• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








木曜の雑誌
http://taletalesource.blog69.fc2.com/blog-entry-2940.html#more
71478255_400x200

リトルビッグプラネット:9999
リトルビッグプラネット PlayStation Vita



FFⅢ:9879
ファイナルファンタジーIII



TIGER & BUNNY:8888
TIGER & BUNNY オンエアジャック!(初回封入特典:PSPカスタムテーマ、ステッカーセット、ソーシャルゲームのシリアルコード同梱)



HUNTER×HUNTER:6656
HUNTER X HUNTER ワンダーアドベンチャー(初回封入特典:2つのアイテムをゲットできるプロダクトコードが付いた「ワンダーハンターライセンス」同梱)



キングダムズオブアマラー(PS3):9889
キングダムズオブアマラー(XB360):9889

キングダムズ オブ アマラー:レコニング(4つの追加コンテンツ同梱)【CEROレーティング「Z」】 特典 ガイドブック付きキングダムズ オブ アマラー:レコニング(4つの追加コンテンツ同梱)【CEROレーティング「Z」】 特典 ガイドブック付き


















リビッツは安定の点数。

Vitaのタッチ操作との相性も良さそうだし安心して買えそう


















逆に不安な点数のハンターハンター

発売日から大特価になった化物語ポータブルと同じ23点という結果に。











figma 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's フェイト・テスタロッサ ソニックフォームver. (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)figma 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's フェイト・テスタロッサ ソニックフォームver. (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2013-01-31
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る
スカイチューブ すーぱーそに子 水着グラビア ホワイト ver. (1/6スケール PVC製塗装済み完成品)スカイチューブ すーぱーそに子 水着グラビア ホワイト ver. (1/6スケール PVC製塗装済み完成品)


アルファマックス 2012-12-31
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(301件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:23▼返信
うむ
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:24▼返信
うむー
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:24▼返信
うむむ
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:24▼返信
ハンタやべえなこれw
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:24▼返信
全体的に点数高いなーって思ったら、ハンター・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:24▼返信
FFばらついてるな

何があった
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:25▼返信
LBPは毎回安定して高いね
面白いのに何故か日本じゃ総スルーされちゃうのがなぁ・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:26▼返信
LBP興味ない、本体もたいして牽引しないだろうな
アマラー買うか
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:26▼返信
ゴンさんww
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:27▼返信
マリオ!ポケモン!ってだけでどんなクソゲーだろうと満点つけちゃうからなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:27▼返信
SCEJはLBPの宣伝しろよw
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:27▼返信
今更FF3に9とか付けるのやめてくれないかなマジで
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:27▼返信
タイバニが気になっとる
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:27▼返信
>>6
ファミ通レビュアーも流石に飽きたんだろ
新鮮味が無さすぎるからマイナス2点
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:27▼返信
LBPの体験版凄く良かったよ。まぁ、買うのは来月になるがな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:28▼返信
ハンターなにこれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:28▼返信
ポケモンがないとホントどうしようもないな
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:28▼返信
クソでもアニメゲーは売れると味を知ってしまったからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:28▼返信
>>17
マリオもなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:28▼返信
バグプラスですら38点貰えたそのカラクリを知りたい
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:29▼返信
ハンタ vs 化物語 ファイッ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:29▼返信
宝の原石を全部バンナムが無駄にしてると思うと悲しくなるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:29▼返信
>>19
なんだ
やっぱり任天堂がいなきゃくだらんレパートリーになってしまうよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:30▼返信
>>23
この記事冒頭に出てるゲームが
なんとまあ知名度のうすいことうすいこと
する人いんの?w
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:30▼返信
てかハンタェ...
せめてゲームぐらいは面白くしろよ...
映画もダメだなこりゃ
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:30▼返信
LBPはガチで神ゲーだけど日本じゃ全然なんだよなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:30▼返信
安心のバンナムキャラゲー
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:31▼返信
FF3任天堂マネーが無くなったから露骨に点数下がってるじゃねーかw

いくらなんでもやり過ぎだろw
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:31▼返信
さすが作品を金づるにしか考えないバンナム。
タイバニにしても32点ついてるが絶対糞だろ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:31▼返信
明らかにPSPの糞ゲー率上がってるよなw
ソールトリガー体験版はPSPの中ではいいグラだったが、戦闘システムのデジャヴが凄い。あれも期待は出来んなあ

LBPはよ、まいいつの紹介でテンションがMAX
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:31▼返信
ゴミ通の低得点だけは信用できる
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:31▼返信
>>24
さあ?
ポケモン嫌いな中に秒患者ならしそうだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:31▼返信
バグプラスの点が高かったのは任天堂が関わってたからだろうね

あんなの良くて4点だったわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:32▼返信
ハンタハンタのゲームは全部ゴミ
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:32▼返信
FF3はFC版のリメイクも作ってくれ
そっちなら買うから
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:33▼返信
移植はレビューしないんじゃなかったのかい?ゴミ通さんよぉ
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:33▼返信
>>35
リメイク期待してるんだ
馬鹿丸出しw
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:34▼返信
>>29
ゲーム性からいって全部8とかありえなさそうだからなw
原作人気が一応あるからタイバニだけ工作したんじゃないかな
ハンタは元から売る気があると思えんし、念が使えない部分はもう飛ばしていいだろw
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:34▼返信
ハンターハンターは任天堂と共同開発して任天堂ハードに出せばよかったのにな
どんな酷い出来でもファミ痛では超高得点確定だったのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:34▼返信
LBPは面白いけど爆死するな・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:36▼返信
>>40
お前はつまらないのに既に終わってるよなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:36▼返信
>>37
期待なんかしてない、ただのイヤミだ
DSのクソ性能のせいで敵が数匹しか出てこない初期系FFなんぞいらん
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:36▼返信
なんで携帯機で変にポリゴンで頑張ったりすんだろ、アホなの
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:37▼返信
ろくなの無い…
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:38▼返信
>>39
共同開発したラブプラスがあのざまだったのにか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:39▼返信
>>45
点数だけは貰えるしね
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:41▼返信
安いんで初LBP買ってみた
どのくらい面白いのか楽しみだ
まぁ売り上げに関してはキャラクターが日本向けじゃないだろw
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:42▼返信
>>46
しね じゃねえよカス
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:43▼返信
>>48
事実じゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:44▼返信
まあキャラゲーならこんなもんだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:44▼返信
まあ、ハンターは最初から糞ってわかってんだから入荷絞っててワゴン回避するかもよ?w
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:45▼返信
LBPは5000本くらいですね(笑)

更に下行くかもね(笑)

Vita(笑)
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:45▼返信
LBPはPS3、PSP版買ってるし、PS3はLBPの同梱版だぜ
vita版は安いし、ちょこちょこプレイするんでDL版だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:45▼返信
ステマプラネットは前回のお漏らしでタダで貰ったからやったけど
くそつまらんかった
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:47▼返信
>>54
ポータブルは糞だったな。

後で調べたらポータブルは駄作だったらしい。
オンラインが無いのが痛かった。
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:48▼返信
>>48
あーあ、起こっちゃった
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:52▼返信
HUNTERのゲームに当たりなし…と言われてるけど
ワンダースワン版はわりと面白いらしい
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:52▼返信
ファミ通のレビューって糞の役にも立たないってイメージしかないけどなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:54▼返信
うーし

LBP買ってみよう。
個人的に、それまでやった事なかったけど、VITAでやってみたら『良かった‼』ってなるの多々あるし、これも期待してるぜあ‼
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:55▼返信
FF3高すぎ
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:56▼返信
>>59
先に体験版やってみてから買いなよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:56▼返信
>>58
高得点は当てにできないが低得点は割と信用できるだろ
5点とかめったにつかんぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:56▼返信
>>58
今回は珍天が絡んでないから信用できるんじゃね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:56▼返信
FF3は小銭稼ぎだからな、3DSにも出すんじゃね
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:56▼返信
タイバニはこの点数ならそこそこ楽しめそうだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:57▼返信
まぁリビッツとFF3を買うんですけどね。
FF3はなんだかんだやったことないFFだから、ちょっと期待。
でも今やったらストーリーとか古臭く感じてしまうんだろうなぁ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:57▼返信
>>58
ついこの前化物語で役立ったばかりじゃないか!
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:57▼返信
しかしXZONEヒデェなw
本編は出せないのでダイジェストをどうぞ^^って香りがプンプン
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:57▼返信
なんでFF3下がるのかね?
全部載せでグラフィッククオリティも上がってるんだからDS版よか上じゃないとおかしい
また、任天堂がやらかしてたのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:58▼返信
LBPは、めっちゃ面白かった。
DLは3200円だから、速攻かうわ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:59▼返信
ラブプラス38点のせいで高得点出ても信用できなくなったよなww
ってそれ以前からあれだったか・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 07:59▼返信
>>61
あの体験版は・・・正直微妙・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:00▼返信
テトリス以外にゲームやった事ないというウチの嫁が唯一遊ぶのがLBPだからな
ようやくVITA本体買う口実が出来るわ…
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:01▼返信
LBPは体験版のダウンロード数見ても大作と呼べるほどの数字でもないし
食わず嫌いが多そう
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:01▼返信
>>72
まあ実質チュートリアルだけだからな
しかし、積み木のミニゲームにハマッてしまった自分がいるw
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:02▼返信
スクエニや任天堂以外のレビューは結構アテになるよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:02▼返信
アマラーがたのしみだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:04▼返信
23点とかついたらまず買わないな
そういった意味ではファミ通レヴューは役に立つ
実際ここまで点数低いと確実に糞ゲーだしな
高得点はコメント内容次第だな
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:04▼返信
FF3って言ってもオリジナルじゃ無くて糞リメイクでお馴染みのDS版の再リメイクだろ?
それこそナーシャレベルのプログラマーが本気で取り組まないとオリジナル超えはムリ
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:05▼返信
>>75
お前の体験談なんて興味ねえよ
81.高田馬場投稿日:2012年09月12日 08:08▼返信
>>74
何するゲームか直感的に分からないのはキツイわな。
それでいて、クリエイト系は日本じゃあ流行らないし、キャラからして日本向けとは程遠いからなぁ。
売れないのも止む無しかと。初っ端のCMも酷かったしな。あれで悪いイメージを刷り込まれてる俺みたいなのも居るんじゃないかな?w
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:09▼返信
>>71
点数の付け方が豚みたいな付け方だからな
高くても低くても信用ならん
Demon's Soulsなんて点数低かったしな
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:10▼返信
プロジェクトクロスゾーンて、ゲームに出てくるキャラに興味出てきても、
任天堂ハードにソフト出てないよな
販促的に見ても意味がないよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:10▼返信
>>61さん
体験版っスか。
う〜ん。
変にかじってテンションがさ冷めるというかおちついちゃったらもったいないしなぁ〜。

ご忠告はありがとう。でもそんな高いもんでも無いし、とりあえず買ってみます

85.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:11▼返信
大手メーカーのタイトルは12点~16点引いた辺りが適正
86.高田馬場投稿日:2012年09月12日 08:11▼返信
>>77
アマラーは確実に微妙ゲーだろ。
映像見ててもワクワクするのが全く無いっていうね。
デザインもパッとしないし、まずフルプライスで買うようなゲームじゃないかと。
ワゴンかベストがお似合いだね。
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:12▼返信
ハンタは平均的に点数低い分ある意味化より印象悪い
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:13▼返信
ファミ通レビューは見ないが、Amazonレビューはそこそこ参考にしてる。

なんだかんだでまともなレビューは上の方に来るし、それだけ読めばOK
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:13▼返信
>>82
ぶっちゃけステの振り方把握するまでは結構糞ゲーだと思った
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:14▼返信
>>86
映像見ててもwwwwwwwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:15▼返信
マイクラ流行ってんのにクリエイトだから流行らんとかねーよ
キャラデザが嫌でやらず嫌いしてたな俺は
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:17▼返信
10月以降に集中してる分、やっぱ9月は主役不在かねぇ
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:17▼返信
FFにも触れてやれよ・・・一応大作なんだからさ・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:17▼返信
LBP 9999

でも売れないのがSCEファーストのお決まり
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:18▼返信
>>57
なんだかんだでWS版はハンター好きが作った感じがして好きだった
96.高田馬場投稿日:2012年09月12日 08:18▼返信
>>83
3DSの時点で誰得な仕上がりになってるからなぁ。
どんだけ魅力的なキャラが居ようが、あの安っぽいイラストに落とした時点で価値が無くなる。
3社が手を組んだプロジェクト!!とか言っても、ただキャラ出し合ってるだけのネタゲーだからな。マジで糞過ぎるね。
やるからには業界全体が盛り上がるような企画にすりゃあ良いのに、何あのやる気の無さが全面に出てる作品は。
和ゲーが落ちぶれた理由が良く分かる一本ですね。終わってる。
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:18▼返信
タイバニ、この点数なら10万本はいくかね
腐女子人気強いからそこそこ売れそうな気がする
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:18▼返信
カルピスの原液を薄めて液体をさらに薄めたようなFF3(PSP)に9点なんぞ入れてる時点で
カス通にまともな点数評価ができるわけがない
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:19▼返信
>>93
糞リメイクの移植乙、逝って良し!
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:19▼返信
LBPはVitaで体験版やったけどクソつまらんかった
ってか物語の導入が長過ぎるんだが。スキップできるところと出来ないところがあってイラッとした
タッチしてステージ選択なんだけど、イマイチ反応悪いしな
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:20▼返信
>>91
マイクラはレゴ的な敷居の低さ、単純さ、遊びやすさがあるけど
LBPはちょっと複雑に感じる
クリエイトの部分の話だけど。
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:20▼返信
>>90
何でクズにレスしちゃうんだよ
無視無視
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:20▼返信
ハンタはまあダメなんだろうな
作者ゲーム好きなのにゲームに恵まれないな
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:21▼返信
この前、ゲオにでかけた時に幼稚園児くらいの子供二人が
「お兄ちゃん、リビッツ!」
とか叫んでLBPのパッケジ持ってたのに驚いたよ。
案外幼稚園児にもLBPが知れ渡ってるのにうれしくて笑みが浮かびそうになったよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:21▼返信
プロジェクトクロスゾーンはせめて2~3作はここ1年以内にリリースされたゲームを参戦させるべきだった
参戦キャラが全体的に古い上にややコア向けだ。3DSの客層と合わんよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:22▼返信
10月はボーダーランズ2控えてるし
9月はマスエフェクト3のDLCでもぼちぼちやりながら適当に過ごすかな
洋ゲーは時間経ってもDLC出してくれるから長く遊べていい
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:22▼返信
やばそうなのはハンターハンターぐらいか
アマラーが意外と高いな、ちょっと気になるわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:22▼返信
>>97
そっち方面狙うなら素直にノベルゲーにしとけばいいのにって思う
バンナムはクオリティだけでなく割り切りも足りないよなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:22▼返信
ディシディアまだかいな
110.高田馬場投稿日:2012年09月12日 08:23▼返信
>>91
マイクラは流行ってると言っていいのか?
知ってる人がそこそこ居るってだけで、流行ってるってレベルでは無いような。
日本じゃあクリエイト系はパッとしないでしょ。自分達で遊びを作るよりも、与えられたルールで遊ぶのが好きな奴ばっかりだからな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:23▼返信
ファミ通のレビューと点数ほど参考にならない物は無い。=クソ評価
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:24▼返信
>>94
宣伝だけはマジでへたくそだからなあw
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:24▼返信
>>95
最近のPSPのキャラゲーは手抜き感半端ないからなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:25▼返信
ゴキブリはLBPが欲しいんじゃない。逃げた和ゲーだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:26▼返信
ゴミ通ってジャンプゲーの点数出すんだ
今までやってたっけ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:26▼返信
>>112
ペルメタルパワベラーミク君みたいなよく分からん方向性は個人的には好きです。
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:27▼返信
>>109
これ以上ヴェルサスを遅らせないでw
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:27▼返信
逃げた先は3デスでもなかったけどな
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:27▼返信
こりゃアカン
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:28▼返信
>>112
CMでアニメ声優推すのやめてほしいよほんと
もっとゲーム部分を紹介しろよ。クリエイトされたステージ出すとか色々魅力的な所あるだろうに・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:29▼返信
LBPのリビッツはキャラデザどうにかしろっつの
あれだけ凄まじい物理エンジンと自由なクリエイト持ってるのに
横スクマリオの足元にすら及ばないのは何故か分からんのか

キメえんだよ、リビッツ
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:30▼返信
>>111
レビューがクソ評価で、レビュー点数が低いとどうなるんだ
逆にハンター神ゲーかもしれないな!
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:31▼返信
海外でクリエイト系が流行ってると勘違いしてるバカが居るらしい
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:31▼返信
>>121
もうその煽り見飽きた
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:32▼返信
リビッツのポーズがマリオっぽくてなんかむかつくな
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:32▼返信
>>81
リビッツ君は愛嬌あるけど、他のキャラが・・・
昔の戦隊ヒーローものがダサくても他が酷すぎるせいでカッコよく見えるのと同じw
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:37▼返信
>>125
く、狂っとる…
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:45▼返信
LBP点数高すぎだろ
グラとか動きとかは面白いしクリエイトも携帯機にあるまじきクオリティだけど、日本じゃ受けないだろうな

ハンタはキャラゲーに当たりなしの格言通りなんだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:46▼返信
誰がなんと言おうとLBP楽しみだわ-
俺はクリエイトしないで他の評判良いやつたまに眺めたりしてるだけだけどw
単純にギミックアクションとしても楽しめるし。
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:46▼返信
はじめてリトルビッグプラネット
やったけど
リビッツかわいいやん
表情とか変えれるからヤバイ
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:47▼返信
そうか、FF3出るんだな・・・
どうしようかな
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:49▼返信
あの導入のナレーションを呆然と聞くのがLBPの醍醐味だろうがw
でもそれに文句が出るってことは、VITAではじめてプレイしてみたって人もいるんだろうな。
携帯機だからこそ気軽にプレイしてほしいね。
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:49▼返信
ハンターって信者が猛烈に持ち上げてるだけなのに業界関係者がそのこと理解出来て無い
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:50▼返信
LBP体験版良かったから買うよ
こういうゲームこそ売れて欲しいなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:50▼返信
LBPは体験版なのに評価高いしな
それがそのまま売り上げにつながるかは知らないけど体験版の中ではトップクラスの数字叩きだしてる
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:51▼返信
ドット絵で両手持ちがシャカシャカするFF3だったら買ったかもしれないが、
これは買わないなあ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:52▼返信
LBPの不気味かわいさはさすがアメリカ生まれって感じだ。
好き嫌いはわかれそう。
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:53▼返信
好き嫌いわかれるっていうか日本じゃあんまり受けないんだろう。
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:53▼返信
LBPは面白いけど、日本では大爆死しちゃうだろうなあ
ハンターハンターはまあ化物語みたいに5万くらいは売れるんじゃね?
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:56▼返信
LBPはライティングをちょいと工夫するだけで印象が全然変わると思うんだがなあ。やはりセンスが違うのか。
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 08:56▼返信
>>20
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 09:00▼返信
LBPって友達とやると凄く面白いよね^^
ゲラゲラ爆笑しながらやるレベル
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 09:01▼返信
キングオブマラー
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 09:06▼返信
ハンターハンターってことごとくクソゲーしか出てないよなぁ
幽白はそこそこ遊べるゲーム多かったのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 09:06▼返信
>>141
狙って狙ってアレなんだろ。目指してる物が違うわな。ちょっと共産圏のアニメーションみたいな
芸術志向の空気があるというか。異文化だからそう感じちゃうだけなのかもしれないけれど。
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 09:12▼返信
まあなんにしてもLBPはもっと宣伝しとけと
国内は無視して海外セールスだけ狙ってるのかねえ……
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 09:13▼返信
幽白のメガドラで出た4人対戦の格ゲをリメイクしてほしい
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 09:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 09:15▼返信
流石リビッツ君
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 09:17▼返信
LBPは体験版も面白かったから納得の点数だな
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 09:18▼返信
今月はあとLBPイースEDF買うけどパケかdl版か悩んでます
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 09:19▼返信
>>145
しかも再アニメ化の流れとはいえ、ハンター試験の時期でゲーム化されてもなぁ…
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 09:20▼返信
ワゴンセールのワゴンに入りに行くんだ!!
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 09:23▼返信
ハンタは素直に念バトルゲーにすりゃ良かったのに
ハンター試験をゲームでやるなんて原作から読んでる奴からしてみれば1mmも魅力感じないだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 09:26▼返信
>>149
ディズニー関係は力技で慣らされただけの気もするw
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 09:26▼返信
リビッツを流行らせる今回が最後のチャンスだと思うんだけどSCEJは傍観しちゃったな
知ってもらう努力をしてくれ
アンチャはあそこまでプロモしても売れなかったのには驚いたけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 09:26▼返信
LBPはほしいひとだけかえばいい。あの体験版やれば嫌でも期待できる
タイバニはどうせクソだろとか思ってたら以外に評価いいのか
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 09:28▼返信
メディアが騒げば可愛いっていわれるよ
ブームは作れるしな
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 09:32▼返信
ハンタは漫画も、落書き載せて単行本で完成だったしー

完全版が出るんじゃね?
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 09:39▼返信
ハンターはやらかしたかw

>>157
アンチャ3は日本だけで洋ゲーとしてトップクラスの16〜17万売れたから十分じゃね?
VITA版もなんだかんだで10万くらい行ってるし。
でもリビッツはじめSCEの宣伝戦略のアレさ加減は確かにイライラするけどw
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 09:39▼返信
シリーズ通して初LBP楽しみ
ネットでの評判なんか当てにならんな
アレの劣化パクリとか体験版するまで騙されてたわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 09:42▼返信
彼らの中では横スクロールアクションは全部マリオのパクリなんで仕方がない
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 09:43▼返信
リトルビッグプラネット  累計111,376 初週47,086
リトルビッグプラネット2 累計31,181  初週24,736

ゲハで異常に持ち上げられてたのにこのザマ
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 09:49▼返信
>>164
誰もバカ売れするなんて言ってないのに粘着ご苦労さんです
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 09:53▼返信
おもしろそうかどうかじゃなくて売れそうかどうかで一喜一憂する人はどうかしている
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 09:54▼返信
はよクリエイトしたい
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 09:54▼返信
日本ではリビッツよりトロファミリーにしたほうが売れると思うよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 09:56▼返信
LBP、Vitaの体験版で初めてやったけど面白かった
少なくともマ○オよりは面白いな
でも日本じゃ売れないだろうな・・・
海外でVita牽引出切れば、まぁ成功なんじゃないかな
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 09:58▼返信
しかし携帯だと2コン使えないと思うと複数人ルート狙うのがちょっと厳しそうだの…
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:01▼返信
LBPほどやって凄さが解るゲームはないからな

持ち上げられてたんじゃなく単にユーザー評価が高かっただけ
オンの投稿ステージも多かったしね

マジで当時はSCEの売る気の無さにズコーッときたよw
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:03▼返信
>>164
売上がー売り上げがー 馬鹿の一つ覚えですか?
そんなに心配しなくても世界でシリーズ累計400万は超えてますよ^^;

>2010年6月18日「世界一ユーザーが作ったステージが多いゲーム(認定時点で246万3,073ステージ)」としてギネスに認定された

ユーザーによるクリエイトステージ数数世界一位でギネス認定までされてるみたいですしね
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:03▼返信
馬場はアマラー体験版やったんかな?
やらずに映像だけ見て批判なら哀れだね

PSだと海外垢で遊べるからやってみ
俺は気に入った
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:07▼返信
LBPの体験版、ウチの子供にはうけてるよ
NHKの教育テレビみたいなノリがいいようだ
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:08▼返信


   ゴキブリがソフト買わないから
   サードが開発費をケチって
   こんなゴミゲーが出来るんだなぁ…


178.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:09▼返信
実際にLBP遊んだ奴ここいるの数人だろ
遊んだ奴が面白いっていってるから
まねてるだけだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:10▼返信
>>172
売り上げがー言いたい訳じゃないけど、少なくとも1作目買った人の70%が続編買う気しないタイトルって…
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:12▼返信
LBPバイト先の子も楽しいっていってたよ
LBPのおかげで彼女もできました
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:13▼返信
>>179
言い訳キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
(3DSでマイナス○ミリオン達成作品が連発されてるのは秘密だよ^^)
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:13▼返信
TIGER & BUNNYは正直出すの遅すぎだろー
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:13▼返信
タイバニも地雷臭いんだがw
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:17▼返信
正直フラゲGKのせいでLBPは印象最悪でやる気しないわ
転載禁止になったから見てないけど、まだ作ってるんかね?
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:32▼返信
>>184
お前、そんな理由であれやらないとかもったいなさすぎる
一緒にやれるフレや友達がいるなら爆笑必至だし、一人ならクリエイトで何でも作れる
ほんと日本でこれ流行らないのはもったいない
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:33▼返信


タイバニ買ってみるかw
同じキャラゲーで化物やハンタは低いのにタイバニが高いのはやはりそれなりに光る物があるのだろう

187.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:34▼返信
>>185
リトルビッグプラネット  累計111,376 初週47,086
リトルビッグプラネット2 累計31,181  初週24,736
説得力ねぇ・・・w
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:34▼返信
>>178
やったことあるけど…?
妄想乙すぎる
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:36▼返信
>>187
出ました
売り上げーマーさんw
面白いと感じたソフトも売れなかったら面白くなくなるんでちゅよねー?
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:37▼返信
>>189
同じハードなのに8万人も「もうやらなくていいや」って思ったゲームなのは事実だよね
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:38▼返信
>>187
アスペは気安くアンカつけんなよ
だから「日本で流行らないのはもったいない」って言ってんだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:39▼返信
売れてる売れてないでしかゲームを語れない人間は悲しいな
他に人に誇るものがないから自分がやるゲームが売れてないと自尊心がボロボロなんだろうな
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:40▼返信
>>187 >>189
これがゲハ脳?かわいそう
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:41▼返信
>>191
いや、そんなに面白いなら1作目買った人2作目買うだろ、って意味で貼ったんだが
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:42▼返信
3DSじゃあマイナストリプルミリオンとかざらだけどミエナイキコエナイ
脳トレに至ってはマイナス400万くらいw?

「同じハード」での比較じゃないと無効だブヒィ!
の自分ルール発動に100ペリカ
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:42▼返信
上の煽り屋がやってないことはよくわかったw
LBP1でお腹一杯になったのもまた事実ではあるね
2は未だに完全版みたいな認識ある
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:44▼返信
>>194
お前さんLBPがどういうゲームか知らないでしょ
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:44▼返信
>>194
本気でこいつアスペなのか?
コメント読み直してみれば?
日本向けじゃないってさんざん書いてあるのが見えない?失明してんの?
なのに日本での売り上げ「だけ」を持ってきておかしいおかしいって馬鹿かと
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:44▼返信
確か2は発売時期が悪かったの覚えてる
いろいろ出まくってて俺は結構後に買った
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:45▼返信
FF3はDS版にさらに追加ボスいれば買うの確定なんだが
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:46▼返信
さんざんコメに書いてあるようにLBPは日本向けではないでしょ
でも>>172が挙げてるように世界ではちゃんと売れてるし
ギネス認定されるほどユーザーにより熱狂的にクリエイトされてることが分かる
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:46▼返信
ハンターハンターのゲームは
なぜいつも糞ゲーになってしまうのか(´;ω;`)
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:46▼返信
任天堂信者って売り上げしか興味ないんだろうなぁ
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:47▼返信
まあ何処でもそうだが売り上げを気にする人って
買わない理由を作るのが本当に上手いよね


205.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:48▼返信
>>164 >>187 >>190

アスペ晒しますね^^
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:48▼返信
今更のFF3がこんな高い点数って…
これブレイブリーはプラチナくるな
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:48▼返信


2が完全版ならマリオはいつ完全になるんだよww

208.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:49▼返信
8万人が「続編いらない」って考える程度のゲームなのは事実
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:49▼返信
日本向けのタイトルじゃないってこんだけ書いてあるのに
日本の売り上げだけコピペ連投するアスペちゃんw
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:50▼返信
>>164 >>187 >>190 >>207

売上でしかものを語れない家畜のなれの果て
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:52▼返信
LBP2初週売上で前作を超えた模様

>リトルビッグプラネット2の初週売上が45万本となったようです。
>1の初週売上は33万本ですので、これは軽くクリア。
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:55▼返信
すっかり糞ゲーメーカーとして安定したな
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:55▼返信
動画みたけどハンターなんかもっさりしてるね
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:57▼返信
LBP、お前ら爆死とか言って弱気だな
俺はそれなりに売れると思う。
ヒント:値段
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:58▼返信

売上にしか興味ない家畜が新たに登場
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:01▼返信
>>208
お前さんが考えてるほど小粒のソフトではないのよ?
だから日本で流行らないのはもったいないの
売り上げ抜きにしてもね
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:03▼返信
日本じゃ売れるのは基本ブランドもんだしね
そりゃああそこみたいに洗脳CMかけまくればいいのかもしれんが
なんかねぇ
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:07▼返信
>>216
表情はちと凶悪だけどなw
懐かしいなーリアルフレの誕生会とか深夜にやってた
ボイチャやってなかったから相手の動きが面白くてね
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:18▼返信
3DS何もねーな
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:28▼返信
ハンターはアニメもダメならゲームもダメか

しかし昔出てたのもそうだが、何故ハンターゲーはくそゲーと化すのか?
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:34▼返信
LBPVって、PS3のクリエイトで作ったステージで遊べるの?
知ってる人、教えてください
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:43▼返信
意外と男より女の子に受けるかもしれんがな。
オタ的な要素は皆無でキモ可愛い系のキャラだから。
そのキモの成分がかなり濃い気もするけどなw
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:47▼返信
ハンター×ハンターのゲームってコナミ時代も全部点数低かったな。
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:50▼返信
LBPは売れて2~3万ってとこか
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:54▼返信
FFⅢは今すぐは買わないけどFF0から10までを全部VITAに入れる予定だから、そのうちDLはするだろうな
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:56▼返信
>>225
好きな人ほどDL版買うだろうからそんなに売れないと思うわw

FF3ちょっとやってみたいけどグラ酷すぎて辛い
ロード早けりゃまぁいいんだけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:56▼返信
FF10が出るって信じてる奴がいるとはな
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:59▼返信
>>222
互換性はなかったはず
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:00▼返信
>>105
あれで古いとか・・・
むしろ古参枠足りなさすぎだっていうのに
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:01▼返信
FF10は3DSで出るらしいぞ
FFX240pとして
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:07▼返信
>>222
>>229
「発売後PS3で作られたユーザのステー ジもPSVita版の方が一緒にプレイでき る。購入したときから何万というステー ジが世界中にあふれている。」
プレコミュの紹介動画から
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:10▼返信
>>229
できないのかぁー、残念
教えてくれてありがとう。

ファンとしては、売れてほしいな

234.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:13▼返信
>>233
っ>>232
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:14▼返信
>>232
えっ!?できるの??

とにかくクリエイトは、理解してくればどんどん楽しくなるからねな

日本人ユーザー増えてほしいな

236.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:18▼返信
>>235
まだ公式情報じゃないみたいだけど
例えばWipe-outはVitaとPS3で、PS3版のステージ使って対戦できるし多分本当
クリエイト楽しいよねー
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:19▼返信
この前、ゲオにでかけた時に幼稚園児くらいの子供二人が
「お兄ちゃん、マリオ!」
とか叫んでマリオのパッケジ持ってたのに驚いたよ。
幼稚園児にもマリオが知れ渡ってるのにうれしくて笑みが浮かびそうになったよw
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:23▼返信
>>236
ついでにクロスコントローラーとやらもできるようになってたらうれしいな。
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:24▼返信
>>237
まあ、マリオはそのぐらいの子供向けのゲームだからね。
子供に見向きもされないマリオとか憐れすぎる。
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:31▼返信
この前、ビックカメラにでかけた時に幼稚園児くらいの子供二人が
「お母さん、マリオ!」
とか叫んで体験版コーナーでマリオのゲームで3DSを陣取ってやってたのに驚いたよ。
幼稚園児にもマリオが知れ渡ってるのにうれしくて笑みが浮かびそうになったよw
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:35▼返信
この前、ジャスコにでかけた時に幼稚園児くらいの子供二人が
「おじいちゃん、マリオ!」
とか叫んでマリオの公式グッズを沢山買ってもらっていたのに驚いたよ。
幼稚園児にもマリオが知れ渡ってるのにうれしくて笑みが浮かびそうになったよw
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:36▼返信
この前、ローソンにでかけた時に幼稚園児くらいの子供二人が
「お母さん、からあげくん!」
とか叫んでからあげくんを買ってもらっているのに驚いたよ。
幼稚園児にもからあげくんが知れ渡ってるのにうれしくて笑みが浮かびそうになったよw
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:38▼返信
>>231
ローポリでSD体系のFF10ってちょっと見てみたい気もしてきたw
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:38▼返信
この前、ゲームショップにでかけた時に幼稚園児くらいの子供二人が
「お兄ちゃん、マリオやりたい!」
とか叫んで俺が遊んでる試遊様の3DSに陣取ろうとして驚いたよ。
幼稚園児にもマリオが知れ渡ってるのにうれしくて笑みが浮かびそうになったよw
譲らずに睨んだら逃げて行ったけどw
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:39▼返信
この前、ミスターマックスにでかけた時に幼稚園児くらいの子供二人が
「お母さん、脳トレ!」
とか叫んで脳トレのDLパッケジ持ってたのに驚いたよ。
幼稚園児にも脳トレが知れ渡ってるのにうれしくて笑みが浮かびそうになったよw
246.ルイージ投稿日:2012年09月12日 12:39▼返信
この前、ビックカメラにでかけた時に幼稚園児くらいの子供二人が
「お母さん、ルイージ!」
とか叫んで体験版コーナーでルイージマンション2をやってたのに驚いたよ。
幼稚園児にもルイージが知れ渡ってるのにうれしくて笑みが浮かびそうになったよw
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:39▼返信
この前、宇宙ステーションにでかけた時に幼稚園児くらいの子供二人が
「NASA、マリオ!」
とか叫んで太陽の方に祈りを捧げていたのに驚いたよ。
幼稚園児にもマリオが知れ渡ってるのにうれしくて笑みが浮かびそうになったよw
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:40▼返信
この前、韓国にでかけた時に日本人の幼稚園児くらいの子供二人が
「お兄ちゃん、マオーリ!」
とか叫んでスーパーマオリブラザーのパッケージ持ってたのに驚いたよ。
幼稚園児にもマオリが知れ渡ってるのにうれしくて笑みが浮かびそうになったよw
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:42▼返信
この前、ミスターマックスにでかけた時に幼稚園児くらいの子供二人が
「お母さん、脳トレ!」
とか叫んで鬼トレのDLパッケジ持ってたのに驚いたよ。
幼稚園児にも萎縮脳が始まってるのにうれしくて笑みが浮かびそうになったよw
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:42▼返信
この前、ゲオにでかけた時に50代くらいのおっさん二人が
「ミクたんミクたん、ハァハァ!」
とか叫んでミクのパッケージで興奮してて驚いたよ。
おっさんにもミクが知れ渡ってるのに悲しくて通報しそうになったよw
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:42▼返信
LBPが日本で流行らないのは低年齢層へのPS3普及率の低さのせいもあるかな?
新型とセットで2を推してほしいな
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:42▼返信
>>244
GK乙!
逆に子供に睨み返されて半泣きで逃げ帰ったというのに!
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:43▼返信
この前、ゲームショップにでかけた時に幼稚園児くらいの子供二人が
「お兄ちゃん、マリオ!」
とか叫んでマリオの絵を指さしていたのに驚いたよ。
だから俺は言ってやったんだ。
ボウズ、それはマリオじゃなくてお前の母ちゃんだってねww
HAHA!
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:44▼返信
この前、ゲオにでかけた時に幼稚園児くらいの子供二人が
「お兄ちゃん、マリオ!」
とか叫んでマリオのパッケジ持ってたのに驚いたよ。
幼稚園児にもマリオが知れ渡ってるのにうれしくて笑みが浮かびそうになったよw
ところで、今日の晩飯はなんだい?
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:46▼返信
この前、東京ディ○ニーにでかけた時に幼稚園児くらいの子供二人が
「お兄ちゃん、ミ○キー!」
とか叫んでミ○キーにだきついていたのに驚いたよ。
幼稚園児にもミ○キーが知れ渡ってるのに中から見ていてうれしくて笑みが浮かびそうになったよw

…ミ○キーに中の人なんかいねぇよ!
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:47▼返信
この前、ゲオにでかけた時に幼稚園児くらいの子供二人が
「お兄ちゃん、マリオ!」
とか叫んでマリオのパッケジ持ってたのに驚いたよ。
幼稚園児にもマリオが知れ渡ってミリオン売り上げ間違いなしなのがうれしくて笑みが浮かびそうになったよw
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:48▼返信
この前、ヨークシンにでかけた時に盗賊っぽい二人が
「左でやればよかったのにな」「なんで利き手でやらなかたね」
とか言って女性を慰めていたのには驚いたよ。
幼稚園児にもマリオが知れ渡ってるのにうれしくて笑みが浮かびそうになったよw
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:48▼返信
この前、ゲオにでかけた時に30代後半くらいの二人が 「お兄さん、マリオ」 とか叫んでマリオのパッケージ持ってたのに驚いたよ。
30後半のおやじにもマリオが知れ渡ってるのがうれしくて
笑みが浮かびそうになったよw
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:50▼返信
この前、NGLにでかけた時に幼稚園児くらいの子供二人が
「お兄ちゃん、マリオ!」
とか叫んでマリオのパッケジ持ってたのに驚いたよ。
幼稚園児にもマリオが知れ渡ってるのにうれしくて王を産むための栄養満点な餌として最高だったよw
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:50▼返信
この前、ゲオにでかけた時に幼稚園児くらいの子供二人が
「お兄ちゃん、キムチ!」
とか叫んでキムチのパッケジ持ってたのに驚いたよ。
幼稚園児にもキムチが知れ渡ってるのにうれしくてラードが滲み出てきたよw
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:51▼返信
この前、ゲオにでかけた時に幼稚園児くらいの子供二人が
「お兄ちゃん、マリオ!」
とか叫んでマリオのパッケジ持ってたのに驚いたよ。
幼稚園児にもマリオが知れ渡ってるのにうれしくて笑みが浮かびそうになったよw
それではズシ、今日の修業を始めます。それでは『纏』から。
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:53▼返信
この前、ゲオにでかけた時に幼稚園児くらいの子供二人が♦
「お兄ちゃん、マリオ!」♣
とか叫んでマリオのパッケジ持ってたのに驚いたよ♠
あの弟、まだ無意識だろうけど特質系の能力者だね❤
美味しく実るといいな❤
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:54▼返信
この前、ゲオにでかけた時に幼稚園児くらいの子供 二人に「マリオ!!マリオ!!」 とか叫んでマリオのパッケージ押し付けてるやつがいて驚いたよ。 幼稚園児にもマリオが知れ渡っていく様がうれしくて 笑みが浮かびそうになったよw
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:55▼返信
この前、ゲオでかけた時幼稚園児くらい子供二人
「お兄ちゃん、マリオ!」
とか叫マリオパッケジ持てた驚た。
幼稚園児もマリオ知渡るにうれし笑浮かうになたw
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:55▼返信
マリ
うま
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:58▼返信
この前、ゲオにでかけた時に幼稚園児くらいの子供二人が
「お兄ちゃん、マリオってなんなんだろうね。キャラクターとしては一つの地位を気付いたのは確かだけど、果たしてシンボルとしてそこまでの価値があるかどうかと問われれば難しいと現段階では言わざるを得ないような気がするよ。任天堂が今後も安易にマリオに頼る現状を打破し、ゲームとしてもう一歩上のステップに進まないと…」
とか叫んでマリオのパッケジ持ってたのに驚いたよ。
幼稚園児にもマリオが知れ渡ってるのにうれしくて笑みが浮かびそうになったよw
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:59▼返信
いつの間にか、目撃者大発生!!!
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 13:02▼返信
>>266
この前、スタバにでかけた時に幼稚園児くらいの子供二人が
「トール キャラメル ツーパーセント エキストラホイップ ウィズキャラメルソース キャラメル フラペチーノ!」
とか叫んで注文していたのに驚いたよ。
幼稚園児にもスタバが知れ渡っているのがうれしくて笑みが浮かびそうになったよw
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 13:08▼返信
この前、光子力研究所にでかけた時に兜甲児くらいの子供が
「パイルダー、オーーーーーン!」
とか叫んでプールが真っ二つに開いたかと思うとマジンガーZが出てきて驚いたよ。
兜甲児にもマジンガーが知れ渡ってるのにうれしくて笑みが浮かびそうになったよw
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 13:08▼返信
任豚「LBPは3DSで完全版がくる」
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 13:10▼返信
一体どこまでが元凶のコメントなんだろう
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 13:11▼返信
ハンターのゲーム化ががクソなのは今に始まった話じゃないのに
なんでGKはこんなにファビョってるの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 13:12▼返信
>>272
まだ過疎ってないからもうちょい後にして
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 13:12▼返信
この前、ゲオにでかけた時に幼稚園児くらいの子供二人が
「お兄ちゃん、マリオ!」
とか叫んでマリオのパッケジ持ってたのに驚いたよ。
幼稚園児にもマリオが知れ渡ってるのにうれしくて笑みが浮かびそうになったんだけどね、そこで、アレって思ったわけ。
なんでだろ?なんかおかしいなー、って思ったら急に寒気がしてね。直感で分かったね。こりゃヤバいと。
後ろから嫌な感じがスーって来てさ。やだなー、見たくないなー、って思ったんだけどこのままじゃいけないと、
遂に、意を決して振り返ったら、なんとそこには…
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 13:21▼返信
LBP sugeeeee
これ宣伝が足りないってか、するにはするけど中途半端すぎんだよいつも。本当に勿体ねぇ
もう少しやれば宣伝の効果も現れるだろうって所までやらない割に、まったく広告打たない訳でもない。意味不明
頑張ってよ・・・
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 13:22▼返信
この前、ゲオにでかけた時に幼稚園児くらいの子供二人がカムサンハムニダ
「お兄ちゃん、マリオ!」サランヘヨ
とか叫んでマリオのパッケジ持ってたのに驚いたよ。カムサンハムニダ
幼稚園児にもマリオが知れ渡ってるのにうれしくて笑みが浮かびそうになったよwコレヲパンンデハサムニダ
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 13:23▼返信
この前、ゲーオーにでかけた時に幼稚園児くらいの子供二人が
「お兄ちゃん、マーリーオ!」
とか叫んでマーリーオのパッーケージー持ってたのに驚いたよ。
幼稚園児にもマーリーオが知れ渡ってるのにうれしくて笑みが浮かびそうになったよーーーーーーーーーーー!!
そう、それは夢!なーがーいー、ゆーーーーーめーーーーーーーーー!!
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 13:26▼返信
>>275
クリエイトのロジックとか攻略本出してほしい。
理解する前に投げ出す人多いし。
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 13:26▼返信
この前、ゲオにでかけた時に幼稚園児くらいの子供二人が
「お兄ちゃん、マリオ!」
とか叫んでマリオのパッケジ持ってたのに驚いたよ。
幼稚園児にもマリオが知れ渡ってるのにうれしくて笑みが浮かびそうになったよw
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 13:26▼返信
この前、ゲオにでかけた時に幼稚園児くらいの子供二人が
「お兄ちゃん、マリオ!」
とか叫んでマリオのパッケジ持ってたのに驚いたよ。
幼稚園児にもマリオが知れ渡ってミリオン売り上げ間違いなしなのがうれしくて笑みが浮かびそうになったよw
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 13:27▼返信
この前、amazonにでかけた時に幼稚園児くらいの子供二人が
「お兄ちゃん、マリオ!」
とか叫んでマリオのパッケジ持ってたのに驚いたよ。
幼稚園児にもマリオが知れ渡ってるのにうれしくて笑みが浮かびそうになったよw
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 13:30▼返信
>>104がそんなに豚の逆鱗に触れたのか
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 13:33▼返信
この前、ゲオにでかけた時に幼稚園児くらいの子供二人が
「お兄ちゃん、マリオ!」
とか叫んでマリオのパッケジ持ってたのに驚いたよ。
幼稚園児にもマリオが知れ渡ってるのにうれしくて笑みが浮かびそうになったよw
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 13:39▼返信

3DS一本も無し

285.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 13:40▼返信
A列車で行こう3Dまだか???
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 13:57▼返信
>>232
229だけどありがとう

>>222
間違ったこと言ってごめんなさい
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 14:02▼返信
LBPのリビッツがキモいって言ってる奴は、
リビッツがまず最初のチュートリアルの時点でカストマイズされる事を知らないのかな
いわゆるあの状態は、デザイン人形の素体の様な物。
それに、色々な装飾品をつけて自分の分身を作るところからゲームが始まるのに
RPGで主人公の名前「ああああ」でやってるのを見て、
「あのRPGは主人公の名前がダサいからやらない」って言ってるようなもんだよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 14:02▼返信
>>286
謝らなくってもいいよ
1週間待てばいいんだしさ

いろいろな目撃情報だって、すべてが正しいわけじゃないと思うので(笑)
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 14:17▼返信
>>287
モッドネーションだっけ?
あれはキャラが嫌で買わなかったけど、LBPカーティングは楽しみ!
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 14:18▼返信
初代LBPのめざましTVタイアップが一回で効果現れなかったからか
2から深夜アイドル番組とタイアップに変更とか、本当にSCEJの宣伝がなってないなと思う。
LBPやる奴はそんなアイドル番組なんざ見てねえよ。
確かにクリエイトが嵌れば一番面白いけど、敷居が高い最もハードコアな楽しみ方なんだから
2のCMで全面に推してるのも如何なもんかと思った。まずは老若男女問わず遊べる冒険の楽しさからだろうよ
部外者だけどやきもきするわポテンシャル高いソフトだけに
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 14:37▼返信
だから~HUNTERは、PS2のブレイブストーリーそのもの
D3Pが作ったのは明白
ゲーム性も背景もまったく同じwキャラ違うだけってどうよ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 14:55▼返信
>>286
公式サイト見てもそれらしいこと書いてなかったし、ほんとにできるとしたら(恐らくできるんだろうけど)公式の宣伝不足だと思うね
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 15:26▼返信
ハンターハンターは試験までしか入ってないのかw
シリーズ化する気満々だな
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 15:31▼返信
いや、LBPvitaのコミュステは0から始まるはずだよ
日本の広報の発言は大分前だし
海外の人が仕切り直ししたいっていってたはず
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 15:39▼返信
>>294
発売1週前だってのに、このありさま!

どーなってるのさ、scej
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 15:48▼返信
うおおおおお
世界のすごいクリエイターの人たち
早急にステージを作ってくれええええ
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 16:17▼返信
PS3で買ったコスチュームが使えるっていうのと(クロスDLC)
LBP2にあるクリエイト機能がもれなく使えるっていう発表なら見た気がする
PSP版は奥行き2ライン且つ機能限定だったからな
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 18:02▼返信
ブタはリビッツにすら発狂するのか
んでマリオ当ててくる当たり恐怖したんだな・・・

もしかしてリビッツ買いなのか?
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 19:07▼返信
念がないんじゃ糞つまらんだろ・・・
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 21:59▼返信
ファミ通の高得点はともかく低得点は妙に信用できるという謎の現象
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 12:45▼返信
期待通りのバンナム

直近のコメント数ランキング

traq