• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





話題になっているのは日本科学未来館で展示されている

『フカシギの数え方』という動画










2012y09m12d_103227504
2012y09m12d_103236290








四角形のスタート地点からゴール地点までの行き方が何パターンかを教える授業らしい








2012y09m12d_103250461
2012y09m12d_103306999
2012y09m12d_103314002
2012y09m12d_103322221
2012y09m12d_103326973










184通りを自力で数えるお姉さん。パネェ









2012y09m12d_103331875
2012y09m12d_103335926
2012y09m12d_103345663
2012y09m12d_103350998










もうここまで来ると投げやりです









2012y09m12d_103356765
2012y09m12d_103359449
2012y09m12d_103410103
2012y09m12d_103428810
2012y09m12d_103445165
2012y09m12d_103450467
2012y09m12d_103457586










遂にスパコンまで登場しました。お姉さんは何者なのでしょう








2012y09m12d_103510206
2012y09m12d_103531980
2012y09m12d_103535297










だんだんと狂気じみてきました。









2012y09m12d_103551085
2012y09m12d_103554587
2012y09m12d_103559821
2012y09m12d_103618677










まさかの泊りがけ









2012y09m12d_103632198
2012y09m12d_103633149
2012y09m12d_103634333
2012y09m12d_103637600
2012y09m12d_103638468










結果、6年間子供たちを育てるお姉さん









2012y09m12d_103643736
2012y09m12d_103646270
2012y09m12d_103652655
2012y09m12d_103657841
2012y09m12d_103701258











お姉さんが完全にやつれていて子供たちも心配していますが・・・









2012y09m12d_103720548










お姉さんまさかの続行









2012y09m12d_103725283
2012y09m12d_103735837
2012y09m12d_103736786











止めようとする少年









2012y09m12d_103743388
2012y09m12d_103745072
2012y09m12d_103746955
2012y09m12d_103753142
2012y09m12d_103754358











もうお姉さんは誰にも止められない










2012y09m12d_103801644
2012y09m12d_103808063
2012y09m12d_103809530
2012y09m12d_103813731
2012y09m12d_103829286
2012y09m12d_103833104












何か壮大な感じに。

そして衝撃の結末が










2012y09m12d_103841724
2012y09m12d_103848326
2012y09m12d_103850493
2012y09m12d_103903847
2012y09m12d_103906248
2012y09m12d_103907348
2012y09m12d_103913867










いたずら電話扱い・・・お姉さんのしてきた事とは・・・









2012y09m12d_103920986










しかしまだ続行。









2012y09m12d_103929705
2012y09m12d_103938258
2012y09m12d_103949861











1307210906607








1338681277535








20120320012817









お姉さんの人生とは一体なんだったのか・・・

非常に考えさせられる作品である。










X-Cross-X-Cross-
石川さゆり

テイチクエンタテインメント
売り上げランキング : 29460

Amazonで詳しく見る
Fate/stay night イリヤ 浴衣ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)Fate/stay night イリヤ 浴衣ver. (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)


フリーイング 2013-01-31
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(246件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:56▼返信
昨日つべで見たが
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:56▼返信
なんだよこれ・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:57▼返信
最短経路だったら中学入試程度なのに遠回りありになるだけでこんなに鬼畜になるのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:57▼返信
なんぞww
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:57▼返信
マジキチすぎるw
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:57▼返信
イイハナシダナー
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:57▼返信
いや面白いよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:58▼返信
カオスすぎる…
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:58▼返信
確か計算式があった気がするんだが…
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:58▼返信


感動した!!(赤文字で)


11.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:58▼返信
すごいやんか
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:58▼返信
そう・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 10:59▼返信
計算が終わるのを待ってるだけでお金もらえるんかな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:00▼返信
泣いた
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:00▼返信
動画見る必要無いほどキャプったなおい
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:01▼返信
スパコンだって何年もたてばレベルアップしてるだろうに
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:01▼返信


    根暗清水、何もねぇな


18.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:01▼返信
久々に大声出して笑ったwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:01▼返信
恐ェェェェwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:01▼返信
面白いw
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:01▼返信
才能ある製作者の作品を掠めとって広告料に変える卑怯者はちま恥ずかしくないの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:02▼返信
>>10

お前ら池沼のゴミが
コメント取り上げて貰おうと必死に無難なコメント残してるのが
必死すぎてキモすぎて笑えてくる
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:02▼返信
宇宙怖い
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:02▼返信
なんやこれ……w
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:03▼返信
5億年ボタン思い出した
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:04▼返信
てーれってー
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:04▼返信
怖いわ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:05▼返信
25万年の間、ひょっとしたら来るかもしれない程度の連絡を待つために
代々連絡先をお姉さんと交換し続け、なおかつ家系を絶やさなかった一族が
組合せ爆発以上に凄すぎる
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:05▼返信
誰か教えてあげろよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:05▼返信
こういうのいいよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:06▼返信
星新一のショートショートみたいで面白かった
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:07▼返信
不発弾がw
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:08▼返信
>>10
こういうくせえやつがこれからどんどん湧いてくるのか
コメント掲載やめろよマジで
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:08▼返信
こんなんで人生終わりたくない
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:08▼返信
NEZUMI Tシャツほしい
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:09▼返信
なんかすげえわ・・。
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:09▼返信
これは名作
ギャグとしてもいい出来
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:10▼返信
そんな人生もある
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:10▼返信
誰がこんなの製作しようなんて考えたんだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:11▼返信
えっと…京のステマ、とかでいいのかコレ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:13▼返信
解答パターンを見る限り「一筆書き」よりも条件厳しいよね?
2×2で「↓→→↑←↓↓→」がないし。
「一度通った辺は二度と通れない」に加えて「点もダメ」ってのは
なんて呼ぶの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:13▼返信
こえええ。ギャグとして考えればいいだろうけど、どうしても狂気も感じるw
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:16▼返信
見る人によって感想がガラッと変わりそうなアニメだな
たしかに名作
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:16▼返信
25万年後の世界は荒廃してたが子孫なんて生きてるのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:17▼返信
※16
PCの性能を上げるよりアルゴリズムの性能を上げた方が効果が大きい
これ大学ですら習う情報学の常識な
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:20▼返信
1経路の検索に何秒かけてんだw
話としては面白いけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:21▼返信
無駄にはまると人生を流すってことやね
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:22▼返信
まあでもスパコンに問題入力してあとは寝て遊んで暮らせるなんて
それはそれでいいじゃん。
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:22▼返信
基地外じみてはいるが、信念を貫き通すお姉さんの姿に感銘を受け、非常に感動した。
オチも素晴らしい。
まさに迷作。
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:23▼返信
感動するじゃねぇか
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:24▼返信
謎の作品。
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:24▼返信
凄くいい。

...うん、凄く、いい。
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:25▼返信
イイハナシカナー
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:25▼返信
米10

宿題終わって無いからって現実逃避してこっちくんな
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:27▼返信
※41
「同じところを二度通っちゃだめ」という時点で交点はできない
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:27▼返信
動画ちゃんと見てから記事書けよ、ところどころ解釈間違ってるぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:32▼返信
ニコニコ動画で再生数が伸びそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:33▼返信
映画化決定
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:33▼返信
たぶんブロック単位で配置していくんだろうな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:34▼返信
スパコン遅くね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:35▼返信
最初は笑い話だったけど最後は・・・


うわぁ~~~んお姉さーーーーん(つД`)
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:36▼返信
スパコン25万年稼動にロボット化
お姉さん何者
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:37▼返信
クソワロタwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:37▼返信
なんかGIGAZINEみたいな記事だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:40▼返信
こういう記事の書き方をする人と言えば…
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:40▼返信
マジキチw
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:41▼返信
どこで話題になってんの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:41▼返信
なんだこれは、たまげたなぁ・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:42▼返信
正直ワロタ
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:42▼返信
はちままた芸風変えたのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:43▼返信
インターネットで検索すればすぐに解るのに
意味あるのかコレ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:43▼返信
わっしょい!わっしょい!
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:43▼返信
「あ、なんか出てるね」

↑これが地味にツボw
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:45▼返信
お姉さんが子供育ててたわけじゃないだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:45▼返信
字幕付きだから英語圏の人の反応もみたいなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:46▼返信
本筋からネタが逸脱しすぎている
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:46▼返信
何で地球荒廃しちゃってんの
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:46▼返信
1万年と2千年前田敦子
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:48▼返信
で、このアルゴリズム技術とやらは、どういう時に応用されるの?
まさか10×10のとおり数えるだけじゃないよねもちろん
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:48▼返信
なんだこれ・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:49▼返信
4x4のときの「8512だってよ!」が投げやりで笑える
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:51▼返信
お姉さんは数学者なら途中で気付いてるんじゃないかなぁ
古い形式でずっとやってるわけないし
なんてマジレスしてみるテスト
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:52▼返信
世界よ、これが映画だ
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:52▼返信
これがギャグマンガ日和けぇ~
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:53▼返信
面白かったw
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:54▼返信
「情報革命」って池田大作が言い始めたんだっけ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:54▼返信
スパコンはオワコン
量子パソコンはよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 11:58▼返信
ワロタ・・・ワロ・・・・・お姉さん・゚・(ノД`)・゚・
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:00▼返信
ここも事業仕分けされてから良くなったな
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:03▼返信
動画は面白かったけど…

びっくりするくらい下手くそなまとめだな!
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:04▼返信
はちまの紹介能力のなさパネェな
そのまま動画の流れ説明してどうすんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:04▼返信
つ量子コンピュータ
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:05▼返信
はちまの記事で初めて笑った
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:07▼返信
くっそふいたwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:07▼返信
>>86
人間革命、頭がパーン
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:08▼返信
おねえさん・・・(´;ω;`)
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:10▼返信
家庭用の昔のPCならともかく
スパコンなら何十年もかからなくね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:13▼返信

映画化決定
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:16▼返信
お姉さんこれをほぼ永遠に続けていくのかっと思うとこわいものがあるな
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:16▼返信
>>46
この動画のスパコンでは毎秒2000億通りの経路を探し出せる
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:21▼返信
なにこの感動巨編w
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:27▼返信
ワロタw
いい話w
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:28▼返信
コドモタチ…キョウモコナイ…
オネェサン、スープツクリナオス…
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:29▼返信
これはすごいアニメだな。
感動してしまった。
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:30▼返信
なんか軽い鬱入ってる
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:33▼返信
お姉さん・・・あんたカッコよすぎるよ。

それはそうとコメント欄の前半部分だけど
なんで一人だけあからさまにファビョッてんだ?w
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:33▼返信
途中からスケールが壮大過ぎだw
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:35▼返信
これ好きだわあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:36▼返信
>>79
暗号化にはかなり応用されてる
正直ほぼ解読できない暗号化は存在するが、鍵のデータ量が莫大になって使いものにならない
アルゴリズムの技術が発達させることで、今のスパコンでは解読に時間はかかるけど、データの小さいの鍵を作ることができる

そして、PCの性能が上がれば今まで使ってた暗号化ではすぐに解読されるので、PCの性能が上がる度に新しい暗号化方法を作らないといけない
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:38▼返信
9×9の報告のときは、やつれてるんじゃなくて年取ってるんじゃないの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:39▼返信
組み合わせの問題だろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:42▼返信
やっぱ10×10は実際にこの動画を作成する25万年前から数えてたんだろうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:46▼返信
この短時間でわかりやす
このコンテ切ったヤツ天才
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:47▼返信
というか25万年も経過してるんなら途中で飛躍的に演算速度上がったPCが何度是もも売してるだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:47▼返信



泣いた(涙)





116.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:49▼返信
こういうとき、すぐ「俺なら~」とか「こんな時間かかるなんてアホだろwww」とか言い出すやつが必ず出る
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 12:56▼返信
>>103
DQ7?
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 13:06▼返信
10のやつは頭を使えば10分かそこらで出来そうだけどなんかメンドクサイ
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 13:07▼返信
センスいいな
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 13:07▼返信
このアニメの中にはムーアの法則は無いんだな・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 13:07▼返信
でも実際学者っていう職業はこれに近いことやってる人いっぱいいるんだよね
宇宙とか考古学とか
ほとんど何の役にもたたないし気が遠くなるようなことを毎日繰り返してる
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 13:08▼返信
※118
馬鹿野郎... 無茶しやがってっ!!
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 13:11▼返信
これお姉さんだから感動ストーリーになってるけど
キモイハゲデブなおっさんだったらどうなるかな
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 13:11▼返信
変な理屈はいいからアニメ楽しもうぜ
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 13:12▼返信
よく考えるとお姉さんは他のことやっててもいいわけで
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 13:15▼返信
なんというセンス・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 13:19▼返信
任豚の糞脳味噌がオーバーヒートで突撃
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 13:29▼返信
プログラマをやってると、アルゴリズム組み方一つで
単純な実装方法と比べて云万倍の処理時間の差が
出るということは割とよくある
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 13:30▼返信
この問題は間違っている
何故なら経路は無限にあるはずなのに実際は有限と仮定して計算しているからだ
これは問題に記されていない
よってこの問題は悪問であり、キチガイが考えたといえる
証明終
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 13:33▼返信
目から汗がとまらねえ
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 13:35▼返信
存外に笑ったw
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 13:40▼返信
なんだか涙が....
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 13:46▼返信
この程度のアルゴリズムは中学入試レベルじゃん
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 13:55▼返信
>>129
お前動画見てないだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 13:57▼返信
作中で正解を提示してるってコトは
実は何万年も費やさないで済む計算方法があるってコトw
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 14:05▼返信
これ公式かよwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 14:11▼返信
吹いたww
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 14:14▼返信
これだけレスする人いるのに計算式書いてくれる人いないのか
「中学レベルじゃん」とかまで言ってるの人いるに
俺はスポンジだからムリ
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 14:21▼返信
お姉さあああん…
でも頑張ってたのはパソコンだよね、プログラムもうできてるし。
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 14:24▼返信
アナグラの前の圧縮とかの展示だよね
行ったけど見逃したー
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 14:26▼返信
どこのミステリーSF小説だよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 14:27▼返信
ハピツリと同じ匂いがする
悪戯電話のところから現実味出してて怖さを引き立ててる
脚本は一度病院行って診てもらったほうがいいレベル
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 14:29▼返信
要するにスパコン=PS3=糞スペックってことだろ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 14:35▼返信
なんか火の鳥を思い出した
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 14:36▼返信
これで給料もらえるならボロい仕事だな
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 14:37▼返信
泣ける
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 14:40▼返信
これは・・・www
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 14:42▼返信
効率的なアルゴリズムがありそうだが無いのか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 14:43▼返信
確かに爆発感は伝わったw
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 14:48▼返信
新海のほしのこえ思い出した
あれはまた違うけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 14:49▼返信
世界一位のスパコン使ったら一瞬で出来るのにな
民主党のせいで日本のスパコンはゴミになったからな
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 14:50▼返信
鳥肌注意(迫真)
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 14:53▼返信
こういう計算には量子コンピュータ使えんのかね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 14:59▼返信
何を目的に作られたんだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 15:01▼返信
オチで今ならすぐできるって書いてあるのを見てない人が多いな
ただ答えの数を出すだけじゃその途方もなさが伝わらないから
あえてこういう話にしたんだろう
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 15:12▼返信
シュールすぎんだろw
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 15:13▼返信
これは良作
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 15:15▼返信
クソワラタ
しかしまぁ 表に出ない学者達の苦労とか想像すると
ちょっと真顔になってしまうな
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 15:42▼返信
アルゴリズムで計算すると数十秒とかおねいさんかわいそう・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 15:42▼返信
普通じゃん、と思ってみてたけど後半が超展開すぎた。

「兆ってなに~?」
教えてやれよwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 16:04▼返信
泣いた
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 16:11▼返信
面白かったw、 

別の意味も色々と考えさせられる
163.無能さんへ投稿日:2012年09月12日 16:19▼返信
>>154



伝えたい意味を理解できないような無能はマジでコメントするな

164.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 16:45▼返信
文句無しの映画化決定。
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 17:06▼返信
8512だってよ!
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 17:08▼返信
なんだこれ…
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 17:19▼返信
なんというか、数というものに底知れない恐怖を感じた
最短、とかならかなり数は限られてくるが、同じ道使わない限りいくらでも通っていいっていうとほんと爆発力すげぇ…
最短~最長の道程、全部調べ上げるわけだしなぁ…そりゃ時間かかるわ

あと「交差してもよい」を条件に加えると、おねえさんがさらに年くう結果になるが、それでもよろしいか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 17:22▼返信
うわああああああ!!!!!!
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 17:24▼返信
ロボットの意識をプログラミングできる程なのに、
組み合わせを、一つ一つ数えてるのは変だよなー。
だって、東大数学科の学生が、かけ算九九に苦心してたら変でしょ?

なんて野暮なことはツッコミしない。
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 17:29▼返信
なんか単純な計算式ないのかね・・?
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 17:34▼返信
笑ったw
なんでスパコンを新調しようと思わなかったんだろうかwww
新調してれば16×16まで数十分でいけたんだろwww

てか、お姉さんはどこまでやらないと満足しないんだwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 17:47▼返信
面白いけど使ってるコンピューターの性能低過ぎってことじゃないのかね??
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 17:48▼返信
なぜスーパーコンピュータは一位でなければならないかが分かるとても素晴らしい動画。是非R4さんに観ていただきたい。
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 17:53▼返信
いくら計算能力高いコンピュータで計算処理の並列化や分散化しても
最適なアルゴリズム使わないと理論性能の1%しか計算できてないとかあるしな。
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 17:56▼返信
こっこれが
日本科学未来館のインテリジェンスジョークか………
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 17:58▼返信
こんな計算も数秒でできない世界じゃロボットは作れないね・・・。
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 17:58▼返信
京以上の始めて見たwwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 18:03▼返信
コンピュータの性能の話じゃなくて
アルゴリズムは重要だよって動画だろう。
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 18:05▼返信
科学見てるつもりがギャグになっていた
おねえさん必死すぎだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 18:14▼返信
もう何通りあるかとかどうでもいいわw
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 18:15▼返信
WEP解読がそこら辺のノートPCでも数分で出来るようになったからなぁ
182.はさまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 18:24▼返信
>>178
やっとまともなコメント。
他のコメントしてる奴の趣旨理解してない奴多過ぎて引くわw
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 18:30▼返信
おねえさんやエジソンが居たから人類は進歩してこれた
ってことだろうね
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 18:32▼返信
良く出来たアニメだなw
センスが良い。
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 18:33▼返信
おねえさん一生懸命すぎるだろw
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 18:36▼返信
「アルゴリズムは大事だよ」ってメッセージを伝えたいなら
アルゴリズムによって劇的に計算が早くなる描写を
物語に組み込まなくてはいけなかった。
まあ、大しておもしろくもなくなってただろうから
コレはコレでおk。
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 18:48▼返信
ななこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 19:18▼返信
どうせこのアニメに1億円くらい使ってんだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 19:31▼返信
何がお姉さんをここまで駆り立てるのか
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 19:59▼返信
で、そのアルゴリズムは解説しないのかね
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 20:08▼返信
火の鳥に匹敵する壮大お話
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 20:09▼返信
コンピューターの計算能力が進化するってのが無視されてるな、おい
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 20:45▼返信
高校かどっかで計算式習ったような気もするが、全然覚えとらん。
だれか教えて・・・と言いたいが、ぐぐったほうがよさそうだな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 21:36▼返信
すげーなこれwwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 21:40▼返信
やべぇ面白かったw
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 21:41▼返信
お姉さーーーーん!!
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 21:50▼返信
oneeeesaaaaann!!!!!


だけで投稿しようとしたらはじかれたのです。(´・ω・`)
日本語も書けって言われたのです。(´・ω・`)
知らなかったのです・・・(´・ω・`)
ごめんなさいです(´・ω・`)
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 21:54▼返信
※9、※193
最短経路という指定がないから計算式じゃできない。
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 22:09▼返信
オカエリナサイ
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 22:10▼返信
いいものをみせてもらったw
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 22:26▼返信
イヤ良く出来てるよコレ
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 22:51▼返信
面白かった。乃ちアルゴリズムの重要性を確かめよと
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 23:10▼返信
これはwwwwwwwwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 23:25▼返信
・組み合わせの爆発力
・アルゴリズム、つまり人類の知恵のすごさ

ここが見所だ
この動画はおもしろいね
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月12日 23:33▼返信
マジキチだなオイww
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 00:05▼返信
科学未来館で
小島監督をお見かけしたよ
たまにいらっしゃるみたいね
ドームシアターは最高だ!
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 00:08▼返信
世にも奇妙な物語か週刊ストーリーランド(古い、笑)で少しホラーっぽく再現して!
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 00:31▼返信
お姉さんは子供育ててねえだろw
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 00:39▼返信
これが数学者だぞ
計算と証明に一生をかける
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 00:50▼返信
秀逸な脚本や
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 01:20▼返信
3分27秒で吹いた
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 01:29▼返信
やっぱり最後Falloutになりました
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 01:56▼返信
面白いんだけどさ
この記事見たらもう見る気が起きないんだよねw
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 02:09▼返信
これの製作者は何かキメてんの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 02:35▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 02:36▼返信
スパコン京を使ったら100×100の演算もアルゴリズム式なら解けるはず
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 02:40▼返信
1秭(じょ)ってなんだよwww
垓の上なんて初めて聞いたわ
糞ワロタwwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 02:57▼返信
いつ公式の説明に入るのかと思ったら最後まで使わなかったでござる
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 03:04▼返信
せめて大学に問い合わせるとかの選択肢はなかったのか
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 03:45▼返信
製作者いいね!
面白いwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 04:07▼返信
この狂気は水で薄めないと危険や!?
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 07:16▼返信


こ・・・これは
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 07:28▼返信
ここは学校の遠足とか修学旅行にも使われているけど、中身は結構濃いんだよな
小学生の遊び場レベルで腐らせているような所とは違う
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 08:19▼返信
>>9
遠回りは計算式ないよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 08:20▼返信
この程度で狂気とかお前ら未来館行ったことないだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 08:48▼返信
悲しい物語だな(T_T)
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 09:11▼返信
>>223
確かに未来館は侮れない。
去年TGSに行った時に寄ってみたら、CPUの歴史表が展示されていたからなぁ。
数日前までインターネットの物理モデルっての展示してたそうだし。
やってたの知った時は悔しかったなぁ。
いつでも行ける近くに住んでる奴ら贅沢すぎるだろ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 09:12▼返信
>>204
うむ。その通り。
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 09:24▼返信
>>217
IPv6のIPアドレスの組み合わせは約340澗あるぞwww
1澗は1兆×1兆×1兆。
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 12:32▼返信
これどの世代向けなん…
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:31▼返信
オチ(笑)

そっちかい!\(^o^)/
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:34▼返信
25万年後に人類が存続していることの方が驚異的だろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:51▼返信
スーパーコンピューターに計算させてるだけだろ。
なんでお姉さんが人生を棒にして傍にいる必要があるわけ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:58▼返信
(n-1)グリッドの結果を使ってnグリッドの個数数えていくんだろうけど、
なかなかシンプルなロジックが思い浮かばん。
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:36▼返信
アルゴリズムを工夫する部分がまったく説明なかったな
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月15日 21:02▼返信
この映像は10×10をどうやってはじき出したの?
スパコンでも数万年かかるのを
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月16日 00:03▼返信
映画化決定
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月16日 05:46▼返信
いろんなとこでタイトル見かけてもスルーしてたが
ある作家がツイッタで勧めてたので見た
長さの割りに面白かった
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月16日 17:47▼返信
よう分からんが、

つまりお姉さんは実際の経路を虱潰しに数えていくやり方をスパコンにも適用していて
それで時間が掛かってる?

制作側が作中では超長時間掛かってる回答を普通に提示しているのは
定理か何かで単純に計算して割り出したって事?
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 17:03▼返信
うわぁ・・
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 13:33▼返信
火の鳥のロビタ思い出した
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:26▼返信
こういう作品は普通に面白いな。
地上波でもシュールなだけじゃなくてこういう
壮大な才能の不法投棄系な作品とりいれてもいいんじゃないかな。
ノンフィクションになっちゃうけどイグノーベル賞系のアニメとかも製作すると面白そうと思うんだがなあ。
243.はちまき名無しさん電車男。投稿日:2012年11月16日 03:07▼返信
勿論幸福の科学未来館とか幸福の科学省を作って欲しいですよ。
当然日本科学未来館でデジモンシリーズのイベントを開催して欲しいですよ。
244.瞬間転移機関車男!?♪。投稿日:2012年11月23日 09:11▼返信
何だかハードSFぽいね!?♪。
245.はちまき名無しさん電車男。投稿日:2013年01月01日 16:44▼返信
勿論物凄い哲学的に無意味ですよ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 16:46▼返信
もはや、狂気w

直近のコメント数ランキング

traq