• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「2012年12月22日に世界は終わ...りません」NASA科学者が根気よく解説

http://www.gizmodo.jp/2012/09/20121222nasa.html

71294667_400x300

8年前、モリソン博士は研究所のWebサイトで「宇宙科学者に訊け」というコラムの連載をスタート。その時から、彼は「2012年終末説」に怯える人たちから、じつに5,000通ものメールを受け取っているそうです。

そもそもマヤ・カレンダーには「2012年に世界が滅亡する」という記載はないと言われています。しかし、一部の専門家による解釈や映画の影響などによって、その「予言」がかなり確からしいものとして広まっているんですね。そんなわけで、不気味なXデーが近づくにつれて、モリソン博士のもとには週に50通もの質問メールが寄せられるように。

「なぜそんな問い合わせがNASAに殺到するのかは完全に謎」としつつも、「おそらくほかに質問できる場所がないからだろう」と博士は語ります。

はじめにメールを受け取った頃は「そんな話聞いたこともない」と戸惑った博士。しかしメールに返信したり、マヤの歴史家などほかの専門家と情報交換したりしているうちに、気がつけば毎日1時間もこの件について時間を割くようになっていたとか。

(全文はソースにて)



2 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月10日 03:24▽このコメントに返信
ぶっちゃけどっちでもいいわ




3 名前: nanasisan 投稿日:2012年09月10日 03:25▽このコメントに返信
うぉぉぉぉおう、世界がぁぁぁぁぁ!!!




4 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月10日 03:26▽このコメントに返信
周りが勝手に騒いでるだけだろ




5 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月10日 03:26▽このコメントに返信
怪しい実験、超能力研究とか色々やってたロシアのほうが適任だろ




7 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月10日 03:26▽このコメントに返信
滅びるならさっさと滅びてくれ




8 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月10日 03:28▽このコメントに返信
きてもきなくても、実際滅亡する瞬間はあっというまだろ
くるならそうと知る前に死にたいもんだわ




9 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月10日 03:32▽このコメントに返信
マヤカレンダーはそっから先が無いってだけだからな
ノストラダムスの後付解釈とどっこいどっこい




11 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月10日 03:34▽このコメントに返信
まぁ地球と関係なく太陽はあと50億年で寿命だからな




12 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月10日 03:35▽このコメントに返信
5000通って案外少ないなって感じがする




13 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月10日 03:36▽このコメントに返信
マヤさんはよ




14 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月10日 03:39▽このコメントに返信
隠蔽してるなNASA




29 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月10日 04:03▽このコメントに返信
世界が終わらないだなんて、夢も希望もないな












Nm13uj












NASAの教授もこんな事聞かれちゃって大変だろうなw

結局終わるんだか終わらないんだか・・・










SILENT HILL: DOWNPOURSILENT HILL: DOWNPOUR
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント 2012-11-08
売り上げランキング : 22

Amazonで詳しく見る
ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
松岡禎丞,戸松遥

アニプレックス 2012-10-24
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(82件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 03:22▼返信
ニシくん何でや・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 03:24▼返信
ぶっちゃけどっちでもいいわ
3.nanasisan投稿日:2012年09月10日 03:25▼返信
うぉぉぉぉおう、世界がぁぁぁぁぁ!!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 03:26▼返信
周りが勝手に騒いでるだけだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 03:26▼返信
怪しい実験、超能力研究とか色々やってたロシアのほうが適任だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 03:26▼返信
はちま新キャラ好きだったから復活させてくれー
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 03:26▼返信
滅びるならさっさと滅びてくれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 03:28▼返信
きてもきなくても、実際滅亡する瞬間はあっというまだろ
くるならそうと知る前に死にたいもんだわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 03:32▼返信
マヤカレンダーはそっから先が無いってだけだからな
ノストラダムスの後付解釈とどっこいどっこい
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 03:33▼返信
な、な、な、な、な、な・・・・・なんだ(ry
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 03:34▼返信
まぁ地球と関係なく太陽はあと50億年で寿命だからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 03:35▼返信
5000通って案外少ないなって感じがする
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 03:36▼返信
マヤさんはよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 03:39▼返信
隠蔽してるなNASA
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 03:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 03:42▼返信
地球爆発とかイチローENDとかつまらんオチは嫌だぞ。
人類が衰退して滅んだあとに宇宙人が来て地球の文明を研究する未来であってくれー
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 03:43▼返信
アブスターゴの陰謀ですね
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 03:48▼返信
はちまさん新キャラお蔵入りとかまじかよ。結構気に入ってたんだけど。はちまが書いてると思うと微妙な気持ちにもなれるし。
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 03:48▼返信
2013か
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 03:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 03:53▼返信
宗教や伝説の視点だけでしか世界を見ることができないのは愚かだな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 03:56▼返信
世界の終わりに立ち合えたら運良すぎだろ。そんな瞬間を見られるなら死んでもいいわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 03:58▼返信
任天堂滅亡まで残り3ヶ月
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 03:58▼返信
マヤさんだってそんないつまでも終わりなくカレンダー作り続けるはずねーだろ!
どっかで終わってんのはあたりめーだどあほ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 03:59▼返信
月から地球の最後を拝みたい
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 04:01▼返信
みんな終わりを望んでるんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 04:01▼返信
NASA科学者の1時間って金で換算するとどんくらいだろ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 04:02▼返信
同じこと繰り返す
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 04:03▼返信
世界が終わらないだなんて、夢も希望もないな
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 04:04▼返信
46億年存在している地球が10年以内滅亡する確率は無作為に選んだ46歳が1秒後に死ぬ可能性より低い
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 04:05▼返信
そもそも滅亡の時期知ったところでなにもすることないだろうな
結局は滅亡しない可能性を考慮して、普通に日常生活送るしか無い
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 04:07▼返信
>>30
明確な死の兆候が見つかっている場合はその限りではない
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 04:20▼返信
1999年のノストラダムスで懲りていない阿呆が、まだこんなにいるのか
お前らだけで勝手に滅亡していろよ
健常者まで巻き込むな
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 04:22▼返信
滅亡するって思ってるやつらはなにで滅亡すると思ってるんだか
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 04:23▼返信
「カレンダーがないのは地球が終わるから(キリッ)」

世界より日本の将来を心配した方いい
その方がよっぽど有意義かつ可能性もそっちの方が高いわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 04:24▼返信
死ぬまでに1度はUFO見たいです。メキシコ?やっぱメキシコっすか?
37.shi-投稿日:2012年09月10日 04:24▼返信
おいおい、マヤ論に添ってスーパーコンピューターで再計算したら2011年末って結果でてもう過ぎてるだろ!って今年初めに話題に...アレ?ならんかったか?

しかし,まぁ隕石説に核戦争説に氷河期再来説,M10以上の地震による大津波説に太陽のフレア説

お次の映画ネタはどうなるんだw
38.はちま初心者投稿日:2012年09月10日 04:26▼返信
まぁ世界(地球)を腐らせてるのは人類だが
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 04:27▼返信
人類が滅亡したら次はタコが地球支配するんだってね
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 04:47▼返信
アイコンやめたのか。
ピンクの奴戻そうぜ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 04:59▼返信
既に滅びの世界線を超えてしまったのだよ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 05:10▼返信
モモはかわいかったよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 05:20▼返信
メツボウスルカドウカナンテソノトキニナッタラワカル
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 05:57▼返信
NASAはいつもなんてメール返信してるんだろ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 06:49▼返信
映画や関のバカクズの影響受けすぎなんだよ(笑) バカかテメェラ(笑) (笑) (笑)(笑)(笑)(笑)
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 06:54▼返信
>>45
お前は無から宇宙が出来ると信じているのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 07:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 07:03▼返信
馬鹿の相手も大変だな
まあNASAに限ったことじゃなくて日本でも国立天文台がよく馬鹿の相手してるけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 07:10▼返信
バカ共ばかりだな。
良いか、目ヤニキチンと取って良く読めよ。
宇宙は韓国が作ったんだぞwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 07:10▼返信
全力でハム速パクっていくぜー!!!
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 07:12▼返信
よく調べもしないで信じちゃう馬鹿がそんなにいるのか。
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 07:13▼返信
>>49
韓国滅ぼしたら宇宙も消滅すんのかな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 07:25▼返信
マヤのカレンダーとかw
続き作る前に文明滅びただけだろw
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 07:37▼返信
非科学的なこと信じる方がおかしい
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 07:39▼返信
こういうの聞くようなアホは回答したところで
陰謀扱いするだけでねえの

あからさまにNASAが隠している!
やっぱり滅亡は本当だった!
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 07:40▼返信
5000人のアホか…

しかし私としては滅亡してほしいわけなんだがな
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 07:57▼返信
>>55
あーありそう。
んで盲目的に信じちゃうんだよ。
まともな陰謀論者なんてほとんど見たことないなぁ。


「ネツゾウネツゾウ! ステマステマ!!」のゲハ民みたいだわw
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 08:01▼返信
世界が終わらないだなんて、夢も希望もないな
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 08:10▼返信
終わらん
でも内核は今も成長を続けている      はず
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 08:22▼返信
はちまは潰れればいいのになw
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 08:26▼返信
ムーの発行社に送れや!
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 09:06▼返信
ハム速の真似すんなよ…ホント最低だな
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 09:34▼返信
終末論者はあと50億年で確実に終わるから安心しろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 09:38▼返信
安心しろ
150年あれば今の人類は全員死んでるから
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 09:41▼返信
滅亡するにしても
「はい、します」なんて言えないだろ
滅亡するよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 10:20▼返信
2012年12月23日に滅亡するもの。
それは2012年人類滅亡説だけだろうな。
反証が実証されちゃうもんな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 10:50▼返信
何億年か経てば大陸移動して最終的に超大陸となる また、国々が陸続きになるのでは侵攻も侵略も頻繁になるってどっかで読んだな…
まあ仮に争いなく人類が文明を維持したとしても、50億年で地球は膨張する太陽に呑まれるとかなんとか
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 11:03▼返信
ころに1時間も時間割くとか完全に仕事の邪魔だな・・。
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 11:14▼返信
中国が第三次世界大戦の引き起こして終了するんじゃね。
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 12:03▼返信
まぁ仮にNASAがいつ地球が滅亡するか知ってても、パニックになるのを防ぐ為に公表するわけがないわけで・・・
いつどうなろうといつも通りに生活しときゃいいんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 12:17▼返信
NASAが発表してる情報はあくまでも地球外からの隕石の衝突によっての滅亡説。

各地域での火山の噴火や津波や地震などの正確な予測は不可能なので
今年の滅亡説は完全に消え去ったわけではない。
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 12:19▼返信
なんでNASA如きが地球は滅亡しないと断言できるんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 12:37▼返信
まあ地球は当分のあいだは滅亡しないだろう。それより先に人類が滅亡する可能性の方が高いし。
恐竜みたいに…。
恐竜→人類→次は何になるんだろうな?
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 12:57▼返信
そろそろ人類は滅んでいい頃

遠い未来にフィギュアやら変形ロボ玩具やら発掘する連中の反応が見たいもんだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 13:40▼返信
キサマら。ごちゃごちゃ喋ってる暇があったら気を消したらどうだ!
やつらはスカウターを持っているんだぞ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 13:49▼返信
早く滅亡してくれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 15:39▼返信
世界が終わるのが先か日本が終わるのが先か
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 17:52▼返信
世界滅亡の起源は韓国?って言いそう!
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 18:36▼返信
ていうか、

もうこの年齢になってしまったのは悲しい。
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月10日 18:39▼返信
この予言があったこそ
滅亡が回避出来たんだよ。

そんなことも分からないのかw
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 17:46▼返信
嫌だ
死にたくない
皆といきていたい
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 19:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq