• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





海外レビューハイスコア『Dark Souls: Prepare to Die Edition』

http://gs.inside-games.jp/news/357/35787.html

70947946_400x300

昨年PS3、Xbox 360でリリースされた『DARK SOULS』のPC版となる『Dark Souls: Prepare to Die Edition』 の海外レビューハイスコアです。8月24日のリリースから現在まで15サイトのレビューが掲載され、Metaciritcでの平均スコアは8.7/10となっています。

●IncGamers: 10/10
●Eurogamer Germany: 10/10
●4Players.de: 9.2/10
●DarkZero: 9/10
●Hardcore Gamer Magazine: 9/10
●IGN: 9/10
●Eurogamer: 9/10
●PC Gamer: 8.9/10
●Metro GameCentral: 8/10
●Multiplayer.it: 7.5/10
●AtomicGamer: 7/10


(全文はソースにて)
























そういえば解像度上げて綺麗にさせるMOD制作は順調なんだろうか

PC版やる利点はそこしかないからなぁ








PC版『ダークソウル』説明書が公開!オンプレイ時に15fps以下の状態が30秒続くと強制的にタイトル画面に戻されることが判明

PC版『ダークソウル』を高解像度にするMODがアップデート、そして比較動画が作られる!違いがよく分かるな!

PC版『ダークソウル』が海外で発売! → ユーザー「高解像度MOD完成したよ、23分で」 綺麗すぎワロタw

PC/PS3『ダークソウル拡張版』のQ&Aが公開!セーブデータはそのまま継承、Steamに日本語収録なし、など








DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION (数量限定特典 DARK SOULS THE COMPLETE GUIDE Prologue + DARK SOULS Special Map & Original Soundtrack同梱)DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION (数量限定特典 DARK SOULS THE COMPLETE GUIDE Prologue + DARK SOULS Special Map & Original Soundtrack同梱)
PlayStation 3

フロム・ソフトウェア 2012-10-25
売り上げランキング : 35

Amazonで詳しく見る
アイドルマスターアニメファンブック 特装版(仮)アイドルマスターアニメファンブック 特装版(仮)
ポストメディア編集部

一迅社 2012-10-18
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(70件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:34▼返信
英語でも問題ないけど、面倒だから日本語化MOD誰か作ってくれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:34▼返信
WiiUの完全版待ちだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:38▼返信
ガチの神ゲー
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:38▼返信
ようこそ3DSへ
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:39▼返信
PS3の劣化版待ちだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:39▼返信
豚のクレクレに苦笑い
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:41▼返信
>>6
えくすとるーぱーで我慢したまえ
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:41▼返信
ハブ豚w
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:47▼返信
まあおもしろいからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:48▼返信
デモンズ2まだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:48▼返信


お!劣化PS3版買わなくて正解だったわw

14.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:48▼返信
多少しょぼくてもいいからVITAでも○○ソウル出してぇ~
おねがいしますぅぅぅぅぅぅ
携帯機でやりたい時にぱっと遊びたいよぉ~
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:50▼返信
3DS何もネタないな
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:52▼返信
>>9
予約済みだわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:52▼返信
ブヒイラ
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:54▼返信
これ解像度MODありきの評価だろ

スチームのゲーム情報にもこのMOD取り上げられるほどだから、ほぼこのMOD必須みたいな扱いになってるよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:54▼返信
ソウルサクリファイス
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 03:55▼返信
横の画像きめぇ・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 04:12▼返信
チカ君はダークソウルやってるのかな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 04:16▼返信
TLoUもPCで出してくれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 04:26▼返信
ま、当然だな
ゲームとしてはトップクラスの出来だし
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 04:53▼返信
WiiUだとフリーズするやつか
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 04:54▼返信
要求スペック高そうだなあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 04:55▼返信
世界観がすごく丁寧に考えられていて
それを表現するデザインが素晴らしい。

キャラセレクト画面の儚げなBGMが好印象
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 04:56▼返信
これでPC厨までドヤ顔で話題に入ってくんのか・・・ますますウザイ会話が繰り広げられそうだなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 04:58▼返信
これ心折れるのは難易度じゃなくて、ソウルをロストした時の徒労感だよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 05:22▼返信
ユーザースコアというものがあってだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 06:05▼返信
>3
激しく同意
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 06:38▼返信
つーか、ソウル系ってそこまでグラ良くも無いしマルチできるようにしてVitaに出せばもっと売れそうじゃね
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 07:23▼返信
買おうと思うんだけど
ダークソウルってそんなに面白いの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 08:20▼返信
>>34
面白いけど、超絶に好みが分かれる。
クソマッチングやラグの問題もあるけどそれ以上に濃厚(変態的な)世界観に萌えられるかどうかが分かれ道。
(やった人ならわかると思うが、やらないと多分わからない)
難易度は高いし、理不尽も山ほどあるけどそれを攻略していくのがが楽しい。
探索要素も癖になる。オンラインで変態紳士・淑女たちと協力したり馴れ合ったり、敵対したりするのもいい。
どうしようもなくなったらレベル上げたり、オンラインの仲間に助けてもらったり、最悪wikiで何とかなる。
そこに馴染めたどっぷりはまれる。
ダメだと思ったら、値段も安いし投げ捨てればいい。
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 08:26▼返信
俺はまったくおもしろくなかった。
はっきり言うが、全てが雑。まぁフロムソフトウェアの社風なんだろう。
ここのゲームは中古で十分。
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 08:30▼返信
>>36
雑な部分があるのは認めるが
まったくおもしろくないなら根本的にお前には向いてないゲームなんだと思うよ
ゼルダやっとけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 08:44▼返信
初めてフロムに触れたゲームだったけど内容はよかった。
骨太?で攻略みてやる人も少なくかったと思う。
だけどネット環境がなければ、理不尽なバグを修復パッチが当てられず直せない人もいたし、いつかのパッチでマッチング向上し改善するはずが一転、一時期さらに悪くなったことがマイナスなイメージでした。
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 08:48▼返信
1年間ゲーム買わずに待った甲斐があったな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 08:59▼返信
まったく面白くない人は完全に向いてないんだろうなぁ
基本ダークソウルの文句は好きだけどここが… が多いカンジ
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 09:01▼返信
任天堂系と完全に棲み分けができてるし、荒らさなくてもいいのにね
42.柄無しさん投稿日:2012年09月06日 09:20▼返信
デモンズもダークソも超おもしろいけど
評判だけ聞いてすぐWIKI見ちゃったりするような奴には向かないな
自分なりの攻略法を考えるのも醍醐味の一つだしねー

俺完全版のアルトリウスと戦って剣と盾もそろえたアルトリウスコスするんだ・・・
・・・アルトリ装備ありますよね?フロムさん
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 10:12▼返信
PC版アホみたいにやってるけど、解像度modは9.01でmassできるmodもきてるぞ
PS3版がモザイクに見えるほどグラ綺麗になってるぞ現状のPC版は
DLC部分の難易度が高いせいか購入者の大半の糞外人が平均ソウルレベル160とか言い始めてマッチングは完全に死んでる
新ボスのアルトやマヌスなんてレベル40ありゃ勝てるのにほんと外人ヘタすぎ
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 10:19▼返信
PC版なんて割られるだけで出すだけ無駄。
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 10:31▼返信
デモンズがそろそろトロコンできるから、ダークソも興味はあるし、どうするかちょっと悩み中。

マッチングが微妙なのは痛いな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 10:35▼返信


ニシ君必見!栄光のフロムゲー(任天堂バージョン)

ナンプレVOW(DS)イラロジVOW(DS)くりクリDSおたすけアイランド(DS)
サンリオキャラクターずかんDS(DS)ビックリマン大事典(DS)
ロンQハイランドin DS プープー星人現る!!出ケツ大サービス!おならの祭典SP(DS)
天誅4(Wii)犬神家の一族(DS)八つ墓村(DS)


47.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 10:36▼返信
>>20
アホ、日本語じゃない元記事のソース見て来いMODなんか使ってねーよ
日本語の元記事の方にはお前と同じく勘違いしたコメしてる奴居るけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 10:48▼返信
MODとか一種の改造ですし
入れてるやつは恥を知れ
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 11:05▼返信
>>46
>ロンQハイランドin DS プープー星人現る!!出ケツ大サービス!おならの祭典SP(DS)

豚の神ゲーwwwwwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 11:21▼返信
PC版あるならCS機なんていらねぇなwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 11:25▼返信
いやPC版の一番の利点はロードの速さだから
シームレスといっても篝火で移動したり死んだ時にはロードはいるしね
SSD載せてるなら絶対PC版がいい
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 11:42▼返信
>>46
ラインナップ酷すぎワロタww
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 12:15▼返信
評価高いね
次の作品はワールドワイドで大爆発して欲しい
頑張れフロム
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 12:38▼返信
PC版のセーブはどうなってるの?
バックアップみたいなことはできるの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 12:42▼返信
>>46
今の天誅4はなかったことにしてPS3で作りなおしてほしいわ・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 12:47▼返信
>>48
は?
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 13:15▼返信
>>1
普通に日本語版買えばよくね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 15:31▼返信
>>33
Vitaにはソウルサクリファイスがあるだろww
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 16:47▼返信
ダクソに嫉妬してる某大手の社員らしき連中が
キャラモデリングがしょぼいとか悪口並べてるが
みっともない奴らだね
そういう奴らって小手先の技術はあっても
一番大切なセンスがねえんだよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 18:18▼返信
ACVの惨状を見てるとフロムには技術もセンスも無いようにすら感じるが
ソウルシリーズにはそうなってほしくないものだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 18:26▼返信
>>59
ゲハ脳に支配されてるシャドーボクサーはフロムゲーには不要
お帰りください
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 19:19▼返信
ACVだけ叩かれてるけど最近だけでもACERとか重鉄騎とか悲惨な結末になったフロムゲーは他にもいっぱいあってだな
その裏でダクソという神ゲーが生まれた事実を忘れるな
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 20:54▼返信
>>46
フロムでも任天堂ハードじゃクソゲーしか作れないんだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:08▼返信
関係ないがドラクエ10のRMTのアフィが表示されてた。
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 22:43▼返信
あー昨日飯食いにいった店に

ハーブ豚

ってのがあった。
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月06日 23:55▼返信
本格的に据え置きオワタ
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 17:37▼返信
評価高かったんか!
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月07日 20:48▼返信
>>54
余裕、スキル振り放題
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月11日 14:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月06日 01:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq