限定特典ダウンロードコードでプレイ可能な『バイオハザード6』体験版が本日配信開始!!
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/20120904_bio6.html
発売に先立ち、“PS3”用ソフトウェア『ドラゴンズドグマ』の限定特典としてダウンロードできる『バイオハザード6』体験版が本日、9月4日(火)より配信されました。北米でバイオテロに巻き込まれたエージェント“レオン”。中国で発生したバイオテロ鎮圧に向かうBSAA隊長“クリス”、東欧で謎のB.O.W.“ウスタナク”に追われる傭兵“ジェイク”。この3人の主人公を操作して、それぞれの物語を垣間見ることができます。さらに、この体験版ではそれぞれのパートナーをプレイヤーキャラクターとして使用したり、オンラインでのCo-opプレイも体験することもできます。『ドラゴンズドグマ』の限定ダウンロードコードを持っているかたは、ぜひ、体験してみてください!
2012年9月18日(火)には、誰でもプレイすることが可能な『バイオハザード6』体験版:通常配信用が配信されることが決定しました! この“体験版:通常配信用”でも、パートナーキャラクターでのプレイや、オンラインでのCo-opプレイが体験できるのは同じですが、9月4日(火)に配信された『バイオハザード6』体験版とは異なるステージが収められていて、全ユーザー必見の体験版ですよ~!
(全文はソースにて)
箱から2ヶ月遅れてようやく配信、しかもその2週間後にはだれでも遊べるものも配信
今日配信されるドラゴンズドグマのDLCコードで出来る体験版と、18日配信の体験版は内容が違う模様
箱版でボロクソ言われてたところは治ってるんですかねえ
関連記事
【Xbox360『バイオハザード6』先行配信体験版のフレームレート分析!ティアリング大変なことに・・・】
【「私は『バイオハザード6』体験版が大嫌いだ」海外サイトIGNでブチギレコラムが掲載】
バイオハザード6 (【数量限定特典】エクストラコンテンツ「ザ・マーセナリーズ」用ステージDLコードセット同梱)
PlayStation 3
カプコン 2012-10-04
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
バイオハザード6 (【数量限定特典】エクストラコンテンツ「ザ・マーセナリーズ」用ステージDLコードセット同梱)
Xbox 360
カプコン 2012-10-04
売り上げランキング : 53
Amazonで詳しく見る
だからカプコンのゲームは買うなって・・・
なんだったのかとかいわれても、先行体験版としかいえないですな
ドグマなんか体験版の批判をそのまま売り逃げたし
箱版がティアリング出まくりでフレームレート安定、PS版がその逆って感じで
どっちかが一方的に劣化ってのが無いみたいだな
まあティアリングは転送が間に合ってないフレームを強制的に描画するから起こる現象だし
どっちを取るかって話ではあるけど、両機種で逆にしたのは何か意図があるんかな
3DS何もネタねぇな
360の体験版はもしかして
ベータテストだったのか?w
特典独占とか先行よりもいっぱい補助もらえるでしょ
カプコンはPSPバイオを3DSに移植し、更にはPSP向けに開発していたモンハンも3DSで発売した
死ね
死ね
死ね
しんでるぞ
釣り針がでかすぎるわwwww
いや両機種共βテスト
そして製品版もそのままくるよ
wiiUには出すでしょ。任天堂は金くれるからね
証券会社に
この体験版がクソなうえ
PSにモンハン出さないから
格付けを下げられた
カプ↑コンさん(岩田風)
ゴキブリはいらねいらねと叫び続けるのだろうか
そろそろ神ゲーでないと傾くぞ
カプコポンにしては長持ちした方だね
問題点としては、新しい柱が無いって事なんたけど…どうするつもりなんだろう
VITAにドグマでも出して二匹目のドジョウでも狙うのかな?
黙れ
買え
いや携帯機には要らないよ、本当に
そんなこともわからないから叩かれてんだよ、豚もカプコンも
絶対に許すなキャンペーン
カプコンはGC独占と謳っていたバイオ4をPS2に追加移植した
しねしねしね
こんな滑り止めな扱い不快感しか沸いてこねぇわ
看板タイトルのバイオとモンハンの新作を出したというのに
株価が下がるだけでなく格付けまで下げられるとか
どんだけ世間から冷ややかな目で見られてるんだよw
ただのゾンビシューに成り下がったバイオはいらね
初代みたいにちゃんと恐怖を演出出来るようになったら戻ってきて欲しいね
5よりめちゃめちゃ面白そうなんだよな
はちまはまた捏造するの?
でもドグマPS3版国内であれだけ売れたのに体験版DL早めるのもしないのはちょっと酷いね
3DSだけズルい
近所の本屋に百合本が売ってなくてBLやジャンプがたくさん売ってるみたいにズルい
アニメイトに行ったら意外と売ってたww試しに行ってよかったわww
ゲーマーズって桃とレモンと汗が混ざった臭いがして臭すぎwww
お前がゲーム好きならもっと色々なゲームやってみろよ
お世辞にもこのDEMOが面白そうなんて絶対思わんわ・・・
そんじょそこらのTPSよりもつまらなそうだぞこれ
というかカプコンソフト全般?
まぁ、買う人は楽しんで。
どうせ今回もバイオのナンバリングだからってだけで
国内のPS3版だけでも40万本は売れるだろ
やはり一族経営だから腐るんかね
スカイリムとかダークソウルってそんなに面白いの?
ドグマは悲惨な売り上げだったかもしれないな
逆。ドグマ買ったら、なんか知らんけどバイオ体験版付いてきた。
カプは誰に向かってソフト作ってんだ?
任天堂?株主?
一番支持してくれてたコア層に足を向けるような事してたら
そのうち自滅すると思うんだ
ねしねしねし
スクエニ、カプコンはこのまま全力で心中するつもりなのだろうか
そんなことより「幻想クロニクル」買おうぜ!Vitaでも出来るよ!w
急遽新たに修正追加した体験版用意したんだろ
そういうこともあったなw
その当事、SEGA信者の知り合いが
「ん?普通に考えたらもうバイオはPSに出ないと思うけどなぁ」
とどや顔で言ってたw
PS3版ドグマを体験版目当てで買った奴は阿呆
ドグマに体験版ついてたから今日体験版やってみる
バイオ6、俺には(バイオ2・3と比べて)別ゲーになってる予感
体験版有無しで売上変わらないよ
2ヶ月遅いくせにどうでもいいわ
するよ、何言ってんだお前
トバル「……………」
カプコンは金しか見てない経営手腕で
ハードあちこちしてるけど
P3G出さなかっただけは完全に失敗
明らかに数百億逃した
面白かった?
うわぁ…
スクエニはちがくね?
ただのMMO病こじらせて死ぬだけだw
でもそれやってたら任天堂完全に死んじゃってたんだよね
3DSが低性能過ぎるのがいけなかったんだ
ま、3DSある程度普及したら、そのうち徐々にシフトしてくると思うよ
4thは出ると思う?
そんで遊んだ後は売る
カプコンはモンハンで3ds救ったけど、スクエ二はなんもしてないだろ
ARPGとRPGの違いもわからんアホがいる
ゲーマーの人からしたらぬるゲーだろうけど
おっさんにはちょうどよかったよ
カスコンとクズエニを高く評価しすぎ
こいつらそもそもどのハードでも手抜き&糞しかだしてねーよ最近
面白さも
4thをよこせクソカプ
亜種いらんよwww亜種を抜かして全て新モンスターにしてねww
3DSよりマシ
はい論破
テリー「・・・・」
ソラ「・・・・」
いつまでたってもヴェルサス完成すらさせられないスクエニに20fpsドグマのカプコン
何を期待してるんだお前は。技術的にはとっくに死んだ会社だその二つは
あ、貧乏か、ごめん・・・
すみませんでしたスクエ二さん
出ないだろうね
無印を3DS、つまりポータブルにしたから
ポータブル作ってたチームが
今度はPS3360、もしくはPS3Vitaの据え置きメインで世界狙うと思う
トライで任天堂に広告費出して世界狙ったけど
ダメだったし
Vitaでモンハン出してもまず売れない
ドグマをVitaに出せ
ほぼすべてのサード
これ鉄則w
半年後にはものすごく安いから中古で十分
完全版だなんだかんだ言われ廉価版だすしさ
レベル5かと思ったけどあの会社もだんだん脱任しかかってるなw
あんなの作業ゲーじゃん
ちまちまモンスター狩って終わりないじゃん
やってるのって学生とかが友達と面白がって騒いでやってるんだろ?
リア充ゲーじゃん
ボッチのおれにとっちゃクソゲーだよ
くそ・・・!!
確かにあの内容なら携帯機で十分かもしれないが
まぁドグマもそこそこ面白かったけど
これはないわ
霧がかかってる演出のシーンなんだが・・
サムドラのアクションパートぐらいのグラでもいいからさ
じゃあ別の体験版じゃん
何言ってんの?
PSストアの評価で1つけまくったれ
スカイリムはくそつまんねーけどダークソウルはそこそこ
デモンズのがいいけど
誰か相手しろブヒ!!wwwwwww
いまこの記事見て思い出してDLしてるわ
3DS何もネタねぇな
これからはドラゴンズドグマの時代
tjmt君の実績の為に多分無かった事リスト入りじゃない?w
誰それ新人さん?
バイオができない唯一のゴミハード
SONYがんばれ
ドグマの事は許してやれよ
それ全部オワコンだわ
大人しくアプリ作る会社にでもなってたら?w
正直に言えよ
バイオ6もハーフ以下だろ
糞仕様にしやがって
バイオ1 2 3できるよ
強制的に徒歩で移動させられるパートが長い
ワゴンセールで980円で売ってても迷うくらい期待してるよ
買ってないやつも体験版できるとか不公平だ!(PS3持ってないけど)
バイオ終わったな(バイオやったことないけど)
新作やりたいよw
これでドグマの中古価格がさらに下がるぞ
うまくいけば2000円切る?そしたら買おう
若さが足りない・・・
早くやりたい
貧乏乙
ゴキブリ一本釣りのためにスカイリム風味にして出したんだよなwどうでもいいわあんな糞ゲー
まあゲーマーなら3DSと箱は必須だからwwいちいち騒いでアホかと
バイオ6買えば良いんじゃね?
つまんなs-だけど
強制徒歩ゾーンは周回プレイの妨げになるわな
任豚が全力で嫌がらせするけどなっ!
ドラクエを抜いた
国民的モンハンP3のDですよ^^
モンハン3G、モンハン4は藤岡ね
2週間も体験版楽しまないしちょうどいいんじゃね?
なんでゴキ怒ってんの?
まさかドグマ叩く=ニシ君というゲハ脳こじらせたロジックじゃないよな
ゲーマーなら3DS必須とか完全にアホかと。
箱はまだ理解できるが……まぁPS360どっちかが必須ってところかな。
なんかどういったらいいのか
キャラ操作が紙のような感じがする
5の時みたいにずっしり感がしない
チカ君も糞っていってるから
基本皆糞ゲーなことにキレてんじゃね?w
なんかやたらふわふわしてるわな
糞ゲーにキレたユーザーじゃね?
黒帯と20fpsとかなめまくってるだろ
またガキは 豚に釣られるのか
これだからスルースキルないガキは…
悪評を高めて売れないようにして、PS版だけが売れるように
するためだったのか・・・
俺がぬるゲーマーだからかもだが
m9(^ω^ )
有名なタイトルはすぐ中古回るしすぐリメイクとかなるし新品で買うのがアホらしいわ
もうゲームには三千円までしか出さん
マリオもおもしろいし
バイオも好き
ポケモンも好きだし
FF13も好き
モンハンはカス
胸クソ悪いから辞める
ま、買ってないけど
貧乏乙
デモンズかダクソ出して貰った方が何倍も嬉しいわ
アクションゲーム大好き
中古漁るのは良いが
バイオ目当てなら
コード控えられてて使われてるかもしれんぞ
客をバカにしとるw
5は完全版やったけど、ヒロインがブサだった以外は良かったよ
ユーザー舐めた馬鹿会社キライだし、これは買わないけどな
スゲー地雷臭いし、中古で相当安くなってからか、安価完全版出たら買うよ
どうせまたDLC補完のPS3完全版は100%出すんだろうしな・・・・
君がクソゲーだと思うゲームは誰かの良ゲーだし
君が良ゲーだと思うゲームは誰かのクソゲーだよ
モンハン面白いじゃん
バイオは怖い
解る
体験版2つやって超つまんなかった
特に2ツ目は10分もたなかったよ
海外でボロクソ言われたのも納得
>バイオは怖い
お前かなり良いお客さんだな
そもそもドグマはミリオン目指してたんだぜ・・・あれ・・・
割れと何が違うの?アーカイブスかベスト版買えよ
グラも5よりはるかに劣化してないか?
4からは超人がクリーチャー(笑)相手に無双するゲームに変わった
もしかしてドグマ叩いてるやつはドグマの体験版しかやってないの?
おどろいた
なら納得
流石にカプ社員か残り少ないカプ信者じゃね?
何このカメラ
久しぶりに3D酔いしたよ
怖かったのは1の洋館までだわ
遅くなればなるほどハズレ引きそうだよね
そうなったら割りきってドグマやろうかな、二週間後の体験版来るまで
販促に使われる体験版なのに
体験版で避けられたらまぁその程度なんだろう
客舐めきったカプコンに金落としたくないので^^;
モンハンより売れるんだろうな
ドグマ買ってない
マリオ面白いけどなんか飽きた
バイオやったことない
ポケモン自分には全く合わない
FF13はカス
モンハンは前は大好きだったが最近どうでもいい
っていうか3DSでモンハンヤダ
ネタ違いなのに擁護コメ多過ぎだろ
じゃあ体験版だすなよとしか言えんわ
この出来では無理
あいつだけは怖すぎた
息だけ聞こえてどこおるかわからんし
足撃ってもとんでくるし
ちょっとショックだ
かなりハマった俺はなんだろう
確実にこれノルマ達成出来てないみたいだなぁ・・・
バイオ6もどうなるかわからんし
カプはいよいよやばいかもね
そりゃそうだろ、本来なら伊津野曰く日本で100万だったんだし
相変わらず自由にジャンプできないのかよ
ジャンプできないくせに暗い場所に障害物ばら撒くんじゃねえよ
苛々するわ
個人的に俺はアリだと思ってる
なんの為の体験版だよって話だよな
購入する為の判断材料じゃないのかと・・・
ほっとけよ
好きなゲームを好きにプレイしろ
他人の評価とか関係ない
さようならカプコンさん
いろいろ惜しいところはあるんだよな
磨き続ければ光ると思うが…
製品版プレイして面白い言ってる人に
体験版しただけの人がクソクソ言うのはちょっと…
二週目から無双ゲーだし周回プレイ考えてるゲームじゃないのがな
デモンズダクソのようなスルメゲーじゃないからすぐ飽きる
つまりバイオも爆死か・・・・
お前と少数は面白かった、他は持ち上げられるほどじゃなかったでOK
あいつの死体でサッカーやるわ
糞うぜぇ、死ね
モンハン一作目よりは売れてんだぜ
将来的にはビッグタイトルに成長するかもしれん
PS3は何故か回避するパターンの方が多い
誰だよ椅子散らかしたのジャンプさせろや
フレームレートとかどうだった?
3D酔いに弱くTPSが辛うじてセーフな俺にはどうもムリぽい
モンハン1作目よりは売れていようがあれがモンハンに成り代われるようなゲームとは到底思えないわ
せっかく予約して買ったのに何か損したような気分になるわ
せめて2ヶ月早い箱○と同じ時期で体験できてれば良いけど、あと2週間で普通に誰でも出来るって...カプンコ何考えてんだ...
あんまり気にならないかも
グラに関しては5とほとんど変わらない感じ
大人しく二週間待ちます(´・ω・`)
でまた買え
で、2週目クリアしたら燃やせ
でまた買え
これを繰り返せ
そしたら売上伸びて続編くるよ
グラ5の方が綺麗じゃね?
モンハンの一作目なんかも今ほど
注目も評価も高くなかったがな
どうなるか何て誰にもわからんわ
ドグマ面白いだろう。
俺もはまったよ。
ドグマ叩いているやつは任信かアンチカプ位だろうな。
あと、体験版だけやって叩いている奴なwww
でもバイオ6はもういいんじゃね?
ドグマ買えばよかった
やれる事が圧倒的に少なすぎる
ティアリングはどうだった?
いつも誰かと戦っている、
その場その場で的確な判断をし、
マウスをあやつり、書き込みをする。
この書き込みこそがゲームということ。
しんでも忘れんじゃねーぞ。
fps低すぎ
暗いから余計目立つわ
テレビの設定で補正かければカクカクしなくなるけど遅延する
馬鹿な兄貴を持つと辛いなwww
その部分、ある意味ドグマのゲームとしての核心部分だろう。
それが理解できずに糞ゲーと呼ばわりとはまるで自分が無能だと
いうことを世間に知らしめるようなもんだなwww
次回作では増えんじゃね
だったらそれでどの位箱版が直ってるか見ないとPS3との比較はしづらいかな
最後の砦は小島だけ
治るじゃなく、直るだ。
うぜーな
初代からだいぶ親切設計にはなってるが
バイオの記事でドグマが~とか言い出したからだな
俺は逆だった
モンスター狩るのに45分とかかからないから
つーか別ゲーか
バイオ6も出来関係なく売れるだろうね
それでもカプは区そば粉優遇するけどw
売れんのに出来はあんま関係ないな
出た後叩かれるだろうけど
コードは残しておいたw
いまからやるぜ・・
微々たる差だからそれほどでも
面白体験版だとおもって買ったら製品版の大半が面白くなかったり
その逆だったり
ドグマ2周くらいはむっちゃくちゃ面白かった。
なかなか時間取れず付き合えない面からオンは嫌いだし、ポーン貸し借り程度のオン要素も
俺にはナイスに感じた。評価が高かったりすると嬉しいし。
ただ2周もしたら粗だらけで、敵少ないとかでかい敵倒すのも作業化したり
街で間違って攻撃して強制で牢屋ブチ込まれたり、マップの4割近く行けなかったり
地図に船書いてるのに船もなかったり、クエストも糞つまらないのしかないしとことん糞ゲー化する。
結論としては他人には勧める気しない。
停滞どころか、ここだけ時代を逆行してるだろ・・・
こんなもの出すとか日本の恥やで、これ
とはいえ、対抗馬のデッドスペース3も糞ゲーの雰囲気プンプンするんだがね
同じカプゲーとは言え目標達成できてないドグマと同列で語られたらな
と叩かれてる他ゲー信者が言って見る
ドグマをモンハンHDバージョンだと思った奴は糞ゲーに見えるだろうな。
ポーンとアイルーはある意味似たシステムだしな。
でもまったく別ゲー。
ドグマって基本は物語だし、戦いのリアルさはモンハンとは別の部分にあるよ。
それにポーンはアイルーじゃないし、愛着や感情移入も全然違う。
記憶にないな
つーか、カプコンのゲームは体験版に抜き出す範囲がクライマックスなのは有名
バイオ5も体験版の箇所が一番マシだった
うわあああああああああ
ゲームやらせてください^q^
もう糞ゲーていいじゃんw
コレも期待できないわ
まあドグマの2周目以降の面白さは続編が出来た時に期待しようよ。
今回は新規IPということで合格だったと思うけどな。
同じくww
コードはメモッたwww
この記事を読んで思い出したので、コードを打ち込んだら問題なくDL出来たww
俺のドラゴンズドグマを購入した奴ざまぁwwww
お前らの心配は内容じゃなくて売上だろ?ゲハカスどもが
ゴメンそのコード俺が使ったわ
バイオ6一位だよwwwゴキブリの矛盾がまた見れたwww
言ってることとやってること違うよwwゴキブリww
モンハンは3DSだから買わないとか言ってるけど
結局はネーミングに負けるwww超ウケるわwwww
ゴキブリの存在自体おもしろすぎwwww
ください(^p^)
豚はお呼びじゃないんだよ!すっこんでろ
昔はそうでもなかっただろ
じゃあ16時にローソンの前集合な
いまから出るわ
いらね。製品版もいらないし。
はいHT8A-TR5I-M3QA-KW4I
え?(^p^)
なんでそんなにランキング大好きなん?
ありがとう(^p^)わあい
例外なく馬鹿AIのカプコン製オトモはいらないん出すけど
ドグマみたいに崖から落としたら戻ってこないようにしてくれよ
やっぱ4?
3までしかやってないんだよな
18日以降の体験版配信後新たなネタをお願いします
モンハンのオトモって強制だっけ?
連れて行かないようにできなかった?
ふ ざ け ん な
操作させてくれ
レオン編ほぼしゃべって移動、クリス編も初めからゴチャゴチャしゃべっててもう萎えた
これは買わないわ
馬鹿だろwwww
桃鉄の方にも書いたけど、目の前でくるくる回ったり
プレイヤー見失ったりするしね。
バイオ6は売ってますか?
操作キャラ以外のグラが酷い
髪の毛や服の質感がPS2
フレームレートが低い
ティアリングは気が付かなかった
ムービーゲー
業者しね
6の体験版やったけど仲間のAIには期待しない方が良い
敵の攻撃とか普通に食らいまくるうえにプレイヤーの射線上を横切ったりとかしやがる
敵のAIもがっかりだから覚悟してたほうが良い
1 > 2>>> 3
別ゲー
4>>>>5=6
ドグマ買ってないけど。
あと、業者しね。
レオン編なんて戦闘ほぼないじゃないか・・
次の体験版は色々修正後のらしいから、そっちで評価するしかないか
操作キャラ以外のグラが酷い、髪の毛や服の質感がPS2、ムービーゲー
出尽くされた話ですな
フレームは散々言われてたように予想通り
どこの情報だ?
業者しね。・・・あれ?
ティアリングは改善されたのか
ドグマみたいに元々機種によって違いがあるのかどうなんだろう
箱も違う体験版出るのかな
ドグマとか。
売り払った原因の一つなんだよなぁ。
だいたいそんな感じで合ってる
結局、三上が凄かったんだよな
ボンバーマン?
さすがゲーマー様だ
むしろフレと二人でやるぐらいじゃないと楽しめない可能性のほうが高いよ
体験版をやった限りでは、2週目以降は間違いなく作業化する
もうつまんないよそのネタ
自分の意見がない情弱の極みだよ
PS3のはもともとなかった、箱も今では完全ではないがかなり改善されてる
通常配信の体験版はPS3は18日、箱はゴールドが18日で無料会員は25日
公式では言ってないが、ドグマとか違うのを配信だからじゃない?
さすがに、修正版ださないとヤバイ
18日のは箱も出るんだ安心した
簡潔に疑問に答えてくれてありがとう
/ ノ ヽ\ お前ら知ってるか・・・?
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | |
国内PS3ユーザーはこのドラゴンズドグマ45万本も買ってんだぜ・・・・?360は2万8千本・・・なんだぜ・・・・?
国内PS3ユーザーが全世界売上の50%を占めてるソフトなんだぜ・・・・?
潰れちまえよこの会社
コレ一番下に持っていくべきだったな
もうやる気なくなってクリス編立ちあげたらまたムービーでダレてやめた
結果買わないことに決まった
普通に飛ばせばいいことじゃ?
まぁ、長いのは確かだけど
6が見える程度って言うから10にしたら暗すぎて何も見えなかったわ
40にしても暗いな
飛ばしたら話分かんないじゃん
移動しながら喋れよと
今度は字幕見てる暇なくなるから日本語でね
ドグマはこれで糞化してたな
何にしてもムービーはいらない
個人的にはムービで喋ってくれたほうがいい
移動しながらダラダラ喋られると、うるさいわ!って思うし
PS3版のは確かに暗いよな・・・
レオン編は暗い場面多そうだからつらいかもな
クリス編とかは最大にしたら、大丈夫だったけど
クソ企業が作るゲームなんだからクソゲーなのは当然でしょうにw
そろそろ学べよw
メタルギア4で散々ムービーゲー言ってた連中がベヨネッタでは一切言わなかった
ベヨネッタには言わない連中も、ムービーが大して無いFF13にはムービーゲー言う不思議
せめてやってから言えよな
450万本売れてもユーザーを平気で裏切るのがカプコンなのに、45万本程度で何言ってるんだかw
つーか、仮にドグマが450万本売れててもドグマ2は3DS独占だっただろうなw
妄想?
PSユーザーはゲーム業界ためにも不買運動をするべきだ
眠犬もコンシューマ版は散々な貧弱っぷりだろが
サバイバルホラーのホラーの部分どっかに置き忘れてるんじゃないか
デッドスペースにお株取られたからな
しかも取った側のほうが、全てにおいてデキが良い始末
はっきりいってバイオなんぞ、今やゾンビ撃てるだけのゲーム
ゾンビじゃなくて中二病バリバリ全快にしながら
カッコよく()青龍刀?ぶん回した仮面の雑魚がいっぱいでてきたぞwwwww
あの青龍刀の敵オンで操作できるらしいいぞ
今回、新たに追加されたゲームモード、それが「エージェントハント」だ。
プレイヤーは、クリーチャー側となり、他のプレイヤーのゲームに乱入。
主人公(エージェント)たちを倒すことが目的とする。
エージェントハントで乱入できるステージでは、最大2名までクリーチャー側として乱入可能。
(主人公側と合わせてそのステージでは最大4名でプレイ可能。)
操作できるクリーチャーもステージによって異なる。
どうだ?買いたくなったろう?・・
公式もみたけど・・まあ5よりは面白いでしょう
たぶん・・
5は汚物だった
てか、前から言われてたじゃんすぐに一般体験版くるって。
煽り記事にするには弱いぞはちま
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
┏┛┗━┓┃┃
┃┏━┓┃┃┗━━━┓ ┏┓ ┏┓┏┓
┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛ ┏┛┗━━━┓ ┃┃┃┃
┃┏━━┓┃┃┃ ┗┓┏━━┓┃ ┃┃┃┃
┗┛ ┏┛┃┃┃ ┏┛┃┏━┛┃ ┃┃┃┃
┏┛┏┛┃┃ ┏┓ ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
┏━┛┏┛ ┃┗━━┛┃ ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
┗━━┛ ┗━━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗┛
CEROとカプコンが圧力かけて
国内で発売できないようにするだけだわ
取り敢えずドグマのコード使ってさっきPS3版やってみたけど
暗いわカメラ近いわで3D酔いしそうになった
特にカメラ近いのはバイオ5の時と同じで大嫌いな仕様なんで買う気はゼロにww
あ、一応箱○版みたいなティアリングは感じ無かったよw
フレームレートは特に気にならなかったのでよく判らん
任豚「wiiuで完全版待ち^^」
デブが爆発しそうだから「来い!」って命令してんのに
何故かデブの周りウロウロして爆発巻き込まれてマジイラついたわ
あのAIの馬鹿さ加減は天才レベルだw
前々から売るために盛り上げておいて
いざとなったらその売るための盛り上がりを
皆無にする。消えて欲しいわ。
結局変わらない時期に誰でもできる体験版を出すんだから
PS3版のドグマは初回特典なんて名目まったく意味ないな
石村はショップやメニュー画面みたいにホラー以外でも出来のいいゲームだかんねぇ
余計なムービーで操作不能になることは殆どないし
蓄積されて賢くなってくのに、なに言うてんの。
てか、ポーンのHPなんて飾りですよ飾り
バイオの銃ってL1で構えてたっけ?操作変わった気がするが
買うだけ偉いよ
俺なんてつべのプレイ動画で満足しちゃってゲーム自体買わないもん
それによって今月の金の使い道が大きく変わるのだ・・・!!
俺は5に比べたら好きだけどな
別に劣化しちゃいねーよw
ちゃんとゾンビ出てるし
4や5の寄生生物ヨロシクよりはいいと思うが?
どうせニコニコ動画で上がってくるからそっち見て判断したら?
ジャギ率も高い
なら買わなくていいんじゃない?
レオン編は旧バイオやリベレーションよりの恐怖。クリス編は対BOWの緊迫感。ウェスカ(子)編は4のようなテイスト。
それでいて、スキルや無駄なインターフェイス省いたりして、なかなか洗練されてると見てる。
ティアリングやフレームレートの問題は心配だけど、買う身としてはそこまで騒ぐほどには思えないが。
>ジャギ率
すみませんがこの新語の解説をお願いします
あとレーザーサイトに身体がかぶってはないけど近くてなんか邪魔なんだけどw
ホラー感はあって良い。ちょっとした物音とかでも恐さが出てる
ぶっちゃけあのティアリング祭り版よりは遥かにいいです
デッドスペースはおまえらの言うほどおもしろくないけどなwww
バイオ5は嫌いじゃないが何が酷かったかと言うと、一周目から無双ゲーになってることだ。
チャプター3までいったら同じ所繰り返せばアイテム、ロケラン取り放題で萎える。
QTEないのがいいけど、途中のシューティングはいらんかった。
※421
ゲームって、発売した時期の空気も併せて楽しむのが醍醐味だから、それやっても微妙じゃね。出るとは思うけど。
無駄な金払いたくないってひとは、絶対中古待ち推奨だけどな。
テッペイペイ?
OH YES TEPPEI!!
テッペイペイテッぺイペイテッペイペーイ♪
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
NO NO NO this is 鉄☆平
テッペイペ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
同意。気持ち悪い・・・
きも・・わ・・る・うま
そもそもこのシリーズ自体洋ゲーリスペクトなのかな?
なってれば万々歳だ
これはどうだろうか…?
総じてつまらん。
開発者はギアーズをプレイしろ
・レーザーサイト見づらい
・キャラが画面に被り過ぎ
システムの追加とかは百歩譲って仕方ないとしても、ナイフとか体術は5のままが良かった。
・キャラによって毛色の違う雰囲気
これは差別化が出来てて良いと思う。
頑張ってくれカプコン頼むから
最近のゲームで久しぶりに酔った・・・
てか、ロード画面短くて操作説明分かんねーよw
任意で見せろよw
ドグマ買った意味ねえじゃん!!!!!
糞くそっ!!! 糞がぁ!!!!!
お前やってねえだろ
毎回新しいことに挑戦してて、いいんだけどなー(;o;)好きなタイトルが批判されると悲しいもんだ。
ドグマもバイオもデッドスペースも全部面白かったよ。
まさかなあ。。w
雰囲気とか、グラも別に問題ないと思うんだけど5に慣れた人にとっては操作性がちょっと。。。
自分がアクションしてる気分になれる
でも、カメラがダメだな・・・もったいない
ドグマすぐ飽きたのにこれのためにとっておいたんだぞ?
糞カプマジでもう・・・
思った以上にデビルメイクライになっててワロタw
R1で体術ボタンをゾンビの近くで押してれば勝手にアクロバティックキルしてくれるw
レオンなんて完全にダンテw
クリス編は階段上り下りゲー
さて次やるか
リベレーションズと繋がってたりするんかな?
360版の体験版はドグマと同じくティアリングが酷くて気になるレベルでした。
ドグマのDLコード全く意味なし
これなら発売日にドグマ買う必要無かったな
ドグマのDLCもやたらと糞箱優遇だし…
次回作出るとしても、もうカプコンのゲームは中古でいいや
PS3でカプコンのゲーム買うのアホらしくなるわ
オンラインがクソならゲームなんて続けられないよ?
買うのやめよっかな
君もドグマ詐欺の被害にあったか
おれもだ
俺もだ!
皆が言うようにカメラが酷い。初めてゲームで酔うってわかった。今まで5みたいに発売日に買ったりはしないと思う。
ティアリングは俺は特に感じなかった
30fpsがどうたらっていう声もあるが、別に気になんない人はなんない。
60なんて珍しい部類だしなあ
カメラは5みたいに視界(動かせる範囲)に制限がある方が良かったな…
PS3バイオ6体験版この記事みてきづいたわw 忘れてた
相変わらず必要性の感じない協力イベントやらQTEやらの強制がいい加減ウザい
単なる射撃ゲーでホラーもしてないしブランド終わっただろこれ
俺もさ。
しかも待ちに待ってやっとできた体験版の内容がクソだったっていうね。
もうすぐ一般配信って、ps3の体験版は先行にした意味あるのかよ。
あと1ヶ月くらい早くできてたらそんなに腹も立たなかったのに。
まぁどのみち体験版は糞だったけど。期待した俺が馬鹿だった。
まぁ、修正前の箱と同じの出すのもどうかと思うけど
通常配信のでは治ってるんじゃないかな
教えてくれてありがとう。
今回360版が2枚組だったらディスクの入れ替え面倒なので、PS3版買おうと思いますw
ここでは叩かれてるから、なんで?ってなるんだが。
協力プレイができるゲームの中では最高の出来だったと思うけど。
一人プレイはしてないから知らんけど。
こういうキビキビ動くTPSがやりたかった
でも構えた瞬間は視点移動出来ないのはどうかと思う
冗談抜きで、あの酷い5の方がマシなレベル。何あの、てってって見たいな走り
確実に中古でOK
あとガチでカメラくそ、初めて3D酔いしそうになった
ホラーなら石村やったほうが遥かに楽しめるし
まだデッドライジングのほうが期待できる
走ったり武器使ったり
最近はゾンビじゃなくてB.O.Wがメインの敵なのかな
個性があっただけ5のほうがマシ
昔、バイオ2が半分くらい完成した時点で納得のいかない開発陣は
一から作り直す決断をしてそれをやってのけた。
いまのカプコンにはこの位の気概を持って物を作る開発者はいないのか
クリス編はよくある海外病だった
で、やめたw
安くなったら買ってやるよ
多分ティアリングもなかったし動作が不安定でもなかった。カメラはオプションで色々いじれるけどキャラに近すぎるな。視界の狭さを出したいのかもしれんが。
×ボタンでカメラリセットあるから個人的には言われるほど気にはならなかったけど。
だからこそ、小林Pの歪んで腐りきった人間的・社会的本質(黒歴史)を知る人間ならば、必然的にバイオ6は選択肢から外れる。
バイオを語るなら三上真司。これ以上でも以下でもない。理想を追求する職人的人間で、欲よりも芸を磨いてた。
ちなみに小林P本人はあろうことか、ツイッターで三上を何故かフォローしてない。繋がりがあった筈なのに。
その上でバイオを出す。どうやら"産みの親"は眼中にないらしい。どのみち、パクリと金欲に溺れた人間にもう興味はない。長文スマソm(_ _)m
CSOも面白いww
箱だと明るさ半分くらいの状態って感じやね。
箱はティアが多いが、手を加えてる部分らしいからどのくらい軽減できるのかキモになりそうだ。
どっちがいいのやら・・・最後の体験版があったのはいい判断材料にできるわ。
通常体験版はとうの昔から情報出てたし。今更ドグマ買ったのにとかいってるやつは調べもせずに信じ込んでたんだろうな・・・
朝になったが未だに配信されず・・・
未だに配信されてません・・・・・
学校あるのに・・・・・
よう、同志よ(笑)
まぁ、気長に待とうや(^ω^)d
早くしてくれ
未だ配信されてないじゃないですか!いつになったらプレイできるんですか!やだー!←今ここ
劣化具合の報告はよ
夜勤終わってずっとまってんねん
いらいらさすなー!
仕事をしろ!!
ゲームソフトトップ→バイオハザード:検索
結果→文字化け
ブラウザが最新でないのが原因か...?
それとも更新が間に合ってないのか?
ちなみに昼夜逆転生活の小林pは今頃寝とるかもなwあいつ仕事してるようでしてない
疑惑が強いからな。2chで擁護レスぶちまけて炎上させた伝説もあるし...
なんで配信せんよ
カプコン今日配信する気あるのか?
なんもないけどわざと配信してない可能性もあるし・・
545「バイオハザードの一般配信の体験版ってどうなってるんですか?まだ配信されてないのですが・・・」
プーップーップーップーッ
だった
2012年9月18日(火)には、誰でもプレイすることが可能な『バイオハザード6』トレーラー:通常配信用が配信されることが決定しました!
サイトにもかいてあるし
2012年9月18日(火)には、誰でもプレイすることが可能な『バイオハザード6』体験版:通常配信用が配信されることが決定しました!
2012年9月18日(火)には、誰でも視聴することが可能な『バイオハザード6』トレーラー:通常配信用が配信されることが決定しました!
かな
死にまくった。ハンターが改めて嫌いになったよ!
ハンター弱くなってたっけ?
出さないとか無いよね?
あんた最高
神の恵みはあなたのためです。
え それまじ?ほんと?うそ?
ただ単に休日とか学校やすんだひとも ざまぁwwwww やな(;一_一)
対応しない 配信しない
なにやってんだよ
それらしいツイッターは全部みたつもりだけど見当たらん
いま緑茶を準備中
配信されんわぁぁぁぁぁ
なんでやぁぁぁぁぁぁぁ
5のマーセでもしとこ
19時というのはうそなの?
「5」でウェスカーと遊んで行くかな
配信されたらされたで盛り上がりそうだし
6時は勝手な妄想ですw
という夢を見た.....。
プレイステーションストアを開いてPS3の体験版を押す・・・「あれ・・・」
まず第一声がそれだった、何かの間違えだろう 俺は電源を消しもう一回電源を押し、プレイスt(
だが体験版の一番最初に出てくるのは・・・なんと・・・FlFA2という体験版だけだった。
おいおいカプコン、マダかよw いいかげんにしてくれ 下校中に、すごいスピードで走ってきたというのに・・・
おい ふざけんな 期待したろ
おれもだぜ同志よ!!
守れよ。
ふぅ・・
後何回すればいいんだい?
連続で20回
社員全員が感染しゾンビにでもなっちまったのかよ
してる奴多いなw
まあ俺もだけどww
おいおい 違うステージなんだぞたのしみにきまってるじゃん
カプコンの場合 配信しないから
PSNの場合 カプコンが用意したのを更新で反映させてない
どっちかな
おっほおおおwwwwwww…
みたいな事考え始めてます
もう寝る
ええ加減にせんかい
はらたつのり~
おれもねる みんな配信されたらハンマーでぶったたいて起こしてね
こちらはカプコンお客様相談室 家庭用ゲームサポートです。
お問い合わせをいただきました「バイオハザード6」について、
ご案内いたします。 ↓
本日より配信を予定しておりますが、ご連絡いただいた時点で
配信は開始されておりません。
誠に恐れ入りますが、配信開始までお待ちくださいますよう
お願い申し上げます。
配信時間などの詳細に関しましては、お手数ではございますが、
管理・運営元であるソニー・コンピュータエンタテインメント
(SCE)社にお問い合わせくださいますようお願い申し上げます
って返ってきたからソニー・コンピュータエンタテインメント に問い合わせれば
いいと思う
スマンかった
名前設定しとこ
syuuma
お疲れ!
ジョジョのやつだったw
syuuma
これは酷い。カプコンもSCEに配信しろっていえばいいのに・・・
syuuma
syuuma
体験版をまだ待っている奴らがいる
めし
うま
今日中にプレイできないのはさすがに勘弁だが
syuuma
syuuma真似るなや
ほかの人と区別できんくなる
syuuma
今の時代にこんな目茶苦茶なことしてカプコン、正気なのだろうか
なら何時になる?アメリカの時間わからない!
俺がカプコンにメール送った内容が正しければカプコンはSCEにデータ送ってるがSCEが配信させてないから
カプコンは悪くない・・・と俺は思うけど・・
syuuma
もっとコメントしていいんだぜsyuumaここが かそっちまう
体験版配信されたら過疎化してくだろうねw
syuuma
されてないよぉー
syuuma
ニコ○で生放送配信してるよ
おれは一人で体験版やるんだぜ フレンドがいまてん。
一緒にやるフレ3人は居る
syuuma
syuuma
ならおれと一緒にやるか・・・(;一_一)
やります
Otsoo6です
嘘だ…よ…ね…
syuuma
今やってる人は海外アカ作ってやってるよ
フォロワーさんと共同で散々調べたから。
ムービー出す前に体験版だせやがぶごん
失礼だけど何歳??
誠に申し訳ございません。という返答がきた
syuuma
やりたくてしかたない^^
これで今日配信されなかったらボクは
バカプコンと呼ぶ!!!!!
いやいやだから配信されてないぞ?w北米アカでインしてみたけど
おれにも買ってきて
カプコンは体験版のデータSCEにすでに送ってある
悪いのはSCEの方
まったく何してんだよバカプコンは
篠田麻里子みすぎて
ファンになるだろが
スウェーデンアカじゃないとできないみたいですよ
もう。。しょうがあるまいなぁ~
syuuma
syuuma
飢えてるのか、それとも・・・・・
まあ、明日は来ますしね〜。ん〜。
ぷしゅっ!んじゃさっそくフレになるか(';')
syuuuma
インストールまできた!
syuuma
syuuma
syuuma
syuuma
18です
ひゃっほ~~~
糞、疲れて眠ってしまい出遅れちまったぜ
改善されてるのは嬉しいけど、逆にこれだと操作がわからんというw
レオン編クリアしたけどまだ2種類あってかなり楽しめるわ。
今PS3のダウンロードしてっから
箱◯きたら比較してやるよ。
最後のパトカーのシークエンスは中々良かった
感想 画面が暗すぎる カメラ見ずらい 目が回る
でも個人的には面白いと思うが人によって好みが別れるかもしれない
あとジェイク編、開始時のムービーとゲーム開始時の場所が全く一致してないのは気のせいか?
オフでやったらポーズあるぞ。
ダッシュからのスライディング、そこから180度反転射撃は覚えると便利だな。
操作を覚えればすごい快適。
結構スピーディーな感じだから前作とは結構違って感じる。
手に馴染むような操作性が秀逸。前作「5」よりグラは落ちている。これは残念。
MGS4と射撃・回避操作が似ている印象。開始5~6分で慣れてフルボッコ。
カメラは無問題。ただし、エイム時における操作キャラのぼやけ具合が気になった。
知らずにR1連打ですぐへトへトに。
銃も頭メインで出ないとすぐゼロに。
4よりは良いが計画しないと全滅アリ
バイオ4、5では共にキャラがしっかり見えてただけに違和感・・・というか、もったいない印象。
操作性は触ってて凄く楽しい。バイオ5に色々うまく追加してる感じ
どのパートも続きが気になってしまったので発売日に買おうと決めた
あと結構目にするけど画質劣化って何をもって言ってるのかサッパリ分からない。
バイオ5と同じか、それ以上に見えるが
とくにジェイクは乱戦なのに敵が暗闇と同化して常時ステルス状態に
簡単だったな~
過疎化進んでるかな?
syuuma
なんか龍が如くオブジエンドみたいでがっかりだったな・・・・
中古かエディション待った方が賢いなこれは;
だけど、4.5のエイム設定入れたのは、かなーりよかった。
あとL3で倒れこむのやめてほしい。オプションでどうにかなんないのか?
しょっちゅう誤動作起こしてイライラするんだが。
画面の暗さはホラー色を出す為にあるように見えて実は、これら劣化を表層的に補うボロ隠しに思える。
ポリゴンデモ、操作キャラなどは最低限の削りで補ってはいるが、敵やマップはよく見ると酷い有様。まるでPS2クラスのアプコンにすら見える。
カメラについては×。操作の妨げになるレベルですらある。エイムに支障をきたすレベルってだけでコアゲーマーを見放してるような印象だった。
レオン編はナイフだけで普通にクリアできる。
クリス編はピアーズで行くと簡単
ジェイク編はジェイク素手で蛹から出てくるやつ(名前忘れた)以外倒せる
明るさ調整で0にしてやってみたけど暗さ気にならんかった
画質も特に気にならんかった
操作もすぐ慣れたし気にならんかった
カメラのせいで操作xもなかった
syuuma
あと下水道に入ると終わるところでパトカーがあるほうの道にゾンビ沢山出てくるから
ちょっとした射撃場みたいにできる
ゾンビはこっちに火で来れないから安心して狙撃できる
syuuma
コントローラー設定のリロード設定をマニュアルに変えて
カメラはそのままで
ゲーム設定はレーザー色を紫にしてARをOFFにして(HUDも表示されなくなります)
画面表示のとこは明るさを0にして
オーディオはそのまま
でやってます
syuuma
最近はJOINGAMEしかやってないです。
一緒になったらよろしくです
syuuma
スマンかった
ひとつイラっとするのが死体の上を通常走りorダッシュで跨ぐとつまずくモーション。これはキャラの"焦り"をプレイヤーに恐怖体験の一部として伝えたいんだろうけど、俺的には完全にチープ。
つまずいてる時無敵状態っぽい
多分だけど
syuuma
慣れると呆気なくクリアーできる様になる、あと誤作動が多すぎだな
パートナーはNOしか言わないから存在価値なしだね
レオンはナイフメインでかなり行けるが乱戦時は銃を使う方が無難
クリスよりピアーズの方が強いと思う(スナイパーライフルがきいてる)
ジェイクは体術が強いがスタミナ切れに注意(パートナー時は只のワガママ野郎)。
バイオ6がどの様なストーリーに成るのかがとても楽しみ。
俺的にも、チープ。つか、ホントは、スルーだよな。 なんで、他の物に当たって、躓かないのか、議論の的になるからな。ゲームに現実を求めた結果、現実より離れたって結果だ。モーションの無駄が多い。
敵の配置に、ランダムモードがあったのなら、バイオは、ゲーム界の進化形だったのに、易々と見逃しちゃったのが、残念で仕方がない。ホラーサバイバルって言うんだから、それくらいのこと考えるのが、普通のはずだけどね。
この作品は、スライディングターンの先駆、アンジェリーナ・ジョリーが見ても、苦笑いするだろうよ。だけど、ヘレナの足と胸に甘えて、許すことにするよw
情報助かる。サンクス!これでダメージ判定あったら、何かの情念を感じずには居られなくなる。
まぁ、これに限らず、問題点は今後のパッケ版で次々とでて来そうだから気は抜けないよね。
お互い頑張ろうや^^
>>815
この躓きモーションはプレイ回数を重ねる程効いてくるね。精神的に(笑)
すげー着眼点だなwそのアイデアがあったか!確かにランダム配置なら、例え周回を重ねて対処に慣れても、一定の緊張感は維持し続けられるね!バイオ3のアイテム&一部マップのエネミーランダム配置を思い出したよ。懐かしすぎるw
ヘレナっちゅうキャラ、この体験版を通じて好きになった。俺の場合、実際に使った後にルックスが付いてきたって感じだが(笑)そういや、スライディングターンと言えばトゥームレイダーのワンシーンだなw
こんなゴミ作ったバカプコンは今すぐ消滅しろ!
全てがゴミ 金のかかったゴミ スタッフ全員死ね
過疎化してきたな
syuuma
セッション作成→他プレイヤー合流待機→こない→こねぇ→こいやぁ!
→仕方ねぇからプレイ→途中からゲリラ合流
↑こればっかだよ(笑)脚引っ張り&放置野郎来たときは、こちとら一所懸命ナビるから大変(笑)
因みにVC使用者との合流は今んとこ無い。これは救い。
VC使用者前一人居った
なんかずっと笑っててこっちが笑えたwww
syuuma
おお居たかww楽しく喋るんならいいけど、たまに基地外いるから気ぃつけてw
ジェイク編でジェイクを使うとシェリーファンに高確率で会える(笑)
どうやらここだけは過疎らないらしい(笑)本当シェリーファン多いなww
余程、例の”屈みモーション”でシェリーのおしりを拝みたいんだろうなw
ワザップ!ってとこに同じこと書いてあるよよよ
でも俺はボルトアクション好きだから見るw
さっき暴言野郎がおった
そやつ自分が死ぬのを俺のせいにしてきた
そいつハーブ使わんのに俺のせいにしてくるのよw
もしかして使い方わからないのかなw
ジェイク編が一番面白いと思う。
ジェイクカッコいいし、シェリーのスタンバトンは蛹壊しに使える
syuumaです
syuuma
こういうプレイヤーに当たるのが最も迷惑。
同感、迷惑すぎるよね
この記事にコメするのこれ最後にするわ
syuuma
予約したけど取り消そうかな・・・