https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/243212506410147840
ゴーグルを外した時のスネークが白髪で老け込んでるというツィートが多いですが、あれはライトの逆光で白く見えているだけです。


もしMGSPWの後の話なら、スネークは40前後
クローンでもないのに老けすぎじゃろ・・・ぐらいには思ってたけど、白髪は逆光のせいだったとは
あとシワが多いのも気になるっちゃ気になりますがね
METAL GEAR SOLID PEACE WALKER PSP the Best
Sony PSP
コナミデジタルエンタテインメント
売り上げランキング : 596
Amazonで詳しく見る
初音ミク -Project DIVA- f
PlayStation Vita
セガ
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
よく聞く話だしな
普通に白髪だと思ってた
しっかし格好良いな
40前後って結構白髪が増えてくる人いるぜ
白髪っぽく見せることで老けたころのビックボスを連想させるとかさ
ソリッド主人公=MG1・MG2・MGS1・MGS4
ビッグボス主人公=MGS3・MGSPO・MGSPW・MGSGZ
MGS2はプロローグのみソリッドが主人公だけど実質主人公は雷電だから抜きにした
見事にソリッドとビッグボスの主人公作品が同じになったな
ネイキットの方が、よりオヤヂ臭い
おっさんすぎだろ
小島も大変や
ビッグボス(ネイキッドスネーク) - 日本人女性
|
ソリッド・スネーク リキッド・スネーク ソリダス・スネーク
3DS何もネタねぇな
ネイキッドスネークという暗号名
ハブられてWiiU・・・
拉致るのが面倒だったのは記憶してるが。
逆光のところは白く見えけど
グラウンドゼロはビッグボスなんか。
なんか途中までしかやってないからビッグボスって悪役のイメージ有るんだけど…
どこをやれば整理つくんだ…
MGSシリーズでもやればいいのかな。PWまでやれって言われたら大変だ…w
あれは外伝だろうが
あれが本編に加わるなら海外ファミコンのみ発売のスネークズリベンジも入れなきゃならなくなる
戦争に正義も悪もないのだよ
30代にこれほど濃い顔の人もたくさんいるよ
軽くイラッってくる
待ちに待っておるわい
3、PWあたりやれば問題ないだろうな
もう白髪で行こうぜ
ほとんどないよな
がんばってほしい
バカじゃねーの
大変だ…w
キャラゲーは勘弁
声質違うなとは思ってたけどオタコンが老けたからかなとか勝手に思ってたw
まぁ、かっこ悪いわけじゃないからこのスネークもいいけどさ
母親はエバだろ…。
オタコンの親が出る世代だぞ
エヴァは代理母だ
ビックボスと日本人女性の卵子で作られたのがソリッド・スネーク
ビッグボス(ネイキッド・スネーク) 4で生存確認
ソリッド・スネーク(オールド・スネーク)4で死亡
リキッド・スネーク 4で死亡
ソリダス・スネーク 2で死亡 4で死体
雷電 4で生存確認
だよね?
ザ・ボスの意志を受け継ぐ敵がジーンかAIかの違いだけだし
その上ピースウォーカーはボスが機械ばかりだし
ソリダスだけはエバの生んだ子供じゃなかったっけ
すげー嬉しい 基地システム楽しかった
ソリッドが主役のゲームは4つだな
ビッグボスが主役のゲームは今回で4つめだがメジャー化したPSからのメタルギアシリーズで見たら既にビッグボスのゲームの方が多いな
主役張れるのがビッグボスで過去話か、スネークじゃないけど雷電っていう状態だし、
あんまふけさせないで欲しいってのはあるね。物語が終息してしまう。
ソリッド死んでないじゃん
またクローンを3人作ればいいじゃないw
リキッドは2で死んでる
4のリキッド=オセロットはオセロットだったでしょうが
リキッド腕だけやん、リキッド・オセロット≠リキッドだろ?
リキッドは1の時点で完全に死亡してる
リキッドがオセロットに乗り移ってたのは
オセロットが自信に暗示とか掛けてリキッドに成りすましてただけなので
あれはオセロット自身
GBはアシッドに流れただろ
もともと別路線
リキッドは1で死んだろ
1・2(ちょっと)・4の主人公のソリッド・スネークって死んじゃってんの?
メタルギアソリッドって名前がついてるし一番印象あったけどなんか寂しいなあ
ちゃんとシリーズやってみるか…
小説では本編の後日談がちょっぴりあって死亡が確認される
そもそもムービー全部ちゃんと見てたらそんな白髪でも
ないってわかるだろクソ管理人
記事かくならちゃんとムービーくらいみろよ・・・
ああ そのくらいもできないくらい脳が腐ってますよね^^
マジか
公式?
ぐあああそうだったのか
ならゲームで豪華に死を描写してほしかった
ていうか4のビッグボスが若々しすぎただけか。
体はソリダスなんだったっけ? よく覚えてない。
少年兵作り出し、子供を容赦なく殺すゲームとか作れるわけがない
まぁその後から大統領までで作れんこともないだろうけど
そんなんするならMG1と2のリメイクしてほしいわw
スネークはコードネーム。本名はジョンだっけ?
ビックボスはMGS3のエピローグで任務成功したことで授与された称号
EDにゼロ爺と現れたけど
少年ソリッドも出てくるのかいな?
サニー主役のメタルギアねーのかよ
自分のクローンが生まれたらこうなるのか
さすがにPSPだと色々と厳しいよ~!
でも作者はもう癌で亡くなった
確かPWのエンディングで作者に対するの追悼の言葉があったはず
むしろそれがいい!!
ライジングがあんなことにならなければ
サニー救出のエピソードがライジングだったんだろうな
っつーかお前らよく覚えてるなぁ
ビッグボスは4の最後でFOXDIEで死んだ。
感染原因は体のパーツをリキッドとソリダスから使えるものをビッグボスに移植した為。
17歳教祖様の出番ですか!
おいおいw
話に深みが出る分諸刃だぜw
なんであんなにすごいの?
スクエニとかカスに思えるレベルだわ
遺作となった屍者の帝国を読んどるが、34歳だってね。若過ぎるな…
ライジングって4の後の話なんだっけ
あんなにまるく収まったのになぁ
パラレルだろ
ソリッド、リキッドはクローンでいいんだろ
キュアサニーか?!
そうなのか
なら安心だが
ソリダスもクローンだよw
育ての親?ってことでいいのかな17歳さん
ビッグボスが死んだのは確かひろしが新型ナノマシンだって偽ってスネークに注射した新型FOXDIEじゃなかったかな
本人知っててスネークに接触したみたいだけど
ビッグママ(EVA)か?
彼女はソリッドの体内の新型FOXDIEに感染して死んだ
一応その前に火だるまになってはいるが、あれが直接の死因ではない
4やってる時、同じこと考えたw
バイクで逃げてる時に腹に重傷を負い、その後ソリダスの体が燃えてる中に自分も入って死んだ
この時ソリダスのことをビックボスと勘違いしてて、自分も後を追って死んだって感じだったかと
これは5のプロローグだとか
一回うとうとしながら見ただけだから
もう一回見てみるか・・・
3やれよ馬鹿
悪者とかそういう安直な話じゃねーから
実際はスネークの新型FOXDIEで死んでるんじゃ無かったか
ジョンの愛称がジャックなだけなんだが
レベッカ→ベッキー
エリザベス→リズ、ベス
マイケル→マイク
みたいな感じ
ビックボス、オセロット、ナオミ、EVAは新型FOXDIEで死んだ。
相手は一発で死ぬのに…
即売った
ジョニーが感染しなかった理由は4で注射をずっと避けていたという理由が判明したが
MGやってほしいと思ってるならさすがにリメイクしてほしいなw
塩沢さん・・・(´;ω;`)
親とか恋人とかそういう言葉で言い表せないビッグボスにとって偉大な人物
この人がいなかったら、メタルギアもPWも無かっただろうよ
DIVAも25万本売れずに爆死wwwVitaも4万台売れずに爆死www
怯えるwwwwゴキブリwww楽しすぎwwww
バイト馬鹿すなあ
さすがに3作も出てきて年取ってんのみると愛着もわいてくる。
後はコードネームがスネークだったら主人公としていうことなしなんだけど。。。
ジョンは日本でいう名無しの権兵衛みたいなもんなのよ
身元不明死体も指すようだけど
3でゼロ少佐が言う「身元を知られてはいけない、君は存在しない人間」にかけてんだろうね
初週10万すら行かなかったmiraiディスってんの?
完璧に爆死したなw
最初はスネークって呼ばれてたけど雷電に変えたんじゃん
それはジョン・ドゥだろ
それmiraiや
うわぁ・・・
じゃあゲーム出来ないなお前
雷電もビッグシェル潜入まではスネークのコードネームを使っていたけどね
潜入してからは大佐(愛国者)の命令で雷電にコードネームを変更されたが
FOXDIEが発病するには相手のDNAだかなんだかと合致しないと発病しないんじゃ無かった?
変異型FOXDIEが周囲に振りまかれる前に
新型に駆逐されたから
アキバの話はFOXDIEの事じゃなくて
ナノマシンを操ったリキッド・オセロットの影響を何故受けなかったのか?って事
理由は注射が嫌いで逃げ回ってたからナノマシンが入ってない
正直オリジナルを遊んだ身としてはもう黒歴史にしてモチーフだけ使った別バナ創ったほうがいい気がする
そうすれば整合感もきちんととれるだろうしさ
お前は何を言っとるんだオタコンもジョニーもFOXDIEによる殺害対象ではないから死ななかっただけだろ。
ジョニーは注射避けてたからナノマシンが体に入っておらずガンズオブザパトリオットの影響を受けなかっただけでFOXDIEとは何の関係もない
40後半から50?
そうなのかw
うーん分かんなくなってきた!w
KHもそうだけど長編って追いかけるの大変だよなあ
野戦服がスニーキングスーツ並みの高性能だったりww
メタルギアソリッド5は未来の話じゃないと出せないってことか?
マジか!
コブラ部隊を自分で動かせたら夢のようだw
小説版で死んだなら流石にビックボスの方完結させなきゃだろうしな
MGS3が過去の話だったんだからそんな理由じゃねえだろ
5もビックボスの過去の話なんじゃないの?
当初はオタコンとソリッドが処刑される予定だったんだっけ?
全然余裕だわ
スネークは本名がジョンで愛称がジャック
雷電は本名がジャック
コードネームの雷電は日本が使ってた戦闘機の名前で、これを連合国がコードネームでジャックと呼んでた。
PWの直後なら40ジャスト位でしょ。
ビックボスの実子ができれば
まだ続けられる
パスじゃ若過ぎるから
誰かビックボスの子をはらんでくれー!!
生殖機能やられてなかったっけ?
さすがに釣りだよね?
ビッグボスは被爆した影響で種無し。
MGS4の発売頃に配信していたデータベースをPWの情報も加えて再配信してくれ
このゼロで被曝するんじゃなくて?
あのデータベースもわかりにくかったw
違うよ
ビキニ環礁の原爆実験ですでに被爆してる
3の時点で種無し。
その分、4でのヴァンプ戦から足での殺陣は感動したわ。
3以前に水爆実験に参加してビキニ環礁で被爆
あの殺陣かっこいいか?ダサいと思ったけどな
だからMGSゼロかな
携帯機から空中にホログラム出せるぐらいの技術がある設定なんだから
この前MITの奴が開発したケチャップ容器の表面に何も不着しないコーティングぐらい余裕だろ
ビックボスの実子ができれば
まだ続けられる
パスじゃ若過ぎるから
誰かビックボスの子をはらんでくれー!!
パスはサイファーという組織に飼われていて、年齢不詳。10代という設定を保つ為に、肌にはかなり気を使っているらしい。
10代を装うって事は、二十歳以上である可能性が高い。
※PWの日記と真エンド参照
据置も限界きちゃったね
ネイキッドがジョン 愛称ジャックで
ソリッドがデイビット 愛称デイブ
雷電がジャック
雷電の本名つけたのソリダスだから第二のBIGBOSSってニュアンスでつけたんじゃねえの
であってる?
嫌いなやつ多いみたいだしそれで問題ないだろ
あってるよ
バカジャナイノカ
XOFとかも謎すぎなんだけど
マザーベース攻めるためにワッペンとロゴ捨てて正体隠してるし
やってない奴から何故か叩かれてるからな
そこら辺はゲームで判明するだろ
たぶん
お前もやったことないんだなw
やればそこまで酷くないぞ
ムービーが長いのはいつもの小島だ
たしかこの時期ってFOXはないはずだよな?
ハウンドになってなかったっけ?
てか小島がオプス嫌いなせいでピースウォーカーでほどんどそのことに触れなかったよな
その話とは全然関係ないけど
世界とか自由に行けるみたいだし
スナイパーウルフの話とかあったらうれしい
顔がケロイド状のがスネーク?
潜入してるのもスネークだよね?くそう分からん
俺はビッグボスとるまではまったぞ
叩いてる奴はムカつくけどこれ以上ストーリー続けるのは難しいしどうせなら知らない結末も見たいしな
分かる
格闘とかももっと面白くしてほしい
それは悪かった
いるんだよ
やってもないのに叩く奴が
リキッドの話とかいいんじゃないかな
イギリスとか捕虜とか結構話作れる
今までとは次元が違うな
だよな
俺CQC習ったこともないし詳しくは知らんけどもR1で出来る三段攻撃?に飽きたから別のにしてほしいわ
ザボズを引っ張りすぎてちょっと萎えたけど
ラストなんてスネークがピースウォーカーをボスだと認めちまったからな
えっ〜?
ムービーゲーって批判を良く聞いたから若干躊躇したけど…確かにムービーは長いし最後のリキッド戦は萎えたがw普通に面白かったよ。
他の連中も言ってるけど、やらないで文句言ってるヤツが多いだけだろ?
英語だけどな!
今やってるけどマザーベース経営がかなり楽しい
あれは新作にも欲しい
スネークがあれを機械として処理しちまったらそれはそれでおかしい
全体的に見ればたしかにいらないストーリーかもしれんがな
つーか基本的に資料映像以外はリアルタイムポリゴンでPV作るのが小島流
これで40はないわ
毛穴一つ見えないアニメ脳が現実を否定してるだけ
だったらフォックスなのも不自然じゃないかな
日本はユーザーも開発も少年漫画的、中二病こじらせている事に気付いていないんだよ
今回でいくら
スネーク「ゼロぉぉぉぉおお!」
なんて盛り上げても結局は4のあのラストにいきつくわけだろ
なら仕切り直してしまっても問題ないというかそれのほうが盛り上がると思うけどなあ
5はどの時代になるのだろうか
ボスはフォックスハウンドに戻らねえといけないんだ!
多分今回ウルフの話とアウターヘブンの創設者という事実を隠蔽するミッションがあるはず
そしてラストはフォックスハウンドのボスに就任しエンディングだな
無駄知識なら沢山(ry
じゃあスターウォーズはどうなるんだよwwww
横だが。
あれは本当に蛇足だなww
それに小島がリメイク作るくらいなら新作頑張るって言ってんだから
割り込んでくるのを全員華麗にスルーしてるのは見ていて楽しいわw
全然覚えてねージャン
PS3がやっと買えたし、トロフィーパッチも来たからな
ネタバレされているのを見るが、やっぱりこの目で最後まで見届けたいという気持ちが強いぜ
パーフェクトストームでマーフが海に落ちたとき真っ先に助けに行った役の人
に、似てる
確か何とかシャフナー
そりゃおまえみたいなゴキが成済ましてるのバレバレだからなw
なんか勝手に酢飯認定された…
どういう基準で酢飯認定されるのかもうわからんな
お、仲間がいた。
俺はまだACT2の終盤だわw
すまんけどどこで酢飯認定したのか教えてくれんか?
なんかそれっぽい発言した覚えがないわw
ショーンコネリーだったり、カートラッセルだったりコロコロ変わるね。
やっぱ3のスネークが1番好きだ。
連想しようにも老けた頃のビッグボスのビジュアルイメージが無い。
4のラストで出てきたくらいで、アレは老けてるとか通り越してるしな。
メル・ギブソンも忘れずにな
そういう識別能力が見た側に無かったって事でしょ。
ライトにあたってる人を実際に見てみりゃいい。
個人的にはソリッドだけどopsから新規かなり増えたから多分ネイキッド
こんな風には見えなけどね。
そこでAC!Dの出番だなw
AC!D2のスネークはソリッドのクローンの1体だからな。
これでまだMGSはいけるよ。
んなわけあるかw
戦場で死にものぐるいで生きてる40歳じゃ後者の方がシワシワで当たり前っしょw
あれは眼帯左目だけど。
>>293
同じこと思ってる。AC!Dの世界観でアクション物やりたいんだよなぁ…。ACID1の長髪スネークかっけぇ。
めっちゃ気になる
じゃあ1月発売ってことでよろしく
クソにわかが
クリエーター個人の主張に時代遅れも何もないだろ
それはあなた個人の価値観から、視聴に耐えられなかっただけ
あれじゃソリッドスネークに倒される時ぐらいの年齢に見える。
冒頭で捕えられている子供がチコだとしたら時間軸的にPWの直後だろ。なのにあの老け込みはおかしい
4じゃあるめーし。
じゃああんくらい老けてて当然じゃね?
無いんじゃね???
PSP出ないかな……
やっぱお茶目なスネークが年を取っていくのは自分から見ればすこし悲しいな
プレイ中ソリッドに感情移入しまくりでハラハラして最後は余韻に浸れる名作。
ビッグビスは1935年生まれだよ。MGS3は1964年だから29歳くらい。
PWの1974年時点で39歳って言ってた。GZは翌年だから40歳。
ちなみにMGS2の雷電と一緒の時のソリッドは37歳。
MGS4のソリッド42歳、ビッグボス79歳。
MGSは1964年から2014年までの50年間を描いてたことになる。