• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





RaymanのMichel Ancel氏:Wii Uは「驚くべき」ハード
http://ameblo.jp/seek202/entry-11349101199.html
名称未設定 12


Ancel氏はハードについて、開発者にとってWii Uは把握するのが難しいことがわかった、だがその難しさはデベロッパに頭を使わせるので、結果的によいゲームが作られることになるだろうと説明している。

Wii Uの内部の仕組については、Wii Uが「膨大なメモリを」持っており、彼のチームは開発中、メモリによる制約を感じなかったことを明らかにした。またハードウェアは「驚くべき」もので、タブレットコントローラとTVの両方に対してコンテンツをストリーミングする場合でも、完全な60FPSでの動作が可能だったと述べた。

最後にAncel氏は、性能のそのものについて言えば、Wii Uは「伝統的な意味での次世代機」ではないが、そのユニークな機能によってWii Uは次世代のコンソールとなる、と主張している。


7 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月09日 00:41▽このコメントに返信
性能よくて当たり前だろ。




10 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月09日 00:42▽このコメントに返信
煽りでも何でもなく、現行ハードと比べたらさすがに凄いと思うよ。





16 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月09日 00:42▽このコメントに返信
結局無線はもういけたんだろうかね、この様子だと。
コメントすべて有線の試作型でしたとかなら笑えないんだけどな。




30 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月09日 00:43▽このコメントに返信

開発者にとって
WiiUは難しいハードw




31 名前: 無知さん 投稿日:2012年09月09日 00:43▽このコメントに返信
レイマンオリジンのゾンビの国は鬼畜過ぎて燃えたなぁ…
あんなにも理不尽な横スクを今の時代に味わえるとは思わなかった。




55 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月09日 00:47▽このコメントに返信
メモリの制約が無いって現行機に比べてって事だろ?
そりゃ制約あったらむしろオカシイだろ




65 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月09日 00:48▽このコメントに返信
そりゃすごいな
でも確か前にレイマンデモプレイ中にフリーズしたって話になってなかったか?
そのへん大丈夫なんか?




66 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月09日 00:48▽このコメントに返信
でもお高いものなんでしょう?




68 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月09日 00:49▽このコメントに返信
メモリ多いと圧縮少なくてCPU負荷が減る とかないんかね?




76 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月09日 00:49▽このコメントに返信
開発が簡単だから箱の価値って言ってる人がいた気もするが

次世代機どうなるかね
箱もPSも万全って感じではないし














スクリブルノーツ開発者「WiiUの性能で憶測が飛び交いイライラしている。PS3と360より間違いなく強力だよ」







 
こりゃあWiiに続いてWiiUもトップハードになっちゃいそうね!
 


















レイマン オリジンレイマン オリジン
PlayStation 3

ユービーアイ ソフト
売り上げランキング : 926

Amazonで詳しく見る

レイマン オリジンレイマン オリジン
Nintendo 3DS

ユービーアイ ソフト
売り上げランキング : 5278

Amazonで詳しく見る

コメント(1055件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:40▼返信
UBISOFTの宮本茂が言うのなら間違いない
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:40▼返信
コメント承認制やめろ!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:40▼返信
うん、そうなんだ
WiiUはすげーよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:41▼返信
あとでGKと豚のやり取り抽出して記事にするのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:41▼返信
WiiUってなんですか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:41▼返信
トップハード?
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:41▼返信
性能よくて当たり前だろ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:41▼返信
任天堂お金ばらまいてるなあ
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:42▼返信

そういいつつWiiU向けタイトルが何故か減るUBIだった

10.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:42▼返信
煽りでも何でもなく、現行ハードと比べたらさすがに凄いと思うよ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:42▼返信
会話になってなきゃキャラ出した意味なくね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:42▼返信
お、おう…w
次世代エンジンどころか現行のエンジンでさえ動かせないものがあるWiiUさんすごいっすね^^
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:42▼返信
伝統的な意味での次世代機ではない…ああ、それ次世代機じゃないっすわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:42▼返信
スクエニのゲームが出たら買う。
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:42▼返信
すべってるよはちま
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:42▼返信
結局無線はもういけたんだろうかね、この様子だと。
コメントすべて有線の試作型でしたとかなら笑えないんだけどな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:42▼返信
さっきアサシン2クリアーしたわ
2の番外編やってなくても問題ないよね?
さすがに飽きるし
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:42▼返信
ユニークねえ・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:42▼返信
>性能のそのものについて 言えば、Wii Uは「伝統的な意味での次世代 機」ではない

・・・・・・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:42▼返信
Wii程度かと思ったら現世代機並みにはあったから良かったって奴か
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:42▼返信
でもマルチハブりなんでしょ
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:42▼返信
なんか言ってる
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:42▼返信
さすが企業運営のはちまさんw
会話形式作りなれてますね^^b
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:42▼返信
今回任天堂好きな開発者からも開発が簡単とは全く聞かれませんね
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:42▼返信
メモリの制約って・・・
他の大事なCPU・GPU的に何年前のハードだと・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:42▼返信
タブコンいらねえわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:43▼返信
褒めてくれるのは、性能あんま気にする必要ないとこばっかりだね^^
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:43▼返信
ああ、うん
そうだね
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:43▼返信
じゃあなんでZOMBI Uのマルチプラットフォーム化とか言い出すんだ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:43▼返信

開発者にとって
WiiUは難しいハードw


31.無知さん投稿日:2012年09月09日 00:43▼返信
レイマンオリジンのゾンビの国は鬼畜過ぎて燃えたなぁ…
あんなにも理不尽な横スクを今の時代に味わえるとは思わなかった。
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:43▼返信
つ、つまんねー…
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:44▼返信
UBIさん飴を撒きながら確実に後退してるなw
言ってる事とやってる事が真逆だし
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:44▼返信


レイマンにメモリも糞もねぇだろww

35.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:44▼返信
レイマン?
WiiUのデモでフリーズしてなかったっけ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:44▼返信
おい、ツッコミ役はどうした
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:44▼返信


サード「WiiUは本当に素晴らしいハードさ、ただちょっと面倒だからマルチはハブるけどね」





38.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:44▼返信
何だこの意味わからんコメントとキモいキャラは・・・
こりゃマジではちま起稿衰退しそうだな・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:45▼返信
ちゃんと会話させろよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:45▼返信



>Wii Uは「伝統的な意味での次世代機」ではないが、そのユニークな機能によってWii Uは次世代のコンソールとなる

コレ今までの開発者のコメントの中で一番酷いだろwwwww


41.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:45▼返信
は?(威圧)
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:45▼返信
今回は会話してないから
寒さが軽減されたな
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:45▼返信
この絵でやり続けたらホントに終わるぞ
まあ終わってもいいけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:45▼返信
PS3か箱持ってるならそっちの次世代機待った方がいいだろ確実に
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:46▼返信
突っ込み役も入れなきゃダメだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:46▼返信
キャラのいみねぇw
いつものコメントとかわらねーじゃねーか
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:46▼返信
じゃあwiiUにアサクリ4独占してくれるんだよな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:46▼返信
キャラ1回に最低二人以上は使うようにしたほうがいいよ
49.投稿日:2012年09月09日 00:46▼返信
要約すると
現行機の仲間に入るならメモリの心配もないが
いいとこはそれくらいで他に次世代と呼べる驚きはないってことね
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:46▼返信
なんだろうな、この
レビュー内容とは相反して何故か点数は満点!みたいな不安感は…
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:46▼返信



ですねぇええええええええええええええええええ

っとか書いてる方がマシじゃないの?w


52.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:46▼返信
>開発者にとってWii Uは把握するのが難しいことがわかった、だがその難しさはデベロッパに頭を使わせるので、結果的によいゲームが作られることになるだろう

でもそれって「難しいからWiiUは避ける」というサードが増えるだけになると思うよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:47▼返信
レイマンフリーズしたのになw
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:47▼返信
こういう風にさ、ソフト開発中のハードは褒めるもんだよな、普通
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:47▼返信
メモリの制約が無いって現行機に比べてって事だろ?
そりゃ制約あったらむしろオカシイだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:47▼返信
神ゲーのレイマンの作者にここまで言わせるハードなのか。ニシ君はこのエールに応えてくれよな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:47▼返信
jinのとこのAAもつまらんと思ってたがまさかそれ以上につまらないものが出てくるとは思わなかったぜ
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:47▼返信
しばらくの間は新キャラのことでネチネチと言われそうだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:47▼返信
>>47
アサクリは3部作
BHやRみたいな派生作は出ても4は出ないんじゃないかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:47▼返信
>>52
それ、クタタンの思想やw
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:47▼返信
>>34
お前エアゲーマーだな、この人かなりの技術者なのに…w
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:47▼返信
任天堂豚を殺して死体を道頓堀へ放り込もう
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:48▼返信
>タブレットコントローラとTVの両方に対してコンテンツをストリーミングする場合でも、完全な60FPSでの動作が可能だったと述べた。

でもTVの方は遅延するんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:48▼返信
つまり、ノードックがやりたい事ができない際物次世代機という事かw
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:48▼返信
そりゃすごいな
でも確か前にレイマンデモプレイ中にフリーズしたって話になってなかったか?
そのへん大丈夫なんか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:48▼返信
でもお高いものなんでしょう?
67.ryoraku投稿日:2012年09月09日 00:48▼返信
メモリーてどれくらいなの??
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:49▼返信
メモリ多いと圧縮少なくてCPU負荷が減る とかないんかね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:49▼返信
ハードコレクターの俺は買う
早く真の次世代機でないかなあ
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:49▼返信
でもPS3とマルチにしちゃうんでしょ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:49▼返信
今USのPV見てきた

ところでWiiうーって何?
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:49▼返信
>>61
技術者であっても、作品で評価されるのは当たり前だし、そういう反応も当たり前だw

73.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:49▼返信
次世代じゃねえってよw
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:49▼返信
モモかわいいお。
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:49▼返信
わかってんじゃん
あと認めないのはゴキブリだけか
相変わらずカスカスな連中だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:49▼返信
開発が簡単だから箱の価値って言ってる人がいた気もするが

次世代機どうなるかね
箱もPSも万全って感じではないし
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:49▼返信
レイマン作るのにそんなにハードのリソース使うだろうか・・・
まぁ256MBとか512MBより多くなきゃ話になんないよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:50▼返信
>Wii Uは「伝統的な意味での次世代機」ではないが、そのユニークな機能によってWii Uは次世代のコンソールとなる、と主張している

ああ、いつものキワモノ作ったら売れなかったパターンだな。任天堂の伝統の。
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:50▼返信
>>47
4はまず3シリーズが終わってからだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:50▼返信
ようはPS4並ってことだな
超大勝利じゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:50▼返信
>>65
フリーズするのは、フリーズさせる凄腕技術者の所為らしいぞw
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:50▼返信
なあ、WiiUを褒めるのってなんでハード性能を必要としないタイプのゲーム作る開発者ばかりなんだ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:51▼返信
突っ込み役も居ない手抜きww
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:51▼返信
マジでこのキャラ絵はやめとけ・・・
なんかもう単純にかわいくないだけじゃなく、昭和臭がするんだよ・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:51▼返信
でも720p
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:51▼返信
「次世代機ではない」




「次世代機では……ない」
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:51▼返信
>>75
おまえ、タイトルだけ読んでソース元読んでないだろ

豚も認める非次世代機、愉快ハードって事だぞw
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:51▼返信
今までで一番売れるハード
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:51▼返信
なんなのこの場末のブログみたいな寒い空気は・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:51▼返信
発売から7~8年になる現行機と比較して性能下なら意味ないだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:52▼返信
チャンピオンのゲーム板のキャラの方が良いな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:52▼返信
いつも通りの普通のコメに戻しても許されると思う
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:52▼返信
おぅハードル上げやめーや!
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:52▼返信
>>75
> Wii Uは「伝統的な意味での次世代機」ではない

はっきり言われてるのに認めないのは豚の方だろw
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:52▼返信
次世代機扱いされてないのが決定的になっちゃったな
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:52▼返信
作られる?作るんじゃなくて?良いハードなら作るよねw
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:52▼返信
WiiUは10万テラバイトだからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:53▼返信
>>91
遅れてきた次世代機w
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:53▼返信
ニシ君と同じ事言ってるw
101.高田馬場投稿日:2012年09月09日 00:53▼返信
任豚の突撃にビビりすぎだろ。ネタハードなんだから扱き下ろしときゃ良いんだよ。
何がトップだっつうの。こりゃあ、過疎も間近やなぁ。
ここが任天を持ち上げたら、誰も居なくなっちまうぜよ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:53▼返信
なんか寒いよ・・・

対話形式ってそれこそニシ君の十八番だろ・・・。


そんなもんパクってどうするんだよ・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:53▼返信
PS3でさえ満足に扱えているゲーム会社が少ないのに次世代機を出してもアホなだけだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:53▼返信



神ハードだから初週で300…いや500万は余裕だな



106.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:53▼返信
フリーズしたのここかよw
なんだろう・・・フォローしろと言われたんだろうか任ちゃんにw
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:54▼返信
SCEファーストがある限りWiiUはハード末期になってもあらゆる面でクオリティ↓なんだろうなぁ……
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:54▼返信
>>81
GK乙!フリーズするほどハード性能を引き出しているというのに!
ってこと?w
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:54▼返信
ならその前にアサクリをせめてPS3同等以上にしてあげてw
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:54▼返信
デコ広いな
伊織レベルの広さだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:54▼返信
一瞬
まこなこ
かと思った
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:54▼返信





そりゃWiiでも出せるような2Dゲーにメモリの制約なんかねえだろ




113.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:54▼返信
次世代機じゃないって言われてんじゃんw
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:54▼返信
膨大なメモリが有るのが本当だとしても
任天堂ソフト以外が売れない任天堂ハードで大容量ゲーム出したところで開発費回収できず大打撃
だからといって手抜きのゲーム出すと売れない上にそのメーカーの悪評をばら撒かれる

参入見送りが一番だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:54▼返信
キャラが萌え絵じゃないところは評価する
この絵を昭和とか古いし可愛くないって言ってるのは萌え豚確定だな
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:54▼返信
SCEファーストがある限りWiiUはハード末期になってもあらゆる面でクオリティ↓なんだろうなぁ……
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:55▼返信
このキャラ絵誰が描いてんだ?
悪いこと言わないから10万くらい出して人気の絵師に書いてもらえ。
ぶっちゃけ現状のキャラ絵は見るに耐えない・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:55▼返信
そういえばそろそろ線無くなった?
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:55▼返信
WiiUは伝統的な次世代機ではない。

言い切られちゃったなー
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:55▼返信
WiiUの解像度は自由自在
4k2kなんて軽く超える
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:55▼返信
wiiuとかps4に抜かされるクソゲーム機でしょw
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:55▼返信
WiiU?
いらねえよ、そんなゴミ
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:55▼返信
ピクミン3なんてマジ実写みたいだもんなw
あれを見て現行機以下とか言うゴキ共は盲目かよw
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:55▼返信
>開発者にとってWii Uは把握するのが難しいことがわかった

やっぱり開発は難しいのか
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:55▼返信
レイマンなんて3DSでも動いてんじゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:56▼返信



制約も無く作りたいように作ったのにフリーズしちゃったか~w


127.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:56▼返信
>開発者にとってWii Uは把握するのが難しいことがわかった

>性能のそのものについて言えば、Wii Uは「伝統的な意味での次世代機」ではない

褒めているようで所々ディスってるなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:56▼返信
PS3や箱よりちょっとでも性能上ならベタ褒めするようなところだけど
それをしないあたり、現行機より性能低いんじゃないの
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:56▼返信
>>115
嫌悪感を感じる画風なのでマジでやめて欲しいです
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:56▼返信
会話しろよw
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:56▼返信
>>Wii Uは「伝統的な意味での次世代機」ではないが

結局Wiiの時と同じで技術が無いから変り種で勝負しに来たって事か?
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:56▼返信
これってPS360よかメモリは多いけどそれ以外は同じって言ってるようなもんだな

PSと箱の次世代機が出た瞬間に過去になるハードだわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:57▼返信
開発は難しい(断言)
次世代機ではないが(断言)
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:57▼返信
いや萌え絵じゃないけども何つーか物凄く物足りない
居ても居なくてもどうでもwiiDS状態
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:57▼返信
>>123
悪いけどさあ・・・
「実写www」とか言うノリは他のハードじゃ7年前に通過済みなんだわ・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:57▼返信
どんだけ金ばらまいてんだよw
またキャッシュ半減するぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:57▼返信
> Wii Uは「伝統的な意味での次世代機」ではない

これをどう捉えるかだなぁ・・・
いい意味で考えたらブレークスルーの機会となりうるハード
悪い意味で考えたら単なるネタハード
もっと悪い意味で考えたらバーチャルボーイの親戚
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:57▼返信
>>130
WeYouだバカ
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:57▼返信
メモリ256Mのクソステ3
メモリに制約がないWiiU

開発者ならどっちをとるかわかるよな?
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:57▼返信
Ancel「WiiU最高!」

ユーザー「メモリの制約もないのにフリーズしたのはおたくのプログラムに問題があったってことでおk?」

Ancel「」
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:58▼返信
カリカリにハードの性能追い求めてるチームからの発言ならまだしもレイマンではな・・・w
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:58▼返信
実質次世代機じゃないのに開発難しいって致命的じゃね?w
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:58▼返信
>開発者にとってWii Uは把握するのが難しいことがわかった
やっぱりタブコンのせいですかね?
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:58▼返信
メモリが多くて開発しやすいはずなのにそうでは無いってところが
何かもう終わってるわwwwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:58▼返信
>>140
クソステ3
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:58▼返信
>>140
無限のメモリを持つWiiUっすね!!
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:58▼返信
>>140
そりゃタブコンなんて糞めんどくさい制約のないハードだな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:58▼返信
>>140
開発者にとってWii Uは把握するのが難しいとわかった
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:59▼返信
>>140
制約に縛られたくない開発者はPSか箱の次世代機ですよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:59▼返信
>だがその難しさはデベロッパに頭を使わせる

どうやったらフリーズしなくなるのかの研究→技術向上
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:59▼返信
なんで把握するのが難しいんだろね?
今までの情報から見るに、メモリの増えたXBOX360みたいな構造だったじゃん
てことはもうほとんど360と同じような感覚でつくれると思うんだけどな
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:59▼返信
wiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミ
wiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミ
wiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミ
wiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミ
wiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミ
wiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミ
wiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミ
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:59▼返信
はははワロス
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:59▼返信
じゃあなんでUBIはゴーストリコンオンラインのWiiU版保留してん?
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:59▼返信
>>145
チグハグすぎるな
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:59▼返信
ぶーちゃんに性能云々の話を振るなよGK
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:59▼返信
>>138
いや、さすがにブレークスルーレベルじゃないだろw
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:59▼返信
wiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミ
wiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミ
wiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミ
wiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミ
wiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミ
wiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミ
wiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミ  
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:59▼返信
どんなに高性能って言っても限界が
現世代機+αでしか無い事はもうバレてんだから
変に取り繕わないでいいのに
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:59▼返信
wiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミ
wiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミ
wiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミ
wiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミ
wiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミ
wiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミ
wiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミ   
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:59▼返信
ゴキちゃんの必死コメントが面白すぎてゲームが進みませんwwwwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:59▼返信
>>145
メモリの制約は無いよ!
ただ、タブコンという制約が重すぎるだけさ!ww
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 00:59▼返信
問題は、実機でどうなるかだろうな。
メモリーがどんだけ減らされるか。
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:00▼返信
でもファーストに強い壁がいるんだぜ…
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:00▼返信
wiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミ
wiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミ
wiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミ
wiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミ
wiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミ
wiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミ
wiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミ    
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:00▼返信
>>152
タブコンのこともあるだろうが開発機が不親切なんじゃない
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:00▼返信
死産確定のWiiUに香典代わりに最初は、ソフトだしてくれるってことですね
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:00▼返信
PS3ソフトの開発困難が続いてるのはメモリのせい
SCEは早くPS3のメモリ増強アップデートしろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:00▼返信
wiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミ
wiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミ
wiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミ
wiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミ
wiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミ
wiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミ
wiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミwiiuはゴミ
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:00▼返信
ゴキブリ焦ってるな
無限メモリのWiiUにPS3が誇れるのはHDDくらいだからな
次世代どころか超世代ハードのオーパーツだよWiiUは
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:00▼返信
いやフリーズしまくってたのここのメーカーじゃねえかw
なんで制約がない神ハードでそんな事になってんだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:00▼返信
PS3はHDD標準だからな、HDDで仮想メモリがつかえるPS3は事実上メモリ容量は無限に近い
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:00▼返信
ハハハ!!
我がCELLには敵わないさ!!
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:00▼返信
ニシくんいつもの発狂
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:00▼返信
>>152
そこで任天堂の神特許回避技術発動ですよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:01▼返信
尿液晶の大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:01▼返信
>>152
任天堂は毎回開発環境がアレ

3DSでも他のハードならできてあたりまえのことを1から自分たちで組まないと駄目だったり・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:01▼返信
まあPS4が出るまで業界は任天堂を持ちあげないと和ゲーが死んでしまう
Vitaちゃんは洋ゲーで頑張って
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:01▼返信
一流は一流を知る
結局WiiUは新世代のプラットフォームになりそうだね
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:01▼返信
会話形式は慣れるまで時間がいるな
はちまのキャラが出来たことは良いんじゃないか
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:01▼返信
>伝統的な意味での次世代機
答えでちゃってるじゃん
Wiiに比べりゃ制限ないってだけで、メモリもPS3や360程度だろ、これ
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:02▼返信
>>170
ネタだろうけどハードをどうやってアップデートすんだよw
新型でメモリ増やすにしてもそっちに合わせてソフト作ったら新型専用になっちまうしな
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:02▼返信
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:02▼返信
>>175
真面目にCPUはCELLには及んでないんじゃないか
GPUとメモリはさすがに上だろうけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:02▼返信
ソニーって未だにメモリとか気にしながら作るらしいねw
さすが旧世代機だわw
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:02▼返信
×一流ハードWiiU
〇韓流ハードWiiU
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:02▼返信
ps4に負けるwiiuなんてかわねーよバーカ
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:02▼返信
>>179
鉄拳で動画流そうとしたらプレーヤーがなかったんだっけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:02▼返信
>性能のそのものについて言えば、Wii Uは「伝統的な意味での次世代機」ではない

>Wii Uが「膨大なメモリを」持っており、彼のチームは開発中、メモリによる制約を感じなかったことを明らかにした
どゆこと?
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:03▼返信
ニシ君期待して開いてガッカリの巻
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:03▼返信
新絵からトラウマイスタとヤダモンの匂いがする。俺好みじゃ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:03▼返信
そりゃ7年遅れで出てきたのにメモリ多めに積んでなかったらおかしいだろw
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:03▼返信
>>188
うそ
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:03▼返信
「wiiUは開発が難しいがその分開発者が頭を使うのでいいゲームが出来る」
どんなニシ君理論だよw
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:03▼返信
>>170
メモリ増強は無理だがOSの使用量ダイエットはしたよ

WiiUはミーバース?のせいで500MB使うらしいが大丈夫け?w
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:03▼返信
開発者にとってはWiiUゲームのアイデアを考えるのが難しい、ということでしょ?
しかし、悲しいかな。
そのアイデアは、PS3とVita、Xboxスマートグラスで実現可能だから、わざわざWiiUで作らなくてもいいんだよね。
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:03▼返信
メモリがVITAと同じくらいだったら笑える
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:03▼返信
モモが普通すぎて、ニシ君特有の狂気が足りないんだよ
これじゃあ単なるお子様な任天堂ファンって感じだ

もっと妄想だらけの長文にして
妄想を根拠にPSハードをボロクソに叩いたりしなきゃ駄目
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:03▼返信
ゴキちゃん煽ってないでクールビューティーじゃなきゃダメでしょwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:04▼返信
>>192
Wiiに比べたら膨大ってことじゃね?
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:04▼返信
>>181
一流を知った一流だけに、今更二流、三流の扱いは難しいんだろうな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:04▼返信
ブーちゃんは本体の性能自慢とスペック不要論を
半年ごとぐらいでコロコロ切り替えてる気がするが
そろそろどっちかに絞ったらどうだ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:04▼返信
>>192
メモリだけは多いぞ、ってことじゃね?
内部はチューニングも糞もないくらいとっちらかってるとか
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:04▼返信
>>187
単純に性能で見て、PC用CPUでも及ぶものはなかなか見当たらないからな
消費電力等々を考えたら選択肢はたくさんあるだろうけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:04▼返信
>>170
512MB積んでるのに何が不満なの
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:04▼返信
ゲハってバカしかいないの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:04▼返信
高性能なのはいいよどっちでも


価格発表はまだなの?

214.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:05▼返信
ゲハきんもー
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:05▼返信
>>190
4以前に3とさえも…
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:05▼返信
ゴッキー☆
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:05▼返信
>>187
Cell使わずにCell超えようとしたら本体価格が・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:05▼返信
マリオさん連発すれば爆売れすんだから性能なんか関係ない
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:05▼返信
>>207
GK乙!
ねじ切れないように手首にベアリングを入れたというのに!
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:05▼返信
WiiUのメモリは時空間で管理されるから無限大のメモリが作られる
タブレット要素
次世代クラウドの家庭内クラウド
メモリ制限のあるPS3
まあ普通の企業だったらWiiUを選ぶに決まってるけどね
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:06▼返信
ツッコミは?
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:06▼返信
PS3のメモリが足りないって言ってたメーカーって、例外なくPCからの移籍メーカーなんだよね
ゲーム機では一般的な分割メモリの使い方知らないから苦労してたというだけなんだよなぁ・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:06▼返信
>>202
このセリフの末尾にPS3敗北!ソニーテタイ!ってつけるだけであら不思議発狂豚の出来上がり
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:06▼返信
ねぇ、はち、まと刃てドッチが、強い、の?
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:06▼返信
突っ込みどころ満載のお笑いハードだなw
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:06▼返信
>>215 いわせんな恥ずかしいせっかく気をつかってやったのにww豚がまた発狂しちゃうだろw
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:06▼返信
>>216
お前口臭えんだよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:06▼返信
今のPCなんてメモリ16G積んでるのが当たり前なのにw
ゴキブリハードは256メガwwww
WiiUのメモリ無限が当たり前なんだよ
旧世代化石ハードクソステ3はさっっさと消えろカスw
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:06▼返信
会話じゃねーじゃんwwwwwwwwwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:06▼返信
※222
>>ゲーム機では一般的な分割メモリ
PS3だけだっつーの
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:07▼返信
これ総合すると大抵のサードは
「幾らメモリー多くても仕様自体が作りにくいから勘弁、頭悩ましたくなんかないしw」
ってなるよねw
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:07▼返信
>>219
お前そこはモーター式だから捩じ切れないというのに!だろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:07▼返信
>>208
例えるなら、
水を入れるバケツ自体はデカい(ただし穴が開きまくってるし持ち手も破損していて取り扱いが…)
って事か。
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:07▼返信
トップハブられハードwww
膨大なメモリが有ってもHDDのないハードwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:07▼返信
>>192
メモリだけが次世代機の定義なお前の脳みそ要らないわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:07▼返信
多分、ストップハードの間違いだと思うのねw
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:07▼返信
>>207
10年戦う、とか寝言を言うためのスペックは要らない
が、5年後の次世代機まで持つスペックは必要
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:07▼返信
爆発的に売れるソフトを出す反面すぐに発売予定のソフトがカラッカラになって沈みゆく
そんな気がする
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:07▼返信
まだ発売もしてない次世代機なのにPS3と張り合おうとしてるWiiUさんパネェっすwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:07▼返信
UBIの関係者だけこんなこといっとるよな
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:07▼返信
>>230
え、Wiiもだよ
ていうかむしろ統合メモリ積んでるのが箱○だけなんだが
ちなみに統合メモリはメインとグラフィックでメモリの取り合いするからアクセス遅い
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:08▼返信
>>232
俺のドリルは嘘をつくドリルだ!
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:08▼返信
>>230
(ゴキちゃんにとって)一般的
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:08▼返信
「次世代機の伝統的な意味=現行機よりも性能や容量で大きく上回る」

WiiUはそうではないってことか
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:08▼返信
>>227 小学生は寝てろw
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:08▼返信
マルチのソフトしょぼいのしか出ないんだが・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:08▼返信
>>234
クラウドで展開するから問題ないんだが
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:09▼返信
Vitaで既に十分なメモリ容量だと言うのに!
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:09▼返信
>>241
ソースを示そうね
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:09▼返信
こんなわけのわからんキャラよりKND清水親子の対談風にした方がアクセス増えると思うよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:09▼返信
でも、レイマンをWiiUで動かすデモでは、フリーズしまくりだったんやで…。
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:09▼返信
完全にまこなこパクってるやーん
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:09▼返信
>>222
連中にはHDDを使うという発想すらなかったからな
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:09▼返信
>>234
そういや、ゲームデータは大容量メインメモリに記録するからHDD入らない、って言ってた豚は元気かな。
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:09▼返信
これはTLoUの完全版がWiiUで出るレベルの評価
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:09▼返信
メモリだけが次世代(笑)それがwiiU
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:09▼返信
>>241
だよなぁクソ箱はそのせいでティアリングハードに成っちゃうんだよなぁwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:09▼返信
にんしん>ガキ
ゴキブリ>冷静
箱w○w>空気ww
J K >趣味()




にんしんはガキ!!
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:09▼返信
早く!はやく次の会話記事をぉおおお!
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:09▼返信
>>230
SFCはさすがにしらんがPS以降携帯機から据え置きまですべてのメーカーがメモリ分割式ですよ
(箱○は除く)
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:09▼返信
>>207
教祖の岩田からして
他に類を見ないほどのダブスタの体現者なんだから

信者も自然とダブスタが身に付いているんだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:09▼返信
まだCELLが凄いCPUだと勘違いしているGKがいるのに驚愕だわw
少なくともゲーム機のCPUとしては完全に失敗作なのは確定してんだけどな
”一部の性能”(具体的にいうと動画のエンコード、デコードくらいだけど)のベンチマークが突出して高いだけw
他の部分は並以下
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:10▼返信
でも情弱には「最新」のゲーム機として売りつけるから問題は無い
実際最新のゲーム機だしね^^
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:10▼返信
発売直前にSCEとMSが新の次世代機を発表するだろうから
そっちの画像のが楽しみ
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:10▼返信
マリオを動かすにはちとオーバースペックなWiiU
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:10▼返信
※249
ゲーム機のスペックググればわかるだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:10▼返信
>>248
VITAも別に多くはねえな
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:11▼返信
メモリに制限があるクソステ3とかいうゴミハードがあるらしいw
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:11▼返信
>>220
時空間メモリ、家庭内クラウド、外出用クラウド
ゴキブリは頭が逝ってるから
知らないんだろうけど
メモリに制限されない超グラフィックを体験させてくれる
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:11▼返信
Cellは凄いCPUですよ実際
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:11▼返信
キャラ付けされてる方が分かりやすいな
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:11▼返信
>>233
穴をふさいで取っ手をつけかえて丁寧に運べる人なら次世代機として動かせる、っていう意味合いがあるとも思う
で、もしデンモクをものすごく有効活用するような作品を生み出せたらWiiUいけんじゃね?ってことかなぁ

で、使いこなせそうなまで研究が進んだころに順当進化のPS4と箱720が出てきてポイ、って可能性が一番高いかと
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:11▼返信
任天堂ハードウェアの開発ライブラリが不整備なのは昨日今日はじまったことではない
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:11▼返信
PCもRAMとVRAMは分かれてるんじゃねの
VRAMをメインメモリと統合してるのなんてノートPCぐらいしか聞いたことないわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:11▼返信
>>230
ま、箱○でもPC同様のバグだらけだった某メーカーみたいですねw
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:12▼返信
きもすぎワロタ
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:12▼返信
最強グラボに超絶無制限メモリ
もうPSWが追いつく可能性は永遠に失われた
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:12▼返信
>>262
まだゲームに向かないと思ってる奴がいたことに驚きだわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:12▼返信
ゴメン今のトレンドはメモリ無制限なんだよね…
プレステ3?めんごめんご256Mとか話にならんわw
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:12▼返信
駄目だ キャラクターが寒すぎて
282.桜井智樹投稿日:2012年09月09日 01:12▼返信


私は、東芝の4k2k液晶を使っているので、4k2kに対応するなら買ってもいいかな?

さすがに、PS3はキツイ・・・ PS4よ早く来い! あとサクラ大戦と戦場のヴァルキュリアも。

283.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:13▼返信
無線しか付いてないラグでまくりの糞ハードだから
対戦オンゲーは普及しないだろうな
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:13▼返信
なんか、狂気を演じているつもりで空回りしている馬鹿がいるw
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:13▼返信
ゴキが直視したくない現実。
タブコン:イワッチが基礎を構築した家庭内クラウドシステムですべての問題が解決済み。
HDD無し:任天堂の用意したスーパーコンピュータークラスの大型クラウド稼働により解決済み。
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:13▼返信
新キャラ嫌いじゃないけどな
中身は一緒だけど、アホバイトが書いてると思うよりマシ
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:13▼返信
>>267
俺のみたサイトではwiiは分割ではないなあ
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:13▼返信
>Wiiに続いてWiiUもトップハードになっちゃいそうね

光速で衰退するってフラグじゃねーかwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:13▼返信
ちょい不安なのが
vitaとかもべた褒めされてたんだよな出る前は
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:13▼返信
Vitaガーに引き続き、メモリガーの提供でお送りします。
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:13▼返信
そんな無制限のメモリ使えるなら
価格高騰しすぎて任天堂爆死だなw
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:13▼返信
>>262
その割にFPSってPS3は対応人数多いよね
ゲームに向いてる360ってなんであんなに対応人数少ないの?ww
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:13▼返信
現行機よりスペックが高くなくちゃどうしようもないだろ・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:13▼返信
WiiUの無限メモリとまともに戦えると勘違いしてるゴキブリいとあはれw
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:13▼返信
メモリ無制限ってネタに走るのやめろwwwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:13▼返信
>>262
はやくMLAA実装してくれよw
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:13▼返信
もうキャラ会話やる気ないみたいだな
寝るわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:13▼返信
>>262
そりゃ現行ではそうだろうさw何年前の物だと思ってんのさ。タダ、独立式のSPUは現行CPUでも不可能なことを可能にしてるのは事実なんだけどね。
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:13▼返信
で メモリはどれくらいなんだよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:14▼返信
はちまっぽい文章が書けなくてバイトなのがいっつもバレてるから
キャラ付けにしてごまかそうって魂胆なんだろうなぁ
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:14▼返信
>>282
WiiUは4k2kにも対応してるから
1080*720のPS3より優れててメモリも膨大にある
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:14▼返信
>時空間メモリ、家庭内クラウド、外出用クラウド

また来たのか、この萎縮脳のぶーちゃんw
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:14▼返信
前のはちまの糞みたいな殺意すら沸いてくるようなコメントと大して変わってないのに
新キャラが言うだけで、糞さや、不快さが恐ろしく軽減された件

いいね コメ欄に貼られるブッサイクなAAより1000倍、目に優しい
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:14▼返信
無限メモリwwwwwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:14▼返信
>>282
4k2kって10年後には8k4kにとってかわられる規格だろ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:14▼返信
レイマン程度ならメモリの制約はないだろそりゃw
アサクリやME3がガックガクだった時点で察しろよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:14▼返信
って…そりゃそうでしょ
PS3やXBOXより性能低かったら
シャレにならんわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:14▼返信
HDD付いてないからメディアインスコ不能
ロードの長さも問題
任天堂の技術じゃHDD付いてても不可能かもしれんが
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:15▼返信
コメントが承認制になったと聞いたんだがどう変わったのかよく分からんな……(´・ω・`)
まあツールでの連投ができなくなったのなら嬉しい事だ
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:15▼返信
>>287
Wii分割だぞ
DRAMをメインとは別に積んでる
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:15▼返信
まあいまのPCもはじめから4GB積んでたりするからね
要はそれだけのこと
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:15▼返信
商売的には協力的な発言しなきゃいけない立場の人の発言だからネガティブな面だけ見ればいい
>Wii Uは「伝統的な意味での次世代機」ではない
これが全て
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:15▼返信
無限メモリって…

ぶーちゃん、本気なのか冗談なのか最近わからんぞな。
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:15▼返信
リップサービスの多い外人のコメントからでさえ感じられる微妙感
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:15▼返信
ロード時間半端無いだろうなぁ…
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:15▼返信
GK乙
我々の脳内には無限の可能性が広がっていて、それをもとにWiiUは無限の進化を遂げるというのに
つまり、3DSも無限の進化の可能性を持っているというのに!
ようは我々は岩田社長のもと、人類を超越した存在になりうる選ばれし者だというのに!!
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:15▼返信
>>298
その現行機としてみてもWiiUはPS3に勝てる要素がないw
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:15▼返信
>>295
特許申請してないから特許命の守銭奴チョニー信者のゴキちゃんは信じられないかwww
メモリから実質制限を無くした任天堂の超技術は既に世界各国からも注目されているのにねwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:15▼返信
いい加減ゴキの酢飯自演に気付こうぜ
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:15▼返信
>>301
してねぇw
アサクリ3が1080pとか言ってたのに結局720pなんだぞw
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:15▼返信
>>291
WiiUの周りの空間を捻じ曲げてそこに保存するから問題ない
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:15▼返信
CELLがそんなに良いCPUならPS4でも使われますよね? にやにや
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:16▼返信
そういえば確かにPS3ってFPSの対戦人数多いな
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:16▼返信
ちょっと安心したわ
Wiiみたいなゴミクズカスハードではないんだな?
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:16▼返信
早くスペックと価格出せや
それでこのハードの運命が決まる
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:16▼返信
>>303
やはり女の子はいいな
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:16▼返信
メモリしか誉められてねーぞ
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:16▼返信
気をつけろ…
奴のメモリは無限だ…!
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:17▼返信
豚の中で「膨大なメモリ」がいつの間にか「無限のメモリ」にすり替わってる
1→2→3→たくさん という幼児並みの脳
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:17▼返信
ゴキちゃんってマジで感じないの?
イワッチこそが宇宙の心なんだよ?
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:17▼返信
会話形式のためのキャラ設定だろうに

単体コメントって
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:17▼返信
任天堂はロケットを宇宙に飛ばす技術あるから
楽勝

どこぞのゴミステとは違う
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:17▼返信
>>322

なんでいつもそんな小学生みたいなん?
335.桜井智樹投稿日:2012年09月09日 01:17▼返信
>>305
早ければ2013年。遅くても2015年に8k4kの液晶ディスプレイが出るそうです。

なので、PS4が10年戦うのなら、8k4kにも対応して欲しいですね。
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:17▼返信
60fpsのゲームか・・・楽しみだな
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:17▼返信
>>301
なんだその変な数字?
解像度か?
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:18▼返信
メモリが多めなのはFIFA13かなんかでテクスチャ解像度2倍にしたとか言ってる人がいたから確かだろ
ただ物理演算やらその他もろもろが削除されてるからやっぱ肝心なところが貧弱みたいだね
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:18▼返信
まぁ普通に考えたら「Wiiと比較して」だわな
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:18▼返信
>>330
まじかよww
ゴキちゃん3つまでしか数が数えられないwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:18▼返信
>>270
「時空間メモリ」とか
「メモリ無限」とか
お前やる気なさすぎだろw

まあゲハでは実際にいそうだから困るがww
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:18▼返信
無限メモリ・・・!
この時代ですでに完成していたというのか・・・!
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:18▼返信
性能云々よりタブコン不要
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:18▼返信
これ会話形式よりコメントまとめの方が無理だろwゲハよりひでぇもん
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:18▼返信
>>303
わかる、あの「~~~~~だよね」とか神経逆撫でされるコメントよりだいぶマシだわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:18▼返信
メモリとか化石時代の概念だからな
ゴキブリには理解できんかもしれんが
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:18▼返信
>>331
なかなか面白い
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:18▼返信
そりゃあPS3箱より低かったら笑い者だわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:19▼返信
>>334
まあでもIBMですらCELLは無かったことにしてるけど
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:19▼返信
せっかく、ハード別にキャラ作ったんだから、漫才させろよ!
才能無いなぁ〜〜。
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:19▼返信
この前のリーク記事の200$
本当に2万以下でだせるのか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:19▼返信
※開発機の話です
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:19▼返信
机だけ広くて作業を行うのが赤ちゃんって状態です。
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:19▼返信
凄いね~
355.桜井智樹投稿日:2012年09月09日 01:19▼返信
>>301
4k2k対応のHDMIは、年末に企画化されるので、WiiUは4k2kに対応していないと思いますよ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:19▼返信
はちまのキャラの会話のやつ
結構すきやねんけど…
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:20▼返信
そりゃWiiだってPS3に比べればパワフルなゲーム作れるだろ

重要なのはWiiの相手はPS2ではなくPS3だという事だ

PS4はWiiUの4倍のメモリを搭載してくるだろう

そして2年後にはそれが基準でソフト作りがなされている

ゲーマーの99%はWiiUではなくそれを買い求める
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:20▼返信
>CELLがそんなに良いCPUならPS4でも使われますよね? にやにや

発展型が搭載されると言われているが、どうだろうね
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:20▼返信
キャラ作ったのだってバイトバイト言われるようになったからだろ
まぁ明らかにはちまじゃない奴が書いてるのはバレバレだけどな
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:20▼返信
>>310
それは360も同じだろ、アホ
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:20▼返信
会話してねぇじゃねーかww
これだといつもと変わらんだろww
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:20▼返信
宗教やってる奴って無限とか宇宙とか言いたがるよな
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:21▼返信
>>351
あれ結局リークじゃなくてだったらいいなって記事だったやん
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:21▼返信
はい WiiU売れた
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:21▼返信
CELLはゲームに向かない

その割にFPSとかPS3のほうがプレイヤー人数多いよね

PS4でもCELL使うんだよね? IBMもCELLなかったコトにしてるけどwww

なんだろう、反論できない時の妊娠のこのわかりやすさ
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:21▼返信
まあぶっちゃけWiiUの処理能力って量子コンピューターと遜色ないレベルだって結論出てるから、
まだレベルの低い開発者ではメモリの量に驚くぐらいが限界なんだろ。
扱いきれるまでしばらくかかるよね。なぜかゴキちゃんはすぐにすべてのスペックをフルに使わないと不満らしいけどwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:21▼返信
でもレイマンでフリーズしてたんじゃ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:21▼返信
グラボはしょぼいんじゃなかったっけ?
メモリ容量あっても意味無いような
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:21▼返信
スーパーセルとか作ってもどうせやられる運命だから
WiiUの勝ちは決まってるもんだ
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:21▼返信
結局、マルチになると、一番性能の低いものに合わせられるから、多少スペック良くても、意味ないんだよね・・。
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:21▼返信
普通の次世代機って前世代機の全ハードと比べて
どの要素とっても圧倒的に性能が上ってのが当たり前なんだけどね
たとえ部分的にでも同等とか劣るとかあったら恥ずかしいこと
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:22▼返信
メモリに制限のあるゴキブリが発狂してんなw
悔しいなら無限メモリに移行すればいいじゃん
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:22▼返信
>>360
同じじゃねえよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:22▼返信
>>349
へ~w
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:22▼返信
>>346
概念ってそういうふうに使うんじゃないんだよw
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:22▼返信
>>301
だから旧世代機と競ってどうするんだと
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:22▼返信
オーケー、具体的なスペック表を提示していただこう
話はそれからだ
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:22▼返信

スゲー、なんかサードのソフト保留になりまくってるけどスゲー

379.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:22▼返信
>>366
軍事的にやばすぎるシロモノじゃねえかwwwwwwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:22▼返信
任天堂擬人化キャラは好きよ、なんか下衆可愛い。
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:23▼返信
>>358
少なくとも数年前の物をそのまま次の世代にも使うとかは無いよね。
任天堂じゃないんだから。
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:23▼返信
3DS→奥行きで解像度が無限(キリッ
WiiU→メモリが無限(キリッ

無限の多用は小学生までよ!
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:23▼返信
メモリがやばいPS3 
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:23▼返信
「メモリの制約がない」んなわけあるかボケェ
宗教か?それとも金もらってるのか?
3DS発売前の「PS3以上!」と同じアレなのか?
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:23▼返信
これからは、はちまが一人で煽ってフォロー入れるのか



マッチポンプ
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:23▼返信
メモリ:∞
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:23▼返信
>>366
量子コンピュータって研究室レベルですらまだ8bitコンピュータにも満たない性能だぞ
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:23▼返信
>>365
FPSのって人数そんなに重要か?
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:23▼返信
>>365
IBMがCELLをなかった事にしたというソースもないしw
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:23▼返信
>>366
なりすめしめw
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:23▼返信

でも熱暴走してフリーズ多発だったんだよね

392.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:24▼返信
>>362
しってるよ。君のこと。僕らはみんなともだち。⌒∇⌒
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:24▼返信
>>344
ある意味ゲハ以上に偏ってるからなここのコメ欄
一つの文化として独立してるよ
纏めて面白いものではない
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:24▼返信
まぁ
ソロソロ価格と発売日くらいは言え
いわた
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:24▼返信
>>378
集まらない糞ステ3さんが惨めになるような事言うなよwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:24▼返信



伝統的な意味での次世代機ではない



397.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:24▼返信
>>370
サードのビッグタイトルはPS3・360(+WiiU)のマルチ体制だろうから
WiiUのメモリの容量を活かすことはできないし
PS4・720が出てくると圧倒的にグラ性能で劣るであろうWiiUは
今世代と同じくハブられる運命だろうね
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:24▼返信
なんかキャラが悔しいけどかわいい アホの子っぽくてさ… けど中身はオッサンなんよな……ちっくしょ
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:24▼返信
メモリを無限にする技術があるとか最強じゃねえか!
日本の電力問題も任天堂に掛かれば1年で解消できるに違いねえ!
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:24▼返信
>>366
やべぇな、アカウントのパス忘れてもWiiUに任せればいいな

ってかアカウント関係の情報まだかよw
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:24▼返信
何年遅れでPS3と比較できるレベルのハード出すの?
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:24▼返信
>>303
はちまがもっともゲハ厨に憎悪されてた最大の理由が
キャラコメントという緩衝材を使ってないって事だからな

今後もずっとキャラを使い続けてたら
お前みたいにはちまを親の敵のように憎悪する奴が激減していくだろうし

その分コメ欄も平和になって
同時に過疎っていくだろう
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:25▼返信
ぶーちゃん、メモリとか最近じゃ爆安なんだぜ。
ある意味CPU、GPUより順調に性能アップしてきたパーツだからね。
そんなのでドヤ顔されてもさ・・・。
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:25▼返信
どう考えても、

性能の低いほうのマルチ → PS3,XBOX360,[WiiU] ← いつものここ
性能の高いほうのマルチ → PS4,XBOX720

ってなるのは目に見えてるだろ。
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:25▼返信
>>395
サードゼロ本のWiiさんちっすちっすwwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:25▼返信
次世代機の箱出るまで無双できそうだな
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:25▼返信
>>386
読み:メモリエイト
ジャニーズの若手グループ。関ジャニ∞の弟分ユニット。
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:25▼返信
>>388
FPSで人数少ない(16人以下)とかもはやオフ専にしたほうがいいレベル
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:25▼返信
>>388
少なくとも大人数で一緒に遊べるFPSも、それなりに売りにはなるぞw
逆に、そういう売りがないFPSは有象無象としてネームバリューのある
FPSに埋もれるw
ま、その程度だけど
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:25▼返信
>>392
ALISON姉貴オッスオッス!
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:26▼返信
へんなキャラにコメント言わせてどうしたんだよw
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:26▼返信
技術のソニーw
メモリに制限があるけどな!(爆笑)
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:26▼返信
>>388
重要だろ
16人24人より60人64人とかのほうが面白いわ
256人はちとやりすぎだったが
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:26▼返信
>開発者にとってWii Uは把握するのが難しいことがわかった

だめですやん
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:26▼返信
無限じゃなかったら
どうすんねん
任天堂さんよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:26▼返信
周回遅れで一部のスペック盛っただけの新機種ねえ

HDTVに移行するのが分かりきってた時期に
「安いから」ってだけの理由でwiiをSD機にしたから
こんなハンパな時期にHD対応コストを負担させることになってんだよw
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:26▼返信
Wii Uは「伝統的な意味での次世代機」ではないが

この言葉でスペックが低いことは良くわかる。
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:26▼返信
>>388
現在、PCのFPSでは5000人とか桁の違う大人数が売りにしてる奴がいくらか出てきてるけどね
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:27▼返信
旧世代機  PS2 Wii

現行機   PS3 xbox360 WiiU ← New !

次世代機 PS4 xbox720
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:27▼返信
具体的に何ギガなんだっけ?WiiUのメモリって
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:27▼返信
FPSは乗り物アリで大人数のほうが楽しいな
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:27▼返信
これってTVに映す必要あるの?
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:27▼返信
>>399
残念ながら公に出来ないジレンマが任天堂にはあるからな。
国に提供すると売国奴民主党から韓国企業ソニーを通じて韓国に横流しされてしまう危険性が高い。
任天堂は体を張って韓国と戦う素晴らしい日本の革命戦士だからな。
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:27▼返信
>>404
WiiUが0台からスタートなのとタブコンの調整めんどくさいって
手間をかけてまでそこのマルチに並べれるかどうか・・・
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:27▼返信
開発者にとってWii Uは把握するのが難しいことがわかった
Wii Uは「伝統的な意味での次世代機」ではない

つまり、開発が面倒で低スペックってことですねこれ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:27▼返信
IBMがCELL捨てたって
前も話出してきて否定されてなかった?
いつものことといえばそうだけどさ
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:27▼返信
そろそろぶーちゃんもリップサービスっていう言葉を理解した方が、ね。
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:27▼返信
メモリが多いWiiUさんがPS3箱○マルチで劣化とはこれいかに……
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:28▼返信
「(開発中は)メモリの制約が無い(が、もちろん実機ではそんなわけは無い)」なら意味が通じるな
というか、それ以外でメモリの制約が無いってどういうことか意味がわからんよな……
WiiUの予想価格見てたらVRAMやメインメモリをG単位で乗せられるようにも思えない
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:28▼返信
どうせはちまチルドレンのことだ、2日で誰もキャラについて突っ込まなくなる

単純だからな
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:28▼返信
痴漢大好きFPS基準に見ると、一番ゲームに向いてるのはいまん所PS3ということになるんだよな
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:28▼返信
>>420
ギガww
よくそんな低い単位で煽ろうと思ったねww
まあ実質無限だけど、カタログスペック的にはTかBだと思うよwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:28▼返信
開発者からも次世代機ってことは否定されちゃったのねw
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:29▼返信
キャラ会話形式が導入されたことによってお前らなんか前よりちょっとやさしくなってね?
前までの今にも相手を殺しそうな煽り合いの空気が感じられない
じゃれあってるだけに見える
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:29▼返信
>>426
それ以降一切話題になってない
CELLサーバのラインナップはもう存在しない
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:29▼返信
>>395

PS3 発売作品数 551本

wii 発売作品数 448本


ん?w
サードが集まらない産廃ハードWiiが何だって??ww
また妄想で語っちゃったのかな?www
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:29▼返信
はちまチルドレンより任天堂チルドレンのほうが心配wwww
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:29▼返信
メモリが沢山あったところで…
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:29▼返信
>>429
HDDは外付けなのにメモリは換装可能とかだったら笑うな
イワッチメント[1GBメモリ]とかw
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:30▼返信
>開発者にとってWii Uは把握するのが難しいことがわかった


つまり開発しずらいって事じゃねえかw
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:30▼返信




話題になってないから捨てられたぶひ。




442.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:30▼返信
>>423
だけどサムスンの社長に尊敬されてるらしいぞ
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:30▼返信
>>436
マジかよwww
サードはPS3に集まるって全然集まってねぇwww
Wiiの数字捏造で多く見せようとしてもバレバレだから惨めすぎるwww
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:30▼返信
>>432
Bってなんスかwwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:30▼返信
Wii Uは「伝統的な意味での次世代機」ではない
Wii Uは「伝統的な意味での次世代機」ではない
Wii Uは「伝統的な意味での次世代機」ではない
Wii Uは「伝統的な意味での次世代機」ではない
Wii Uは「伝統的な意味での次世代機」ではない
Wii Uは「伝統的な意味での次世代機」ではない
Wii Uは「伝統的な意味での次世代機」ではない
Wii Uは「伝統的な意味での次世代機」ではない
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:30▼返信
>>426
噂から否定されてたよw

ぶーちゃんは噂の時点で情報ストップだからな
ってかコアレスパッケージとかいうコストダウンもできたことだしな
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:31▼返信
ぶっちゃけ無限メモリだとしても
>Wii Uは「伝統的な意味での次世代機」ではな
この時点で性能は察してくださいだろw
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:31▼返信
>>434
今日の豚はどうもGKの酢飯ばっかだからなぁ
あからさま過ぎてプロレスするのも手抜きになる

ガチ豚なら頭が悪すぎて哀れになってくる
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:31▼返信
>>408
MAG厨乙w
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:31▼返信




テラかビットだブヒ。




451.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:31▼返信
>>432
Bってなに?
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:31▼返信
>>436
そんなサードの551本なんてWiiでナンバーワンのマリオ一本で蹴散らされる有象無走の集まりだけどなwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:32▼返信
>>443
日本語読めない子だったのか・・・
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:32▼返信
制限を感じなかった=無限

ってすごい飛躍だなw
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:32▼返信
>>395
すでに据え置きのほとんどはPS3じゃねえかw
どこの世界から来てんだよお前w
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:32▼返信
>>426
Cellのロードマップで、PowerXCell-8iを辞めただけで、
別にCellの次世代版の開発を辞めたわけじゃなかったりする。

458.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:32▼返信
ベゼスダもwiiuにはゲーム出さない言ってたな
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:33▼返信
>>442
サムスンの社長に尊敬されているとか、ますますソニーが韓国臭くなるなwww
債務超過で日本に赤字をまき散らすだけの糞企業はとっとと潰れろよwwww
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:33▼返信
>>452
今年出たマリオパーティーってワンピ無双に負けてなかったか。
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:33▼返信
>>395
>>443
・PS3 発売タイトル 551本 計測不能タイトル 65本 計測不能率11.7% 

・PSP 発売タイトル 1173本 計測不能タイトル 329本 計測不能率28.0% 

・wii 発売タイトル 448本 計測不能タイトル 134本 計測不能率29.9%

・3DS 発売タイトル 138本 計測不能タイトル 64本 計測不能率46.3%

wiiはとっくにPS3に抜かれてるよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:33▼返信
メモリがビットwwwww
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:33▼返信
>>38
コメ欄がまるでゴキブリの痰壷
まともに読む奴はどんどん減ってるから、コメ数も減る一方だしな
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:33▼返信
>>452
有象無走って何?
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:33▼返信
>>450
バイトかと思ったらまさかのビットかww
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:34▼返信
>>452
話題そらしww
負け犬らしい行動だなww
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:34▼返信




修造無双って言いたかったんだブヒ。



471.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:34▼返信
>>461
ワンピ無双って社員の自社買いで水増ししたのが、クソゲーすぎて社員の暴露で発覚したヤツだろwww
ハイ論破ww
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:34▼返信
>>434
そうか?
wiiUはメモリが多い!
→はい、そうですね。まぁ昔と比べれば随分コストダウンしてるし。
としか言いようがない。w
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:35▼返信
>>462
またニシ算?
某サイトのランキング活用しても意味ないんだが
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:35▼返信
THE LAST OF US >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マリオのウリアゲ

俺の価値観マジで狂ってるわ、俺頭おかしいだろ?
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:35▼返信
ニシ君って
>Wii Uは「伝統的な意味での次世代機」ではない
この一行は見えないの?
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:35▼返信
>>471
ソース
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:36▼返信
>>456
お前こそPSWから出てこいよww
外は良いぞww真面目に生きてる奴はみんな任天堂に感謝して毎日5回の礼拝を欠かさないぐらい日本はイワッチの慈愛で満ちているからww
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:36▼返信



WiiUが低スペックなのは確定したっぽいな。


481.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:36▼返信
>>439
それでゲーム機の性能が上がってプレイできるゲームの質が上がるなら、そう言うのもありかも知れないとは思うけどなw
ただWiiUの基本的なCPUや処理性能が現行機並みならそんな小細工ではこの先どうにもならんだろうしね
ゲーマーとして心配なのは次世代機発表を控えてるPSや箱の足を引っ張って欲しくないってところだけだな

ハード信者じゃないからな、単純に性能差の劣化は勘弁
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:36▼返信
PSで出てるソフトって基本自社買いだからさ
売上とか信じられないんだよね
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:37▼返信
WiiU向けにソフトを開発してる人間すら次世代機と呼べないレベルのスペック・・・
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:37▼返信
機体の性能を生かせぬまま死んでいけっ!
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:37▼返信
豚ちゃん無限メモリーとかプリキュアの見すぎだべ
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:37▼返信
>Wii Uは「伝統的な意味での次世代機」ではない
とりあえず既存箱PS3ユーザーを引きこむのは無理そうだなぁ・・・
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:37▼返信
>>473
ゴキちゃんは未だにアーランドシリーズのWiiU完全版移植決定を信じられずに発狂してるからなwww
しかし、売り女版も開発中止とかガストちゃんもえげつない事をするwww
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:37▼返信
豚の頭がおかしすぎて面白いな
わざとやってるにしてもやり方があるだろうに
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:37▼返信
>>482
10万単位で自社買いとか大赤字ってレベルじゃねーぞ。
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:37▼返信
>>471
つまり、任天堂社員はDSや3DSを買い集めていたという事かw
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:37▼返信
みなさんからのコメントを、後でまとめて記事中に掲載させていただきます!
アツいコメントをどうぞよろしく!
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:38▼返信
>>475
どうかしてるな
THE LAST OF US >明日の晩飯のおかず>>>>>>>>>>>>>>>>WiiU>>>>>>>>>>>>>>>マリオのウリアゲ
だろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:38▼返信





まあ、任天堂様が自社買いしてるし、他もやってるに違いないブヒ。



495.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:38▼返信
いいかげんゴキは酢飯やめようぜw
妊娠の俺からしたらなんかもう痛々し過ぎて見てらんないwww
無限メモリやらなんやらネタに本気で突っ込んじゃう所とかもう…

いや正直に言うとね、2ちゃんのゲハも同じような状況ですよ。これと全く逆の事が起きてる。妊娠による酢飯、自演とか色々ね。でそれに対して同じように本気で突っ込んでる
ただそれ以上にここの状況が酷すぎてもうwww
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:38▼返信
いつものぶーちゃん息してない
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:39▼返信
>>487
で、どこの世界のお話ですか?
アーランドシリーズが任天堂で出ることはこの世界じゃまずあり得ないんだが
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:39▼返信
>>486
性能がほぼ同じなら乗り換える意味ねえし、
PS4か720、その両方かどっちか片方か、いずれにせよWiiUが時代遅れになるの確定だからなぁ・・・
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:39▼返信

妄想をソースに移植話か
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
501.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:39▼返信
>>452
2011年ハード別新作ソフト累計
PS3 9,623,461
Wii 6,422,841

2012年ハード別新作ソフト累計
PS3 4,718,172
Wii 3,324,848
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:39▼返信
>>487
引っ張った方がゴキブリのショックが大きいからだろw
ガスト楽しんでんなw
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:39▼返信
いいかげんゴキは酢飯やめようぜw
妊娠の俺からしたらなんかもう痛々し過ぎて見てらんないwww
無限メモリやらなんやらネタに本気で突っ込んじゃう所とかもう…

いや正直に言うとね、2ちゃんのゲハも同じような状況ですよ。これと全く逆の事が起きてる。妊娠による酢飯、自演とか色々ね。でそれに対して同じように本気で突っ込んでる
ただそれ以上にここの状況が酷すぎてもうwww
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:39▼返信




すめしのレベルが低すぎて失笑モノだブヒ。
ゲハを見習えブヒ。



505.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:39▼返信
酢飯とか意味不明なんですけど
俺は本気で言ってるからな
夢幻メモリも信じてるし
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:40▼返信
未だにWiiUで1080pのゲームが発表されてない件について
任天堂のファーストタイトルでさえE3に出店していたのはピクミン含め全てネイティブ720p…
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:40▼返信
>>477
もう本物のニシ君は絶滅したよ
あとはゲハ屋の豚と、成りすましでバカコメして「あほなニシ君」と言う設定で
遊ぶ人のプロレス
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:40▼返信
>>495
おちつけよ
顔真っ赤にしても無駄なエネルギー使うだけだろうに
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:40▼返信
アーランドシリーズがやりたくてwiiUにくれくれ?
とりあえずソースあるならそれだしながら言おうね

ソースないのは「妄想」って言うんだよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:40▼返信
>>500
ソース提示して
はよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:41▼返信
CELLは失敗だったよなぁー
苦労してプログラムしなきゃいけないわりには益は多くないし、下手こいたら逆効果というかすげぇ遅くなったりするし
CELLプログラミングコンテストの優勝者?が、このCPUは糞とか言っちゃったんだよね たしかw
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:41▼返信
>>502
ゴキちゃんにとっては悪夢だなwww
まさに寝顔の水状態www泣きっ面にハブだわwww
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:41▼返信
はちまそのキモイキャラの独り言止めた方がいいぞ
面白くないどころか存在意義がわからん
514.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:41▼返信
いいかげんゴキは酢飯やめようぜw
妊娠の俺からしたらなんかもう痛々し過ぎて見てらんないwww
無限メモリやらなんやらネタに本気で突っ込んじゃう所とかもう…

いや正直に言うとね、2ちゃんのゲハも同じような状況ですよ。これと全く逆の事が起きてる。妊娠による酢飯、自演とか色々ね。でそれに対して同じように本気で突っ込んでる
ただそれ以上にここの状況が酷すぎてもうwww
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:42▼返信
>>495
本気で突っ込んでるやつはちょっとな・・・
酢飯がわかりやす過ぎてのってやるのが礼儀とすら思えるレベルだしなw
でもそう思われるくらい普段ここに来る豚の頭が悪いからなぁ
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:42▼返信
>>498
>性能がほぼ同じなら乗り換える意味ねえし、
???
モニタがついてくるんだよ?
テレビ要らなくてお得じゃん
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:42▼返信
トトリの心変わりにゴキブリが焦り出してて笑えるw
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:42▼返信
>>509
現実って厳しいよな。
まあアーショとウィルベルとランカの水着でも見ながら抜けよww
519.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:42▼返信
>>503
本気で突っ込んでると思っちゃうのがお前の痛々しい所
嘘だと思うならそれらのコメントの安価全部をよく見てみろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:42▼返信
メインメモリ量が4GBとかだったらPCゲーも多少は移植しやすくなるんじゃね?
まぁそんな高望みは出来ないけれどさwww
せめて2GBあればいいなぁ
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:42▼返信
いいかげんゴキは酢飯やめようぜw
妊娠の俺からしたらなんかもう痛々し過ぎて見てらんないwww
無限メモリやらなんやらネタに本気で突っ込んじゃう所とかもう…

いや正直に言うとね、2ちゃんのゲハも同じような状況ですよ。これと全く逆の事が起きてる。妊娠による酢飯、自演とか色々ね。でそれに対して同じように本気で突っ込んでる
ただそれ以上にここの状況が酷すぎてもうwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:42▼返信
wiiは今年6本、去年37本

PS3は去年200本越え、今年既に100越え

任天堂のソフトの少なさは異常。
マリオみたいなガキ向けのゲームを喜んでやってるアホ
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:43▼返信
ま、PS3よりはメモリの自由利くよね
アトリエシリーズも脱Pで任天堂ハードになるようだし
なんかネプテューヌも脱Pだって?
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:43▼返信
>>511
その割にゲームでは360より対戦人数多かったりMLAA実行できたりとかなり有効に使えてるな
525.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:43▼返信
トトリをいかにも現実に存在している扱いで話をしだすのは怖いす。
526.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:43▼返信
>>511
無能がほざくw
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:43▼返信
>>495
>>503

連投しないで落ち着けよw
プロレスを楽しめw
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:44▼返信
>>516
いや、PS3とか箱○ユーザー、もうフルHDモニタ持ってるし・・・
529.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:44▼返信
あからさまな酢飯が多すぎて、つまらない米欄になったな
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:44▼返信
UBIのブラピが言うなら間違いない
531.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:44▼返信
PSじゃたった10万本だもんな
限界があるよ
トトリをWiiUに出したほうがガストのためでもあるし
ゴキブリに大ダメージを与えられるから一石二鳥
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:44▼返信
トトリちゃん欲しがっても来ないよww
妄想してろww
533.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
534.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:44▼返信
いつも不思議なんだけど
なんでメルルまで出てるのにトトリで煽るの?
535.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:45▼返信
…やっぱ技量は必要よ?すめしにも、プロレスにも。
ちょっとひどい。
536.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:45▼返信
脱トトリとか、全盛期のチカニシを思い出すな
あの頃のチカニシも同じようなこと言ってた
ソフトはトトリではないが
537.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:45▼返信
WiiUは真に、Wiiの後継機なんだなぁ…と実感させられるコメントだな
Wii以上に衰退早そうだけどw
538.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:45▼返信
任天堂じゃ5万も売れないからアトリエシリーズは出ません
539.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:45▼返信
>>523
うん、そうだね。たしか君は平行世界で生きてたんだね。
ほむほむに時間巻き戻してもらったほうが良いと思うよ。
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:45▼返信
MLAAが凄いAAだと勘違いしてるアホがまだ多いのなw
MLAAも長所短所あるし、たまたまCELLと相性が良かったというだけ
逆に言うと他のAAアルゴリズムはCELLじゃ実用的にならないし(低性能ゆえに)
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:45▼返信
>>495
>>503
>>514
>>521


どんだけ連投してんねん・・・
542.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:45▼返信
メモリを積んでるのはよくわかった。
あとはタブコンの無線と、熱暴走フリーズCPUのクロックだな。
543.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:46▼返信
でもモモちゃんwii持ってないやん
544.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:46▼返信
そんなことよりRTSが遊べるCS機を開発しろ >MS、任天堂、SCE
545.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:46▼返信
こんなにトトリくれくれしてる豚さんはDSのアトリエは買ったんだっけ?
546.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:46▼返信
>>540
その相性のいいAAで箱○以上の表現実装したじゃん
結果が示してるじゃん

あ、BF3は無かったことですか
547.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:46▼返信
2年後
糞ニー「ウリもPS4でメモリ制限なくしたニダ」
開発者「は?任天堂のパクリもいい加減にしろカス」
糞ニー「アイゴー」
任天堂「開発者の皆様、WiiUを引き続きよろしくお願いします」
開発者「もちろんですとも!」
548.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:46▼返信



会社名+心変り
って言い回しだと、ネプネプの話してるみたいで嫌悪感に苛まれるんだよ!
クソニーが、糞みたいなゲーム作りやがって。


てな感じでしょうよ。

549.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:47▼返信
>>531
ガストが今までソニーの陰湿な圧力により低性能PSでしか出せない事で双頭ストレスが溜まってるって言っちゃったからな。
WiiU版トトリは低容量ブルーレイには入りきれず泣く泣く削った要素を含め、実質5倍のボリュームになるってさww
550.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
551.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:48▼返信
いいかげんゴキは酢飯やめようぜw
妊娠の俺からしたらなんかもう痛々し過ぎて見てらんないwww
無限メモリやらなんやらネタに本気で突っ込んじゃう所とかもう…

いや正直に言うとね、2ちゃんのゲハも同じような状況ですよ。これと全く逆の事が起きてる。妊娠による酢飯、自演とか色々ね。でそれに対して同じように本気で突っ込んでる
ただそれ以上にここの状況が酷すぎてもうwww
552.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:48▼返信
>>549
>WiiU版トトリは低容量ブルーレイには入りきれず泣く泣く削った要素を含め、実質5倍のボリュームになるってさww
さすがに酢飯が酷いぞ
553.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:48▼返信
>>457
PowerXCELL8iは32ivへ移行するために開発終了だよ
8iはROADRUNNERに使われたチップだし
554.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:48▼返信
メモリは潤沢に積みましたよ?
タブコンの処理に大部分を割くためですけどね♪
555.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:48▼返信
>>531

wiiだと
戦国BASARAやバイオ4やワンピで
やっとトトリと同レベルの売上なんですけどwww
556.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:48▼返信
>>534
ゴキちゃんには年収を更に12で描けちゃった恥ずかしいトトリ算という黒歴史があるからねwww
557.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:48▼返信
MLAAか何か知らんけどうちにはゴキブリのAAがあるからな
ゴキブリが起源を主張してるけど
俺たちがゴキブリAAを最初作ってるから
558.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
559.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:49▼返信
で、ぶーちゃん、レイマン買おうな?w
560.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:49▼返信
PS3が生き残れるかどうかは、WiiUにミクトトリアイマスが逃げるかどうかで決まるからなw
561.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:49▼返信
WiiUロンチにアイマス3が独占で出る
562.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:49▼返信
会話しねーのかよwwwwwww
諦め早すぎワロタwwwwww
563.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:50▼返信
>>552
そんなに現実は辛かった回?ごめんねwww
ゴキちゃんはWiiUの独自ディスクを特許料を払いたくないとか韓国バリの無理やり論理で貶めているけど、容量は最低でも100GBって結論出てるからさ。
564.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:50▼返信
うーん、そろそろマジレスすると、WiiUはまぁ売れると思うよ
ただ、Wiiと全く同じ売れ方だろうな・・・
565.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:50▼返信
>>495だが
なんだかんだ言ってゲハ内の妊娠による酢飯もレベル低いものばっかなんだよね。
この前も「ソニー様が盟友サムスンと手を組み任天堂をー」とか言ってる奴に対して皆本気で突っ込んでたしね
結局ここもゲハ板もどっちもどっちかもしれん
566.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:50▼返信
>>534
アーシャ「ちょっと待った−!!」
567.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:50▼返信
再来年にゼルダが発売されたらwiiU買うわ
568.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:50▼返信
>>555
たまたま手抜きゲーがそれ相応の評価を受けた稀なケースをだしてドヤ顔されてもwwww
569.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:51▼返信
胡散臭く感じるのは何故だろう
570.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:51▼返信
トトリは舐めたくなる
メルルは舐めたくならない

そーいうことじゃね?
571.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:51▼返信
俺から言えるのは、レイマン面白いから買え、ってことだけさ。
俺のはVITA版だけどな。
572.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:51▼返信
>>495だが
なんだかんだ言ってゲハ内の妊娠による酢飯もレベル低いものばっかなんだよね。
この前も「ソニー様が盟友サムスンと手を組み任天堂をー」とか言ってる奴に対して皆本気で突っ込んでたしね
結局ここもゲハ板もどっちもどっちかもしれん
573.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:51▼返信
おそらくWiiUのスペックの表現としては「メモリの増えた360」が一番正解に近いんだろうなぁ・・・。

xbox360日本発売日 2005年12月10日
574.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:51▼返信
>>564
3DS見るに、Wiiみたいには売れないと思う
スマホとかのゲームにかなりのライトユーザーが流れてる
575.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:51▼返信
100ギガバイトか、
どんな技術か興味がある。
工業高校出身として。
576.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
577.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:52▼返信
>>561
DS版みたいなやつなら出ると思うぞ
578.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
579.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:52▼返信
豚役やるならもっとちゃんとやれ!
プロレスにしてもレベル低すぎるぞ
580.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:52▼返信
明らかに煽る気満々のコメントに一々茶々入れるGKは暇なんだなって思った
581.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:52▼返信
またゴキブタがホルホル夢見てるのか
582.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:53▼返信
フリーズはあくまでプログラムの問題だろ
どっちにしろ「あんたが言うな」には変わりないんだけど
583.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:53▼返信
うーんなんだかなあ
584.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:53▼返信
メモりがいくら多くてもレイマン、フリーズ連発してたし、もっと致命的な問題が残ってるんだろうなぁ…
585.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:53▼返信
ガストのストレスの元はチカニシだと思うけど
586.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:53▼返信
WiiUが覇権を握るために今からやるべきこと
・タブコン+の開発
・WiiUFitの開発
・マリオ焼き直し
587.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:53▼返信
産廃堂ハードは出るまでが遠足
588.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:53▼返信
>>549
俺の買ったリーナのアトリエはDSだったような
低容量BDって、Wii Uの光ディスクは25GBで片面一層BDと同等じゃん
池沼なの??
589.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:53▼返信
いつまでたってもマルチでPS3の劣化劣化劣化劣化…

もういい加減、現実認めようや
590.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:53▼返信
>>586
お前それもしかしてバカにしてるだろ
591.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:54▼返信
>>531

PS3 83位   メルルのアトリエ ガスト 137,764

wii 69位   バイオハザード4 カプコン 136,344


無理です
wiiでPS3版を超えるにはアトリエどころかバイオハザードクラスのブランド力が無いと駄目
592.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:54▼返信
TLOUビヨンドKZアンチャGTヘビレGOW等のゲームのレベルを超えたWiiUのソフトが出ることによって、
PS3よりもWiiUの方が高性能という現実を証明できる。 つまり無理。
593.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:54▼返信
>>566
すまぬ…
594.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
595.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:54▼返信
ヌルヌル動く手裏剣か・・・
596.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:55▼返信
ニシ君「…ところで、メモリが増えると何が良いんだろ…?」
597.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:55▼返信
>>545
それはトトリだったの?
トトリだと性的に興奮するからただそれだけ
さっさとトトリをWiiUに出すように発表すればいいのに
もう決定事項なんだけどな
トトリはゴキブリにショックを与えるためにWiiU発売まで黙ってるつもりらしい
598.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:55▼返信
>>582
自分の無能を棚にあげられても困るだけの話だよなww
599.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:55▼返信


そうだ、任天堂にメモリのアトリエ出してもらおう!
600.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:56▼返信
>>590
もしかしても何も、バカにされてるだろ
601.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:56▼返信
ミク「はぁ・・・16万本・・・」
トトリ「ミクさん・・・」
イオン「Vitaって天国だったんじゃなかったのかなぁ。」
マリオ「やあ!お嬢さん達!僕と一緒に地上の楽園WiiUに行こうよ!
    世界1億台ハードの後継機で約束された勝ちハードだよ!」
ミクトトリイオン「ええっ!?でも私達なんかじゃ・・・」
マリオ「だいじょうぶ!君たちみたいな美少女なら世界で戦えるよ!」
ミクトトリイオン「そ、そう?なら・・・さようならPSW」
602.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:56▼返信
>>585
いや、多分チカくんは関係ないと思う。
チカ君はずっとアイマス一筋だったから。
603.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:56▼返信
592無理ゲー過ぎワロチwww
604.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:57▼返信
煽り屋や酢飯はスルーした方が良いの?
605.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:57▼返信
>>596
リアルにこれだろうから困る
606.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
607.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:57▼返信
>>601
マリオかっけー
やっぱり任天堂だな…
608.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:58▼返信
ゴキッチオン!
609.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:58▼返信
>>601
新キャラの任天堂のキャラのコメントより遥かにキモくていいわwww

今後はお前がはちまの新キャラのモモを担当しろよwww
610.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:58▼返信
豚共がほざいておるわ!
611.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:58▼返信
真面目にどこくらいのグラなら超えてくるかな?
さすがにFF13のPS3版くらいは超えてほしいけど
612.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:59▼返信
>>602
アイマス「はいさーい!自分たち360独占だぞ!買ってね!」
チカ君「うるせぇバカ!竜宮小町が使えないなら不買だ!」
アイマス「そ・・そんな・・・。じゃあPS3行くぞ!バイバイだぞ!」
GK「ひゃっほーーーー、アイマス買うぞ!」

360版:5万
PS3版:15万
613.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:59▼返信
>Wii Uは「伝統的な意味での次世代機」ではないが、そのユニークな機能によってWii Uは次世代のコンソールとなる

たしかWiiのときも、性能的にはあれだがそのユニークさは次世代のスタンダードになるだろう、とかどっか言ってたよね
614.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 01:59▼返信
>>601
きさま、畏れ多くもマリオ様をQB扱いするなんて、さてはゴキだな?!
615.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:00▼返信
さっきからゴキイラしてるのななんでだよ
WiiUのグラフィックがPS3を軽く追い抜いたって開発者がいったからか?
そんなの当たり前
616.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:00▼返信
>>602
アイマス一筋はゲームハードを差別しないけどな
ソースは俺
617.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:00▼返信
承認制にしたら伸びないもんと思ったが一応伸びはするんだなコメント
618.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
619.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:00▼返信
えーと、性能は wiiU=PS3 て云う認識で合ってる?
620.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:00▼返信
>WiiUのグラフィックがPS3を軽く追い抜いたって開発者がいったからか?
え、お前にはこの記事がそう見えるの?
621.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:01▼返信
ゴキッチオン!
622.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:01▼返信
ゴキッチオン! 
623.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:01▼返信
ゴキッチオン!
624.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:01▼返信
>>511
CELLは貧弱なPS3のグラボの肩代わりにの頂点シェーダまでこなしてるCPUだぞ
モデルのスキニングだと実にSPE使わない場合とではパフォーマンス差10倍があるってよ
ソースはimpressのソニック記事のセガ社員
よく知らんが、そのプログラミングコンテストは純粋な算術計算用途やアルゴリズム競技だったんじゃないか?
625.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:01▼返信
>>617
承認制じゃないだろ
反映が早すぎる
626.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:01▼返信
ゴキッチオン! 
627.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:01▼返信
低性能過ぎてアイドルが5人しか同時に踊れないPS3に嫌気がさしてアイマス脱Pだろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:01▼返信
ゴキッチオン!
629.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:02▼返信
601←ヒゲ加えた配管工の四十代オッサンに一緒に行こうよ(真顔)とか怖すぎる……
630.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:02▼返信
>>601
マリオさん、そのスーツケース…
631.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:02▼返信
ゴキッチオン! 
632.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
633.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:02▼返信
>>620
どう見ても見えるんですけど
メモリが増大している=グラフィックもアップ
だから常識的だろ
634.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:03▼返信
>>615
そりゃあねえ・・ps360よりは上じゃないと
一応次世代機なんだから
635.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:03▼返信
>>633
>メモリが増大している=グラフィックもアップ


え???
636.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:03▼返信
またバイトが連投してるよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:03▼返信
性能はPS3>360≧wiiU、じゃないの?

というか今年出る最新ハードが6、7年前のハードを追い抜いたか云々
なんて話題が上がる時点で性能低いんだろうけど
超えてて当然のハンデ期間があるのにね
638.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:03▼返信
>>624
ぶっちゃけCELLをクソと書いてったのはメモリと同じくPC屋
そりゃPCと同じ方式で作れる360のほうがあいつらには楽だわな
逆に、一からハードを修得することに慣れてるコンシュマメーカーはどこもPS3が難解とか貧弱なんて言ってない
639.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:04▼返信
>>633
君にはこの一文が見えないのか
>Wii Uは「伝統的な意味での次世代機」ではな
640.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:04▼返信
>>632
そういや前に、バスの中でみかけた3DS持ちの女子小学生を家までストーキングしたことを自慢してる豚がいたなww
641.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
642.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
643.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:05▼返信
>最後にAncel氏は、性能のそのものについて言えば、Wii Uは「伝統的な意味での次世代機」ではないが、そのユニークな機能によってWii Uは次世代のコンソールとなる、と主張している。

>「伝統的な意味での次世代機」ではない
>「伝統的な意味での次世代機」ではない

伝統的な意味での次世代機=スペック進化、この人もかなり言葉を選んで苦労して褒めてるよな…
644.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:06▼返信
>>642
適材適所。
645.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
646.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:06▼返信
新ハードが何年も前のハードと競ってる時点でどうかと思うが。
647.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:07▼返信
伝統的な進化=ソニーが任天堂のアイデアをパクること
648.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:07▼返信
ミク「パパに爆死認定された、死にたい・・・」
響「なんくるないさー、16万本なら立派さー」
トトリ「でも開発費が回収できないと続編が出なくて忘れられちゃう・・・」
イオン「じゃあ1年間ずっとDLCだすとか!・・・ないかぁ・・・」
マリオ「お嬢さん達!お金にお困りかな?んっふっふっふ。
    開発費は出すからウチに移籍しない?移籍金も出すよ?」
ミクトトリイオン響「ええっ!ほ、ほんとーですか!?」
マリオ「うちのプロダクションは金に困って無くてねぇ。お小遣いも出しちゃう。」
ミクトトリイオン響「わーい、だったらPSWに拘る必要ないね!」
649.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:07▼返信
ファーストの技術力が無いからメトロイドとか海外スタジオに委託とかしそうだよね
650.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:07▼返信
>>645
>理解できないとただの非対称なマルチコアCPU
PS3初期のマルチタイトルの殆どはこんな使い方だった気がする

651.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:07▼返信
>>633
www

>>596
652.642投稿日:2012年09月09日 02:08▼返信
644←でもゲーム機に載せるんだったらPCと同じ構造じゃなくて変態的な何かを見出だしてくれたらCSの意味も出てくると思うの。USみたいに
653.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:09▼返信
>>648
書き直せば書き直すほどマリオが変態化していくなwww
654.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:09▼返信
>>648
ミク「騙され・・・ぬ!」
マリオ「!?」
ミク「3DSで全然売れなかったし資金ももらえなかった!」
マリオ「・・・だまれ・・・!」
655.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:09▼返信
でも実際タブコン邪魔だよな
656.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:09▼返信
PCゲームメーカー上がり連中の技術力の無さが露呈したのが今世代だったな

彼らは傲慢を振る舞い、そして恥をかいた
657.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:10▼返信
>>648
おまわりさんこのマリオです!
658.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:10▼返信
>>650
実際そうだったと思うよ
最近のタイトル、特にBF3のマルチ具合と比べてひどすぎるものが多い
659.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
660.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:11▼返信
>>659
まだ言ってるのか、お前
そういうことはFPSでPS3より人数出せるようになってから言え
661.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:11▼返信
>>654
次回!「閉ざされたmirai」!!
662.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:11▼返信
>>654
ミクは賢いな
663.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:13▼返信
>>659
お前もしかしてPS3と現行PC比べてるだろ
664.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:13▼返信
648←スゲぇブラック企業臭がする、ヤバいwww
甘い汁には裏がある、純粋無垢な人間には有効……流石に何十年も生きてるマリオはゲスイでぇ……
665.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:13▼返信
なんかマリオが北の工作員みたいになってんじゃん
大丈夫かよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:14▼返信
アンチにとってBF3は喉元に刺さった棘
667.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:14▼返信
なんかキモいオリキャラになってる?
エステルさんどこいった。
668.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:14▼返信
ミク「あ!でもmiraiのときはあんまりサポートしてくれなかった・・・」
マリオ「あれは2頭身だからね。女性らしい美しさがないとサポートできないよ。
    それにWiiUはPS3を超えるハイスペックだからね。んっふっふ。
    ミクさんのスレンダーな体も、イオンちゃんの健康的な体も映えるよ!」
ミクトトリイオン響「そっかぁ。それならやっぱりWiiUへ移籍かなぁ。」
669.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:15▼返信
>>660
「同じゲーム」なら360でも同じことできるっての
CELLなんかショボGPUの一部レンダリング機能を肩代わりするという変な構造
そもそもGPUが一定以上の性能もってたら肩代わりすることもない(というか出来ない、やったら処理速度落ちる)
残るはシングルスレッドに糞弱いミニCPUの並列しかなくなるw


670.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:15▼返信
>>572
それは否定しないがw
それを一生懸命に上から目線で見下そうとしているお前も
同じ穴の狢w
671.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:15▼返信
>>663
いや、360と比べてだな
672.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:15▼返信
>>666
BF3はどんな具合だったの?
673.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:16▼返信
>>669
え?w
674.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:16▼返信
>>654
トトリ「・・・そういえばアトリエもPSより売れませんでした・・・!」
イオン「任天堂ってオンサービス貧弱だしPSVみたいに常時オンラインとかも厳しそう・・・」
マリオ「なん・・・だと・・・」
ドン!
675.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:17▼返信
>>669

BF3で同じ事できてねえじゃん
676.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:17▼返信
>>668
時間かけて考えたところで、やっぱりマリオの変態っぷりが上がっただけだったなww
どこのAV勧誘だよww
677.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
678.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:17▼返信
BF3は完全にPS3>>箱○だったもんなぁ……そりゃあんな違い見せられたら誰でもPS3が現世代機ナンバーワン性能っておもうわ
679.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:17▼返信
会話形式の茶番を頑張って書き終われよw
680.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:18▼返信
>>675
は? 人数同じじゃんw
681.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:18▼返信
>>669
PS3:グラボの性能をSPUで水増し
360:グラボはグラボだけ
結果的にどっちが良かったかな?
682.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:18▼返信
>>659
ゲーム用としてはかなり使えたから、360では絶対できないようなことがたくさんやれたわけで。
KZ2のAIは360では並列コスト高すぎて無理だし、
モーターストームクラスの物理演算レースを実装できたソフトは箱にはない。
オンラインにおいては、SPEを並列処理でサーバ処理にあてると、
箱○では不可能な人数で対戦が可能になってる。

結局箱は口だけで2008年で進化が止まったし。
683.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:18▼返信
>>678
嘘も百回つくと真実になる、っていう国の方ですか?w
684.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:19▼返信
なんかこういう褒め方してるとこのゲームってメモリの容量が関係なさそうなとこばっかじゃね?
685.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:19▼返信
>>680
人数同じの場合PS3のほうがグラ綺麗だったな
あれ、やっぱPS3のほうが良くね?
686.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:19▼返信
>>683
ん?
自己紹介?
687.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:19▼返信
マリオ「だからな、ほんのちょっとでええんや、WiiUに…
ミクトトリイオン響「近づかないで、ここ臭い」
688.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:19▼返信
>>680
BF3は、PCでやっているDX11の演算シェーダを箱○では実装できず、
PS3はSPUを使って実装した。
これはフロストバイトエンジンの技術発表でスライドが公開されてる。
689.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:20▼返信
>>683
つ鏡
690.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:20▼返信
一度やってみてほしいこと

両方リードプラットフォーム的ことをしてほしいw
まあそうするとPS3が圧倒してしまうんだろうけど
691.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:20▼返信
これだけメモリ褒めてて1GBだった笑える
692.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:20▼返信
>>683
箱○のほうが優れていいると信じて疑わない狂信者の方ですか・・・
ぬ、きさまは痴漢!生きていたのか!
693.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:20▼返信
技術疎い俺でも箱○がPS3より↑ってのは無いわ……屁理屈にしか見えんし

それに直にPS3のファーストタイトル触ってたら……ねぇ?
694.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:21▼返信
>>669
DX11の演算シェーダが箱○だけ実装できなかったのに、
同じゲームなら同じことができるってバカ丸出しw
695.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:21▼返信
>>682
まぁ、2008年で安価で作れるゲームPCレベルだからな
MSも、まさかここまで戦わされるとは思わなかったろうにw
696.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:21▼返信
箱○最高のグラフィックであるギアーズ3はアンチャ2に負けてますが。
697.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:22▼返信
>>674
ドンッ!
マリオ「…な、トトリちゃん。なぜ!」
トトリ「なぜ?ふふ、いつから私をトトリだと思ってました?私の顔を忘れるなんて最低ですねww」
マリオ「まさか!お前はリーズ…なのか!なぜここに!」
???「私たちもいるよ」
マリオ「アニー!それにリーナも!まさか、罠だったのか!!」
698.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:22▼返信
ていうか長年のPS3箱○スペック論争って、BF3で完全に決着ついたよなぁ
699.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:22▼返信
>>682
KZ2のAIコスト云々: ソースなし、GKの思い込み
モーターストームの物理演算云々 :比較できない独占ソフトで語るという卑屈さ
                 ちなみに比較できる同一ソフトで物理演算を語ると、
                 オブリビオンでは明らかに物理演算性能は360のが上だった
                 (PS3では物理演算オブジェが増えると360よりはるかに先に処理落ち発生)
オンライン人数: これも同一ソフトでの比較なしで意味のない煽り
         PS3のが人数増やせるという確かな証拠もソースも無い
700.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:23▼返信
マリオ「とりあえずほら・・・(どんっ) 一人1億の手付け金や、ドヤ」
ミクトトリイオン響「うわぁ!」
マリオ「これだけあればミクちゃんは次回作出せるな。
    トトリちゃんは錬金術の材料好きなだけ買えるで。響ちゃんは友達買えるで。」
ソニー「あ、あのー。うちの娘に手を出さないでいただけると。」
マリオ「ああん?じゃあおまえんとこはいくらだすんや?」
ソニー「・・・1円も出せませんけど、ソニー全体でミクを応援します!」
ミクトトリイオン響「WiiUに移籍しまーす」
701.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:23▼返信
おまえら、飽きてきてるだろw
もうちょっとWiiUに触れてやれ
702.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:24▼返信
ん?
今頃遅れてきたチカ君が覚醒?www
703.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:24▼返信
>>698
アンチいわく、PS3がリードプラットフォームだったから! らしいが、
360とほぼ同じ作り方で一番できのいいPC版の存在を忘れてるっぽい
704.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:24▼返信
コンピュータの性能は結局CPUが決める。
CPUの限界に周囲が引っ張られるので、そこがダメなら全部ダメになる。
コプロセッサをどれだけ上等にしようが、コプロは限定された用途にしか使えないので、
その用途から外れるケースがデファクトになった場合手も足も出なくなる。

ゲーム機もコンピュータである以上、この原則から逃げられない。
705.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:25▼返信
>>701
あ?うぃいゆー?
ああうんすごいハードだね
明日の昼飯何作ろうかなぁ
706.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:25▼返信
>>699
なんで箱には60人対戦ソフト一本もないんですか?
707.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:25▼返信
>>700
1億円かーw
それの札束、表と裏だけがお札で真ん中は紙だったりしないよな?w
708.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:25▼返信
>>705
俺餃子にする
709.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:26▼返信
(>>700)
マリオ「うへへ、この作戦で完璧やw調子こいとるアイツら全員落ちる所まで落としてやらぁww」
710.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:26▼返信
>>703
それ、箱○の優位を証明する話ではないですよw
711.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:26▼返信
>>703
ぶっちゃけ全部持ってるし、性能もそこまで大差ないと思ってるから
よりやりたいソフトが多く出るほうを持ち上げるだけなんだがな
712.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:26▼返信
>>699
BF3の物理演算忘れてるだろ、お前
713.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:27▼返信
>>705
今日の晩飯パスタ茹ですぎたから、俺はカルボナーラにして食う。
714.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:27▼返信
>>699
>オンライン人数: これも同一ソフトでの比較なしで意味のない煽り
>          PS3のが人数増やせるという確かな証拠もソースも無い
でもとりあえず箱のFPSって人数めっちゃ少ないのは事実ですよね
715.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:28▼返信
>>713
おれはボンゴレ
716.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:28▼返信
PS3が箱○より凄い所ってグラフィック云々で語られてるけど実質AIの凄さやUpdateの幅広さが肝だと思うんだが……
アンチャ2のプレイから繋ぎ合わせたかのような自然なムービーが入る所は感動した
717.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:28▼返信
>>699
そりゃMSは意地でも「できない」とは言わないしなw
718.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:29▼返信
GTとフォルツァのAIくらべでは、れっきとGTが上という動画があったよなw
719.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
720.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:29▼返信
マルチタイトルのクオリティはゲームエンジンの最適化度合いに比例する

最適化に力を注がなかったメーカーはハード間で誤差を出してしまう

技術力の無さがなせる話
721.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:30▼返信
>>698
それ以前に
GOWやアンチャレベルのクオリティを持つ作品が
360では作れないって時点で

「PS3>360」なのは確定してたじゃん


BF3はその事実を更に裏付けした程度のもの
722.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:30▼返信
>>716
それすら違う
音響性能、メディア容量、HDD等、全て含んだトータルがすごいんだよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:30▼返信
>>716
性能のことはよくわからんが、ネットワークが無料ってのはものすごく強いと思ってる
724.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:31▼返信
>>699
BF3で箱○の物理劣ってましたが。
箱が劣っている例はなかったことにする卑劣さ。
725.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:31▼返信
>>722
BD採用とHDD内蔵はまじでファインプレー
726.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:32▼返信
だから陣内がBF3のネガキャンしてたわけか
マルチタイトルなのに大好きな360の優位性が無いから
727.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:32▼返信
箱もねぇ・・・HD DVDをゲーム供給に使えばよかったのに・・・
HDD外付けなんだからいまさらHD DVDドライブ外付けでも変わらんかっただろ
728.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:32▼返信
独占ソフトで箱○のグラもAIも物理もPS3の独占ソフトのレベルを超えられているのあったっけ?
あるなら具体的に技術的な話も交えて提示してください。
729.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:32▼返信
別のゲームで比べるのは卑怯みたいなことを言ってるけど
むしろハードの性能をフルに使える独占同士を比べたほうが
ハードの頂点を見る上ではフェアだけどな
730.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:33▼返信
>>723
まぁ、有料無料とわずハッキングされて、成りすまされたりする某サービスがね……
731.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:33▼返信
しかし、ここまでWiiUのスペック持ち上げてクソだったら笑うな
3デスの悲劇再びって
732.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:33▼返信
マルチのFF13のクオリティと
独占のトトリのクオリティでどっちが優れてた?
独占だからクオリティが上がるというのはGKの妄想
733.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:33▼返信
>>707
というか一億じゃミクは新作作れん
20万売ってもまだ足りないくらい開発費使ってるソフトやで
734.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:33▼返信
LAST OF US で完全に現行機おいてけぼりの未来が見えるんだが……俺だけかw?

あのAIは多分凄まじいぞ……鳥肌立った
735.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:34▼返信
そもそも箱○はeDRAMの容量の小ささと、レンダターゲットがeDRAMにしか設定できない
欠陥のせいで、現在当たり前の技術となった遅延レンダ系の技術が全滅してますが。
736.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:34▼返信
>>700
マリオ「さて、今日からここが、君らの寝床や」
ミク 「な、なんですか?ここ」
響 「まるで地下牢…」
バタン!ガチャガチャ
ミク 「な!ちょっとマリオさん?!」
マリオ 「…明けぬ夜へようこそ、お嬢様方」
737.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:34▼返信
>>734
ラストストーリーのAI知ってるか?
そーいうことだ
738.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:34▼返信
>>719
その記事のどこに360では無理ってかかれてんだ?w
アホ
739.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:34▼返信
>>732
だからマルチならBF3で決着ついてるだろ
740.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:34▼返信
マリオのは一億ウォンか?

それとも会津小鉄会謹製の偽札かな
741.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:35▼返信
>>732
さすがに、それはお前の頭が妄想だらけwww
742.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:35▼返信
>>732
確かにグラフィックだとFF13だね
FF13は箱よりPS3の方がグラフィック上だったけどね
743.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
744.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:36▼返信
>>733
宣伝費のほうがかかってそうだが
745.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:36▼返信
>>723
ネットワーク無料とかしてるからソニーは潰れる寸前にまでおっちんでるんだなぁ
746.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:36▼返信
>>742
その話になると、箱○のために削られまくったFF13に憤りを感じるよ
WDにw
747.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:37▼返信
>>732
独占のアンチャとFF13は
どっちがクオリティ高いか一目瞭然だったろ?
748.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:38▼返信
>>745
アンソニー乙w
749.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:38▼返信
・・・で、絶滅したと思われてたチカくんはドコ行ったw
750.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:38▼返信
独占ソフトでも超えられず
マルチでもBF3で差を見せ付けられ…

もう無理だろ
諦めろ痴漢
751.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:39▼返信
>>738
2点目はSPU実装のAIがトピックだ。ウェイポイントベースではあるが
自律行動で脅威推測を行なうAIをSPUで実装したこと、しかもそれがマルチスレッドで敵の数だけ、
NPCの数だけ走らせられるというのが、なんとも先進的だ。
こうした設計のAIをXbox 360でやるのはもしかすると難しいかもしれない。
----------------
都合が悪い箇所は読めない病気にでもかかってるのか?
752.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:40▼返信
>>739
開発途中まではPS3>>360だったのに、最終的には360>ps3になってたBF3がなんだって?w
753.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:40▼返信
>>750
そもそも
ギアーズとかヘイローってどの程度のクオリティなの?

あの程度で箱の独占ソフトでは最高クラスのクオリティなのかね?
754.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:40▼返信
だから箱じゃスレッドが足りないって言ってるのに、
>>738はバカじゃなかろうか。
755.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:40▼返信
>>701
あ~そんなハードあったね~
756.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
757.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:41▼返信
>>752
最終的にもPS3のほうが上だったけど。
758.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:41▼返信
>>752
>最終的には360>ps3になってたBF3がなんだって?w
お前は何を言ってるんだ
759.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:41▼返信
>>752
だから妄想で語るなよw
どこのニシ君だお前わww
760.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:42▼返信
>>752
>最終的には360>ps3になってたBF3がなんだって?w
お前は何を言ってるんだ
761.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:42▼返信
わかったわかった
ガストがKillzone並みのAI実装したら自慢してもいいよ?
762.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:42▼返信
>>752
頭大丈夫かお前?
最終的には脳内妄想で現実逃避かよ
763.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:42▼返信
>>759
任豚教授の中に痴漢が紛れ込んでいる可能性も
764.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:43▼返信
>>756
日本語を理解しているのなら、引用部分だけでもかなりの技術という事を理解できるのだけどw
まさか、敵の数、NPCの数だけを走らせるという意味を理解できていない?
765.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:43▼返信
成る程...これならコメント考えるの楽そうだな
766.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:43▼返信
>>756
無理かもしれない、断言はされてない つまり可能! って、お前相当のお花畑だな、頭の中
767.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:43▼返信
>>754
PS3はスレッド数が多くてもその一スレッドの性能が超ショボいからなwwww
360はスレッドあたりの性能がCELLより遥かに上だし

ま、どっちにしろ同じことやるにしろアルゴリズムというか設計は変わる、という当たり前の事なだけなんだがw
単純にスレッド数多い=性能高い!と思い込んじゃってるヴァカには困ったもんだ
768.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:43▼返信
久々に技術的な討論見たなぁ
俺はそっち方面からっきしだけど見てる分には面白いからもっとやってくれw
769.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:44▼返信
>>761
そこでガストに矛先を向ける意味がわからんw
770.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:44▼返信
>比較できない独占ソフトで語るという卑屈さ

卑屈って意味判って使ってるの?
普通はこう言う場合、卑怯と表現するもんだよ。
それに、箱○リードのマルチで片肺状態のPS3ソフトに勝ったと喜んでも意味なかろう?
そのハードの真価を知りたきゃ、専用の独占ソフトで見るのが当然至極じゃないか。
それだと勝ち目ないからかw
771.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:44▼返信
くだらない喧嘩すんなよw
性能重視ならPCでやればいいだけだろ
PC版があるゲームならな
772.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:44▼返信
>>767
はい?
773.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
774.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:45▼返信
>>767
>PS3はスレッド数が多くてもその一スレッドの性能が超ショボいからなwwww
本気でこう思ってる当たりがすげえな・・・
そりゃCELLはゲームに向いてないとか言っちゃうわけだ…
775.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:45▼返信
Xbox360はPS3に比べて低性能である
これは純然たる事実なので
いくら足搔いても恥の上塗りになるだけなのだ
776.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:45▼返信
PS3における平均的なサードの能力=ガスト
なのでガストが実装できない技術はノーカンです
777.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:45▼返信
>>771
そういう仲裁が、余計に火に油を注ぐw
778.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:46▼返信
>>769
アトリエをクレクレしてんだろ
察してやれよw
779.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:47▼返信
>>776
箱○の平均的なサードって?w
日本には壊滅してますがw
まさか、さっきからFF13とアトリエを比較しているのって
そういう考えから?

ばっかでw
780.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:47▼返信
>>776
360の平均的なサードの能力は?
781.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:47▼返信
>>732
一流扱いのスクエアと三流扱いのガストを比較する間抜け。
782.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:47▼返信
>>767
箱○のPXのブロックダイアグラムを見ると、一スレッドは演算器共有で
完全並列のSPEと比較すると演算性能が落ちるんですが。

というか、LSがあって常にキャッシュヒットしてる速度を出せるんで、
一スレッドの性能はキャッシュに依存しキャッシュコヒーレントが必要な
PPUよりずっと高速です。
783.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:48▼返信
何があったか知らんが何故WiiUの話じゃなくPS3vs360になっとるんだ
784.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:48▼返信
>780
ケイブ…かな
だってケイブしか今………
785.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:49▼返信
>>783
簡単
ニシ君を装ってたチカニシの残党が本性現しただけ
786.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:49▼返信
>>783
WiiUに興味を持ってない人のほうが多数であったということ
787.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:49▼返信
>>784
www
788.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:49▼返信
>>783
ニシ君がチカ君を装って、箱○のネタをぶつけてきた
だって、WiiUでは散々笑われた後だからw
789.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:49▼返信
>>767
CellのSPEの一スレッドあたりの能力はPPUより十数倍レベルで高速なのしらんのか?
全部SRAMで構成されているんだから当然なんだが。
790.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:50▼返信
ゴキブリダブスタ劇場

ゴキ「ゴミエニいい加減にしろこのクズ!」
ゴキ「ガストちゃんは出来る子だって信じてた!」

ゴキ「一流扱いのスクエアと三流扱いのガスト」

ひどいね
791.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:50▼返信
>>784
一ヶ月前なら、5pbもいたんだが……な………
792.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:50▼返信
>>784
アリカだろwww
793.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:50▼返信
費用対効果がPS3は360に比べて劣りすぎなんだよな
恐らく「ギチギチに専用に」ビルトしたらピーク性能はPS3のが上なんだろうが、言うほどの差ではないし一般人からしたら全くわからない程度でしかない
そんなわずかな差を出すためにどえらい手間をかけなくてはいけないってのは駄目だろう

それに「社会的な要素」として現状はゲームメーカーはマルチでつくることは避けられない以上、そのわずかの差すら生かすことはできない
それに本体値段も、360とのピーク性能差の価値以上に高いというのも大問題
794.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:51▼返信
GKはこういう自分たちに都合の悪い話は見えないキコエナイだからな
795.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:51▼返信
>>793
え、
いまPS3のほうが安いぞ
796.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:51▼返信
>>780
テキストアドベンチャーと2DSTGじゃないかな。
797.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:52▼返信
しかし
ガストの公式掲示板でも
何年にも渡って延々とwiiにクレクレしていた「神楽坂シン」とかいうマジキチがいたし

はちまのコメ欄でも延々とクレクレしているマジキチがいるし
挙句の果てには360で出せという脅迫メールを公式に直接送る痴漢がいたし

ガストは真性ストーカーに纏わりつかれて本当に大変ですなぁ…
てか、ここのコメ欄でアトリエがどうこう言ってるやつは「神楽坂シン」や脅迫メールを送った奴と同一人物なんじゃないか??
798.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:52▼返信
>>793
発売当初は、それで誤魔化されたけど
ノーティというファーストのおかげで箱○の時代遅れという印象は余計に積み重なっているのだけどねw
799.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:52▼返信
>>793
>それに「社会的な要素」として現状はゲームメーカーはマルチでつくることは避けられない以上、そのわずかの差すら生かすことはできない
FF13やBF3など最近は活かされてますが?

>それに本体値段も、360とのピーク性能差の価値以上に高いというのも大問題
PS3のほうが安いんですが
800.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:53▼返信
箱○のCPUって、2スレッドを並列実行できるけど演算器は共有だからどっかしら性能落ちたはずだが。
というか、コアごとに処理を割り当てられてコンテキストスイッチが不要なSPEのマルチスレッドに、
コンテキストスイッチ切り替えが必須なPPEのスレッド性能が勝てるわけないじゃん。
スレッド切り替えのたびにクソ遅いメインメモリ参照して、
さらにそのバスはGPUも使ってるから常に渋滞してるんだぜ?
801.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:53▼返信
>いまPS3のほうが安いぞ
どこの世界の話だよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:54▼返信
エラゴキのエラ箱ステマうぜえ
803.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:55▼返信
こう言う話しをしてると、必ず出て来るな。
数年前から時間の止まった奴がwww
804.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:55▼返信
結局、箱○の方が性能↑って証明できる技術的な反論なしかよw
805.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
806.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
807.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:55▼返信
>>801
>どこの世界の話だよ
この世界
PS3:¥23,800
360:¥27,500
808.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:55▼返信
PS3は忠臣がガストしか居ない。
これが現実。大問題。
809.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:56▼返信
なんか話が変わってきてない?
さっきは360>PS3で360のかてぃ~だったのに費用対効果の話になってる
810.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:56▼返信
>>801
え?
HDDつきで箱○っていくら?
811.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
812.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:56▼返信
いつの間にか値段も逆転されてるよな360
813.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:57▼返信
GKは資料をちゃんと持ってくるけど、どうしてチカニシは持ってこれないの?
814.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:57▼返信
PS3は確かにF1カーかも知れないが、ドライバーがガスト。
360はスーパーカーかも知れないが、ドライバーがセナ。

分かりやすく言うとそーいうこと
815.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:58▼返信
>>814
セナ事故死したやん・・・。
816.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 02:58▼返信




おい!お前ら!! 『WiiU』が完全に空気になってんぞ!!!




817.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:00▼返信
承認制なんですか?
818.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:00▼返信
そもそも最近糞箱の話題で聞くのは紙芝居ばっかりだしどうでもいい
海外のやつはだいたいPCかPS3とマルチだし、わざわざ箱引っ張り出してくるのも面倒
819.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:00▼返信
箱○で苦労してやっと実装しました!ってドヤ顔して、デモだけ出てきた
テッセレーションが、PS3だとPhyreEngine(低コスト開発用全部入り無料エンジン)で
普通に2008年に実装されて中小デベロッパが普通に使ってたりするな。
MLAAもそんな感じ。
820.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:00▼返信
>>814
箱○のドライバーはケイブじゃんw
821.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:01▼返信
>>814
PS3側のドライバーも人間で例えれ
822.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:02▼返信
ぎゃるがんレベルですら箱○劣化してなかったっけ?
823.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:02▼返信
>>814
なんでPS3はゲームメーカーで360はセナ(故人)なんだよ
馬鹿なの?
それとも箱はもう死んでるという事を示唆してるの?
824.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:02▼返信
Wii U「誰か相手をしてくれ・・・誰か・・・」
825.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:03▼返信
>>821
もう箱側には開発会社すらないって自虐だろ
826.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:03▼返信
>>816
価格発表すりゃ一気に主役になれると思う
それが良いほうか悪いほうかは知らんけど
827.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:03▼返信
例えるなら
PS3はスポーツカーみたいなもんなんだよ
んでノーティみたいな超一流のドライバーが乗れば性能を完全に発揮できるしとても早い

そして
360は自家用車みたいなもんなんだよ
ノーティみたいな超一流のドライバーじゃなくても性能を引き出せるがスペックが大した事ないんでPS3に劣るし
ドライバーが両方とも一流ならPS3にはまず勝てない
828.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:04▼返信
おい、会話させろよ
829.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:05▼返信
>>814
ドライバーが一緒じゃない時点で何の比較にもなってないわ
830.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:05▼返信
>>756
ゼンジーはMSから金をもらっているライターだから、箱○では無理だなんて言えないのよ。
だから、遅延レンダの解説でも箱○では難しいとしか言ってない。本当は不可能なんだけど。
これも同様で、箱○では難しいっていうのは箱○じゃ無理ってことを遠回しに言ってるわけ。

というか、書いてあることを見れば、ゲームでは4スレッドしか使えない箱○じゃ無理なのは
すぐわかるだろ?4スレッド全部AIに使ってできるかどうかってレベルだぞ?他の処理全部なくして。
831.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:06▼返信
ミク「ただいま…」
トトリ「た、ただいま…」
イオン「…ただいまです」
響「ただいま…」
トロ「あ、お借りなさいニャー」
クロ「うひゃっほう! 何ですか、今日はハーレムみゃ!? ささっ クーラーの聞いた部屋に入るミャ!」
832.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:06▼返信
>>823
RPGラッシュでブイブイ言わせてたけど、RPGクラッシュになってセナったってことなんじゃない?
833.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:08▼返信
千代○ですら箱を見限ったのにいまだにしがみ付いてる奴なんているの?
834.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:08▼返信
>>831
よく生きて帰ってこれたなw
というか続いてたのか
835.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:08▼返信
「セナ」なんていうゲーム会社は聞いた事すらないんだが

箱独占の同人サークルか何かか?w
836.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:08▼返信
Wii Uの戦いはこれからだ
                 第一部完
                         任天堂先生の次回作にご期待ください
837.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
838.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:09▼返信
>>833
ジャム爺さんが見限ったのはいつだっけ?
839.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:09▼返信
燃えさかり、崩れ行く洋館
炎の中で、きつくニシ君を抱きとめるチカ君
チカ君 「…もう、こんなことは辞めにしよう。全部、終わった。…終わっちゃったんだよ」
ニシ君 「嫌だ…嫌だ嫌だ!!そんなの絶対認めない!僕が、どんな想いで君に成り済ましてきたか…解ってくれてたはずなのに…」
チカ君 「僕がまだ、みんなの記憶に居られるのは君のおかげだ。ありがとう。君はずっと最高の友達だよ。…でもごめんな、やっぱり、これでおしまいなんだ」
ニシ君 「…もう、だめなの?」
GK 「チカ君!ニシ君!」
チカ君 「来るな!!…最期くらい、僕たちの好きにさせてくれ。…行こうニシ君、もしかしたらあり得たかもしれない、僕らにとってあるべき世界に。ふたりで、一緒に」
ニシ君 「…ねぇ、チカ君。僕たちは、いつからこんなに歪んでしまったんだろう?どうして、歪んでしまわなければならなかったんだろう?」
静かに微笑みを浮かべたチカ君が、優しくニシ君の頬に手を触れたそのとき、ひときわ大きな炎がふたりをってもう限界。
840.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:10▼返信
>>833
ある意味カプコン
MSマネーで無意味な嫌がらせをしている
841.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:10▼返信
セナは多分タイプミス
セガって言いたかったんだろう

…セガって箱で何か出してたっけ?
842.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:11▼返信
>>833
フォルツァ先生みたいなキチガイには人気
843.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:11▼返信
>>841
…ソ、ソニック…
844.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:12▼返信
>>841
ヴァンキッシュ
845.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:12▼返信
フォルツァ大先生、まだやってるのかw
846.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:13▼返信
>タブレットコントローラとTVの両方に対してコンテンツをストリーミングする場合でも、
 完全な60FPSでの動作が可能だったと述べた

スペック公開まだか?
スペックに自信ある時は聞いてもない事まで公表するんでしょ、任天堂って
847.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:13▼返信
>>837
ゲーム記事ですらない記事に逃げた時点でいつものアホ豚だったってことでFA
848.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:13▼返信
箱○って遅延レンダ技術が実用化された2009年以降なんも進化してないよ。
2008年でガチで進化が止まってる。

だってeDRAMにしかレンダーターゲットが設定できないから、マルチレンダーターゲットで
複数のレンダーターゲットが必要な遅延レンダ系技術一切使えないもん。

やろうとするとeDRAMの容量が壁になるから実用的ではなくなってやる意味がなくなる。
おまけにCPUが遅いから、ポストプロセスをCPUでやってGPUの負荷を減らすとかもできない。
849.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:15▼返信
箱○はHDRもできないしな。
PS3というかDX9のGPUだと、HDRにクインカンクス以外のアンチエイリアスを
かけられないって問題があったが、MLAAで解決してたり。
850.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:17▼返信
>>841
独占はないが
もしかしてベヨネッタとか言いたいのかも知れんぞ
851.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:17▼返信
MLAAでチカニシが良く出してくる細い線がとぎれとぎれになる問題は解決できないけど、
テクスチャがボヤけるって問題は上にあるSCEEのPhyreEngineの資料で解決されてるのがわかる。

エッジにしかMLAAを適用してないスクリーンショットが資料にあるんだよこれが。
ゴッドオブウォーでも同じようなやり方でMLAAを使ってるだろうといわれていたが、
上の資料ではっきり証明された。
852.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:17▼返信
>>850
よろしい
ならばコチラは龍が如くだ
853.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:18▼返信
(ただし開発機に限る
(ただし有線に限る
854.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:18▼返信
おまいら技術的なことに詳しいね
業界の人? それとも趣味で勉強してるの?
855.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
856.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
857.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:19▼返信
>>852
昔なら戦ヴァルと言いたい所だった
858.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:20▼返信
>>841
セガでもなくてセタだったりして・・・
現行機でソフト出す以前にぶっ潰れてるけど
859.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:20▼返信
ちなみにMLAAでテクスチャがボヤけるっていう問題は、
実際にそれが観測されたわけではなく、Intelの論文では
カラーマップでやってるからそうなっただけの話で。

Intelの論文を見ると、別にエッジ検出はどんな方法でもいいことがわかるので、
MLAAを何としても欠陥AAに仕立て上げたい人たちの単なる言いがかりに過ぎなかったことが良くわかる。

というか、重いアルファ処理やるんだから全体に適用するわけなくて、デプスマップ参照して
エッジにだけ適用するって誰でも思いつく話。
860.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:21▼返信
>>854
だからGKなんかやってるんだよ

情弱だったら
任天ハードでも持ち上げてるわ
861.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:21▼返信
そもそもチカくんはPS3のメモリ分割方式を馬鹿にするが、
2つの256MBはそれぞれ片方はCPU、片方はGPUへの出入口を持ってて、
それぞれが箱のメモリの2倍以上の帯域を持ってる
しかもその2つのメモリの間にはお互いを行き来する扉があるわけで…

その仕様を理解して使った場合、512MBにCPUとGPU共用の一つの出入口しかないのと、どっちが果たして有効かね
862.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:23▼返信
>>855
必死に探してコピペしてきたのはいいが…間違いだらけだぞ
863.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:24▼返信
箱がすごいのはわかったよ

でも紙芝居しか出てないじゃん
意味ねえよ
864.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:24▼返信
>>855
360は同時にCPUとグラボでメモリ使うということ忘れてるだろ、お前
865.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:26▼返信
そもそも箱のメモリは統合されてるため競合して取り合いになって処理が落ちる
866.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:27▼返信
箱ww
週販でついにPS2にすら勝てなくなってるゴミ箱のことかwwww?
867.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:27▼返信
>>864
その為にEDRAMというのがあるんであってな…
868.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:28▼返信
>>856
Cellから直接GDDR3を参照できるので、SPEで直で処理すればGDDR3の帯域を上下同時に使えるわけだが。
869.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
870.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:29▼返信
>>867
おまえ箱のEDRAMの糞さ加減知らなさそうだな…
871.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:30▼返信
>>867
そのeDRAMはAA専用で、そこに転送するためにメインメモリの帯域を消費するわけですが。
だから箱○は2xMSAAをかけるためにバッファが足りず、540pとかになる。
720pでやろうとするとタイルレンダリングが発生し、メインメモリ帯域が枯渇する。
872.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:30▼返信
>>868
そういうことをやろうとするとボトルネックが色々でてきて結果パフォーマンスがでないってことを説明してやってるんだが?w
873.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:31▼返信
>>871
360はアイマス2が720pで動いてるんだが。はい論破
874.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:31▼返信
2012年にもなって、今更eDRAM帯域256GBなんて嘘をまたお目にかかるとは思わなかった。
それ、eDRAMに直付けされたROP書き出し時の帯域であって、
シェーダがメモリにアクセスできる帯域ではないぞ。
875.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:32▼返信
>>872
それが間違ってる
そのボトルネックを解消するのが>>868
876.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:32▼返信
>>871
>そのeDRAMはAA専用で

アホかw
eDRAMでAA掛かるようにできたのはたまたまの発見だぞ(でもそれゆえにPS3よりAAが上になったんだけどなw)
ここで色々レンダリングとかしてんだよ、マヌケ
877.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:32▼返信
痴漢ってまだ生きてたんだ
878.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:33▼返信
箱のeDRAMのクソっぷりって箱ソフト開発者からダメ出し食らうレベルなのに>>867は一体何を言ってるんだ・・・
879.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:33▼返信
eDRAMを否定するとPS2を否定することになること分かってる?
880.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:34▼返信
>>876
所詮PS3のMLAA以下でしたけどね
881.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:34▼返信
>>879
え?だからどうしたの?
882.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:34▼返信
>>856
PS3はGPUで処理している間、1フレーム先のものをSPEでポストエフェクトできるわけで。
要するに上り帯域はダブルバッファさえすれば解決できる問題。
箱はeDRAMの容量制限があるからダブルバッファすると極端にパフォーマンスが落ちるけどね。

PS3がダブルバッファ、トリプルバッファをやるとXDRとGDDR3の帯域をほぼ並列、
箱○の倍の帯域を並列コストフリーで扱えるようになる。箱○にはこれができないから進化が止まった。
君の言ってるボトルネックは、ダブルバッファを使わないで全部1フレームで終えるパターンでしか適用できない。
883.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:34▼返信
eDRAMを否定するとPS2を否定することになること分かってる?(震え声)
884.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:35▼返信
>>879
eDRAMがダメって言ってるんじゃなくて、箱のeDRAMの仕様が大問題なのよ
885.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:35▼返信
>>875
だ・か・ら~w
てかそもそも上下同時に~ってのがもうアホかバカかとw
上り方向は上り方向だし、下りは下りなのよ、PS3は
そんで色々な処理するときに細かなボトルネックがあちこちに発現するような変な構造になってるわけ
机上で設計図をみてるだけだと中々気づけないポイント
886.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:36▼返信
箱○はテクスチャもeDRAMに制限されてるんだよなぁ…
887.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:37▼返信
>>876
馬鹿はおまえだろ。eDRAMにAA専用のアルファ回路載せてる図しらねえの?
というかAA専用回路以外ないから、eDRAMが乗っかってたってあの程度のパフォーマンスしか出ねえんだけど。
箱○のeDRAMはAAをするために乗っけられていて、それ以外の処理ができないようになってる。
AAだけ高速になるが、ほかのシェーダー処理は結局GDDR3からeDRAMのバス幅でしか使えないから、
ピクセルシェーダーなどはPS3より劣る速度でしか使えないんだよ。
だからFF13であの凄まじい劣化を起こしてる。
888.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
889.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:37▼返信
任天堂にいくら貰ったんだろうね
890.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:37▼返信
>>882
だから~そんなにうまくいかないのよ、現実はw
お前が言ってるのは、「車の交通整理を数十ポイントにいる数十人の警官が完璧に理想的に連動して行なえば、理論上 渋滞は起きない!」って言ってるようなものなの
891.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:37▼返信
箱が故障率で断トツ1位なのは知ってるよ!
892.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:38▼返信
>>888
→890
893.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
894.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:38▼返信
>>885
ダブルバッファ使えば一瞬で解決する問題なのにことさら問題視しても、
ギアーズがいつまでたってもNoAAの問題は解決しませんよ?
895.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
896.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:38▼返信
>>890
そんなにうまくいかないも何も、PhyreEngineですでにそれが実装されてて中小企業でも使ってますがな。
897.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:39▼返信
>>887
>箱○のeDRAMはAAをするために乗っけられていて、それ以外の処理ができないようになってる。

くそワロタwwwww
GK陣営もこいつとめてやれよwwwwww
898.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:39▼返信
>>892
だからー、箱がどうやってもPS3以下の転送速度なのは変わらんだろ
899.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:39▼返信
コピペ貼ったはいいが「ボトルネック」という言葉以外使えんのとちゃうかw
900.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:40▼返信
>>896
360のアンリアルエンジンよりショボいPhyreEngineがなんだって?w
901.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
902.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
903.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:41▼返信
>>897
いきなり別人のフリしちゃってどうしたの?
904.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:42▼返信
>>898
eDRAMの容量内で収まる分にはPS3より遥かにバカっぱやなんですが?w
確かにおかげで720p限界になっちゃいますけど、実質的にこの世代のCS機は720pでの勝負ですからねw
720pで360より遥かに劣っちゃうPS3はもうハナから設計が間違ってたんですな
間違ってたというか、「読み違い」か
905.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:42▼返信
内容理解せずにコピペするからフルボッコやな・・・
906.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:43▼返信
>>900
そのアンリアルエンジンで作られたゲーム、1個もアンチャーテッド2に勝ててないね。
907.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:44▼返信
>>804
はるかに劣っちゃうって、
720pのBF3でPS3にはるかに劣っちゃってた箱○‥‥w
908.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:44▼返信
コピペするしか能ないからね
909.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:44▼返信
>>904
720p…BF3…劣ってる…?
910.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:45▼返信
>>904
10MBしかないからまるで意味ないって海外の開発者にダメ出しされてたぞ
911.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:45▼返信
>>904
eDRAMの容量内に収まる解像度だと720pは厳しいわけで。
だから600pまみれになった時期がありますね。

というか、10MBしかないので、これでもうMRTは絶望的なわけです。
もし10MBに収まらない場合、タイルレンダリングが発生してフレームレートが15fpsとかの無残な状況に。
912.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:46▼返信
>>904
720pのアイマス2でPS3より劣ってた箱○www
913.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:46▼返信
痴漢ってこういうことをブツブツしゃべり続けてきもい
挙句の果てにゲームは割るだけだからなぁ
914.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:47▼返信
>>904
ギアーズってNoAAのうえ600pだったけど、eDRAMなんの役にも立ってないね。
915.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:47▼返信
>>906
ちょっとつっこむがアンチャ2はソニー直下が全力で作ったゲームだからな
さすがにあれと比較するのは可哀想だろう
916.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:47▼返信
>>904
アイマスごときでPS3に劣る箱○がなんだって?
917.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:47▼返信
なんで>>904フルボッコなん?(ω・
918.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:48▼返信
アイマスも綺麗な方がいいって脱箱しちゃったね^^
919.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:49▼返信
>>915
しかし、現状アンリアルエンジンで作られたギアーズ3が箱○最高峰だけど、
アンチャ2に全く勝ててない現状が。

そのアンリアルエンジンも、使うメーカーによってはトトリレベルだろ?
920.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:50▼返信
この世代でeDRAMを有効に使うなら100MBはほしいんだがなぁ
箱○のは急造で搭載したからかなりアンバランスで、使わないほうがマシだと言われるレベル・・・
921.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:50▼返信
というかデモンズソウルもPhyreEngineで開発されてるんだが。
922.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:51▼返信
チカくんは新しいコピペを探しに行きました…まる
923.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:52▼返信
>>920
というか、箱○のeDRAMはGPUに直結してなきゃ意味がなかった。
結局箱○のeDRAMは直結してなかったから、専用回路搭載が必要になり、
ピクセルシェーダーなんかは普通のバス幅(CPUを通さないとアクセスできないハンデのおまけつき)
のせいで、アルファ番長にしかなれなかったし。
924.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:52▼返信
ご覧いただこう
これならPS3叩ける、と内容を精査しないでコピペした結果がこれである
925.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:53▼返信
技術論に走らせたGKこえぇ…
926.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:54▼返信
箱○は半透明とAAだけはeDRAMの力を借りて番長になれる。
でも10MBしかないから、それを逸脱すると(ほとんどのケースで逸脱するのだが)
とたんに帯域の問題が勃発してしまう。

PS3は当初ピーキーだといわれたが、技術がこなれてくるに従って
箱○のほうがよっぽどピーキーで汎用技術が適用しにくいハードになっていった。

それが結実したのが、遅延レンダ系技術全滅という進化停止事件。
927.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:55▼返信
>>924
だけど現実を見てると360のが上って言ってる人のが合致してるよね
俺はこまかな技術のことはわからんからどっちが本当のこといってるかなんか判断できないけどさ

いまだにマルチでPS3劣化の数が圧倒的に多いんだからPS3が凄い、360はショボいっていわれても正直まったく信じられないねぇ
928.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:55▼返信
基本的にソニー信者はスペック至上主義だからな
いろいろ調べてるし、その上でPS3選んだわけだし
929.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:56▼返信
>>855
ちゃんと書かないと駄目だろ
PS3最大の欠点はGPUは2D描画のみで3Dのポリゴン処理はCellが行っているが
ソフトメーカーはマルチプラットホームの為にCell専用のコードなんか書かず
結局3D性能もGPUをあてにしているからで
しかも本来GPU同士の性能を問えばPS3の方が高性能なのに
SONYがメモリをケチってメモコンを128bitにしたせいで性能が出ず
それがフレームレートを落としている最大の原因だと
930.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:56▼返信
>>927
判断できないのにどうやって合致してるってわかるんだよ
超能力者かよw
931.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:57▼返信
>>927
ここ2年に限定すると箱劣化のほうが圧倒的に多い
932.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:57▼返信
>>927
現実を見ると、箱○はピークが低いところで止まってる。2008年以降どんどん
PC系の進化においてかれて、それをキャッチアップできるPS3に最先端領域では
どうあがいても追いつけない状況。

箱○最高がいまだにギアーズ3な時点でもう進化は止まってる。
933.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:58▼返信
>>930
現実で見られること=マルチでPS3劣化の数が圧倒的に多い、からの判断なんだけど?
そう書いてるよね?
934.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:59▼返信
>>933
圧倒的?
圧倒的ってどこで圧倒的だと思ったんだ?
935.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 03:59▼返信
>>929
というか、マルチだと箱○のしょっぱいピクセルシェーダーに合わせて作られてしまうため、
PS3の有り余るピクセルシェーダーがあまり活用されないという点が。

FF13ではPS3基準でシェーダーを設計されてしまったがために、
箱○では著しい劣化がでたわけで。
936.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 04:00▼返信
つうか箱○ではキルゾーン2ですら超えるものが作れていない。
937.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 04:00▼返信
>>927
君みたいなのにわかりやすく説明するとだね、
箱の初期性能は100としよう
PS3は80
2~3年くらい前に箱は120で止まった
PS3は今140くらい
938.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 04:01▼返信
>>931
それはないw
やっぱりPS3劣化のが多い
バットマン…スナイパー…マックスペイン、F1 2011、ゴーストリコン…
939.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 04:01▼返信
そりゃレイマン程度のゲーム作りでメモリの制約なんか気にならんだろ。
940.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 04:01▼返信
独占ソフトを持ち出されると何をどうしてもPS3に勝てないから、
マルチでSPEを全然使っていない系のゲームを持ち出して勝利宣言するしかないんです。
941.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 04:02▼返信
>>935
有り余るのに、なんで劣化するんだよw
『らくらく同じ物を出す』でないと駄目だろ、それじゃあw
942.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 04:03▼返信
ぶっちゃけ今の段階でPS3が劣化してるメーカーって、ケイブ・・とまではいわんがPS3にリソース割くほどの体力がないメーカーか、
マルチ出来ればいいやって程度に考えてるメーカーだわな
943.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 04:03▼返信
箱○で最近すごい最先端技術使ったソフトって出たっけ?
PS3は毎年コンスタントに出てくるけど。
944.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 04:03▼返信
>>941
ずっと上で言われてるが、PS3は仕様を理解しないとまるで性能を出せなかったのよ
945.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 04:04▼返信
>>941
ダメなはずなのに箱○のFF13は別ゲームレベルで劣化しましたね。
ベヨレッカとか問題にならないレベルで箱○のFF13はひどかった。
946.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 04:04▼返信
>>941
うん 君はとりあえずコメントを頭から読んだほうがいい
900超えてて大変だろうが、ちゃんと途中で説明されてる
947.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 04:05▼返信
マルチでもしっかりやろうとしてるメーカーだと、BF3みたいに箱が劣化するわな。
948.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 04:05▼返信
>>944
今現在でも、かなり力のある海外の開発スタジオの作品でも同じじゃん
その言い訳は信頼できない、と判断せざるを得ない
949.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 04:06▼返信
そもそもPS3のピクセルシェーダー演算器って箱○の倍くらいあるよね。
950.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 04:06▼返信
>>948
かなり力のあるDICEというメーカーの作品では箱○が劣化しましたが?
951.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 04:07▼返信
いやー、一番ひどい箱劣化は、マルチではないがToVとアイマス2だと思う
グラもそうだがそれ以外がの差が‥‥w

と行ったら昔、それはメディアが容量でかいだけだろ、といわれた
メディアの差も性能の差だろ‥‥
容量でかけりゃそれだけテクスチャも積めるし
952.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 04:08▼返信
チカくん、もうコピペ戦術やめたん?
技術やのうて、主観で語りだしてるけど
953.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 04:08▼返信
PS3が1個でも劣化してると箱勝利になるけど、
PS3が千個買っててもPS3勝利にはならないって理屈だしな。

独占ゲームのトップクラス比較だとPS3全勝なんだけど。
954.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 04:08▼返信
>>948
BF3凄まじいレベルで箱が劣化してるが?
しかもEAは世界的な開発スタジオだぞ
955.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 04:09▼返信
>>948
BF3やFF13(しかも後発)は無かったことですか
さすが訓練されたチカニシ
956.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 04:09▼返信
>>952
技術では上でコテンパンにされたので、主観で押し通して印象操作するしかないのです。
いつもの戦術ですね。
957.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 04:10▼返信
アンチャ2(3を持ち出すまでもない)に勝ててるゲームが1個もない時点で箱○の限界はわかるわな。
958.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 04:11▼返信
>>951
ToVの移植で完全に大勢は決したよな
それ以前でももうある程度決まっちゃってたが…
959.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 04:12▼返信
ギアーズもヘイローも、PS3のトップクラスソフトに追いつこうとして無理した結果
NoAAにしても追いつけませんでした。
960.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 04:12▼返信
BF3 持ち出されるとすぐ黙るよな…、チカ君…
961.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 04:13▼返信
WiiUが全然相手にもされてなくてワロタ。
962.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 04:13▼返信
>>960
チカくんの心の拠り所だった洋ゲー、それもその中の最大タイトルで結果出ちゃったからなぁ・・・
963.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 04:13▼返信
まぁ次世代機じゃないって開発者からも言われちゃったからな。
964.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 04:14▼返信
BF3は、PCとPS3でやってるこの処理は箱○ではできませんでしたって開発者がプレゼンではっきり言っちゃったし。
965.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 04:20▼返信
さすがのチカ君でも、BF3よりギアーズのほうがビッグタイトル! とは言わないのね
966.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 04:20▼返信
任天堂がトップハードになるとサードが疲弊するからヤダ
64GC時代みたいに自分だけのテリトリーを作れたらそれでいいじゃん
あの頃の方が利益出せてて、今3DSで大赤字とか明らかにハードに注力しない方が良いってことじゃん
967.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 04:22▼返信
WiiDSバブルに味を占めて、もうそういった正常な判断ができなくなって
普及台数信者と化してるからもう岩田はダメだと思うよ。
968.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 04:23▼返信
ちなみに、この記事が忘れられたころにチカくんが勝利宣言していくと思います
969.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 04:23▼返信
岩田は安定的な利益とか確固たる市場とかが目的ではなくて、
ジョブスになりたいだけだからな。
970.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 04:24▼返信
過疎って来たら箱○勝利宣言で逃亡はいつものパターンだしな。
5時くらいにやりそう。
971.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 04:55▼返信
ありがとう任天堂
972.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 05:24▼返信
>Wii Uは「伝統的な意味での次世代機」ではないが、そのユニークな機能によってWii Uは次世代のコンソールとなる

次世代機っていえるほどの性能はないけどってことなwwwww
973.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 05:40▼返信
>>972
ユニークな機能に「No」をつきつけられたらまんまWiiだよね
974.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 05:41▼返信
煽り抜きでPS3や箱といった現行機よりスペック高くないと話にならないのにその点あんまり期待出来ないやん。
975.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 05:57▼返信
 



 
※Wiiと比べての話です

 

 
976.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 06:25▼返信
360はPS3と比べ発売時から高いパフォーマンスを発揮した
性能を発揮するまで数年掛かった鈍いノロマの亀みたいなPS3よりも
360は遥かに最適なスペックだったと言えるのだ
977.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 06:29▼返信
現行機と比べりゃね…むしろ同じや劣ってたらバカにしてるレベルじゃないし
それに作ってるゲームレイマンっすかw
978.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 06:35▼返信
WiiUはもう少し高性能ならPS4・次期箱からの劣化移植+PS360の完全版+任天堂ソフトでほぼ無敵になれたのにね

979.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 06:37▼返信
結局
発売後は
GK『最新機種なんだから当り前だろww』
GK『PS4はもっとスゲェし!(願望)』
みたいな感じになるんだろうなぁ・・・
任天堂のソフトが出る時点で最強だというのにw

”ソニーのソフトが出るから最強!”って言葉が成り立たないのは
GKが身をもって一番知ってるじゃん?w
980.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 06:38▼返信
なんか知らない間に変わってるw
981.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 06:40▼返信
かわいいイラストの娘さんの言葉には
ここの住人は何故かあまり強く反論出来なくなるからやめてやれ!!www
982.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 06:45▼返信
微妙な言い回しですなあ
手放しで褒められるものではなさそうだが
983.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 06:50▼返信



案の定過疎ってきたところでチカニシが勝利宣言してる



984.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 06:50▼返信
バイオ6でもPS3じゃクリス編はたまにカクカクするし限界だな
PS3の処理能力じゃねぇ
985.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 06:50▼返信



性能が高かったら任天堂が真っ先に仕様発表してるだろww
仕様を発表しないのは発売日直前まで伏せて騙して買わせるつもりだからだよw


986.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 06:56▼返信
>>979
性能よくてもタブレット式なゲームがサードに強要されるから、今まで以上にサードはマルチで茶を濁すぞ。
どんどんファーストゲームしか出ないハードに・・・
987.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 06:57▼返信
確か性能非公開なんだっけ?それで非公開の部分持ち上げられても信じきれないんだけど
988.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 07:24▼返信
なんといか、PS3や360は有り余るほどメモリつんで欲しいね
スマホでもなんでもそうだけどメモリだけはケチらないで余裕もたせて欲しい
以前よりは容量増やしやすい状態だと思うし
989.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 07:35▼返信
とうとうロンダ?
990.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 07:58▼返信
任天堂のソフトがでる時点で最強ね・・・w
ゲームキューブって本当に任天堂信者からも忘れ去られてかわいそう
991.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 08:03▼返信
>>984
360が足引っ張ってるからな
PS3独占で作れば問題ないのに
992.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 08:15▼返信
Wii Uは「伝統的な意味での次世代機」ではないが、そのユニークな機能によってWii Uは次世代のコンソールとなる
これ任豚馬鹿にされてるのわかってる?
993.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 08:23▼返信
>>988
帯域考えるとそんなに増やしやすい時期ではないんだよ。PCのメモリの価格とか見てると
安く沢山積めそうに見えるけれど、GDDR5とかXDR2とか使うとするとそんなには積めないし、
GDDR6は間に合わないし。メモリのチップ数ってゲーム機で使うとなると基本的に最大8個に
なるけれど、GDDR5で最大容量の物を8個積んでも2GBにしかならないから。個数をそれ以上
増やすと、今度は将来的にコストダウンが難しくなるし。
994.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 08:32▼返信
何年遅れの機体だとおもってるのやら・・・・

PCだと、一世代分は軽く変わる年数だぞ。
995.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 08:43▼返信
あれ?イベントでレイマンフリーズしたんじゃなかったっけ?
996.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 08:45▼返信
PCの何分の1の性能で
驚くべきはないだろう
997.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 08:57▼返信
>>995
戦争だろうが... 疑っているうちはまだしもそれを口にしたら... 戦争だろうがっ......!
998.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 09:05▼返信
任天堂からどんだけ金貰ったんだ?
999.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 09:16▼返信
驚くべき糞ハードwww
1000.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 09:17▼返信
55 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月09日 00:47▽このコメントに返信
メモリの制約が無いって現行機に比べてって事だろ?
そりゃ制約あったらむしろオカシイだろ

↑これがすべてだなw
もう驚いたのはわかったよ…聞き飽きた
1001.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 09:17▼返信
>>979
幼児向けソフト最強だけは認めてやるよw
1002.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 09:23▼返信
あれ? はちま、2ちゃんでコメの添付的な事、禁止された癖に
2ちゃん以外の所では、ちゃっかりやるんですね
1003.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 09:25▼返信
>>995
レイマン売れないと困るからフォローしてるんだよ
当然の対応といったところ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 09:26▼返信
悲しいかな、中のバイトが小難しい話わからないから、
技術系の話の転載はできない。
1005.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 09:40▼返信
まだ出てないのに「PS3と360より強力」程度しかない
1006.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 09:56▼返信
うおーーーーーーーーーーーーーーー
1007.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 09:57▼返信
その結果レイマンでフリーズだっけ
開発機と実機に差がありすぎたんじゃね?
1008.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 10:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 10:20▼返信
このオッサン、ブルースウィリスのそっくりさんみたいや
1010.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 10:20▼返信
>>1008
結果失敗
1011.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 10:39▼返信
メモリが膨大って、他の開発者も言ってたな。

どれだけ積んでるのか気になるわ。アサクリ見ると、PS3版より細部が明らかに鮮明だったから、恩恵かなり大きそう。
1012.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 10:54▼返信
メモリって高いし、安物使うとすぐ壊れるんだよね
1013.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 10:58▼返信
多いに決まってるでしょ。
そんな低性能なハードで次世代機名乗るなって話ですよ。
1014.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 11:20▼返信
>開発者にとってWii Uは把握するのが難しいことがわかった
>だがその難しさはデベロッパに頭を使わせるので、
>結果的によいゲームが作られることになるだろうと説明している。




これ、PS3の時にクタタンが言ってた発言そのものじゃん・・・
1015.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 11:25▼返信
vitaも性能そのものもさることながらメモリの量のおかげで、さまざまな表現がしやすくなったからね。
個人的にはバトルデスティニーのマップがPSP時代よりやたら広いのがよかった。
1016.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 11:27▼返信
>>1011
箱は一応512Mだからそれより上は確定なんだろうな。1.5Gと予想
問題はVRAMは専用で別個にあるのかどうか。
1017.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 11:42▼返信
意外と、WiiUって期待できるかも!?
メモリ容量が大きいのはうれしいこと。
1018.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 11:49▼返信
今のPSに期待できないからXBOXとWiiUで暮らしてくよ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 11:55▼返信
>>1016
1.5GBって話は聞いたことあるような
あとOSで500MBくらい使うとかなかったっけか?
残り1G程度をVRAMとメインメモリで共有だと、今はともかく先は微妙だな

別の話と勘違いしてるかもしれないが
1020.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 12:38▼返信
キャラがキモい。寒いから本当にやめて欲しい。
1021.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 13:14▼返信
で、マリオより売れるの?

こうですよねお豚様
1022.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 13:16▼返信
最後にAncel氏は、性能のそのものについて言えば、Wii Uは「伝統的な意味での次世代機」ではないが、そのユニークな機能によってWii Uは次世代のコンソールとなる、と主張している。

やっぱりなw結局こういう事かwww
1023.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 13:40▼返信
>>1008
で、日本でミリオン達成だけwww
PSWへの裏切りの代償にしては半分だけ達成とはお笑いだw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 13:49▼返信
>>900
アンリアルエンジンって、モジュールごとに分解して、他のエンジンに組み込んだり
できる契約ですかね?

君が馬鹿にしているSCEのエンジンは、ダークソウルはそれができるからフロムは
独自ブランドでいこうとおもったんだろうなw
ネット関連は、さすがにフロムは馬鹿やったけどw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 13:49▼返信
普通のユーザーの正当進化
FC→SFC→PS1→PS2→PS3
1026.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 13:53▼返信
>>1025
何しれっとセガ無かったことにしてんだ殺すぞ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 14:14▼返信
WiiUのメモリが1.5GBってのが本当だとしたら、
それ以外のスペックが予想よりはるかに劣悪な可能性出てくるな
>「伝統的な意味での次世代機」ではない
とまで言われてるし、メモリPS3とかの3倍も積んでて毛が生えた程度の性能って、相当他が足引っ張ってるだろ
あとWiiUで1.5GBってことは、PS3とかXbox720は4GBくらい積んできそうだな……
1028.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 14:17▼返信
>>1027
あしひっぱってるのはタブコンだと思う
多分あれへの出力関係で性能間引かれてると予想
1029.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 14:36▼返信
はちまのコメント、キャラ制にするのかw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 14:37▼返信
PS360はメモリがWiiU以下だがHDDあるため、ロード回数は多いがあまり気にならない
wiiUは逆にロード回数少ないが、ロードの時間がHDD搭載機より時間がかかるってところかな
1031.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 14:38▼返信
>>1030
360とWiiUは条件同じだろう
どっちもHDDはオプション品
1032.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 14:40▼返信
ぶっちゃけUBIって売れてる会社だが毎回新ハードでるたび出遅れてるから
今回は任天堂とユーザーを意識してる発言してるだけだろ。
正直グラ的には期待できないけど・・単純にメモリ多いのは良い事だよな
PS3はメモリが制限多すぎてティアリング起こしたりカックカクになったり多かったのは事実だし
グラはPS3>wiiU 快適性は wiiU>PS3 になるカモな。

ただいい加減PS3のCell信者うっとうしい、cellプロセッサって開発の方でも思ったよりパファーマンスが高くないから急遽PS3にエヌビディアのRSXを載せた位なんだし。
でなきゃPS4ではcell廃止して無いだろ。
スペックだけでいったら箱○信者が喜びそうがだ、箱○はソモソモスペック高くても売れてないんじゃ意味ねえんだよな。
なんにせよwiiUは、wiiと同じ運命をたどりそうな気する
1033.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 14:43▼返信
>>1026
普通のユーザーはSFCからFF出るの見てPS買ってると思うぞ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 14:44▼返信
>>1032
>でなきゃPS4ではcell廃止して無いだろ
お前はなんで自称業界関係者の戯言を事実して語ってるんだよ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 14:45▼返信
>>1032
まだいたんですか、痴漢

いい加減BF3から目をそらさないでくださいよ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 14:46▼返信
※1032
お前すげえな
情報まったく出てきてないPS4のCPU仕様知ってるなんてw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 14:46▼返信
最近ティアリングでまくってるのは箱○だけどな
スペックが最新ゲームに追いつかなくなってる悲しさ…
1038.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 14:50▼返信
>>1032
お前馬鹿だろ
CPUがいくら凄くても映像出力にグラボいるのは当たり前だ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 14:51▼返信
技術的な話になるとフルボッコされるということをわかってないチカニシがまだ生き残っていたとは…
1040.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 14:54▼返信
>>1032
箱○のどこがスペック自慢できるって?
CPUやメモリグラボは上の方で散々言われてるからおいといて、
メディアはDVDだしまともなサラウンド対応してねえしHDDは外付けオプションだし、排熱性能糞だし…
1041.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 15:05▼返信
チカニシの中ではスペックとは映像表現だけで、
しかもまったく進化しないものらしいからいまだにPS3のほうがスペック低いということになってる
1042.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 15:12▼返信
未だにアーケード売ってるのは、最安モデルならPS3より安いですよ! っていう無駄な意地にしか見えない
1043.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 16:21▼返信
レイマンのレベルでメモリに制約がないって言ってもなー
レイマンってVITAどころか3DSも出せる類のゲームだし・・・
1044.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 18:54▼返信
まっ、安けりゃ買うよ。 ゲーム機の価値なんて
そんなモンだよ。
1045.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 19:00▼返信
妊娠予備軍ですな、この男
もうしょぼいゲームしか作れないことに何の疑問も持てなくなるだろうな…
1046.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 19:04▼返信
そもそも、PS3箱発売から6年以上も経過してて、性能上じゃなかったらおかしいから…。
3DSとかWiiU前情報見てヤバい予感はしまくるけど…。
1047.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月09日 19:39▼返信
えーっと・・・メモリ以外は?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 00:15▼返信
>>1032
おまえ、CPUとGPUの区別も付いてないのかよ!
Cellの性能はfolding@homeで証明されている。
当初はパラダイムシフトに付いて行けなかった開発がPS3の性能を引き出せなかっただけだ。
そんな過去の話を未だに引きずるなよ。
現在では既にPS3が最高性能なのがはっきりしている。
あと、PS4はまだ発表されてないし適当言うな。
本当に色々、無茶苦茶だな。
360はスペック高くねーよ。
DVD再生のアプコンで処理がまれに追いついてないじゃん。
1049.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 00:19▼返信
>>1016
釘を差しておくが、
箱のRAM容量を512MBと表現するならば、その時ビデオRAMは0バイトだぞ。
総量で言うならPS3と全く同じだ。
1050.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 00:22▼返信
>>1039
まったくだ。
技術的な話はPSユーザーの独擅場なのに。
1051.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 01:50▼返信
丸々1世代遅れて同程度だったら、それこそ笑いものでしょ。
1052.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 03:01▼返信
そろそろこの記事次のページに行って、トップから落ちるから
ニシ君が勝利宣言に来るよ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 07:44▼返信
フリーズ連発を公の場で見せつけたあとにこの発言は痛々しい
1054.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月11日 07:37▼返信
去年発売されたVITAでもマルチモニタゲームが出来るのに
未発売のWii Uばかり話題になるのな。
1055.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:41▼返信
任天堂嫌いはどのくらいいるのだろう?

直近のコメント数ランキング

traq