Remote Play Brings God of War, Ico and Shadow of the Colossus Collections to PS Vita Today
http://blog.us.playstation.com/2012/09/05/remote-play-brings-god-of-war-ico-and-shadow-of-the-colossus-collections-to-ps-vita-today/
今日からリモートプレイ機能を使用して、PS3のゴッド・オブ・ウォーコレクション、ICO、ワンダと巨像がPSVitaでプレイ可能になるパッチをダウンロードすることができます。
以下略
関連
【PSVitaに『ICO』来ちゃう!?SCE吉田修平氏のツイッターに謎の画像が! →】
日本もアナウンスくるんけ?
今更かよって気がしないでもないけど・・・もっと対応タイトル増えないかな
コール オブ デューティ ブラックオプスII (字幕版) 初回生産特典 DLC「NUKETOWN 2025」同梱&Amazon.co.jp限定特典 スリーブケース 付き【CEROレーティング「Z」予定】
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2012-11-22
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
鉄拳タッグトーナメント2(初回封入特典:多数の超豪華コンテンツセットがもらえるダウンロードコード同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
3DSのリモートプレイは?
モンハンもメガテンもプレイできない萌えゲーばかりの糞VITA(85万台)
全てのゲームが集まる3DS(710万台)
つかサウンドシェイプの発売はいつだよ!
アーカイブス対応してんのかと思ったら違った
チープなゲームが集まってるな
やるもんねぇよwwwwwwww
モンハンもメガテンもプレイできない萌えゲーばかりの糞VITA(85万台)
全てのゲームが集まる3DS(710万台)
日本もはよ
多くのタイトルではよ
どうなっとるんや
技術的にムズいんか?
βテストだと思えばいいさ
ニシ君ニシ君何でも発狂してるの?
あれ?3DSそんだけ普及してるのにソフト数少なくね?
いずれは新作も発売と同時に…
LBPは買うだけにちとさみしい気がするわ
Ysは普通に話題になりそう
てかこれWiiUのやりたかったTVが使えない時でも手元の端末でプレイできるってのと同じなんじゃね?
これ馬鹿にしたらWiiUも…
わざわざPS3とVitaの2台も動かさないとだめなんだろ?
お情けマルチなら開発費も安いのでペイライン低いんじゃね
巨像の頭の上でジャンプ突きとか難しそうだ
動作保証してるんだから、ラグは問題ないと思うぞ
PSタイトルは大抵できるんじゃね?
まぁこの前のアップデートで意味なくなったけどw
あとトロステができたっけ?
思ったより快適にプレイできたぞ
てかリモートプレイまじ便利やな
テレビに向かって据え置きやるのだるいから携帯機でやりたい俺歓喜
でもこんなニッチなところ狙っても仕様がない気もする
アプデで済むんだろうから早くしてくれよw
地球防衛軍も今月だぞ
差は確かにAmazonでは本当にもうすぐ発売すんの?ってぐらい盛り上がってないな
LBPとセルセタと地球防衛軍
ただのパッチなら日本にもすぐ来るだろう
特殊報道部のこと言われてもねぇ
ソフトは一つで済むし
AVGとかRPGのレベル上げとか、寝転がってゆっくりしたい時もあるさ
据え置きのマルチじゃなくてVITA独占の新作を出せってこと
P4GにしてもDIVAfにしても売れて本体を牽引するソフトはみんなそうだ
据え置きのマルチなんて いくらあってもしょうがない
どうせ日本でも近いうちに出来るようになるだろうから、気長に待ってるよ。
やるソフトはいっぱいあるから待つのは苦じゃない。
まあ、別にこんなのしょぼいけど
徐々にパワーアップしていけばいいよ
PSP、PS3みたいに
ゼルダが2014年じゃなー
バカにされながらも買い支えていた甲斐が出てきたなw
3DSLL 44,951
3DS 29,342
Vita 50,070
俺のPS3のDISC差しっぱなしソフトだから
DL版一択なんよ
知る人ぞ知る
でも知らない人は全く知らない
そんなイメージ
結局VITAユーザーも本当は新規IPなんかじゃなくて人気シリーズの続編がやりたいんだろ?
ソフトの売上みればわかるぞ
遅くね?
一応WiiUでも似たような事をやるわけだから・・・
今普通にやっててごめんなさい
貴様WiiU最大の武器をニッチと言ったなゆるさない絶対にゆるさない
これ煽ったらwiiuにそのままブーメランだからな
無能集団
それを言ったらWiiUが泣くぞ
ゲームによってはテレビから離れてもタブコンだけで完結できるって売りにしてたし
それなら携帯機でいいだろって話だが、まあ据え置きクオリティそのままで寝転がって遊べるってとこだな
それはどこのハードでもそうだろw
シリーズもの(但し前作よりも進化しててほしいが)が売上あげれなくなったら終わりだろwwwww
3DSじゃ新規IPで頑張れたのカグラだけだっけ?wwwwww
dazeやソウサクは見ないフリか
ダッシュは背面プラススティックといったところか
てことは日本もすぐだよな・・・楽しみだ
Vitaはその辺が解消されたんだからばんばん対応して欲しいもんだね
体験版出せばそこそこ行けるかもしれない プレイ画面 面白そうだったから触ったら買っちゃう人居そうだよ
オフィシャルでやるんかな
っていうか良さが分からないのかな?
メリットは何? 寝転びながらPS3のゲームができること?
体験版は欲しいな
シリーズ物って過去作を知ってる人にはいいけど
知らない人は逆に手を出しにくくなるから
この調子でPS2アーカイブとかもお願いしたいね
寒い日の深夜に布団に潜りながらサイレントヒルHDが出来る
正直ミクとか、体験版やって購入を決めたって奴も少なくないだろ。
続編がやりたいんじゃなくて単純に面白いゲームがやりたい
豚ちゃんじゃあるまいし売り上げ見てるだけでは喜べんわ
Vitaはかなり売れるだろう。
これから発売するタイトルの対応を急げ
特に作業があるようなRPGを
PSPの流行り神やセカンドノベルの売上からしたら順調に売れてるんだけど。
もともとの期待値からしたら十分売れてる方だし、いいゲームで決してクソゲーではないから
評価の高いゲームとしてPSV購入者を説得するソフトの一つとして活躍してくれる。
何もわかってない豚が特殊報道部をあおるんじゃねぇ。
もしかしてこれ、サイレンとかリモートプレイできちゃったりするの?
対応するならPS3タイトルを(リマスターじゃないやつ)
ベッドで寝ながらプレイしたいからどんどん対応してほしい
アンチャ3以降本当に酷いな
クレイトスさあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん
もともとそうだよ?
ていうかWiiUですらそうなんだぜ、タブコンをテレビ代わりにできるかはソフト次第
想像と違う
出来ますよ程度で使いたいサードはどうぞで丸投げでいいと思う
Vitaの背面タッチが物理ボタンの代わりにはならないのはPSアーカイブスでよくわかったし
PS2版よりクッソむずくなってんぞ
PS2のフラつかなさは動画見てもはっきりわかるほどだ
TAクリアできねえよ
そうすれば多くの人がVITA購入するよ
nasneも発売されたことだし追い風は確実に来てるよ