日本よ、真のマリオを教えてやろう! 海外ファンにより作成されたマリオ実写映画「Mario Warfare」
http://www.kotaku.jp/2012/09/mario_warfare.html
今回紹介するのは海外ファンによって作成されたマリオ実写映像。こちらも同様にアメリカ的なんですが......。まぁとにかく。まずは以下より問題の動画を御覧ください。


配管工だし肉体派って意味では間違ってないわね!

こんなルイージ出てきたら子供泣くでしょ!
アーマーガールズプロジェクト エーリカ・ハルトマン
バンダイ 2012-12-31
売り上げランキング : 14
Amazonで詳しく見る
氷菓 わたし、気になりマスク
コスパ 2012-11-15
売り上げランキング : 32
Amazonで詳しく見る
まるで実写のようなグラだ
ざまあ?
日本の豚はゲハに篭ってチョニーガーvitaガー。ソフト買わないどころかハードすら買わない
岩っちも困ってるだろ
少なくともあれは超えないとな
名前だけマリオってほどひどかったが
お前こんなのやりたいか?w
あれゲーム実写化の中ではかなり面白いじゃんw
ストリートファイターとか酷すぎてやばかった。
さすが妊娠キャラ、「ゲームはやってない」丸出しのコメント
マリオに銃持たせりゃ海外でバカ売れする
日本は死ぬかもしれないが・・・
新はちまって超寒い癖ににわか任豚程度の知識しかないんだな
おっさんをデフォルメしてる珍天の方がキモい
帰れよ
このままの路線で行くの?
>>8じゃないけど
こういうのやりたいかもw
真面目にハリウッドで映画化して見たい
掛け合いイジればいいのか
最後の会話で一気に冷める
任天堂キャラは語尾を「~ニン」「~でマリオ」
箱ねえさんは「~ハコ」「~バツ」
とかにしてみたら?
なんて名前か忘れちゃうよ
最終的にコミケか虎で漫画売るんでしょ?
致命的だろ
キャラ出した意味がねえ
加瀬さんは日曜もお仕事ですか
面白すぎて涙出てきたよ面白すぎて
しかもハリウッド映画で
でもマリオにFPSさせるゲームを公式で実現できれば
WiiUが馬鹿売れするかもしれん
だが、キャラの性格が全部同じで絵を入れ替えても問題ないは駄目だ
寒いだけなんだけど管理人は血迷ったのか?
キャラ絵とコメントの部分をJinのやる夫とやらない夫のもの差し替えてもダメな気がするもん
ゼルダファンが作った実写動画も許さなかったろ
まこなこのほうがマシに見えるからすごい。
まあこんなもんはどうでもいいとして
次回のマリオはこんな感じだったらやってみたいね、マンネリ打破するためにも実写テイストでやってみてよ
売上げ激減すると思うけど
当たりさわりの無いのじゃつまんない
だから映画でも配管工だったしこの動画でもパイレン持ってんだろ?