらないよ
逆転しやすすぎて戦略もなにも関係ない
まぁ2010のオンライン対戦は評価するが
525.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 15:07▼返信
この人発言の節々にめんどくささが表れてますよね
526.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 15:07▼返信
桃鉄って、なんで何作も出てんだ?1つあれば充分だろ
野球ゲームなみに出てるよな
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 15:08▼返信
・過剰演出でテンポが悪い
・根本的な設計の欠点をランダム性でカバーしようとしてるせいでバランスが破綻
・COMのルーティンの弱さをイカサマでカバーしようとしてるせいでバランスが更に破綻
・プレイ期間の適正値をまったく想定してないため、短期間でも長期間でも結局バランスは破綻したまま

以上、PSP版をやった感想。
名作と言われるボードゲームを数々やったあとに桃鉄やると
さくまってボードゲームやったことないんじゃないかなって思うくらいバランス取りが下手
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 15:09▼返信
私怨かよw
ジジィのくせしてちいせえな。そもそも売れない誰も望んでない停滞ゲームなのに
529.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 15:11▼返信
さくまあきらについて全然知らないけど、このコメ欄を見れば井村という男がどういう人物なのかよく分かるね
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 15:12▼返信
老害
531.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 15:12▼返信
女みたいな性格の奴だな
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 15:13▼返信
パワプロくんのすごろくとかいいかもな
ポケットの制作陣に頼みたいもんだ
ダイジョーブマスとか楽しそう
533.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 15:14▼返信
本人の口が悪いせいか、昔から氏が全ての元凶にしか見えない
534.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 15:23▼返信
フル3DのフルHDになったところでまるで意味が無いゲームだからな。
スマホのスペックで十分追いつくシステムだけど、そっちだとタダゲーと
同じ土俵で勝負しなきゃならないので勝ち目が薄い。
老醜を晒す前にひっそり消えたほうが良いだろう
535.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 15:23▼返信
じゃあSEGAで作りましょうよさくまさん
536.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 15:39▼返信
どうせ桃伝つくらねえじゃん
537.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 15:43▼返信
桃太郎活劇は好きだった
538.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 15:45▼返信
ここ10年くらい桃鉄とかやってないけど
何一つ困ったことなんか無いよ?

だから嫌な思いしてまで作る必要ないです。
作らないでください。
あなたの為にも。
539.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 15:58▼返信
もう桃鉄いらんけど、それにしてもなんなんだよ、さくまあきらは。
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 16:02▼返信
まぁこんな出しても全く売れないゲームは
利益的に作る意味がないだろうからな
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 16:05▼返信
桃鉄どうでもいいからゴエモンをお願いします(^^
いや~桃山幕府はサイコ~に面白かったなぁ~、今でもたまに
64引っ張り出してプレイするけど、もう何回クリアしたか忘れてしまったよww
542.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 16:09▼返信
桃鉄自体が終わってんのにいつまで殿様気分なんだか
さくまは他人にネチネチ言いながら消えていくんだろうか
543.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 16:09▼返信
さくまもいい年して大人気ないというか・・・。
こうやってブログやツイッターで愚痴ってもいいことないよ。
仮に将来コナミがさくま抜き桃鉄、あるいは桃鉄風ゲームコンテンツを立ちあげたとして、
「おれの桃鉄のパクリだ、金払え!」と訴訟起こしても、ろくに仕事してない現在の発言が
思わぬ足かせになるかもしれないんだぜ。
辣腕な弁護士なら「さくま氏は仕事しないんでパージしました、むしろサボった分金払え」と
カウンター狙う可能性すらあるんだからな。
もう80年代や90年代のノリでゲーム作れる時代じゃないんだから、他人の足を引っ張る形で
出しゃばるのは誰のためにもならないよ。
544.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 16:20▼返信
桃鉄もマンネリだし桃伝も懐古厨が少数いるだけで
今では携帯無料アプリくらいのレベルだし
リメイクしたとしても10万売れるかどうかだろ、この爺に需要あるの?
545.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 16:23▼返信
こういうこと書いちゃうような人なの?
546.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 16:36▼返信
>>545
書いちゃう人

コナミはこのおっさん囲っとく必要あるの?
利益より維持費の方が確実に高そうなんだけど
547.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 16:47▼返信
ヒデオ「そんな事よりFOX Engineで、桃鉄作ろうぜ。
オープンワールドでどこにでも行けるやつ。」
548.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 17:07▼返信
>>21
桃鉄やっても都市名は憶えても県名は覚えられないw
ソースは俺
549.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 17:13▼返信
桃伝はどのシリーズもエンカウント率高いよね
特にPS版はやばかった
550.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 17:25▼返信
とっくの昔に作らないって宣言してるのに、その後も作らない理由が増えていくよな
551.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 17:27▼返信
途中からビンボー神をいかにひどくするかっていう方向性に行っちゃった時点で終わり
552.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 18:00▼返信
良いんじゃね?別に誰も望んでねーし
553.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 18:04▼返信
この発言は酷いな…
ユーザーの事なんか欠片も考えてないって事がよく分かったわ(`ε´)
554.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 18:08▼返信
桃鉄がパチスロ化してる時点でお察し
555.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 18:09▼返信
>>546
そもそもさくまとハドソンとの雇用関係は存在しない
あくまでも取引関係でしかない
今は携帯版や既存作品の移植等での権利料支払いぐらいしか取引はないはず

あとさくまは不動産収入があるんで
ゲーム作りをやめても痛くも痒くもない
556.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 18:28▼返信
とか言って、お金に困ったら手のひら返すんでしょ?w
557.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 18:32▼返信
賤しいねえ
558.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 18:34▼返信
>>555
じゃとっとと辞めてくれればいいのにね
害悪でしかないんだから。
559.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 18:41▼返信
わざわざ相手の名前まで出すなんて、なんか下劣な感じがする人だね
560.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 18:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
561.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 18:53▼返信
女々しい奴だな
562.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 18:54▼返信
さくまは偉そうに他人を名指して批判して作らない理由にしてるけど
末期にはすでにコイツの才能は完全に枯れてたから
たとえ今新しく作ったとしてもクソゲーにしかならないだろうよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 18:57▼返信
個人の名誉に関わる事をよくもまあ感情的に公言できるね
とても社会人とは思えないよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 19:12▼返信
とっとと井村は辞めろ
565.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 19:12▼返信
乗っ取られた側が何様のつもりだ。
テメエが出て行けよ。
566.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 19:20▼返信
桃伝はどうでもいいが桃鉄がこれで終わりなのは残念
人生ゲームが完全にクソゲー化してしまったから余計に
567.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 19:21▼返信
はちまのトップのイラストって黒髪がPS、顔に傷のおばはんがXBOXなのはわかったが
メガネと金髪はそれぞれどれなんだ?
568.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 19:25▼返信
井村ってなにしてる人なの
569.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 19:41▼返信
つくらないよ
ではなく
つくれないよ
のまちがいじゃね?
過去の栄光なんてないんだよ。
570.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 19:43▼返信
桃鉄もオワコン過ぎるぐらいだし、桃伝なんてドラクエのパクリもいいとこだし

・・・うん、さくまイランな。消えていいよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 19:45▼返信
老害の典型例だなw
572.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 20:02▼返信
「コナミに井村」が「コナミに村井」に見えて
村井聖夜さんが一体なにをしたんだと思ってしまった
573.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 20:07▼返信

ここのダニ連中が鳴いてるトコを見ると

さくまのが正しいのだろう
574.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 21:18▼返信
小波「どうぞどうぞw」
ぶっちゃけ望んでる奴がいるのかという。
575.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 21:25▼返信
勘違い野郎乙
576.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 21:37▼返信
そんな時代遅れのゲーム普通にもういらんわwww
577.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 21:45▼返信
おそらくこの井村ってやつ、元ハドソンじゃないのかな
だとしたら話はわかるかも
件の東電の日(2011年5月11日)の日記で、
過去にも何度かさくまへのオファーを勝手に断ることが何度かあったらしいからな
これの重要な断りの案件に関わっていたのが井村ってやつだとしたら辻褄はあう

まあ推測でしかないがね
578.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 22:02▼返信
元ハドソンの看板クリエイターが
公の場で他人を人格攻撃か。
579.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 22:56▼返信
も う い り ま せ ん
580.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月04日 23:33▼返信
ベセスダに外注しようぜ
581.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月05日 00:02▼返信
井村が死ねばいいんじゃん
582.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月05日 00:15▼返信
さくま「Aが気に入らない。Aが居る限り桃鉄をつくりたくない」
井村「・・・わかりました。Aを優遇退職も含めて協議します」
さくま「Bが気に入らない。Bが居る限り桃鉄をつくりたくない」
井村「・・・わかりました。Bも優遇退職も含めて協議します」
さくま「Cが気に入らない。Cが居る限り桃鉄をつくりたくない」
井村「・・・わかりました。Cも残念ですが協議してみます」
さくま「井村が気に入らない。井村が居る限り桃鉄をつくりたくない」
井村「・・・」

どうせ、よくあるこんな事だろう。
583.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月05日 00:18▼返信
なんか、さくま逃げに走ったなww
井村のせいにして桃鉄から逃げたなwwww
584.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月05日 00:23▼返信
公の場で名指しして責めるとか本当に性格悪いんだな
585.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月05日 00:50▼返信
さくまんとこの日記から推測すると

・ハドソン解散により、コナミに吸収合併される。
・コナミの経営方針が適用される。
 以降、開発計画を元に予算を計上し、コナミ内での査定の後
 ゲーム作品の開発を行なう事となる。
・コナミ側の査定結果で、今の桃鉄は(コストと売上が合わないので)戦力外と通告を受ける。
・それではいかんと、さくまも企画を練るが、売り上げ予想が芳しくなく、ことごとくボツにされる
・さくま、嫌になって桃鉄開発から逃げる。

井村ってのはマネジメントアドバイザーとかかな?
586.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月05日 02:11▼返信
井戸がいる限りけんには行きません。
587.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月05日 06:41▼返信
>>585
ちょっと違うかも。
・桃鉄づくりを数年前から辞めたがっていた節がある
・完全子会社化した際に就いたハドソン新社長は少なくとも表向きは製作続行を望んでいた
・しかし完全子会社化でソーシャルゲー圧力が主力スタッフにかかったっぽい
・それを毛嫌いした主力スタッフがごっそりやめた
・ゲームづくりはコミュニケーションが大事で、それがここ数年は開発スタッフ間とではうまくいっていたが、
 それをぶち壊されてどうしようもなくなったのでこれを機会に桃鉄制作をやめることとした

あとハドソン吸収合併の決定は桃鉄制作終了宣言後の今年に入ってからだ
完全子会社化の段階で予定されていたことかもしれんが
588.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月05日 12:19▼返信
「桃太郎電鉄」というコンテンツを保有しているのはハドソンからそれを譲り受けた形のコナミだけど、
原作者・生みの親という意味での権利者として、さくまあきらには発言権がある。
市場やユーザーの潜在需要がどれほどあろうがなかろうが、コナミとさくま氏の双方が合意しない限り、
桃鉄の新コンテンツというものは1ミリたりとて前進しない。
力関係は違うが、インフィニットストラトスをめぐるMFとイズルみたいなもんだな。
589.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 00:13▼返信
いまのコナミは桃鉄作る暇あったら、コレクションシリーズのラインを増やすだろ。
もうメタルギアとか一部タイトルを惰性で作っているぐらいで儲からないコンシューマに興味は無いだろ。
590.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 12:18▼返信
コナミ嫌われすぎw

さくまあきらって横山智佐をセクハラした人?
591.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
592.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 12:42▼返信
でも、ハドソンでは見込みなかった退職金をコナミが払ったんだから、
コナミが悪いんじゃなく、目の前の金が欲しかっただけなんだろうな。
593.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 18:56▼返信
>>588
リーマンゲーム開発者に原作者や生みの親なる権利は存在しません、先生!
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月16日 22:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 18:17▼返信
桃太郎電鉄3DSはまだか
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 09:48▼返信
ドカポンの方が面白いからいらないです(ニッコリ)
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月10日 22:28▼返信
九州編だけ二作目を作ってくれないかな。
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 19:13▼返信
>>592
この人はフリーランスだから、退職金なんて無いと思うけど・・・

直近のコメント数ランキング

traq