• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






◆WiiU12月8日発売!25000円と30000円

2012y09m13d_161932194





◆プレミアムセットとベーシックセットの違い



2012y09m13d_161628809


2012y09m13d_161706459


プレミアムセットの特典


カラーは黒、容量が32GB

デジタル販売の価格に対し、約10%をポイントで還元
500ポイント単位でニンテンドープリペイド番号と交換!


2012y09m13d_165403811


2012y09m13d_161807125





◆各種コントローラーの価格


2012y09m13d_161413660


1347520922088





◆スペックなどその他新情報


2012y09m13d_160213850
2012y09m13d_160240467
2012y09m13d_160259400
2012y09m13d_160319984
2012y09m13d_160417398
2012y09m13d_160430498



Wiiのソフトは『Wii モード』で使用可能!

バーチャルコンソールやWiiウェアのタイトルも、手元のWiiからお引越し可能!





◆周辺機器価格

2012y09m13d_161908557

Wiiリモコンプラス 3800円(税込)

ヌンチャク 1800円(税込)

Wii U本体縦置きスタンド 315円(税込)

Wii U GamePad スタンドセット 1890円(税込)


(すべて税込価格)




「Wii U」発売日と価格のお知らせ

http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2012/120913.html

 任天堂株式会社(本社:京都市南区、取締役社長:岩田聡)は、新しいゲーム機「Wii U」を2012年12月8日に日本国内で発売することをお知らせいたします。

 今回、「Wii U」はお客様のプレイスタイルに応じて選択していただけるよう「Wii U PREMIUM SET(Wii Uプレミアムセット)」希望小売価格31,500円(税込)/30,000円(税別)と、「Wii U BASIC SET(Wii Uベーシックセット)」希望小売価格26,250円(税込)/25,000円(税別)の2種類のセットをご用意いたします。

 当社はWii U本体発売と同日に対応ソフト『New スーパーマリオブラザーズ U』希望小売価格5,985円(税込)/5,700円(税別)と『Nintendo Land』希望小売価格4,935円(税込)/4,700円(税別)を発売いたします。

 また、日本国外での発売日と価格に関しましては、各国の当社子会社より別途発表予定です。

 なお、本日(9月13日)23:00より、インターネットにて「Nintendo Direct Wii U Preview」と題し、当社およびソフトメーカー様から発売予定の(上記以外の本体同時発売ソフトを含む)ソフトの内容について、お伝えいたします。

名称未設定 1




発売日 12月8日

プレミアムセット 31500円

ベーシックセット 26250円






1336146438076







すべては・・・・まだ満足されていないお客様のために・・・・・












コメント(5919件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:21▼返信
安い
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:21▼返信
やすい・・・!
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:21▼返信
ぼったくりwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:21▼返信
キタ━━━d(゚∀゚)b━━━!!

ベーシック買います
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:21▼返信
ありがとう任天堂
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:21▼返信
高ぇ
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:21▼返信
はええよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:21▼返信
おー値段頑張ったな〜
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:21▼返信
プレミアム1択やな
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:21▼返信
どんだけタブコンぼっくりなんだよwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:21▼返信
プレミアム安すぎワロタw
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:21▼返信
黒買うわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:21▼返信
税別じゃんかぁあ
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:21▼返信
高い
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:21▼返信
やっすw


17.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
1げと
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
やすっ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
安!!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
人によっちゃ安く感じるけど
妥当なところだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
PS4の値段は倍以上になるだろうな…
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
今も逆ざやPS3とはなんだったのか。
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
タブコン抜いたらベーシックは本体だけなら1万2000円じゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
発表の日を何故iPhoneと被らしたwwww
話題性持ってかれているぞwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
さすが 任天堂。
1万円値下がるまで待ちます。
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
高い
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
これ逆ざやなんじゃね・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
安いなwww
岩田本気だしたなwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
安いな
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
今どき税抜価格って
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
予想以上に安かった
がんばったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
たけええええwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
これのどこが安いんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
もうちょっと頑張れなかったのか…
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
アンバサダー確定
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
へー
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
Vita死亡確定のお知らせ
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
オプション全部別売りかと思ったよw
やたら値段が高いからプレミアム45000位かとおもったら安かった…だが、高いw
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
任天堂はリア充ハード
ぼっちには無縁だな
25000円は買い
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
とうとう本体でボッタクリ路線はやめたのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
26250円ー13440円=本体価格

原価特定班、はやくきてくれえーーーーーーー
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
相変わらず情弱を姑息に騙さそうとする気満々だったな
周辺機器商法継続とかも
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
キターーーーーーーーーーー!
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
マジで安すぎる
ありがとう任天堂
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
とりあえずまあこんなもんだろうなw
けど現状様子見
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
保存容量が8Gが25000 32Gが30000 か
特に驚きは無いなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
高い。
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
ピクミンを楽しみにいそいそ帰ってきたらこれだけか?
しかも終わってた
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
税込めよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
アンバサダーな皆さんこんにちは
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
プロコンつけろよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
8Gはないだろw
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
ニコ名前きめええええええええ。
ツッコミどころありまくりなのになんで絶賛の声しかないんだよwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
大丈夫か?ってぐらい安い。
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
黒欲しいんだけど高いわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
タブコンくそ高えと思ったけど、トータル抑えてきたな
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
ぜひ プレイミアムの白verを・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
まあ、こんなもんか。
安くは無いと思うが、普通。
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
あり任あり任
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
35k予想だったから意外に安く感じたな
ソフト次第だけど爆売れする可能性あるで
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
爆売れ確定
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
HDDはどうなるの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
>>10
ベーシックで外付けHDDの方が良くね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信
ダメだこりゃw
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:22▼返信

はちま
税抜きで書くなよ!!

66.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
安すぎて尻から実が出た
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
周回遅れのHD機で、この性能と値段はないわぁ・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
税抜wwwwwwwwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
タブコン高すぎ
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
8Gってwwwwwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
思ってたより安い
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
まぁこれくらいじゃないと
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
ま、待ってりゃ値下げするだろ

3DSをWiiUベーシックの値段で売りつけてたとか
アンバサダーは今一度怒っていいな
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
スペック低いんじゃね?w
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
いい感じの値段だなwiiが糞だったから買わないけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
26800だけ売れるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
一番驚いたのははちまは貼ってないけど
タブコン単体で1万3000円もすることだよw
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
マリオHDをやりたいがために
3万円を払えるか
任天堂への信仰心が試されるな
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
VITA高杉ワロタ
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
値下げ待ち安定
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
DL販売やるのに、その内蔵ストレージで大丈夫なのか?
プレミアムでも余裕で足らんだろ…
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
プレミアムが案外安くてビックリだわ
まあベーシック買うけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
これ値下げしたらタブコン以外0円になるんじゃねw
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
てかお前ら忘れてるけど、HDDで+10000くらいするからな?
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
あーあー、ソニー終わったなー。
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
普通に高いよw
2万にしないと売れないだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
タブコン追加すると初期のPS3ぐらいになるww
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
やっぱ高いね
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
笑ってしまった
なんだよプレミアムてww
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
黒の争奪戦やで、これ
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
低スぺでこれは高杉
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
なんか終始VitaVita言ってる奴が多くてきもかった
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
終わった・・・・
WiiU・・・いや任天堂終わった・・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
そこまでいうほど安くなくね
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
3万超えのやつどう見てもぼったくりw
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信


税込みが常識
はちまは任天堂にだまされるなよカス!!

97.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
ゲームギアにそっくりだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
マジで30000円か…、マリオ出るから売れる…かな
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
HDD無しでこの値段は酷くないか?
しかも税込み26000円じゃん。
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
これが安いとか言ってるのはちょっとよくわからん
せいぜい予想通りよりやや上というレベルでサプライズにも何にもなってない
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
これは安い!
マジで爆売れ
間違いなし!
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
ビックリしたやすいな!
まぁ箱もPS3も値段が値段だしね
あまり高いと売れなくなるだからしかたないね
頑張ったな
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
HDD抜きでこれだからなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
お安いね・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
どっちにしろ半年は様子見かなぁ。

3DSで痛い目を見たしね。
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
え?なんで税抜き?w
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
メモリーがプレミアでもしょぼいな
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
あれ

これPS3死亡じゃね
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:23▼返信
HDDついてないやん
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
やっと値段が出たな
PS3の値下げが楽しみだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
噂より安いし高い
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
ロンチソフトしょぼすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


誰が買うん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
アンバサ確定か
少なくとも爆売れしない場合普及価格の2万に値下げするのは織り込み済みだろう
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
任天堂すげーーーーーーー
これはwii並に売れるぇぇぇええええええ!

はちまさん、赤でお願いします
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
内臓メモリ糞すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
HDDまじでねえええええええええええええ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
ヒント:増税
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
32Gって・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
4GBって何に使うんだ?
据え置きなら32GBでも足りんだろw
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
やっすうううううう
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
VITAの価格発表の時と同じような反応だな
PS3の16GBモデルが15000円で出たら祭りになるのに
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
ダイレクトもう終わりか
価格は無難なとこだけど逆ザヤが心配だが流石に初期の値段は大丈夫か


ソフトは23時からだっけ、モンハン4並の衝撃はあるか
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
PS4出る前からトドメさされたwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲーム業界はもう携帯機も据え置きも任天堂が制覇したようなもんww
クソニーおわったなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
そうだHDDついてないんだっけwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
ソフトだな、問題は。
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
メインメモリ2ギガとかすごいな
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
はい爆売れ確定ですね
もう売れないと言っても効果ありませんね
ざまあみやがれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
ソニーはオワコンw
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
豚「神価格ぶひいいいゴキちゃん脂肪www」
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
タブコン高すぎ
本体より高いじゃねーか
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
本体1万3000円くらい?ww
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
税抜き価格www
安く見せようと必死過ぎるwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
新型PS3がいくらで来るかねぇ
正直そっちのほうがいいw
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
税抜きとかw結局26000じゃんか
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
ニコ生見てたがなんでビータガーのアホが大量発生してんだよW
お前の相手はPS3と箱だろ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
高いとか言ってる奴はちゃんと仕事してないやつだけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
3万越えは売れないと思う
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
32Gでこれとかぼったくりすぎ
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
>>33
低性能PS3と同価格、低性能VITAより安いよ

あクラウドだっけ?そんなにばんのうなんですかねえ・・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
税抜表示で2万5千wwww
声出してワラタwwwwwwwwwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
ピクミン待ちで購入決定〜
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信


税込みが常識


143.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
値段は頑張ったが、低性能は確定したなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
16800円とか200ドルとかの噂は一体何だったんだw
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
メモリと色違いなだけでプレミアムww
つーか、タブコンやべええええ
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
ゲームパッド用ACアダプタって何に使うんだ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
安い安いって
確かにハードルが高くなってたことからしたら安いだろうが、
2012年に出す最新ハードが今の現存の当たり前で2~3万だぞ
せめて2万を最低ラインにしてくれれば良かった。
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
高すぎワロタ
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
8Gで何すんの?
ipodじゃねーんだよアホ
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
安いと思う
逆ざや大丈夫?
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
HDD無しにしなきゃやばかったんだなwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
35000は高い
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
3DS 25000円
Wii 25000円
ゲームキューブ 25000円
NINTENDO64 25000円
スーパーファミコン 25000円
※発売当初の値段

WiiU 25000円~30000円
予想通りだったなぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
PS3なんてデフォで20GBぐらい使ってる気がするが大丈夫なんだろうかw
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
ACアダプタがつくことをしっかり強調しててワロタわw
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
価格的にビー太はWiiUにも殺されるなwwwwwwwwwww
ご愁傷様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
豚発狂wwwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
安いな
これは売れる
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
これ売れるわあ
年末爆売れだわあ
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
案の定売りスレでは安い安いの大合唱
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
高いとかいう貧乏人多すぎwwwww

Wiiも25k箱も30PS3も40kだったろうがwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
まじで安いな。25のベーシックとプロコン一緒に買うわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
無難なところを攻めてきたああああああああああああああああああああああああwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:24▼返信
マリオ掲げて進撃だ
社長を先頭に突撃だ
一心の千万隊伍を率いて進む
その姿は先軍の旗幟だ
攻撃 攻撃 攻撃 前へ
社長様の革命方式は
クッパの稲妻のように攻撃
マリオの炎のように攻撃
攻撃 攻撃 攻撃戦だ!
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
タイトルの値段違うのは何で?
まぁ、意外と安かったな。ソフト次第か。
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
半年まてば1万5000かありだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
つーかTGSでPS3が確実にこれ以下になるだろうに
もっと安くしないとダメだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
23時のソフト発表にも期待できますなこりゃあ
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
タブコンとかHDDとか買ってたら5万いきそうなんですけど・・・・・・・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
これは買いだわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
クソニー\(^o^)/
173.100投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
>>100
予想よりやや高い、ってことね。
大方の予測値は税込25000円だっただろうから。
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
ソース元どこだよ
公式見たけど見当たらない
プレミアムとベーシックの違いが知りたいのに
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
実際使えるメモリ1ギガって合ってたな
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
で、ハードとしてPS3に勝ってるところはどこ?
誰か具体的に言ってみてくれ
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
たっけえええええええええええええええええええ
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
豚「安いな」
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
5000円なら買う
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
落とし穴ありまくりわろたwww

スペックもまだ分からないしなwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
まさか恒例価格でくるとはおもわんかった 税抜だけど
これでロンチにピクミンがきてたら即決だった
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
タブコンが12000円でベーシックセットが25000円・・・あっ(察し)
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
HDD抜きでこの値段はひどいだろ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
平井[新型PS3を19800で発売します^^    
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
待っとけ
もっと安くなるから
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
DL購入しないしベーシックだな。
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
てか本体性能どうなのこれ?
サードくるの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信


HDDなし
USB2.0
無線LANのみ

ぼったくり3万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

190.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
プレミアムが内蔵32Gでドヤ顔してるのとそれをえらい持ち上げてる信者がクソ気持ち悪かったw
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
糞高いwwワロタwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
スペックの詳細は?
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
アナリストの事前予想は1万6千円だったのにこれは・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
プレミアムでVITA3Gとかいう手裏剣と同額とか安すぎるだろwwwwwwwwwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
正直予想通り過ぎてつまらんな
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
HDD無しでこの値段は高いなぁ…
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
BD見れないし、HDD無いのにこの値段w
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
VITAオワタ(泣)
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
HDDも有線LANも無しでこの値段か・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
終わったな任天堂w25000超えたらだめだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
高すぎる!!!!!!!!!
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
7年前と同程度でHDDがなくてメモリだけ増やしたハードで3万かよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
思った以上に安いな
32GBの白欲しいんだけどな
まあ黒で我慢しろってことか
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
あれ、違いはフラッシュメモリの容量のみ?
8Gと32Gで5000円も違うの?
正直どっちもそれだけじゃ全然使えない容量だと思うんだけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
つうか25GBのディスクでメモリ8GBってなんなの?
外付けHDDないの?どうすんのこれ
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
俺の予想当たったな
25000近くだったぜ!!
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
これは売れるな…………子供に
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
スペック的な話は無かったのかな。妥当性が判断できん。
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
値下げまでまつわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
正直、内蔵フラッシュメモリの容量が微妙。
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
値段はがんばったと思う
まあ発売日に買う気はないけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
ブルーレイ→見れません
DVD→見れません
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
2万切らなきゃ買わない客にこの値段は…
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
全く高くないだろ
はちまがどうネガキャンするのか楽しみだわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
買うわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
終了
任天堂潰れるわこれ
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
タブコンで1万超えたから本体かなり安いな
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
VITAより安いなw
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
おお、頑張った値段だと思ったわ
でも8Gか32Gの違いで5000円差はちょっとなぁ 32で25000なら
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
チカニシ乙!
25000円ではなく26250円だというのに!
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:25▼返信
高っ!









                                      ・・・いや高っ!w
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
これまでもっとも高い任天堂機w
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
>>139
>低性能PS3

消費電力からしてそれはないわw
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
PS3新型発表まだなの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
>>174
何かネットワークサービスとスタンドとかのいろいろな付属品がついてくるらしい。
ソフトは同梱せず。
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
予想通りすぎて驚きがないな
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
税抜き価格で語るなよ
税込みで語れ
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
こりゃ一般人買わんだろうな…
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
HDDをボッタクリで売りそうw
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
任天堂ハード買うユーザーにこういうコース別商法は駄目だ
ひとつにしておかないと迷って買わない
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
TGSでPS3値下げという素敵なオチがあるな
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
税抜てwww
安く見せようと必死過ぎw
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
>>139
いい加減覚ええてくれ、低性能なのはwiiuの方なんだよw
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
間違いなく安くはない
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
HDD代は別ってことで360商法と同じだね
今時32Gで足りると思ってんの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
お前らPS3がHDD積んでいくらか知ってんのか
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
ゴミすぎるw
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
これタブコンだけで価格の半分占めるとかバカですか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
え?タブコンついてるよね?
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
でも周辺機器でぼられるんでしょ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
いや、ピクミンは?
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
思った以上に高いな
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
はちま捏造するな
税込で書けよw
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
>>185
そんな低性能機いりません
ブルーレイ()
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
それよりGCコンは?
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
WiiUメモリ
・メインに1GB
・ゲームに1GB

PS3メモリ
・メインに256MB() ←ウ○コww
・ゲームに256MB() ←ウ○コww
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
HDD付けてくれえええええええええええええええええええええええええええええええ
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
ニコ生凄かったなw
「やっすぅぅぅぅぅ」「うおぉぉぉぉぉぉ」「VITAと同じwwwww」
↑ほぼこんな米しか無かった(´・ω・`)
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
これで高いとかアホかと・・・
お前らの大好きなPS3の初期値段言ってみろよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
そういえばHDDついてないんだよな・・コレ
結局高いじゃんW
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
本体      31500円
ソフト      8000円
外付けHDD  10000円

合計      49500円
 な に こ れ 岩 田 セ カ ン ド ア ン バ サ ダ ー 
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
なんかここ黒いのがカサカサしてる
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
>>174
色と内蔵フラッシュメモリ
プレミアム32G
ベーシック8G
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
結局2万5千円に出来なかったんだなwww
WiiU死亡確認
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
ソフト同時購入で3万必要だぞ
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
>>213
糞すぎワロタwwwwwwwwwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
でもマリオゼルダやお子様向けゲームや情弱ゲームが大半なんだろうな
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
   r""PS3愛ゞ
  (ノノノノノゞ)
   6^r._.ュ^9
   |∵)e(∵|
  /‐ーーー‐ゝ

  ありがとう任天堂!
  やっとvitaが完璧に消滅するよ!
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
本体はWiiにメモリ積んだだけの鼻糞レベルなのが確定w
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
30000の方は売れないな・・・
皆26800の方買うよ絶対
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
値段はこんなもんだろうと思ってたが
HDDないわ有線ないわあいかわらずオンライン関連これやるきないだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:26▼返信
ゴミいらね
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
>>205
ACアダプタ別売りだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
メモリは2GBでした
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
31500円ってwwww
せめて3万に抑えろよwwwww
あ、赤字の任天堂じゃ無理かwwwwwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
プレミアムとベーシックの違いってなに?
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
HDDも無しでこの値は高くね?
あと箱やPS3の当時の値段っつってもHDDやらあって高かったり
今は他が安くなってて対比的に高く感じる
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
タブコンが1万3千円だから、本体は1万3千円だぞww
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
3DSでの価格設定の反省をちゃんと活かしたことに好感がもてる
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
新型PS3早くしろよ!!
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
こうなると
マジぼったくり
ビータとか
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
分ける意味があったのか
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
プレミアムって何が違うんや
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
フラッシュ32G内臓は魅力的だなぁ、10%還元てのもいいね
プレミアムが最初は売れて、ライト層はベーシックかね
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
>>221
実際そうだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
なんでフラッシュメモリにしたんや…
SSDにしとけよ将来どうすんだよこれ
8GBじゃアップデートすらままならんだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
これは高い。
アナリストの予想を上回ったぞ。
ちょ〜笑った。
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
3DS発表の時思い出すなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
タブコンたけえええええ
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
完全にタブコンが足を引っ張ってる
で、タブコンのせいでマルチにもしづらいからソフト面でも足を引っ張る形になる
え?独占で出してくれる?夢見てんじゃねーよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
メモリ2Gはビックリしたわw
リークよりも倍になってやがるw
まぁ、ゲーム用に1Gだがシステムに占有されず丸々使えるのはかなりでかい
実質、ゲーム部分だけでも箱〇PS3の3~4倍って所か
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
アンバサダー確定

アンバサダー確定

ア ン バ サ ダ ー 確 定 しましたぁ~!
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
新規さんは相当な額つぎ込まされるのか
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
今時HDD内臓じゃない据え置きハードとかゴミじゃんwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
HDD無しって考えたら高い気がするなw
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
一瞬、買うならプレミアムかな?とか思ったけど
SDカードとか外付けHDDとかで代用可能だろうから少しでも安いほうがいいかな
Wii持ってるからリモコンとかもいらんし
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
快適にやるためにはこれにプロコン(5000円)に
外付けHDD(8000円くらい)がいるよね・・・
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
16800円じゃね~のかよwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
HDD無しで25kかよww
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
おい豚共よ
お前らは今までHDD無しのゲーム機しかやってないから
分からんかもしれんけど大体この値段+10000以上はするからな
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
29800円だと思っていたんだがなあ
安すぎて性能が不安
俺はPROコン買うから30000円以上取られるけど・・・
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
お年玉で買う奴多そうだな
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
タブコンが1万上なんだろう?
本体価格がめっさ安いことになるけど性能どうなんだろう
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
>>162
金持ちほど優れた金銭感覚を持っている
これに3万円は高い
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
結局詳細スペック出してねえじゃねえかw
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
ほんとにベーシックの値段25,000円で来たか・・・素直に嬉しい
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
この値段じゃ6ヶ月後に値引き決定だなw
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
やはりこうなってしまったね。
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
4万だと思ってたとかいうアホいて笑った
ハードル下げればいいってもんじゃない
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信

BDなし
HDDなし
USB2.0
無線LANのみ

ぼったくり3万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
安い事にしたい任天堂信者が頑張ってるなぁ
リーク通りの性能なら高いやろ
またアンバサダーになりたいのかなw
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
>>254
君の部屋が汚いだけだと思うよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
これ性能箱以下だろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信




アンバサ待ちだなww



309.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
26,000円で12月に発売か
これ信仰心なくても世界中で子供たちが買っちゃうぞ…
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
3DSを25000円で買って後悔したからな…

これは様子見かな…
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
これベーシックの方どうすんだよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
これ3万の方買う奴いるんけ?
どうみても3万の方ぼったじゃん
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
23時のダイレクトで最速値下げ発表するというのに
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
増税になったら値段変わるだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
HDDつけると一瞬で三万越えるんだが
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
>>274
25000円で売ってた3DSwwwwwwwwwwwwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
プレミアム多分買うけど8gでも外付けHDDで代用できるっぽいから白でもいいんだよな。でも黒買うが・・・w
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
ニシ君の希望が潰えていく・・・w
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信
>>237
160GBのHDD搭載で24800円
TGSの薄型でさらに安くなるだろうね
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信
>>236
ゲームインストールしないんだろ

GCより売れますかねぇwwwwwwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信
>>289
Vitaの3Gモデル、メモカ抜きで3万なんだぜ・・・
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信
何で税抜?w
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信
削れるだけ削ったぽいなw
HDD無しで有線LAN無しなのが解せぬ
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信
8Gってwww使いもんにならんだろ今時www
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信
メディアに最大25GBとかまぁ平均で数GBなんだろうけど
それでも8GBや32GBはすくねーよw

HDD必須で実質価格はもっと上がる。
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信
iphone5でさえ64GBモデルあるのに据置機でプレミアム32GBドヤッてもうねw
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信
タブコンがたけーな
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信
>>259
蟲にはパンツゲーがお似合いwwwwwwwww
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信
>>143
トータルパッケージで安くなればなるほど、タブコン抜きの本体コストはそれだけ低いってことの証明になるからなw
そのコスト相応の性能ということである。
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信
WiiUメモリ
・メインに1GB
・ゲームに1GB

PS3メモリ
・メインに256MB() ←ウ○コww
・ゲームに256MB() ←ウ○コww
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信
値下げ後やりたいソフトあったら買うぜ!
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信
でもWiiUに特化して作ったゲームは、
ゲームパッド部分抜きにしてもPS3にも360にも移植出来ねぇのか・・・
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信
PS3はHDD込であの値段だからな?
性能云々よりまず、周辺機器の充実さに比例した値段じゃないことは確か。
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信
これで安いとか言ってる奴アホだろwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信
ゴキブリイライラw
売れるに決まってるだろw
25000の方は
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信
>>249
ほんと異常だったなw
宗教怖いわw
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信
周辺機器が多いし高いんですよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信
高いな

ゲームパッドがリビング内通信のみで一気に価値が無くなった

箱4GBと同価格で売るべき
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信

完全に葬式ムードwwwwww

ニシくんどんまいwwwwwwwww

341.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信
    |       ソロソロアンバサダーキタカナ?
    |________
   /   ___
  /   /|   / パカッ
/   /('A`) /
      ̄ ̄ ̄
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信
コレはやばいなw
あの性能でこの価格は無い
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信
3DS発表の時思い出すなw
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信
何とかVitaと同額まで持ってきたか・・・・
だがVitaより価値ねぇ!
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信
PS3が2万4千で買えるのに、なんで高い金払って低性能機買わないといけないんだよ
せめて2万に抑えないと割高すぎる
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信
1万値下げの時に購入だなww
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信

わろたw

WiiU爆死確定www


にしくーーーーーんw
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信
発売当時のPS3はこれとは違ってリッチに詰め込んでたからな…
それと比べて安いとかないわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信
半年で1万円値下げ来るなw
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信
HDMI標準って初じゃね?
真のHD機だな
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信
26250円+5040円+HDD1万円くらい+ケーブル類?
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信
安いと思ったし、これなら親は買いやすかろうとは思うけど・・・
同時に性能もうかがい知れるわけで
個人的には買わないゲーム機確定だけどな
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信
5000円のリモコンプラスセット
5000円のクラコンPRO
場合によっては外付けHDDも要るのか・・・・・
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信
ハードスペックで自慢できるのはRAMの容量だけだな。
PS4と箱720発表されたら終了。
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信
>>322
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃあ、WIIUはVITAより性能クソなんですねwwwwwww


356.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信

高いなw
8Gとか役に立たんで32G3万www
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信
内蔵メモリ以外はゴミみたいなオマケ付けただけで
5000円高いとかwwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:28▼返信
タブコン13000なら本体スペックなんて知れた事
次世代機で無く、ただの現世代機マルチクレクレハード
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
ニンテンドーネットワークとか言ってたけど、もちろんアカウントあるよね?
その説明一切なかったけど
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
豚が早速湧いててワロタwwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
パッケージと同様のゲームのDL版を用意してるのに
プレミアムでたった32Gだぞ?5000円の差額あるんだから最低でも100G以上のHDD付けれるだろ・・・・・・・
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
12月8日・・・リメンバー・パールハーバー
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
安いのは良いけど内蔵メモリ8GBって取り替えは出来ないのか?
またチグハグハードになっちまったな
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
メモリ2GBは頑張ったとは思うけど、他の現世代機よりも7年遅れだからなー。
まぁこの位は積めるだろうけど、それにしてもタブコンが13000超えで価格が25000とか、
本体の性能が逆に心配になるな。
まぁ発売後かスペックのリークがあるまでは何とも言えん。
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
プレミアムで32GBとかSDカードかよww
スペックもリーク通りしょぼかったしww
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
高杉ワロタw
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
プレミアム買うわw
正直こんな安いと思わなかったw
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
タブコンなかったら3DSより安いな
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
今年の任天堂も容赦ないですね~・・・
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
安いか?
内蔵ストレージ少なすぎ
通常コントローラー(プロコン)別売り
Wii持ってない人はWiiコン、ヌンチャクで+5000円
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
守銭奴任天堂にしてはがんばったと思う
さすがに3DSの同じ轍は踏まなかったか

だがこんなんで発表すんなよ
盛り上げるためにもTGSでやれよ
相変わらずの高慢経営はほんと糞
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
これで高いとか言ってる奴は貧乏だな
26250は安いよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
>>250
糞箱以下の性能の可能性が高いんだぞWiiうーは。
しかも糞箱発売から7年後に発売という。
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
この5000円の差はなんだ?メモリだけ?
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
スペック考えたら高い
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
ゴキブリは暖房器具が62790円でも安すぎるのに31500円の何がたけえんだよwwwwwwwwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
これ半年で5000円の値下げ確実にくるよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
>>303
任天堂が利益出すには4万ってのは妥当
この価格はかなり無理してるよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
ますます3DSの初期価格が意味不明だな
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
待ったらいくら値引きされるんですか
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
>>334
任天堂お得意の情弱商売だろw
何も知らないで買ったやつが損をするっていう・・・
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
プレミアムとベーシックって容量と色以外何が違うの?
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
>>304
笑えない
PS360に並んですらいない
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
vita値下げしないとやべーぞ
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
クッソたけええっっっっうぇっっっっっっっっw
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
WiiUメモリ
・メインに1GB
・ゲームに1GB

PS3メモリ
・メインに256MB() ←ウ○コww
・ゲームに256MB() ←ウ○コww
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
半年したら1万値下げするんでしょ
それまで買わないよwww
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
たっけー
半年待ちだわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
>>343

確かにあの時も安いと言ってた奴いるしなwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
本命25000 対抗29800 予想だったが両方当たったようなもんだな
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
ダメだこりゃw
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
本体+タブコン=2,6250円!!!

Wii持ってない人は注意!

これだけじゃ遊べないぞ!
コードもコントローラも付いてないぞ!!!!!
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
HDD搭載モデルが後からでそう
これはスルーだな
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
タブコン高過ぎワロタw
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
任天堂は見せ方がうまいな。
全く安くないのに、安く思う人間がこんなにたくさん。

しかし、大方の人間が25000円予想してたのに、何で思ったよりやすいとかいうのがこんなに現れるんだ?
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
「プレミアム一択ですわぁ」とか言ってる米大量にあったけど
色とスタンド二つと期間限定のサービスだけで五千円も多く払えるのか・・・
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
いまメモリ安いからそれを増やしただけじゃねーか
低解像度でこの価格とか情弱しか喜ばないだろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
逆鞘だよなぁこれ・・・
質疑応答あったらそこに答えないといけないからこういう形なんだろうな
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
こりゃあVITAの値下げが来るな
割高に感じてしまうもの
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
内蔵メモリ32ギガってゲーム買う奴はVITAみたいに足りなくなるぞ
HDD買うハメになる
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
想像よりかは安いって程度だな。
安く見えるけど、付属機器とか織り込んだら高くなるからな。やっぱり、もうちょいがんばって欲しかった。
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
>>331
じゃあ、ソフトの販売台数で勝負しよう^^^^^^^
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
安いと言ってる奴らまたアンバサダーになりたいのか。
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
>>350
そこは偉いな(´・ω・`)
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:29▼返信
32Gとか初期のPS3並じゃないですかーーーー
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
余裕でスルー
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
>>371
高いよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
3DSが25000円というアルティメットぼったに比べれば全然あり


Newマリオは飽きたからいらないぜ!


つまり買う必要は今んとこなし。
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
Xbox 360 250GB+Kinect=24,800円
Xbox 360 4GB+Kinect+ゴールド会員1年分=24,800円
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
パッド抜いたら12000円のハード

性能はお察しの通りだな
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
26250円かよwww
結局2.5万に出来なかったんだなwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信

黒いゴキブリマシンが上位だってさwwwww 文句なしに爆誕 ゴキブタwwwwww

416.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
今回は何液晶なんですかね?
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
これ安い
マジで爆売れ
間違いなし!
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
PS3完全に逝ったwwwwww




逝ったwwwwwwwwwwwwwww
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
え、まじでたった8Gしかないんかwしょぼすぎるwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
安い安い絶賛される値段ではないんじゃない?
悪魔で普通って感じ。
421.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
凄いな。発売から6年?も経つのにWiiUと比べられるPS3は。

まぁWiiUの値段は妥当なところじゃない?俺は半年は様子見だがねぇ。
3DSと同じ過ちを繰り返すほど馬鹿じゃないしな。

なんにせよ、今回の発表に対してソニーとMSがどういう手に出るかが楽しみだ。
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信



ピクミン3ロンチじゃないとかふざけんなああああああぁぁぁぁぁぁぁァァ阿亜吾娃唖蛙亞合有或和アアア…


423.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
タブレット単体が意外と高いんだな
本体どんだけ部品削ったんだ?
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
これメモリだけ多く積んだだけとかじゃないよな・・・?
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
3DSのときみたいに予約なしでも余裕で買えそうだな
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
アンバサダーくるな
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
肝心のソフトがな
今のとこ欲しいのが一つもない
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
Wii uにはピクミンしか期待していない。
ピクミンはメーカー云々より思い出が詰まっている。

それはさておき、PS360の次世代機が楽しみですね
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
ディスク読み出し速度がPS3の倍以上あるぞw

HDD付いてないからディスクのロードを高速にさせないといけないって発狂してたゴキブリの予言が何気に的中してるw
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
このお値段だとスペックリーク情報正しそうだなw
ポイント商法に走り始めたし末期だな
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
ゴキ「爆死確定!」




でも実際は爆売れするというwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
PS3とか箱と比べてメモリがすごいメモリがすごいってニコ生のニシ君喜んでた
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
自分では何も知らない親が子どもにクリプレするから爆売れだな
本体とマリオは
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
ディスク25GB
内蔵メモリ8GB、32GB
何がしたいのこれ…
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
>>336
プレミアム買えよw
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信

携帯機のvitaと比べれているwiiU

どんだけオモチャやねんw
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
マルチだすにしてもさ8GBってあり得ないと思うんですど(-_-;)
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
WiiUメモリ
・メインに1GB
・ゲームに1GB

PS3メモリ
・メインに256MB() ←ウ○コww
・ゲームに256MB() ←ウ○コww
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
実質ごちゃごちゃ揃えてたら4万超えるわ。
ソフトもHD化して高いだろうしな!
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
>>394
コントローラーないのか
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
パッドのバッテリーって何時間持つの?
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
>>366
いや、中身はともかくだ

Wii U本体(kuro)
Wii U本体(shiro)

この表記はガチなのか?
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
全部入りのPS3のHDD160Gが安いなやっぱwwww
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
TDPはよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
思ってたより安くてゴキブリがあせってんのが笑えるwww
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
HDD無し
プロコン無し
無線LAN(笑)
スティックの位置

本体のスペックがPS360ととんとんならぼったくりハード確定か
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
HDD積んでない時点でお察しじゃね
32Gでも少ない
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
>>331
1つ前の世代と比べてご苦労様ですねw
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
HDDついてないとか…
ライト層はHDDの付け方とかわからんだろ。
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
>>255
ありがとう!
てか少なすぎ…
ベーシック32GB プレミアム64GBとかだろ普通
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
25000円って税別かよwwwwwww

3DSLLの時も思ったけどほんとに余裕ないんだな
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
BDも観れなければHDDも付いてないんたぞ
高いわ
特にオンライン周りとか駄目駄目
アカウントについてもハッキリしないし
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:30▼返信
vutaと同じ値段とかそろそろvutaちゃんヤバいんじゃない?www
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
発売日に買う・・・

わけネ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
2万6千円の奴は後から慌てて作ったんだな
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
HDDなしてことは基本インスコなしてことだよな
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
高いか安いかは置いといて、
これなら間違いなく売れる
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
ゲハで必死に盛り上げようとしてるけど褒めるところがメモリ多いくらいしかねえwww
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
周辺機器そろえたらいくらになるんだよw
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
やはりゴミだった・・・
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
VITAってなんだったの?
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
完全にイワタwwwwwwww


クッソたけーよw
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
>>397
mist総動員ですわ
任天堂社員今やる仕事あんまないし
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
HDD必須じゃねーかよwww小さすぎワロタ
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
DS、wiiと同じで3年もしたらゴミになりそうだしな・・・
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
タブコン抜いたら1万ちょいの本体なのか…タブコンか高いのか本体が安いのか

てか無印Wiiぼりすぎや…値下げせぇや…
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
24GBの差で5000円・・・
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
WiiUメモリ
・メインに1GB
・ゲームに1GB

PS3メモリ
・メインに256MB() ←ウ○コww
・ゲームに256MB() ←ウ○コww
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
思ってたよりクソ安いわ プレミアム即買い
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
ベーシック 25000円(税抜)

この値段はー!あの3DSのー!
(キーワード:アンバサダー)
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
安いって、PS3と比べても価格は抑えられてると思う、問題は故障が起きないといいね?って感じの値段ではある。
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
ボッチ専用機としてタブ抜き15000円で売れw
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
吉田 味庵(ジャンクハンター吉田) ‏@Yoshidamian
Wii U(ここ半角スペース空けるのが正式名称!)って25GBの独自の光ディスクって言っているけどつまり片面一層のBlu-rayでしょ?SONYの技術が入っていたら笑える。ってかハッキングしたらBlu-rayソフトが再生できるようになっているはず。でもプロテクト外せるかが鍵。
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
今時、税抜表示はないわ
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
これ絶対逆ザヤだろwwwワロタwww
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
>>271
逆鞘きついのかね。どれだけタブコン追加購入してもらえるかが鍵かな?
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
>>408
32GBあっても、あっという間に埋まるよな。
結局HDD買うんじゃん。4万じゃん実質
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
安いとか言ってるのは馬鹿だろwこれから最低でもケーブルやらHDD、ソフトがいるんだぞ?結局4万超えるわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
>>431
ここでいう爆死は本体の台数のことではないので…
ソフトをちゃんと買う層が買うかどうかなんですよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
>>442
ワンワン!!
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
>>373
まだ詳細なスペック出てないのになんで安いって断言できるの?
買い物下手くそなタイプなんだろうけどw
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
誰か、はやくフラゲして本体分解してくれー
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
>>331
3DSとPSP比較してた奴思い出したわ
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
う~ん
いつもの任天堂の値段だけどPS3や箱と比べると高いかな~
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
PROコンが5000円、WiiUコンが13000円w

486.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
>>331
WiiU
UMAで2GB(うちシステムが1GB占有)、但しDDR3www

PS3
メインXDR 256MB、ビデオGDDR3 256MB 計512MB

だろwww
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
あの消費電力はやばいんじゃないの
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
PSvitaよりも12月6日発売のネオジオXのふが心配だ。
またネオジオポケットの悲劇が・・・・
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
>>412
高いね
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
PS3死亡確認
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
>>445
逆にしか見えねえw
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
はい終戦
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
思ったよりは安いな
というか初期3DSが高杉なんだけども
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
携帯機とか現行機と比べて勝ち誇ってる哀れさ・・・
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
ニートにとっては高いだろうねw
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
売れないとか言ってる奴はなぜなのか詳しく
ちなみに私はこの値段なら売れると思いますがね
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
うん、結構良いんじゃないか?
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
ブルーレイ→見れません
DVD→見れません
ロンチソフトは2Dマリオ(飽き飽き)とニンテンドーランド(失笑)のみです

499.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
安くはないが高くはないな
キラーソフト次第
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:31▼返信
HDDが無くてもフラッシュメモリの容量が少なくても
みんなマリオしかプレイしないので問題ないって判断だろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
vitaと同じ値段とかvita完全にゴミクズじゃん
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信

ゴキブリ焦ってるwww(震え声)

503.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
Wii U 本体ACアダプター 1個
Wii U GamePad ACアダプター 1個


史上初
ACアダプタが2個あるハード
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
任天堂ちゃんと学習してんじゃんw

3DSの2万5千ってなんだったんだwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
え?ディスク25GBでしょ?
で、内蔵メモリ8GB、32GB
ちょっとなにがしいたのか意味わからないですね
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
高すぎワロタw
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
6年前のハードにスペックで漸く追い付くだけか
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
いや、据え置き機で32Gは少なすぎだろ・・・どうすんのよこれ
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
HDDなしでこれはwwwwwwwww
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
税別やめろよw
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
え~!? 11月23日(勤労感謝の日)じゃないの~?
任天堂は、11月の給料狙いから、冬のボーナスに狙いを変えたってコトかな。
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
こりゃリーク通り低性能か…
明日は滝壺から這い上がれるか?w
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
アイマスが来るか、値下げまで待つわ
ドラクエもWiiでやり続ければいいし
514.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
>>397
宗教の力です
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
そういやこれ黒色が欲しい場合3万の方を買うしか無いんだな
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
タブコン予想通り1万超wwwwwwwwwwww
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
ふーん
VITAは値下げとできればNEWカラーで対応してほしいな
519.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
>>378
お前のなかじゃwiiU6年前に発表されたの?
520.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信


こりゃ早めに葬式の準備したほうが良さそうだなw
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
これでようやくPS3の新型が出てくるな
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
32GB.....

これっぽっちで何すんの?セーブデータ用?
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
>>415


豚ちゃん あんまり発狂しないで~wwww


524.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
現在のPS3のコスパがいかに高いか分かるな
PSNのサービスも充実してるし
任天堂はPSNの様な優れたネットワークサービスを構築できるかな
525.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
>>496
アンバサダー効果
526.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
ベーシックモデルですらこれまでの任天堂の中で最も高いって
オワッテルwww
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
>>445
むしろたけーよwww
任天堂歴代ハードで一番高くてスペックしょぼいとかww
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
売れない
529.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
タブコンの充電ってACアダプターだぞw
線ごちゃごちゃしそうだわwww
531.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信

PS3買うわ

532.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
>>254
それはお前臭いからだよ
それと家が汚いから
だからだよ
分かったら返事くださいな
533.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
じゃあ今から外付けHDDをかっておくかな・・・3台くらい
534.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
本体13000円くらいか・・・
535.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
WiiUメモリ
・メインに1GB
・ゲームに1GB

PS3メモリ
・メインに256MB() ←ウ○コww
・ゲームに256MB() ←ウ○コww
536.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
こりゃあ中身フルキムチ確定だな
537.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
980思考は排除したのか
538.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
豚が必死で安いって言ってて笑える
539.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
>>495
皆そういう意味で言ってるんじゃないと思うが・・・
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
ゴキブリはピンチになるとIQ300になるらしい
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
情弱騙しキタ――(゚∀゚)――!!
542.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
ディスク25GB
内蔵メモリ8GB、32GB
ソフトどこにDLすんのこれ??????
543.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
2万6千円以上するのかよ・・・
ちょっと高いだろ。
544.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
色は白の方が良かったが、これなら黒買うハメになりそう
545.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
わざわざ税別表示にするって、はちま……
546.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信



VITAがゴミになった瞬間である



547.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
>>458
省エネもあるぞ
548.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
wiiU(黒)
プロコン
HDD
実質合計4万5千円程度か・・・
プラスソフト1本買って5万オーバー・・・
549.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
やっすwww
550.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
メモリ2GBは予想外だったな
551.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:32▼返信
ネットワークサービスはよく分からんかったな
552.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
8GBとか無いに等しいなwwww
553.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
TGSでPS3発表は待ち遠しいよー
554.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
必死に失敗てことにしたがってる奴ら・・・・

哀れで滑稽で惨めすぎるだろ・・・
555.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
11時からのは珍天童ランドの説明だからあんまおもしろくなさそう
556.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
発売当時から逆鞘あるわけねーだろバーカ
バーカバーカ
557.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信




税抜き価格強調wwwwwwwwww

必死過ぎワロタwwwwwwwwwww



558.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信

オワタ

559.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
そりゃブルーレイの技術はいってないと量産化できねぇから普通に入ってんだろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
>>535
恥かくだけだぞ?
561.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
で?アカウント制は?まさかまだ本体ひも付じゃないよね・・・?
562.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
半年待てば
・値段が下がる可能性大
・カラーが増える可能性大
・ソフトもある程度えらべる

  任天堂が好きでもこりゃ待つなw
563.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
これまで税込み25000円を超えたことはありませんでした
今回このようなことになってしまい申し訳ありません
564.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
内臓8GBがベーシックって事は、ゲームのフルインストールが実質的に不可能って事だろ
って事は、インストール必須の高スペックゲームが最初から無理って事になる
それだけで萎えるわ
565.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
これとほぼ同じ性能のPS3廉価版が出るかもしれないのに・・・
566.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
新型PS3買うわ
567.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
さて、近いうちに新型PS3の価格と発売日が出るな
まぁ、2万前後だろうがw
568.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
wii持って無い俺が黒買うとして
プロコン付けてソフト1本買うといくらになるか教えろ下さい
569.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
まあ25kは頑張ったと思うよ
内蔵メモリ8Gってのはコアユーザーは即埋まると思うのと、タブコンの
価格から察する本体性能が悲惨なことになりそうなのが致命的だがw
570.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
売れるとか言ってる奴はなぜなのか詳しく
ちなみに私はこの値段なら売れないと思いますがね
571.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
税別とかw
572.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
タブコン気楽に買い換えられる値段じゃねぇなwww
573.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
まぁスペック何それ?な一般ピーポーには売れるだろう
しかしここでゲーム語る層には何の価値もないハードだな
574.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
これ逆ザヤじゃね
575.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
>>77
やっぱボッタクリだったか
まあそのコントローラー込みで本体の値段抑えたのはすごいと思うけど
576.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
>>498
捏造したら犯罪だって前ここで言ってたよー?w

「任天堂の」ロンチタイトルなそれ
577.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
26kで安いだろって?
アダプタもケーブルも付いてないんだろ?
コントローラーも買わないとだめなんだろ?
結局本体だけで4万くらいになる。あのスペックでw
578.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信






お前らそんな金ないのかよwwwww
579.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
あれ…こんな高いんならPS3値下げする必要ねえな
580.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
vitaと同じ値段じゃんwww
ゴキくんvitaヤッスィーって言ってなかった?
あ、安いって言ってたの最初だけだったなwww
581.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
これじゃ市場取れなさそうで豚がイライラしててワラタw
582.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
HDD付きで25000円じゃない時点でロード地獄のゴミだよ。
583.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
外付けHDDとWii U PROコントローラー買ったら+1万5000だけどそれでも安いというの?
584.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
>>522
一応ダウンロード用らしいけど絶対足りないよね
585.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
16800円じゃなかったね
586.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
587.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
税別
税別
税別
税別
税別
税別
税別
税別
税別

税別?w
588.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
セット内容にACアダプタが二つあるんだけど…
もしかしてパッドは本体給電じゃないのか!?
589.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
肝心のCPUとGPUのスペックを言わないのはなんでだ?
590.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
価格予想通りだが
ブタコンとクラコンの異常な価格の高さは予想以上だった
つーか本体が安すぎて逆に不安
今のWiiより安いってどんな粗悪品で構成されてんだ
591.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
安いとか言ってる奴は、性能を考えた方がいいぞ。
特にプレミアムはぼったくり。
32GBのフラッシュメモリなんて、2000円ぐらいだぞ。
592.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
っていうかゲームパッドUSB給電じゃないのか?
593.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
値下げ待ち余裕っす
594.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
内蔵メモリがフラッシュって・・・絵?
電源オフったら消えるんじゃないの?
595.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:33▼返信
WiiUが安いのか
Vitaが高いのか
596.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
>>550
タブコンまともに運用するならシステムのメモリは必要だろうしね
597.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
3DSと同じで全然うれなくて19800円ぐらいに値下げする
確実に!
598.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
>>539すまん
599.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
Vitaと同じ価格帯で新型据置かあ。。。
600.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信

え?2万円の間違いだろ?

どんだけ 詐欺ってんねん
601.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
本体より高いタブコンwwwww
602.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
メモリはWiiの20倍です!とか言ってまた情弱騙ししてるな
603.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
初めから3DSの値下げ並みに絞ってきたような値段だな
またマリオと嵐CMでそれなりに売れそう
604.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
25000円の方は逆ザヤな気がしなくも無い
プレミアムのほうがそれの解消用なんじゃねえの?
605.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
システムに1ギガってすごいな
フリーズ大丈夫なのかよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
CPU IBM 社製 IBM Power®を基にしたマルチコアプロセッサー
GPU AMD 社製 AMD RadeonTM を基にした高精細度GPU

とのこと
607.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
評細スペック隠すのが珍天堂クオリティwww
608.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
サードのソフトはどうなったのかしら?
609.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
税別は消費税がどうなるかわからないからだな・・・ww
610.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
WiiUメモリ
・メインに1GB
・ゲームに1GB

PS3メモリ
・メインに256MB() ←ウ○コww
・ゲームに256MB() ←ウ○コww
611.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
>>542
最初は32Gあるからいいだろ…

って豚に言われたwwww
612.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
マリオと任天堂ランドだけとか発売日に買う価値なしだな
613.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
PS3や箱○からいろいろ省いて毛が生えた程度の性能アップでなんで2万にできないん?
614.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
楽しむつもりでいるなら5万用意か?
615.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
あぁ…終わったな
616.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
>>568
4万超
617.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
3DSが2万5千で売れずに1万下げたこと忘れてるのかなニシくん
618.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
安いとか言ってるやつ馬鹿か
HDDなしでなんでこの値段やねん
明らかパッドで儲けようとしてるやんけwwwww
619.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
6年前のゲーム機と必死に争いの姿勢を見せる豚
620.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
これ海外なら300~400ドル位か?
621.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
マリオはまだしもニンテンドーランドはないだろ
マジでGCソフトかと思ったわ
622.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
パワプロかプロスピが出たら買う
623.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
任天堂アカウントと実績トロフィー機能導入すんの?
624.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
売れないよ
なんでって?
そりゃ任天堂ハードの客層みんな3DSのほう買うからさ
625.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信

HDD有ってBD見れて有線無線LAN標準で付いてる
PS3買います^q^

626.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
ちょっと待てディスク25GBで
内蔵メモリ8GB、32GBって
ソフトのDL販売もするんだよね?なんかおかしくね?
627.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信




        高ぇよバカwww



628.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
629.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
26249円以上とかwwwwww

高すぎワロタwwwwwwww
630.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
すげーーーー



ACアダプターがついてくるぅぅぅ!!

しかも、2個!!!!!
631.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
ごめんねw
また勝っちゃったwww
632.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
3DS完全にオワタwwww
633.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
ていうか周辺機器多すぎなんだよわけわからねえw
634.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
小並感が多いのはどうして!!!???
635.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
>>589
スペック比でコストはじけるからねぇ。
636.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
これはぼったくり価格なんで半年後の15000円に値下げ待ちですね
637.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
みんな買わなければ半年後に1万円値下げされると言うのに
638.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
もうタブコン別売りで本体だけで13000円にしちまえよ
情弱釣れまくるぞwww
639.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
HDDなしでこの値段とか
640.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
ソフト 0本 からのスタートがんばってください!!!!!!!!!!!
641.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
8Gわろたwwwwwwwwww
642.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
あとはどれぐらい情弱一本釣りが出来るかだがさて
発売日が楽しみだな
643.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
>>569
色々なものを削った結果だけどな
普通にやるためには3万のほうを買って、クラコンを買って
付けられるならHDDも買わないと駄目だろう

全然がんばってない
644.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
たかすぎわろた
645.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
メモリだけ増やして高性能に見せようとしてるけどさ
タブコン抜いて本体価格が12000円って完全に地雷性能な気がするんだが
646.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:34▼返信
HDD足したら絶対高いぞ
VITA高いとか言ってた豚はブーメラン
647.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
マリオとニンテンドーランド同時発売だし
26250円だし
クリスマス近くに発売だし




売れない要素が無い
648.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
HDDないじゃん・・・死ねよ任天堂!!
649.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
ダウンロードするには別売のHDDが必要って書かな
650.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
ブタが珍しく普通に買うって話をしてて驚いた
お前らどうしたんだ?
651.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
SEGAみたいにハード撤退すればいいのに
652.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
WiiUコンがコントローラーと同じく消耗品だろ
PROコンも必須になるだろうし
653.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
WiiUプレミア 内臓フラッシュメモリ32GB 31500円

PS3 160GBHDD搭載 24800円

ひでーぼったくりだなwww
654.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
おいお前ら性能は期待すんな
消費電力75w通常40w
これMobilityRadeon確定だぞ
655.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
半年後には二万以下に成るな
656.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
ソフト次第で4万くらいは出すけど
任ハードには期待できね~w
657.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
2.5万円オーバーか。
やっぱり最初は買わずに1万円値下げ待ちが安定だろうな。
658.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
これはさすがに値下げできねーだろ
据え置きだし
659.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
プレミアムの方は利益率高そうだな
660.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
>>589
任天堂の客は無知だから言ってもわからないでしょう?
という話
661.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
>>542
8GBタイプが存在するならインストール機能は無いな
どこに保存するんだろ?
SDカード?外付けHDD?
662.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
WiiUメモリ
・メインに1GB
・ゲームに1GB

PS3メモリ
・メインに256MB() ←ウ○コww
・ゲームに256MB() ←ウ○コww
663.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
タブコンたけえええええよ
ベーシックの価格の半分以上じゃないか
664.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信

安いって言ってんだろゴキブリ!!!!!!少し黙れや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

665.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
666.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
高いとか値下げ待ちとか言ってる奴は最初から買う気がない
そしてそいつらに売る気もなければ売る必要もない
667.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
Wii U GamePad タッチペン 1本wwwwwwwwwwwww
据え置きになってまでペンでポチポチするのかよwwwwwww
668.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
売れなければ値下げが定着している会社だからなぁ。
669.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
PS4、xbox720来たら今のwiiと同じ状態になるぞこれ
670.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
ソニー勝ったわ
671.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
安すぎて不安になってきた・・・
672.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
PS3と比べなきゃOK
673.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
(税別)
674.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
675.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
BDガーBDガー →”ゲーム機”なので必要ありません
HDDガーHDDガー →必要と感じる人は買えばいいし無くても遊べる
676.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
豚ちゃん脱糞www
677.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
PS3でも必要HDDがえらく少ない、インスコっつーよりキャッシュって感じのタイトル初期に多かったじゃない
戦ヴァル1とかフォークスソウルとか。その方針で行く気なのかな。
でもDLCやパッチでそれらタイトルの必要HDDが500MB(それでも少ないけどU8GBには致命的)とかに増えるようなのもあったよね。
678.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
たけぇえええ
半額でやっと買うか迷うレベルのゴミだよw
679.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
外付けHDDを買うならベーシックがお得なのか?
そうするとプロコン合わせると

ベーシック 26250円
プロコン    5040円
外付けHDD 8000円ぐらい?

    合計で39290円

うーん・・・正直どうなの?・・安いベーシックでも初期投資がソフト抜きで40000円
ソフトやプレミアムにすると45000~50000円・・・やっぱり高いな・・・。
680.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
HDMI標準同梱が次世代機っぽいな
681.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
WiiUの性能と価格を見た後だと、今度出る16GBのPS3ですら魅力的に思えるわ
682.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
40wがなぁ、ドライブがBD換算で5倍速だけれど、それでこの消費電力だと
マジでWiiのCPU×3コアで正解だろうなw
683.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
引越しとか言ってたけどアカウントのことは触れられなかったな
684.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
>>522
WiiからVCやWareソフトの引き継ぎしたら大分減るなw
685.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
wiiuゼルダの発売日が決まり次第買うとするか
686.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
>>645
性能もそうだが99%逆ザヤだよなw
687.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:35▼返信
4万使わないとまともにゲームが遊べません
688.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
>>650
「普通」にってのが完全に失望してるよねww
689.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
安いとか言う奴は
値下げされても騙された言うなよ
値下げも視野に入れての価格だろうしw
690.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
メモリ以外の性能は?
691.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信

こりゃうれねぇ、爆死決定だねぇえええええ!!VITAと同じく!!!!

3DSだけがんばってりゃいいんだよ!!!据え置きはPS3にまかせろやwwww

その代わり携帯機はVITAが爆死しまくりで糞だから3DSが頑張ればいいwww

持ちつ持たれつwwww
692.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
いや、ニンブタが工作してるだけだろうけど


性能の割に高すぎるよ、コレwwwww



693.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
>>607
どうせ発売日当日にガジェオタが分解してスペックをネットで晒すよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
>>653
リークにあった新型のフラッシュ内蔵版が本当だったらマジヤバイ
16GB内蔵で16800円じゃなかったっけ?w
695.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
マリオロンチならクリスマス売れると思う
696.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
(税別)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww安く見せようとしてんなよwwwwwww
697.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
698.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
ゼルダロンチないとか岩田無能すぎ
699.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
(´・ω・`)思ったよりは安かった 頑張ったなー
700.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
これを圧倒的に凌ぐPS4を今すぐ4万で出せれば一瞬で任天堂倒せると思うんだけど
出るのはいつになるやら
701.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
>>654
\(^o^)/
702.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
ゴミw
703.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
アンタバカーアンタバカー金を出せー
704.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
>>626
DL版が用意されるのは2G以下の容量のタイトルのみですとかやりそうw
705.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
結局あれこれ買い足さなきゃ快適に遊べないんだろ?
706.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
Wii U GamePad ACアダプターって何するの?(´・ω・`) 

 
707.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
い、いらねぇ・・・
708.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
で?ソフトは?
いつも通りマリオ以外何もないんでしょ
709.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
まぁギリギリ売れるかな
710.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
草生やしたり改行しまくるのやめてくれないかな?
ブタもゴキも必死なのは分かるけど見辛くて仕方ない
711.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
WiiUメモリ
・メインに1GB
・ゲームに1GB

PS3メモリ
・メインに256MB() ←ウ○コww
・ゲームに256MB() ←ウ○コww
712.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
これ買うぐらいなら携帯機のPSVITAを買うわ
713.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
豚「(知識無いのに)安いな」
714.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
初期3DSと同じ値段…やはり3DSはHD据え置き並みのハードだったか…
715.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
vita3G『‥‥‥』
716.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
子供のおもちゃと考えれば安い価格だな
性能も大したもんじゃないし
717.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
え、ゲームディスクって25GBまであるの?
HDD(USB2.0)必須じゃん
718.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
随分安いな
正直、心配になる値段だ
半年後にはここから5000円引きくらいが実売か

怖いほど安い・・・
719.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
>>542
DL販売は任天堂のソフトしかしないから容量いらないってことだろ
720.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
消費税のかからないところで買えば2万5千円だというのに
721.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
「プレミアムセットにはオプションの付属品が色々付くよー、
来年末までダウンロード版ソフトの10%ポイント還元あるよー」て言われても
縦置きスタンドが単品315円って言われた段階でベーシックとの5000円差の価値があるのか微妙だよな
せめてProコントローラーも付けろよな
だいたい、昨今内蔵フラッシュメモリ8Gも32GBも大して価格違わないだろうに、
ベーシックセットを8GBにしたんじゃ、サードパーティがDLC戦略やMMOやらのゲームに本腰入れられないだろ
将来的に息切れ、先細りするのが見えてる
722.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
WiiUが死産したことでますますPS4と720の発表が楽しみになってきた
723.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
そうだね高いね




プレミアムの方はね
724.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
3DSの発売時値段と一緒か。
725.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
ディスク25GBに雀の涙みたいな8GB、32GB…
HDD出さんのか?なんかおかしなことになってんぞ
726.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
>>650
GKだけどこの値段なら買うぞ
727.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
>>604
DL版一本につき10%還元って言ってたけど
ペイ出来るほど買いたいソフトが出るのかが心配ですな(´・ω・`)
728.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
なんかプロコンと合わせて箱みたいなデザインだなwww
729.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
730.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
>>679
外付けHDDって容量にもよるけどそこまで安いっけ?
731.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
周辺機器言ってる奴ゲーム機持ってないだろ・・・
732.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
実際これHDDの取り付けとかわからないお父さんはどうすりゃいいのよ。
733.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
貧乏人大杉wwwwww
スラム街にでも住んでんのか?www
734.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
半年待てば一万円値下げするからwwwwwwwwwwww
735.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
ゴキちゃん残念だけどこれ売れちゃうよ
736.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
専用機でこの値段はきつい
737.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
>>654
マジかよww
738.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
スペック隠しやがったwww
23時に発表するわけ・・・ないよな?
739.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
PS3
6万円
クタラギ「安すぎたかも」
     「高級レストラン」
wiiu
2万五千円
ゴキ「たけええええええ」
740.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
これプレミアじゃないときついような気がする
741.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
きたな!これは買いだわ
742.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
いいかげんにしろ!
なんでこんな価格にしたんだ
!!
743.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
PROコンは同梱される?
744.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信

任豚葬式ムードだな

745.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
PS3の時点でインスコしなくてもかなりロードはえーの多いし
ディスク読み込みクソ早いってことはインスコとか必要ねーしってことなんかね~
746.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
いままで任天堂が出したハードでダントツ一番高い。

あ り え な い
747.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
>>661
メモリがたくさんあるのでそれを使うそうです
748.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
任天堂のステマの湧き具合が凄いね
749.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
今時HDD無しとかwwwwwwwwwwww
750.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信

前世代機のPS3といい勝負w


751.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
>>653

PSVita+32GBメモリーカード 34800円

ぼったくり乙ですww
752.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
>>705
Wii買った人は皆通過した道だなw
最終的にはPS3より高く付くボッタクリ商法
753.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
PS360に毛が生えたような性能でこの値段だったらきちーわ・・・
754.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
755.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
WiiUメモリ
・メインに1GB
・ゲームに1GB

PS3メモリ
・メインに256MB() ←ウ○コww
・ゲームに256MB() ←ウ○コww
756.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
757.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
任天堂イワタ\(^o^)/
758.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
豚ってメモリ1GBが相当すごいと思い込んでるみたいね
759.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
>>662
消費電力からしてそのメモリが全く役に立たないぞwww
張子の虎もいいところだww
760.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
この本体の値段や、消費電力見ると、低性能確定かな
761.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
結局詳細スペックは分からんの?メモリだけ?
762.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
メモリはHDDが内蔵でないことを考えたら当然か
ネットに関してはまったく触れなかったね
763.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信




安い安い言ってる豚はせいぜいアンバサダーになってくれや!www俺の為にwww



764.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
PS4はきっとメモリ4GB搭載で大勝利wwwww 



豚の天下は1年そこらで終了確定wwwwwwwwwwwwwwww
765.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
高すぎだろwwww
766.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
内蔵メモリが2GBか
ハードディスクついてないのにこの値段は高くないか?
ってきりハードディスクついてると思ってたからさ
767.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
これのどこが安いんだ?
馬鹿?
768.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
いつもの糞ぼったくりじゃん死ね
769.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
これ酷くね?
770.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
いくらなんでも容量が少なすぎる
これでSCEは心置きなくPS3の低容量モデルを出してWiiU潰しが出来るんだが無理だろうな。
無能集団だから新型は19980円とか無難な感じになりそう
771.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
これはプレミアム買った方がいいのかしら
772.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
ディスク容量25でも任天堂ので使うゲームはないだろうな
773.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
思ってたより安いけどHDD無しでどの程度遊べるかだな
774.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
高いとか言ってる奴多いけど
買わなければ値下げされるんだから待てばいいだけだろ
アンタバカーになりたい奴は買えばいいだけww
775.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
国内はデフレだからな~
まじめに2万以下にならんと売れ始めないと思う
まぁこれはアンバサダー用価格だが……半年後に19800円だろうな
776.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
>>721
アンロック商法推奨ってことだよ。
777.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
任天堂のゴミスペックの一発芸ハードで和ゲー完全終了
778.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
>>564
32GBあっても焼け石に水ってか、たいした意味無いよなw
779.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
>>350
糞箱もHDMIケーブル同梱じゃなかたっけ?
780.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:37▼返信
一般層にはマリオがあるから売れるだろう
マリオしか買わないからベーシックの容量でも余るからおkとしか考えて無いんじゃね?
他のゲームはどうするんだ?
これマルチのゲーム来てもHDDにインストール出来ない仕様にされてロード超遅いんじゃね?
781.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信





携帯機のVITAより安い




782.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
PS3新型発表と2万切る値下げ発表であっさり潰されるわ>wiiu
783.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
内蔵フラッシュはセーブデータ用だろうけど
DLしたソフトやパッチはHDDに保存しないと駄目じゃないのか
784.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
3DSが1万値下げできたんだからこれも頑張れるだろ
785.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
>>739
馬鹿?何年前の話してんの?
786.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
さっぱり読めない。売れるのか?
8GフラッシュPS3を15千円とかで出されるとキツイような
787.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
マリオwwww


先日出たばっかりwww
788.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
何だこのゴミwこれが任天堂の次世代機かよ?
789.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
>>733
馬鹿だなー
誰もそんな意味で言ってるんじゃねーよ
790.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
どうでもいいけど消費電力75w通常40wって安モンのノートPCレベルだな
とりあえず性能はまだ分からんけど残念そうだ
791.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
Premium一択やないかw
特典がずるすぎるw
792.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
どうせ任天堂専用機になるのにこの価格は高いと思う
793.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
現世代機に毛が生えたレベルじゃん、どこが次世代機なんだよ
794.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
プロコンつけないって事は、デンモクが標準か。

開発が強いられるな。いつものことだが。
795.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
8GBと32GB?そんなんじゃすぐパンパンになって使い物になんないだろ・・・
アカウントやらダウンロード販売はじめるって言ったんだから50GBと100GBくらい用意しろよ
796.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
これって外国向けでしょ?
日本向けの発表って23時からだよね?
797.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
>>730
今くっそ安いぞ
1TB5000円で買えるし
798.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
これも速攻1万下がるの確定だな
799.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
>>679
両方高いがな…
800.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
うーん、WiiUも未来が見えなくなる半年後くらいが買い時か。
801.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
値段的にVITAより売れそう
802.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
>>755
それでもソフトが集まってこないハードって悲しいね…
先日も保留にされたゲームがあったっけw
803.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
>>739
いや、現行機レベルでだぜ?高いだろ
804.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
8Gとか携帯機のPSPですら少ないって感じるレベル

あ、本体持ってるだけでありがたく感じる宗教家の方なら問題ないのか
805.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
>>730
価格COM見てみたらそんなもんだった
806.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
ソニー信者さんはなんでこんなに騒いでんの?焦りが出たか?
807.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
パッドの方のACアダプターってどういう事だよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
PS3の初期価格について
809.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
性能低そう
810.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
ゴキブリが必死に高いって事にしようとしててワロスwwww
26250は安いですよwww
貧乏共がwww
811.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信

先日発売されたUBIのアサシンクリードエツィオサーガ

インストール容量

合計18GBオーバー

812.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
>>768
メモカ別売りで25000円のVITAとか確かにヒドすぎ
813.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
>>764
また影も形もないゴミ捨て4を持ってくるゴキくんwww
814.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
これにHDDやら他にももろもろ必要なんでしょ?
全部込みでこの値なら安いけど、別売りでこれは高い
815.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
>>781
いや高えよw
816.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
ゴキちゃんはやっぱし気になってしょうがなかったようだねw
817.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
8Gはなくない?
せめて16Gは欲しかったなぁ。
DLタイトルも出るらしいし、やっぱ外付けで補うしかないのか。
818.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
どうやってマリオDLするんだよw
どこにマリオ保存するんだよw
アカウントの詳細いえよw
本体性能詳細いえよw
819.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
そもそも3DSだけでだいぶ血反吐吐くほど苦労したのに、これも逆鞘価格だったらどうすんだよ
820.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
PS3もメモリ上げたらええのに。PSPで上げてるんやから
821.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
なんか普通すぎた・・・
タブコン高いからか
本体が心配になるほど安く感じるんだけど
タブコン2台も大丈夫か?
822.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
メモリが事前リーク以上で驚いたな
HDMIケーブル付属も嬉しい
価格は3DSの反省をしっかり活かしてるね
これかなりいけるんじゃね?
823.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
>>781
ということは相応の品質なんだろうね
3DSとか産廃クラスの品質だし
824.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
プレミアム一択だけどプレミアム高すぎだろ
まぁ様子見たあとに買うと思うけど
825.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
こんな魅力のないロンチソフトで本体バカ売れすると思ってる人は頭おかしい
826.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
USB2.0の外付けHDDにインストールしてくださいとかだったら、本気で吹き出す
827.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
>>236
うん足りるお
メモり使うからPSみたいにお金かからないんだ
828.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:38▼返信
高すぎるだろ…
829.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
負けの美学
830.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
PS3はHDD付き+BD見れるのにWiiUより安いです。
831.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
フラッシュメモリ24G分で5000円も差が出るか?
832.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
周辺機器だの何だの本体から逸れた難癖が多いのは
価格が思ったよりも安かった証拠
833.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
先にタブコン単体高価格発表 「たけぇ・・・これだと本体も・・・」
    ↓
最後に本体価格発表  「あれ・・?タブコンの割に・・・」
834.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
>>797
7千ぐらいだろ今
835.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
>>739
いつの時代の話?
今PS3はHDD160GBで24800円、TGSで更に安い新型発表だぞww
836.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
アダプタと出力ケーブルついてこないとか捏造してるカスはどこに通報すればいいの?
837.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
一般人はこの写真見て
「Wiiと3DSみたいな携帯ゲームが一緒になってて外でもWiiと同じゲームが出来るんだ!すごーい!」
って思うんだろうな。 南無・・・・。
838.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
プレミアムは完全に信者用じゃねえかワロタ
839.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信

ごみに3万とかwww



金持ちすぎw
840.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
>>808
時代を考えろよw
841.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
>>814
VITAの時の同じだなw
842.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
>>743
プレミアムでも別売り
843.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
8GBってなにするんだよ
まーたニンテンワールド炸裂だよこれ
ゲームメモリ1GBまでは、おっ、て思ったのに
844.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
ありがとう任天堂宗
845.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
WiiU 31,500円
+プロコン 5,040円
+Wiiリモコンプラス追加パック 5,250円
+追加タブコン 13,440円
+HDD α円

合計 55,230円+HDD代

安いな!!
846.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
>>715
初期3DS「・・・」
3DSLL「・・・」
847.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
>>271
目からうろこだよなw やべぇ
848.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
>>796
これは本体説明の日本向け
23時からのはソフトの紹介
849.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
3DS(発売当時)とほぼ同じ価格w
850.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
フラッシュなんてこれインストールも厳しいぞ
851.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
proコン別売りってことは、本体買っただけだと、
サードが一生懸命つくってるコアゲーマー向けゲームは、
快適に遊べないんだよな。
UBIとか、ぶち切れるンじゃねぇか?
852.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
853.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
WiiUメモリ
・メインに1024MB
・ゲームに1024MB

PS3メモリ
・メインに256MB() ←ウ○コww
・ゲームに256MB() ←ウ○コww

ゴキブリはアホだからこの方がわかりやすいかな?w
854.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
Vitaと比べてる奴
悪いがVita売れてないぞ
つまりそういうことだ
855.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
>>796
は?
856.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
>>781
普通に高いけど?
857.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
すげえな、何も褒めるところがない
858.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
少しでも株価に影響が出ない様にする為にこの時間の発表なんだろうなw
859.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
12000の本体か・・・メモリだけ積みましたって感じだぞこれ・・・
860.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
やっすいなーwwwwww





これで半年後に一万円値下げだろwww

やっすいなwww
861.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
HDMIケーブル付属って発表されただけで「おおおお」とかめっちゃコメント流れてたな
HDMIケーブルくらい家に転がってねえのかよ
862.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
>>810
お前は何を言っているんだ?
863.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
wiiuと同じ値段のvutaって高いよね
ゴミ蟲が買わない理由もわかるわ
864.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
360を超える爆熱爆音確定じゃん
865.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
まあでも、年末だし売れちゃうんだろうなぁ
マリオだけプレイするならいいんじゃね? ソフト一本遊ぶのに
25000円とか阿呆だけどさw
866.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
まあその辺だろうなって値段だよね
どうしてもやりたいソフトが出れば買うけど、今のところ無いからスルーだな
867.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
メモリと消費電力自慢してCPUとGPUは不明のまま
あの消費電力からして低性能な予感だし
HDDは別、他にコントローラーなど揃えるとさらにかかる
安くはないよね…うん
868.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
今の時代でこのスペックだと高いなって話
値段そのものの話じゃない
任豚は馬鹿か?
869.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
26250円+PROコン5050円
870.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
え?プロコンついてないの?
別に買ったら普通に3万超えるじゃん
871.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
>>793
現行機に毛が生えたようなって、下回ってるんですけどねー
872.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
はちまが必死でワロタww
なんだよ(税別)ってwww
873.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:39▼返信
>>853
そーすくれ
874.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
>>711
ビデオメモリだからな
メインもゲームに使うよ
豚って痴漢と違ってハード疎くておもろいわ
疎いからこんな産廃安いといって買うんだろうけど
875.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
流石朝鮮堂。神ぼったくりすなぁ
876.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
はぁぁ???めっちゃ高いやんか
HDDも有線LANもついてねぇのにすげぇぼったくり
877.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
お子様には8ギガで十分だろうな
878.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
これほんとに半次世代機なのか?
879.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
おいw
一分で数十コメて記録じゃないかw
ゴキちゃんwwwwwwwww
880.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
安いじゃん
全然安いじゃん
881.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
>>781
普通に高いぞ?
882.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
ゴキが何を言ってもVITAがある限りブーメランになる・・・・
VITAはチカニシ!
883.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
これはマジで安過ぎた
途中まで見てたら3~4万かと思ってたわ
884.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
>>739
君の頭は2006年で止まってるのか?
885.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
なんか、これを褒めちぎってる奴は本気で任天堂を潰したい工作員のような気がする
886.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
>>827
お前は、揮発性メモリと不揮発性メモリの区別すら付かないのか?
887.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
>>863
それお前の脳内のゲームか何かか?
888.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信

30000円高すぎワラタwwwwwwwww

889.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
>>812
3DSェ・・・
890.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
>>590
Wiiがそれだけぼったくりハードだって事だろw
891.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
>>816
いつもヴィータガー言ってるニシくんはどうなるのっとw
892.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
しかし、安いって言ってる豚は発売日に買わないんだぜw
893.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
HDMIケーブルか。
SONYに特許料入るね
894.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
vitaが安いと言っていたゴキちゃん達はどこいった?w
895.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
>>845
分割商法かww
896.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
半年後に15000円か・・
897.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
内蔵8Gは後から増やせますよね?
でないと8Gが売れまくったあと自分の首絞められるぞ
898.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
で、売れんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
899.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
もう3DSソフトいらんから全部こっちに出せ
900.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
>>869
+外付けHDD+アダプタ・ケーブル類
901.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
>>806
後方にPS360の後継機が控えてるにもかかわらず
これっぽっちの性能、値段で勝負しようとしてる任天堂と
6年前のハードに現在のハードをぶつけてまじになって勝負しようとしてる豚が滑稽だから。
902.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
で、タブコン単体のお値段は?
903.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
>>811


白買うやつできないじゃんw
904.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
>>841
任天堂はソニーのVITAみたいな長期的な売り方できないから…終わったね
売れなきゃまたワゴン価格まで値下げするのかな?
905.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
実際は黒一択みたいなもんだろ。
価格としては買えるけど、ものの価値として3万は微妙。完全にゲーム専用機だし、PS3と比べるとやはり微妙。
ロンチにピクミンないのも気になるし、まじで普及させるならロンチソフトとセットの初期ロット限定価格とかだすべきでは?と思う。
906.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
PROコン別売りww
コア狙いとはなんだったのか
907.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
>>843
おまえ、PS3が256しか無いからってw


この皮肉がごきぶりにわかるかな?w
908.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
値下げ待ち
目当てのソフトも今のところ無いし
アンバサダーになりたくないし
909.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
これ両方ともブーメランにしかならないなwww
vitaはメモリ32GBは1万近いもんな
高い言ってると速攻ブーメランだぞ
そしてPS3でも初期は60、40、20でしたやん
910.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
周辺機器商法はやめろよ・・・
全部入りで35000円のがいい
911.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
普通のコントローラーくらい付けて欲しいな
むしろゲームパッドいらんから安くしろよ
912.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
性能が箱○やPS3とマルチできる同程度で 最低2万5千で プレミアム3万 微妙じゃね 箱○ アーケード 二万切ってて ちょうどPS3が2万5千だからな まだPS3や箱○が新型値下げカード切れるという点踏まえるとな
913.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
HDDが外付け別売りな上にUSB2.0ってwww
914.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
100万↑のチップセット積んでこの安さ!
915.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:40▼返信
vitaよりは余裕で売れそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
916.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
内蔵32GBでなにやんの?
しかも互換捨てる訳にはいかないから白に足引っ張られるの目に見えてんじゃん
917.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
ぶっちゃけ
ソフト発表待たずにどーのこーの言ってるお前ら

クズだろ
918.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
BD・DVDなし
HDDなし
USB2.0
無線LANのみ

ぼったくり3万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
919.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
HDD無しでこの値段とかアホだろ。
920.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
タブコン単体で13000円って聞いた後だからセットで30000円って言われても安く感じるだろうけど…
冷静に見るとHDD付いてないゲーム専用機で30000円だからね

921.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
>>753
タブコンの価格抜いた残りの金額でPS3以上なんか任天堂には不可能だよw
922.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
豚さんが火消しに必死すぎるwww
923.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
タブコンなしでクラコン同封で20000円の方がゲーマーとしてはうれしかったな
あと有線ラン付いてねぇらしいけどマジならなに考えてんのかと
924.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
>>827
メモリと内蔵ストレージは用途が全然違うだろw
925.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
ちょっwwww
これ本体とタブコンで二つもACアダプターいるのか
また部屋がごちゃごちゃになるなwww
926.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
WiiUディスクは25GB、DL版、白8GB。
これwww白買おうとか思ってる奴ちゃんと考えろよwww
927.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
GK昨日の週販記事から負け続きっスなあw
まだ夜もダイレクトあるので覚悟しといてね^^
928.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
>>832
そりゃ周辺機器削っていいのならいくらでも安く出来るわw
PS3もHDDとコード類一切つけないでいいのなら15000円にも出来る
でもついてないと不便だからちゃんと同梱してるんだろうが
929.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
32GB版 31500円
Wiiリモコンプラス 3800円
NEWマリオU 5985円
HDD 10000円

初期投資計 51285円

ちょっと無理だね。

てか、@10分足してアカウント導入説明欲しかった。
930.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
ゴキイラ
931.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
WiiUメモリ
・メインに1024MB
・ゲームに1024MB

PS3メモリ
・メインに256MB() ←ウ○コww
・ゲームに256MB() ←ウ○コww
932.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
コメントの勢いがゴキちゃんの悔しさを物語ってる
933.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
プレミアそんなにいいか?
どっちにしろ本体容量少なすぎだしスタンドがついてくるだけじゃん

まだ通常版と外付けHDD買ったほうがいいだろ
934.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
>>915
wiiUの気になのにvita,vita
935.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
ゼルダしたいから買うわ
936.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
>>691
せやな!!
937.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
次世代機ですらないPS3と同世代機
938.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
>>827
日本語でよろしく
939.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
安いって言ってる人いるけど
アナリストが言ってた採算重視価格が25000円くらいだったんだぜ
これとりあえず採算重視で売り出してダメだったら下げる戦略だな
940.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
>>759
もう触れている人いるけどGPUどうなってるんだろ
941.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
消費電力に気を配りましたって、CPUパワーをかなり抑えてるんじゃねえのかね
クロックを
942.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
えーっと
基本が25000円
タブコンが12800円

え?
943.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信

任豚発狂wwwwwww

944.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
さすが任天堂
スペック厨にならずに現実的な値段に押さえてきた
こりゃ今回も覇権取っちゃうな
945.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
HDDなしでこの値段って・・・
なにをどうしたらこんな高額になるんだ
946.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
任天堂はセガを見習え
947.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
もう終わりか短かったな、まぁ発売日と価格だけだし映像とかはないから当たり前だしそっちのがいいよね
ベーシックだがお前らが言う25kラインで来たのに高いとか負け惜しみ言ってるやつ・・・
23時のソフトが本番か
948.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
初期PS3:79800円 ←((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
949.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
洋ゲーマルチ引っ張ってくるって言ってもゲームによってはDLCがギガ単位の容量の奴あるんだぞw
っていうか8GBじゃセーブデータですぐ埋まるレベルだし32GBでも足りねえだろw
950.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
本体だけで見たら確かに安いな
ただ誰得デンモクがついての値段だし、別売でプロコンだの、場合によっちゃHDDともう一つデンモク買うんだろ?
肝心の性能は現行機並かせいぜい毛が生えた程度、それもフリーズ(熱暴走?)の心配と隣り合わせ
ソフトラインナップ見ないと完全否定はできんが、ゲーマーが飛びつくようなゲーム機ではないように見えるんだが

そういやvitaの時、豚は値段に家賃入れてたな
こっちは家賃考えなくていいの?w
951.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
初期PS3:79800円 ←((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
952.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
PSと箱の次世代機出たら完全に周回遅れのゴミになりそうな性能だけど
今ならマルチでゲーム出して貰えるし、次世代機出てからも
起動に乗るまでしばらくかかるだろうから絶妙な時期に発表したと言えるか
953.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
プレミアムって名前の割りに、同梱品が多いわけじゃないんだな、

情弱を騙してプレミアム売ろうって言う魂胆だろ。
954.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
うわ...マジいらねぇ
半年待って様子を見るわ
955.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
任天堂のハードを買う客層には高い
それだけ
956.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
>>894
ちっちゃい中に詰めるってお金かかるんですよ?
957.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
つーか現行機と大差ないハードに
もう金使いたくない
958.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信


たっかwwwwww w


マジふざけんな任天堂
959.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
現行機下回っててこの値段はねーよwww

高すぎwwww




960.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
記事立て20分で1000※いくぞーーーーーーーーーーーー

ゴキちゃんがんばれwwwwwwwwwww
961.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:41▼返信
性能自体は良さげなのに
メモリ8GBとか意味不明な事やってガッカリさせる任天堂には呆れた
HDDも出さないようじゃこれでやりくりしていくのか
しょせん情弱向けかー
962.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信
肝心なスペックを公開しない神ハード
963.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信
>>894
シングルタッチの時代遅れの糞液晶のタブコンと糞性能の本体と
あのサイズに据置並の性能と有機EL搭載したVITA比較とかそこまで頭おかしくなっちゃった?
964.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信
>>932
いや
期待以上に高かったよw
965.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信
久しぶりに据置で勝ちハードが出てきそうだな
966.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信
こりゃ任天堂社員総出でネット工作してるだろうな
967.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信
>>929
HDD買うならベーシックでよくね?
968.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信
23時からソフト…だと…?
ピクミンこいやああああああああああああああああああああああああああああああああ
969.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信
政治ネタとかやりまくって底辺ネトウヨ増えすぎだなここ
コントローラー以外はどう考えても安い
970.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信
なんだメモリたったPS3の2倍か…
971.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信
>>739
6年前のハードとたいして変わらない性能のくせに30000円wwwwwwwwww

HDDなしで30000円wwwwwwwwwwww


たっけええええええええええええええwwwwwwwwww
972.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信
>>861
ゼルダのPV見て「これがリアルタイムで動くのか」とか言っちゃうくらいだからな
973.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信
これぼったくり価格だと思うんだが
メモリ多いよって言ってるけどそことタブコンしか豪華なところが無い
今メモリ安いしWiiUはHDDついて無いしこれも情弱騙しだな
974.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信
>>960
お前一人でコメント書きすぎw
975.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信
VITAもメモカ商法してるけど、WiiUは付属品商法してるよなw
976.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信
ニシくん現実逃避中
977.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信
ハイ 売れた~

安過ぎてワロタ
978.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信





ゴキのイライラは今日もノンストップ\(^o^)/
979.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信
タブコン単体がぼりすぎなのか
本体が逆ザヤなのか
980.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信
まぁマリオは2GBつかってるかどうかもあやしいから…
981.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信
WiiUメモリ
・メインに1024MB
・ゲームに1024MB

PS3メモリ
・メインに256MB() ←ウ○コww
・ゲームに256MB() ←ウ○コww
982.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信
>>933
kuroだからいいんじゃね?


なんでblackじゃなくてkuroなんだろうな
983.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信
PS3に勝てるのかこれで
今、揃えるならPS3の方がかからないだろ
984.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信
性能はPS360の半分くらいかな
985.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信
>>948
安いな
986.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信
HDDガーとか言ってる人いるけど、外付けHDDなんて500GBつけても+2~3000円くらいしか変わらんぞ
987.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信
ゴミゲー発火ハードvuta買うくらいなら同じ値段のwiiu買った方が絶対得じゃんwwwwwwwww
988.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信
どうせ1年以内に1万は下げるから待つよ^^

前例あるし^^^^^
989.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信

タブコン+本体 37000円

オワタwwwwwwwww

990.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信
いらないです。
991.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信
ほんとに出るんだな
空気すぎてまだまだ出る気がしなかった
992.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信
正直廉価版の方は2万に出来る
プレミアムの方はあんなもんだろう
ただあと5000円プラスでHDD付きを出してくれれば買う気にもなった
993.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信
HDDなしで大丈夫なん?
そして任天堂の動向見てSCEもPS3値下げor新型来るだろうね
前からいろいろ噂あるし
994.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信
今HDMIケーブルって売価500円だし
995.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信
これで安いなら

PSVも格安だな

ぶーちゃんw
996.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信
値段はタブコンが押し上げてんだろ
997.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信
考えたら、ACアダプタ駆動って、ほぼ低性能が約束されているようなもんじゃねーか。

箱○みたいにカステラつける気か?
998.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信
安くはないが高ぇってほどでもないしソフト次第
マリオとマルチしかないならいらないかなぁ
999.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信
ゴキブリ涙目米でコメ欄がすごい勢いで埋まっていくw
1000.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:42▼返信
はい爆売れ確定~
売れないわけがないよこれ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
>>983
現状でもだがちょっと待ったらPS3さらに下がる
1002.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
PS3コン
充電時間 約2.5時間
持続時間 最大30時間
充電方法 USB給電

WiiUコン
充電時間 約2時間30分
持続時間 約3時間~5時間
充電方法 ACアダプター
1003.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
>>960
初めてここ来たの?
1004.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
>>987
お前の脳内のゲーム機持ち出されてもw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
死ねw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
死んだなw特にプレミアムは無理だろ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
タブコン2台目を買う勇気www
1008.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
メインメモリーは4GB欲しかったわ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
6年前のPS3と比べないといけない辺り豚の必死さが伺えるなw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
プレミアムはともかく
32GB積んだのが税込み25000なら評価した
1011.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
これで何年戦う気だろ…
1012.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
>>1003
いつもの煽り屋だろw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
ここに常駐してそうな連中のコメが見事にゲハ速のゴキブリとリンクしててワロタw
これに高い高いはあまりにも現実離れしすぎてて逆効果だって
1014.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
パッケージソフトのDL販売やるのにプレミアムでも32GBって少ねえだろ
PS3みたいに交換もできないし
外付けHDDはUSB2.0だし
1015.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
発売前に買い控えさせるためのPS4詳細発表がありそうだな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
>>1003
悔しそうwwwwwwwwwww
1017.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
26250円は逆ざや
31500円でトントンかな

3dsみたいにソフト全く売れなかったら会社傾くな
1018.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
発売日とかどうでもいいから値下げ日教えてくれよ!
1019.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
>>827
日本語でOK
1020.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
>>907が致命的に何かを勘違いしている件について
1021.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
ゴキちゃん息してない・・・
1022.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
ニシくん「ヤスイヤスイ!ヤスイヤスイ!ヤスイヤスイ!」
1023.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
>>907
お前意味わかってないなw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
>>994
ヤマダで買うとタダで付いてくるね
1025.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
ゲハではWiiUの競合=Vitaって扱いになってて
本当の競合相手であるはずのPS3の存在が完全に黙殺されてるな。
なんつうかもうね…
1026.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
>>1013
諦めろ
間違いなく高いw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
え、ほんとにでるの!?

知らんかったw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
結局サードは来ないだろ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
ゴキブリ




落ち着け
1030.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
6年7年前と比べて必死になってるw
つまりWiiUはやっと出てきた今世代機って豚は認めるってことでいいんだね?w
1031.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
半年後の値下げは確実だから拡散させてもらいます
1032.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
vutaちゃん値下げしないとゴミになっちゃうんじゃないの?www
1033.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
>>986
×HDDがー
○「外付け」HDDがー
1034.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
PS3初期のMGS4でさえ最低必要空き容量4.6GBだというのに
いまどき8GBって・・・完全に情弱釣ろうとしてますやん
1035.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
よし、値下げ待ち確定した!!
1036.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
>>931
さぞかしPS3よりも凄いグラフィックのゲームができるんだろうねぇwwwww
1037.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
>>933
24G差で5000円の価値は無いわ
外付け一択
1038.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
スタンドなんかいらんからプロコンつけてその値段にして欲しかったな・・・
別売りで5000円はちときついわ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
高い方の存在が意味不明だ(´・ω・`)
1040.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
今までのWiiリモコン+クラシックコントローラがあるから

PROコンはいらない。
1041.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信

>>869
3万超えとか高ぇよw

本体1.98万ぐらいかと思ったら2.5万とか

1042.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:43▼返信
vitaと比べてる人~
これ据え置きですよ~
安いじゃん
1043.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信
どうせ何個も無駄な周辺機器買わされるんでしょ
もうその手には乗らんわ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信
PS3みたいに後々いい品質のが出るまで買うのは見送ることにするわwww
1045.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信
メモリだけ多くてもCPUが屑じゃどうしようもないもんなー
1046.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信
メモリでかくても出すゲームがWiiの時と大差ないってどういう事だよwww
1047.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信
これは酷いゴミw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信
通常の消費電力が40Wってどんだけ低性能なんだwww
1049.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信
>>986
内臓と外付けだと意味合いがぜんぜん違うのがわからないんだろうな
USB(それも2.0)とかどれだけボトルネックになることか
1050.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信
>>1021
お前ちょっと無理しすぎだよw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信
プロコンと外付けHDD買ったら+15000円くらいか
今時8GBとかPS360のDL版だとそれ以上の容量のゲームだってあるのに
焼け石に水だな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信
高い方で3万ってのが上手いなw
3万5千ならベーシック一択になるとこだった
1053.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信
同梱されてない重要そうなものが
プロコン 外付けHDD 有線LANアダプター
これらをつけると+15000くらいか・・・
1054.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信
2.5万か
伝統の価格だな
1055.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信
コメ数やばいな


それだけ任天堂がすごいってことなんだよな


1056.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信
昨日仕様のリーク出た記事では皆これなら2.5万前後じゃね?とかの予想が大半だったのに
急に安い!とか言い出してワロタww予想通りの価格だからこんなもんだねが正解だろがw

一方プレミアの方は…これ選ぶ理由が見当たらないんだが
1057.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信
これタブコンの代わりにproコン同梱して2万以下で売った方がまだ良いわw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信
でもあれか?プレミアムだと32Gあるから外付けHDDとりあえずはいらんのか?
そうするとプレミアム31500円にプロコンの5000円で36500円
ソフト1本つけて42000円ぐらいか?
うーん・・・やっぱりなんとも微妙だなw
初期投資4万越えならとりあえず俺は様子見かな
まぁその日になって盛り上がってたら買うかもしれんけどw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信
これで海外のサード引っ張って来れたらPS3マジで要らない子になるな

それかノーティ、サンタモニカ専用機になるか
1060.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信
>>1018
ワロタw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1062.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信
うわぁ…いらねぇw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信
vitaはソフトがないからなぁ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信
税入れてリモコン買えばそれで3万だろ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信
ていうか今どき税抜価格とかって出さんだろ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信



PS3大勝利!!!


1067.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信
ニュースネタ増えてからゴキ貧乏人増えすぎだよね
鉄平時代のほうが良かったわ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信
アンバサダー待ち安定ですなぁ…
てかニダ見れなかったんだけど、結局無線で問題なく動くのか?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信
性能リークがマジっぽいな
消費電力との辻褄が合う
1070.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信
>>結局サードはこないだろ

すでにマルチのおこぼれ後発残飯のみ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信
内蔵フラッシュ8Gはないわ・・・
1072.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信
今回ばかりはトイザらスで売り切れっぽいな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信
HDD買うんならベーシックでいいんじゃ・・・
これ禁句?
1074.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信
>>967
32Gなんてすぐ埋まるだろ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信
普通に安いと思うんだけど豚はこんなはした金もだせないのか?
信者なんだから信者らしくお布施しとけよw
1076.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信
これと全く同じコメがニコでポツポツ流れててワロタw
どんだけ負け惜しみなんだよとw

1008 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月13日 16:43▽このコメントに返信
メインメモリーは4GB欲しかったわ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信
絶対値下げするよw
1078.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信
これが安いなら3DSは値下げしなくても売れただろw
お前らが安くても
ブタが好きな一般人には高いんだよww
1079.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信


ピクミンロンチじゃないとか話にならん
さっさとピクミンゼルダ持って来んかい


1080.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信
15000円になるまでスルー
1081.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信
まぁWiiUはWiiほど売れないだろうな
1082.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:44▼返信
突っ込み所満載
1083.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:45▼返信
ゴキブリ「タカイタカイタカイタカイタカイ」
1084.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:45▼返信
いや待て安いかもしれん

本体25000で内タブコンが12800

つまり本体は12000円ほど

こうすると安い?!
1085.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:45▼返信
>>909
Vitaのメモカはプロテクトの都合もあるし読み込みも書き込みも早い
PS3は何年前に発売されたハードだと思ってんだ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:45▼返信
これいよいよVITA値下げしないと割高感が凄くなってきたな
PS3より先にVITAを対応させないとマジでタヒぬぞ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:45▼返信
コメ数www
1088.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:45▼返信

26250円+PROコン5050円
1089.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:45▼返信

値下げ待ち
1090.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:45▼返信




       iPad mini買うわw



1091.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:45▼返信
>>1039
フラッシュメモリが換装できないからHDD買えない情弱用って事なのかね?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:45▼返信
>>1044
任天堂が改良なんかするわけ無いだろ
改悪廉価でお値段据置か値上げだ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1094.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:45▼返信
みんなコメ数増やしてくれてありがとー
1095.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:45▼返信


>>1042
PS3安いなw
HDD付きで有線LAN付きBD見れるし

1096.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:45▼返信
まぁWiiより売れないのは確定だなwwwwww
1097.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:45▼返信
来年PS4がでたら安くなるだろうねWii Uは
1098.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:45▼返信
薄型PS3で通常ゲーム時70-80Wなのに
WiiUは40W程度なのか 大丈夫かこれ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:45▼返信
今の時代でこのスペックだと高いなって話
値段そのものの話じゃない
任豚は馬鹿か?
1100.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:45▼返信
>>815
まあ殆ど変わらないぐらいじゃね
1101.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:45▼返信
高いとも安いとも言えない感じ
確かにゲームパッドありで25000円ってのは一見
安い感じはするんだけど
結局付属品買ったりすること考えたら微妙な線
1102.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:45▼返信
容量とスペックを考えたら高いね。今のPS360も高い。早く値下げしろ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:45▼返信
>>1055
豚の苦し紛れのコメがすごいってことだろ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:45▼返信
>>1073
言っても聞こえない
1105.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:45▼返信
>>1065
税率変わりそうだからだろ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:45▼返信
ダメだこりゃw
1107.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:45▼返信
WiiUはメモリ2GBもあるのか~
PS3って512MB()だっけ?w
ウ○コすぎww
1108.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:45▼返信
PS4当分出さなくてよさそうだな
1109.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:45▼返信


ブヒッチで1000コメきたーーーーーー


オラオラ!もっと泣けや負け豚!


1110.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:45▼返信
死ね↓
1111.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:45▼返信
海外サードははぶってます。
すでにWiiUを見限ってる
1112.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:45▼返信




一番ダメなのは 発売日だろ 完全に海外のホリデー逃してるよ これ



1113.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:45▼返信
>>1059
妄想が加速して行く・・・
1114.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:45▼返信
>>986
だったらその分値上げしてでも内蔵だったら良かったのにね…
転送速度的な意味で
1115.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:45▼返信
>>1013
高いよ
大差ないどころか勝ってる現行機が
それ以下の価格で既にあるんだから
キラーソフトが有るわけでもないし
1116.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1117.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:45▼返信
あとだしHDでPS360と戦わなあかんわけだから
30000超えてたらあかんかった
スタートダッシュはwiiほどの勢いはないと思う。
ロンチソフトのニューマリもやるこた携帯機版とどうせ大してかわらんわけだから
勢いは微妙だろうし
1118.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:45▼返信
6、7年前のハードに勝ち誇ってるけどさあ
性能が仮にPS3=wiiUだとしても、そのPS3は今安いからね?
wiiUはその上分割商法じゃん
1119.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:45▼返信
信者用と情弱用と分けたほうが効率いいもんな
1120.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:46▼返信
ここでは言ってないけど
タブコン二つ繋ぐとFPSが半分になるってのはどうなったんだ?
1121.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:46▼返信
これHDD内蔵スペースとかないのか?
本気でフラッシュメモリだけでデータやり繰りして行くの?
なんだかなあ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:46▼返信
携帯機と比べて高いとかバカか
据え置きで比べろ
安いよこれは
1123.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:46▼返信
プレミアムってプロコン付いてるのかと思ったww
1124.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:46▼返信
ゲーム機が急激に進化する時代は終わったんだ。

(と自分に言い聞かせる)
1125.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:46▼返信
半額でも微妙なレベル
キチガイじみたぼったくりっぷりだな
流石韓国堂
1126.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:46▼返信
40wねえ...
こりゃ性能は期待できんな
1127.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:46▼返信
実質インスコ不可か・・・大丈夫なん?
1128.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:46▼返信
え、vitaの方が安いじゃん
vita買おうっと^^;
1129.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:46▼返信
なんか据置なのに比較されてるのがVITAってのが糞ハードってもう認めてるようなもんだなwww
1130.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:46▼返信
お年玉やクリスマスの時期に発売だから売れるだろ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:46▼返信
残念なスペックなのは間違いなさそうだな
またマルチはぶかれると思う
1132.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:46▼返信
2014発売予定のゼルダと一緒に買うわ。
同梱版でるでしょ?どうせ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:46▼返信
今回はロンチにコアゲーマー向けのソフトが1つもないね
任天堂信者と少数の一般情弱しか買わなさそう
1134.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:46▼返信
本体31500円
2Pコントローラ13650円
HDD10500円



  5  5  6  5  0  円


1135.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:46▼返信
>>986
だからこそ、プレミアムは毛が生えた様な違いしか無い32Gフラッシュメモリより大容量な外付けHDDつけりゃ良かったのにな。
1136.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:46▼返信
はっきりしたな
VITAはボッタクリ
wiiUより高いってなんでやねん
1137.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:46▼返信
いつもの任天堂の客はこの値段なら買わないよw
1138.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:46▼返信
PS3の値下げで終了パターンだわ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:46▼返信
これタブコン高すぎだろw
25000円からタブコン代引いたら本体価格12000円とかwwwww
こりゃ性能PS360以下つーのは本当だな
1140.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:46▼返信
>>1102
乞食は働けよ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:46▼返信
>>1102
心配せずともPS3は下がるぞ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:46▼返信
何か必死にVITA持ちだしてるのがいるけど
VITAとWiiUはまったく別なのにアホかと
有機ELディスプレイでしっかり携帯機として完結しているVITAと
岩田も言ってた通り、あくまで本体がないとできない、据置機じゃ意味合いが全然違うでしょう
WiiUの強豪相手はPS3とXBOX360だよ、7年前から発売して普及している現行世代のね
1143.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:46▼返信
落ちたねぇ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:46▼返信
HDDなし無線LANのみで何でこんな値段になんだよ
ぼったくりもいいとこだろ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:46▼返信
つかHDD別売りでいいから内蔵できるようにしとけよ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:46▼返信
>>1084


何で本体だけでゲーム出来ねぇんだよw
1147.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:46▼返信
>>1136
3DSの値下げ前を忘れないでw
1148.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:46▼返信
>>1137
余裕で買うよ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:46▼返信
>>909
WiiUのはSDHCみたいな安物ストレージだと思うよ…
あと6年前の「初期」と比べてどうすんの?w

HDDも格段に安くなったのにこれには付いてないんだよ?
1150.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:46▼返信
>>1061
TDP75wか・・・
フルロードで100wは超えるかな。据え置きなら少ないほうだと思うけど。
1151.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:46▼返信
安いとは思うけど税抜表示は詐欺ってるから止めろ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:46▼返信
個人的には箱の次世代機見たいね
1153.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:46▼返信
ロンチマリオだけ? なら見送りだわ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:47▼返信
は?
PSVITAより下の性能じゃん。WiiU
1155.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:47▼返信
26250円+PROコン5050円+ACアダプタ+HDMIケーブル+外付けHDD
1156.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:47▼返信
価格は攻めて来たなあ。
なんとか任天堂歴代ハードの定価は維持したか。
3DSが黒字化するからこっちは赤字スタートで割り切ったな。
安い方買ってストレージはSD32Gにするのが良さそうね。すぐには買わんけど。
1157.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:47▼返信
>>1137
というか3DSをあの値段で買った客が警戒してる
1158.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:47▼返信
PS3って今23000円ぐらいで買えるんだっけ
ソフトも充実してるし、wiiUなんか手に取る奴いないだろうなあ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:47▼返信
これを機にリモコンも充電式のを出してほしいわw
1160.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:47▼返信
どうみてもゴキブリの嫉妬コメですがwww
1161.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:47▼返信
今の時代でこのスペックだと高いなって話
値段そのものの話じゃない
任豚は馬鹿か?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:47▼返信

Ps3だけで余裕で勝てそう
1163.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:47▼返信
まあライト層からすればVITAが割高、PS3が割安に見えるだろうね
ソニーがどう出るか?
1164.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:47▼返信
>>1136
Wiiより高くねーし
それより同社の3DSが似たような価格って
ボッタクリしすぎだろ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:47▼返信
絶対
売れないで値下げするよ
3DSの悪夢再びw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:47▼返信
プロコン付き25000円ならまだ良かったがなぁ

PS3も値下げ考えてるだろうし相当厳しいんじゃないかこれ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:47▼返信
ソニーならHDMIケーブルだけで数千円するからな
1168.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:47▼返信
40wの時点で終わりだろコレ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:47▼返信
生放送でプレミアム買うって言ってた人はどういう理由なんだろう
1170.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:47▼返信
ゴキブリ?
あぁWiiUの比喩か
1171.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:47▼返信
>>1122
360 19800
PS3 24800

ヤスイヤスイ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:47▼返信
PS3は19.8Kぐらいへ値下げだな
1173.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:47▼返信
やばいな…

もっとスペックないと

マルチで足引っ張られるよ~

マジ勘弁!
1174.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:47▼返信
タブコン付き25000円は頑張ったなあ。
1175.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:47▼返信
ベーシックセットで安く見せる商法いい加減やめてくれないかな 混乱する
結局プレミアムじゃないとまともに遊べないじゃん
ベーシック8GBって自社のハードに自身が無いのかよw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:47▼返信
GK「え、ちょ、これ高くね?」

ゴキブタ「ゴキゴキゴキゴキー」
1177.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:47▼返信
うん、急いで買うほどではないな
スマブラ出るまで様子見る
1178.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:47▼返信
PS3や箱○と同じプロセスルールで生産してて消費電力が低いなら、どう考えても性能も低いわけで…
HDグラが現行機以下の性能とかどうすんだよこれ…
1179.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:47▼返信
本体価格がこれだと逆に心配にならないか?
Vitaのフリーズどころじゃない騒ぎになりそうな予感
1180.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:47▼返信
あと、省エネ云々ってあったが
あれってまた電圧ケチってるんじゃなかろうか?
1181.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:47▼返信
ところでソニーはいつまでPS3ゴリ押しすんの?
1182.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:47▼返信

高ぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwww


1183.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:47▼返信
>携帯機と比べて高いとかバカか
据え置きで比べろ
安いよこれは

えっと、今のPS3と比べればいいのかな
1184.超高校級のアスラ投稿日:2012年09月13日 16:47▼返信
PS3のゲーム本数の差が圧倒的なのは目をそらしてるな。
据え置きはもう任天堂に居場所ないよ。
あと、性能に対して高いわ。
1185.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1186.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:47▼返信
最近はちま見始めたパン人だけど一言、言っていい?

微妙に高いよ(^^;;
1187.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:47▼返信
プレミアム+PROコントローラー+ドラクエXのセットを4万で出してくれ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:47▼返信
usb2.0なんだな…
1189.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:48▼返信
殆ど外注なのに始めから下げてきたなw逆ざや決定ですけどw大丈夫?ニシ君wしかも微妙な金額w
1190.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:48▼返信
ニンテンドーランドも高けえぇぇwww
なにもかもボッタクリ過ぎwwww
1191.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:48▼返信
高いか安いかは個人の感覚に左右されるが
発表されているラインナップを見る限り俺にはとても高く感じる
1192.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:48▼返信
白い方は地雷だな
1193.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:48▼返信
>>1122
いつも都合のいい方と比べてきたのはオマエラだろw
1194.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:48▼返信
日本ゲーム界の長距離走
wiiU「スタートするか」
PS3「後何メートル?」
360「そろそろバテてきた・・・」
1195.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:48▼返信
タブコン2人分揃えたら大変だな
お父さん頑張れ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:48▼返信
>>1136
3DS高かったよなぁ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:48▼返信
安い!って感覚もわかるけど、実際ゲームやるまでに必要な周辺機器のコストも考えると実は安くないからな。
そこそこ売れるとは思うけど、やっぱりアンバサダーの悲劇の再来にはなるんじゃないかな。
1198.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:48▼返信
この仕様だとフルインスコはできないんだろうな
ちょっと残念
1199.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:48▼返信


任天堂は平気で嘘ついたり詐欺ばかりだし発売まで待てよお前ら


1200.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:48▼返信
『WiiUゲームパッド』は12800円

まさか一回落としたら壊れる仕様じゃないよね
1201.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:48▼返信
これSDカードとか刺せないんか?
1202.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:48▼返信
今の時代でこのスペックだと高いなって話
値段そのものの話じゃない
任豚は馬鹿か?
1203.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:48▼返信
WiiU 31,500円
+プロコン 5,040円
+Wiiリモコンプラス追加パック 5,250円
+追加タブコン 13,440円
+有線アダプタ 2,800円
+HDD α円

合計 58,030円+HDD代

有線アダプタ忘れてた
これでBDもDVDも見れないとかな・・・
1204.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:48▼返信
え?プレミアムってプロコンついてないの?
なんだそれwwwwwwwwwwwwww
1205.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:48▼返信
最初PS3や360以上の性能ってうたい文句だったから期待してたら結局それら以下の性能だったんだよな・・・。両機種とも25000円でHDDが160~250GB付いてるんだから、かなり割高に感じる。Wiiあるからそっちでいいやって感じだな。Wii自体自分も嫁も電源つけてないがw3DSとVITAはバリバリ稼働中だけど。
25000円は金額としちゃ学生ならバイトすりゃ1か月で買えるし、社会人なら言わずもがな。ただ25000円の価値があるかと言われれば、厳しいんじゃないか?2万でなら考えるってレベル。
1206.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:48▼返信
3DS=携帯機
Wii U=据え置き


これで比べるとか頭おかしいんじゃねえの?
1207.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:48▼返信
今の時代でこのスペックだと高いなって話
値段そのものの話じゃない
任豚は馬鹿か?
1208.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:48▼返信
これは高いよw
必死でこれなら売れると思いたいんだろうけど
一般層を甘く見過ぎw
1209.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:48▼返信
そんなことより戦国無双chronicle2ndやろうぜ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:48▼返信
32GBしかないの?てことは増設可能ってこと?
1211.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:48▼返信
コントローラだけ見ればVitaも比較対象になって当然。

TVなしでもプレイできるんだぞ。
1212.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:48▼返信
ひとつ言える事は、発売日に買う必要はなさそうだな
1213.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:48▼返信
>>1156
WiiUで200億利益出す予定だそうですよ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:48▼返信
まあそもそも
Wiiを2万5千円で売ってたんだし
1215.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:48▼返信
あ~あ、コレじゃ・・・・・ダメ。
1216.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:48▼返信
ゲームパッド2台もつかわねえよ
30000でいいや
1217.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:48▼返信
3DSの2万5千円が高いって
市場から拒絶されたのもう忘れてんの?
今からでも遅くないから後1万円値下げしろよ
そうしなきゃ売れん
もうPS360があるんだから
1218.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:48▼返信
>>1170
いやおまえらのことだよゴキブリ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:48▼返信
ゴキの巣をつついたような騒ぎだけどいったいどうしたの?
1220.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:48▼返信
つーか必死に発売当時のPS3の値段で煽ってるけど
遅すぎた今世代機のwiiUが戦わないといけないのは
「今の」PS3の価格だってわからないのかね
しかももっとPS3安くなる予測だってあるし
1221.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:48▼返信
>>1158
たぶんもうすぐ値下げで実売18800円とかになるよ
いやはや
1222.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:48▼返信
ゴキちゃんもう何言っても無駄だよ、諦めろw
1223.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:48▼返信
見てて気の毒になるから早く職につけよゴキとネトウヨは
1224.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:48▼返信
8GBと32GBってずいぶん差があるなぁ・・・・
まあ買うなら白買うけど。
1225.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:48▼返信
>>1206
お前の頭がおかしい
任天堂の客はそういう違いを考えません
1226.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
ここの※勢いYabeeeeeeeeeeeeeeeeeee
1227.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
今回はどんなえげつない詐欺するんですかねぇ任天堂さんは
1228.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
値段安いwこりゃプレミア買いだわ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
ヤフートップにWiiUの記事あるで
1230.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
本体価格抑えた分、
ソフトのロイヤルティ増やしてない?
自社ソフト4800→5985円ってことは
+1000~1500円増か?

ソフト価格平均6000円が
WiiUソフトは7000円前後になりそうで怖い。
1231.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
>>1130

これ買うなら子供は3DSのソフトを買うってww
1232.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
VITAが高いなら世の中に出回ってるスマホなんてもっと安くてもいいのにねw
物自体が全然違うのにVITAと比較しちゃうニシ君www
1233.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
コントローラー高くね?wwwwwwwwwwww
5000円てwwwwwwwwwwwwwなめてんのかwwwwwwwwwwwww
1234.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
PS3から逃げる逃げるw
1235.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
>>1226
予想以上に高かったw
1236.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1237.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
まああのゴミvitaには勝てる値段だなwwwwwwwww
1238.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
>>1059
海外サードw
PS360PCマルチをPCでやってごらん?
彼らが次世代機に求めてるものがどのレベルか知るといいよw
1239.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
2万切ったら考える
1240.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
USB3.0のモジュールってそんなに高いの?
それの外付け対応してたら完璧だったのに
1241.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
プレミアムの方はこの値段に
プロコン付いて32GBだったら良かった
付属品と32GBで3万1000円じゃお得感ねえよ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
Vita安いって言ってたゴキブリwwwVita買ったか~
値段発表時wwwVita安い安いってwww
超笑えるwww
そいつらwwwVita買ってないんだぜwww
1243.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
>>1150
いやACアダプラ75wだから最大75wです
1244.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
こりゃ厳しいぞ……。これでPS3値下げが来たらWiiUは売れねえ。そのかわり3DSとLLが売れるだろうな。
理由?2Dマリオが出たばっかりな上、ペパマリもあるから。あとルイージマンションもか。
子供にやらせるにはコントローラーが重すぎるし、そもそもFPSが出ますって時点で一般の人はあまりいい印象持たないだろうな。アレだけTVとかでネガキャンされてるし。
1245.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
Wiiを持っていないやつはベーシック買う前提で総額いくらかかるの?
ソフト代抜きにして教えてください
1246.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
>>1175
安く見せる商法ってDSか3DSだかの充電器が付く付かないの話か
1247.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
タブコンなんてどうせ使われるのは最初だけで少し経ったらまた押入れ行きだろ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
本体コストどうなってんだwマジで性能やばそう
1249.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
まぁ3DSを2万5千で買った様な豚にとっては安いかもなw
せめて性能がPS3超えてたら良かったんだがね
1250.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
ゴキブリ?
あぁWiiUの比喩か
1251.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
ゴキ「高いな」
ゴキ「高いな」
ゴキ「高いな」
1252.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
糞ステ3売ってくる
1253.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
PS3は薄型を値下げして投入なんじゃないか?

しかし値段頑張ってきたな。HDD積まないとこんなに安くなるのか
って値段だ。安すぎてGKの俺も買うかも知れん。

でもこれもう値下げ出来ないんじゃないか。スタートと同時に
全力疾走・・・これが岩田の本気だ。
1254.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
これじゃ2万切ってくるPS3に価格もソフトも対抗できねー
1255.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1256.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
どうせプロコン必須のゲームばかりになるのに別売りだからなぁ
HDDも別だし、実際のとこ4万くらい必要になるじゃんwありえねえよwww
1257.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
これでPSと箱の次世代機と戦っていけると思ってるのかよw
間違いなくマルチからハブられるぞw
1258.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
やすい
これは勝利確定だわ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
これがHDDで120GBとかだったらやっすって思うけど
8GB?えっ?将来どうすんのこれ?という不安しかない
1260.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
ある意味必須なコントローラーが別売りな時点で・・・全然安くない/(^o^)\
+5000円だからな
1261.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
Vitaと比べて何したいんだよ
WiiUとテレビと発電機持ち歩く気か?

あ、テレビは要らないのか・・・
2画面意味ねぇーーー!!
1262.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
PROコンとか買ったら結局高くつくじゃないですかー
1263.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
安いか?いまどきこのスペックでHDDなしでこの値段だったら妥当じゃないの?
1264.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
>>1237
vitaに逃げても
これは売れんよw
vitaよりは売れるんじゃね?
1265.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
>>1167
HDMIケーブル1000円ぐらいですw
もっと安いのもあるw

1266.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:49▼返信
税抜き表示を目立つように広報するのは
問題ないの?
1267.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信
買うって言っている豚が居るけど、
年末のうp祭りに写真がどれだけ上がるのやら。

PS3の下に敷くのにちょうど良いな。
1268.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信
>>1186
真の一般人ははちまとかみねーから
俺もおまえもキモオタwwwwww
1269.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信
>>1221
値下げ待ち
1270.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信
性能低すぎて実質任天堂専用機だな
ゼルダきたら考えるわ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信
また短命ハードになりそうだなw
1272.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信
本体31500円
2Pコントローラ13650円
HDD10500円



  5  5  6  5  0  円



1273.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信


どうせiPhone5にボコられて消えるパターンだろ

こんなオモチャほっとこうぜ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信

今後値下げしないなら買うけど。あとメトロイドの新作がでるなら

1275.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信
>>1263
客層を考えたらこれは絶対に売れないよw
1276.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信
標準で40ワットくらいって性能ショボイだろwwww
1277.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信
買う理由が見当たらない
1278.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信
コントローラー価格>本体価格-コントローラー価格

正直ワロタ、あのコントローラーって中身なに詰まってんの?鉛?
1279.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信
確かに思ったより本体そのものは、割安な印象だな。
とかいうかよ。
コントローラーが一個五千円とかww
1280.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信
26250円の価値はないかなぁ
あ、Wii持ってない場合31500円のほうか
その価値ははっきり言ってない
つまり高いw
1281.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信
これ高いと思ってんのはゴキブリだけだと自覚しようか♪
1282.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信
5000円高く本体買って、還元10%のプレミアムポイントで元を取り返すためには
50000円もデジタルコンテンツ買わなければいけないの?
1283.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信
本体26000円

コントローラ13000円





アカン
1284.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信
次世代の箱とPSが来年か、再来年にはもう出ると言うのにこんなゴミスペックに3万わろた
1285.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信
豚ちゃんのために今俺の手元にある適当なPS3ゲームの必須空き容量教えてあげる
ヴァンキッシュ→2833MB以上、デウスエクス→2908MB以上、エルシャダイ→3896MB以上

これ完全にHDD別で買う必要出てくるよw
1286.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信
とりあえずVITAが高いって言ってるヤツは最初の3DSの値段から叩け
1287.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信
結局任天堂は携帯機で頑張るしかないんだな
1288.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信
俺はネオジオXのほうを買うわwww
1289.-y-投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信
TGS辺りでPS3値下げされたら笑えるww
1290.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信
タブコン同梱やめてプロコンにすれば18k~23kで売れて現行機に対抗できたものを…
1291.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信
HD事業がそんなに甘いはずがないよ。
これからが地獄。
1292.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信
>>1251
どう考えても高いよww
1293.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信
岩田
やってくれたなあw
1294.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信
ベーシックをあえて販売して

本来メインで販売しようとしていたプレミアムが安いと思わせる戦略。
1295.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信
PS4や次世代箱はこの価格真似できないハズだから
本格的に次世代戦争に突入すればWiiUの安さは際立つと思うよ
下手すれば値下げも必要ないかも?
1296.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信
本体26000円

コントローラ13000円




アカン
1297.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信
ヤフニュスの米だなブタちゃんだらけでワロタwwww
1298.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信
>>944今回もってなんだよw
スーファミ以来据置で覇権取ったことねーだろwww
1299.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信
ぶっちゃけもっと高くなりそうと思ってたのは認める、だがぶーちゃんちょっと考えてくれ…それでも高くね?
1300.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信
>>1204
ついてねーよ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信
>>1202
豚は値段と売り上げとヴィータガとPS3ガーしか興味ないからねーw
能力、スペックは脳内妄想で最高スペックに補完できるしw
1302.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信
DLCやらアップデート分ですぐなくなりそう
1303.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信
WiiUのカタログスペックで定格消費電力75Wってどうなの?
1304.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信
だがWiiは2万円wwwwwwwwwwwでずっとぼったくってんのにそっちにはふれないニシ君wwwwwww
1305.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:50▼返信
安くもなく高くもなく…
まあ妥当かな…
1306.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:51▼返信
現行機以下の低性能が確定したんだけど
どうなのその辺
1307.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:51▼返信
買うわ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:51▼返信
一般人はipod touch買っちゃう(´・ω・`)
1309.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:51▼返信
黒一択ありがとうございました。
1310.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:51▼返信
お前ら落ち着けよ
任天堂ハードはいつも詐欺だらけで発売するまでわからんだろ

今の所半額でもいらないけど
1311.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:51▼返信
>>1287
携帯機の方もソフトが出ないんです…
1312.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:51▼返信
>>1259
プレミアム買えよ・・・
1313.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:51▼返信
>>853
情弱乙
PS3のメモリについてもうちょっと調べた方がいいぞ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:51▼返信
現行HD機を超えるスペックの可能性が消えた価格だな
1315.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:51▼返信
プロコン付けたモデルが19800で
プロコン+ゲームパッドが付いたモデルが29800
にするべきだった。もちろんHDD付きで。
1316.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:51▼返信
>>1283
一般層切る気かよw
1317.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:51▼返信
そういえばオレのX箱って確か12GBだったか20GBだったなぁ…(遠い目)
1318.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1319.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:51▼返信
最低価格は安いな
しかしここにコントローラーを追加すると大体3万か・・・
1320.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:51▼返信




何気に本体よりタブコンが高い件




1321.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:51▼返信
さすがにこれパッチ当てられるよね?
1322.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:51▼返信
これは高いよ一般人買わないだろ・・・
またすぐに値下げするんだろうけど・・・
1323.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:51▼返信
ドラクエ10て16GのUSBメモリ欲しかったよね?

白は完全、核地雷な気がする。
1324.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:51▼返信
売れなかったらまた値下げでしょ?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:51▼返信
>>1281

だからお前らの好きな一般人には高いってwww
1326.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:51▼返信

加瀬さん大忙しw

1327.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:51▼返信
終わりかけの廉価版がなんだって?

1254 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月13日 16:49▽このコメントに返信
これじゃ2万切ってくるPS3に価格もソフトも対抗できねー

Wiiはとっくに終わってる?
そりゃそうだよ新型出んだから
1328.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:51▼返信
どのみちみんな値下げ待ちだって
1329.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:51▼返信
死産やがな
1330.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:51▼返信
イワッチのプレゼンがゲーム好きなユーザーを意識してて俄然欲しくなった!
HDDを増設する人はベーシックでも良いって感じなのかね?
予約早!
1331.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:51▼返信
消費電力75W、通常40WってPS3以下じゃねえかw
1332.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:51▼返信
期待以上ですw
1333.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:51▼返信
PS360は6500万台以上売り上げてるようですね
WiiUは0台
遅れてきた現行機がどこまで売上を伸ばせるか見ものですね
1334.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:51▼返信
普通にゲームやる分にはパッドだけで大丈夫なの?
1335.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:51▼返信
安くもなく高くもなくこんなもんかとも思う
1336.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:51▼返信
>>1245
そもそもベーシックはやめた方がいい
数本しかゲーム遊ばないならいいけれど、それ以上遊ぶなら外付けHDがいるから結局高くなるぞ
プロコンは買うのか?
1337.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:51▼返信
>>1304
ソフト1本付いて、リモコンも2台ついてるしな
1338.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:52▼返信




豚の擁護が醜い


1339.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:52▼返信
ゴキブリってVITAの話しないけどなんで?w
1340.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:52▼返信
ファミリー層には厳しいな
1341.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:52▼返信
>>1191
結局ソフトなんだよなぁ
でもそれもWiiの悲惨な状況見てると期待できないし
任天堂のゲームに興味なけりゃゴミだわw
1342.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:52▼返信
たっけえ~
爆死確定だなww
1343.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:52▼返信
また中身は韓国のポンコツか?
1344.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:52▼返信
いやこれでHDDがついてれば安いよ。でもついてないし…結局買わないといけないもんだし
1345.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:52▼返信
やったーーーーー!高い!
解散っっっっ!!
1346.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:52▼返信




何でプレミアムにproコン付かねぇんだよwwどこがプレミアムだよww



1347.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:52▼返信
>>1204
内臓フラッシュが24GB多いだけだよ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:52▼返信
>>1326
忙しいのはゴキブリじゃね?
草生やして改行して連投お疲れさん
1349.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:52▼返信
個人的にはまあまあな値段かな
プレミアム買うわ、ソフト次第で
1350.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:52▼返信
>>1327
新型発表前から終わってましたが
1351.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:52▼返信


PS3で全然余裕w
1352.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:52▼返信
つかの間の最高性能
でも任天堂機が一瞬でも性能で他に勝つのって初めてじゃない?
1353.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:52▼返信
>>1055
迷走っぷりがすごいよな~
どうして任天こうなった?ってかんじ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:52▼返信
はい、まさかの現行機以下決定

本当にありがとうございまし…(ry
1355.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:52▼返信
ニコ動見てるような小中学生の層には評判良かったんじゃね?
基本スペックなんか気にせずマリオやゼルダができればいいんだろうから
あと、周辺機器をWii持っている人は買わないくて良いっていうのもうまいね
よく考えてみると、周辺機器いっぱいあるから買ってねって事だけど
持ってる人は「買わなくていい」っていう印象付けで「そうなんだー」と思わせる
かなりシナリオは練られてる感じだった
これからも、PS3と棲み分けしていけばいいと思うよ
ただ、業界の技術の進歩を遅らせるのだけはやめてくれよ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:52▼返信
とかなんとか言ってーー
本当は今から買えるかどうかドキドキしてんだろー
1357.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1358.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:52▼返信
コメ数すごいなあ



それだけ期待されてるってことか
すごいよな


1359.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:52▼返信
本体の値段安すぎだよなこれ
HDゲームなのに性能的にどうなんだこれ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:52▼返信
つーか本体価格1万そこそこ?
タブコンは高すぎるが、本体は安すぎね?
どうなってんだ
1361.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:52▼返信
一方、VITAは29,980です。メモリスティック別売りwww
1362.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:52▼返信
GKは高いと言いつつ買うような気がする。
クソ豚は当然買わない。

いつもの構図だな。
1363.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:52▼返信
>>1335
3DS値下げは大失敗
携帯機とか据え置きとか一般層は関係ないw
1364.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:52▼返信
普通だな
1365.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:52▼返信
半年で一万値下げは確定だな
1366.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:52▼返信
>>1325
それは発売日するまでわからないんじゃね?w
3DS前もお前らそんな事言ってたけど結局同価格のVitaより売れてるってのが現実だしなぁ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:52▼返信
HDD無し、Proコン別売りでこの価格とか高さすぎんだろ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:52▼返信
こんなゲーム機はイラネ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:52▼返信
ネオジオ携帯キャンセルしてコッチ買うわ~。
1370.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:52▼返信
リークや鉄拳原田の発言見る限りPS3や 箱○より メモリあっても 肝心の情報処理する CPUが箱○やPS3より貧弱なんだろ スーファミの時同じパターンじゃん
CPU非力で素の性能だとアクションやSTG厳しいの
スーファミはROMにチップ詰めたからいいけど WiiUそれでフォローできないどころか タブコンが足引っ張る
1371.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信
正直、メインメモリ2Gは羨ましい
PS3は512MBしかないから
PS4はどうだろう
1372.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信
任天堂は戦略的な価格設定をしてきたな
WiiUは携帯機並みの低価格と好印象を与えvitaは据え置き並の高額商品としてさらに敬遠される
3DSの価格設定からの一連の流れが見事過ぎる
1373.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信
この価格じゃ、買い替え需要はニブるね
「あえて」言うわ・・・・・・・バカが・・・・・・
1374.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信
性能期待できなくなったな
1375.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信
>>1361
何で嘘つくの?
1376.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信
>>1201
SDカードはさせる
SDで4GBまで SDHCで32GBまでだったかな
1377.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信
Wiiで出すのと大差ないゲーム、マルチは軒並み現行機よりも劣化、内臓フラッシュメモリは今更8GBと32GB
こんなゴミに26250~31500円とか任天堂ハード歴代最高価格とか酷過ぎる
1378.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信
アンバサダー回避するために15000と20000になるまで値下げ待ちだな
1379.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信
確実に値引きされるから一年待つわ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信
このハード誰が得するんだよ…
1381.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信
>>1272
お、おう…

新型PS3の16G買ってSSD付けるかw
1382.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信




思ったとおりの値段でよかった

1383.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信
>>1356
本当にどうでもいいし年末はソフトで手いっぱいです
1384.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信
>>1194

PS3、360「そろそろバトンタッチするか」

後継機のPS4、Xbox720発表

WillU「ちょ、ちょっと待って~」
1385.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信
タイミング的に2万以下じゃないと安いとは言われなかったろ
360の4GBは2万以下だし
PS3も2万切りの噂あるし
なにより性能が低そう
1386.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信
高いな・・・
1387.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信
高いな・・・
1388.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信
(´・ω・`)ファミリー向けのハードなのにパッド一個13000円!!!!!!
1389.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信
ベーシック買って安めの外付けHDD買おうかな
1390.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信
さすがにマルチタイトルはプロコンないときついだろ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信
>>1243
マジか、GPUに半分も電力まわせるんだろうか・・・
1392.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信
値段からしても
据置のくせしてVitaとどっこいどっこい程度くさいな
1393.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信
>>1361

どっちも売れねwwwって話?
1394.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信
マジでWiiU関連スレどこ行ってもWiiUへの期待より
Vita叩きの話題の方がはるかに多いんだがどうなってんだこれ。
1395.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信
フリーズ多発は省エネ規格のせいですか?
1396.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信
内蔵8GBってあほかw
まるで話にならんだろ

HDD必須でこの値段か
ちょっと厳しいな
1397.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信
>>1330
32GBで足りるかよw

どっちみち外付けHDDは必要になる
1398.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信


ウィー・ウリナラ(大韓民国)


 
1399.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信
>>1336
お前PS360持ってないんだろうけど
32GBとか速攻で無くなるぞ。
プレミアムに存在価値なんか無い
1400.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信
煽り豚君
vitaに逃げすぎw
1401.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信
イッパンガーイッパンガー

底辺や無職は一般的じゃないから
1402.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1403.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信
安すぎたかも
てかプレミアム一択じゃねーか
1404.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信
子供にゲーム買ってあげる親の視点からしたら
初期3dsの事を考えたら安い方なんじゃね?

まぁその後子供が友達と対戦したりするためのコントローラーねだったとしたら
ちょっと安い携帯ゲーム機並みの支出は覚悟しなきゃならんがなw
1405.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信
>>1366
その発売日に買った人たちにアンバサ炸裂させてるから余波が来るよw
1406.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信
プレミアムセットはストレージ増やすよりProコン付けた方が良かったな。
本体黒だし、ゲーマー向けに売るならこっちだろう。
1407.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信
メモリで勝ち誇ったようなアホが居るなw
1408.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信
>>1312
まともにゲームするなら32Gでも全然少ないって
1409.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:53▼返信
>>1134
高ぇぇぇぇ!
1410.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:54▼返信
マリオ
だけ?
1411.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:54▼返信
3DSの25000円がおおごけしてなかったらベーシックですら+1万円だったんだろうな
1412.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:54▼返信
現行機の性能でこれはちょっとな
どうせ1万円台に1年くらいでなるパターンだろうしゆっくり待とう
1413.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:54▼返信
んんんんんんん????? 充電スタンドとプレイスタンドが別????
充電しながら出来ないって事????? なんで別なんだ????
1414.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:54▼返信


25000円かあ
PS3と一緒ね

こりゃPS3値下げするだろうな


1415.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:54▼返信
マリオ
だけ?
1416.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:54▼返信
なんで普通に BlackやWhiteの名前にしなかったんだろ
kuroとかshiroとかローマ字の方が野暮ったいような気がするんだが
1417.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:54▼返信
>>1403
なぜ?
1418.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:54▼返信
価格だけ見れば普通(何時もの任天堂据え置き価格だし)
普及の可能性をギリギリ繋いだ最低限の価格(劣勢覆すほどではないが)
1419.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:54▼返信
またこういう子供だましハード売るつもりか
だから嫌なんだよな
1420.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1421.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:54▼返信
マリオ
だけ?
1422.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:54▼返信
消費電力最大でも75Wはヤバい
1423.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:54▼返信
なんで充電スタンドとプレイスタンドって分かれて2つあるの?
1424.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:54▼返信
あの画面付きコントローラをやめて、HDD入れて欲しかったなあ
でもそうなると完全に任天堂のXB360みたいなことになっちゃうだろうけど
1425.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:54▼返信
WiiU持ってないといじめにあうなこれは
1426.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:54▼返信
高いとか安いとかいってる奴は今すぐ詳細スペックを教えてくれ。今のままじゃ判断出来ん
1427.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:54▼返信
一つ分かったのはコアゲーマーを取り込むなんて嘘っぱちだってこと
1428.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:54▼返信
マリオ
だけ?
1429.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:54▼返信
>>1401
諦めろw
間違いなくこれ売れないよ
いつもの任天堂の客になw
1430.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:54▼返信
ゲハとニコニコじゃ「すげーすげー」言ってるけどこいつら絶海買わないだろwww
1431.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:54▼返信
これ確実に言えるのは、アンバサダーがあるってこと
なぜならps4・xbox720などが来年末までに出るから
XBOXとか35000円以内に収めてくるから
WiiUろ差が3500円しかない
それなのに天地の差wwww

任天堂は頭が腐ってるのか
それとも信者のお布施狙いかwwww
1432.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:54▼返信
マリオ
だけ?
1433.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:54▼返信
消費電力的にGPUも省エネスペックっぽいか?コレ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:54▼返信
>>1297
コメント高評価1位が前機種できるのがいいだぞw
出来ない方がおかしいわ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:54▼返信
マリオ
だけ?
1436.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:54▼返信
いくらvitaが売れないからって八つ当たりしないでぉw
1437.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:54▼返信
今のままじゃマリオをするために3.5万出すようなもんだ
まずは23時だな
それが後発マルチばっかならもう
1438.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:54▼返信
>>1200

壊れるはやすぎwww
せめて2回だろ
1439.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1440.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:54▼返信
マリオ
だけ?
1441.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:54▼返信
>>1394
ブタは買う気ないからネガキャンのほうが大事ってだけ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:54▼返信
他に買わなきゃいけないものが多すぎるな
1443.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:54▼返信
>>1134
2Pタブコン買うならプロコンも2つだろ
1444.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:54▼返信
負けるオワタ言われながら結局勝ってしまう任天堂ハード
ハイスペック大勝利必至と言われながら毎回爆死してしまうソニーハード
1445.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:55▼返信
よくwiiuよりPS3が低性能とか言ってる豚がいるけど、あれ本気で言ってるの?
それとも分かった上で捏造して印象操作しようとしてんの?
1446.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:55▼返信
こないだのリーク1万6800円は値下げ後の価格か
半年後1万値下げはほぼ確定か?
まぁそれぐらいなら普及するだろう
2万6000なんていう中途半端な価格は確実に値下げ待ちされる
ニンテンハード買うのは金持ってない人々だからな
1447.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:55▼返信
>>1360
本体1万なら性能がもう期待できないw
1448.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:55▼返信
マリオ
だけ?
1449.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1450.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:55▼返信
性能はお察しくださいだし、タブコンが足引っ張るし、ロンチでサード殺す気だしw
1451.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:55▼返信
相変わらずキチガイじみたぼったくりっぷりだな
1452.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:55▼返信
結局安い方かってHDD別で買うのが一番安上がりかな?
1453.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:55▼返信
>>1439
うんうん
vitaとか3DSを発売日に買った人には安いだろうねw
分かっているくせに
1454.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:55▼返信
>>1439
HDDないのに
安くはないだろう


1455.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:55▼返信
プロコン同包しろよw
1456.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:55▼返信
>>1439
え?コレは安いのにVitaは高いの?
え?
1457.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:55▼返信
値段は思ったより安いけど、スペック的に見ると割高に感じるね。
HDD付いてないのが痛いかな。
ソフト面はロンチにマリオがあるしファーストがキラーソフト持ってるから
大コケはしないでしょ。後はサード次第。
3DSと比べるのはちょっと間違いかな。
1458.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:55▼返信
微妙
1459.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1460.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:55▼返信
携帯機でもできるようなばっかの任天堂製ソフト→同系統ゲームの3DS版を買う
PS360とのマルチソフト→わざわざwiiU買ってまでやらない。多くのゲーム好きはPS3か箱のどっちか持ってる

wiiほどうまくいくと思わん方がいいぜ、任天堂
1461.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:55▼返信
>>1394
任天堂信者なんていない
いるのはアンチソニーだけ
1462.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:55▼返信
衝撃価格ではなかったな・・・
伸びずに値下げコース
1463.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:55▼返信
とりあえず外付けHDDとプロコンは買い足さんとアカンな
1464.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:55▼返信
本当の値段は3万円!

しかし

これだと高いイメージなので
あえて本体+タブコンだけの廉価版を出した

これを安いと感じるのは   情弱  か  任豚  だけです
1465.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:55▼返信
マルチタイトルを遊ぶ場合はクラコン+追加ストレージを購入する必要がありそうだし
任天堂ゲーム以外を遊ぶユーザーにとっては結構出費が嵩みそうだ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:55▼返信
マリオ
だけ?
1467.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:55▼返信
これ賢いね
一般人はベーシック買うだろうし、25000円にしてきたのはでかい
ゲオタは余裕でプレミアだろうけどw
1468.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:55▼返信


リビング内通信確定かよ・・・・・   完全に産廃じゃねぇか

それなのに普通のゲームパッドが付いたセットもねぇし何これ・・・・


1469.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:55▼返信
パッドで搾り取るのか
1470.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:55▼返信
PS3や箱準拠の性能で8Gは論外として32Gでもないわな
でもサードはHDDつけてないときついようなゲームのDL販売とかするのかね
1471.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:55▼返信
>>1433
RadeonHD4850っぽかったけど、消費電力からみるとHD4770のスペックダウンモデルっぽいな。
1472.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:55▼返信
>>1439
じゃあゴキーゴキー連呼してないで詳細に語ってよゴキブタ
1473.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:55▼返信
なあなあ、32Gでもすぐに無くなるよな?
1474.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:55▼返信
>>1434
うむwww
HDD無しだったらせめてそれぐらいやってもらわんとなww
1475.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:55▼返信
箱○コンのパクりコンくらいセットで付けろよ
わざわざ買わなきゃいけなくなるだろ
しかしたっけえな
1476.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:55▼返信
ここで注目したいのは、3DSが発売されてからの伸びと
Uの伸びの関係性だ
消費者に「任天堂は買わなければ逆ザヤ覚悟で
値下げをするメーカーだ」というイメージが付いているか、否か

どうせ値下げを直ぐするだろうから、今は買わない
アンバサダーでごまかされたくないしな
という考えを持ってる人がどれだけいるのか
それを見守りたい

1477.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:56▼返信
     r'"vuta愛ヽ
     (_ ノノノヾ)
     6 `r._.ュ´ 9
     |∵) e (∵|
     ‐ーーー‐
 ♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
 ♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
1478.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:56▼返信
プロコンとHDDと有線LANアダプター買ったらかなりの値段だわ
VITAよりは高いだろうな
1479.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:56▼返信
>>1439
コレを確実に下回る新型PS3はもっと安いって言いましょうねw
1480.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:56▼返信
分割商法とか笑わせる
今ごろイワッチはまたイワ感状態なのかなw
1481.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:56▼返信
妥当っちゃ妥当やね
がんばった方だとは思うよ
1482.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:56▼返信
>>1439
というか、この値段ならPS3買うんじゃね?
そういう意味では高いと思うけど
1483.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:56▼返信
VITA 29,980 ですwww
1484.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:56▼返信
今北
いつも通りネガキャンお疲れ様でーっす
1485.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:56▼返信
8Gと32G、HDDなし、何年前の携帯かよwww
糞すぎwww
1486.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:56▼返信
まあマリオもあるし年末年始なら一般人がノリで買う人も多いんじゃね
俺たちゲーマーから見たら低容量フラッシュメモリなのと
それを補うようなHDDの発表がないのが不安要素で手がでないけど
1487.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:56▼返信
>>1467
ゲオタは買わない
1488.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:56▼返信
マリオ
だけ?
1489.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:56▼返信
32Gで足りると思ってんのか?つうか32G丸々使えるわけじゃないし
1490.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:56▼返信
スーパーファミコン 25,000円(税込)
NINTENDO64    25,000円(税込)
GAMECUBE     25,000円(税込)
wii           25,000円(税込)
wiiU          25,000円(税別)
1491.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:56▼返信
よく考えないで買うやつには売れるな
プレゼント用やら景品需要ならあるんじゃない?
自分で使わないし
1492.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:56▼返信
メモリを先に出してCPUGPU後回しにしたってことはお察しくださいってことだわな
1493.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:56▼返信
2Pタブコンとか発売時は対応してないだろw
1494.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:56▼返信
>>595
性能対コストで考えれば、Wii Uは割高、Vitaは同等or割安
1495.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:56▼返信
PSみたいに壊れやすくなければいいなぁ
1496.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:56▼返信
ソニーも新型の価格発表は、税別で発表すればいいじゃない 
1497.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:56▼返信
半年1万値下げはないだろうけど

5千円値下げはあるかな

この価格だと売れないだろうし
1498.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:56▼返信
PS3と同じ値段はがんばったと思うけど、PS3はソフト充実しまくってるし、
値下げフラグもたってる、BD見れるし、

なによりWiiで十分っていう・・・

結局きついなぁ
1499.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:56▼返信
え?メインメモリ(ビデオメモリと共有)って1GBと思ってたけど
2GBなの!?幾人かそう書いてるけど
それはなかなか評価できるんだが
1500.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:56▼返信
>>1439
PS3と比べてみ?安い???
1501.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:56▼返信
クラシックコントローラーって奴どっちもついてないから
ぶっちゃけ 30000円セットと 35000円セットだろ?

高すぎ

売れるわけねーわw
1502.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:56▼返信
>>1430
まぁ売れるか売れないかなんてこれからハッキリわかるんだし楽しみにしとこwwwwwwwwwwww
1503.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:56▼返信
プレミアム=黒っていうのはゴキにすり寄ったのかしら
1504.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:56▼返信
子供がどのくらい買うかで決まるな
大人はこんなの買わないだろうしまた一家に一台ハードとなれるのかどうか
1505.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:56▼返信
廉価PS3が19800円で出て終了だなw
1506.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:56▼返信



お前らしっかり覚えとけよ
豚はコレを安いと言っていたことを
そして新型PS3発表時の反応と比較だ



1507.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:56▼返信
せがまれて
お店で固まる
買えません!

   ともぞう心の俳句
1508.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:56▼返信
買わずに半年待ったら値下げするだろうし飛びつかない方がいいな
1509.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:57▼返信
プロコン高すぎる
同額のPS3のパッドしかり
1510.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:57▼返信
スタンド2つにACアダプタ2つとか、またTVの前がごちゃごちゃに
なりそうだなw
1511.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:57▼返信
性能
PS3 >糞箱=WiiU
完全に終わりwwwwwwwww
低スペ糞ハードwwwwwwwww
1512.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:57▼返信
HDDなし
有線LANなし
ブルーレイみれない
コントローラー別売り

ないわ
いやほんとないでしょこれ
安いとか言ってるやつは通販の「今なら○○も付属でお値段据え置き」商法にだまされて買っちゃうヘボ
本質をみようぜ安い安いいってさっそく情弱釣ろうと必死なブタは
1513.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:57▼返信
これTGSで薄型PS3の価格発表されたら完全に終わるなwww
1514.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:57▼返信
The Wii U's GamePad price is actually very appropriate
Just like the controller itself, it is big and unattractive

うむ
1515.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:57▼返信
これで現行機並の性能なら逆ザヤだろうな
1516.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:57▼返信
>>1502
3DSの悪夢再びかw
1517.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:57▼返信
タブコンのが本体より高くね?
1518.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:57▼返信
性能が気になるわ
1519.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:57▼返信
きっと新型PS3に負けるわ、アホだわ任天堂。
1520.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:57▼返信
これ逆鞘じゃない限り、性能に希望を抱けないんだがwww
1521.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:57▼返信
まぁ待て
どうせ半年後に15000円になる
それこそが真の適正価格だ
1522.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:57▼返信
タブコン嵩すぎだろ
同じくらいの液晶サイズでCPU内蔵でマルチタップの高性能中華タブレットがコレ以下の値段で買えるだろ
1523.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:57▼返信
買うかどうかはコア層向けソフト次第かなマルチはノーサンキュー
1524.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:57▼返信
プレイスタンドで腕が疲れない、やはり任天堂は神だな!
1525.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:57▼返信
>>1372
だが失敗に終わったようだなww
1526.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:57▼返信
>>1424
あれないと、メモリの量とドライブ以外は劣化360でしかないからな。
1527.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:57▼返信
>>1429
ごめんね
また勝っちゃうみたい
1528.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:57▼返信
WiiUのロンチタイトルは貧弱だし
PS3値下げすれば対抗できそうだなw
1529.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:57▼返信
内蔵型HDDがPS3みたいに簡単に交換できるならベーシック一択なんだがな。
とりあえず様子見だな。
750GB~1TのHDDなんか5~7千円で手に入るし、30000円の奴だってせいぜい250GBとか糞容量なんでしょ?
1530.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:57▼返信
>>576
じゃ~お前は何回捕まってるんだよw
1531.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:57▼返信
>というか、この値段ならPS3買うんじゃね?
>そういう意味では高いと思うけど
PS3なんてもう死の間近だろw
今更買う奴いると思うか?
1532.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:57▼返信
8Gで何入れるんだよ
無理やり安く見せて気付いたらアホみたいに金が掛かってる典型
1533.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:57▼返信
本体3万1500円で
2個目のタブコンが1万3440円
プロコントローラーが5040円×パーティープレイするには×4=2万160円
Wiiリモコンとヌンチャク、センサーバーのセットが5000円
パーティープレイするにはWiiリモコン3800円とヌンチャク1800円×3=1万6800円
エネループと充電器で5000円
外付けHDD1万円

4人で遊ぶには
合計10万1940円最低必要
1534.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:57▼返信
PS3 160GBで24,980円
WiiU 8GBで26,250円

これアカンやろ…


1535.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:57▼返信
これPS360以下の性能だろ
消費電力が低すぎる
1536.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:57▼返信
ゲームに使えるメモリが1GBだけかよ
1537.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:57▼返信
初っ端から10パー還元とかやるということはデジタル販売に本腰を入れるようだが
たった8GBとかで足りるんだろうか?また後でパワーアップアイテムを出すつもりなんだろうか
1538.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:57▼返信
ああ、安定のイワ感…
1539.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:57▼返信
発売日にゲーム機買う層には安いよw
1540.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:57▼返信
>>1394
いつもの事だろ
1541.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:57▼返信
もしかしたタブコンのACアダプタって本体に繋ぐ形でデータケーブルも兼ねてたり…
1542.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:58▼返信



これ、安いだな? 豚? 言ったな?
じゃあ、BD見れてHDD標準の同世代のPS3が25000円から値下げしたらなんて言うのよ?


1543.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:58▼返信
これってもしかして本体簡単に買い換えられる系?
本体だけなら1万で買えそうなんだが・・・
1544.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:58▼返信
wii持ってないやつがwiiUでwiiソフトを遊ぶには・・・

wiiリモコンプラス  3800円
センサーバー  1200円

さらにゲームによっては
ヌンチャク1800円

が必要

おいおい・・・
1545.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:58▼返信
これは誰得w
いらん。
1546.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:58▼返信
次世代機なら安いけど
実際は遅れてきた現行機、PS2に対するGCみたいなもんだからなー
ルミナス、UE4が動くレベルなら買いだけどそうでないなら・・・
1547.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:58▼返信
3DSが出た頃はまだDSに勢いがあったからマシだったけど
wii市場が完全に死んでる今wiiコリアンはどうなるんだろうね^^;
1548.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:58▼返信
>>1487
ゲオタは買うよアホw
買わないのはゴッキーだけ
ゲオタは全機種コンプは常識
1549.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:58▼返信
本体メモリ4倍って・・・
ゲーマーはプレミアム一択じゃねえか
1550.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1551.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:58▼返信
Wiiのソフトも出来ます
ってセールスポイントになってないのが笑えるw
本当に糞なソフトラインナップだったからなー
1552.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:58▼返信
>>1444
爆死してるの豚の脳内でだけだし
1553.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:58▼返信
年末でロンチにマリオだけwww
まぁ、売れるでしょうねーwww

カプコンとスクエニは突撃準備完了なのか?
楽しみだねー
来年の春がwww
1554.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:58▼返信
うわ言の様だな

1519 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月13日 16:57▽このコメントに返信
きっと新型PS3に負けるわ、アホだわ任天堂。
1555.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1556.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:58▼返信
>1278
あなたのセンス最高!ww
1557.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:58▼返信

8 G B wwwwwwwwwwwwwww

やめて笑い死ぬwwwww
1558.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:58▼返信
まさかの税別・・・
1559.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:58▼返信
安くはないだろ。25Kとか想像通りってだけだ

プレミアムはタブコンつきでベーシックはPROコンか?

タブコンはキモちゃうんかい。別売りでいいのかよ、キモ
1560.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:58▼返信
高いな
1561.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:58▼返信
これを買うのは子どもでもゲーマーでも無く子どもの親
だから本体とマリオだけは内容に関係なく絶対売れる
それだけで爆売れだ爆死だと騒ぐのは早計
1562.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:58▼返信
今時のゲームはHDD必須なのになぜか内蔵しない珍天堂
1563.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:58▼返信
>>1499
可能性は無くは無いけど、豚が技術オンチすぎて解釈に苦しむ。
UMA構成で2Gbyteっぽいけど…

システムに1Gbyteとか言っているアホもいてなぁ。
1564.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:58▼返信
結局HDDつけないとかw
1565.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:58▼返信
2万5千もだしてマリオやりたいの?
サードのゲームはPS360でできるのに?
1566.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:58▼返信
内蔵ストレージの容量が多少大きくて何かいいことあるのかなあ
これまでのVCレベルのDLゲームであれば8Gで十分だし、
DL販売されるWiiUソフト買うなら32Gでもとても足りないし
1567.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:58▼返信
>>1372
アンバサを誰に炸裂させたのかちょっとは考えたほうが・・・w
1568.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:58▼返信
>>951
どんだけボッタクリの店だよ
60GBモデルはオープン価格で実売6万くらいだ
PS3は当時としては高性能
Wii Uは現時点で普通か低性能
1569.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:58▼返信
内蔵フラッシュメモリがベーシックで8GBしかないってことは、
ロンチのNewマリオUやニンテンドーランドにはダウンロード版があるそうだし、
それぞれ8GB以下しか容量がないってことか
2Dメインのゲームとはいえ、3DSのNewマリオ2みたいにボリューム不足、敵キャラのリストラと使い回し、
コースギミックの使い回しで特徴のないコース仕様がますますひどいことになっていそうだな
1570.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:58▼返信
平静を装うゴキと安い安いと一点張りの豚
1571.七瀬投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信
へーいいじゃん価格は、カービィ出たら買うわ(任天堂機はいつもカービィと一緒に買う。今のところ例外は3DSのみ)
プレミアム一拓でしょうよ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信
また半年で値下げだなこりゃw
1573.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信
25000円は妥当だろ。問題はコントローラー、6000円ぐらいが妥当だな。
1574.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信
>>1559
たった32GBで何が出来るの?
お前がゲーマーじゃないことは解った
1575.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信
何が酷いって肝心のゲームがWiiで出してるのと大差ないってのがww
1576.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信
WiiUはNintendoの黒歴史としてWiiUnkoと呼ばれるだろう
1577.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信
>>1471
4770だとしても単体で80wらしいから、システム全体で75wしかないwiiuだと下手したら半分以下の性能にならんか?
1578.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信
32GBとかあらゆる面で足りんだろ
普通に使ってるだけで埋まるレベルだぞ
これDL販売とかネットサービスろくに拡大する気ねえだろw
1579.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1580.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信
プレミアム()モデルだったな
どの辺がプレイアムなのか詳しく
1581.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信
>>1565
安い3DS買えば十分
自社で潰しあいw
1582.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信
最初から半年後の値下げの値段にしろよ任天堂のアホ!!
1583.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信
>>1473
体験版DLいくつもしたら無くなるねw

1584.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信
買う価値を見いだせたら買う
今はない
1585.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信
>>1278
頭悪すぎる
1586.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信
HDD含めてきちんと環境整えるには結局、いくら必要なのよ
1587.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信
40ワットって…次世代機でハブられるの決定してんじゃん
もう少し頑張れよ
1588.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信
値段以前の問題だわ
ハードの魅力が皆無
1589.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信
てか、HDD無しでDL販売って何を考えてるんだ?
1590.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信
PS4や720はメモリ6GB積んでシステム2GBゲーム4GBだと思う
1591.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信
>>1506
豚は例え1万値下げしてもPS3は糞高い連呼するよw
1592.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信
>これPS360以下の性能だろ
>消費電力が低すぎる
おまえはアホか?
1593.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信
内臓フラッシュメモリー???
HDDは???
1594.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信
HDMIケーブル同梱なのか

それは評価できる

PS3はいつまでコンポジw同梱してんだ?
1595.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信
大体予想通りの価格だな
モデルを分けてくるとは思わなかったが
1596.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信
アンバサ喰らった経験ですぐに買うきになれねぇ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信
3000コメオーバーするかと思ったのにぜんぜん伸びないな
ゴキちゃんもうちょっと頑張れよwww
1598.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信
>>1546
WiiUってDX10.1クラスじゃなかったっけ?
DX11基準のエンジンは動かないんじゃね?
1599.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信
結局いつも通り超絶ぼったくりじゃねぇかよ
1600.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信

8 G B っ て 本 気 で 言 っ て る ん で す か こ れ ?
1601.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信
11月じゃないのは残念だけどプレミアム安いな
1602.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信
>>1471
いやHD4650以下だよ
1603.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信
>>1586
5万あればなんとか
1604.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信
はちま産ゴキエラw
1605.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信
こりゃバラ売り商法が酷すぎで、ニシくんや一般人も大混乱だわな。
まあ5万〜7万くらい用意しとけばひと通り揃うだろう。
1606.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信
プロコンとHDDで余裕の3万越えや
1607.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信
タブコンじゃなけりゃもっと安かったのか
1608.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信
ゲーマーが買う要素ゼロ
Wiiの二の舞まっしぐらって感じだな
1609.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信



ブーちゃんよ・・・高いって言ってるのは値段自体じゃなくてスペックと照らしあわせての話だからね


単細胞だから高いって言葉に脊髄反射したくなるのはわかるが、もっと脳で考えてから発言しような
1610.名無しゲーマーさん投稿日:2012年09月13日 16:59▼返信
タブコンいらないからもっと安くしろ
1611.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:00▼返信
値下げ後に買う
1612.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:00▼返信
>>1531
BDも見れないマリ汚専用機が安いとなwww
1613.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:00▼返信
まぁ 価格は普通として
性能はやっと任天堂もHDになると
それだけ
1614.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:00▼返信
これタブコンなかったらすごい値段抑えれてたんじゃね
そのうちタブコン無しの廉価版とか出そうな気がする
1615.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:00▼返信
敢えて税別と表記して安く見せようって魂胆かい?
1616.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:00▼返信
PS360とほぼ同等になったのに
あのマリオはなんなんだよ
退化してんじゃねーか 
1617.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:00▼返信
まあ売れない売れない言われても何時もの価格を保ったなら
任天堂タイトルの力でそれなりまでの普及(GCレベルくらい)はするでしょ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:00▼返信
マリオはWiiと3DSで十分
WiiUは値下げされたら考えるわ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:00▼返信
>>1570
売れるといいねw
発売日にゲーム機買う人には売れるよ
1620.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:00▼返信
アカウント管理やるよね?
本体紐付けだったらマジで苦笑いなんだけど・・
1621.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:00▼返信
Wiiやりたかったら本体売れないのかよw
何のための互換なんだこれw
1622.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:00▼返信
>>1577
モビリティシリーズを積みたいところだが、このコストだと選別品は使えないだろうし。
割と本気で心配になるスペックだな。
1623.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:00▼返信
HDD買わずにせこせこ入れては削除しての繰り返しで使うやついるんかな?
1624.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:00▼返信
まぁ半年で値下げするから来年の夏買いだな
1625.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:00▼返信
>>1592
消費電力は参考になるよ
1626.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:00▼返信
もうiPhone5で十分だな・・・

ハード戦争は終わったか。
1627.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:00▼返信
値下げが足かせになるぞおw
1628.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:00▼返信
>>1594
6年前wwww
1629.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:00▼返信
みんなでwiiU
ひとりでwiiU

ゴキブリ一人でVITAw
1630.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:00▼返信
>>1444
Wiiって勝ってんのアレで?
持ってる身からしたら
ソフトも出ないしふざけんなって感じなんだが
1631.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:00▼返信
大人なら買うけど、子供は無理だって。
いまどき、どんな据え置きだってDVDやBD見れたりするのに、ただのゲーム機に3万だすか?
1632.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:00▼返信
よく分からないんだけどフラッシュメモリの用途って何?
DL版ゲームの保存?だとしたら8Gって少なすぎないか。
1633.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:00▼返信
少なくとも安いとか言ってる奴は頭おかしいわ
1634.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:00▼返信
この低電力は流石だね
これがどうにもならない王者とSCEみたいな底辺メーカーの技術力の差
1635.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:00▼返信
3DSの悲劇を繰り返すのか
たけぇよwwww
1636.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:00▼返信
売りがないw
1637.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:00▼返信
ソフトのDL版は結局割高になりそうだなw
1638.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:00▼返信
初期でこれなら安いだろw
1639.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:00▼返信
安い
これは安い
まじで安い
2台買うw
1640.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:01▼返信





互換意味なくね?




1641.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:01▼返信
どうしたのゴキブタ
内容じゃ擁護できないからコメントの話しかできないの?
1642.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:01▼返信
ごめん。これは任天堂ファンボーイの俺から見ても売れないわ^^;
1643.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:01▼返信
マリオって1Gも使ってないだろ容量
いや、下手すりゃその半分以下…
ディスクの中身スカスカじゃねーか
そんなもん6000円で売ってんじゃねーよ
1644.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:01▼返信
CPUやGPUのプロセスルールはPS3や360と同じ45nmってのは判明してる
(つか22nmはまだ歩黙りが悪いので、一部の最新CPU以外無理)

同じプロセスルールで、GPUの消費電力がPS3や360のGPUより少ない・・・・・・・これどう考えてもwiiUのGPUの性能はPS3や360のGPU以下だぜ
1645.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:01▼返信
>>1546
市場の大半はそんな見方してないんだけどね
技術オタモドキが陥りやすい思考
1646.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:01▼返信
性能低すぎ
引くわ
1647.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:01▼返信
任天堂信者の弱点は炎
1648.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:01▼返信
>>1619
前回その発売日にゲーム機買う人にアンバサ喰らわせてるがw
1649.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:01▼返信
>>1577
あれだとGPU側も相当クロック落としてる可能性が高いな
1650.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:01▼返信
半年後値下げされてもいりません
1651.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:01▼返信
>>1570
薄型PS3の価格でこっちは余裕持てるからなww
1652.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:01▼返信
SCEは本体と合わせて周辺機器の値下げもするといいと思うよ
DS3とかは効果的だと思う
1653.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:01▼返信
>>1629
お前はなにも買わないで
ソニーソニーw
1654.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:01▼返信
>>1565
今の所ピクミン以外は買う価値が無いハード
いい加減SFとF-ZEROの新作出せとしか
1655.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:01▼返信
8GBってなに?SDでもはいってるんですか?
1656.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:01▼返信
つーかタブコン無しのモデルもだせばよかったのに
1657.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:01▼返信
半年待てば1万値下げするのに
1658.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:01▼返信
>>1629
ネットワークでは
ソニー>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>任天堂
1659.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:01▼返信
この価格で先行されると正直厳しいと思う
多分PS4とかの頃には値下げぶつけてくるだろうし
4万とかじゃPS4出せないぞ
1660.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1661.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:01▼返信
>>1533
ソフトがないw
1662.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:01▼返信
一万値下げするまで待つわ
1663.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:01▼返信
任天堂だからもっとぼったくるかと思ったけど、普通の値段だった
1664.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:01▼返信
一瞬、25000円に抑えたと思ったが税別かい。
しかも標準装備だと思っていたプロコンが別売りで、しかも5000円とな・・・
ベーシックを買って外付けHDD、プロコン購入が任天堂の欲しがるゲーマー層の初期投資
だから、まあ想定どおり4万円というところか。
1665.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:01▼返信
ゲームのインストールできなくね?
DLCも出せないよね?
1666.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:01▼返信
>>1594
高いのは軒並み別売りだけどな
1667.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1668.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:01▼返信
黒にプロコンつけろやw
ゴミスタンドって誰得だよww
1669.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:01▼返信
>>197
なるほど。
そう言われると高いな。
せめてタブ婚別売りにしてプロコンつけろよ
ちょんてんどーばかすぎ
どーせガキとデブしか買わねーんだろwwwwwww
1670.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:01▼返信
久々にコメント2000突破か!?
1671.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:01▼返信
本体12000円でPS3を超える性能とか無理だろ
ゴミスペ確定
1672.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:01▼返信
これでようやく新型PS3の値段が決まるな
1673.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:01▼返信
クラコンだかプロコンだかは必須だからなぁ
1674.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:01▼返信
任天堂のゲーム興味ないしPS3で十分だわ
1675.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:01▼返信
8G版は32GBを買わせるための当て馬モデル
「高性能なプレミアムセットを安くで買えて大満足!」って、
1676.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:02▼返信
任天堂逝ったかw
1677.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:02▼返信
DLに力入れるとか言っといて8GBとか
頭悪すぎじゃね?
1678.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:02▼返信
>これどう考えてもwiiUのGPUの性能はPS3や360のGPU以下だぜ

噴飯ものっすな(´・ω・`)b
1679.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:02▼返信
新ハードだすのは許すけどさ
マルチでPS3の足引っ張るのはやめて欲しい
1680.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:02▼返信
ソフト含めると初期投資で4万くらいか?
1681.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:02▼返信
VITAに八つ当たりする豚wwwwwwwwww
1682.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:02▼返信
これさ
タブコン無しにしとけば25000円でも結構な性能に出来たんじゃないの
1683.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:02▼返信
>>1634
必要なものを削った結果だったりするけどな
Wiiって言う前例あるし
1684.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:02▼返信
これ売れないと思うよ
昔の25000円とは感覚が全く違う
1685.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:02▼返信
パッドを別売にしろ!
1686.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:02▼返信
>>1522
発表当時ならともかく今は5000円イカの中華タブがざらにあるしな
発売後に分解してみたらA8とか入っていたらわらえるな
1687.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:02▼返信
たけぇぇぇぇぇぇ
1688.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:02▼返信
二万でも要らねーのに頭悪いとしか言いようがないな
1689.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:02▼返信
ソニー派で良かった。WiiU見るとソニーの技術レベルの高さが改めて分かる。
けどこれのおかげで値下げされた新型PS3が出て、やっとVita+PS3ユーザーになれる。
ありがとう任天堂。
1690.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:02▼返信
>>1471
HD4000番台とかカスw3年以上前のスペックで
今1000円ぐらいの価値w
1691.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:02▼返信
任天堂でこれだけメモリー積めるて事は、PS4,箱の次世代機のメモリーは期待出来るな 
1692.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:02▼返信
>>1645
市場の大半は今更Wiiの後継機なんて欲しがらんだろうね
アレ一過性だし
1693.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:02▼返信
ガキと任豚には売れると思うよw
1694.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:02▼返信
コメの伸び率和ロタ\(^o^)/
1695.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:02▼返信
プレミアム一択だな。
1696.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:02▼返信
やっぱ珍天堂糞だわ
1697.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:02▼返信

安心の大容量 8 G B

まじでこれ次世代機なの?w
1698.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:02▼返信
>>1471
常時40wってことはゲームをしていてそれくらいしか消費しないということだ
つまり・・・
1699.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:02▼返信
>>1544
豚「え? あんだけ売れたのにWii持ってない奴なんているの?」
1700.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1701.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:02▼返信
大丈夫だよ

任天堂は犯罪者の味方だからまた割れ放題で犯罪者に爆売れするよ

よかったね朝鮮豚キムチ
1702.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:03▼返信
>>1645
つまり、売れると?w
1703.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:03▼返信
ビミョーに25000超えた!
しかしプレミアを買う俺にスキは無かった
1704.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:03▼返信
結局25000か
Uコン含めてそれなら、まあ今までの任天堂にしては頑張ったと思うけど
1705.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:03▼返信
8GBって2,3作しかはいらんよ?
1706.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:03▼返信




iPhone買うわw




1707.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:03▼返信
>>1665


パッチが当たるかどうかも怪しいレベルww

1708.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:03▼返信
WiiUでWiiのゲームはできんのか?
1709.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1710.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:03▼返信
>>1680
本体25000
プロコン5000
ソフト6000?

ってとこか?
DLCとか考えるともっとかかるが
1711.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:03▼返信
>>1694
期待以上にやらかしてくれたからな
岩田w
1712.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:03▼返信
さんざん「アーカイブwww」って煽ってたぶーちゃん、またブーメラン
ローンチ2本だけで必死にWiiソフトやVC宣伝してるし
1713.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:03▼返信
箱の新型出たらただの産廃じゃん
1714.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:03▼返信
>>1681
PS3に噛み付けない豚ちゃんを見てると本当に憐れで仕方ないよな
1715.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:03▼返信
消費電力これいくらなんでも少なすぎww
こんなんじゃGPUの性能まともに引き出せないわww
メモリも全く活かせない、作る側がしょぼいゲーム作るのに楽なだけww
1716.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:03▼返信
安いって言ってるのは据置でろくにゲームやらないんだろ。据置で8G、32Gなんてあっという間に無くなるわ
結局はHDD分の値段が乗るから+1万だよ
1717.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:03▼返信
高いな。
1718.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:03▼返信
こりゃ計画倒産狙いだな
これで売れるわけないだろ
1719.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:03▼返信
>>1634
というか一人暮らしのゲーマーなら数ヵ月したらWiiUの消費電力0になるぞ!スゲーよなコレ!
1720.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:03▼返信
>>1677
純正ボッタくり価格のUSB外付けHDDを出して下さるさw
1721.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:03▼返信
8Gの方買うやつ馬鹿だろwww





俺は両方買わないけどw
1722.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:03▼返信
>>1644
低電圧でも動く選別品が使えればまだ良いが、このコストだから、
低電圧で動かない代物をぶち込んでくる可能性も…まあ、流石に無いか。

コストとスペック落として終わりか。
1723.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:03▼返信
32Gで3万は…
120ぐらい積めなかったんだろうか?
1724.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:03▼返信
>>1712
しかもアドバンスw
1725.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:03▼返信
25000~30000の俺の予想が当たった。

でもタブレットが予想外に高い……。
冗談半分で15000とか言ってる奴いたが、それとあまり大差ないぞ。
1726.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:03▼返信


1659 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月13日 17:01▽このコメントに返信

この価格で先行されると正直厳しいと思う
多分PS4とかの頃には値下げぶつけてくるだろうし
4万とかじゃPS4出せないぞ

先行されてるのはWiiUだろwwwww
どんだけ都合の良い脳内回路だwwwww
1727.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:04▼返信
タブコン高いなーせめて1万くらいと思ってたんだが
1728.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:04▼返信
中身がどうこうより
客層的に白が売れるだろ
そして8GB民が溢れてその後の展開に制約がかかる
1729.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:04▼返信
>>1670
先週の売上記事も超えてただろw
1730.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:04▼返信
>>1705
HDゲーだとそんだけ入るかな?
多くて2本のような?
1731.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:04▼返信
PS3さっさと値下げしねーとヤベーぞこれw
1732.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:04▼返信
PS3 160GB 24,980円
WiiU 8GB 26,250円
WiiU 32GB 31,500円

8Gと32G、HDDなし、何年前の携帯かよwww
糞すぎwww
1733.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:04▼返信
こりゃ噂どおり現行機マルチおこぼれ狙い程度の性能っぽいな。
ゼルダ出るまでは買わなくてよさそうだ
1734.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:04▼返信
>>1679
忘れたころに後発マルチ出すんじゃないの?
1735.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:04▼返信
やはり糞コンの存在が恨まれる結果になったな
1736.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:04▼返信
PS3がエントリーモデルで160GB積んでる時代に8GBって
正気の沙汰とは思えないんだけど
1737.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:04▼返信
一見安いように見せかけてるって感じだな
1738.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:04▼返信
性能が高くて値段が思ったより安かったのがVITA
性能が低いのに値段がそれなりにするWiiU
1739.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:04▼返信
>>1709
何それ?
1740.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:04▼返信
>>1529
HDDは外付けです
1741.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:04▼返信
ベーシックは安いと思うがパッド高過ぎだよなぁ
別に2個買わないけどさぁ
1742.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:04▼返信
これは安いし爆売れするだろうなwww
ゴキブリ震えまくりだしメシウマだわwww
しかも性能もなかなか良いしゴキブリどうすんの?www
メモリ256Mのゴキステ3を来年までやるの?www

売女買うならWii U買っちゃうよねwwwwww
売女もうオワタwwwwwwざまあwww
1743.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:04▼返信
OS用のメインとゲーム用のメモリが合計で2GB分あって一部の開発者は喜んでるらしいけど、
テレビとタブコンの2画面分をそれで賄わないといけないし、
けっこう早い段階で天井に手が届いてしまうんじゃないかね
1744.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:04▼返信
次世代機を名乗っているにもかかわらずHDD無し、有線コネクタ別売りの糞ハードがあるらしい
1745.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:04▼返信
>>1689
ソニー派のくせに今までPS3持ってなかったのかよw
1746.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:04▼返信
シュリンクし続けてるPS3や箱がやっと実消費電力100W切る程度なのに、
定格で75Wとか、糞スペック決定ですやん。
1747.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:04▼返信
ソフト何もいれずに電源ONしたらスーマリが起動するらしいぞ

中華のパチモンハードみたいだな
1748.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:04▼返信
>>1742
ネタに走るw
1749.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:04▼返信
いや8GBはまじでやばいだろ
一瞬で埋まるぞ
1750.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:04▼返信
>>1506
6年も前の機種の廉価版の癖に高いだろwww
とか言うに決まってる
装備や性能には一切触れません、いつ発売したヤツなのかが大事です、きっと
1751.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:04▼返信
>>1712
VCも一から買い直しって時点でバカかと
1752.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:04▼返信
>>1634
ちょっと馬鹿は黙っててくれ
1753.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:04▼返信
やりたいソフトがなければ話にならん
1754.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:04▼返信
アンチがどれだけ騒いでもUのばか売れは確定してる^^
1755.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:04▼返信
26000円って価格は高すぎる
ほんとバカだな
1756.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:04▼返信
これで高いとか言ってるやつなんなの?
本当にきもいんだけど・・・
1757.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:04▼返信
WiiUで出るマリオもWiiのと変わり映えせんしな~。Wiiのは面白かった!
マルチでバイオやFF出たとしても、DVD見れる360やBD見れるps3のがいいし、わざわざ乗り換える必要あるか?て話だし。
せめてPADが2個はじめから付いてるとかならまだ・・・。
1758.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1759.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:04▼返信
価格から推測するとかなり微妙性能というか昨日のあのリーク通りっぽいな。
それで2画面分の描画(HDとSD)をするってことは、基本的にはWiiよりマシだけどPS3や360には劣るくらいでとどまるか。
そして本体の保存領域はスタ8Gプレ32Gと微妙。外付けでHDDつなごうにも「USB2.0」だからかなり遅い。
オンラインもデフォルトが無線だからデータインスコしたところでラグラグオンラインor読み込みオンラインだろうな。そうじゃなかったらもっと酷いことになる。これはPCでオンゲ、特にFPSとか高画質のMMORPGやってる人なら言わなくても分かるところだな。
アカウント制も、データの管理がしっかりしているかどうか分からない任天堂だから恐ろしいな。万が一情報漏えいがあった時に隠蔽されるようなことがあれば信用ガタ落ちは避けられないが。
1760.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:04▼返信
新型PS3で潰せるな
PS4出すまでに消えてるよ
1761.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:04▼返信
>>1725
ネタでタブコン>本体とかやってたが現実になったでござる
1762.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:04▼返信
>>1705
ここはにわかが来るような場所じゃないよ
さあ帰った帰った
1763.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:04▼返信
周辺機器バラして19800円に持ってくると思ったが
ゲーマー的にはこれに25000円は高い
ゲーマーじゃなくても高いだろう
3DS25000円時に買わなかった層はまず買わない
1764.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:04▼返信
>>1659
先行?出遅れだろw
1765.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:05▼返信
>>1549
ゲーマーはHDD買うからベーシックでよくね?
1766.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:05▼返信
安い安い言ってる奴、思い出してみろソフトが揃ってないのに25000円じゃ3DSもVITAも売れなかった、要は一般人は性能よりも価格しか見てないからな。

そしてWiiUは同じ道を辿る…
1767.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:05▼返信
うわー想像よりぜんぜん安い
ベーシックならほとんどWii初期価格と同じとかすげえな
1768.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:05▼返信
Wii(U) 32G
PS3 500G



どうしてこうなった…
1769.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:05▼返信
情弱は2万切ってから動き出す

初日に買うのは信仰心が試される任豚の仕事
1770.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:05▼返信
これタブコンが全体の半分以上の値段なんだな
つかプロコン付属してねぇし・・・
1771.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:05▼返信
>>1723
PS3の初期型が7万で60Gだ、それに比べたら安いだろw
と反論してくれます
1772.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:05▼返信
高いとか安いとか以前に
食指が動かない
1773.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:05▼返信
ゴキブリ「32GB少なすぎ少なすぎ!!」
PS3 20GB「ぐすん…」
1774.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:05▼返信
>>1731
値下げするし全然やばくないよ
1775.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:05▼返信
実は「発売が決定した」ことが一番驚いています
1776.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:05▼返信
padと本体ほぼ同じ値段ワロッシュ
1777.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:05▼返信
PS3は新型でさらに値下げくる可能性あるんだけど
どうすんの?
想像以上の低性能が推測できるし競合はPS3だよ?
まじどうすんのw
1778.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:05▼返信
煽り豚君
よく考えてね
これは高いよ
ソースは3DSの値下げと一般層
1779.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:05▼返信
結局タブコン2つ同時使用は「目指す」だけで終わってるの?
1780.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:05▼返信
値段だけなら一般に普及する及第点だろ
実際には外付けHDDつけると安くないけどな

まぁなんだかんだ言って数は売れると思うぞ、発売時期も悪くないし
でもすぐ減速しそうだな、そのへんどう捌くか見ものだな

あとはソフトが揃うかどうか、爆死しまくるかどうかが問題だ
1781.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:05▼返信
>>1679
PS3メモリ512M
Wiiuメモリ2G
GPUはWiiUの方が上
どうやったら足を引っ張れるのかと
1782.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:05▼返信
海外の発売日はいつなんだ
北米でこの発売日なら商戦逃してるぞ
1783.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:05▼返信
コスト改善した新型PS3ぶつけられて終わり
Vitaの後、3DSのバカ値下げしたんだから文句言われる筋合いもない
予定調和すぎる
1784.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:05▼返信
予想すると、スタートダッシュは成功するかな?
100万辺はすぐに超えそう、でも結局wiiと同じ道を辿るきがしてならないな
1785.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:05▼返信
>>1773
逃げるなってw
1786.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:05▼返信
>>1758
で、CMでBDで映画が見れるとか周辺機器で地デジ対応とかやっちゃったらマジ終わる
1787.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:05▼返信
>CPUやGPUのプロセスルールはPS3や360と同じ45nmってのは判明してる
>(つか22nmはまだ歩黙りが悪いので、一部の最新CPU以外無理)
>
>同じプロセスルールで、GPUの消費電力がPS3や360のGPUより少ない・・・・・・・これどう考えてもwiiUのGPUの性能はPS3や360のGPU以下だぜ


プロセスルールが同じなら、性能は消費電力に比例するしな
アサクリ3が「wiiU版はps3版より劣化してる」ってレポートされてたが、GPUの性能がPS3のGPU以下なんだろう
1788.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:05▼返信
>>1705
アサクリの場合、4.5GBくらい要る
マリオの場合1GBもないだろうがw
1789.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:05▼返信
「コメントが伸びてるゴキ!やったゴキ!」
「そんなことよりVITAの話をするゴキ!え、据え置きと携帯機の違い?そんなの知らないゴキ!」

wiiU「・・・・。」
1790.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:05▼返信
>>1773
7年前から進化してないのかよ…
すごいな
1791.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:05▼返信
>>1773
7年前…
1792.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:05▼返信
>>1725
来年以降にタブコン2台付けれても
13000出して2台目買う奴ってあんま居なさそうだよな
1793.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:05▼返信
何で豚はさっきから据え置きのPS3じゃなくてVITAと比較してるの?
WiiUは豚理論じゃ携帯機扱いなの?
1794.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:05▼返信
任天堂の32GBとソニーの320GBが同格っていったい・・・
1795.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:05▼返信
WiiUてWiiソフトのアプコン機能あるの?
ゼノブレだけやりたい
1796.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:06▼返信
早めに値下げしてスタートダッシュで情弱騙し

今回はこれも使えそうにないな
タブコンが足引っ張りすぎ
1797.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:06▼返信
>>1722
あの筐体でカツ入れしたら、それこそ火を噴きかねんw
1798.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:06▼返信
たっけええええええええええこれアンバサダーあるで
1799.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:06▼返信
うわ~はちまオイw
わざわざ税抜きの価格載っけて印象操作?
言っちゃなんだが、ソニーなんかより任天堂との方がよっぽどズブズブなんじゃないの?
1800.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:06▼返信
GK昨日の週販記事から負け続きっスなあw
まだ夜もダイレクトあるので覚悟しといてね^^
1801.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:06▼返信
>>1743
帯域の問題もな。
ガチでDDR3のUMAだと、MSAAあたりが当たらない。

ああ、豚はジャギが好きだから良いのかw
1802.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:06▼返信
>>1773
ばかだなぁ
PS3はHDD換装可能だ
1803.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:06▼返信
バンナムにハブられてしまうなw
1804.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:06▼返信
メモリが1G+1Gなんて任天堂にしてはがんばったなと思ったら
システム用に1G、ゲーム用に1Gって結局1Gか?
1805.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:06▼返信
初っぱなの方しか読んでないが
なにこの安い安いの流れw
1806.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:06▼返信
VITAに価格ぶつけてきたなー

どっち買うか悩むわー
悩むわwwww
1807.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:06▼返信
ニシくん買うなら当然ゴキカラーだよね?
1808.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:06▼返信
この騒ぎのあいだに地球防衛軍4のPVが来てるんだが
1809.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:06▼返信
メモリの容量多いとどう変わるのか分らないヤツが
メモリ容量で煽ってる件についてwww
1810.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:06▼返信
>>1763
携帯と据置を混同しちゃってるよこの人
1811.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:06▼返信
>>1533
エネループと充電器でワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1812.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:06▼返信
コントローラーまんま箱○やな
まぁPSのより好きだからいいけどさ…
1813.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:06▼返信
つーかプロコン買うようなゲーマーならPS4か箱720の全貌を待ってからにするだろ
1814.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:06▼返信
>>1756
お布施したいなら勝手にすればいいよ
一般的に見て高いと思うから高いって言ってるだけ
1815.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:06▼返信
メモリが2Gよりも、タブコンの通信速度等が気になって気になって・・・
1816.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:06▼返信
知ってはいたがACアダプタ2つあるのには笑った

本体用ACケーブル、タブコン用ACケーブル、HDMIケーブル
+リモコン使うならセンサーバー
+Proコン使うなら充電用USBケーブル
+外付けHDD使うならACケーブル、USBケーブル

どんだけケーブル必要なんだよ
1817.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:06▼返信
まさかこの消費電力の少なさで「節電」とか抜かして情弱を釣ろうとしてるのか?
こんなショボ電力じゃCPU,GPUの性能もまともに動かせねえだろ
1818.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:06▼返信
>>1756
HDDないしアサクリで一番劣化するハードなんだぜ
コントローラーついてないし

宗教いい加減抜けろや・・・
1819.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:06▼返信
HDD買うとしたら、おすすめおしえて下さい
1820.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:06▼返信
新型PS3はいくらになるんだろう?
24980円 HDD160GB かな?
1821.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:06▼返信
>>1800
教えて
これの何が勝ったの
お前は買わないだろうが一般層も買わないよ
その一般層が任天堂の客だw
1822.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:06▼返信
Wii持ってない人が買うととんでもないぞ!
(コントローラー2組、ソフトはマリオ)

\60,550
(BASIC SETの場合 \55,300)
1823.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:06▼返信
性能に関しては洋ゲーの劣化でお察しって感じだろ
消費電力も少ないみたいだし
1824.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:06▼返信
>>1795
そんなものねーってレジーが言ってた

あとGC互換もなくなりました
1825.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1826.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:06▼返信
>>1781
DDR3っすか?ww
1827.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:06▼返信
25000円実現できなかったか
1828.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:07▼返信
1000円のチロルチョコだな
同じ1000円ならゴディバ選ぶ
1829.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:07▼返信
いや、これで高かったらPS3とかなんなんだよw
1830.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:07▼返信
>>1794
同格じゃねぇw
PS3は各種メディア再生が可能だw
1831.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:07▼返信
8GBってあほちゃうの?
体験版数作落としたらもういっぱいいっぱいじゃねーかよ
1832.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:07▼返信
タブコンがゲームギアに見える
1833.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:07▼返信
DL販売は毎回ゲーム起動時と起動中にオンラインストレージからゲームデータ読み込むとか以外無理っぽいんだが
拡張なしの素のベーシック8GBなら
1834.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:07▼返信
HDDの説明がなかったんだけど、汚すぎじゃね?
1835.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:07▼返信
これを買う奴には値下げしても文句は言いませんと書かせたほうがいいな
1836.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:07▼返信
これPS・XBOXの次世代機は一年以内に4万以内で出したら任天堂に楽勝モードじゃん
殿様商売をとにかくやめろ任天堂は
1837.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:07▼返信
コンポジ同梱じゃなくてよかったわ。
ようやくHDになったのに、wiiとか買う層は、薄型テレビでも余裕でコンポジ繋ぎそうだしな。
PS3ユーザーですら、いまだにコンポジ野郎の多いこと多いこと

何が言いたいのかというと、新型PS3や次世代機はHDMIケーブル同梱にしろ。
もう安いだろ
1838.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:07▼返信
任天堂信者が安い安いとか言ってるけどHDDじゃないのにこれは高い
2万5000円ってw
俺ならこれでVITA2台目かPS32台目買ったほうがいいわ
1839.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:07▼返信
流石任天堂ステマブログだな
1840.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:07▼返信
>>1811
でも実際必要だからな
1841.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:07▼返信
>>1756
説明して
どこが安いんだ?
1842.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:07▼返信
>WiiUてWiiソフトのアプコン機能あるの?
 
無いよ
アプコン無いのはかなり前から言われてた
GC互換も無い
1843.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:07▼返信
タブコン付けてこれは安いな
安すぎて性能を疑うレベルだけど大丈夫かねw
1844.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:07▼返信
タブ無くしてプロコンとWⅰIIリモコンで
32Gのみ19800円なら良かったかもな

すぐにやりたいソフトもないし なにより値下げの記憶がぬぐえん
様子見かな
1845.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:07▼返信
3DSの初期価格と同じと考えれば全然安いな
ただGamePad高杉ワロタwww
半分はGamePadじゃねーかw
1846.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1847.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:07▼返信
VITAをいくら叩いたところでWiiUの性能が上がる訳でも売り上げが上がる訳でもなく。
そもそもWiiUは据え置き、Vitaは携帯機な訳で。
比べるならWiiUはPS360、VITAは3DSとだろう。
1848.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:07▼返信

1828 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月13日 17:07▽このコメントに返信
1000円のチロルチョコだな
同じ1000円ならゴディバ選ぶ
1849.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:07▼返信
>>1829
なんなんだよって現状で25000ですが?
1850.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:07▼返信
パッドだけで13000円w
こりゃ値下げしようがないなw
1851.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:07▼返信
いらね
1852.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:07▼返信
みんな3DSの1万値下げには怒ってるんだなw
何匹かゴキブリが混じってるようだけど
1853.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:07▼返信
タブコン除く本体12000円って激安だろ
どんなパーツ使ってるんだよ
1854.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:07▼返信
>>1773
その頃にWiiU出したらプレミアムで1GBない事態になりそうw
1855.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:07▼返信
アサクリ出るの確定してんのにどーすんだよこれ・・・
1856.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:07▼返信
>>1725
俺も大体そんな予想してた
が、タブコンの値段が思っていたより高すぎるんだよなぁ
これ本体が安物なんじゃないかと不安になる
1857.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:07▼返信
>>1829
無理がある煽りはつまらないwww
1858.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:07▼返信
Uコン13500円
アダプター約2000円
HDMIケーブル約2000円
UコンACアダプター2000円ぐらい?

全部込みで26000円

WiiU本体6500円

おい、性能やばいんじゃないか?
1859.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:07▼返信
>>1805
自分を必死に洗脳しようとしてるんだろ
1860.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1861.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:08▼返信
メモリが事前リーク以上で驚いたな
HDMIケーブル付属も嬉しい
価格は3DSの反省をしっかり活かしてるね
これかなりいけるんじゃね?
1862.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:08▼返信
これきっとマルチ劣化するぞ
マルチが出れば、の話だがw
1863.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:08▼返信
すべてはソフト次第
1864.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:08▼返信
携帯機に性能で負ける据え置きw
1865.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:08▼返信
vitaでおすすめのソフトなんかある?
1866.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:08▼返信
>>1773
そのハード、今でも売ってますか?
1867.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:08▼返信
価格はなかなかがんばった方じゃね?
すぐにはいらんが面白いゲーム出たら考えるわw
1868.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:08▼返信
>>2000は間違いなく鉄平
1869.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:08▼返信
タブコンは一家に一台かw
1870.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:08▼返信
>>1781
メモリだけでも、
PS3、XDR+GDDR3
WiiU、DDR3
ってだけでも微妙だろ。GPUも消費電力からしてクロック下げてるだろうから、これまた
微妙。
1871.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:08▼返信
任天堂って、買い物はしまむらかドンキホーテっていう貧乏人に
「あっち(SCE)より安いよ」って買ってもらうのが戦略であって
3DSではそれで失敗してるのにまた繰り返すの?
1872.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:08▼返信
>>1837
コンポジット品川の悪口はやめなさい。
1873.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:08▼返信
任天堂の税抜きはいい税抜き
任天堂のコントローラなしはいいコントローラなし
1874.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:08▼返信
>>1829

お前はバカすぎるぞww
1875.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:08▼返信
>>1822
内訳
WiiU PREMIUM SET
WiiU PROコントローラー × 2
Wiiリモコンプラス × 2
ヌンチャク × 2
Wii専用センサーバーセット
New スーパーマリオブラザーズ U

1876.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:08▼返信
8GBで26,000円ってw
ぼったくりすぎだろいくらなんでも
新型PS3の価格で悩んでたSCEは拍子抜けだろうなこれ
1877.-y-投稿日:2012年09月13日 17:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1878.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:08▼返信
>>1773
20Gはとっくに生産終了してますwww
1879.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:08▼返信
これはDL販売は諦めた方がいいな・・・
1880.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:08▼返信
そういやよく互換無しでPS3とかVitaが叩かれるけど箱○が叩かれてるのってあんま見ないな
1881.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:08▼返信
ゲームパッドって液晶保護フィルムみたいの別売りでいるの?
1882.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:08▼返信
まぁ、ドライブがいかれてるWiiの買い替えにはいいかもしれん。
1883.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:08▼返信
>>1841
1万のタブコンついてるし普通に安いじゃないか
むしろ過去にこれより安い据え置きなんてあったか?
1884.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:08▼返信
これさぁPROコン版を2万以下で売った方がインパクトあったんじゃないの?
これじゃ微妙だよ
1885.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:08▼返信
もう一個コントローラーを。という価格ではないな。これは家族向け厳しいだろ。
1886.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:08▼返信
25,000円の内パッドが12,800円て本体どれくらいの性能なんだよ
1887.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:08▼返信
>>1855
アサクリのインスト容量凄いのになw
1888.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:08▼返信
>>1756
単体で見るなドアホが
箱とPS3の価格含めて考えろ
1889.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:08▼返信
なんだよこれ・・・糞すぎw
1890.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:09▼返信
普段「GKはスペック厨だから」とか言っておきながら
少しでもスペックアップするのに金を惜しむどころか叩く始末
そんなんだからゴキブリって言われる
1891.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:09▼返信
よく考えればVitaちゃんとほぼ同じ値段か。
1892.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:09▼返信
タブコンいらねーから本体だけ売ってくれw
1893.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:09▼返信
これ原価割っているだろ
1894.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:09▼返信
豚が一切擁護できてなくて笑える
こりゃ通常通りVita叩くしかやる事ないな、WiiUの記事でw
1895.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:09▼返信
タブコンが高すぎる
足引っ張ってるなぁ
1896.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:09▼返信
WiiU本体のお値段6500円
Wiiのお値段2万円・・・
3DS1万5000円

アダプターなど除いたとしてもWiiUのお値段が明らかにおかしい
低性能なのか、逆ざやなのか?
1897.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:09▼返信
売れるんだなこれがm
1898.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:09▼返信
PS3は秋冬で値下げするって噂だし
これはちょっと厳しいな
1899.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:09▼返信
キターww
今のところバットマンとレイマンがやりたいです
1900.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:09▼返信
WiiU版アサクリ3は公式に劣化確定してます
1901.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:09▼返信
岩「ビンボー人のために25000円(税抜き価格)におさせてあげたよ、8ギガだけどね」 ww
1902.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:09▼返信
VITAやPS3持ちはバカwwwwwwwwwwwwwwww
神ハード出たにはお前らの居場所はねぇよwwwwwwwww
ミクも英雄伝説もFFもペルソナも任天堂の元に来るんだwwwww
ざまあみろおおおおおおおおおおおお!!wwwwwwwwwwwwww
1903.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:09▼返信
省スペースとか言ってる割にはコードだらけで酷いことになるなw
1904.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:09▼返信
>>1820
それ今の価格や・・・
1905.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:09▼返信
世界最強クラスの家電屋と OS屋が時間かけてコストダウンをして 今のPS3や箱○の値段になってるわけでな おもちゃ屋風情が2万5千という現行機と同じ値段で新ハード出すってことは とんでもない抵性能か逆サヤじゃないと色々おかしいことになるわけだが
CPUとGPUめちゃくちゃカスなの積んでるんじゃね
1906.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:09▼返信
>>1781
物理的に積んでるGPUは確かにWiiUの方が高性能だろうけど
CELLでGPUの肩代わりさせたPS3の描画能力はWiiUの上だよwww
CPUが屑だと宝の持ち腐れだねwww
1907.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:09▼返信
>>1865
そうだな
グラビティデイズ・P4Gは文句なく勧められるかな
俺が買うのでよければ信長とイースとソウルサクリファイス
1908.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:09▼返信
これ逆ザヤだろ
1909.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:09▼返信

充電地、液晶でCPUも入ってないダブコン1.2万とかボッタクリだろw
1910.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:09▼返信
確実にHDD必要だから実質3万いくよなこれ
1911.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:09▼返信
VITAやPS3持ちはバカwwwwwwwwwwwwwwww
神ハード出たにはお前らの居場所はねぇよwwwwwwwww
ミクも英雄伝説もFFもペルソナも任天堂の元に来るんだwwwww
ざまあみろおおおおおおおおおおおお!!wwwwwwwwwwwwwww
1912.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:09▼返信
事前リークします。
PS4も来年3万円で発売するので
WiiUは買い控えることをオススメします。
1913.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:09▼返信
これ、中身Vita以下だわwww
マルチすら出ないのが良く解る
1914.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:09▼返信
2万以上出したくない
1915.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:09▼返信
>>948
息を吐くようにデマを捏造するんですね^^
1916.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:10▼返信
>>1819
DQXで対応できるメモカと発表された、メモカさえも対応しないんだぞw
オススメなんてないよw
1917.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:10▼返信
VITAやPS3持ちはバカwwwwwwwwwwwwwwww
神ハード出たにはお前らの居場所はねぇよwwwwwwwww
ミクも英雄伝説もFFもペルソナも任天堂の元に来るんだwwwww
ざまあみろおおおおおおおおおおおお!!wwwwwwwwwwwwwwww
1918.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:10▼返信
ゴミじゃねーか
なんだよタブコンよりやっすい本体って・・・ww
1919.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:10▼返信
>>1902
煽りが雑w
1920.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:10▼返信
林檎といい大した発表無かったな今日は
全部想定内の肩透かしだわ
あーあソニーかMSか誰でもいいから驚くようなもん出してくれねーかなー
1921.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:10▼返信
Proコンなしとか・・・実質30k、35kじゃん。
しかも税別なんて無意味な数字併記とか姑息過ぎる・・・
1922.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:10▼返信
本体2.5万ってことは、タブコン(1.3万)その他ケーブルとか色々引いたたとして、
本体だけの実質価格は余裕をみたとして、10000円弱クラス?
そこからケースで1000円程度、フラッシュメモリ(8G)を1200円程度
と考えたら、中身は7800円ほど?
1923.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:10▼返信
>>1876
拍子抜けどころか嬉々として発表するだろうなw
12月だったら爆笑する
1924.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:10▼返信
7年前のPS3の話持ち出さないと煽れないとかWiiUがどれだけ糞なのかがわかるな・・・
1925.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:10▼返信
擁護する必要がない


どうせバカスカ売れる
1926.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:10▼返信
VITAやPS3持ちはバカwwwwwwwwwwwwwwww
神ハード出たにはお前らの居場所はねぇよwwwwwwwww
ミクも英雄伝説もFFもペルソナも任天堂の元に来るんだwwwww
ざまあみろおおおおおおおおおおおお!!wwwwwwwwwwwwwwwwww
1927.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:10▼返信
タブコンの値段見てこれ30000万越えだなと思った奴絶対多いだろww
そこから考えると更に安く感じる
1928.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:10▼返信
これ、CPU、強化型Broadwayとかリークに有ったけど、
Wiiの時みたいに周波数を上げただけのコアを米粒で貼り付けた代物じゃね?
1929.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:10▼返信
連投に逃げるかな?
1930.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:10▼返信
任天堂としては将来的にタブコン2つ使えるってことを強調したかったのかもしれんが、
現状ではタブコン別売りはしない方がよかったんじゃないか?
あの値段は明らかに引かれてたぞw
1931.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:10▼返信
HDDは何ギガ?
300GBくらいなのかな
1932.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:10▼返信
VITAやPS3持ちはバカwwwwwwwwwwwwwwww
神ハード出たにはお前らの居場所はねぇよwwwwwwwww
ミクも英雄伝説もFFもペルソナも任天堂の元に来るんだwwwww
ざまあみろおおおおおおおおおおおお!!wwwwwwwwww
1933.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:10▼返信
>>1863
いまんところ各社様子見で何個か実験作出すぐらいじゃねーの?
思いっきり突っ込んでくれそうなのはドラクエとかいうオワコンRPGぐらいで
1934.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:10▼返信
おいおいバイオショック2だけで5GBとるんだぜ?
1935.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:10▼返信
ロンチでマリオがあるなら売れるな。
1936.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:10▼返信
VITAやPS3持ちはバカwwwwwwwwwwwwwwww
神ハード出たにはお前らの居場所はねぇよwwwwwwwww
ミクも英雄伝説もFFもペルソナも任天堂の元に来るんだwwwww
ざまあみろおおおおおおおおおおおお!!wwwwwwwwwwwwww
1937.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:10▼返信
>>1829
PS3はあの当時はPS3の1機能であるBDプレイヤーが単体で10万してたんだぞ
WiiUがこの値段で価格破壊出来てる商品って何さw
1938.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:10▼返信
75Wかよw
もう、ガラクタ確定じゃんww
1939.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:10▼返信
消費電力のしょぼさがいくらなんでも酷いな
ゲームに節電効果なんか誰も望んでねえよバカww
1940.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:10▼返信
容量に差をつけず、プロコン同梱をデフォにして、プレミアムは+タブコンで良かったんじゃないかなー
タブコン強いられてんのか…
1941.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:10▼返信
必死にVITAと比べてるってことは、PS3PSPとは勝ち目がないと暗に認めてるのだろうか
1942.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:10▼返信
WiiUってWiiのゲーム遊べんの?
1943.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:10▼返信
>>1911
なんだコイツ気持ち悪いな
1944.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:10▼返信
>>1904
すまんwwww
320GB
酢で間違えたwwwwwww
1945.1795投稿日:2012年09月13日 17:10▼返信
>>1824
うわああああああああ
1946.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:10▼返信
VITAやPS3持ちはバカwwwwwwwwwwwwwwww
神ハード出たにはお前らの居場所はねぇよwwwwwwwww
ミクも英雄伝説もFFもペルソナも任天堂の元に来るんだwwwww
ざまあみろおおおおおおおおおおおお!!wwwwwwwwwwwww
1947.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:10▼返信
ケーブルも何もかも排除したのに

26250円って高すぎる

安いって言っているやつは商品の中身を見れないバカだよ
1948.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:10▼返信
うわ、Wiiもやりたかったら周辺機器いるのかよ…
1949.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:10▼返信
TGSの前にWiiUの価格発表してくれたのはSCEにとっても助かったな
大々的にWiiUより下回るPS3値下げの発表ができる
1950.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:11▼返信
VITAやPS3持ちはバカwwwwwwwwwwwwwwww
神ハード出たにはお前らの居場所はねぇよwwwwwwwww
ミクも英雄伝説もFFもペルソナも任天堂の元に来るんだwwwww
ざまあみろおおおおおおおおおおおお!!wwwwwwwwwwwwww
1951.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:11▼返信
>>1883
任天堂って知ってるかお前w
1952.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:11▼返信
タブコンが高すぎるw
1953.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:11▼返信
こりゃ新世代だよwwww
まさかコントローラーのが本体より高価とはwwww
1954.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:11▼返信
1955.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:11▼返信
本体のシステムの容量含めて8GB使えるん?
実際使えるの半分ぐらいとかじゃないよな
1956.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:11▼返信
VITAやPS3持ちはバカwwwwwwwwwwwwwwww
神ハード出たにはお前らの居場所はねぇよwwwwwwwww
ミクも英雄伝説もFFもペルソナも任天堂の元に来るんだwwwww
ざまあみろおおおおおおおおおおおお!!wwwwwwwwwwwwwww
1957.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:11▼返信
普通のコントローラーつけて欲しかったな
ゲームパッドちょっと重いんだよなー
1958.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:11▼返信
低価格に見せるためにわざと税別価格を表示してるあたりがキナ臭いわ
1959.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:11▼返信
>>1922
この子の将来が心配だわ(´・ω・`)
1960.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:11▼返信
VITAやPS3持ちはバカwwwwwwwwwwwwwwww
神ハード出たにはお前らの居場所はねぇよwwwwwwwww
ミクも英雄伝説もFFもペルソナも任天堂の元に来るんだwwwww
ざまあみろおおおおおおおおおおおお!!wwwwwwwwww
1961.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:11▼返信
まあ、正直、年末にマリオとセットなら売れるとは思う。

冬休み終わったら押入れ直行パターンで。
1962.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:11▼返信
これマジで高いよw
1963.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:11▼返信
値段もそうだが、性能もやばいな
マルチで出したら処理落ちするソフト続発だろ……あの消費電力からして
マルチで切られたタイトル出たの良くわかるわ
アサクリとかマジで大丈夫か?w
これは普通に出る前からマリオ専用機になりそうだな……
1964.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:11▼返信
VITAやPS3持ちはバカwwwwwwwwwwwwwwww
神ハード出たにはお前らの居場所はねぇよwwwwwwwww
ミクも英雄伝説もFFもペルソナも任天堂の元に来るんだwwwww
ざまあみろおおおおおおおおおおおお!!wwwwwwwwwwwwww
1965.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:11▼返信
やりたいゲームが充実するなら買うよ
1966.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:11▼返信
>>1927
タブコンの値段はかなりボッてるだろうな
周辺機器商法って奴だ
1967.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:11▼返信
コントローラより安い本体w何のギャグだよ
1968.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:11▼返信
プレミアム安いって言ってる奴さ、32GBでやりくりできると思ってんの?仮にも据え置きだよ?
絶対的HDDD買うハメになるぞ
1969.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:11▼返信
>>1936
英雄伝説?まさかまだ四季報の【軌跡】を勘違いしてるの??
1970.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:11▼返信
ゴキブリがもはやHDDの容量しか煽れてないwwwwwwww

次世代機に糞性能なゴキステ3が勝るわけねーだろwww
今後はWii Uの劣化版であり、360の劣化版でもある最下級のゲームをお楽しみくださいwww
1971.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:11▼返信
VITAやPS3持ちはバカwwwwwwwwwwwwwwww
神ハード出たにはお前らの居場所はねぇよwwwwwwwww
ミクも英雄伝説もFFもペルソナも任天堂の元に来るんだwwwww
ざまあみろおおおおおおおおおおおお!!wwwwwwwwwwwwww
1972.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:11▼返信
>>1902


1年後・・・・「ふざけんな任天堂なんで値下げしてんだよ
        俺の損した分返せ」
1973.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:12▼返信
タブコンなし
クラコンバージョンを出せよ
WiiU 20000 とかでw
1974.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:12▼返信
VITAやPS3持ちはバカwwwwwwwwwwwwwwww
神ハード出たにはお前らの居場所はねぇよwwwwwwwww
ミクも英雄伝説もFFもペルソナも任天堂の元に来るんだwwwww
ざまあみろおおおおおおおおおおおお!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1975.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1976.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:12▼返信
プレミアム鉄板で買う
まあ予想通りの値段だったな
1977.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:12▼返信
VITAやPS3持ちはバカwwwwwwwwwwwwwwww
神ハード出たにはお前らの居場所はねぇよwwwwwwwww
ミクも英雄伝説もFFもペルソナも任天堂の元に来るんだwwwww
ざまあみろおおおおおおおおおおおお!!wwwwwwwwwwwwww



1978.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:12▼返信
メモリがーとかいうけど
タブコン飛ばしに割かれるとか考えたらだめなん?
1979.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:12▼返信
アダプタは
□-
こういうプラグはやめてくれたのむ
□は中間に持ってきてくれ
1980.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:12▼返信
てか、せっかくのHD機なのにアプコンねーの?
1981.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:12▼返信
ゴミドライブ糞メモリのゴミステがいかにぼったくってたかよくわかるなww
1982.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:12▼返信
まさしくニンテンドーマーク入りのゴミwww
1983.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:12▼返信
今のところ買う理由が全く無いな
タブコンは邪魔だと思ってるし
マリオに興味ないし
1984.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:12▼返信
>>1883
それ言い出したらPS3は○○○円のHDDついてるし、とか言えるぞw
1985.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:12▼返信
VITAやPS3持ちはバカwwwwwwwwwwwwwwww
神ハード出たにはお前らの居場所はねぇよwwwwwwwww
ミクも英雄伝説もFFもペルソナも任天堂の元に来るんだwwwww
ざまあみろおおおおおおおおおおおお!!wwwwwwwwwwwwww
1986.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:12▼返信
情弱向け 26,250円
今からWiiUやるよセット 26,250円+5,250円=31,500円
今から家族でWiiUやるよセット 26,250円+5,250円+13,440円=44,940円
WiiUでゲームがっつりやるぜセット 31,500円+5,040円+2,800円+α円=39,340円+HDD代
全部入り 58,030円+HDD代
1987.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1988.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:12▼返信
正式なスペックってまだ出てないの?
1989.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:12▼返信
>>1964
クレクレはみっともないと教祖様に言われただろうバカモノが
1990.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:12▼返信
8GBって…
さすがに酷すぎね?
1991.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:12▼返信
VITAやPS3持ちはバカwwwwwwwwwwwwwwww
神ハード出たにはお前らの居場所はねぇよwwwwwwwww
ミクも英雄伝説もFFもペルソナも任天堂の元に来るんだwwwww
ざまあみろおおおおおおおおおおおお!!wwwwwwwwwwwwww
1992.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:12▼返信
また発狂かあ
1993.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:12▼返信
>>1970
分かった
これ一般層には絶対売れないよ
あいつらは据え置きとか携帯機とか区別してない
まだやる?
1994.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:12▼返信
PS4が3万円だったりしたら
最高のお笑いショウなんだけどなw
また値下げしたりしてw
1995.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:12▼返信
>>1955
そういや、OSは何処に入れるんだろうな。
普通は別メモリにOS用の領域を作って用意しておくものだけど…

まさかね。
1996.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:12▼返信
高すぎるwwwwwwwwww
HDDとかつけたらいくらになんの?
電源コードだらけとか勘弁なんだが
1997.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:12▼返信
>>1978
他が貧弱すぎてスペック生かせないんじゃないの?
1998.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1999.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:12▼返信
高いな・・・
2000.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:13▼返信
でも、このバランス感覚はすごいと思うよ。
ゲーマーなら3万のほう買って見ようかと思うし、一般は断然安い白の2万6千かうだろう。
しかも、白はどうせあとから周辺機器買うことになるし。商売の仕方はやっぱり任天堂はうまいと思うよ。
ソニーはその辺が下手だから、いいもの出しても任天堂みたいのにまだ尻尾踏まれた状態になってるし。
2001.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:13▼返信
>>1946
PS3もWiiもVITAも持っててWiiUも買う予定の俺は神かなんか?
2002.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:13▼返信
>>1754
馬鹿には売れるって言いたいのか
3DSでの事忘れてない人は様子見するもんな
2003.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:13▼返信
これで逆ざやじゃなければVITA以下の性能だろ
2004.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:13▼返信
阿呆か…結局HDDいるんだから4万はかかるじゃん。それともソフト2、3本しか買わないのか?
2005.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:13▼返信
なぁ、価格の表示って税抜きのみが表示されたの?
もしそうだとすると、総額表示の義務を怠った事になるんだが…
やばいんじゃないのか?
2006.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:13▼返信
おめでとう任天堂

君の勝ちだ(v^-゚)
2007.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:13▼返信
ゴキブリ、売女終わっちゃったよねwwwwwwww

売女という糞ハード買うならWii U買うからwww
2008.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:13▼返信
>>1970
HDD?WiiUのは内臓フラッシュメモリだぞ?SDカードが入ってるようなもんだww
あと消費電力低すぎてまともなグラのゲームなんか出ないぞwwしょぼいゲーム作る分には楽ってだけww
2009.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:13▼返信
スクリプトでコメント水増しはやめろよ鉄平…
2010.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:13▼返信
これすごくね?
ここまで圧倒的だとは思わなかったわ
2011.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:13▼返信
たけえええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwww
2012.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:13▼返信
>>1981
お前wiiUから逃げすぎw
2013.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:13▼返信
2000
2014.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:13▼返信
>>1955
半分は無いだろ
アサクリってインストに7GBとか使うぞ
2015.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:13▼返信
>>1981
プレステがぼったくりだなんて思うのはニシ君だけだよ
2016.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:13▼返信
>>2007
いつもの煽りに逃げるw
2017.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:13▼返信
>>1975
小細工できるところはとことんやってくるなこの屑企業はw
本当ここは客を騙すことしか考えてない
2018.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:13▼返信
こんなもんいらねえよ馬鹿任天堂
2019.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:13▼返信
もう初期の任天堂ハードは買いません
2020.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:13▼返信
>>1744
忘れてた。
ゲーマーが必須の有線LANにするにも追加投資が必要なんだっけ。
ベーシック+プロコン+外付けHDD+有線LANユニットが”遊ぶための初期価格”だな。HDDは安い1万前後にすれば4~4.5万円、まあ新期ハードの登場価格帯に収まったといったところか。
ところでぶーちゃん、絶対にプレミアムは買ってはいけないよ。32GBなんて容量は、HDゲーム・HDコンテンツの前ではゴミ同然だから。
同じゴミ容量なら安い8GBを購入して外付けHDDを購入しなさい。
2021.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:13▼返信
家族用にもう一個コントローラーを・・・で価格見たら1万超えてるんだぜ。たかがコントローラーに1万超。ライトはまず引くって。
2022.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:13▼返信
これで持ち上げることが出来るパワフルさをGKは見倣うべきかもしれない
2023.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:14▼返信
まだ感想は言えないかな…
11時の配信でどんなソフトを発表するかによって買うかどうか決めようと思う…
2024.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:14▼返信
タブコン複数買う必要がある家族は大変だな
2025.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:14▼返信
>>2007
ソフト何もないのに?
2026.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:14▼返信
任天堂といえば嘘つき

任天堂といえば詐欺

ぼったくり価格だけど絶望するのは発売してからだよ
任天堂ハードだもの
2027.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:14▼返信
>>2000
はっきりいってこんなハードゲーマーはかわねぇ。終了
2028.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:14▼返信
PS3値下げします^^

WiiU「やはりそうきたか」

VITA「ブボボボふがふごr:」p!?@0p・yp4^く」
2029.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:14▼返信
まぁ周辺機器買うと結構するけど思ったより安かったわ
これはソフト次第で購入考えてもいいかも
2030.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:14▼返信
>>2007
携帯機と比較される据置機www
どこまでゴミなんだよwww
2031.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:14▼返信
スペック終わったなー
2032.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:14▼返信
>>1986
そうやってまとめてみると
割高感だけが残るなw
2033.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:14▼返信
ファミリーで遊ぶにはウィコン必須
コアゲーマーならプロコン必須
任天堂も別売商法やらなきゃ駄目なほど
必死か
2034.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:14▼返信
今更だが一般には売れないだろうな
なんだまたwiiか、イラネってなるし健康器具で懲りたろw
2035.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:14▼返信
>>1912
まぁ、この値段だとSCEやMSの次世代機は4万円以上はないだろうな。
2036.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:14▼返信
>>1883
うん分かった
タブコン抜きにして本体だけ15000円で売って
2037.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:14▼返信
>>1800
つまりそれまでは負けてると内心思ってたんだ?
2038.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:14▼返信
お前ら買うなよ
任天堂は売れないとすぐに値下げしてくれるからな
2039.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:14▼返信
馬鹿にも売れないハードよりはマシ。

いや真面目な話
2040.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:14▼返信
安すぎて逆に不安
ニンテンの価値的に初期3DS=WiiUなのなのな
2041.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:14▼返信
>>1981
同じ値段でBD、DVD、CDの再生が可能でございます

さて、どっちがぼってるんだか
2042.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:14▼返信
これ逆鞘じゃないと中身が期待できないんだけど・・・
2043.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:14▼返信
メインメモリーはメモリー拡張パックみたいなので増やせるかな
2044.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:14▼返信


任天堂「消費電力はなんと驚きの・・・  メモリ容量はなんと驚きの・・・」

「そんなことよりCPUとGPUは公開しないの?」

任天堂「・・・・・・・」



2045.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:15▼返信
今後日本で売れる見込みのある新ハードは3DS、VITA、wiiU
もう3DSは軌道に載ってるし、VITAは3DSに勝てず
wiiUより高いアホ価格じゃ再起不能
今後1、2年のハード売り上げは3DSとwiiU中心になるだろうな
2046.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:15▼返信
>>2005
税込も出てたよ
2047.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:15▼返信
SCEが数年掛けて性能を維持しつつ消費電力を半分以上下げたわけだが、はたして任天堂は最初からそれをできてるのだろうか。
2048.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:15▼返信
ゴキ!!!!ステマはやめろ!!!!
神ハードWillUは安いんだ!!!!!
今えらの目はふしあなか!!!!!!!!!!!!
任天堂に謝れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2049.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2050.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:15▼返信
とにかく安く見せようと必死w
2051.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:15▼返信
値段で煽れないからスペックで煽りだしたか
スペックなんてどーでもいいのにw
後は面白いソフトがぽんぽん出てくれるかが問題だな
つかそれが一番不安
2052.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:15▼返信
本体(ベーシック)  26250円

8GBや32GBじゃすぐに埋まるので、外付けHDDは必須
外付けHDD 300GBくらいでも8000円(内蔵型より外付け型は高め)

有線LAN端子でさらに2800円

さらにwii持ってないやつは「wiiリモコン3800円」「センサーバー1200円」「ヌンチャク1800円」
も買う必要あり(wiiソフト遊ぶ場合)
2053.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:15▼返信
>>1807
ワロタww
豚もこれからゴキカラーだな
2054.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:15▼返信
ゴキ!!!!ステマはやめろ!!!!
神ハードWillUは安いんだ!!!!!
今えらの目はふしあなか!!!!!!!!!!!!
任天堂に謝れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2055.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:15▼返信
>>2017
周辺機器の必要性をボヤカシたり
信者同様本当に姑息
2056.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:15▼返信
高くはないが
爆発的に売れる価格では無いな
まあ地道に頑張れよ
2057.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:15▼返信
まともな性能にタブコン付けると3万超えるし
性能をゴミにしたって感じ
2058.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:15▼返信
WiiUを無理に安くしなくても
「マリオ仕入れたかったら、PS3を64800円、VITAを58000円に値上げしなさい」
って小売に圧力かけりゃいいだけじゃん
2059.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:15▼返信
半年後にタブコン別売りタイプが出たりしてなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2060.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:15▼返信
ゴキ!!!!ステマはやめろ!!!!
神ハードWillUは安いんだ!!!!!
今えらの目はふしあなか!!!!!!!!!!!!
任天堂に謝れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2061.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:15▼返信
WiiUの発売日に併せてSCEが何かしてくるのかが注目。
とりあえずはTGSだな!!
2062.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:15▼返信
>>1970
メモリの質やら、BD、DVD、CD、全部非対応やら、低消費電力から推察される
低性能やら、諸々を指摘してるけれどw
2063.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:15▼返信
>>2000
ダウト!ゲーマーはそもそも買うリストに入れてない そもそもゲーマー()がマリオなんかやる為に買うか?
2064.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:15▼返信
>>1988
つまんねー発表会だったぞ・・・
2回目のニダでも発表無さそうだな
2065.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:15▼返信
Wiiにタブコンつけただけって感じか
そりゃ安いわ
2066.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:15▼返信
確かにメモリは多いが・・・・
どうなるんだろうな、本体的には一万ちょい位しかしないんだよな・・・・
安物買いのなんたらの予感がするんだが
2067.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:15▼返信
どうせ外付けの転送速度を補うためにメインメモリに詰め込むんじゃね?

小売りはタブコンの在庫で頭抱えるんだろうな
2068.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:15▼返信
25000って値段自体はライト層を騙せるレベルだと思う
ただゲーマー目線だと25000からタブコンの1万ちょいを引いた値段分の性能にしか見えないんだよな
6年後に出てるからPS3を上回る可能性はあるかもしれんが、次世代機ってレベルじゃないのは確か
2069.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:16▼返信
改めてタブコンは要らなかったと思う
2070.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:16▼返信
色々周辺機器買えって事か?
2071.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:16▼返信


2045 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月13日 17:15▽このコメントに返信

今後日本で売れる見込みのある新ハードは3DS、VITA、wiiU
もう3DSは軌道に載ってるし、VITAは3DSに勝てず
wiiUより高いアホ価格じゃ再起不能
今後1、2年のハード売り上げは3DSとwiiU中心になるだろうな
2072.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:16▼返信
外付けHDD 本体 タブコン
これだけでコンセント三つ占領するゴミハードwwwwwwww
2073.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:16▼返信
タブコン抜いて2万切った価格で売った方がインパクトあったのに
2074.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:16▼返信
・・・スルーかな
2075.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:16▼返信
仮に低性能だとしても、搭載しているメモリ量やメディア容量を考えても、
価格が低すぎるから逆ざやで勝負賭けていると思う
2076.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:16▼返信




べセスダゲー出せねぇじゃんww



2077.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:16▼返信
本気で本気で売れると思ってるの???
2078.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:16▼返信
ゴキ!!!!ステマはやめろ!!!!
神ハードWillUは安いんだ!!!!!
今えらの目はふしあなか!!!!!!!!!!!!
任天堂に謝れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2079.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:16▼返信
メインのタブコン二つも買ってられないって喧嘩になりそうだな
2080.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:16▼返信
>>2000
ジャスト2000で狙ったようにそんなコメント残せるってお前凄いな
2081.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:16▼返信
やっと任天堂から性能的にも現世代機と呼べる物がでるのか
他二社が次世代機発表して旧世代機になるまで何年くらいかな
2082.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:16▼返信
19800円(税込)の箱○の4Gモデルがえらく割安に感じてしまう次世代 ww
2083.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:16▼返信
ゴキ!!!!ステマはやめろ!!!!
神ハードWillUは安いんだ!!!!!
今えらの目はふしあなか!!!!!!!!!!!!
任天堂に謝れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2084.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:16▼返信


税抜きの表示価格で出すとか姑息すぎてワロタww

2085.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:16▼返信
おいw
iPhone5が約15000円代と言う現実で、ゲーム以外に使い道がないWiiUゲームパッドが3DSより安い程度www
家族で一緒に遊べないww
2086.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:16▼返信
>>1995
OS用ROMに768 OS用RAMに256
アプリ用RAMに1024とかかな?
2087.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:16▼返信
>>2025
今日の夜発表すんだろゴキブリwww
デュアルショック3やるから震えとけやwww
2088.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:16▼返信
フリーズ多そうな機体で2万6千円は高いだろ、HDDもついて無いしハブられハードだし
特許侵害の機体だし
2089.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:16▼返信
kuro shiro って何だよwwww
2090.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:16▼返信
つか、タブコンの解像度も公表してないよね・・・

やっぱり640x360しかないのは本当っぽい
850x480くらいあるなら公表するよね
2091.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:16▼返信
他陣営から新型が出た場合、1GBのメモリが愚痴の対象になりそうだな
2092.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:16▼返信
ゴキ!!!!ステマはやめろ!!!!
神ハードWillUは安いんだ!!!!!
今えらの目はふしあなか!!!!!!!!!!!!
任天堂に謝れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2093.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:16▼返信
>>2005
いや、さすがにそういうのはないよ
とりあえず必須なオプションも入ってるし、つまらんことで叩かれるようなことはない
値段的にはスペックが分からんとどうしようもないが、
PS3とかと同程度と考えるなら妥当じゃないか
2094.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:16▼返信
>>2028
PS3はいつの間にかウリ達の味方だゴキ!分かったかゴキ!

って言いたいのか?
2095.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:16▼返信
事前にあれだけ25,000円以下じゃないと、って言われてたのに。
豚は安い安い言い出すし、頭おかしいんじゃないの。
2096.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:16▼返信
WiiUメモリ
・メインに1024MB
・ゲームに1024MB

PS3メモリ
・メインに256MB() ←ウ○コww
・ゲームに256MB() ←ウ○コww
2097.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:16▼返信
本体ストレージが低容量って事のは今後ずっと付きまとうよ
サード、特に海外なんかは困るんじゃないかな
2098.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:16▼返信
ソニーはこの発表を受けて
今頃新型PS3の価格の最終決定の為の緊急会議してるだろうなw
さーて幾らになるんだろうなぁ
2099.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:16▼返信
もう飽きた
iPhone5の記事に戻るわ
2100.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:16▼返信
ゴキ!!!!ステマはやめろ!!!!
神ハードWillUは安いんだ!!!!!
今えらの目はふしあなか!!!!!!!!!!!!
任天堂に謝れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2101.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2102.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:16▼返信
まあ海外は確実に死んだなこれwPS360には追いつけない
日本の馬鹿に売ればいいんでない?シェア死ぬけどw
2103.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:16▼返信

>>1975
一円でも安く見せようと税抜き価格
前面に出すのかw
さすがヤクザ企業だなw
2104.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:17▼返信


シャバドゥビタッチ変人~



シャバドゥビタッチ変人~
2105.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:17▼返信
>>2077
おそらく豚も思ってない
2106.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:17▼返信
ゴキ!!!!ステマはやめろ!!!!
神ハードWillUは安いんだ!!!!!
今えらの目はふしあなか!!!!!!!!!!!!
任天堂に謝れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2107.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:17▼返信
爆売れはないと思うんだぜ 
2108.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:17▼返信
タブコンなんてアホな物考えなきゃもっと安く出来たんとちゃうの?
2109.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:17▼返信
てか俺が一番気になったのがwiiで買ったコンテンツをwiiUに「引っ越し」できるって表現なんだけど
さまかの本体ヒモ付けじゃないよね
アカウント制だよね?
2110.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:17▼返信
発狂するのはいつだって花札屋の家畜
2111.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:17▼返信
>>2045
すげぇブームを巻き起こしたDSとWiiの末路って悲惨だったよな・・・
2112.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:17▼返信
爆死したら値下げするだろうからスルー
2113.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:17▼返信
PS3も箱○も持ってるけどWiiU買う理由ってあるかな?
2114.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:17▼返信
あのな
これはゲームに金使う層には安いよ
任天堂の客を舐めすぎ
あいつらがこの値段で据え置きを買うわけないだろ
wiiみたいな売りがないのに
2115.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2116.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:17▼返信
黒カラープレミアム限定かよ何処のエリートもどきだ
2117.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:17▼返信
>>2066
メモリが多くても、実際はタブコン側にも半分使うから、
現行機のPS3や箱○と対して差は無いと思う
2118.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:17▼返信
今回発表してない事の中で結構重要なのが、タブコンは本体からどの程度の距離まで離れても
大丈夫なのか?ってのがあるだろ。岩田は完全にスルーしてたけれどw
2119.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:17▼返信
>>1986
だからソフト代入ってないだろ
やりなおし
2120.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:17▼返信
VITAやPS3持ちはバカwwwwwwwwwwwwwwww
神ハード出たにはお前らの居場所はねぇよwwwwwwwww
ミクも英雄伝説もFFもペルソナも任天堂の元に来るんだwwwww
ざまあみろおおおおおおおおおおおお!!wwwwwwwwww
2121.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:17▼返信

めろん伯爵 @melon_hakusyaku
NINTENDO WiiUが26250円と31500円らしいが正気になってほしい。
これに外付けHDD(約1万円弱)+ソフト数本 で、軽く5~6万越えだよ??
PSVitaであんだけ高い高い言ってた方々は、それでも購入しますか?
2122.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:17▼返信
GPUはPS3や箱より性能いいのは確実
CPUは箱やPS3より下かな
2123.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:17▼返信
Xbox処分して買う!
 キネクトイラネー
2124.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:17▼返信
タブコンいらねーよ
2125.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:17▼返信
これが売れればHDDの需要が高まるな
売れればだけど
2126.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:18▼返信
>>2000
ゲーマーならPS360持ってるし、WiiUは低性能、性能価格比悪いって分かってるからWiiU買わないよw
こんなん買うのは任天堂のゲームやりたい奴だけだ
2127.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:18▼返信
つーか散々言われた予想通りであんま語ること無い
既にHD機がある今となっては時期遅く割高って感しか無い
2128.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:18▼返信
>>2054
涙ふいて 新型PS3買っとけw
日本最後の希望だww
2129.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:18▼返信
>>2098
予定より上がってたりしてw
2130.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:18▼返信
>>2098
24980円でどうですか!!w
2131.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:18▼返信
11月にps3→2万に値下げ来るね。
わりとマジに

しかし、vita立場がどんどん悪くなるねぇ。
1万9千円にならないと普及進まんぞ
2132.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:18▼返信
僕いまだに40GBのPS3使ってるけど終わったり飽きたゲームのゲームデータを消していく日々だよ?
2133.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:18▼返信
発売当日、消費税分の持ち合わせが無くて泣いて帰る小学生たちがいるかもww
2134.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:18▼返信
BDも見れない録画もできない
DVDはおろかCDすら再生できない
有線LANもHDDも無い
ベーシックにおいてはケーブルもコードも無い
買って直ぐに遊べない

7年前のPS3以下のポンコツなのにPS3以上の値段
2135.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:18▼返信
29800円でいいから纏めりゃよかったんじゃね?
HDDないとPS360と仕様が大きく異なるからハブられる予感がする
2136.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:18▼返信
Uコン遅延問題と同じで努力はするけど解決しない事の詳細はスルーw
2137.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:18▼返信
売れないから値下げ

安いから一般情弱が買う

ゲーマー向けサードソフトが全く売れない

いつもの任天堂のパターン
2138.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:19▼返信
はは、今時この程度の性能で逆鞘とかねーよw
PS3ですら黒字化出来てる時代だぞw

…そうだよな岩っち?
2139.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:19▼返信
地球防衛軍4のPVきたってよw
2140.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:19▼返信
タブコンいらないんでコントローラー付きで12800円くらいになりませんかね?
2141.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:19▼返信
タブコンなけりゃ普通に2万切れるのに。。。
2142.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:19▼返信
>>2000

ゲーマーが32GBで足りると思ってる時点でただのバカ
2143.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:19▼返信
>>2081
いや、あの~大変申しにくいのですがまだちょっと足りません;;
2144.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:19▼返信
つうかピクミンロンチじゃねーのかよ
2145.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:19▼返信
えっ?DVDすら見れないの?え?DVD・BD再生機としてのみ生きてるPS3よりも劣るって・・・。
2146.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:19▼返信
>>2120

こんな事しか言えないこいつが売れない事を物語っているぞw
2147.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:19▼返信
なぜか据え置き機のPS3では無く携帯機のVITAと比較する馬鹿豚が現れてるよw
2148.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:19▼返信
予想の通り消費電力かなり低いな
これじゃビデオチップもかなりショボいぞ
2149.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:19▼返信
今更日本じゃPS3のハードは売れんだろ
むしろ4ケタにならないよう頑張るべきだと思うが
2150.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:19▼返信
gtaが出るとか言ってたけど無理じゃん・・・
2151.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:19▼返信
スマブラはよ出せアホ
2152.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:19▼返信
>>2113
普通に欲しいゲームが出たら買えばいいんじゃね?
出るかはわからんけどねw
2153.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:19▼返信
総額いくらになるんだよ
2154.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:19▼返信
事前リークします。
PS4も来年3万円で発売するので
WiiUは買い控えることをオススメします。
2155.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:19▼返信
今って税込みで発表しないと消費者が混乱しないか?
2156.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:19▼返信
ベーシックでもHDD入れたら3万2,3000は軽く飛びそう
2157.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2158.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:19▼返信
4GBモデルの箱○がどれだけ足を引っ張ってると思うんだ
DL版やパッチ配信、DLC配信…
フルインストールオプションがたとえなくとも、あっという間に8GBなんて使い切ってしまうぞ。
HDD標準搭載なしで5,6年据え置き市場で戦うなら32GBでも全然足りないくらいだろうに
2159.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:19▼返信
任天堂にしては商品内容がわかりにくい感じだな
2160.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:19▼返信
マルチソフト三機種比較では、普通にwiiU版が一番しょぼいって事になりそうだね

値段や消費電力見ると、どうあがいても低性能ってのが判明しちゃった
2161.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:20▼返信
ステマ書き込み多いな~
珍天に依頼されたインスタント豚が湧いてきた
2162.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:20▼返信
>>2111
スーファミの後の64、PS2の後のPS3・・・
2163.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:20▼返信
古くはTVゲーム15の時と同じ手法に立ち返ったわけだ
流石にプレミアモデルへの誘導が巧みだな
2164.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:20▼返信
システムにメモリ1Gも占有するなや
ゲームに1.8Gぐらい使わせろ!
2165.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:20▼返信
流石にぶーちゃん可哀想になってきた

大丈夫、まだ3DSがあるさ
2166.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:20▼返信
コメント乞食め
2167.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:20▼返信
>>2122
GPUの性能は良くても果たして、どれだけ発揮できるかな?ってのが一つの争点
据え置きのGPUなら本来それだけで75w以上つかっててもおかしくないわけだが(高性能機ならそれでも少ない)
wiiUはシステム全体だからねぇ
2168.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:20▼返信
これwiiそのものじゃないっすかw
2169.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:20▼返信
HDD必須でこの価格ってちょっと無茶だろ
2170.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:20▼返信
タブコンいらねー
タブコン無しで売れよ
2171.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:20▼返信
ACアダプタを別売りにするとまた突っ込まれるので
こんどは消費税を別書きにしてみました
2172.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:20▼返信
売れるソフトの前には絶対値下げしないからなー。
ゼルダの2014ていうのが本当なら、値下げはその後くらいになるんじゃないかな。
2173.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:20▼返信
まぁ結局出てみないことには判らないなぁ
2174.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:20▼返信
>>2103
5.1ch対応を6chって言っちゃうような企業だからなw
ちょっとでも見栄を張りたい
2175.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:20▼返信
>>2131
SCEの世代交代なんて毎回そんなもんだぞ
並行して売るから、3DSみたいにコケても急な値下げを強いられないしな
2176.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:20▼返信
>>2149
考え方が逆だよ、今更日本でPS3以外の据え置きが売れると思うの?
2177.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:20▼返信
>>2139
マジで?オレそっちの方が興味あるから行ってくるわw
2178.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:20▼返信
>>2125
メモリが1Gあっても、CPUがお粗末だとあまりメモリの大容量のメリットも消えるがw
2179.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:20▼返信
>>2149
今更PS3と同等のハードを誰が買うんです?
2180.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:20▼返信
プレミアムセットってなにこれ
proコンでも付いてくるのかと思ったら
スタンドとかプラスチックの塊類だけかよw
2181.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:20▼返信
ゲーム普通に楽しみたいなら大容量ストレージ標準搭載のPS3一択だな
2182.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:21▼返信
>>2087


くれよw
2183.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:21▼返信
どうでもいいアクセサリーに5千円か…
2184.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:21▼返信
>>2122
本来ならな。ただ、消費電力が低すぎるんだよ。となるとクロックダウンの可能性が
高い。
2185.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:21▼返信
ひとつ聞きたいのだがメモリ2Gなのはすごいのに、タブコン2台使ったらラグが酷くなったっていう報告は嘘なの?
2186.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:21▼返信
どうせ外付けHDD買わなきゃならんし
リモコンも合わせると余裕で4万オーバーだな
2187.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:21▼返信
ゲームキューブの時みたいな感じだなw
2188.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:21▼返信
HDDやメディアプレイヤー機能の弱さ、ソフトラインナップの差などは
言われてるので割愛
メリットに目を向けるとタブコンの存在が挙げられるけど
果たしてこれに魅力を感じる人がいるのか疑問
少なくとも俺は全く惹かれない
タブコン使って何が楽しいの?
2189.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:21▼返信
>>2149
売れてるだろw
2190.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:21▼返信
高い高いが通じなくなってきたら今度は中身が安い安いに変更ですか
2191.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:21▼返信
押入れに寝かせないゲーマーを想定するなら、本体31500円の他にクラコン4800円、外付けHDD5000円、LANアダプター2800円の外部器機が必要だな
システムメモリに1GBって何に使うんだ?OSだけだとかなり余るだろう
2192.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:21▼返信
タブコンじゃなくて普通のコントローラーだったら2万以下にできたのに勿体無いな
2193.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:21▼返信
>>1795
Wii Uにそんなものは無い
2194.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:21▼返信
GK乙!俺達は一本もソフトを買わないから8Gでも何の問題もないというのに!
2195.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:21▼返信
いったい誰に売ろうとしてるんだろう?
ゲーマーはまずアンバサの一件を考えると半年は様子見だろうし…
世界はともかく日本は3DSばらまいたおかげで財布の紐が固いし…
2196.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:21▼返信
>>2190
いや
高いよw
何で逃げるの?
細かく書こうかな
2197.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:21▼返信
>>2187
おっさん何してんの?
2198.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:21▼返信
これマジで海外どうすんだよ…
2199.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:21▼返信
涙拭けゴキよ

みっともない
2200.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:21▼返信
>>2096
メインメモリじゃねえぞ
システムだからまるっきりゲームのプログラムには使えない
2201.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:21▼返信
さて次の発表を楽しみに待ってようかね
公式ぼったくり外付けHDDとアンバサダー第二弾の発表をな!
2202.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:21▼返信
wiiU独占てマリオくらいでしょ?
2203.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:21▼返信
消費電力が低すぎる
2204.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:22▼返信
>>2178
メモリそのものもお粗末な可能性があるから、ある意味丁度良いかもしれないw
2205.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:22▼返信
どうなんだろうこれw

でもまあ、少なくとも
大勝利と言える価格設定では無いことは認めた方がいいよ豚はw
2206.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:22▼返信
>>2190
豚に通じないってだけで高いよ?何言ってるの?
2207.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:22▼返信
さすがに定格100W切りは予想できたけど、75Wとは斜め上すぎるwww
これじゃマルチ劣化どころか移植困難レベルだわwww
2208.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:22▼返信
テレビ見ながら携帯見たりはするけどさ
ゲームしながら普通携帯見ます?
メニュー画面開いてから見るならわかるけど
ゲームやってて画面から目線外すって・・・

そんなにのんびりやるゲームしかないの?
タブコン使ったマルチは無理だろな
2209.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:22▼返信
PS3VSwiiU
家電VSおもちゃ

2210.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:22▼返信
ゴキブリがBDDVD再生できないとかうるさいなwww
これはゲーム機なんだから再生できなくてもいいだろwww
糞ステ3のAV機器と一緒にすんなゴキブリwww

ゴキブリwww
2211.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:22▼返信
※2185
そんな開発途中の話を持ち出されても
プロトタイプの挙動がショボイのは任天堂もAppleも同じよ
2212.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:22▼返信
TGSでPS3がこれ以下~とか言ってる奴は
PS3が一年以上前からこれより安くなってるの知らんのか?
2213.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:22▼返信
>>2199
泣くなよw
君は発売日に買いなさい
2214.無知さん投稿日:2012年09月13日 17:22▼返信
さすがにグラフィックに関してはなんの驚きもないね。
まぁ買うとしたらプレミアムセットだけど…黒だけか、しかもクラコン付きじゃねぇのかよ。

マリオカートUと星のカービィUが発売するまでは買わなくてもいいかな。


2215.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:22▼返信
メモリ2GBのうち、1GBもシステム専有かよwwwwwwwwwwww
2216.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:22▼返信
これ逆鞘だなwwwwww
2217.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:22▼返信
縦置きスタンドすら別売りとか笑った
そしてタブコン高すぎ…まあわからんでもないが、やっぱ高い
そして無線で動くのか?
電源兼ねるデータケーブルをWiiU本体にぶっさして有線なんじゃない?
2218.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:22▼返信
マルチのソフトはHDD必要になるんじゃないの
2219.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:22▼返信
外付けHDD蹴っ飛ばしたのに任天堂に文句言う親とかいそう
2220.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:22▼返信
>>2210
こんなコメントしか書けないのかよw
2221.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:22▼返信
うーん微妙w
2222.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:22▼返信
とりあえずお前ら発売後すぐには買うなよ
売れなかったら値下げするんだから

こんな流れを3DSで作ってしまった任天堂は本当に大馬鹿野郎だよ
2223.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:22▼返信
昨日任天堂の株買って良かったー。
50万程度だけど儲かったわ。
プレミアム買おうっと。
2224.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:23▼返信
安いって意見が多いが、スペックショボすぎじゃね?

32GBて。。。
2225.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:23▼返信
海外の反応www

・What's this 8GB & 32GB Crap.
・No, i understood that just fine, but should'nt they give us proper HDD's like PS3 & Xbox 360.
・Seem's like they're doing it like the Tablet's & Smartphone's.
・Seems low in memory, how are we going to save much things in it?
・340$ basic and 405$ for the premium...that's a lot if u ask me.
・lol $340 for 32gb?? what is this 2005?
・No the 340$ for the 8 GB.
2226.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:23▼返信
>>2190
いや高いよ
2227.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:23▼返信
これ、WiiにHD用GPUポン付けしただけじゃねーのww
2228.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:23▼返信
実消費電力は約40W

オワタ、何もかもがオワタ
2229.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:23▼返信
次世代機はやくきてくれー
2230.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:23▼返信
結構重要なポイントはプロコン同梱セットを作らなかったこと
これでサードは作りにくいしマルチもしにくいと評判のタブコンでの
開発を完全に強いられることになった
2231.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:23▼返信
通常コントローラ
別売り5000円!
これ大問題だと思う
2232.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:23▼返信
タブコンの値段見て3万5000いくと思ったら予想以上に安かった
正直と惑ってる
2233.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:23▼返信
やっす!!買った!!
2234.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:23▼返信

外付けHDDで、速攻割れるな

安定の、任天堂ハード!


2235.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:23▼返信
>>2122
DirectX7んときCPU800MHz+非ハードウェアT&Lビデオチップと
CPU300MHz+ハードウェアT&Lビデオチップで描画が同性能!とかやってたの思い出した
結局頂点演算はCPUだからその後重いゲーム連発でやはりCPUも高性能でないとイカンなとユーザーメーカー共に気づいたけど
2236.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:23▼返信
>>2122
いやぁ、消費電力見てるとそれもあやしすぎるぞw
2237.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:23▼返信
安いけど、まだまだ安く出来るんでしょう?
2238.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:23▼返信
消費電力がしょぼいのは排熱対策がらみのせいか?
2239.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:23▼返信
>>2122
DirectX7んときCPU800MHz+非ハードウェアT&Lビデオチップと
CPU300MHz+ハードウェアT&Lビデオチップで描画が同性能!とかやってたの思い出した
結局頂点演算はCPUだからその後重いゲーム連発でやはりCPUも高性能でないとイカンなとユーザーメーカー共に気づいたけど
2240.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:23▼返信
糞箱みたいな売り方やな
2241.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:23▼返信
ゴキの喘ぎが堪らないw

ははは
2242.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:23▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2243.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2244.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2245.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
安いとかwあ、ソフト買わないなら8Gでも問題ないか。8Gなんてソフト1本で埋まる。下手したら1本ですら足りないよ
2246.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2247.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
白のタブコンは普段どこに置いておくんだよ
スタンド無いと床置きしたのを親が気付かずに踏みつぶすぞ
2248.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2249.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2250.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2251.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2252.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2253.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2254.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2255.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2256.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2257.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2258.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
>>2115
面倒な仕様なゲームにはなりそうだ。
2点情報ってすごく面倒なんだよな~。
2259.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2260.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
安い普通に
2261.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信




売れなきゃ慌てて値下げしてくれるんだから、みんなで不買した方がよくね?ww



2262.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2263.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2264.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
タブコンなんてなけりゃ15000で次世代機だせてたのか?w
2265.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
ゲーム機でメモリー2GBはすごいな。
2266.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2267.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
ネガキャンしまくってたゴキブリ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
普通にただ値段発表しただけなのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2268.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2269.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2270.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2271.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2272.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2273.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
>>2190
え?高いよ?
理由は散々言われてるでしょ
むしろ安いという具体的な根拠が示されてない
高いと言われるのが悔しいなら
安いといえる理由を言えばいい
誰かは聞いてくれるだろう
2274.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2275.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2276.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2277.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2278.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
任天堂の客はファミリー層だろ?
タブコン一つしかついてないんだろ
当然追加で買うだろう
タブコン高いよなw
2279.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2280.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2281.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2282.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2283.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
ゴミ蟲はPS速報でも見てろ
2284.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2285.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
インパクトがある価格では無いな残念だけど
高いと思う人はいても安いと思う人はいないんじゃね?
擁護したくても妥当かな? って言うのが精一杯
2286.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2287.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
これどの層が買うん?
2288.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2289.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2290.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2291.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
糞箱「嘘やろ、、、、、ウチより性能低いてウッソやろ、、、、、、、、、、、」
2292.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
2重投稿になってしまうま
はちまよ、1000超えたら別ページにしてくれ
これからもっと増えるよ
2293.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:24▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2294.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2295.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
これって、コントローラーほぼ必須なのに
なんでついてこないの?

高く見えるから?

結局買うんだから、セットにしてちょっと値引けよ!
2296.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
フラッシュメモリはロード時間短縮を狙ったんだろうがいかんせん容量少なすぎ
なんでSSD安くなってるのに使わんのん?
つーかこれは投資家的にはどうなんだろうな
上がりきった株価下がるなら明日空売り入れるけど
うーむ…
2297.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2298.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2299.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
これ消費電力見る限りかなり性能が不安だよw
2300.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2301.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2302.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
>>2225
>・lol $340 for 32gb?? what is this 2005?

わろたwww
2303.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
>>2122
電圧がなー足りないんじゃないかなー
2304.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2305.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2306.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2307.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
>>2076
ゲームパッドがピップボーイになるんだよ
2308.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
>さすがに定格100W切りは予想できたけど、75Wとは斜め上すぎるwww
>これじゃマルチ劣化どころか移植困難レベルだわwww

EA「PS3や360で使えた次世代エンジンがwiiUではまともに動かないので、wiiU版は旧世代エンジン使うわ」
UBI「アサクリ3は確かにwiiU版はPS3版や360版に比べて処理をいろいろ省略しています」
鉄拳原田「wiiUのCPUはPS3や360のより低性能でしんどい」
2309.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2310.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
ゴキの酢めしも許そう。

本当に気持ちいい
2311.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
>>2267
期待以上に面白かったよ
さすが岩田予想を超えたw
2312.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
HDD無い・BDやDVD見れないから高く感じる。 
当分はPS3で過ごすよ。
2313.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
Vitaと比較する豚もいるが、

ARM Coretx-A9 クアッドコア
PowerVR SGX54MP4+
有機ELディスプレイ 960x544
メインメモリ 512MB
VRAM 128MB

結構、ガチで勝負になるんだぜ? 携帯機相手にw
2314.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2315.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2316.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2317.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2318.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2319.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2320.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2321.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2322.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
手が小さいのでタブコンのサイズが気になる。
重いのも苦手。
あとみんなとやらないと楽しめないソフトばかりにならないようにしてほしい。
寂しくないから無理に他人と繋がりたくない。
2323.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2324.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
いつもGKの予想と逆の方にいって勝ってしまうからな任天堂は
2325.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
どーしたゴキブタ、虚勢が足らんぞ-
もっとゴキーゴキーと泣き喚け-
2326.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2327.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2328.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
家族で遊ぶのに追加でタブコン買わなきゃならんが
13000もするのかよ
2329.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2330.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2331.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2332.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
>>2232

通常のコントローラつけたら逝っちゃうね
2333.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2334.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2335.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2336.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
王 者 発 狂 開 始 
2337.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
3年後くらいに買うと思う
2338.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
>>2310
具体的に聞きたい
何が良くて気持ちいいんだ
これの?
2339.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2340.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:25▼返信
>>2225
高い高い言われてるな
2341.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2342.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2343.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2344.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2345.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
タブコンって複数同時接続できたっけ?
2346.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2347.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
32GBとか俺のスマホの容量より低いよwww
2348.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2349.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
>>2238
それ以前に岩田が決めちゃったんだと思うわ。これ以下に抑えろって
2350.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2351.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2352.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
これが安いって思えるのは
モバグリで無料ですに騙されちゃうような人だよなあ
最初安いと思って買っても
あとあと金が掛かるんだよね
2353.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2354.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
Vitaと変わらない価格で買えるってスゲーwwww
2355.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2356.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
マリカーは家にあると便利なんで、まあ、いずれ買うけど
そのうちHDD内臓型は必ず出るだろうし、その頃かな
2357.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
25000なんだ思っていたより安いね
Amazon早く予約開始来ないかな
ランドと一緒に予約しよう
2358.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
Wii U版ドラクエ10のインストールどうすんだろ?
8GBじゃ足りないし32GBでも半分使う
Wii UでもUSBメモリーぶっ挿すのかよ
2359.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2360.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2361.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
ゴキちゃんが散々良からぬ噂をばら撒いて3万越えは確実
3~4万が有力って空気作ってくれたお陰で随分と安く感じる
ありがとうゴキちゃん
ありゴキ
2362.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
来年15000円に値下げかな?
2363.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
PS3は6万で買ったし3DSも2万5千円で買った俺としては全然安いわ
2364.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2365.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2366.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
>>2324
3DSは予想通りの展開だったけどw
値下げはさすがに読めなかった
2367.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
>>2324
いつ勝ったんだよw
2368.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
外人が「5年前からタイムスリップしてきたのかよこの糞ハード」とか言っててワロタw

この周回遅れのハードでこれから何年も戦うんだぜ・・・?
持ってるアイデンティティとしてタブコンがあるが、どうしたもんかねえ
2369.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2370.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2371.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2372.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
投稿日時:2012年9月13日…!?
2373.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
コメント多すぎw
2374.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2375.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2376.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2377.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2378.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2379.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:26▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2380.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:27▼返信
>>2310
何の反論もできないけど勝ち誇った気分にはなってるゴキ!ってかwww
2381.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:27▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2382.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:27▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2383.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:27▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2384.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:27▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2385.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:27▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2386.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:27▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2387.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:27▼返信
自信があるのにどうして発狂するの?>ぶーちゃん
2388.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:27▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2389.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:27▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2390.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:27▼返信
ははは
2391.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:27▼返信
良い点と悪い点があるな…

値段は思ったより安い。かなり頑張った。
けどこれ逆ザヤ大丈夫なん?っていうのがまず一つ。
あとメモリが多いのはすごくいい。
けどこれもマルチだと他機種に引っ張られて上手く活かせない可能性がある。
既存シェアがデカイ箱&PS3を無視するのはまず無理だし。

あとタブコンなしのプロコン付版で198000円のバージョンとかあってよかったんじゃ。
2392.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:27▼返信
こんだけメモリ積んでて
イベント中に2回もフリーズしたん?
2393.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:27▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2394.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:27▼返信
>>2368
これが凄い性能の次世代機なら分かるんだよ
絶対高いよw
2395.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:27▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2396.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:27▼返信
スパム豚をアク禁にしてくれ
同じ内容連発する場合BANするようPHPか知らんけどスクリプト書いてくれ
2397.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:27▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2398.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:27▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2399.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:27▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2400.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:27▼返信
結局マリオ専用じゃねーか
誰が買うんだこんなもん・・・
2401.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:27▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2402.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:27▼返信
明日の株価はどっちだ!
2403.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:27▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2404.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:27▼返信
VITAより安いのは凄いわw
2405.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:27▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2406.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:27▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2407.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:27▼返信
もうPS3が覇権
新型も来る
BDもDVDも見れない無線野郎なんてお呼びではない
2408.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2409.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2410.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
HDD無しの時点でゴミ確定w
マリオで情弱をどれだけ騙せるかに掛かってるな
2411.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2412.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
2333 名前:岩田社長 投稿日:2012年09月13日 17:25▽このコメントに返信

我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2413.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
>>2190
最初から言ってる事は同じ内容だがw
元々現行機との相対的な価格の話だろうに

豚がどうしても絶対的な価格の話にしたいようだけどな
2414.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
今まで、(税込)が基本だったのに、(税別)をメインにしてきてるあたりに涙ぐましい努力を感じるべ。
ソフトの価格とかも。
2415.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2416.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2417.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2418.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
>>236
あれ?16000円じゃなかったのか?
2419.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2420.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2421.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2422.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
プレミアであれなら余裕すぎるな
コンセプトも魅力的だし普通に売れると思うぞ
2423.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
待てばもっと安くなるんでしょ?
2424.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
>>2404
3DSより安くするべきだったw
岩田は自分の所の客層分かってない
2425.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2426.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2427.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2428.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
タブコンの値段見て高過ぎと感じ、
セットからタブコン分引いたら、本体が安過ぎと感じる不思議。
もうWiiは9,800円で売れや。
2429.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
>>2215
え・・・2GBって頑張ったなと思ったら1GBは既にシステムが占領済み?
ちょ、どんだけOSでけえんだよ!
2430.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
何でニシ君発狂しとるん?
2431.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2432.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2433.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2434.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
ゴキブリがいくら発狂しようが

PS3とVitaが終わったのは確実だよ^^^
2435.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
あすのナイアガラを期待するかw
2436.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2437.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
>>2392
排熱出来ないで熱暴走したせいらしいから
メモリの量は関係ないよ
2438.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
シングルタッチのカッコ悪いデザインが12800円
高くないか?タブコン

これが任天堂のからくり
2439.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2440.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
割れたら買う
2441.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2442.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
>>2422
保存してもいい
絶対売れない
2443.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2444.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2445.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
また発売一ヶ月以内にこっそり黄色のピカチュウエディションが出て
怒り出す奴がいっぱいるような気がする
2446.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
HDD買って4万やん
2447.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
岩田ダメだ・・・・・分かってない
2448.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
タブコン高すぎだろ。家族みんなでなんて価格じゃない。
友達のいない一人ぼっちのオタク価格じゃねーか。
2449.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:28▼返信
BD再生できないからCPUの性能はそうとうケチってるね
フルHD動画もカクカクになるのが目に見えてる
2450.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
>VITAより安いのは凄いわw


税別の文字も見えないのか?脳に障害でもあるんじゃない?
2451.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
>>2434
wiiUから逃げるなよw
2452.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
25000円って値段自体は安いからニシくんが安い安い言うのも反論しないが
ぶっちゃけ2012年に発売するような性能じゃねーぞ?w
2453.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
ロンチのマリオが箱庭マリオじゃないのがなぁ・・・
2454.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
発狂楽しそうだねー
2455.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
高過ぎとは言わないが
ちょっと高い
つーか、爆発的には売れないよねこの価格じゃさすがに
2456.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
>>2238
性能下げたから
2457.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
社長が札束で百合ゲーム持ってきちゃうけどwww
ゴキブリwww堪えられずwwwWiiU購入www
2458.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
>>2232
プロコン5000円、HDD10000万 別売りだぜ・・
リッチだなお前は・・諦めて新型PS3にしとくわ ソフトそろってるしな
2459.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
フラッシュメモリー8GB版とか出す意味あるのかと・・・
2460.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2461.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2462.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2463.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2464.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2465.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
別にいいんじゃない
買う人は買うだろしね
2466.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2467.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2468.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2469.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
WiiU買う人ってマリオの新作がやりたいの?
2470.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2471.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2472.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2473.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
タブコン一台でいいんですかあw
任天堂の客はファミリー層
2474.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2475.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
安く抑えてきたなてのは評価するけど、ほんとにこれ性能大丈夫?
あとさすがに8Gじゃ、DLC買うとタイトル1本でいっぱいいっぱいになっちゃうぞ。
2476.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2477.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
>>2391
メモリはタブコン側の出力があるから、フルに使えないでしょ
仮にタブコンを使用しなくても、テレビ側とタブコン側に物理的に分けていると思う
2478.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2479.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2480.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2481.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2482.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
安いとか、絶対買うとか書いてる人、なんか痛々しいな、、、、

普通に考えれば、こんなのを売る承認を出してしまった取締役をさっさと退任させるべき

いくらステマが頑張っても、普通に考えて今さら時代遅れのゲーム機なんて、、、
2483.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2484.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2485.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
高いっていってるやつは、コスパとして言ってるわけであって、金がないからじゃない。
2486.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
タブコンだけで12800円…


どれだけ本体ショボイんだよ
2487.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2488.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2489.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
誰か教えて。
BDは再生出来るの?ゲーム以外に何が出来るの?
2490.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2491.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
このスペックで安い安い言っている人たちが信じられない

同じ人間なんだよね?
2492.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2493.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
てかWiiのRAMって100Mも無かったんだwどうりで小さな王様と約束の国の処理重かったわけだ。
3DSと同じように早期に大幅値下げくるでしょ。それまで待つのが吉。
2494.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:29▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2495.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:30▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2496.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:30▼返信
安すぎてやべえ
これぞイノベーションだなw
2497.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:30▼返信
>>2190 は名手だな
5ヒットとかそうそう出ないよ
2498.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:30▼返信
>>2457
そっちの方向に逃げるなよw
2499.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:30▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2500.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:30▼返信
消費電力75W・・・
平均消費電力40W???

・・・なにもうこれ完全にCPUもGPUもそれほどの能力無いってことじゃん・・・
2501.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:30▼返信
>>2404
一応二万四千ちょっとと二万五千でVITAのがちょっと安いよ
2502.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:30▼返信
6年前のハードを終わらせたとか言われてもさあ
2503.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:30▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2504.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:30▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2505.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:30▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2506.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:30▼返信
>>2449
BD再生はGPU側でも出来ちゃうでしょ。どっちにしろ対応すると金取られるのが嫌なんだろw
2507.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:30▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2508.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:30▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2509.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:30▼返信
BDも見れない地デジ録画もできない
DVDはおろかCDすら再生できない
有線LAN無い上に大事なHDDも無い
自慢のメモリはタブコン用でカツカツ
ベーシックにおいてはケーブルもコードも無い
買って直ぐに遊べない

7年前のPS3以下のポンコツなのにPS3以上の値段
2510.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:30▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2511.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:30▼返信
PS3の内蔵HDDでも全然たらんと思ったから即日750Gに換装したのに……昔の話だがw
ストレージは話にならんな
この構成なら、2万切るのが最低ラインだったんじゃないか?
2512.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:30▼返信
連投がうっとうしいな。

そろそろ帰れるし、DT extendでもDLすっか。
Vitaから認証できるのかねぇ。
2513.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:30▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2514.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:30▼返信
パッドが高すぎて駄目かと思ったわw
黒買うかな
2515.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:30▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2516.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:30▼返信
情弱はあのタブコン単体で起動できるとか思っちゃいそうだな。たけーし
2517.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:30▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2518.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:30▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2519.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:30▼返信
岩感発動
2520.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:30▼返信
>>2491
スペックもだけど
客層考えても高い
煽り豚は馬鹿なんじゃないか?
2521.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:30▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2522.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:30▼返信
売れる売れないは関係なく安いだろ
2523.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:30▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2524.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:30▼返信
また、情弱と任豚が買うものになったか

2525.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:30▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2526.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:30▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2527.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:30▼返信
案の定豚が発狂しててワロタwww
2528.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:30▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2529.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:30▼返信
>>2489

BD再生は無し…ソニーにお金払わなきゃならんからな
2530.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:30▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2531.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:30▼返信
5000コメ目指そうぜ
2532.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:30▼返信
多少値段が高くても、買うなら妥協せず
プレミアムの方(黒い本体)がいいと思う。
2533.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:31▼返信
こりゃ相当CPU落としてるな

PS360とのマルチが超劣化免れないぞ、これは
それを何時まで出してもらえるかは知らんが
2534.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:31▼返信
>>2497
そらキチガイは注目されやすいからな
2535.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:31▼返信
>>2211
え・・・
2ヶ月前がまだ開発途中だったんだ・・・
2536.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:31▼返信
消費電力みてもわからんやつは買えばいいよ
2537.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:31▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2538.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:31▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2539.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:31▼返信
>>2287
情弱層に決まってるだろ!!
情弱ナメんな!
2540.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:31▼返信
わかりやすいmistが湧いててワロタwwww
2541.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:31▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2542.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:31▼返信
つか詳細スペック何故出さん
現行機にビビってるのかよ
2543.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:31▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2544.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:31▼返信
タブコンなしで本体12200で売れ!!
2545.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:31▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2546.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:31▼返信
>>2489
ディスクの再生は全部無理
CDすら無理
2547.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:31▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2548.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:31▼返信
>>2392
あれはメモリ不足ではなく熱暴走によるフリーズって話だったと思う
2549.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:31▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2550.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:31▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2551.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:31▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2552.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:31▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2553.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:31▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2554.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:31▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2555.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:31▼返信
>>2522
安いと思えるのは俺らみたいな発売日にゲーム機を買う層だけだよ
3DSの値下げはなかったことになったのか
岩田の頭の中では
2556.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:31▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2557.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:31▼返信
>>2500
こいつアホや
2558.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:31▼返信
これを6年前に出していたら俺はきっと任天堂のファンになっていた
2559.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:31▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2560.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2561.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:31▼返信
なんだろう、Wii持ってないからもあるだろうけど今一そそられないな。
まぁ価格は適度じゃないか?
Padは高い気もするが、液晶ついてあの価格ならまぁね。
まぁかわねぇな。魅力あるソフトがねぇ。
3DSLLはポケモン新作でたら買うけどな。
2562.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:31▼返信
>>2247
お買い上げありがとうございます
2563.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:31▼返信
Vitaと同じくらいの価格に抑えてきたのにはビックリした
これでモンハンがくれば大勝利だな
2564.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:31▼返信
さて、今度は何ヶ月で大幅値下げするかな?
記録更新に期待
2565.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:31▼返信
PS3 160GB 24,980円
WiiU 8GB 26,250円
WiiU 32GB 31,500円

8Gと32G、HDDなし、何年前の携帯かよwww
糞すぎwww
2566.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:31▼返信
アンバサダーの二の舞になって、みんなから馬鹿にされたくないんで一万下がったらまた記事にしてくださいねはちまさん
2567.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2568.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2569.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2570.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
一般人用の白色、ゴキブリ用の黒色ですねわかります
2571.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2572.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2573.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
(´・ω・`)やっす・・・35000円予想だったんだけど安いな
2574.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2575.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2576.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2577.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
>>2558
こういう馬鹿もいるし
2578.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2579.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2580.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
>>2475
最深の32ナノ以下のプロセスを使用したとしても、消費電力が低すぎるから、
予想では性能が抑えられていると思う
2581.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2582.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2583.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
>>2539
3DSの値下げがなかったらそれも信じられるんだけどなw
2584.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
>>2489
特許支払いだいっきらいないわっちは、BDのフォーマットだけ借りてなんちゃってBDディスク(しかも1層限定)です
その他の特許も払いたくないのでDVDもCDも読めません
2585.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
凄いなこのコメの伸びはここだけなら林檎にも買ってるな
2586.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
良い物に25,000円は安い
悪い物に25,000円は高い
それだけの話
2587.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2588.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
>>2573
mist?
2589.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2590.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2591.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
性能()良くても売れてないハードがあるからな~
2592.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2593.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
PS3やXbox360の体験版って2~3GBくらいする時もあるけどWii Uは8や32で足りるのかね?
Wii Uでも回数制限あったら笑っちゃうね
2594.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
結局性能にすげえ不安の残る価格設定だな・・・
2595.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2596.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2597.るる投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
この値段は、、、

確実に本体性能に響いてるよね。
想像以上に低性能確定。
2598.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
これ勿論Wiiもできるんだよね?
ならゼノブレイドとかいうのやりたいから買ってもいいんだけど
HDDじゃなくてフラッシュメモリーかよ・・・
しかも高いので32gbって俺のPSPの32GB microSDと同じ容量とか
なんだかなあ
2599.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2600.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2601.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2602.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
>>2506
その割には箱○だとフルHD再生カクつくのはなんで?
2603.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2604.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
デザインが子供向けだな。
2605.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2606.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
素晴らしい!最高のショーだと思わんかね!
2607.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
明日の株価がどうなるか見のもだなw
2608.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
どうせまた特許侵害してんだろ?任天堂
2609.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:32▼返信
素晴らしい!最高のショーだと思わんかね!
2610.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
>>2573
俺は2万切ると思っていたよ
これは売れない
2611.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2612.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2613.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
>>2391
逆ザヤは問題ないだろ
性能がしょぼいから
2614.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
糞すぎワロタwwwwwwwww
2615.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2616.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
>>2361
実際3万超えしてるじゃん、バカか?
2617.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2618.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2619.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
あー、たしかに消費電力みるとCPU・GPUの不安はすごいあるな・・・これ・・・

DirectX10世代でもノート向けの低消費電力版とかじゃ全然性能でない
2620.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2621.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2622.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
これでHDモンハンをWiiUに出したりしたら
カプは本気で宗教なんだろうなw
2623.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
システム専有の1Gメモリはタブコンの為だろうなぁ
うーむ、タブコンがどんだけゲームの面白さを広げてくれるのかな
ちと想像がつかん
2624.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2625.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2626.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2627.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2628.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信


はちまの馬鹿は何でこういう機械的な連投をキックしないの?
おまえがやってるのこれ?
2629.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2630.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
コメ伸びるのはえーな
2631.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
>>2542
カタログと実働が食い違うんじゃね?
2632.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2633.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2634.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2635.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
※2535
最終調整ってのは大変なんよ
2636.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2637.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2638.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2639.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2640.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2641.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2642.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2643.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
この消費電力で次世代が実現されるってだけでも凄いことだな
2644.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
>>2557
ほう、どうアホなのか説明してもらおうか?
2645.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2646.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
はい、ダメ。  期待はずれの価格設定。
カスタマーバリューを考えてない、会社都合で売れる時代じゃないね。
2647.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
どうなっても様子見
Wiiで買ったこと後悔させてくれたからな
PS4なら4万までなら即買いだよ
2648.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
コストの半分以上フラッシュメモリとタブコンじゃね…?
2649.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2650.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:33▼返信
これが次世代機なら買うし売れると思う
現行機と大して変わらない上にタブコンも別に新しくない
これは値下げ来るかな
2651.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2652.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2653.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2654.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2655.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2656.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2657.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
それじゃ
PROコンと本体セットで17000円で販売可能なんじゃない?
2658.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2659.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
税別だけ表示は騙しだからやめろ。
禁止されてるはずだぜ?
2660.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
PS3を持ってない人向けだよなぁ。
どのみちソフトはマルチでPS3にも出るだろうから問題ないかと。
何にしても、後だしジャンケンって辛いね。
2661.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2662.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2663.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
クソステ3が死んだけどゴキブリどんな気持ち?w
2664.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2665.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
>>2509
・・やっぱりか ありがとう騙されるとこだったぜ
2666.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2667.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2668.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
さすが糞企業珍天堂
2669.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
ゲームパッド10000万円越えないとかいってたやつ涙目w
2670.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
この値段で高いって言っている奴は1万値下げしても正直買うか微妙だろw
ちなみに俺は本体価格が5,000円でも買わない
2671.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
安くはないな

普通だな

結局高くなるけど(´・ω・`)
2672.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
>>2643
スペックだけ見たら次世代機とはとても言えないよ
2673.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
BD再生機能なんかいるのか? PS2、3のときもそうだけど、普通にBDプレイヤーで見た方が良いけど。
逆に余計な機能はいらん気がするけどね。
2674.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2675.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
>>2619
流石にアンカ差すのは躊躇われたのか
2676.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
これみて3DSLL買うの決めたww
2677.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
信じられないくらいのボッタくりだな
8GBor32GBとか人類の予想を軽く超えすぎ
っつーかナメすぎ
2678.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
PS3+VITAが安泰だって安心した
2679.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2680.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2681.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
WiiUメモリ
・メインに1024MB
・ゲームに1024MB

PS3メモリ
・メインに256MB() ←ウ○コww
・ゲームに256MB() ←ウ○コww
2682.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2683.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
メモリ2G使えると思ってる馬鹿wwwwww
2684.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2685.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
そもそも32Gの存在価値無いだろ。確実にHDD買うんだから8Gだけでいいじゃん
32G買うのは半端じゃない馬鹿だろ。無価値だし
2686.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2687.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2688.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
税抜き表示w
2689.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2690.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
性能より価格を取るのは流石
ありがとう任天堂
2691.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:34▼返信
あの糞3DSですら税込み価格だったのに
こんどは税抜き価格で出しちまったよおww
2692.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
wii買ってないけどwiiUも買わないよ
2693.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
半年間売れなかったら一万下がるんでしょ。それから買うかどうか考えるわ。もうアンバサダーとかこりごり。
2694.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
筐体サイズから50w未満でスペックソコソコってここで予想されてたの
見事に当たったなw
2695.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2696.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2697.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2698.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
これさ、結局ハードもしょぼいってことだろ。
タブコンがあんな価格なんだから。
2699.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
結局無線オンリーでタブコンは実現したという事か
2700.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2701.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2702.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
>>2673
一般層はそういう要素で買います
これは一部しか買わない
GCだよ
2703.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2704.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2705.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
なんとか今世代機か?
2706.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2707.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2708.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2709.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
2012年にもなってこんな糞ハード発売するとか…
2710.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
今の時代さぁ~
性能を上げようと思えばもっと上げれるのよ
でも任天堂はそうしなかった

【理由】は?

分かるだろ…
CMばんばん流して情弱を騙して儲けたクソハードWiiを思い出せば…
2711.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
>>2665
酷い自演ばかりしているね
2712.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2713.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2714.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2715.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
嫌なら買うな。
2716.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2717.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
>>2602
単にGPUの世代的に動画の再生支援機能が付いてないから。それはPS3も一緒だけれど
Cellがあったんで出来たと。ただ当時と違って、今は動画の再生は基本GPUの仕事なの。
2718.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
>>2698
タブコンが高すぎる
2719.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2720.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
安い!でもポンコツ
2721.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2722.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2723.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2724.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2725.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
タブコン9000円以下とか言ってた奴出てこいよ
オラッ!
2726.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2727.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
>>2542
任天堂のいつもの手だろ
2728.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2729.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
税別価格発表は禁止だよね
大丈夫?任天堂
2730.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
>>2715
買わない
2731.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
8GBとか使い物にならんで…
2732.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:35▼返信
>>2529

じゃぁMP4とか動画圧縮ファイルの再生とか、インターネットは出来る?
ゲーム以外の出来ることは?
2733.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:36▼返信
まあこれだけコメ伸びて注目されてるんなら大丈夫だろ
なんだかんだいちゃもんが付いても売れる
2734.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:36▼返信
ゴキブ李は煮え繰り返ってると思う。

ははは
2735.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:36▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2736.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:36▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2737.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:36▼返信
コメ数やべえwww

WiiU、メモリしか押すことないのかよwww
2738.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:36▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2739.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:36▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2740.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:36▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2741.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:36▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2742.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:36▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2743.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:36▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2744.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:36▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2745.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:36▼返信
>>2731
どこがコア層向けなんだろうなw
2746.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:36▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2747.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:36▼返信


はちまの馬鹿は何でこういう機械的な連投をキックしないの?
おまえがやってるのこれ?
2748.岩田社長投稿日:2012年09月13日 17:36▼返信
我々のプレゼンテーションはどうですか?

皆様の声(100点)

ありがとうございます
2749.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:36▼返信
>>2628
ちょっと連投しようもんなら普通ならライブドアから規制かかるんだけどな
マジではちま側がやってるのかもね
2750.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:36▼返信
本体は1万以下なんじゃね?
2751.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:36▼返信
ぶーちゃん発狂のお知らせ
2752.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:36▼返信
安い!でもポンコツ
2753.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2754.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:36▼返信
価格→妥当
スペック→糞

まあ、そこそこ売れるんじゃね?

全くワクワクできない新ハードw
2755.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:36▼返信
さー、ここでソニーがPS3の廉価版を16800で発表してトドメを刺して貰いたいとこ
なのだが…如何せんSCEじゃ不安だよね…
2756.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:36▼返信
任天堂の詐欺をなめたらアカン
2757.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:36▼返信
どうするんだろうこれ
マリオで売れるかもしれないけど
また押入れハードになっちゃうよ
2758.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:36▼返信
実はタブコンが有線に1000ガバス
2759.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:36▼返信
安すぎる!
2760.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:36▼返信
>>2745
てか、コア向けでHDD無いとか信じられん
2761.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:36▼返信
ハードがショボイし叩かれてたのは3DSも同じじゃん
要はソフトラインナップだろ
ロンチに何が来るか楽しみ
2762.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:36▼返信

11からの放送が楽しみですな婆さんや


2763.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:36▼返信
>>2737
だって肝心のマルチソフトで劣化してるんですもの
2764.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:36▼返信
>>2716
お前、さっきから しつこい。コメ つまんねーから。
2765.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:37▼返信
>>2673
PS3の補正はすごいからな
2766.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:37▼返信
>>2660
現在PS360を持ってる人は
買う価値を見出せないハードだね
マリオ他任天堂ソフトやりたいってくらいかね
2767.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:37▼返信
>>2681
はい残念違います
WiiUメモリ
・メインに1024MB(メインとVRAMで奪い合いのUMA形式)
・システムに1024MB(基本OS、メインメニューソフトウェア等最初からWiiUが占拠する領域。フリーではない)
2768.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:37▼返信
はい、ダメ。  期待はずれの価格設定。
カスタマーバリューを考えてない、会社都合で売れる時代じゃないね。

2769.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:37▼返信
(税別)
2770.るる投稿日:2012年09月13日 17:37▼返信
ニシ君、発狂し過ぎ
2771.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:37▼返信
うわあああああああああああああwwwwwwwwwwwww
これ爆売れくるでええええええええええええええええええええ
2772.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:37▼返信
コメ稼ぎにいいんスよ
2773.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:37▼返信
>>2734
哀れだな
具体的にいい所をどうぞ?
俺の気になる点はたぶコン家族分そろえるのか?
2774.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:37▼返信
>>2732
だからゲーム以外の用途に使いたいんならPC買えって
2775.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:37▼返信
上手いなあ
ふたつにわけてきたか
コアなやつはお金は出すからより高いセットも買えると
それにしても安いw
2776.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:37▼返信
え・・・32GB?たったの32GBで3万円?

ぼったくりにも程があるわ!
2777.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:37▼返信
>>2733

値下げすればね
2778.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:37▼返信
>>2761
要は値下げだよ
2779.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:37▼返信
>>2733
だといいね^^
2780.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:37▼返信
200W300Wあるのはもうちょっと減ってほしいなと思うけどさ
150W切るくらいからあんま気にならんし、40Wとか宣伝されても別に喝采はしないなw
2781.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:37▼返信
値段は頑張ったと思うけど爆売れはないな
やっぱどのハードもゲームしだいだしそこが楽しみ
2782.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:37▼返信
タブコンの価格にびびった…
2台接続対応のソフトなんて出ないだろうなこれ
2783.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2784.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:37▼返信
>>2775
どう安いんだよw
2785.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:37▼返信
ゴキども正直に答えてくれ
もしかして任天堂ヤバい?
2786.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:37▼返信
>>2685
微妙だな。32GBでもSSDのほうがUSB2.0接続のHDDよりも
プレイ上は快適ということはありうる。
2787.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:37▼返信
海外サードが逃げ出すわけだわ
2788.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:37▼返信
アンバサダーの悪夢再び・・・
2789.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:37▼返信
うーん
2790.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:37▼返信
ぼったくりすぎワロタ…やっぱり任天堂か
2791.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:37▼返信
本体性能やばすぎるだろこれw
25000-12800円って、スペックどんだけ削ったんだ・・・
2792.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:38▼返信
2755
いや市場が成熟し過ぎているし
例え半額にしても売り上げが2倍になるわけじゃないよ
2793.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:38▼返信
タブコン無しで普通のコントローラーだったら・・・

もっと笑われるか・・・
2794.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:38▼返信
都合が悪くなると


ぶーちゃん連投で発狂するよねw


脳萎縮してるから仕方ないか…
2795.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:38▼返信
ところで、プッシュしてるメモリはどこ製なんスか?
2796.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2797.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:38▼返信
ファミリー層無視かなw
2798.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:38▼返信
>>2749
豚もはちまの運営側でしょ
いつも文体と内容が同じだし
2799.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:38▼返信
>>2673
PS3はBDプレーヤーとして見ても上位なんだぜ?w
同レベルのBDプレーヤーはあの値段じゃ買えん
2800.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:38▼返信
面白そうなRPGがあるなら買ってもいいかな
2801.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:38▼返信
>>2785
やばい、って今まで散々言われてきてるだろw
2802.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:38▼返信
クソステ打つ手なしだなw
完全に終わったよこれ
来年は撤退だなw
2803.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:38▼返信
改めてPS3の驚きの安さに敬意を表したい
2804.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:38▼返信
立てかけスタンドとか5000円もスンの?って思ったら
内蔵フラッシュメモリ量が違うのか。

で、この内蔵フラッシュメモリの増加はどういう違いを生むの?
2805.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:39▼返信
>>2785
これだけはいえる
ソニーヤバイ
2806.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:39▼返信
>>2793
いや、ここまで酷いことにはなって無いと思う
2807.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:39▼返信
>>2791
タブコンに金使いすぎ
解像度とか性能落としても3DSをコントローラーにするべきだった
2808.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:39▼返信
>>2786
SSDじゃなくてフラッシュメモリだけどな
2809.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:39▼返信


おい く そ はちま
いい加減連投ツールぐらい蹴れや役立たず
2810.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:39▼返信
>>2585
それ程に内容が酷い・・
2811.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:39▼返信


    40W ←

2812.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:39▼返信
>>2754
オレもなんだかんだでファミリー層はクリスマス需要で買うんじゃないかと思う
ゲーマー目線で見ると現世代機でやり過ごして来年以降の次世代機でいいやって感じだな
2813.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:39▼返信
プロコンって、PS3のデュアルショックみたいにジャイロとか加速度センサーは搭載してないはず

そのくせなんでデュアルショックとほとんど同じ値段なんだよ
確か振動機能も搭載してないんでなかったっけ?
2814.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:39▼返信
気持ちいい
2815.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:39▼返信
高杉
子供は買わないよ
2816.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:39▼返信
ゴキブリ必死だなぁwwwwww落ち着けよゴキブリwww
売女はもう死んだし、マリオがロンチである限り絶対売れるからwww
やべぇわこれwww安いしwwwってあれwwピクミン3がねぇんだけどwwwwww
2817.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:39▼返信
まさかの神価格wwwwwwwwwwwww
これすげええええええええええええええええええ

スマブラ出たら終戦だわ
2818.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:39▼返信
ちょ…パッド高い!
2819.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:39▼返信
>>2785
ヤバイよ
今の時代ヤバイ企業の方が多いけど
2820.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:39▼返信
iphoneがすごすぎてwiiUとかいらん
メモリ最大2Gでフラッシュ最高16Gとかゴミ確定じゃんwww
こんな粗大ゴミほしいのww
2821.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:40▼返信
黒はHDD付きかと思ったらアクセサリーかよ
コア向けならまずHDD用意しろや
2822.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:40▼返信
日本の技術馬鹿には売れるんじゃない?確実に海外は死ぬけどな
2823.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:40▼返信
なんでGPU、CPU言わないの
ナイアガラ恐いの?
2824.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:40▼返信
>>2673
お前PS3でBD再生したことないだろ?
2825.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:40▼返信
>>2800
こういう客は最早完全にニッチだから無視していい
2826.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:40▼返信
>>2805
どうやばいんだ?
たぶん任天堂はこれで自滅する
コア層とかいいすぎていつものお客を無視しすぎ
どうせ一般層はなにもしなくても買うとでも思ったんだろうな
2827.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:40▼返信
>>2557
CPUとGPUの性能と消費電力の関係性憶えてから言え豚
2828.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:40▼返信
クソステ3:メモリ256M
WiiU:メモリ無制限

クソステwwwww
2829.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:40▼返信
ようやくここ数年に渡って硬直してた業界に風が吹くね
10年戦えるハードとかいうアホのおかげで技術の進歩が無かったけど任天堂のおかげで風穴があきそうだ
2830.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:40▼返信
確かに本体安いけどコレは任天堂ヤバくないか?
2831.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:40▼返信
既にpS3 360持ってるユーザーには響かないな
ゼルダとかで単発で買うがメインにはならないって人多いだろうな
2832.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:40▼返信
祭りじゃ!祭りじゃーーーーッ!!
2833.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:40▼返信
まさかのエコ押しにはわろた
2834.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:40▼返信
結局のところソフトが無いと売れないよ
2835.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:41▼返信
ゼルダもいいかげん新しい映像が出てこないのかね?
あれ何年前から使いまわしてるよ
2836.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:41▼返信
>>2828
煽りがしょぼい
たぶコン家族分買えよw
2837.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:41▼返信
>>2785
任天堂がどの程度の売り上げを想定しているかによるだろ。コア層諦めてニッチに徹する気なら
ファーストの強さもあってシェア落としても高収益体質に持ち込めるし。
2838.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:41▼返信
予想凌駕したのはメモリくらいだが、
これならPS4や720は8GBくらいきそうだな
2839.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:41▼返信
これは売れないな。
すぐに値下がりするから待った方がいいよ。
2840.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:41▼返信
>>2824
ないよ
その必要性自体がないから
2841.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:41▼返信
おそらく逆ざやだし売れても2年くらいで後はフェードアウトだから
3DSと一緒で全く儲からないで消えていくんじゃないのかな
2842.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:41▼返信
本体よりコントローラーの方が高いって斬新だなぁ。
でも大方の予想より安いし、性能の問題があっても値段は頑張ったよね。
2843.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:41▼返信
豚ちゃーーーーーーん 海外の反応みてみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

・What's this 8GB & 32GB Crap.
・No, i understood that just fine, but should'nt they give us proper HDD's like PS3 & Xbox 360.
・Seem's like they're doing it like the Tablet's & Smartphone's.
・Seems low in memory, how are we going to save much things in it?
・340$ basic and 405$ for the premium...that's a lot if u ask me.
・lol $340 for 32gb?? what is this 2005?
・No the 340$ for the 8 GB.
2844.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:41▼返信
メモリ多いな、光ディスクで25GBってどういうこと?
BDは使わないだろうし・・・もしやHD-DVD規格を元にしてるとか?
2845.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:41▼返信
え?WIIUかってなんのゲームすればいいんですか?
ドラクエ?マリオ?どっちももう飽きたんですけど…?
え?ほかにない?え?

あ、ひょっとして馬鹿にしていらっしゃる?とりあえずマリオ出せば売れると思ってらっしゃる?
2846.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:41▼返信
メインメモリ2Gがか・・・というか1Gか・・・システム侵略してもいいのか・・・
2847.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:41▼返信
>>2837
ニッチにはまずいだろ
完全に64とGCになってしまうw
2848.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:41▼返信
携帯でただでゲームが出来る時代に
この性能では高杉


これなら高くてもps3買うわ
たいしたゲームもでらんだろうし
2849.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:41▼返信
確かに安いと思うけど、Wiiの惨状見てると、とてもじゃないが買う気にならない
ちゃんとコア層にも魅力的なソフトが出るなら購入するわ(FEやりたいし)
メモリ2Gは評価できるポイントだな
2850.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:41▼返信
健康用品兼押入れアイテムにはなるなよ
2851.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:41▼返信
>>2796
一番不安なのは、本当にUSB2.0を4つ使えるのかってこったわ
なーんか電圧不足とか出てきたら嫌だわぁ
2852.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:41▼返信
まじでPS3に新型&値下げ来たら勝負にならないんじゃないかこれ?
2853.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:41▼返信
>>2826
ヤバイだろ
新型PS3の価格を大々的にアピール出来る
2854.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:42▼返信
>>2785
普通にやばいだろ・・
血迷ってる・・
2855.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:42▼返信
岩田「安すぎたかも」
2856.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:42▼返信
これ数年前のハードぐらいの性能だよ

>>ようやくここ数年に渡って硬直してた業界に風が吹くね
10年戦えるハードとかいうアホのおかげで技術の進歩が無かったけど任天堂のおかげで風穴があきそうだ
2857.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:42▼返信
これは酷いw
いや、マジで酷いw
PS3の廉価版で息の根止まるだろ、これw
2858.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:42▼返信
ゲームに使えるメモリは1Gだから
2859.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:42▼返信
ファミリーには売れるって…コントローラどうすんだよ?出るソフト全てをクラコンやリモコンに対応させるんか?
2860.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:42▼返信
連投でコメ数稼ぐの意味あるんか?
ただコメ流したいだけ?
2861.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:42▼返信
※2833
空前の節電ブームだし
エコ団体の槍玉に挙げられるのを避けたんだろ
2862.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:42▼返信
>>2681
6年後の後出しでドヤ顔…
2863.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:42▼返信
>>2851
WiiってUSB2.0端子を電圧ケチってUSB1.5として使ってたけど・・・マサカネ
2864.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:42▼返信
タブコンいらないんで、クラコンとWiiU本体のみの19800円で頼むわ
2865.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:42▼返信
ゴキブラックがプレミアでゴキ豚大勝利だな!
ゴキゴキ鳴いてたかいがあるな
2866.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:42▼返信
まぁ、結局コア層には響かない感じがするね…
40wクラスじゃ現行機程度が目に見えてる

でも、マリオ大好き一般人からすれば、かなり良く見えるんじゃない?
2867.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:42▼返信
ゴキちゃんさあ・・・いくらここで喚いても何の影響も無いからいいんだけど
その感情を外に持ち出すのだけは止めてね
周りが迷惑するからさ
2868.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:42▼返信
>>2725

壊れたり2人で同条件でゲームするときにタブコン買う必要がある

これが答え

間違いなく本体の値段をタブコンに上乗せしてるよ
2869.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:42▼返信
>>2853
確かにw
2870.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:43▼返信
俺は夜発表するサードソフト次第で決めるわ
2871.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:43▼返信
>>2844
うんにゃ、ベースはBD
だけど特許払いたくないから、既存のBDフォーマットは使用しないなんちゃってBDディスク
しかも1層限定
2872.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:43▼返信
白がお子様&情弱用
黒が任天教信者用
2873.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:43▼返信
正直ベーシックが31500円くらいかと思った
プレミアム31500円でベーシック26250円は手頃だな
2874.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:43▼返信
白の32G有るらしいよ
2875.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2876.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:43▼返信
よくみると、Padしか付いてないのか。Wiiを持ってる人には今までのWiiコン使えるからいいんだろうけど。
持ってなかったら買わないとろくにゲームが遊べないだろうな。
2877.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:43▼返信
>>2867
ゲハを外に持ち出しまくってるニシくんがなんだって?
2878.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:43▼返信
まあわかってたことだけど
やっぱりBDパクってきたな
2879.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:43▼返信
もう携帯機一本でいいんじゃね?
2880.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:43▼返信
いや、豚は英語読めないから
2881.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:43▼返信
プレゼン見る限りゲームさえいいの出ればスペック的には十分現行機としてはやってけるな。
2882.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:43▼返信
やっぱり任天堂が勝っちゃったね
あと、最後にひとこと言わせてくれ

VITA終わったな
2883.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:43▼返信
【ゲハの反応】
「安すぎ!」「PS3終わったw」「vitaより安い」
「高性能だ、任天堂頑張った!」「vitaは高すぎ」
「オレはプレミアムを買う」「vita終わった」

【ゲハ以外の反応】
「8Gじゃマルチのゲームをインストするのきつい」
「税抜き25000円は妥当」「色違いで値段が違うのは納得できない」
「高いと言ってる奴はゴキブリ」「性能は良さそうだけど、値下げ待ち」
「周辺機器が高い。本体は頑張った」「vita高すぎ」
2884.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:43▼返信
予言してやる

WiiUは任天堂ソフト専用機になる

2885.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:43▼返信
魅力が皆無な上発売後はフリーズ地獄が待っていると思うと
ウィーウリナラの行く末は涙で直視できないね・・・
2886.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:44▼返信
そもそもwiiuソフトにインスコ機能あるの?
2887.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:44▼返信
とっとと公式オープンしてくれよ
wiiとの互換とかネット周りとか機能が知りたいわ
2888.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:44▼返信
>>2844
実質BDだよ。一層で動画関係の一般的なコーデックに非対応ってだけ。対応すると
金取られるから
2889.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:44▼返信
最大定格75w通常40wってことはCPUGPUかなりしょっぱいぞ
2890.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:44▼返信
※2843
3DS発表当時も同じ事言われていたよ
でも3DSは爆売れ
後は分かるな?
2891.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:44▼返信

これでモンハン出たら、
大勝利どこかゲハが終焉する。
2892.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:44▼返信
>>2875
お前知っててやってるだろw
2893.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:44▼返信
>>2853
終わりかけのポンコツがなんだって?
2894.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:44▼返信
HDDや有線LAN足すと36000円くらいになるな
PS3が新型でHDD・有線LAN端子ありで20000円になると・・・・

またwiiソフト遊ぶためには
wiiリモコン3800円、センサーバー1500円、ヌンチャク1800円も別途必要
5万円くらいになっちまうよw
2895.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:44▼返信
>>2843
豚に英語はムリちゃうかww
訳してやれww
2896.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:44▼返信
ゴキブリ「40Wとかwww性能低すぎる…」
一般消費者「さすが任天堂、エコも意識している。買うか」

馬鹿売れ

ゴキブリ「なんでえええええええええええええええええええええええええ」
売女売れずに撤退w
2897.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:44▼返信
任天堂「これ安いでしょ」
ブタ「安い安すぎww」
ゴキ「高い高杉だろww」
一般wii持ち「最近wii使ってないししばらくはいらないな」
一般3DS持ち「3DSで充分だよいらないよ」

2898.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:44▼返信
合計2GB(キリッ

ゲーム用1GB
システム用1GB
どう考えてもタブコンでメモリ馬鹿食いだろこれw
2899.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2900.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:44▼返信

Quetion
消費電力とメモリ2GBをあれだけ自慢しておきながらCPUとGPUを公表しないのは何故でしょうか?

xbox360、PS3を凌駕するものならば真っ先にドヤ顔で自慢してると思うのだけれど

2901.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:44▼返信
来年には次世代箱が出てマルチもろくにでなくなるんだろ
2902.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2903.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:44▼返信
>>2875
これのどこが褒めているんだよw
2904.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:44▼返信
こんなんでコアゲーマー獲れるかよ
2905.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:44▼返信
>>2883
どっちもゲハじゃねえかw
2906.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:44▼返信
>>2893
そのポンコツに劣るって言われてるだぜw
2907.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:44▼返信
CPUとGPUは発表されてないが(わざとだろうけど)
消費電力や本体仕様、タブコンの組み合わせから予測すると
これとんでもない低スペックハードだぞ

どれぐらいかっていうとPS3や箱以下だよ
PCのパーツ構成なんかと照らし合わせるとよくわかる
2908.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:44▼返信
タブコンたっけえええええ!
二人プレイしようとしたら、
本体(安)+タブコン+HDD
26,250+13,440+5,000=44,690円!!やヴぁい
2909.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:44▼返信
結構 高性能だな
2910.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:45▼返信
>>2829
おいwこのハードは性能的にほとんど進歩してねーぞw
2911.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:45▼返信
ゴキ死亡w
2912.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:45▼返信
>>2883
どっちも豚じゃねーかw
2913.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:45▼返信
>>2849
だがOSとメインメニューで1GBはまずWiiUが占領して、しかもフリーとして開放しない領域
そして残り1GBもメインとVRAMを奪い合うUMA形式だからフルで1GBがバッファRAMとして使えるわけでもない
2914.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:45▼返信
>>2897
まさにそれだよ
岩田は客層を分かってない
2915.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:45▼返信
>>2844
容量や転送速度から考えて、物理構造は単相BD-ROMそのもの
2916.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:45▼返信
>>2890
10000円値下げしたからな
つまりWiiUも1000円値下げしないと・・・
2917.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:45▼返信
あとは23時のソフトですね
思ったより安いから買うかもソフトしだいで(-ω☆)
はっちーは買うかな?
ブレイブリーおもしろい♪
2918.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:45▼返信
とりあえずWii持ってる人は
WiiU PRO コントローラー(5,000円)
の前に、
クラシックコントローラーPRO(尼1,600円)
を買った方がいい
2919.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:45▼返信
>>2890
3DSは売れずに10000円下げたんですが・・・
2920.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:45▼返信
くそ
2921.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:45▼返信
>>2729
併記はOKだったはず。
しかし、タイトルで税別表記しかしてないはちまはアウト。
見出ししか見ない人もいるからな。
まともなとこは税込みのほうを使う。
2922.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:45▼返信
>>2875
お前性格悪いなwww
2923.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:45▼返信
コメ欄見てみろよ
vitaの記事じゃあ絶対にここまで伸びないよなあ


なっ 任天堂は神だろ
いい加減認めろよGK それとも意地張るの?


2924.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:45▼返信
PS3の現在の消費電力が80wくらい
HDDの分引いたら75wくらいか

wiiUの消費電力は40w

これ、どう見てもCPUやGPUがPS3のより低性能だわな
2925.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:45▼返信
>>2911
もうまともに煽れない
wiiUのいい所をどうぞw
2926.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:45▼返信
感情を外に持ち出すなとか(笑)持ち出してるの豚だから(笑)
2927.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:45▼返信
>>2890
WiiUでもアンバサやるってことか
任天堂死ぬな
2928.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:45▼返信
※2875
のっけからゴミ呼ばわりされているな
あっちも口が悪い
2929.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:45▼返信
>>2896
いつものパターンだな・・・
2930.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:45▼返信
HDD標準じゃない代わりにメモリを豪華にした感じかな
外付けHDD対応だしまあ頑張った方じゃね。
スペック詳細を明かさないのはやっぱショボイからか?
2931.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:46▼返信
これから消費税上がるのに本体価格だけ税抜表示で情弱に安く見せようってのが見え見えだなw
2932.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:46▼返信
コメ欄見てみろよ
vitaの記事じゃあ絶対にここまで伸びないよなあ


なっ 任天堂は神だろ
いい加減認めろよGK それとも意地張るの?

2933.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:46▼返信
CPUについては発表無し?
つーかこの光ディスクってどう考えてもBDだろうに、そんなに適正な特許料払うのが嫌か
2934.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:46▼返信
>>2883
こいつら任天堂の空箱でも買う連中だろww
2935.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:46▼返信
クラコンとHDD買うとして
+1万でみとかないとだめだな

なんか箱のアーケードとかぶる・・
2936.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:46▼返信
コメ欄見てみろよ
vitaの記事じゃあ絶対にここまで伸びないよなあ


なっ 任天堂は神だろ
いい加減認めろよGK それとも意地張るの?

2937.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:46▼返信
フレアレッドアンバサの俺はもう朝鮮堂ハードは買わないよ
2938.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:46▼返信
PS3だったら500GB買えるな
32GBって^ ^iPhoneかよ
まぁ情弱は騙せるかも
2939.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:46▼返信
それでVCとかの引継ぎはどうなってんのよ
2940.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:46▼返信
コメ欄見てみろよ
vitaの記事じゃあ絶対にここまで伸びないよなあ


なっ 任天堂は神だろ
いい加減認めろよGK それとも意地張るの?

2941.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:46▼返信
>>2878
特許を回避して同様の機能を実現した物はパクリとは言わないぞ
2942.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:46▼返信
値段は予想通りだけどスペックが・・・
詳細求む
2943.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:46▼返信
※2927
ソフトだろソフト
2944.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:46▼返信
>>2896
あのさ・・・消費電力で言うならVitaの方が下だぜ・・・
2945.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:46▼返信
GTA6がロンチになれ
2946.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:46▼返信
>>2890
さすがに40%割引を想定したやつはいなかっただけ
2947.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:46▼返信
コメ欄見てみろよ
vitaの記事じゃあ絶対にここまで伸びないよなあ


なっ 任天堂は神だろ
いい加減認めろよGK それとも意地張るの?

2948.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:46▼返信
正直良い意味で期待を裏切られた
マジでこれ以上は下げようがないだろうな
つまりこれで駄目ならもうどうしようもないだろう
2949.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:46▼返信


なんだここwww
「く そ は ち ま」がNGワードに設定されてるw
2950.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:46▼返信
>>2923
認めるよ
いつもの任天堂だった
俺には関係ないゲーム機見たいだ
DSまでは買ったけどねw
2951.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:46▼返信
>>2894
ボッタくり価格ww
ワロタww
2952.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:46▼返信
性能考えると高いだろ、これ
2953.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:46▼返信
コメ欄見てみろよ
vitaの記事じゃあ絶対にここまで伸びないよなあ


なっ 任天堂は神だろ
いい加減認めろよGK それとも意地張るの?

2954.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:46▼返信
>>2673

1.PS3+サラウンドサウンドシステムで一度アニメBDでも見る
2.同価格で購入できるBDプレーヤーより良かったりする
3.PS3ゲーム遊びたいんなら、BDプレーヤー別途購入は馬鹿馬鹿しい

というか、BDのみならず、PS3で見るDVDとパソコンのCorel WinDVD
とかで見るDVDとじゃ、差が歴然。ここはPS3のもっと評価されても
良いところ。
2955.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:46▼返信
>>2702
確かにコンパクトサイズ強調といい、GCがしっくりくるな……
今は3DSに全力投球すべきだったんだよ……
2956.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:46▼返信
コメ欄見てみろよ
vitaの記事じゃあ絶対にここまで伸びないよなあ


なっ 任天堂は神だろ
いい加減認めろよGK それとも意地張るの?

2957.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:46▼返信
クラコン高すぎだろざけんなks
2958.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:47▼返信
コメ欄見てみろよ
vitaの記事じゃあ絶対にここまで伸びないよなあ


なっ 任天堂は神だろ
いい加減認めろよGK それとも意地張るの?

2959.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:47▼返信
>>2681
バカやろwwそういう意味じゃないwww
OSが1GB占有するんだw
2960.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:47▼返信
コア無視
ファミリー無視

誰に売るねん
2961.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:47▼返信
プレミアム()は信者の喜捨用だなw
2962.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:47▼返信
>>2888
でもたしかハードコーティングも特許取ってあるんだよな
ケチって似非BDの記録層でハードコーティングなしとかだったらマジでわらえない問題起こりそうだw
2963.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:47▼返信
もうサードも学習してるんじゃないの?
どんなに台数伸ばしても、PS系以外ではソフトは売れないって
2964.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:47▼返信
>>2829
5年以上過去のハード性能をいまさら持ちだされたら退化だろう
2965.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:47▼返信
コメ欄見てみろよ
vitaの記事じゃあ絶対にここまで伸びないよなあ


なっ 任天堂は神だろ
いい加減認めろよGK それとも意地張るの?

2966.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:47▼返信
>>2891
普通に出るよw
楽しもうぜ!
2967.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:47▼返信
こりゃフリーズ地獄だな
2968.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:47▼返信
安すぎ
3SDの失敗を生かしたな
2969.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:47▼返信
コメ欄ちゃんと見なよ(笑)
2970.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:47▼返信
コメ欄見てみろよ
vitaの記事じゃあ絶対にここまで伸びないよなあ


なっ 任天堂は神だろ
いい加減認めろよGK それとも意地張るの?

2971.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:47▼返信
>>2875
絶賛どころか・・・w
2972.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:47▼返信
>>2891
Wiiも完全新作モンハン出たんだよ忘れたの
それで今の体たらくなんだぞ
2973.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:47▼返信
消費電力が少ないのは良いですなあ
2974.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:47▼返信
コメ欄見てみろよ
vitaの記事じゃあ絶対にここまで伸びないよなあ


なっ 任天堂は神だろ
いい加減認めろよGK それとも意地張るの?

2975.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:47▼返信
高っ…(´・ω・`)
2976.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:47▼返信
思ったより安かったけど今の所ソフトがどうにもならんな せめてピクミンが同時発売ならよかったんだが
ハードは興味あるからWiiUのプレミアムだけ買っておくかな

>>2799
それいつの話だよwww もうとっくの昔に2万切りのBDプレイヤーに抜かれてるよ
あとPCのPowerDVDでGPUの再生支援使った方が全然綺麗でPS3で再生するなんて馬鹿らしくなるぞw
2977.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:47▼返信
>>2956
3DSのときもこんくらい伸びてたよ。結果はアレだったけど…。
2978.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:47▼返信
ニシ君、3DSの件で値下げ待ち覚えた人に迷惑かけるのやめなよ?
2979.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:47▼返信
>>2897
Wiiみたいな市場で満足ならそれでいいんじゃないでしょうか・・・

なんていうか、もうユーザ総取りみたいな時代じゃなくなったんだなぁ
今さらだけど
2980.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:48▼返信
>>2913
それなんだけど、OSとメインメニューで1GBもどこに使うのか謎なんだよな
PS3ですら初期は256MBで、しかも後半のアプデで更に改善されたんだよな
2981.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:48▼返信
おっ
発狂が始まった
2982.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:48▼返信
白で容量多いの出してよ
黒だと指紋が目立つんだよ
2983.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:48▼返信
このスペックでこの値段だそ
一般層とか関係ないにしてもたけえよ
HDD無いんだぞ
2984.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:48▼返信
みんなで出来るのアッピルするなら、タブコン2つはいれておけよ。
2985.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:48▼返信
>>2900
スペル間違っててしまらねぇなおいw
2986.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:48▼返信
>>2923
心配してるからだよ言わせんなバカッ(*´ω`*)
2987.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:48▼返信
3000すごいな 任天堂(`・ω´・)
2988.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:48▼返信
BDも見れない地デジ録画もできない
DVDはおろかCDすら再生できない
有線LAN無い上に大事なHDDも無い
自慢のメモリはタブコン用でカツカツ
ベーシックにおいてはケーブルもコードも無い
買って直ぐに遊べない

7年前のPS3以下のポンコツなのにPS3以上の値段
2989.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:48▼返信
まさか値下げ前の現行PS3より高いとは・・・
2990.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:48▼返信
メモリはゲーム機で最大、か。
どう考えても次世代の箱とPSはメインメモリ2GB以上は積んでくると思うがw
8GBのDDR3が3000円代の時代なのにw
短い天下儚いねえ…
2991.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:48▼返信
安くてよかった。

昔俺はPCエンジンCDROMを6万円で買ったからな。
2992.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:48▼返信
>>2980
やっぱりタブコン関係だろうか
2993.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:48▼返信
周辺機器高いなー特にタブコン。

これは本体値下げフラグびんびんやでえ。
本体赤字でも周辺機器で帳尻を合わせる気やな。
2994.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:48▼返信
VITA

          終了!
2995.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:48▼返信
コア→性能不足

ファミリー→コントローラー不足
2996.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:48▼返信
いつものように安いから売れるんじゃないか?
2997.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:48▼返信
>>2976
その2万のBDプレイヤーは後付で3Dに対応できますか?
2998.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:48▼返信
>>2848
PS3のほうが安い。
2999.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:48▼返信
メモリ2GBってすげえ
っておもったけど、ゲーム用システム用ってどういうこと…?
普通分けるならメインとグラフィックじゃね…?
3000.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:48▼返信
吉本、松竹、人力舎、太田プロ、ケイダッシュ、ナベプロ、任天堂

岩感がない・・・だと・・・
3001.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:49▼返信
PCのパーツ見てると、メモリ2Gとかしょぼく見えてくるからこまる。

色々と違うんだろうけど
3002.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:49▼返信
>>3000なら
任天堂信者>>>>>>>>GK
3003.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:49▼返信
>>2987
ここまで酷いとは思わなかった
岩田は馬鹿なんじゃないか?
3004.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:49▼返信
>>2923
そうだよな!

3DS値下げの時は8000コメ突破したしさすが任天堂!!!!
3005.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:49▼返信
ソフトも出てないのに値下げ前に買う奴は池沼
任天堂に寄付してるだけ
3006.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:49▼返信
>>2962
そこら辺はプレスの委託先の話だから任天堂的には許容範囲なんじゃないw
BDのライセンス使用すると、いきなり一台辺り\1500位取られるからね。
3007.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:49▼返信
PS3値下げ発表したらゲームキューブの二の舞だよ
3008.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:49▼返信
>>2996
安くないよ?
同等かそれ以上のハードがもっと安い値段で売られてる
3009.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:49▼返信
安くはないな、高くも無いが

まあ値段に関係無く魅力がないから買わないな
Wiiもソフト何本か買ったけどスマブラxしかやってない
というかずっと使わないでしまってたのに、スマブラxやってたらWiiぶっ壊れてもうVCしか遊べない

第一この値段で買って1年も経たないうちに「売り上げ伸びないので価格40%カットします」とかなっても困るし
3010.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:49▼返信
HDDもなしになにがプレミアムだよ・・・
ばっかじゃねーの・・・呆れる
3011.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:49▼返信
>>2974
神って・・・
コメ欄の多さで信仰心が決まるカルト宗教なのか?
3012.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:49▼返信
外付けHDD買っても
結局は内蔵ストレージの方が早くて
窮屈なそっちを面倒くさく使いそうな予感
3013.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:49▼返信
ニシくんの脳内

システム←メインメモリだと思ってる
ゲーム←VRAMだと思ってる
3014.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:50▼返信
メンドくせえカス共多すぎw
3015.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:50▼返信
>>2974
VITA、PSネタの時に必ず出てくる連投荒らしがいないことが、
普段の荒らしがどういう連中なのかよく分かるな。
3016.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:50▼返信
>>2996
安くないだろw
何でこれを安いと思える?
3017.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:50▼返信
おい低脳はちま
また連投始まったぞ
さっさと蹴れよ
3018.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:50▼返信
>>2976
同レベルのは今でも買えないぞ
再生処理ではまだトップクラス
3019.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:50▼返信
現世代機最後発と思えば決して安くはないぞ。次世代感アピールならやはり
DX11相当の機能は欲しかった。
また箱ユーザー取り込み考えると
プロコンのみ同梱の廉価版もあっていいと思った。
3020.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:50▼返信
PS3が値下げして来たらまじでお通夜ムードになりかねんな
SCEの動きに注目だわ
3021.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:50▼返信
ゴキブリ「HDDHDDHDDHDDHDD…」

一般人には無関係です。ハイ論破
3022.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:50▼返信
ゴキブリが喚こうともVitaは終わったからwww
3023.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:50▼返信
>>2990
10年戦えるハードを、などと言う連中が現行のメインを使うわけ無いだろ
3024.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:50▼返信
ところで有線LANのオプションはどうなってるの?
周辺機器? 結局本体に組み込まれたとか?
3025.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:50▼返信
>>3015
連投荒らしいるだろw
3026.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:50▼返信
>>2976
そのPCを買えというのか
3027.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:50▼返信
>>3015
どういう連中なの?
3028.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:50▼返信
え?WIIUかってなんのゲームすればいいんですか?
ドラクエ?マリオ?どっちももう飽きたんですけど…?
え?ほかにない?え?

あ、ひょっとして馬鹿にしていらっしゃる?とりあえずマリオ出せば売れると思ってらっしゃる?
3029.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:50▼返信
>>2996
だなぁ、半年後の1万値引きに期待だわ
3030.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:50▼返信
こりゃ恥かしい

3013 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月13日 17:49▽このコメントに返信
ニシくんの脳内

システム←メインメモリだと思ってる
ゲーム←VRAMだと思ってる
3031.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:50▼返信
大方の予想通り3DSより酷い事になりそうだな
3032.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:50▼返信
>>2828
釣るなら、もうちょっと・・・

それより、タブコンの処理はシステムCPU?ゲームCPU?どっちだろ。
3033.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:50▼返信
タブコン無しプロコン付きを18000円以下で売ってくれんかなあ
その方がちょっと買ってみようかって気にはなるんだが
3034.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:50▼返信
>>3001
箱とかPS3はPCのメモリとは違うけれど、これは一緒みたいなんだなw
3035.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:50▼返信
2890 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月13日 17:44▽このコメントに返信
※2843
3DS発表当時も同じ事言われていたよ
でも3DSは爆売れ
後は分かるな?



ご覧の通り
半年で1万値下げして前世代機であるDSよりも安くなったという記憶はきれに抜け落ちておりますゆえなにとぞご了承ください
3036.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:51▼返信
40wを自慢げに発表してたけど任天堂ハードのことだから待機電力の消費がPS3以上とかなんだろうな・・・
Wiiですら消しているとき馬鹿食いだったからな
3037.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:51▼返信
>>2976
こないださらに進化しました
3038.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:51▼返信
>>2944

まさか消費電力で携帯機と比べる凄い人が居るとは思わなかったw
3039.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:51▼返信
はい、半年後に10000円値引きフラグですかね?w
3040.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:51▼返信
消費電力の少なさ見ると、CPUやGPUは本当に低性能の搭載してるんだな
PS3や360以下っぽい
実際アサシンズクリード3とかwiiU版が一番しょぼいし、EAも確かwiiUだけ次世代エンジン使えないっていってたよな

半年後に5000円値下げも余裕でできそうだ
3041.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:51▼返信
これが高いと言うより
いかんせんPS3があまりに安すぎる
3042.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:51▼返信
>>2999
文字通り、ゲームで使えるのは1GBまで
システムになんで1GBも専有させる必要があるのかは謎
3043.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:51▼返信
>>3021
お前自分でいっていること理解してないだろ?
そうだね
一般層には性能とか携帯機とか関係ないよね
高w
3044.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:51▼返信
え?WIIUかってなんのゲームすればいいんですか?
ドラクエ?マリオ?どっちももう飽きたんですけど…?
え?ほかにない?え?

あ、ひょっとして馬鹿にしていらっしゃる?とりあえずマリオ出せば売れると思ってらっしゃる?
3045.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:51▼返信
>>2948
下げようあるだろ
売れなきゃ原価関係なく値段下げるって3DSでばれたから
3046.ネトウヨ投稿日:2012年09月13日 17:51▼返信
安いけど、1〜2年は様子見
お前ら人柱頼んだぞ
3047.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:51▼返信
※3021
おいおい
HDDを使っている機器がどれだけ世に出回っていると思っているんだ
3048.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:51▼返信
5000円でもゴミつかむの嫌だな
3049.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:51▼返信
有線なし
プロコンなし
HDDなし
8Gフラッシュ
のマリオ専用機に26000円はちょっときついかな・・・

上記が解消されてサードが集まればワンチャン。
でも、それならPS3でいいんだよな~
3050.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:51▼返信
どんだけメインメモリーのでかさを強調するんだよw
あほか
3051.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:51▼返信
>>3021
内蔵HDDの有無は、外付けのUSBHDDなんてわざわざ買わない一般人にこそ関係あるぞw
3052.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:51▼返信
>>2974
任天堂が神なんて事は今更言われるまでもない
貧乏神か厄病神か死神かの三択だけどなw
3053.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:51▼返信
>PS3値下げ発表したらゲームキューブの二の舞だよ
 
大丈夫だろ
PS2に比べてソフトでなさすぎだよPS3
3054.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:51▼返信
毎月ゲームを買うようなヘビーユーザなら
プレミアム差額5000円なんて1年も掛からずに元が取れそうだな。
3055.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:51▼返信
豚「それでも俺はドラクエXやり続けるよ」

ニシ「普通面白い」

任信「思ったより安いな」
3056.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:51▼返信
>>3020
いつもそういいながらGKがお通夜ムードになるんだよな
いい加減学習しようよ
3057.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:51▼返信
またお得意のアンバサですか~~~???
3058.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:51▼返信
やりたいソフトがあれば買うかな、wiiはなかったから買わなかったけど
3059.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:52▼返信
今気がついたんだが、プレミア版しかデジタル販売のポイントキャッシュバック無いんだよな
まさかまた本体紐付けか?
3060.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:52▼返信
申し訳ないけどアンバサダー来るよコレ
3061.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:52▼返信
この26250円って値段で、HDD、コントローラー、有線LANとかついてたら安いけどなw

別売りばっかだし、実質的な値段はやっぱ高いよな
3062.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:52▼返信

発表前→【期待】


発表後→【絶望】


コメ数がこれを語っているな
3063.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:52▼返信
これ割とまじで終わったかもなぁ
タブコンは高すぎるし本体も25000じゃ今の一般人は食いつかないよ
ゲーマーもPS3360以下の性能じゃ特定のソフトしか買わんだろうしどうすんの?
3064.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:52▼返信
保存しろ
これはGC
3065.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:52▼返信
もっともっと任天堂やWiiUに対する罵詈雑言で埋まらないと気が済まないらしい
3066.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:52▼返信
お布施しろよブタ共
3067.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:52▼返信
>>2980
タブコンの処理もそっちにメインの1Gに入ってるんじゃね
3068.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:52▼返信
ゴキブリアホすぎw
8GBなんて使いきる前に押し入れにいれるからw
3069.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:52▼返信
その通りだね!一般層に性能なんか関係ない!
ソフトがあればいい…あれ?
3070.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:52▼返信
この値段だけなら“普通~やや高い”だけど
必須周辺機器等を考えると“非常に高い”になるな
3071.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:53▼返信
パッドとメモリーの容量と消費電力以外に売りが見当たらない
明日の株価が楽しみだな
3072.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:53▼返信
>>2980
まあもう一つ言えるのがタブコン用VRAMバッファ確保と、あとOSが最適化されてないってのがありそうだ
PS3は256MBあったシステムを150MB以下に抑えてきたし、最初はNANDを256MB載せて全部システムを
そこに書き込むようにしてたが、薄型PS3から中核のOSは16MBの内蔵NANDに書き込んで、それ以外は
全部HDDに書き込むようにして部品点数を減らしてコストカットをはかってるからな
3073.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:53▼返信
これはいらねぇなぁ…
元々の任天堂信者はコアゲーム必要としてない層だし
コアゲーマーは任天堂ハードなんて必要としないし
立ち位置が中途半端なんだよ
3074.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:53▼返信
>>3033
それはアンバサダー用だな(´・ω・`)
3075.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:53▼返信
>>3608
ワロタ
3076.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:53▼返信
>>3053
BD需要、地デジ需要
3077.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:53▼返信
前日までWiiU馬鹿にされてたのに、値段が安いと発表されると大絶賛とかw
任天堂の社長が言ってるように、ちゃんとゲーマー層取り入れられるかどうかが重要なのにね
少なくとも、俺はWiiの時のように、周りが持ってるから買ってみるか的なことはしない
Wiiの時のようにならないなら購入するわ
3078.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:53▼返信
>>3013
上のほうじゃHDDとメモリを一緒くたにしてたからな・・・
3079.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:53▼返信
任天堂ハードは零とメトロイドが出る限りは買い続けるよ
まぁ、出る頃には値下げしてるだろう
3080.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:53▼返信
Wiiとの互換性が気になる
Wiiリモコンは使えるんだよな?
3081.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:53▼返信
>>3064
IDもないとこで保存してもねえ
3082.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:53▼返信
>>3061
タブコンが高すぎる
一つでいいなら問題ないだろうが
家族の分買うからな
3083.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:53▼返信
>>3068
www
3084.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:53▼返信
モノは言い様とはまさしくこれのこと。面接時の就活生か
3085.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:53▼返信
>>3010
おれもHDD付いてんのかと思ったw
フラッシュメモリの増加とスタンドってw外付けHDD付けるなら意味ないwww
3086.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:53▼返信
この記事のコメントだけで鉄平どれくらい儲かってるの?
詳しい人教えてください!
3087.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:53▼返信
>>2873
ストレージ8GBって強制的に外付けHDD必要だぞ
今日発売されたドリーミーシアターEXで5.6GBだ
インストールやシステム領域も考えると8GBって何も出来ないよ
3088.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:53▼返信
やっぱり3000超えたか。予想通りだな。
3089.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:53▼返信
64GCWiiと全てソフトラインナップがゴミだったし
WiiUもそうなるだろ
ロクにゲームも出来ないのに現行機より高いとか
たけーに決まってんだろ
3090.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:53▼返信
3DS値下げしてなかったら30000~35000ラインだったな…
3091.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:53▼返信
>>2976
>PCのPowerDVDでGPUの再生支援使った方が全然綺麗で

PS3本体買えるくらいの値段のグラボ積んだらなw
3092.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:53▼返信
>>3053
PS3よりもっと少なくなると思うぞwiiUは
3093.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:53▼返信
え、これはコントローラは本体に着いてくるだろ、着いてこの値段だろ
3094.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:53▼返信
で、買う人いるの?
自分は何が起きるか分からんから半年くらい待ってみるわ。
3095.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3096.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:54▼返信
海外ユーザーからはボロクソだな
例の鉱物の事もあるし企業としての評価は悲惨
国内も電通の力でどこまで騙せるやら
3097.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:54▼返信
マリギャラとゼルダできるなら買っても損はしないだろ
いや、やっぱ貧乏人には辛いのか?難しいな
3098.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:54▼返信
で、VRAMはメインメモリ共有なの?
3099.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:54▼返信
>>3081
俺のコメント保存して
売れたらコピペで貼って煽ればい
お前の得意技だろw
3100.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:54▼返信
複数バージョン出すの叩いてた豚出てこいよオラ
3101.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:54▼返信
タブコン無しの本体だけ+プロコンとかタブコン無し本体とプロコンのセット安価で出してほしい
だってゲームやるのに手元の糞重いタブコン画面見るの強制されたくない
そんないらないもの買いたくもない
タブコン無しで出るならゼルダやりたいから買いたい
3102.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:54▼返信
1年くらいでPS3より普及しそうだな
3103.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3104.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:54▼返信

海外の反応
「この8Gと32Gのゴミは何??」
「HDDすくねーw これどこにデータ保存すんの?」
「ちょwww  32GBに340ドル払えって? 今って2005年だっけ?wwwwwww」

3105.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:54▼返信
>>3077
どこで絶賛されてるの?
3106.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:54▼返信
一般人は発売日に買う!値下げ待ちはGK!
3107.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:54▼返信
>>3078
まんまと釣られてる
3108.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:54▼返信
>>3097
値下げで3DS買った層を馬鹿にするなよ
3109.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:54▼返信
ねぇ、これってさ、タブコン採用してなけりゃ2GBのメモリを全部ゲームに回せたんじゃね・・・?
3110.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:55▼返信
>>3021
ニシ君さぁ、一般人をバカにしすぎだろう
もうHDDの無い家を探す方が難しいぞ
3111.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:55▼返信
>>2938
そもそも任天堂ハードの購入層ってそーゆー感じの人達ばっかりだから、
商売人として客騙して利益稼ぐ点では超一流だなといつも関心するよ
つーかフラッシュメモリなんて32GBで1700円くらいだからなw
クソワロwww
3112.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:55▼返信
海外ゲーマーも困惑しているようだな。
3113.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:55▼返信
>ところで有線LANのオプションはどうなってるの?
>周辺機器? 結局本体に組み込まれたとか?


ずっと前に岩田が「wiiUの有線LANユニットはwiiのと同じです」って言ってたよ

つまりwiiUでも有線LAN接続時は10mbps以下しか出ない
3114.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:55▼返信
タブコン5000円とか言った豚どこいった
3115.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:55▼返信
>>3031
3DSは安さとソフトで勝ち上がってきたけど、
WiiUはその辺一切ないからなぁ・・・

やっと現行ハードに並んでよくわからんコントローラーとグラとかどうでもいいいつもの任天堂ゲーしかないんじゃ
マジで黒歴史になりかねんで
3116.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:55▼返信
>>3106
いいきってやるよ
絶対無理w
3DSの値下げも失敗
3117.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:55▼返信
残念だけどゴキブリが揚げ足とって叩いてる部分って
ユーザーの9.5割を占める一般人には全く関係ないんだわこれが
虚しくならないの?
3118.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:55▼返信
一般人には関係無いと言うが、今時必要な物くらい簡単に調べられるし…
HDD必須なのを知った人には売れんよ
3119.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:55▼返信

お前ら値段よく見ろ
WiiUの本体、周辺機器除くと1万円切るぞ
40Wにこの値段、さらにサード会社の人の発言からすると相当性能低いぞ
3120.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:55▼返信
とりあえずHDD、有線アダプタ、プロコンが別売りってのは痛いな
これじゃPS箱の客は取れない
3121.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:56▼返信

海外のゴキブリの反応
「この8Gと32Gのゴミは何??」
「HDDすくねーw これどこにデータ保存すんの?」
「ちょwww  32GBに340ドル払えって? 今って2005年だっけ?wwwwwww」
3122.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:56▼返信
マリオwwwwwwwwwwww
ゼルダwwwwwwwwwwwww
3123.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:56▼返信
ゴキブリ、ゲハで現実見てこい
3124.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:56▼返信
11時に放送されるロンチ発表で評価が一変するよ
神ハードか粗大ゴミか
3125.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:56▼返信
来年の決算が楽しみだなw
まあ赤字だろうけど
3126.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:56▼返信
WiiUメモリ
・メインに1024MB
・ゲームに1024MB

PS3メモリ
・メインに256MB() ←ウ○コww
・ゲームに256MB() ←ウ○コww
3127.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:56▼返信
>>3119
部品が気になるw
分解が楽しみだ
3128.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:56▼返信
やはりこれ位の金額になっちゃうよな…
概ね予想通りだな
3129.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:56▼返信
GPUがMobilityRadeonって噂あるんだが
……まさかね
3130.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:56▼返信
やべっ高すぎた1万値下げしようっと

爆売れキターwww

赤字・・・どうしよう

3DSの悪夢再びwww
3131.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:56▼返信
Vitaちゃん3G版がこれでますます立つ瀬が無くなっちゃったけどどうすんの…
+2000円すればプレミア買えちゃうよ
3132.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:56▼返信
>>3104
さすがストレートだなw
3133.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:56▼返信
>>3106
一般人は値下げ前の3DSを敬遠してたね
3134.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:56▼返信
>>3126
また逃げるw
3135.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:56▼返信
ipod並の容量かよw
据え置きでw
3136.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:56▼返信
ニシ君焦ってるねぇ
あまりにも酷過ぎて擁護が出来ないんだね
3137.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:56▼返信
3120
そもそもフレンドとかいるから
簡単には移行できないよな
3138.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:57▼返信
>>3095
うわぁぁぁぁイラネって思われてるぅぅぅぅ
はよ工作しないと!
ゲハのぶーちゃんにもスクランブルかけた方がいいよ!!
3139.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:57▼返信
一般人に関係無いならwiiやドラクエは死んでませんw
3140.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:57▼返信
ID導入あった?
3141.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:57▼返信




どうせ半年後に値下げとかプロコン同梱でお値段据え置きとかやっちゃうんでしょ?ww



3142.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:57▼返信
>>3117
一般人には関係ないがWiiと同じ感じだから失速は避けられないと思う
3143.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:57▼返信
>>3113
まじかよwww
アダプターいらねえ
マルチのは絶対いらねえ
3144.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:57▼返信
任天堂専用機にこの価格は高いよ
3145.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:57▼返信
>>3123
ゲハかよw
ここで説明しろ
どこがいいんだ
これ?
3146.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:57▼返信
15000なら考える
12000タブコンなしプロコン入りなら買うかも
3147.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:57▼返信
発売日買いする人はソフト何買うの?
3148.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:57▼返信
>>3129
40wと聞いちゃうと、やにわに真実味を帯びてくるなwww
3149.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:57▼返信
>>3131
Vitaって携帯機だよ?何いってんだ?
3150.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:57▼返信
もう据え置きは飽和状態
PS360でユーザーもメーカーもお腹いっぱい
これ以上かき回して余計な金使わせるのはやめてくれ
正直任天堂は邪魔以外の何物でもない
3151.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:57▼返信
予想通りスペックの発表は無しか
この様子だとPS3以下
最悪の場合360以下の可能性も十分あるな
3152.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:57▼返信
メモリ表記がシステム+ゲームって斬新だなw
普通メインメモリ幾つビデオメモリ幾つって書くだろ

つかメモリ帯域解からんままにぬか喜びしてるがそれでいいのか
3153.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:58▼返信
>>3117
その一般人が買わないよw
3154.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:58▼返信
WiiUメモリ
・メインに1024MB() ←いま2012年だよww

・ゲームに1024MB() ←いま2012年だよww

PS3メモリ
・メインに256MB() ←ウ○コww
・ゲームに256MB() ←ウ○コww
 
こうだろ
3155.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:58▼返信
タブコンとメモリでスペックごまかしてるようにしか見えん…
3156.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:58▼返信
>>3021
任天堂製のソフトしかやらないならいらないかもしれんが
サード製のは必要になってくるんじゃないの
3157.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:58▼返信


スタンドとか要らねぇからプロコン付けろや無能

3158.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:58▼返信
>>3098
UMA形式なのが全てを物語ってる
3159.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:58▼返信
>>3123
お前の現実派ゲハにあるのかw
もっと外を見ろよ
3160.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3161.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:58▼返信
1万値下げされてからだな。
3162.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:58▼返信
海外でゴミ扱いは当然だよ(´・ω・`)
外付けHDDとか論外だし
3163.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:58▼返信
>>3131
ニシ君は家の電話と携帯電話の需要を一緒にしちゃうの?
3164.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:58▼返信
>>3141
マリオも同梱で
3165.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:58▼返信
別売りのタブコンを買うほどの信者はどれぐらいいるんだろうな
プロコン使うんだったらちょっと性能のいい箱○になるし
3166.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:59▼返信
さすがに性能は高いだろ
これで性能が低かったらマジで終わりだろw
3167.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:59▼返信
2003年に発売されたPSXですらHDD積んでいたというのに…
まぁ250GBで10万したけど
3168.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:59▼返信
>>3117
その一般人にWiiがガッカリ商品扱いされてるのが現実だがw
3169.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:59▼返信
>>3154
さらっと捏造すんな
メインじゃなくてシステムだろw
3170.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:59▼返信
>PCのPowerDVDでGPUの再生支援使った方が全然綺麗で
PS3よりアプコンが綺麗なソフトウェアは存在しないぞ
Cellのアプコン機能に勝てるのはコンシューマーではそうそうない
3171.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:59▼返信
ゴキブリは馬鹿だな。HDDなんて8GBで十分足りんだよ。
任天堂の配信ソフトに糞ステや糞箱みたいに1GB超えたりするゲームとかあるわけねーだろ。
それだったらパッケージに出してくるわ。
任天堂の灰クオリティなめんなよゴキブリ。
3172.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:59▼返信
そろそろお約束の80GB廉価PS3を16800円で発表頂いても良いと思います。
3173.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:59▼返信
>>3087
BF3なんて10Gオーバーで8Gじゃ全く足りないからな・・・
この先大容量ゲーが増えること考えると32Gでも厳しいわ
3174.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:59▼返信
・本体プレミアム                           31500円
・クラコン(重いパッドやスラパじゃ辛い時に必要。FPSなど)  5000円
・WiiUパッド(二人用。当然Wiiは皆で遊ぶものなので必要)  13000円
・ソフト                                  6000円

=55000円

PS3の失敗から何も学んでない
任豚の俺でも擁護不能
3175.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:59▼返信
値引き待ち余裕っス
つーか、値引きしてもイラネw
3176.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3177.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:59▼返信


     値段の半分がタブコンの時点で逆ザヤ臭くね?

 
3178.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:59▼返信
現状メモリがかなり開発苦しめてたけど
1G程度でも十分なのに2G積んでくるとは思わんかったわ、従来機は500MBだし

まあ箱次世代やPS4は10Gは積んできそうだけどねw
3179.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:59▼返信
>>3021
いや。一般人はHDD無関係ってのは自分の首を締めているようなもんだぞ。
ユーザーが外付けHDDを積極的に購入してWiiUへの装着率を上げないと、
今時の大型タイトルの移植からハブられるのは確実なんだから。
3180.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:59▼返信
タブコン除外のプロコン同梱版出しそうだな
3181.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:59▼返信
>>3068
やっぱ豚はあまりダウンロード購入したことないんだろうなww
32Gにしたところで 即、容量不足になるぜww
HDD必須ってこったな ご愁傷様ww
3182.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:59▼返信
ところでこのメモリってアクセス速度はどうなん?
3183.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 17:59▼返信
>>3154
どんなWiiUはどんなメモリを使ってるのか楽しみだねぇ
3184.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:00▼返信
なんか新機軸を打ち出そうとして迷走しちゃった感じだな。

Wiiは受けたが、今回はどうなるかわからんね。

タブコン、HDDを追加したら結構高いということに気がつかないアホらには売れるかもね。
3185.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:00▼返信
>>3121
つーか豚の言うゴキって
普通のゲームユーザーのことだよねw
3186.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:00▼返信
40wで性能高いわけ無いだろw
3187.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:00▼返信
予想以上に安いな
3188.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:00▼返信
安いと思ったらHDDなしかよ
箱○商法じゃねーか
3189.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:00▼返信
>>3150
カプ○ン「じゃあ俺、WiiUに大型独占ソフト出すから。っていうか負ける気せーへん、老舗やし。」
3190.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:00▼返信
wiiの失敗で赤字なのにwiiUがこんなに安くていいのかwwwwwwwwwwww
ベーシックモデルはwiiとそんなに変わらない値段だしHD機だったら3500~40000はしてもいいんじゃないかな?
プレミアもアクセサリーがセットになっているから31500円だけど本体だけだったら26250円かな?
同時発売のソフトのタイトルが気になるぜwwwwwwwwwwww
つか鉄拳とニンジャガ3は同時発売だろ!(多分)
3191.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:00▼返信
まだわからんて
性能チンカスの3DSでも一般人には売れたんだから
PS3もファミリー層まだ獲得してないし
3192.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:00▼返信
25000円って余裕でPS3の最安値モデル下回ってると思うが



毎回毎回ハードル高いなぁwwww
まぁそりゃあ発売してから6年かけてコストダウンに精を出してるとは言え・負・け・ハ・ー・ドの準拠に甘んじてたらダメだもんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3193.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:00▼返信
言っておく  PS3は6年前のハードだ

今でも比較されるってどんだけすごいの?

PS3って
3194.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:00▼返信
>>3103
いやいや、普通にシステムって書いてんじゃん
OSやらなんやらが1Gでしょ
3195.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:00▼返信
記録媒体の容量少ないなー。修正パッチぐらいしか想定してなさそう。
それもMMOみたいな大規模更新は念頭にないみたいだし。

ダウンロードコンテンツとかなにそれって感じか?
HDゲーはWiiの頃とは必要な容量違うの分かってんのかな。
3196.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:00▼返信
タブコン別売りの値段はかなり利益でるように設定してるでしょ
実際は6~8千程度だと思うよ
3197.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:00▼返信



本体容量 8GBてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww どこのDVDだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



3198.キャサリンLOVE投稿日:2012年09月13日 18:00▼返信
据え置きだとマルチが多くなると思う。
任天堂ってPS・XBOXと客層が違うし、マルチで色々な年代に向けたゲームが出てくる
可能性も有ると思うんだけど、ゲームの幅を広げるって意味で
良く解らんが、これ応援したほうがいいの?
3199.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:00▼返信
来年には今のPS3や360の10倍以上の性能のPS4や次世代xboxが39800円くらいで出そう

今世代機と同等かそれ以下の性能のwiiUnkoを買うコアユーザーはおらんやろ
3200.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3201.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:00▼返信
おいおい、ゴキブタはネタじゃなくマジでゲハは現実だと思ってたのか
3202.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:00▼返信
タブコンの詳細スペックは?
重さはわかってるけど、画面の大きさや解像度が気になる
3203.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:00▼返信
記事を読まずにコメント書くやつほんとバカばっか
3204.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:00▼返信
>>3174
高いな
しかもその周辺機器は必須w
3205.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:01▼返信
3万切りもきついんじゃないかと思ってたけど、頑張ったなあ。
タブコン13000円なんだから、本体は逆ザヤなのかな。
3206.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:01▼返信
ゲームパッドの値段www
wiiの高性能版だけでいいのに、蛇足だわアレ
3207.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:01▼返信
>>3174
PS3は余計な周辺機器買わなくてすんだからずっとマシ
3208.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:01▼返信
>>3177
逆ザヤな上に売れないという二重苦になる可能性がかなり高いと思う
3209.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:01▼返信
>>3124
隠し弾なんて無いような気もするけど
3210.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:01▼返信
>>3123
どうせビータガー、ビータガー言ってるんだろ?w
3211.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:01▼返信
ニュースはアイポン5ばっかだね
一般人はこっちに流れるんじゃないかなぁ?
3212.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:01▼返信
3DSの値下げで反省してるだろから値下げはどうなんだろうか
3213.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:01▼返信
>>3170

Quoted for Truth

>PCのPowerDVDでGPUの再生支援使った方が全然綺麗で
PS3よりアプコンが綺麗なソフトウェアは存在しないぞ
Cellのアプコン機能に勝てるのはコンシューマーではそうそうない
3214.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:01▼返信
>>3117
今年、子供に3DSLL買った親が、最低でも26000+HDD代+ソフト代かかるものを子供に買えるとでも?一番安く見積もったって4万超えるんだぞ?まず間違いなく売れねえよ。その上PS3の値下げも控えてるのに。
3215.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:01▼返信
俺のPS3は40ギガなんだがゲームだけならたしかにそれでやりくりは出来るんだよ
トルネ買ってから外付け必要になった、インストールデータを消さない人には辛いかもしれない
3216.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:01▼返信
>>3091
再生支援なんぞ五年前のローエンドグラボでもオーバースペックだよ。現行なら外付けグラボなんて要らん。
3217.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:01▼返信
なにここ宗教なの?
3218.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:01▼返信
あーあ、こりゃSCE終わったわ
終戦終戦
3219.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:01▼返信
タブコンが想像以上に無駄にコストかかってるなぁ

タブコン引いた値段考えると、本体の性能はめちゃくちゃしょぼいだろう
3220.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:01▼返信
とりあえずソフトの発表まで評価をまとうぜ
鉄拳とかニンジャガ3押しだったらもう絶望的だぞ…
3221.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:01▼返信
これで利益出るって事か?
本体原価5千円くらい?
3222.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:01▼返信
PTゲームが売りの任天堂なのに実質1個しかもてないタブコンなんてつくんなや
いっそタブコン無しのほうが安くていいだろうに
3223.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:01▼返信
>>3217
宗教?
何それ
3224.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:01▼返信
海外は不評の嵐だなw
3225.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:02▼返信
>>3191
ただし売れ始めたのは1万値下げ後・・・任天堂は今度こそ死んでしまうん?
3226.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:02▼返信
今のPS3より安くても駄目なのか
もう是が非でも叩きたいのねw
3227.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:02▼返信
処理能力と消費電力は比例するけど
40Wってどういうことよ
3228.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:02▼返信
>>3171
なんでこのゴキブタはスペックが足りないのを自慢してるんだ?
3229.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:02▼返信
>>3192
は?

PS3は 税込み24,980円なんだけど?

3230.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:02▼返信
開発者は8G前提で作らないとあかんのだろうね
3231.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:02▼返信
>>3218
タブコン最低2個買えよw
3232.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:02▼返信
低スペで確定だな
3233.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:02▼返信
ゴミは2500円だろうが25000円だろうが
高いもんは高い
3234.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:02▼返信
このゲーマーがまったくときめかない仕様、
一般人にはバカ売れの予感w
3235.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:02▼返信
タブコン無し版は無いのかい?
3236.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:02▼返信
安いわw
プレミアムですら3万とかw
大体小売店とかネットとかでも値引きされるから
税込みとはいえベーシックも2万5千円で買えるぞ
3237.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:02▼返信
>>3178
当たり前だろww
今回の豚の自爆はハンパないなワロタww
3238.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:02▼返信
>>3208

逆ざや&売れないは有料βみたいなもんだから痛くないというのにww
3239.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:02▼返信
メモリだけ強調されてもな・・・
まさかオンボロノートPCを高速化させる手段として最近よくある「メモリ増設」的(コレに関しては意味がある)な印象を与えるためとかw
あの筐体に本体の値段、消費電力から考えて安物Ultrabookに廉価GPUくっつけた程度なんじゃ。

今度のぶーちゃんは間違いなくメモリ容量とGPGPUで煽ってくるw
3240.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:02▼返信
>>3192
残念だけど下回ってないよ。現行160GBが税込\24980で、更に新型で値下げが控えてるからw
3241.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:03▼返信
>>3228
変わった人だよなw
3242.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:03▼返信
>>3193
超逆ザヤで5万、それでも箱○以下の部分すらある
もし価格の制限がなけりゃ、どこのメーカーでも作れるだろ
現にVitaは全て寄せ集めのパーツだしな
3243.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:03▼返信
>>2999
普通はメインメモリとビデオメモリだからな
この曖昧な分け方はなんなんだろうなw
3244.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:03▼返信
3000オーバーの、ゴキ君の発狂コメントをお楽しみ下さいwww
3245.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:03▼返信
>>3177
別売りのタブコンでなんとか稼ぎたいんじゃねーかな
3246.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:03▼返信
微妙くせぇ…
3247.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:03▼返信
>>3236
周辺機器買わないのか?
3248.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:03▼返信
高額はPS3の出だし失敗の二の舞になりそうだが
パッド高すぎだわ蛇足だわイランわ
3249.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:03▼返信
結局ソフト次第だろ
メモリーが増えてもゲーム次第
3250.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:03▼返信
WiiUから逆算するとPS3の価値相場は5000円くらいか?w
まぁVITAはただでもいらんがwwwww
3251.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:03▼返信
>>3104
オワタ・・・
3252.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:03▼返信
まあこれじゃマルチハブられても自業自得やな
3253.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:03▼返信
目玉ソフトは神谷の新作しかないんじゃね?ただ独占ってだけで期待するほどの人ではないけどさ
3254.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:04▼返信
オンラインの通信速度はどうでもいい。

光なんてここまできてないし、50M契約にしても10も出ないだろうし
3255.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:04▼返信
>>3154
そもそも違う
WiiUメモリ
・メインに1024MB(メインとVRAMで奪い合いのUMA形式)
・システムに1024MB(基本OS、メインメニューソフトウェア等最初からWiiUが占拠する領域。フリーではない)

PS3
・メイン 256MB(OS領域も含む)
・VRAM 256MB
※ただし現在はFWの更新でこの区切りが無くなり、開発者の用途によってVRAM領域もフリーとして開放できる。
OS領域を除いた421MBがフリー領域になっている。
3256.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:04▼返信
取りあえずプレミアム買う
今のうちにゼノブレイドでも買っておくかな
早くタブコンでプレイしたい
3257.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:04▼返信
>>3244
発狂したふりとかするなよ
煽り豚w
3258.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:04▼返信
オンボードPCだこれ
3259.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:04▼返信
流石に半年で40%引きはしないですよねぇ(チラッ
3260.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:04▼返信
>>3054
それだけ買う物があればな
2~3本程度の有名タイトルしかないんじゃ困る
Wiiはそんな感じだったから高くついた
3261.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:04▼返信
HDDなしでこの値段じゃ安くないな
次世代エンジン対応してないのはもうバレてるしな
3262.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:04▼返信
思ったより安いので多分買う。
PS3はとうに持ってるので別に購入で悩む理由が無いし。
3263.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:04▼返信
>>3226
は?
お前、今PS3いくらだと認識してるんだ?
24,980円だぞPS3
3264.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:04▼返信
>>3216
実際にやってみれば解るよ。アプコンなんかまったくお話にならないからw
3265.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:04▼返信
ソニーやMSでも無理な低消費消費電力とスペックの両立をなしとげたwww 任天堂すげえwww


絶対どっかにしわ寄せきてるよね、これ
3266.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:04▼返信
メインメモリ共有?
3267.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:04▼返信
ゲハではWiiU安すぎ爆売れ確定PS3完全死亡ソニー来年倒産確定とか
無茶苦茶書かれてるけど
ゲハの糞アホ共は3DS25000円の時も安すぎとか言ってたよ
3268.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:04▼返信
これは安いな。
プレミアム購入決定。
3269.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:04▼返信
さーてこれで新型PS3の価格がどうなるか見ものだな
15000円以下ならWiiU完全死亡
18000円~20000円の間なら普通って感じか
それともWiiU発売まえにPS4を発表する可能性があるなら
20000円で来るかな?
そのためにオワコンの携帯ゲーム機を逆ザヤなしの価格に止めているんだから
新型PS3では15000円とか攻めて欲しいねえ
3270.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:05▼返信
ニシくん泣いてるの?
3271.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:05▼返信
て言うか本体よりコントローラーの方が高いってw
3272.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:05▼返信
やべえwwwww
性能ボロ負けでついにPS3が名実ともに世界最下位ハードにwwwwwwwwwwwwww
3273.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:05▼返信
プレミアムって意味知ってて付けたんだよね?
「 額面以上に上乗せされた金額」って意味だってことなんだけど・・・
自分で、ぼったくります!!って言ってるの?
3274.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:05▼返信
新型PS3を2万で売ればカウンターにはなるかな
マリオあればそうはコケないだろうけど
3275.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:05▼返信
周辺機器は全てお布施だから信者の皆さんヨロシク
3276.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:05▼返信
素晴らしい!最高のショーだと思わんかね!
3277.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:05▼返信
>>3250
5万ぐらいじゃないかな
3278.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:05▼返信
おい、ゴキブリの指揮官

これは高え!と煽るべきか、低性能オワタと煽るべきか、
すぐに指示を出せ!!

もはや混沌としとる!
3279.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:05▼返信
>>3242
GPUより早いCPUとか、あの当時Cell以外にあるの?
3280.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:05▼返信
>>3200
何年昔のレス?
3281.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:05▼返信
プレミアム一択だな

白とか異常なほどにダサい
3282.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:05▼返信
素晴らしい!最高のショーだと思わんかね!
3283.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:05▼返信
ロンチソフト発表はまだ2本だけか・・・流通考えればそう時間は残ってないけど
サードはどんなもんかね。鉄拳は間に合うか?
3284.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:05▼返信
素晴らしい!最高のショーだと思わんかね!
3285.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:06▼返信
>>3272
そんなに性能いいかな?
スペック見ているだけだがかなり低いんだが
お前もそう思うだろ?
タブコンにかなりさいている気がする
3286.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:06▼返信
素晴らしい!最高のショーだと思わんかね!
3287.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:06▼返信
>>3226
バーーーーーーーーーーーーーカ
3288.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:06▼返信
素晴らしい!最高のショーだと思わんかね!
3289.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:06▼返信
>>3239
メモリ増設やったわー
結局全然違いを体感できなかったから
新しいマシン買いなおしたら世界が変わったけど
3290.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:06▼返信
素晴らしい!最高のショーだと思わんかね!
3291.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:06▼返信
発狂に見えるのか…
次は嫉妬とでも言うのかね
正直何に嫉妬したらいいのかわからんが
3292.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:06▼返信
VITA以上の性能なのにVITAと同じ値段で叩かれるの?
わけがわからないよ
好感度も94.6%なのになんでここだけこうなっちゃうんだろうね
3293.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:06▼返信
>>3278
指揮官w
お前完全に病気
3294.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:06▼返信
発表会でわざわざシステムのメモリ容量を語り始めるとは思わなかったぜw
3295.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:06▼返信
>>3226
豚ってナチュラルに捏造するよねwww
3296.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:06▼返信
>>3278
両方核心をついてるから両方だな
3297.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:06▼返信
>>3253
あんなピクミンのパクリ売れるわけ無いだろ
特に任ハードで
3298.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:06▼返信
だいたいみんなの予想どおりの感じだわな
普通のコントローラー同梱してないのは吉と出るか凶と出るか
まぁリモコンほどパッドは奇抜でもないんでさして問題はないかな
3299.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:06▼返信
マリオだけじゃ64GC時代に戻っちゃう
3300.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:06▼返信
>>3243
箱○と同じUMAメモリだからメインをバッファとVRAMで奪い合う形式
だからこの表記なんだよ
3301.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3302.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:07▼返信
HDDないとかw
8Gなんてちょっとインストールしただけですぐ埋まるぞw

 
3303.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:07▼返信


ちょっと待って
今DVD-R 8GBって1枚 30円でしょ
その4倍の 32GBになったからって
なんで5000円もアップすんだよwwwwwwwwwwwwww




3304.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:07▼返信
>>3131
いやそれって・・・
3DSLLとACアダプタ買うお金で新型PS3買えちゃうよとか言われる未来が見える気がする
3305.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:07▼返信
まぁニシ君、盛り上がってるところ水差すようで悪いが…
ゲームメーカーはPS4やXbox720前提で動いてるから、あまりアクティブにソフト出さないと思うぞ
Wiiの前例もあるしな…
3306.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:07▼返信
ソフトが揃うのはソニーやマイクロソフトの次世代機が出る頃かな
3307.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:07▼返信
豚はソニーガーってファビョらなくても
安いと思う理由を論理的に説明すりゃいいのに
何故しないんだろう
3308.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:07▼返信
>>3254
おま……。頼むからFPSとかはやらんでくれ。謎のラグやワープが起こるから。
3309.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:07▼返信
>VITA以上の性能なのにVITAと同じ値段で叩かれるの?

>VITA以上の性能なのにVITAと同じ値段で叩かれるの?

>VITA以上の性能なのにVITAと同じ値段で叩かれるの?
3310.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:07▼返信
プレミアム4万越えあると思ってましたすげえやっすいのな
3311.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:07▼返信
>>3303
計算するなw
3312.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:08▼返信
>>3293
いつものお花畑ワールドの話だろ
3313.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3314.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:08▼返信
値段は悪くないですね。 あとは和ゲーの有名タイトルの殆どを独占にしてくれるなら絶対に買います! 正直、PS3 は洋ゲー専用機になっているので...
3315.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:08▼返信
プレミアムで信者から吸い取るのか
3316.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:08▼返信
>>3303

豚の済まし馬鹿のふり気持ち悪い
3317.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:08▼返信
アンバサダーが来るんじゃないかと警戒します。
3318.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:08▼返信
TGSのPS3値下げ発表で生まれる前からとどめ刺されるな
3319.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:08▼返信
>>3310
その分削ってる
見りゃわかるだろw
3320.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:08▼返信
高くて性能が低いとか終わってんだろ…
3321.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:08▼返信
これPSW終ったわ
PS3じゃ到底勝ち目ないしPS4とか出してもどうせ5万とか6万で誰も買えないだろうし
3322.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:08▼返信


たっかwww

3323.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:08▼返信
PSW陥落の刻、来たれり

PS will die

3324.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:08▼返信
色は白が良かったがこんなもんプレミアム一択やないかw
3325.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:08▼返信
>>3292
ひょっとしてそれはギャグで言っているのか
3326.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:08▼返信
>>3321
もうソニーの話に逃げるしかないw
3327.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:08▼返信
BF3のプレミアム買った方がマシ
3328.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:08▼返信
>>3307
言うまでもなく、
頭が悪くて出来ないからに決まってるだろう
3329.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:09▼返信
ニシ君煽るつもりでタブコン10000円とか言ってたら、
まさかのそれ以上だったでござる
3330.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:09▼返信
半年は様子見した方がいい
値下げは無いかもしれないけど周辺機器同梱位はありえる
3331.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:09▼返信
>>3309
(U)の最終スペック全部晒してくれ
3332.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:09▼返信
>>3323
wiiUの話は終わりかw
3333.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:09▼返信
>>3278
低性能でなおかつ高い
3334.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:09▼返信
1年後か2年後にタブコン別売り、WiiU本体のみで安く見せかけたバージョンのを
発売していそうw
3335.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:09▼返信
海外終わりましたwどうすんだよ
3336.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:09▼返信
>>3303
記事よく読め
3337.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:09▼返信
説明の画像がモンハンぽいから期待するなよ
Vitaなんてモンハンズバリの映像使ったのにまだ発売されないんだから
3338.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:09▼返信
マジで3DS25000円って何だったんだろう
今考えるとホントに異常だったなあの時の任天は…
今も目が覚めたけど少し行き過ぎてる感があるが
3339.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3340.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:09▼返信
>>3292

え?ギャグだよね?
3341.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:09▼返信
システムに1GBって何に使うんだろうな、OS以外にMiiなんちゃらとか
裏で動く事前提なんだろうか?
ディスクキャッシュ作って裏読みで高速化とかしてくれりゃいいけど。
3342.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:09▼返信
>>3269
Wii Uがまさかの現行PS3よりも高い価格だったから
もはや値下げ自体が不要にさえ思える
3343.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:09▼返信
>>3267
しーっ
3344.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:09▼返信
超性能だったらひっそり買ってたけどこりゃ糞っぽいな
PS箱の次世代機がやっぱ本命だわ
一般人はマリオで買うんじゃね?
3345.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:10▼返信
今の時代外付けHDが3000~5000円でTB買えるのに、32GBでこれは高すぎwww
3346.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:10▼返信
32Gってダウンロード販売やる気なさすぎwww
つかメモリって絶対ビデオと共有だよな・・・

あとこれってPPCだからグラはGPUの力任せか
3347.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:10▼返信
ねぇ、ゴキくん

なんでこんなにコメント多いの?






3348.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:10▼返信
これは売れるわ
これにマリオ、ドラクエ、モンハンと

こりゃ年末終戦やな
3349.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:10▼返信
どうでもいいけど、WIIUもvitaも面白いソフトだしてね!PS3が少し休ませろだってよ
3350.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:10▼返信
PS4はまた6万で売るか5年後に出るかの二択
3351.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:10▼返信
>>3292
実効性能がVita以下の可能性がプンプンするんだが。排熱考えなきゃVitaに積めるぞこのスペック。
3352.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:10▼返信
wiiの時もマリオとぶつ森が出るってだけで売れたんだし
今回も爆売れするんじゃね?
売れ過ぎて生産が追いつかないって言うくらいに
たとえ後から売り上げ多少が落ちて来たとしてもマリオ連発でどうにか保つだろ
3353.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:10▼返信
>>3337
何を言っているのか全然分からんw
3354.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:10▼返信


ベーシック→ 逆ザヤハード

プレミアム→ お布施ハード


3355.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:10▼返信
PS3 160GB   24980円
wiiU HDDなし  26250円

うん、wiiUいらないな
3356.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:10▼返信
>>3267
あいつら買ってないのバレちゃったなwww
3357.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:10▼返信
消費電力ヤバイよなどう考えても
3358.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:10▼返信
高くて低性能...ボッタくりですねぇぇw
3359.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:10▼返信
安くも無く高くも無くだけど、タブコンの価格何だコレ冗談だろ
タブコンはやっぱ蛇足だよなぁ
wiiの高性能版で良かったろ
3360.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:10▼返信
>>3352
マリオ連発なんだw
これはGCになると思うけど
3361.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:11▼返信
こんなにもコメ数が伸びるなんて
やっぱり任天堂ハードはみんなに愛されてるんだなあ

どっかのゴミハードとは違いますねえ^^

3362.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:11▼返信
>>3314
Wiiある時にすら和ゲー出てなかったのに
WiiU出たら和ゲーが大量独占的に出るなんて
どうして思えるんだろう
3363.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:11▼返信
これなら また1万円値下げ有りそうだな
3364.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:11▼返信
>>3278
高くて性能がクソだから両方で問題ない。

そして話のまとめに「若者の任天堂離れ」を入れろ
3365.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:11▼返信
>>3294

それ以外は、どれもこれも現行機に劣ってるし
唯一勝ってる部分だからwww
3366.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:11▼返信
すげなあ!!はちまとWIIU人気すげなあ!!びっくり
4000コメント さすがはちまと任天堂
3367.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:11▼返信
ニシ君の頭の悪さが見事に露呈してるコメント欄だなw
論破されてもミエナイキコエナイでまた妄想に籠るのかw
3368.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:11▼返信
>>1781
CPUのベースが10年前のゲームキューブのGekkoを2回も無理矢理延命処置したポンコツですけど?
Gekko→ブロードウェイ→エスプレッソ
一つのアーキテクチャで引っ張りすぎだろうが
これが一番のガン
3369.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:11▼返信
コメ伸びてる理由がわかってない豚が居ますね
3370.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:11▼返信
>>3341
タブコンがバカ食いするに決まってるやん
3371.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:11▼返信
もしかしてベーシックは利益無くてプレミアムで何とかって感じなのかな
後はwii持ってなかった人達が買う周辺機器にも頼ってそう
それぐらい価格頑張ったと思うね
3372.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:11▼返信
分解画像が楽しみだ
これはかなり性能低いぞw
3373.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:11▼返信
本体は安いけど他はぼったくり
3374.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:11▼返信
はちまそろそろ次記事頼む
重過ぎる
3375.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:11▼返信
なんで中身8Gで2.5万もすんねん
3376.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:12▼返信
本体価格は頑張ってると思うけど、コントローラーたけぇえぇえwww
3377.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:12▼返信
この記事ずっとトップにあるな
アクセス数稼ぐため?
3378.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:12▼返信
2GBすごいと思ったらまさかの実質1GB…
3379.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:12▼返信
まぁ新しい物好きだから俺は買うけど
ロンチ?のマリオやピクミンは買わないよ
3380.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:12▼返信
>>3366
4000まで大分あるんだけどw
3381.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:12▼返信
サードも大変だな
32GBw
3382.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:12▼返信
>>3347
案の定のクソスペックでぼったくろうとしてるから
3383.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:12▼返信
今のPS3とほぼ同価格か まぁでも色々付け加えると結構な値段になるんだろうな
3384.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:12▼返信
wiiuさ、実効消費電力が40Wとあるんたが、
この電力だとCPUクロックが1.6Ghzになっちまうんだが。
3385.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:12▼返信
楽しみです!
任天堂とソニーもっと頑張ってゲーム業界盛り上げてくれ!
3386.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:12▼返信
文句が有るやつと2万5千円が出せない貧乏人は、買うなよwwwwwwww

所で今財布に300円しか入ってないwwwww
俺ピンチーwwwwww
3387.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:12▼返信
想像以上の高性能でゴキちゃん困惑中wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3388.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:13▼返信
>>3355

TGSで新型フラグ立ちつくしてるから
現状での比較はあんまり意味無いけどなw
3389.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:13▼返信
一般がマリオやってHDに入門するぐらいには十分な仕様かと。
というかかなり売れそう。

でもこれでコアも取るとか言ってるなら、バカじゃないの?としか…
3390.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:13▼返信
やっぱ任天堂売り方が巧いなソニーも見習えば
3391.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:13▼返信
買わずに半年待てば値下げされるんでしょ?
3392.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:13▼返信
>>3367
まともに反論したら論破されるから
コメント欄が多いゴキ!とかしょうもないこと言ってんだよな

そうだろ?ゴキブタ
3393.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:13▼返信
本体とタブコンを分離してヤフオクで売ったら儲かるんじゃね?
本体18000円、タブコン10000円くらいで売れそうだな
3394.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:13▼返信
>>3321
後ろ盾が無いといい加減な事言えるから楽ねー
3395.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:13▼返信
現世代は、PS3すごいけど高けー…(Wii登場)安いのキター!
ってなったけど、
次世代は、WiiUってPS3とどう違うの…?(PS4登場)ヤバい!高いけどスゲー!
になる予感。
3396.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:13▼返信
よく見ろ
安くはないだろ
タブコン一個でいいのか?
プレミアムセットの内容も酷い
タブコンとクラシックコントローラくらいつけろw
3397.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:13▼返信
3DS使えるようにしたれやw
3398.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:13▼返信
75Wか、低性能確定だな
メモリもたくさん積んでるけどおそらくかなり低速になってると思うから移植でかなり劣化するんじゃないかなぁ
3399.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:14▼返信
コメント数で競うのか?www
そのゴミハードにまだコメント数負けてるぞw
頑張れ豚共wwww
3400.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:14▼返信
HDDないの?
3401.名無し投稿日:2012年09月13日 18:14▼返信
仕事終わりのこの時間帯にアゲててくれるとありがたいっすわ
3402.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3403.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:14▼返信
>>3303
SSDより酷いボッタクリを見た
3404.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:14▼返信
ロンチがマリオは残念だな
乱発しすぎでやりたいとは思わない
ゼルダにしとけばよかったのに・・・
3405.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:14▼返信
半年後にアンバサダーUくるで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

任糞堂倒産くるで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3406.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:14▼返信
やけにメモリーを押しているなw
3407.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:14▼返信
え?WIIUかってなんのゲームすればいいんですか?
ドラクエ?マリオ?どっちももう飽きたんですけど…?
え?ほかにない?え?

あ、ひょっとして馬鹿にしていらっしゃる?とりあえずマリオ出せば売れると思ってらっしゃる?
3408.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:14▼返信
技術屋ソニーのハードより低消費電力で、性能を上回る任天堂は神様か何かか?
3409.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:14▼返信
>>3400
ないよ
3410.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:14▼返信
>>3192
25000円なww
確かにそれで遊べたらお前もみんなも幸せだよなww
だが、それをさせないのがイワッチクオリティなんだよなww
3411.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:14▼返信
どこのブログも任天堂を取り上げてるヾ(・ε・。)
ランキング1位の所も任天堂すごいなあ
3412.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:14▼返信
wii路線決定か…馬鹿がまた騙されてくれたらいいねw
3413.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:14▼返信
ゲーム機は所詮ゲーム機。

任天堂の嫌いなのは次から次へとDSの大型液晶や値下げをしたり、姪にプレゼントしたwii。子供向けの新作が一向に出なくなったり大人を含めた家庭の心を理解していない。

自分の息子に欲しがっていたDSを買ったらもうすぐ3DS出るからそっちの方がいいと言われた時はショックだった。
3414.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:14▼返信
>>3386
働きなさいw
3415.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:15▼返信
>>3402
嘘をかくなよw
3416.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:15▼返信
ゴキブリ動揺しすぎだろ
糞ワロタ
3417.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:15▼返信
任天堂はマジで終わってるな、、

明日の株価はストップ安かな?海外でもあれそう
3418.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:15▼返信
GKだが正直税抜きとはいえ25000円は安いと思う。29800円あたりと予想していたからね。
しかし、この価格はあらゆる意味で不安が強い。
はっきり言えば来年に登場する次世代360とPS4の最初の1年しか見ていない価格設定だ。
この価格に抑えるために、どれだけ性能が抑えられているのか容易に想像できる。
しかもPROコンが別売り、あれだけPRしていたWiiリモコンで4人プレイも、付属はタブコンのみ。
25000円(税別)をするために将来性を切り捨てすぎている。これならWiiリモコンorPROコン同封
で30000円にしたほうが、どれだけマシに見えたか。

もう一度書くけど、25000円は驚きの安さだ。そしてその驚きはマイナス面のほうが強い。
3419.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:15▼返信
タブコン×1の他にコントローラー付いてる?
Wiiコン使えるの?
3420.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:15▼返信
>>3361

ほんとにね。8000コメ超えた3DS値下げの時とか凄かったわー
3421.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:15▼返信
タブコンACで充電かよ、邪魔くさい
3422.七詩投稿日:2012年09月13日 18:15▼返信
ゴッキー大丈夫?

顔面ブルーレイだよ?

あとソフトは今夜色々出るからね。
3423.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:15▼返信
PS3はキャッシュバックやってるから近々何かやってきそうな気がする
3424.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:15▼返信
容量32Gしか無いのにDL版1割引しますよって言われてもな・・・
3425.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:15▼返信
>>3408
頭悪そう
3426.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:15▼返信

別売りのタブコン 13440円
WiiU       26250円
つまり本体    12810円

完全に逆ざやで
任天堂やばいだろこれ

3427.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:15▼返信
>>3402
任天堂はカタログスペックじゃなく実効性能を出すから
BDの8倍速ぐらいなんかねぇ
3428.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:16▼返信
>>3416
いやいや
お前がゴキブリにしか見えないよ
少しはまともなコメント書けw
専門的話とか
3429.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:16▼返信
40Wって俺のオンボロPCより消費電力低い
3430.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:16▼返信
低性能は確定だけど
さてどこまで低いか
3431.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:16▼返信
コントローラーたけえええええええええwwww
3432.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:16▼返信
メモリ2GBてゲームに使えるのはその半分じゃん
MSやSCEならそんなことになんねーよな今新ハード出したら
メイン4~8GBでそのうちOSは数百MBとかになるよね
3433.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:16▼返信
若者の任天堂離れ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3434.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:16▼返信
>>3422
必死すぎるw
3435.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:16▼返信
>>3348
マリオ(ワールドとNewマリ足して2で割ったような代物)
ドラクエ(既にかっそ過疎のギスギスギャンブルオンライン)
モンハン(任天堂が勝手に作った3GのHD版)
全部ゴミですね。あとモンハンはカプコンのものなのに勝手なことするとか最低だわ。
3436.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:16▼返信
一年前のBF3ですでに推奨メモリ4GBなのになぜこのメモリで勝ち誇れるのかわからんわ・・
3437.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:16▼返信
ゴキイラ最高潮w
3438.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:17▼返信
なんでみんなWiiUの性能なんか気にするのさ?WiiUは家族で遊ぶものでしょ。WiiU買う人はアサシンクリードとかバトルフィールドとかネプテーニュとか好きじゃないだろうに。
そう、マリオやパーティーゲームで遊びたいのさ。
3439.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:17▼返信
75Wで計算すると、WiiUのCPUクロックは2.4GHzになる。
どっちみち低性能。
3440.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:17▼返信
Wiiのゲームとか画質上がるのかな~?零とか?
3441.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:17▼返信
>>3426
むしろタブコンがぼったくり
3442.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:17▼返信
SCE「あれ?値下げしなくてもよくねぇ^^32GBw」
3443.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:17▼返信
>>3400
無いんだなぁこれが
3444.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:17▼返信
>>3406
それしか推すものないからね
3445.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:17▼返信
自慢するならGPUとか処理能力を出して欲しいw
なんだよメモリ容量が多いってwwwwwそれがどうしたwww
PCじゃないんだからwwwwメモリが多ければグラフィック良くなるとでも思ってんのかwww
3446.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:17▼返信
Wiiは2年目からサードの撤退が始まってたからな
あれだけブームになってたから持ちこたえたけどWiiUはヤバイだろ
3447.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:17▼返信
BDとか見れずの役に立たない糞機体に250000は高いわ
3448.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:17▼返信
75wとか外人は驚愕してるだろ
あまりのゴミさに気絶するレベル
3449.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:17▼返信
3万超えとるやんけ
3450.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:17▼返信
糞メモリでチカ君に煽られまくった悪夢が蘇るな?

馬鹿ゴキ
3451.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:17▼返信
>>3428
おいおい、頭が低スペックのゴキブタに無茶言うなよ
彼らは今晩のおかずのゴキブリの事で頭がいっぱいなんだから
ゲーム機の話してる余裕なんてないよ
3452.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:17▼返信
>>2890
3DS同様半年値下げするってこと?
3453.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:18▼返信
煽り豚のコメント=PSvitaより性能高い・売れる・ソニーソニーw
3454.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:18▼返信
これで心置きなくソニーは低容量モデルを15000円で出せるな
3455.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:18▼返信
>>3384

>1.6GHz
大体予想通りの線

PS360から劣化無しにマルチ出来る性能だと信じてた奴の気が知れない
3456.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:18▼返信
無限のメモリー → このザマでした
3457.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:18▼返信
豚の動揺がコメントでよくわかる
3458.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:18▼返信
いつものようにゲーマー層は獲得できなさそうだな
3459.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3460.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:18▼返信
>>3436
いつもPC厨ガーと目の敵のように叩いてるのに
なんで都合のいい時だけPC基準になるんだよ
3461.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:18▼返信
wiiより早く死ぬなこれ…特に海外は不評だらけだし
3462.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:18▼返信

本体1.2万とか終わってるな
どんだけ性能低いんだろう

3463.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:18▼返信
720はHDD交換可能にしなきゃ爆死

PS4はSCEではなくソニーから発売
ソニーミュージックとの連携
PS2の力エミュ
CELLと(噂の)AMDのデュアルプロセッサーでPS3互換

じゃないと爆死するぞ(GPUはGeFoceのデュアルGPUであることを祈る)
3464.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:18▼返信
>>3434
コメをざっと見た限り必死なのはゴキw
3465.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:18▼返信
ユーザーがWiiUを選ぶ以上サードもWiiUを選ぶしか無いわけで・・・
先の読めるメーカーは最初から全力投球だろうな
3466.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:18▼返信
Wiiの時と同じで絶対PROコン買わなきゃ操作性悪すぎてやりにくいんだろうなぁ
PROコン標準にして値段下げてくれたら俺買ったわw
3467.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:18▼返信
>>3422
マリオマリオマリオルイージマリオルイージマリオか?
3468.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:18▼返信
メモリ1GB+1GBで合計2GB、なんとwiiの20倍以上!! で笑ってしまった
3469.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:18▼返信
>>3438
だったらWiiでいいんじゃね?って話だ
家族で遊ぶソフトも多いWiiを選ぶだろ
3470.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:18▼返信
>>3438
コア層獲得したいんだってさー
バカにしてるよねー
3471.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:18▼返信
プレミアムの縦置き台とパッドの充電台は別に要らんのだけど
本体容量は多い方が良いのかな?
箱◯アーケードで見事にMSの罠にはまったからなぁ…
3472.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:19▼返信
>>3450
頼むから現実見ろよw
専門的な話して煽ってよ
3473.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:19▼返信
26250円だけどな
3474.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:19▼返信
>>3438
>そう、マリオやパーティーゲームで遊びたいのさ。
…それならWIIで十分じゃね?
3475.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:19▼返信
>>3148
モバイル用のRadeonでも最上位クラスのは45wでもなかなかのスコア出すのがあるが、
大抵が馬鹿高い高級品だから、この価格帯でしかも利益出せるような部材だとすると、
そーとージャンクレベルのチップ積んでるとしか思えないよなー
しかもモバイルサイズでビデオメモリ1GBいってるような高級なパーツを使ってるとも思えん
この「ゲーム用1GB」ってのはなんなんだ?
3476.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:19▼返信
PSWの葬式会場はここですか?
3477.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:19▼返信
サードの大作ゲームはHDDよく使うよ
ニンテンドランドだって使うだろう?これから
3478.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:19▼返信
ここで注目したいのは、3DSが発売されてからの伸びと
Uの伸びの関係性だ
消費者に「任天堂は買わなければ逆ザヤ覚悟で
値下げをするメーカーだ」というイメージが付いているか、否か

どうせ値下げを直ぐするだろうから、今は買わない
アンバサダーでごまかされたくないしな
という考えを持ってる人がどれだけいるのか
それを見守りたい
3479.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:19▼返信
PS3 160GB 24980円
WiiU 32GB(失笑) 31500円(高すぎワロタ)
3480.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:19▼返信
ニシ君HDDとかをダウンロードゲームにしか使わないって思ってるんじゃ
3481.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:19▼返信
wiiUて、次世代据え置きゲーム機だよな
なのに、wiiUから見て旧世代に当たるのPS3、そもそも据え置きではないvitaとスペックを比べたがる豚君って……
3482.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:19▼返信
クラコンの心配はいらねえよ
Wii持ってる奴ならクラコン持ってるし。
でもこれ買うならノーパもう一台買うわwwwwwwww
3483.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:19▼返信
75Wって具体的にどんなもんなの?
3484.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:19▼返信
ぼっちの自称ゲーマーゴキちゃんが必要ないタブコン単体の値段気にしてるのはなんでだw
3485.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:19▼返信
別にこんなもんかなと思ったけど
HDDとプロコン足せば3万5000円か

やっぱ高いわ
3486.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:20▼返信
>>3426
他にも色々付属してますぜ
それらの値段を差し引くと・・・
3487.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:20▼返信
人柱まで様子見かな
グラしょぼかったら確実に値下げするだろ
3488.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:20▼返信
『WiiUゲームパッド』 は12800円、『PROコントローラー』は4800円

ボリすぎじゃねぇ?
3489.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:20▼返信
ぶーちゃんwii20倍だって!!
3490.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:20▼返信
なんでHDDないの?
3491.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:20▼返信
>>3472
専門的な話とかそういうキショい感覚がソニー敗北の原因なんだろうな
GKは一切自覚が無いんだろうけど
3492.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:20▼返信
これ、プロコン付けて19800円だったら売れただろうなwww
3493.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:20▼返信
>>3472
蘇っちゃったねw
専門的()
3494.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:20▼返信
スペック的に360の七割がやっとこての当たるなこれ。
3495.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:21▼返信
プロコン別売りけぇ
3496.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:21▼返信
>>3463
冗談抜きでPS3互換は絶対欲しいな。
箱についてはどうでもいい
3497.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3498.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:21▼返信
>>3393
ナイスアイデア!
3499.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:21▼返信
こんな役に立ちそうもない変態コントローラいらないからHDD乗せろよ
3500.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:21▼返信
>>3464
必死ねえw
これの悪いところ
ファミリー向けなのにタブコン一個
メインメモリー以外のスペックが出てない
セットの内容よく見るとぼったくり
これに反論してくれたら俺は必死でいいよw
3501.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:21▼返信
もう一度伝えたいことがある





GK顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3502.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:21▼返信
何があろうと半年は絶対様子見るわ
3503.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:21▼返信
すげえコメ数だなw
またゴキブリが発狂してんのかよw
3504.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:21▼返信
>>3483
現行のPS3がだいたい80wから90wくらいかな。といっても数年かけて改良していった結果だがね。
初期PS3は200w超えとかけっこうあった。実際性能を出すにはそのくらいは必要だったわけだ。
3505.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3506.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:21▼返信
任天堂頑張った
これなら新型PS3に対抗できるかもな
3507.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:21▼返信
>>3501
wが多すぎる
やり直し
3508.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:21▼返信
こんな性能じゃ、ソフト開発してる間に時代遅れになっちゃうよ!
ってことでサードは初めは様子見になりそう。
普及したらサードも入ってくるだろうから、しばらくは任天堂ががんばるのか。
3509.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:21▼返信
>>3484
ゴキブタは貧乏でハードも買えないからいらないけど
一般のご家庭には高い買い物だよ
3510.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:21▼返信
タイトル詐欺じゃん。
3511.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:21▼返信
スクエニ厨の俺としてはこれ以上新作をWii系統で出してくれないよう祈るばかりだ
3512.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:21▼返信
>>3292

PSVとWiiUで比べてる君の方が理解出来ない
たとえると同じ価格のPCとスマホで性能が同じだと思ってるの?馬鹿なの?
携帯出来るようにするのに色んな物を小型化するのは大変なんだぞ

それといくらニコ生での評価が高かろうと
ゲームよくやる奴には魅力感じない人が多いんだろ
3513.七詩投稿日:2012年09月13日 18:21▼返信
そっか比較せずに堂々と勝ち誇っていればいいんだね
3514.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:22▼返信
>>3298
ハンパなく重いぞ
3515.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:22▼返信
ソニー信者と社員が総動員でネガキャンも虚しく今日の夜にまた枕を濡らすw
3516.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:22▼返信
HDDとか言ってるけど何に使う気だよ
3517.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:22▼返信
>>3438
他ハードのネガキャンやコミュニティ荒らしてる奴らがそんなパーティーゲーで遊ぶわけないじゃんそもそも任天堂の価値にしか興味の無い寄生虫どもはゲームやらんしなw
3518.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:22▼返信
>>3484
そうだねコアは一つで充分だよねw
でも
任天堂のメインは?
3519.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:22▼返信
何でコメ3000も増えてんのかと思ったらコメ覧豚よりゴキの方がネガキャンで盛り上がってんのかwww
3520.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:22▼返信
相変わらずパッチの当たらぬゴミハード路線かwww
3521.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:22▼返信
>>3491
じゃあゴキーゴキーが一般的な感覚なのか?
3522.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3523.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:22▼返信
ニシ君がさっきから発狂と必死しか言ってない・・・
3524.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:22▼返信
質疑応答なしの発表をするってことは
暗に逆ザヤですと認めてるようなもんだな
3525.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:22▼返信
モンハンきちゃったんだけどゴキブリどうすんの?w
3526.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:22▼返信
HDD内蔵でプロコン付きで25000なら買ったわ。現状では日本の馬鹿にしか売れないな。んですぐ押し入れハードだろ
3527.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:22▼返信
>>3192
ん?PS3 240GBモデル 税込24,980円だぞ?
WiiUの税抜き価格より安いぞ?
3528.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:22▼返信
予想通り、PS3の値下げきたら詰むな。
3529.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:22▼返信
8(笑)
32(笑)
なにこれipod?w
どうすんだよこれええええええええええええ

情弱釣る気みえみえ
これで安いとか行っちゃうやつが出てくんだろな・・
思ったとおりタブコンしかついてこねーしw
3530.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:23▼返信
>>3519
お前の煽りが多いんだよw
3531.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:23▼返信



産廃ハードゴキステ3の超大作、龍が如くが爆死しちゃうねwwwwwwwww


3532.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:23▼返信
すぐに1万円下がるからしばらくスルーした方がいいな。
3533.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:23▼返信
確かピクミン3はタブコンをマップ表示にして床に置いてリモコン+ヌンチャクで紹介してたよな
ってことは本体+リモコンセット+スタンドが必要ってことだから合計4万は必要なのか
3534.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:23▼返信
>>3531
いや
あれはハーフは超えるよ
客層被ってないw
3535.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:23▼返信
しかしひでぇなwww5万覚悟か
3536.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:23▼返信
とりあえずローンチタイトル次第かなぁ
今晩が楽しみ
 
PSVita以下にはならんと思うしー
3537.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:23▼返信
>>3484
心配してやってるんだよこのバカッ(*´ω`*)
3538.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:23▼返信
俺のPCですらメモリ12GB積んでるのに
たったの2GBwwww
3539.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:23▼返信
HDD無しとか、これでPS3から客奪えると思ってるんだろうか
3540.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:24▼返信
>>3402
7年だか遅れてきたのにこれしか前に進めてないてある意味凄いな珍天w
3541.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:24▼返信
26000円、31000円で高いと思う人は、相当の貧乏
3542.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:24▼返信
これなら海外サード総撤退が見れるかもな
3543.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:24▼返信
>>3515
信者www
3544.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:24▼返信
モンハン確定したんだけどゴキブリどうすんの?ww
3545.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:24▼返信
>>3519
いつもの発狂連投なニシ君もいるよ!w
3546.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:24▼返信
電力とクロックは比例します。
今現状の地球の科学ではシリコンLSIでこの原則は覆せません。
3547.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3548.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:24▼返信
記憶容量のデフォが32GBって・・・
箱やPS3なら同じ値段で桁が一つ上の容量のHDDが内蔵されてるよ?
3549.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:24▼返信
Wiiの20倍だと……、

×WiiUスゲー!
○Wiiってどんだけショボかったんだ……

ってなってしまう。
3550.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:24▼返信
値下げ情報まだー?3ヶ月後?半年後?
3551.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:24▼返信
ゴキが消費電力叩きにはいったwwwwwwwwww
もう終わりやwwwwwwwwwww
3552.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:24▼返信
ゲーム用ではないHD6450でピーク時18Wな
そりゃライティング端折られても仕方ないわw
3553.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:25▼返信
発売前に値下げ発表くるかもなw
3554.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:25▼返信
>>3491
……今度は2年も経たずに会社が潰れる気がするぞ。この性能と価格じゃガジェオタと真の情弱以外だれも買わない。プレミアムにソフトが付いて20000なら可能性はあるけど。
3555.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:25▼返信
PS3←フリーザ
WiiU←スーパーサイヤ人悟空
3556.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:25▼返信
2GBはいいんだが、何でシステムとゲームで線引きしてんのかよく分からんな

VRAMと分けて書いてないって事は多分、2GBのメモリ空間は箱と同じUMAなんだろうが
そうなるとシステム側のメモリマネージャーが1GB+1GB空間を固定してるって事?
3557.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:25▼返信
>>3528
新型楽しみです
3558.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:25▼返信
豚からしたら性能はwiiUぐらいが丁度良くてこれよりさらに高性能を追い求めてる箱720、PS4は負け組らしい…
ゲーム機に性能求めないでどうするよ
FC時代からそうやってゲームは進化して来たんだろうが たとえそれで本体価格が高騰、売れなかったとしても結局最後に勝つのは高性能のゲーム機だし、性能が高ければ高いほどゲーム内の表現の幅も広がるだろ まあそれにゲームを製作する所がついてこれるかが問題だが…
3559.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:25▼返信
>>3504
そうなのか
スペックにはあまり期待しないほうがよさそうだね
3560.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:25▼返信
>>3541


たけぇえええ
3561.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:25▼返信
モンハンキターーーー
PS3終わったなw
3562.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:25▼返信

>>3485
他ソフト買うと4万超え
3563.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:25▼返信
>>3478
少なくとも100万人はいるんじゃない?俺もその中の一人だけど。(アクアブルーアンタバカ)
3564.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:25▼返信
消費電力酷すぎだろ。ゴミCPUと合わせてマルチは大多数劣化確定したようなもん
3565.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:26▼返信
>>3544
逃げてったユーザー帰ってきそう?
3566.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:26▼返信
これプレミアムのほうが任天堂利益でそうだな・・・・・
ベーシック逆ザヤじゃね?w
3567.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:26▼返信
これだけ転送速度が速いなら
パケ版ソフトでもロードに悩まされずに済むのかね
3568.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:26▼返信
>>3555
WiiU→リクーム
3569.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:26▼返信
この値段じゃ任天堂の最大のお客さんである情弱貧困層に売れないじゃん
アホすぎ
3570.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:26▼返信
そもそも買う気は無かったけど…。

高っ


おえっ。。
3571.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:26▼返信
EAが逃げ出すわけだ
3572.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:26▼返信
>>3555
お前上手いな
マリオ乱発しているのとスーパーサイヤ人かけているんだな
3573.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:26▼返信
ニシ君が冗談抜きに焦っててワラタ
GKの指摘に一切反論出来てないwwwww
論理的な思考能力何てないんだろうねぇ
3574.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:26▼返信
>>3547
2年後かw

3575.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:26▼返信


ソニーガー、ヴィータガーでお馴染みのニシ君の発狂ワードに今後ニギガーが加わります!

3576.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:26▼返信
>>3475
恐らくUMAでのメインとVRAMの総計容量だろ
3577.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:26▼返信
>>3553
新型PS3が発表された後どうするのか見物だなw
3578.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:26▼返信
>>3525
買ってないけど、Wiiの時みたいなクソゲーまた掴まされたかw
3579.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:26▼返信
とりあえずさよなら糞ニーwひとりでvitaとネットで任天堂ネガキャン頑張ってw
3580.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:26▼返信
>>3418
ロイターやブルームバーグでもエコノミストから提示されたコンセンサスが
19800~25000くらいだったからな
3万超えるような価格設定したら今の期待感で伸びきった株価がまた雪崩起こすから
それは防ぎたかったんだろうよ
価格は概ね市場の予想通りだったが、やはりネックは記憶容量の少なさやね…
3581.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:26▼返信
kuroの値段でプロコンひとつ同梱してほしかったな・・・
内蔵メモリって基盤直付けなんかな、将来的に交換できるとかないのかな
3582.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:26▼返信
>>3551
それは以前から指摘されてるだろ。筐体が小さ過ぎるって話と消費電力はイコールだわw
3583.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:26▼返信
タブコンを別売りにしてプロコンをつけるべきだったな(´・ω・`)
3584.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:26▼返信
豚の必死な印象操作が見ててウケるw
3585.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:27▼返信
>>3579
あえて言おう
お前必死すぎるよw
3586.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:27▼返信
ぶーちゃんきちんと買ってやんなきゃ駄目だよ

年末需要を狙った広告打ちまくるんだからさw
3587.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:27▼返信
これはPS3と同じ値段と考えた時、一般人の目は明らかにPS3にいくだろうね
所詮、ゲームという枠組みの中でしか使えないんでしょ、この産廃はw
3588.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:27▼返信
実際高すぎますよねこれ
DVDとか見れなくてゲームしかできないんでしょ?
3589.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:27▼返信
>>3475
ゲーム用は言葉どおり、アプリが自由に使える1GBという事でしょ。
で、システム側の1GBはタブコン制御=タブコン側処理用に完全きり別けなんじゃないかな?
一応、完全に切り分ける事で、タブコンを使うと処理=メモリーロード時間が落ちるなどを回避する、と。
3コアの1個は完全にタブコン処理用だろうね。
まあ、ゲームを作る際にタブコン処理を意識しないで作れるようになっているんじゃない?タブコン封印
による性能アップも出来ないけれど。
3590.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:27▼返信
>>3573
お前が相手にされてないだけw
3591.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:28▼返信
ゴキちゃんモンハンwiiU版確定したんだけどどんな気持ち?w
3592.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:28▼返信
>>3555
6年前と対して変わらんと…
ドラゴンボールの6年はでかいぞ…
3593.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:28▼返信
HDD付いてこの値段ならソフト次第で発売日に買ったのに
これなら値下げされるの待つわ
モープラ持ってないし余計に金かかるしな
3594.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:28▼返信
えらい叩かれてるな~
任豚は知識ねーんだから黙っとけよw

俺は3DSも25000円で買っちゃってるし(Vitaも買ってる)プレミアムの方を多分買うだろうな

でもアンバサはもう勘弁してくれよ?
3595.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:28▼返信
性能見て安心したw
3596.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:28▼返信
なんかマジでPS3の値下げされただけで潰れちゃいそうな内容で拍子抜けすぎるわ
3597.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:28▼返信
煽り豚
流れが専門的な話になったきたぞ
お前も頑張れw
3598.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:28▼返信
あぁ、コメ伸びすぎゴキ発狂っていうために連投してたのかw
3599.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:28▼返信
これは割と真面目に今後数年も任天堂の天下だな
3600.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:28▼返信
お、お前ら何やってるゴキ!
はやくゴキーゴキー連呼する作業に戻るゴキ!
3601.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:28▼返信
任天堂いい加減にしろ!3DSすら買えない豚が今回も買えないだろ!
3602.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:28▼返信
本当はWiiU 31500円で売りたかったって感じだと思うよ
安い2万5千円タイプを出してそのかわり付属品の値段を高くしたという感じ

個人的には良い判断だと思う
3603.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:28▼返信
モンハンきたとか言ってる奴は

モンハン来たのに死んだwiiのこと覚えてるのだろうか
3604.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:28▼返信
ほほう、つまり次世代機用のゲーム開発時にWiiUもサポートしようとすると、
メイン+VRAMで1GB以下にしないといけないのか、

アホか。何が無限のメモリだ。
3605.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:28▼返信
ニコ動で高評価を付けママにねだるも却下されるニシくんでした
3606.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:28▼返信
PS3新型で詰みだな
3607.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:29▼返信
マリオ専用機に最低25000円は高すぎるな…(´・ω・`)
3608.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:29▼返信
現行機のゲーム移植すら困難な産廃
3609.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:29▼返信
任天堂にしては頑張った価格だろうと思う
が、このスペックと同梱内容で25000~30000は高い。
3610.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3611.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:29▼返信
>>3587
そこでマリオを使って一般人を引き寄せるのが任天堂
ほんとマリオは強すぎる マリオってだけで爆売れするからな
3612.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:29▼返信
>>3594
ゲーム機を発売日に買う人には安いよ
ロンチでメトロイドが来れば買うんだが
タブコンそろえる家族は大変だ
3613.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:29▼返信
>>3551
理解できてなさそうなのでニシ君にもわかりやすい用に説明すると
電力=ご飯と考えてみよう
性能の良い機械はその性能を発揮するために当然大飯ぐらいなんだ
しかしWiiはなぜか省電力を売りにしている…
つまりそんなにご飯が必要ないってこと
これはつまり・・・
3614.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:29▼返信
>>3588
ゲーム機でDvdとか見てんのかw
3615.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:29▼返信
ゴキブリがビビッてウケるwww
ソニーに寄生してるゴキブリどもwwさっさとVita買えよwww
3616.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:29▼返信
>>3556
だろうな
WiiUは通常ではない「タブコン用バッファ」ってのを別途用意する必要があるからな
システム1GBはOS、メインメニューやドライバー類、そしてタブコン用バッファメモリで強制占領だろう
んで残り1GBでメインバッファとHD用テクスチャなどのメモリを奪い合いだ
3617.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:30▼返信
コメント伸びすげー
3618.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:30▼返信
>>3614
俺は見てるぞww
3619.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:30▼返信
>>3609
スタンドとかぼったくっているよなw
3620.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:30▼返信
つーかさ、任天堂ゲームやらない人は買う必要ないよねコレ

マルチも明らかに劣化してたし……
3621.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:30▼返信
>>3611
マリオは本体売れてないと売れねーよ
3622.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:30▼返信
>>3603
ぐっ!ゴキせっかくなかったコトにしてたのに思い出させるなゴキ!
3623.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:30▼返信
早くWiiUでやよいとはいタッチしてえええええええええええええ
3624.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:30▼返信
この性能で25000円でってどこが安いんだよ
同じ値段だしたらPS360だって買えるしHDDだって付いてるし有線だって付いてる
おまけにDVDの再生も出来てPS3はBDだって再生も出来でいる
それなのにWIIU買う理由がどこにあるの?
3625.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:30▼返信
>>3589
システムの占有分はMiiversとかのソーシャル機能を常時起ち上げ可能にしてるからみたいよ。
その為に1GB犠牲にするのがどうなんだか・・・
3626.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:30▼返信
Wii U 8GB ベーシックセット 26250円
PS3 160GBモデル 24980円
3627.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:30▼返信
>>3418

GKを自称する奴にろくな奴はいない
3628.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:30▼返信
信仰心が試されるwwwww
3629.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:30▼返信
まあ、もし任天堂が自身持ってプレゼンするなら平日の夕方4時なんかにやらない。

休日かtgsの時だろう。

でもって押してるのは値段とメモリ。株価対策と誤魔化しに必死なだけだろ。
3630.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:31▼返信
日本の馬鹿はまた買って損したとアンケートで答えればいいさw海外は反応見る限り当分スルーだろうな
3631.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:31▼返信
>>3541
内蔵HDDなし、内蔵フラッシュも極少、動画音楽再生機能なし(特典DVDやBD、CDの再生不可)、USB2.0、通信系は無線がデフォルト、有線にしても10Mbps以下、プロコン付属なし、本体のみ価格<タブコン価格、VC買い直し、ソフトは後発マルチか発売前からマルチを匂わされるかマリオしかない
ここまでダメダメで26k31kは高い。
3632.名無し投稿日:2012年09月13日 18:31▼返信
同じ日にあいぽん5の発表したのは林檎の嫌がらせだろうか・・・
3633.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:31▼返信
>>3615
なんでVITA2台も買わなきゃいけないの?
3634.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:31▼返信
>>3615
さっきの質問の反論は?
タブコン一個でいいでんすか?
お前
頭悪いからこれだけでいいよw
3635.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:31▼返信
情弱を釣っていくー
3636.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:31▼返信
糞すぎワロタwwwww
3637.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:31▼返信
おいおい、タブコンがこの値段なんだったら、
本体は15000円ぐらいの原価で作ってんのか。

GPUは2000円くらい?
次世代機とのマルチとか不可能じゃね?
3638.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:31▼返信
>>3615
本当頭悪いんだねぇ
少しはその少ないおつむを稼働させたらどうだ?
3639.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:31▼返信
>>3614
観てるぞw
画質いいしな
3640.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:31▼返信
ゴキステガン無視でモンハンがWiiUにでるとかw
ゴキちゃんカプコンに襲撃しそうw
3641.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:31▼返信
>>3630
海外はマジで終わった
3642.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:32▼返信
☓マリオってだけで爆売れするからな

○マリオだけが爆売れするからな
3643.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:32▼返信
ニシ君は忘れようとしてるのだろうか…?
Xbox360にしろPS3にしろ6~7年前の機械であることを・・・
んで持ってそろそろ更新時期だということを・・・
3644.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:32▼返信
32GBて・・・携帯機かよ
3645.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:32▼返信
はちまよかったな今日は煽らずともPV稼ぎまくりや
3646.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:32▼返信
>>3640
君本当に逃げるよね
お前の人生逃げてばかり
専門的に煽れw
3647.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:32▼返信
>>3614
市販のプレイヤーと比較しても再生性能はかなり上位に来るからなぁ
3648.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:32▼返信
素朴な疑問なんだがパーティー向けじゃない普通のゲームはプロコンだけでできるのかね
それとも1画面でもできるよう調整されたプロコン対応ゲームだけになるのかね
3649.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:32▼返信
PS3完全脂肪
3650.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3651.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:32▼返信
3600※wwwwwwwwwwwwwwww
ゴキちゃんいい加減にしなよwwwwwwwww
3652.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:32▼返信
モンハン来るのかw
3DS売るわw
3653.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:32▼返信
箱買うわ・・・
3654.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3655.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3656.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:33▼返信




まあ平日の夕方にこっそり発表する時点で性能やソフトはお察し



3657.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:33▼返信
たけー
3658.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:33▼返信
>>3632
とにかく株価を下げたくない一心で隠れ蓑にした可能性も
3659.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:33▼返信
消費電力はゴキステが燃費悪いだけだろ例えるなら飯ばっか食う使えないデブニート

WiiUは燃費良いからゴキの半分で済むんだよ
3660.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:33▼返信
>>3613
任天堂の神技術でご飯が少なくてもパワフルな性能を実現したんだ!
流石任天堂!糞ニーざまぁwww


ぶーちゃんの思考回路ならこうなるよ
3661.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:33▼返信
あれ?これ売れるんじゃね?
3662.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:33▼返信
>>3164
DVDはPS3でしか観ないな。アプコン優秀だし
3663.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:33▼返信
>>3651
ほとんどお前だろ
煽り豚w
3664.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:33▼返信
おい任豚、海外の評判惨憺たるもんだぞ
よりによってApple独壇場の同じ日に、こんな骨董品ドヤ顔で発表されて馬鹿にされてるぞ
どうするよおい、任豚
3665.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:33▼返信
>>3614
PS3あるのにわざわざDVDプレイヤーとかBDプレイヤー用意すんの?
3666.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:33▼返信
>>3650
トトリゴキブタさんチーッス
3667.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:33▼返信
>>3616
VRAMを積んでないと仮定すると(コスト的にも高速メモリは厳しいだろうし)
結構帯域厳しくなりそうだな
3668.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:34▼返信
いやいやモンハンはMHF以外は据え置きにだしても売れねえよ
ナンバリングは携帯機オンリーだろ
3669.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:34▼返信
なんか任天堂ってマリオとポケモンのブランド力落ちたらどうすんのって感じだな
3670.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:34▼返信
ゴキちゃんははちまに篭って泣きながらコメントしてればいいよ
3671.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:34▼返信
>>3661
これは売れないよ
完全に客層間違えている
3672.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:34▼返信
モンハン確定しちゃったし買うしかないなw
ゴキは劣化バイオ6でもやっててくれw
3673.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:34▼返信
うわああああああああああああ
ボッタクリクリwwwwwwwwwww

こりゃ半年でアンタバカーだな
どうすんのブーちゃん
3674.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:34▼返信
今回の任天堂の発表を受けて、もしSCEがTGSで発売がほぼ決定状態の廉価版PS3と一緒に
来年度に向けてPS4を発表したらゲーム業界が面白いことになりそうだ
3675.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:34▼返信
>>3670
全然関係なくなってきたなw
3676.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:34▼返信
PS3 Memory
Main 256
VRAM 256

*≠512
3677.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:34▼返信
クソ箱を買いたくなった。本当に買うかもしれん。
3678.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:34▼返信
>>3659
まぁその分働かないからな
3679.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:34▼返信
>>3659
燃費いいやつは高すぎて無理です(´・ω・`)
3680.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:34▼返信
本体の光沢仕様やめろよー
クロスで拭いても傷つくし・・・
3681.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:34▼返信
任天堂ファースト製のゲームがプレイできる権利だけで15000円の価値はあるな。
こんくらいのお布施も出来ないようなカスはSCEなりMSなりの信者がお似合いだわ
3682.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:35▼返信
まあ劣化マルチのおこぼれをいただく程度ならいいけど…
3683.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:35▼返信
>>3659
消費電力40W、コンセントが75Wだからただの低性能だよばーかw
3684.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:35▼返信
>>3644
Vitaで32Gで足りないのになw
3685.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:35▼返信
ニシ君にはこのコメント数全てが捏造ネガキャンに見えるのか
現実を見ないようにしてるのか本当に頭が悪いのか・・・
こんな中途半端なハードゲーマーも一般人も買わないんじゃない?
3686.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:35▼返信
>>3632
そもそも眼中にないだろうなww
サムスンだけが敵ww
3687.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3688.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:35▼返信
>>3672
バイオの方が楽しみだが
煽りになってねえよw
3689.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:35▼返信
ぶっちゃけルイージマンションはWiiUで出して欲しかった。
低性能糞3DSじゃあ我慢ならんよ。買うけどさ。


あぁあああなんであんな糞3DSを出したんだよ。
3690.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:35▼返信
とりあえず、任天堂が喉から手が出るほどほしがってるコアユーザーは殆ど買わないと思う
買っても任天堂タイトルやるためだけじゃないかな?
理由は…まぁ日本で360が買い控えされた時と同じ現象が世界規模で発生する。
わかりやすく言うと、

「後から新しいハードが出るとわかりきってるのに先行ハード買うわけねえ」

しかも前回と違って次はMSだろうがソニーだろうが、確実にWiiUをぶっちぎった性能のハードってのはわかりきってるわけだしな…
3691.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:35▼返信
………ねえわ。
3692.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:35▼返信
>>3614
プレイヤー必要か?PS3と比べたら見劣りするぞ
3693.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:35▼返信
VITAみたいな無様な失敗は無いと思われ
3694.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:35▼返信
あれ??結局eDRAMのっけるとかいうのは嘘だったのか?
それだと糞箱マルチすらまともにできんだろ、つかティアリング地獄かガクガク地獄のいずれかが確実に待ってるなこれ
3695.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:35▼返信
>>3669
すでにその兆候が見えてて売れ行き下がってるからな
3696.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:35▼返信
外人はPCでシムシティ5をやりながらWiiUの爆死を見届けるだろう
3697.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:36▼返信
豚は燃費の意味が分かっていないようだ
3698.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:36▼返信
ゴキブリ連投しすぎw
地球防衛軍の記事にでもコメントしてろ
3699.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:36▼返信
ゲーム慣れしてないファミリー層に、
TVとタブコン交互に見るとか難易度高すぎるだろ。
3700.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:36▼返信
>>3672
貧乏ブタは無料のエアバイオ6ですかw

3701.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3702.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:36▼返信
がっつり遊べるRPGでない限り買わね
3703.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:36▼返信
クソステバイオwwwアマラン一位だってww
クソゲー確定してるのにwwゴキブリwクソゲーマーww
モンハンは確実だなw
糞Vitaにモンハンくださいwww
3704.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:36▼返信
>>3681
アンバサダー待ちかよw
3705.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:36▼返信
性能マジでやばそうだな
この消費電力じゃ完全にPS360以下なのは確定にしても、移植も厳しいくらいだろ
3706.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:36▼返信
>>3612
メトロイドいいね~
F-ZEROも出してほしいな
3707.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:36▼返信
>>3693
3DS以上に無様に失敗しそうな・・・
3708.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:36▼返信
豚は連投の意味もわからないんだね
3709.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:36▼返信
据え置きで32GB
しかもUSB
なんだこりゃw
3710.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:36▼返信
どうせ5000円くらいは値下げするだろ
25000円ならプレミアムで買う…でもたけー気がするなぁ
3711.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:36▼返信
いやあ、1年前だったらPS360はマジで死亡だったな…
3712.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:36▼返信
>>3690
任天堂の指すコア層ってなんだったんだろうな
答えは一生分からないままだわ
3713.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:36▼返信
………ムリがある。
3714.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:37▼返信
>>3698
ゴキブタちゃんももっとゴキーゴキーって連投しないと負けちゃうねw
3715.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:37▼返信
モンハン完全に脱Pしたなw
3716.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:37▼返信
まあ余裕でプレミアムだね
メモリがすごいわ
これは他2機種を完全に突き放してる
3717.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:37▼返信
HDDないとかクソワロタw
3718.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:37▼返信
過疎ってきた頃に勝利宣言する豚みたいな発表しやがった・・・
3719.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:37▼返信
MSは299$でセット出したが
25kなら、それじゃ済まないだろう
何やってくるか楽しみだな
3720.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:37▼返信
これ下手したら新型iphoneよりも低性能なんじゃ・・・・
3721.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:37▼返信
>>3664
海外の評判が当然だわ
3722.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:37▼返信
>>3703
諦めろ
バイオの方が面白い
モンハンの話とかお前以外にしている奴見たことないよw
3723.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:37▼返信
>>3681
オプーナさんじゃあるまいしw
3724.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:37▼返信
価格の半分がコントローラだもんなぁ…
本体の原価は…
3725.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:38▼返信
これGPUはHD4550をダウンクロックして使ってるん?
HD4550でも25Wぐらいだしシステム全体で75Wじゃいろいろ定格出せなさそう
3726.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:38▼返信
>>3716
メモリ以外が出てこないw
しかもセットがしょぼい
3727.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:38▼返信
>>3703
あーあ、ついにハブられたショックで発狂しちゃった
いいじゃん別に、いくらでも脳内で遊べるんだし
3728.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:38▼返信
40Wて・・・
クソスペック確定じゃないっすか
まさかの箱○以下とは

もう知らん・・・任天堂終了
3729.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:38▼返信
メモリの容量が多くてもそのメモリの質がね…
3730.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:38▼返信
>>3718
言い得て妙かもしれんw
3731.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:38▼返信


>>3701
サードマルチが嫌うわけだ


3732.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:38▼返信
任天堂はWiiUで何年やっていく気なの?
初めから1~2年で使い捨てにする気なのかと疑いたくなる仕様ばっかりなんだが…
3733.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:38▼返信
スーファミからWiiまで25000円→WiiU25000円 
ゴキ「高ええええええええ」
3734.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:38▼返信
まあまあ安いけど同梱はタブコンだけだから、Wiiに見向きもしてなかったゲーマー層はリモコンセットとクラコンで1万プラスだろ
そっちの新規顧客はどうだろうね、Wii買ってたファミリー層は継続的にゲーム買わないのはもう分かりきってるし
3735.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:38▼返信
誰がタブコン考えたんだ?
そいつ戦犯w
3736.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:39▼返信
豚同じことを…
3737.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:39▼返信
コンピューターゲームの世界ってメモリ容量だけ多くてもしょうがないんだよ・・・
ワードやメールしかしない古いパソコンのメモリ増強じゃあるまいし・・・
3738.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:39▼返信
まあPS4も箱もHDD外付けでいいけど。
USB3.0なら今の倍ぐらい早いしwww
3739.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:39▼返信
WIiU「いつも通り僕は嫌われ者だ 何もせずとも遠ざけられて 努力をしてみるけど(略」

ミクダヨー「なら私の声を使えばいいヨー」

project mirai &ミクダヨー 独 占 待 っ た な し !
3740.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:39▼返信
>>3690
MSソニーの次世代機がWiiUを凌駕してるっていう根拠は?
根拠なけりゃただの妄想だぞwww
3741.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:39▼返信
>>3716
よっ!王者!流石だねぇ
3742.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:39▼返信
SDカードスロットに安物の32GBカード突っ込めば、とりあえずHDD替わりに使えるのか?
3743.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:39▼返信
>>3733
周辺機器を詳しくてください
説明してやろうか?
3744.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:39▼返信
>>3658
経済ニュースのトップに来てるし全然隠れてないけどな
とりあえず寄りで空売り入れてみて、更に下げるようだったら売り増しするわ
3745.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:39▼返信
>>3723
ネタで言ってるならまだ面白みもあるけど
ネタがなかったらただの宗教だよね
3746.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:39▼返信
バイオやるなら劣化してない箱○版だろw
ゴキは劣化バイオしかできないしモンハンもとられた憐れなゴミw
3747.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:39▼返信
>>3674
PS4の第一報あったらホント面白いけどなぁw
3748.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:39▼返信
据え置きで32GBって
Vitaを4GBで凌ぐよりムズくね?
3749.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:39▼返信
どの陣営もPS3と比べてる時点で、

誰も次世代機として見てないことが分かる……
3750.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:40▼返信


半年後、そこには15000円で売られているWii Uの姿が。

3751.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:40▼返信
すっげー頑張ってこの価格なのは分かるけど、全然欲しくならない不思議
3752.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:40▼返信
今まで現行機以下の次世代機などあっただろうか
そういう意味では新しいw
3753.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:40▼返信
良く考えたらタブコンと3DSって値段あんまり変わらんな
コレじゃファミリー層は無理だぞ
3754.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:40▼返信
どうでもいいからHDD付けろよ・・・
箱が変に苦労したのは安価なアーケード出したせいもあるっていうのに何も勉強してねぇ
3755.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:40▼返信
ゴキブタ君は紛らわしいから両方から相手にされてない寄る辺なき民
3756.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:40▼返信
ぶーちゃん…WiiUは25000円じゃないで…
日本には消費税ってもんがあるんや…
3757.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:40▼返信
高すぎるベーシック19800円、プレミアムを24800円で出すべき
3758.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:40▼返信
>>3740
えーw
3759.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:40▼返信
>>3701
もうNFL、FIFA、アサクリで超劣化宣言されてるし、海外じゃスペック低すぎて無理w
3760.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:41▼返信
ソニーとMSはiPadサマサマやわ
タブの性能が測れない頃だったら情弱騙し商売に殺されてたで
3761.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:41▼返信
>>3746
煽り方変えたなw
モンハンなんかで煽れないよ
3762.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:41▼返信
>>3740
むしろなんで凌駕してないと思えるんだよw
3763.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:41▼返信
>>3748
アプデとインスコ無しなら何とか
3764.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:41▼返信
値下げしようと何しようと「任天堂ではない」ってだけでPSW製品は買ってもらえないよ
ブランド力に圧倒的な差が有るからね
3765.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:41▼返信
ゴキブリ大発狂で5000くらい行くんじゃないのこれ
3766.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:41▼返信
念のため…

箱やPS3とどっこいの性能のWiiUは、「7年」遅れての発売です。
3767.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:42▼返信
>>3749
海外の有力メーカーなんてWiiU無視して「次世代機」向けに開発してるからな
3768.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:42▼返信
>>3740
あっちは次世代機
これは半次世代機
3769.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:42▼返信
糞Vitaにはソフト出ないし
ゲーム業界の革命と呼ばれたWiiUにサードが逝くは確定してるもんだよ
ゴキブルwwwwブルってるね~ww
3770.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:42▼返信
バイオ6の箱版はティアリング40%もあるらしいけどあれ解決したの?
3771.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:42▼返信
今から金貯めとくか
3772.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:42▼返信
>>3765
同じようなコメントはもういいから
これを詳しく褒める作業でもしてろw
3773.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:43▼返信
>>3733
3DSを15000にした自業自得だw
3774.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:43▼返信
>>3761
知ってるわ
モンハンが煽りの武器にならないことぐらい
もう使い捨てだからあんなの
3775.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:43▼返信
>>3769
自分のコメントよく見て
何それw
3776.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:43▼返信
ワロタ、ニシ豚大発狂じゃん
3777.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3778.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:43▼返信
>>3746
糞箱版バイオはティアリングで画面真っ二つの超劣化版やでw
糞箱持ってないの?
3779.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:43▼返信
>>3765
上で発狂して連投したの
豚なんだけど

3780.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:43▼返信
サードの王様カプコンがいるかぎり負けないけどなw
モンハン楽しみだわw
3781.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:43▼返信
今時据え置きでストレージが8Gと32Gて・・・・
100Gくらい載せろよアホwww
3782.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:43▼返信
>>3769
vitaにソフトでてる、でてるw
3783.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:43▼返信
いつものおもちゃだね
3784.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:43▼返信
ニシくんわかってないなぁハードスペックの読み解き方もわかんないの?wwwww
3785.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:44▼返信
これって海外、特にアメリカなんかでは売れるのか?
3786.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:44▼返信
>>3769
そうか…往くのか…
判ってるじゃないかw
3787.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:44▼返信
3DS 2万5千→たけえぇぇぇぇぇぇぇ
Vita 2万5千→やすうぅぅぅぅぅぅぅ
WiiU 2万5千→たけえぇぇぇぇぇぇぇ

もうね、分かり易すぎ
3788.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:44▼返信
>>3769
もっといじめてやるからなw
3789.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:44▼返信
思っていたより安いが
ショボ性能が確定したということでしかないなw
3790.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:44▼返信
>>3766
ドッコイもない
40wって見れば相当しょぼい性能
3791.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:44▼返信
>>3780
またそれかw
3792.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:44▼返信
コメ伸びてるねーw
GK浮かれすぎ、妊娠ファビョりすぎ
3793.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:44▼返信
>>3769
根も葉もない煽りじゃ意味ないよ…ぶーちゃん
3794.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3795.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:44▼返信
>>3740
お前に妄想の事言われたくないわ
お前は毎日妄想中だろw
3796.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:44▼返信
タイトルとして多くなるだろうパーティーゲーム系をやるために
必要な周辺機器を揃えるとなるとかなりきついな
一人用なら携帯機かPS3、XBOX360で事足りるわけで
あと排熱上必須になりそうな縦置きスタンド、プレミアムのみなんだな
見かけは安くても色々必要なって考えると、お高いハードになりそうね
3797.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:44▼返信
>>3780
現サードの王様はバンナムだぞ
3798.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:44▼返信
タブコン別売りにしとけば倍売れると思うんだが
ロンチマリオですらタブの必要なさそうじゃないですか
3799.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:44▼返信
だれもWiiUの長所を具体的に指摘しない時点でもうね
メモリ?ああサイズだけ大きくてもダメなんだよアレ
システム用1GB占有させたのは任天堂にOS作るノウハウが全然ないからだろうね、限られたサイズで作らせたら多分クラッシュしまくると思う
3800.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:44▼返信
本体はともかく、コントローラー高くね???
3801.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:45▼返信
>>3787
いや
自分の書いたコメントよく見て?
お前の頭がおかしいだけだよ
3802.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:45▼返信
>>3787
性能見れば高いだろw

3803.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:45▼返信
これはもう駄目かも知れんね
3804.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:45▼返信
低性能ぶりが凄いw次世代機なのにPS360よりアサクリ3劣化してるってどういうことよw
3805.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:45▼返信
普通次世代機ってさ全ての面で現行機を圧倒してるもんだと思うんだが…
3806.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:45▼返信
PS2をセガサターンと比べる奴はいない、
セガサターンをスーパーファミコンと比べる奴もいない、
世代が違うと比較にならないほど性能が跳ね上がるからだ。

一方、WiiUとPS3を比べる奴は、、、、たくさん居た。
3807.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:45▼返信
スーパーファミコンまだ現役だ・か・ら・・・いらね!!
3808.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:45▼返信
>>3787
それなんか間違ってるの?
3809.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:45▼返信
>>3799
マジで知らないんだろうなw
パソコンのゲームとかやったことないんだろか?
さっきから喚いている煽り豚は
3810.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:46▼返信
>>3716
主記憶と補助記憶の違いも分からないとはwwwwww
さすが王者wwwwwwww

3811.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:46▼返信
>>3787
煽るにしても少しは頭使って性能考えろよw
3812.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:46▼返信
>>3779
スクリプト連投に人格見てるの?
3813.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:46▼返信
本体も周辺機器もソフトも高ェーーーーーーーーーーーー!!

低空飛行な売り上げでいつの間にか終了ってシナリオけ?
3814.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:46▼返信
この性能でPS4と新箱相手にするのか・・・

無理だろ・・・
3815.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:46▼返信
>>3787
うむ、いかに性能差があるか良く分かるな
3816.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:46▼返信
「現代人は同時に二つのことをすることに慣れています」
携帯いじりながらテレビ見るのと手元見ながらアクションゲームするのとを一緒にされても…
3817.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:46▼返信
性能云々考えないで面白いゲームが出るのかどうか考えても、微妙すぎるんだよねぇ
中小企業は付いてこれないだろうしWii3DSと違って大手もそんなにゲーム出せないだろうし
移植やHDリマスター何て出してもPS3と比べると確実に劣化するだろうし
一般人は買うのか分からんがゲーマーや海外層は確実に敬遠するよこれ
3818.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:46▼返信
正直このレベルになったら付加価値がものをいうだろ。
PS3の利点:BD見れるメディアサーバー、HDD内蔵でSSDも使える
WiiUの利点:メモリ2GB、任天堂ソフト

SSD搭載したPS3の快適性を知ってしまえばSATAのHDDなんて使ってられないし、
ましてUSB接続のHDDなんて論外。
2GBのメモリをキャッシュに使ってどれだけ快適性が出るかに掛かってるな。
なんで無理してでもUSB3.0にしなかった任天堂。
発売して2年以内に本当の次世代機が登場するのに、またWiiと同じ過ちを犯しそうだな。
確実に3年後には産廃化してそうなスペックで出すなよ。
3819.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:46▼返信
熱暴走起こしてたみたいだからこの消費電力でもしょうがない
3820.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:46▼返信
ニシ君、少しはWiiUを褒めてやれよ
3821.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:46▼返信
>>3687
6年前でもあっというようなせいのじゃないだろうなw
3822.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:46▼返信
>>3799
ソーシャル機能やブラウザがメモリに常駐してるんだって。無駄な事を・・・と思うが。
3823.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:46▼返信
ゴキブリっていつも過剰に反応するなwスルー能力ないの?
3824.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:47▼返信
高くは無い、決して高くはないんだが、

本当に性能は次世代機?
3825.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:47▼返信
ぶっちゃけガチGKは大喜びしそうな発表だよなこれ
3826.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:47▼返信
はやく予約はじまらんかなぁ・・・
楽しみだ



iPhone5
3827.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:47▼返信
3DSにポケダンもくるのに買いたいやつ多すぎだろやべえわ
3828.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:47▼返信
擁護が他機種を引き合いに出したものばっかりなのが全てを物語ってるw
3829.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:47▼返信
>>3805
だから次世代機じゃないんだよ
というか次世代機という冠すらもうほぼ聞かなくなったし(ニシ君ですら言わないw)
3830.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:47▼返信
所詮、12000円の性能か・・・現行機のソフトすらマルチで劣化するのも頷ける
鉄拳のPもCPUしょぼすぎてネックって言ってたな
3831.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:47▼返信
32GBじゃインスコ厳しいし、いくらメモリが潤沢でもロード時間大丈夫なのか?
爆音or糞ロードの2択しかないような・・・
3832.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:47▼返信
米4000超えそうですね(´・ω・`)
3833.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:47▼返信
この内容で2万超えってのが任天堂クオリティーだね
3834.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:47▼返信
25000円+α+α+α…
どんな起死回生の策を打ち出してくるか少し期待してたが
結局予想どおりだったな。

ブランドで情弱だまし路線
3835.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:47▼返信
髙ぇよ!
3836.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:47▼返信
3DS 2万5千→糞性能死ね
Vita 2万5千→携帯機であの性能なら適正価格
WiiU 2万5千→据え置きでしかも次世代()なのに現行機以下の性能で現行機より高い

当然の反応じゃね
3837.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:47▼返信
>>3780
昔はサードの王様と言えばナムコだったんだよね
カプはストⅡとモンハンしかない
3838.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:47▼返信
>>3810
釣られてやるなよ
そんなこと本気でいってるわけ…うーん
3839.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:47▼返信
r'"PS3愛ヽ
(_ ノノノノヾ)
6 `r._.ュ´ 9  本当に糞だなあwww
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐'

r'"WiiU買うゴキヽ
(_ ノノノノノノノノノノヾ)
6   `r._.ュ´   9  う・・・・
|  ∵) e (∵  |
`-ニニ二ニニニ二‐'
3840.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:48▼返信
この周辺機器っていらない周辺機器じゃないよな
どう見ても必要なのに別売りとかw
3841.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:48▼返信
どうせ半年もたたずに値下げするだろ
3842.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:48▼返信
すまん

買わないわこれ
3843.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:48▼返信
>>3816
GK乙!任天堂ユーザーはみなカメレゴンだから問題ないというのに!
3844.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:48▼返信
タブコン活用するソフト、任天堂も当面作らねぇんじゃない?
重くて子供が扱えないし複数繋ぐようなもんだしても
だれもタブコン追加して買わないだろうし
3845.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:48▼返信
>>3781
HDDをメモリと呼び間違うおっさんみたいな発言すんなよ
3846.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:48▼返信
糞スペでこの値段だと高いでしょしかもPS3はHDDが120G有るのに
3847.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:48▼返信
何ではちまは税抜きなの?ソニー記事じゃあ税込みだったのに、こういう時は豚は叩かないんだなw
わかりやすすぎだろミスト豚がw
後どこが安いんだよwHDDがついてない時点で完璧現世代機より低性能+マルチはぶり確定だよw
3848.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:48▼返信
>>3839
お前が買えばいい
かえよw
3849.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:48▼返信
ニシ君・・・PS3は6年前のハードなんやで

それに追い越しただの低スペックだの言ってて寂しくないの
3850.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3851.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:48▼返信
>>3818
>2年以内に本当の次世代機が登場するのに

ないないw
もしくは6万円
3852.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:48▼返信
税別か高いな…
3853.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:48▼返信
単純に俺はスペックとかがよく分からんのだけど今の箱とかPS3とかと
比べてどうなん?
3854.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3855.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:49▼返信
なるほど、この低性能じゃアサシンクリードが劣化しちゃうのも当然だな
3856.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:49▼返信
はちまは未だに税別で通してるのか・・・
刃のとこのほうがマシだな
騙しに加担するようなとこは見る価値ねえわ
3857.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:49▼返信
ゴキ涙拭けよ
3858.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3859.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:49▼返信
>>3854
メモリだけだからw
3860.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:49▼返信
モンハンだすとかカプコン糞やろ
3861.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:49▼返信
数年前に発表されてたら神ハードだったろうがな…
3862.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:49▼返信
ゴキイラ
予想以上の性能差を突きつけられて焦るww
3863.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:49▼返信
>>3787
コストパフォーマンスって言葉があってだな。
お値段が性能に見合った物かっていう判断をするんだ。
特に物が趣味関係で、お財布に余裕がある場合はw

まあ、おこちゃまには判らないだろうがw
3864.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:49▼返信
>>3831
ニダでDL販売がどうとか言ってたよな・・・
3865.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:49▼返信
売女死亡wwwwwwwwwwwwwwwww
3866.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:50▼返信
まあかなり安いよな今回。
3867.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:50▼返信
>>3849
6万ハードのくせに何言ってんの?
3868.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:50▼返信
wiiUが高スペって言ってる豚は、マルチで劣化しまくりの現実をどう受け止めてるんだろか
見えない聞こえないかな、やっぱw
3869.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:50▼返信
コメント多いな今日w
3870.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:50▼返信
>>3854
消費電力抑えるためにCPUとGPUがショボイから
3871.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:50▼返信
携帯機のVUTAがほぼ同価格だからWiiUがより安く感じるね
3872.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:50▼返信
結局岩田のゲーマー層も狙っていく発言とはなんだったのか
さすがに任天堂もこれで本気でゲーマー層が食い付くとは思ってないだろうし
3873.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:50▼返信
やりたいゲームでたら25000円の白買うわ
3874.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:50▼返信
筐体と消費電力で低スペは確定でHDDもついてないがタブコンはついてる
現行機とのマルチも止めたほうがいいんじゃないか?
3875.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:50▼返信
>>3862
具体的に答えられないからバカにされるんだよ
メモリだっけ?他には何かないの?
3876.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:50▼返信
>>3824
ダブコンにコストかかってお粗末な性能に
なってプレミアムセットとか出してベーシックの方
安く感じさせてるw

3877.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:50▼返信
自慢できるのはメモリだけじゃんw
ゴミだなw
3878.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:50▼返信
つーかそもそも、今現在Wiiを押し入れにしまってる人たちが高い金だしてこれ買うかね?
3879.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:50▼返信
まあ今はもう新ハード買ってまでやりたいゲームとかほとんどないけどな
3880.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:50▼返信
>>3818
3年ももたず1~2年で産廃化じゃないか
遅くとも来年には次世代機発表されるだろうし
3881.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:51▼返信
>>3798
タブコンを周辺機器にしてプロコン同梱、HDD250GBなら普通に買ったわ
タブコンが主なコントローラとかクソすぎて買いたくないし
3882.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:51▼返信
高い
マジで高い
3883.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:51▼返信
まぁ、バットマンもPS360より劣化だしな
性能は12000円分だろ
3884.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:51▼返信
>>3871
3DSの存在を忘れるな
間違いなくあれが足を引っ張るw
3885.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:51▼返信
>>3850
その補助用にHDD積んでる面もあるんだけれどね。WiiUのフラッシュもそうだろうけれど。
3886.無知さん投稿日:2012年09月13日 18:51▼返信
そういえばWiiUではアカウント制がついに導入されるんだっけ…
アバターの画像を自由に変えれると良いなぁ。
PSアカウントの方はキティのアバターだから、
WiiUはルイージのアバターを使いたいな。

あとはショボイVCの充実も重要だね。
3887.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:51▼返信
海外での爆死は確定しましたね(´・ω・`)
外人が2.0でHDD挿すわけねえ!!
3888.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:51▼返信
スペックはどうせ新箱に抜かれるし
うまく消費電力や値段をまとめてきた
あとはソフトや
3889.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:51▼返信
タブコンなしで、Wiiの本体だけ変更するだけで出来る仕様で 12000なら買うわ
マリオなんかでタブコンいらねーだろ
3890.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:51▼返信
メモリが事前リーク以上で驚いたな
HDMIケーブル付属も嬉しい
価格は3DSの反省を活かしてるね
これかなりいけるんじゃね?
3891.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:51▼返信
>なるほど、この低性能じゃアサシンクリードが劣化しちゃうのも当然だな

wiiU版が一番しょぼいってUBIの開発者が言ってたな
3892.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:51▼返信
内蔵フラッシュメモリって用途としては、
PS3の内蔵HDDと同じでしょ?
パッチ・コンテンツの格納とか仮想メモリとか
3893.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:51▼返信
>>3862
具体的に叩かれているだろ
マジでおかしいのか?
3894.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:51▼返信
メインメモリーだけ出してないでCPUとGPU等の性能も出せや
3895.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:51▼返信
安いけど性能も現行機並だな
7年遅れてやってきた現行機って感じか
3896.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:52▼返信
>>3823
ゲーム以外の記事でニシ君無視したら無視すんなって悲しそうにコメント残してくるからな
3897.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:52▼返信
これGPUが64bitバス版ってオチまで有りそうw
3898.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3899.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:52▼返信
メモリだけで情弱騙す気か
ゲーム機では最大!!とかいって
3900.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:52▼返信
俺が会社で液晶2画面にするために使ってる
HD5450より低性能なのか・・・

まともに3D-CAD動かねーんだ
消費電力は低いから、とりあえずOffice2画面のためのもんだし
3901.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:52▼返信
>>3822
ブラウザ常駐とかはそういうのも出来るよって話であって、
実質的には光学ディスクの読み取りキャッシュに使われるのだろう。
BD4倍速相当とはいえ、やはりHDDなしの環境で今時のゲームを
動かすにはちょっと辛いし。
3902.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:52▼返信
ソフト次第では久しぶりに任天堂機買うかな
3903.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:52▼返信
>>3825
つーか、面白くないんだわ。どんな変態仕様にしてくるのかと思ったのに。
実際発売されて分解してからじゃないと正確なところはわからんけどな。
技術畑ってわけではないが、値段に対する性能とか性能に対する電力比とかそういうのってどうやって補っているのだろうとか。

現段階の情報鵜呑みにしたら、技術的な意味で本気でつまらない。
3904.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:52▼返信
ニシ川善司の言い訳が聞きたいw

「半次世代機」とか言ってたのに、アサクリとかEAのソフトとかはPS3、360版以下やんwwwwwwwww
3905.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:52▼返信
>>3896
俺も言われたw
3906.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:52▼返信
明日PS3売ってくるか、買取価格暴落しそうだし
3907.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:52▼返信
海外の関係者の会話 ワロタww
MS「お、おい これってどういうことだ? まさかこれが次世代機とは言わないよな!」
ソニー「どうって・・」
MS「うちは勿論だが・・お前んとこも まだ何もしてないだろう?」
ソニー「もちろんだよ」
MS「何年遅れのハードだ?」
ソニー「さあ・・」
3908.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:52▼返信
ハード史上最速で凋落しそうだね
3909.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:53▼返信
モンハンにはもう騙されない。Wiiで痛い目にあって、3Gも買わなかった。
昔のスクエニリメイクが出るなら少し考えよう。
3910.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:53▼返信




バグプラス級のバグが出たらどうすんだよww



3911.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:53▼返信
具体的な話になってきたぞ
煽り豚君
チャンスだぞ
ここで論破しろw
3912.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:53▼返信
>>3894
出さないってことが答えだと思わないかい?
プレゼンで都合の悪いこというわけが無いだろう
3913.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:53▼返信
そういえばEAのスポーツゲームもwiiU版は劣化するらしいし、まじで尽く低性能っぷりをアピールしてるなぁ・・・
3914.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:53▼返信
待てお前ら
HDDはついてないがクラウドで何とかしてくれるかも知れないじゃないか!

ないですよねぇ・・・
3915.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:53▼返信
HDDインストールとか、ストアでDLしたゲームとか入れてると、既に32GBオーバーしてるからなぁ…。
HD時代のゲームは容量でかいから不安でしかない…。
かといって、増設はUSB2.0か…。うーん…。
3916.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:53▼返信
>>3854
メモリー大きくてもHDDもない
ディスクからの読み込みが多い

CPU、グラボも40Wから想像するとかなり低性能

3917.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:54▼返信
伝統的な意味での次世代機ではない、だっけ?
3918.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:54▼返信
糞すぎwwwwwwwwwwwwwww
3919.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:54▼返信
>>3854
メモリにも質の違いがあるんだよ。安いメモリで帯域稼ぐ事も出来るけれど、そうなると
チップ数増えて後々コストで死ぬし。となると、量と帯域(質)のどちらを取るかって話で、
WiiUは前者を選んだみたいだしな。
3920.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:54▼返信
>>3906
安心しろ
普通に値下げ来るからこんなもん関係ないw
3921.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:54▼返信
俺は自分をGKだと思っていたが
実はアンチ任天堂?の多さにビックリしてるんだがw

3DSみたいな買う価値の無いどうしようもないクソゴミじゃなければ別によくね?
おまえら違うの?
3922.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:54▼返信
ストレージがしょぼすぎるから、マルチでWiiUだけ大規模パッチ無し(追加マップ等)とかありうるな
3923.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3924.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3925.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:54▼返信
技術ガーとか言ってるごく少数のハードヲタの為だけに
価格設定6万とか一般客も会社も付いてこれないからな
3926.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:55▼返信
メモリが多いのはいいことだ
でもメモリだけで性能が決まるとは思ってないよね?
それはないかw
3927.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:55▼返信
この載っけてるメインメモリが高速な物かどうかもまだ確証ないんだけどね
俺は任天堂の事だからケチって安い低速なモノ使ってると思ってる
3928.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3929.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:55▼返信
タブコン12800円
ということは?本体12200円くらいなのか
3930.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:55▼返信
>>3847
公式発表そのままを載せてるからだと思われる
ただ、今現在税抜き表示をメインで表示するのは法律違反
それでも税込みも括弧書きで表示してるから抜け道を作ってるあたり任天堂は汚い
3931.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:55▼返信
ミクトトリアイマスが脱Pの準備をしているからな
ゴキブリはトトリを死守したいだろうけど
お金の力ってものは絶大な威力だからwww
トトリちゃんは俺たちがもらっていくねwww
3932.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:56▼返信
>>3925
これ一般人は買わないと思うぞw
GCに似てるw
3933.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:56▼返信
12000円のハード
3934.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:56▼返信
>>3914
噂の家庭内クラウドですね!!!!!!!!
3935.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:56▼返信
値段は現実的なギリギリのラインだな
2万なら勝負出来たかもしれんが絶対無理だし
それでも2万でくるか!?と少し期待してる部分があったわ
3936.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:56▼返信
そもそもこれ有線LAN付いてないんでしょ?

次世代箱は常時ネット接続前提とか言ってるような時代に何やってんの。
ネット対戦とかどうする気?
3937.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:56▼返信
>>3914
クラウドだって一時的にストレージにキャッシュするぞ?
内蔵フラッシュメモリ書き換えまくると寿命すぐ来るし
3938.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:56▼返信
最初は50万台前後で推移、vitaと同レベル
でも半年後値下げであっという間に200万台くらいは売れる
でもそっから伸びない、ソフトも売れない
結局赤字で2年後ぐらいに追い打ちにPS4と箱720発売、またまた旧ハードの烙印が押される

ロードマップとしてはこんなかんじかな
3939.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:56▼返信
HDDやらなんやら分割商法で安く見せてるんなら
いっそタブコンも別売りにして本体だけの安いの出してよ
タブコンなんていらないけど安くて自分の好みのゲーム出るなら買うの検討するから
3940.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:56▼返信
任天堂も馬鹿だな
DSより綺麗なDS2、HD出力可能なWiiよりチョイまし
Wii2出してりゃいいだけだったのに
3941.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:56▼返信
ハハッ
3942.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:56▼返信
>>3903
そうね。なにか隠し球でもあるかと思いきや、何もなかったし。
MSとSONYに少しはプレッシャー掛けてくれるかと思ったのにねぇ。これじゃ新型PS3の値下げ幅も
抑えられちゃうかもしれん。
3943.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:56▼返信
>>3921
キミはGKじゃなくてゴキブリだと思う
3944.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:56▼返信
ワングーで仮予約してきた。25000円の白とランド予約したお♪あとは発売日までいいソフトでたら予約しなくちゃ
3945.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:57▼返信
任天堂機スーファミ以来買ってないけどこれは買ってみようかなぁ
3946.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:57▼返信
買う価値のない糞ゴミ
3947.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:57▼返信
最近はPS3の一部のソフトにフルインスコのDL版が出てきて、
ロード、読み込み音等快適そのものだからなぁ
デフォの読み込み早くてもインスコすら出来ないんじゃ価値無いだろw
3948.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:57▼返信
>>3926
思ってるからドヤ顔で書き込んでるんじゃないの?
3949.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:57▼返信
>>3867
何年前の話だよw
今は24980円だ
3950.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:57▼返信
>>3921
タブコンやリモコンでごまかしてる限りゴミ糞だと思ってるんで
それにHDDないとか論外
あとWii以降のプレイヤーのことを考えてないデザインにはうんざり
3951.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:57▼返信
>>3787
性能価格比を考えろよ、そういう風に無知だから馬鹿にされるんだぞ豚は
3952.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:57▼返信
WiiU
タブコンさえ無かったら…
タブコンさえ無かったら!!
3953.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:57▼返信
まあソニーとMSはPS3と360で無理しすぎたせいで一回休みなんだけどな
3954.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:57▼返信
>>3921
すまん、俺にはWiiUに買う価値を見い出せなんだ
3955.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:57▼返信
最初は「360の2倍の性能」みたいな噂あったのに、
EAのゲームではPS3や360と違って新世代エンジンが使えないし、
UBIもアサクリ3で「wiiU版はいろいろ処理を削除しちゃいました(てへ」って暴露

「あれ・・・?大丈夫なの?」と思ってたら、本体コストや消費電力発表されて
「おいおい、もしかしてPS3や360より低性能なのかよ・・・」って感じになっちまったw
3956.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:58▼返信
>>3906
お前みたいな奴って実際はPSPしか持ってなかったりすんだよなwwwwwwww
3957.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:58▼返信
あの~?
タブコン要らないので本体だけ売ってくれませんか?ACアダプターのように
3958.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:58▼返信
>>3929
本体価格から言ってもう低性能って事だな

無双なんかできるのか?w
3959.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:58▼返信
PS3あるからいらないっすw
3960.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:58▼返信
タブコン一個しかついてないの?
これどうせみんなでやるゲームばっかだし追加で買う羽目になっちゃうんじゃないのw
3961.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:58▼返信
PS VITA Wifi(24,980円)+8Gメモカ(3,200円)=28,180円
WiiU BASIC(8G)=26,500円

PS VITA 3G(29,980円)+32Gメモカ(9,500円)=39,480円
WiiU PREMIUM(32G)=31,500円
3962.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:58▼返信
相変わらず将来性の薄そうなハードを出すな…
3963.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:58▼返信
>>3901
Miiversは常駐確定してるよ。
3964.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:58▼返信
>>3921


買う価値の無いゴミ糞ハードが出て来たから叩いてんだよw
3965.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:58▼返信
>>3850
恐らくWiiU早いと思うがストレージ的にインストールは絶望的だから
ものによっちゃPS3の方が早いかもしれないね。
標準HDDだと正直しょぼいけど。
3966.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:58▼返信
もっと低性能だと思ってたかわまあニシくんは買い支えてやれよ
3967.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:58▼返信
>>3921
いや、俺もGKだけど、このハードは最近の任天堂ではだいぶ良い方だと思う。
ただ、任天堂専用機にまたなりそうな雰囲気はある、性能を考えると。
3968.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:58▼返信
あれ? プロコン入ってないの?
3969.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:58▼返信
23時のニダでソフトの発表だっけ?
本数なくてすぐ終わるんかな・・・
本数あるならもっと早い時間からやるだろうし・・・
3970.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:59▼返信
本体12000円の価値wPS2かよ
3971.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:59▼返信
よく考えたら高い
3972.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:59▼返信
8GBじゃDIVA DT-exrend入れたらもうほとんど残らないやないか
DLゲームはミニゲームしか出ないってことか
3973.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:59▼返信
>>3696
ちょww
シムシティー5でるの? でてるの?
3974.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:59▼返信
ゴキブリ大発狂でもうすぐ4000
3975.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:59▼返信
>>3906
暴落するのは任天堂株じゃねぇのw
3976.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 18:59▼返信
>>3961
比較対象間違ってるよww
3977.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3978.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:00▼返信
国内だと最終累計800万台いくかどうかだろうなぁ
寿命はwiiより短くて4年とか

世界だと一年で1000万台売れたら御の字だと思う
実際はもっと数値悪くて、最終累計は今のPS3や360の累計にすら及ばない事になりそう
3979.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:00▼返信
タブコンいらないから12000円で本体だけ出せよ
Wiiコン使えるんだろ
3980.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:00▼返信
>>3955
アサクリはインスト容量でかいからな・・・
3981.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:00▼返信
年に1~2本しかゲームしない人はベーシックで十分??
3982.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:00▼返信
>>3974
そう思いたいんだね
自分自身と同じで任天堂の次世代機の現実を見たくないんだなw
3983.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:00▼返信
>>3955
2倍どころか6倍とか言われてたことあったような……。

つーかタブコンつけなければ、1.5倍ぐらいには性能上げれたんじゃないか?
まあ結局PS4Xbox720には足元にも及ばないから意味ないんだけど。
3984.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:01▼返信
>>3973
2013、2月
3985.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:01▼返信
こりゃ本当に世界中から失笑ものだな
あり任あり任
3986.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:01▼返信
まぁ、GKだけどVitaよりは売れると思うよ
3987.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:01▼返信
>>3967
いやキミもゴキブリだから
3988.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:01▼返信
>>3850
そのためにHDDにインストールして読み込み速度を早くしたりしてるんだけどWiiUはHDDを内蔵していないから
それができなくて遅くなる事が予想されるのよね。
外付けHDDはUSB2.0だから転送速度も出ないし頻繁にディスクを読み込まなきゃいけなくなるから
マリオみたいなゲーム以外は期待しない方がいいと思う。
ゼルダだって高画質にすると、何か工夫しないと読み込みがきつくなりかねんぞ?
3989.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:01▼返信
>>3888
いやー上手くないだろ…
タブコン13000はやりすぎ
+2000で3DSが買えるんだぜ?
明らかにおかしい価格設定
3990.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:01▼返信
Wiiリモコンみたいにスタート画面でタブコン強制なのかねー
まぁ様子見かな
3991.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:01▼返信
この価格はWiiと同じように一般層に普及させるっていう覚悟の価格
3992.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3993.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:02▼返信
まぁマリオマリカスマブラで最低でもGC並の普及はするでしょ
3994.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:02▼返信
360の3コアCPUを1コアにしたくらいのスペックで次世代機とか笑わせるww
3995.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:02▼返信
タブコンをパージして値段下げてくれ
だったらいずれ任天堂専用機として買うと思うから
3996.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:02▼返信
え、普通にいい値段やん めっちゃいいじゃん
Wii持ってないしこれを機に買うことにするわ
バイバイGKwこんにちはニシ君w
3997.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:02▼返信
まったく魅力のないハードのくせに強気の価格設定だな
果たしてどの程度売れるのかね
3998.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:02▼返信
海外のゲーマーに失笑されてる・・・
3999.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:02▼返信
タブコン買うくらいなら3DS買うだろ
確かリモート出来るんだろ
4000.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:02▼返信
>>4000ならゲハが争いのない平和な板になる
4001.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:02▼返信
劣化タブレット要らんから
その分安くしろよマジで
4002.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:02▼返信
もう4000コメかww
4003.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:02▼返信
いろんな意味でタブコン邪魔もの扱い^^
4004.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:02▼返信
GTA5できるの?
最高でも75wで
4005.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:03▼返信
HDD無しでデフォルトの記憶媒体はフラッシュメモリが32GBのみ、USBは2.0、オンは無線が標準、タブコン標準でプロコン別売り
この仕様で今年の12月に発売ですと言われどう喜べと言うんだ
ゲームはメインメモリだけで動いてるわけじゃないんだぞ
5年ぐらい前に出せばまだ喜びようもあったのに
4006.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:03▼返信
思ってたより安かったわ
でもPS3持ってる俺はゼルダが発売されるまで待機するぞ!
4007.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:03▼返信
4000なら願いが叶う
4000コメント百合記念画像クレクレ
4008.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:03▼返信
こりゃあPS360の各5000万台には届かないな。海外絶望的だし
4009.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:03▼返信
>>3961
ねぇ、VITAと比べてて悲しくならない?
4010.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:03▼返信
また、脳の前頭葉壊れてる韓国人の豚が発狂かww
4011.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:03▼返信
>>3867
値段の話じゃねーんだよw
目見えないのか?
それとも○○なのか?
もう一回読めな?
4012.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:03▼返信
ブタコンいらねーなー
4013.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:03▼返信
で、ニシくんはこれから性能で勝ち誇ることにすんの?
4014.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:03▼返信
GPGPUに詳しい人解説頼みます
4015.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:03▼返信
ソフト無い、高い
VitaやPS3に言ってたことが全部ブーメランで返ってくる
ブーちゃんガンバw
4016.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:03▼返信
ゴキの嫉妬で4000突破www
4017.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:03▼返信
>>4000
無理だろ
4018.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:03▼返信
>>3983
6倍とかって今思えばメモリ容量やディスクの読み出し速度の事だったのでは・・・
4019.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:03▼返信
>>3991
買ってから後悔することが好きな人種は、ずっと少なくなっていると思う
4020.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:03▼返信
タブコンなしだったら神価額じゃない?12000円だよ!!
4021.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:03▼返信
ビータガービータガー
4022.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:03▼返信
消費電力を抑えることが、任天堂の客層である
ファミリー層や小学生ゲーマーになにか利益になるのかね?

ゲームやるときに消費電力気にしているやつがどれだけいんの?
4023.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:03▼返信
値上げしてぼったくりたい気持ちと3DS失敗再来の恐怖の狭間がこの価格ですね。
4024.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:03▼返信
PS3が250GBHDD搭載モデルで値下げして20000円くらいになりそう

HDDやドライブ、ファン、マザボ、メモリなどを除くとCPUやGPUコストは10000円くらい?

wiiUはタブコンだけで13440円。原価安いならもっと安くできるだろうから、タブコンの原価は10000円くらいしそう

wiiUの価格からタブコン引いただけで15000円
さらにドライブやメモリ、フラッシュメモリ、マザボなどを抜くと8000円くらいになりそうだね
CPUやGPUはPS3のより安い(低性能)って事になってそう
4025.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:04▼返信
タブコンはずしてプロコンつけて20000円以下にすればいいのにもうアホとしか
4026.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4027.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:04▼返信
>>4009
まぁ、散々ゴキブリがvitaと比較して来たわけですし
4028.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:04▼返信
タブコンをハブコンにして

1万ちょっと売ってほしいんだけど

なくてもゲームできるんでしょ?
4029.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:04▼返信
>>3988
ディスクの読み込み速度がPS3は2倍速でWiiUは5倍速相当だからインスコしなくてもなんとかなんじゃね?
メモリも余裕あるし
4030.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:04▼返信
iPhone5のガッカリ感とは違ってこっちはポジティブに感じた
4031.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:04▼返信
>>3987
いや君も臭いから
4032.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:04▼返信
モンハンUと同梱版だしたら値下げの合図
4033.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:04▼返信
4000コメとか初めてみたかも
最大で何コメまで伸びたことあるの?
詳しい人教えてください
4034.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:05▼返信
タブコン廃止すれば、同じ値段で内蔵HDDを搭載出来るじゃない…ということは言っちゃだめ?
というかソフトのダウンロード販売をする事を前提にしてるのに、8GBモデルを用意して安くみせかけるとか馬鹿なの??
4035.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:05▼返信
>>4027
恥ずかしい奴
4036.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:05▼返信
>>4027
お前は何を言っているんだ?
4037.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:05▼返信
最大転送速度なんて欲しいデータが横一列に並んでる時の数字だからな
シーク時間も入れたら他機種と比べて転送速度と同じ割合早くなるもんでもない
4038.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:05▼返信
何故任天堂がテレビマスコミで大量のCMを流す事が出来るのか?
何故任天堂は優良大企業に成長できたのか? 
一体任天堂は「誰けが支配しているのか?
その一部を今回は紹介します。

まず任天堂がゲーム事業を始めた起源から…
ドイツ出身でアメリカ在住のユダヤ人、「ラルフ・ベア」(1922-)という人がいます。
この人はアメリカの軍需産業で飛行機のレーダーに関する仕事をしていたのですが、
1972年に「マグナボックスオデッセイⅡ」という世界初の家庭用ゲーム機を開発。
大ヒットを博しました。
4039.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:05▼返信
しっかし、40wは衝撃的だったわ。まさかそこまで低性能に徹してくるとは思わなかった。
去年のE3のデモとか動かねぇだろコレw
4040.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:05▼返信
>>4000
お前が一番いいやつだ
4041.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:05▼返信
>>4027
比較してきたのは
お前みたいなゲハのキチガイだけだぞw
4042.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:05▼返信
WiiのコントローラーがそのままWiiUでも使えるか、接続は何台までかも重要だな。
もしだめだったら・・・
4043.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:05▼返信
タブコンなしだと本体は12000ってことか
俺としては25000円分フルに本体スペックに使って欲しかったけど・・・
まあしゃーない 
4044.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:05▼返信
俺は結構良いと思ったけどな
この価格で出せるなんて思わなかった
4045.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:05▼返信
>>3984
マジかw サンクス! うおおおおおおおおおお漲ってきたww
4046.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:05▼返信
>タブコン買うくらいなら3DS買うだろ
確かリモート出来るんだろ

確か出来なかったはずだが・・・
4047.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:06▼返信
この調子だとコメ5500超えるかどうかってとこか
想定通り過ぎる価格のせいでイマイチ盛り上がりに欠けたな
3DS値下げ記事8000コメ並のを期待してたのに
4048.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:06▼返信
PS4が7万で来たとしても
WiiUを買って失敗しちゃったと思えば気分的に半額で買えるな
やべえオレ天才かも
4049.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:06▼返信
タブコンの13000を差っぴくと、本体価格は12000。
で、最大消費電力は70W。
システム(無線LANとかドライブもろもろ)の消費電力を考えたらCPUに使える電力は50~60W。
この程度の値段と消費電力で動くCPUって2.0~2.5GHzくらいだろう。
だからCPUがしょぼいって記事が出てるんじゃないかな?
4050.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:06▼返信
マジでタブコンが足引っ張ってるな
タブコンをプロコンに替えるだけで20000切れそうなのにバカなの?
4051.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:06▼返信
>>4034
内蔵するスペースがないよ・・・
今のままでも爆熱の可能性あるのに
4052.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:06▼返信
>>4000
おおすげぇ叶えばいいけど
今のゲハに居座ってるバカが消えない限り無理だろうなぁ
4053.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:06▼返信
3DSが値段で失敗したのに大丈夫か?
健康ソフトもロンチにしとけよ
4054.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:06▼返信
wiiのセンサーバーは必要なの?
4055.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:06▼返信
>>4022
去年の節電ブーム(ヤジマ作戦とか)に思い付いたんじゃない?放射線測定イワッチメントも来るかもね。
4056.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:06▼返信
>>4034
というかフラッシュ載せれるならかわりにHDDも載せれると思うんだが
フラッシュの方が安いのかな?
4057.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:06▼返信
そのユダヤ人ベア氏が日本市場に参入する事を決めたのが、
元々花札などを作っていた会社にすぎない任天堂の、ゲーム事業参入のきっかけでした。  

さて、「アタリ社」の創業者にして「ビデオゲームの父」と呼ばれる
「ノーラン・ブッシュネル」(1943~)という人がいます。
ユタ州生まれのモルモン教徒です。 
1982年末にアメリカで発生したアタリショックは、ブッシュネルさんが意図的に、
任天堂をゲーム業界の王者にする目的で行われたものでした。
彼はわざとゲームソフトを粗製濫造させたのです。
4058.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:07▼返信
対抗してPS3トルネ内蔵500GBモデル29980円でだしてよ
4059.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:07▼返信
安いけどとうとう赤字かしょぼいかのどっちだろうな?
4060.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:07▼返信




この玩具高ぇぇええええええええええっ!w



4061.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:07▼返信
>>4049
おいおい、GPUの事すっかり忘れてるだろw
4062.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:07▼返信
まだまだ伸びるよ
もっと高いものだと思ってたゴキブリの焦燥感が半端じゃないから
まあどうあっても最早、全てが徒労に終わるんだが
4063.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:07▼返信
WiiUさんスタートラインにつく前から周回遅れだけど大丈夫?
4064.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:07▼返信
追加マップ系のDLCが期待できないハードだ…。
マリオとかカービィとかやるだけならいいハードだとは思う。
それ以外はPS3確定やな。
4065.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:07▼返信
二人分のコントローラ一式買ったらもう一台本体買えないか?w
4066.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:07▼返信
半年でタブコン除外1万値下げモデル出るかな
32を64ぐらいにメモリ増やして
4067.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:08▼返信
>>4054
センサーバーから出た赤外線をwiiリモコンが検知してポイント操作が出来てる
4068.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:08▼返信
HDDはついてないけど、ディスプレイ付きのコントローラーがついててこの値段なら安いだろ
下手なHDDより高いぞこのコントローラー
4069.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:08▼返信
>>4050
それだと一番性能の低い現世代機でしかないから
他に売りがないんだよ
4070.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:08▼返信
WiiUの死亡シナリオ
・スペックがPS3・360以下と判明する
・新型PS3の価格が2万円を切る
・PS4、次世代Xboxの性能が圧倒的だった、WiiU発売前にPVを紹介される(詐欺PVでも可)
・海外の大手サードがPS4、次世代Xboxに専念しWiiUをハブる
4071.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:08▼返信
¥30000の買います
4072.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:08▼返信
いやどこが安いのよ…25000なんて予想通りっつうか、税別だから予想より高いんだけど?
4073.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:08▼返信
>>4027
お前は何を嗅いでいるんだ?
パンツか?
4074.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:08▼返信
値段安いって言っても160GBのPS3が税込定価24980円だからなぁ
HDD無しで税別25000円は今のゲームのネット環境を考えるとコスパ悪い
4075.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:08▼返信
>>4000
なるといいな
4076.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:08▼返信
>>4033
3DS値下げ記事が8000コメント以上行った気がする
4077.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:08▼返信
タブコンなしの13000円コースがあってもいいと思うの
4078.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:08▼返信
>>4049
現行のPS3の消費電力が70Wぐらいだった気がする
4079.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:09▼返信
>>4029
PS3フルインスコは少ないがBDからの読み込み
ゲームは少ないんじゃ?重要な部分はHDDからだね今ほとんど
4080.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:09▼返信
>>4045
ぐぐる事も出来ないのに大丈夫なのかな
4081.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:09▼返信
散々コア層も獲得するとか言っといて
奇形コンしか付かねえし
追加で買うと5000円かよ
全然考えてねえじゃん
4082.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:09▼返信
なんでWiiの20倍もあるWiiUで
Wiiいや3DSレベルのマリオをロンチにするんだろう?
4083.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:09▼返信
>>4062

もっと安いと思っていた
タブコン13000だぞ?目を疑うレベル
4084.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:09▼返信
>>4067
wii持ってない場合はセンサーバーも必要ってことでおk?
4085.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:09▼返信
こんなにガッカリな内容なのに満足しちゃうニシくんって愚かだなあ
4086.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:09▼返信
>>4062
新型PS3が2万切りそうだけどどんな気持ち?
4087.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:09▼返信
思ったより安かったな

最低3万くらいはしそうともおもったけど


プレミアムがかなりお得なんだな
4088.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:10▼返信
>wiiのセンサーバーは必要なの?
 
Wiiリモコン使うなら必要だったはず
4089.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:10▼返信
>>4042
Wiiリモコンなら3つまでじゃないか?
タブコン1つ&Wiiリモコン3つの写真を任天堂サイトでみたような…

WiiリモコンのID表示はランプが2つ点灯して、合計した数がID表示の機能とかないよな?
1と2が同時に点灯したらID5を表すとか…

そういう機能がWiiリモコンに無いのなら、Wiiリモコンは最高でも4つまでしかつけられない。
4090.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:10▼返信
wiiUは、当初のスペックよりCPUは一回、GPUは二回性能落としやがったからな

いちいちシェーダー剥がしたり調整しなおすのに手間かかった
4091.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:10▼返信
>>4049
USBに繋いだ機器に供給する分も最大限に含めて70Wなんです
4092.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:10▼返信
>>4068
無線関係はあるけれど、それ自体に特別な処理能力とな無い事を考えると、単に単品の価格が
ボッタクリなだけだろ。
4093.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:11▼返信
変な意味ない画面付きコントローラーよりもHDDと普通のコントローラーのが必須だろうに
4094.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:11▼返信
そもそもタブコンがいらない
どうせ別売り詐欺な商法するならHDD付けてタブコン別売りにしろよ
今時の据え置きじゃどう考えても32GBじゃすぐ埋まるのは分かり切ってるだろ
4095.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:11▼返信
プレミアムの何が得なの?
4096.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:11▼返信
見所は海外サードが総撤退するかどうかぐらいかな
そこは興味あるわ
4097.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:11▼返信
ブヒィ
4098.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:11▼返信
任天堂にしては頑張ってるとは思うが・・・高いよw
特に周辺機器としてのタブコン
WiiUの半分の価値はタブコンってことになるなwww
正直8000円ぐらいだと思ってたから驚愕したわw
4099.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:11▼返信
Wiiソフトのアプコン機能とタブコンでの動作が気になるな
U版がすぐに出なくてもドラクエのためにU買いそう
4100.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:11▼返信
この性能じゃコア層は獲得できなさそうだな
任天堂のゲームのためだけに買うやつは結構いるんだろうけど
4101.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:12▼返信
うわぁすごーい!





ショボーイw
4102.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:12▼返信
>>4033
4000コメ超えくらいは数ヶ月に1回くらいはあるぞ
覚えてるのではこの前はP4G初週の週販記事で超えた
3DS値下げ記事の8000超えが伝説w
4103.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:12▼返信
>>4095
アンバサダー感
4104.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:12▼返信
>>4045
騙されるな
4105.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:12▼返信
オンラインのモンハンも示唆されてるしゴキちゃんに勝ち目ねぇw
4106.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:12▼返信
Wiiリモコン振り回さなくていいゼルダが出ることを私は期待しています。
4107.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:12▼返信
>>4095
何が得っていうかベーシックの意味がない気がする
これならプレミアムのみでよかったんじゃないの
4108.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:12▼返信
何となく、最終的な着地点が結局WiiやDSみたいになりそうな悪寒がするから、なかなか手が出そうにないなぁ…

買ったはいいものの、結局すぐにやるソフト無くなって押入れ直行みたいな。

4109.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:12▼返信
大多数の予想が25000以下だったろ。本体の中身が良ければ30000くらいってのもあったが、数々のリークで中身がゴミだから25000以内じゃないと話にならなかった

なのに、税別で25000以上っていうね…中身もゴミだわ、タブコン高いわで何が安いんだ?
4110.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:12▼返信
>>4068
ダブコンはボッタクリだろ中華パットでさえCPU入って1万円
台のがあるのにw
4111.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:12▼返信
>>4090
あらら、GPUも落としたのか。
4112.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:12▼返信
>>4095
任天堂に貢献できるところ4
4113.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:12▼返信
2匹か・・・イマイチだな
4114.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:12▼返信
これはまた株価下落だな
4115.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:12▼返信
wiiu用のゲームをwiiuゲームパッドかwiiuプロコンでやる場合は
センサーバーは要らないってことか
4116.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:12▼返信
どんなに安くても29800円だと思ったんだけでどねぇ…
実際は32000円くらいはすると思っていた
4117.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:12▼返信
値下げが何ヶ月後か楽しみ
半年以上はもってくれよ
4118.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:13▼返信
任天堂終わったら50000コメ行くな
4119.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:13▼返信
静電式なんて時代遅れだし鉄拳もそろそろ死んでほしい
あんなのWiiUにいらない
ゴキブリ、マジであれいらないから引き取ってくれよ
時代は感圧式
Vitaの静電式のせいで誤作動が酷くて酷くて
4120.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:13▼返信
CPUやGPUがPS3や360以下なのに、タブコンの分も描画しないといけないってw
無理ゲーっすわ

海外メーカーがやけにwiiUをマルチから外してるわけだ

バイオ6もwiiUで出すと思ってたが、これ出ないかもなぁ
4121.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:13▼返信
何でプロコンを標準にしないでタブコンなんて産廃つけたんだろ
その方が安くすむしみんな嬉しいだろ
4122.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:13▼返信
半年でタブコン除外1万値下げモデル出るかな
32を64ぐらいにメモリ増やして

タブコンが意味をならんと任天堂が判断でもしなければ、タブコンは本体同梱に必要だと思う
4123.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:13▼返信

嫁がやりたいって言ってるから買うわ……
どーせマリオ1本遊んで終わりなのによ……

4124.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:13▼返信
この価格なら据え置きとしての普及価格帯に最初から入って来てるから
あとはソフトと他陣営の次世代機とスペック差がどうなるかだな
4125.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:14▼返信
なんだこのゴミハード
4126.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:14▼返信
一方のVitaは

箱! -OPEN ME-

というSCEJの新作を発表していた
4127.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:14▼返信
もう現世代機で一番低性能なのは、各社のマルチソフトや開発者の発言見てても分かったし
値段もそれらを裏付ける12000円っていう低価格を実現させてるんだから
すでにwiiUが次世代機なんて名乗れる器じゃないどころか現世代でも一番下なんだから
ただの時代遅れのゴミとしか言いようが無い件について
4128.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:14▼返信
>>4078
現行のPS3は平均で84Wほどだそうです。
4129.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:14▼返信
この結果任天堂は独自の技術や販売制度を考案し、
ファミコン市場を管理するためのシステムを構築。
ソフトウェアを受託生産することで収益を得る仕組みを作り上げたことで、
リスクなしに莫大な利潤を得ることができるようになりました。

なお、「アタリ社」の社名は日本語の「当たり」に由来しており、
アタリ社は設立当初から日本を意識していました。
4130.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:14▼返信
>>4095
プラスチックの破片が入ってる
4131.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:14▼返信
R700系のHD4550が20W、ただしこれ64bit地雷品
これ載せても40Wじゃ全然足りないんですがwww
4132.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:14▼返信
最大32Gって少な過ぎじゃないか?HDなんだろ?
4133.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:14▼返信
糞タブコンがいろいろと足引っ張ってる(´・ω・`)
4134.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:14▼返信
>>4126
何でVITAと比べてるんだろ…
4135.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:15▼返信
予想以上に糞ハードでワロタ・・・w
4136.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:15▼返信
モンハン怖かろう怖かろうwww
4137.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:15▼返信
以外に安いとは思うけど
安く見せる為に必要なものを削りまくった感は否めない
4138.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:15▼返信
タブコンはいくら高くても1万ちょっと超え程度だと思ってたわ

まさか13440円もするとはwwwwwww
4139.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:15▼返信
>>4119
シングルタッチとかオワコンだよな・・・。
4140.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:15▼返信
段々豚の擁護やvitaガーが無くなって来た
多分PC持っててもXPでメモリ256とかだろうし
ページ表示できないんじゃないか
4141.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:15▼返信
Wiiを押入れにシュートした家庭は3DSソフトでクリスマスを凌ぐだろう
4142.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:15▼返信
>>4062
20000で来ると思ってた
タブコン+1とプロコンとか必要な周辺機器揃えても30000で収まると思ってたからがっかりしてる
4143.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:15▼返信
PS3の4倍以上のメモリ能力は相当の余裕が出るだろうね
バランスがめちゃめちゃいいハードだ
4144.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:15▼返信
wiiUやめて新型PS3買います
4145.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:15▼返信
ATARI2600の対応ゲームソフトで、日本で大流行した
「パックマン」と「スペースインベーダー」が発売されたのは偶然ではなく、
パックマンとスペースインベーダーは実際にはユダヤ人が創作したゲームだからです。 

パックマンはアタリ社のユダヤ人が創作し、スペースインベーダーはタイトー創立者である
ロシア系ユダヤ人のミハエル・コーガンさんがアメリカで創作したもので
日本人を実験台にする目的で日本で最初に立ち上げたのです。
4146.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:15▼返信
>>4126
箱なんていらないからもっと
ソフト持ってこいって感じなんだけどなww
4147.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:15▼返信
>>4119
プロユースのペンタブでさえ静電式なのに何言ってるんだw
4148.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:15▼返信
500gのデンモク片手にタッチペン使ってる姿には滑稽を通り過ぎて憐みすら感じるww
4149.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:16▼返信
タブコンの値段を先に見せたのは上手い
あれ見た瞬間に大半の視聴者は「本体は3万超えるな」と想定しただろう
その後に25000を出せばいつもの任天堂価格でも安く見えてしまう
まあリアルタイム視聴者以外には関係ないことだけどなw
4150.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:16▼返信
HDDどこいったん?

まさか付いてないの?
4151.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:16▼返信
メモリ1GB積んでも
HDDなしでのアップデートを考えると実行ファイル大きく作れないね
4152.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4153.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:16▼返信
>>4136
ひええええええええ
4154.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:16▼返信
結局マリオポケモンしか遊ばないんだから、どんなハード出してもオーバースペックだよ
子供いる家庭には売れるだろう、ただ、それ以上でもそれ以下でもない
4155.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:16▼返信
MH3がトドメとなったWiiという機種がありまして
4156.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:16▼返信
いまからでも遅くない
タブコンなしコースもお願い
4157.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:16▼返信
プレゼン見たが今回も騙す気満々だな
遅延が最初ないと言ってるのにその後「最小に抑えるために」としれっと言い換えてるし
普通税別価格なんて言わないのに敢えて安く見せかけるために税別価格言ってみたり
4158.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:16▼返信
なんか正気を疑う采配なんだがほんと大丈夫なのか?こんなのをこの先据え置きハード神輿として担いで
4159.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4160.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:17▼返信
>>4080
今ぐぐってきたw まあ、漲りすぎてヤバイwww
ああ、ここWiiUの記事だったな、すまない
4161.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:17▼返信
>>4131
CPUが10w位しか食わないんじゃないのw
4162.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:17▼返信
>>4143
メモリだけ突出して多いのにバランスがいいってw矛盾したこと言ってる自覚はねえのかw
4163.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:17▼返信
>>4143
メモリは多くても速度が遅い、CPUも遅いというオチだろ…
4164.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:17▼返信
えっろ
4165.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:17▼返信
豚「VITAみたいなゴミを出して市場破壊してゲーム業界を混乱させるSCEはマジで潰れろ。ステマ企業なんぞ日本には要らん」

どっちがだよ…
あと何でもソニー=ステマに結びつけてそれをわざわざ拡散するのはやめてくれ…
4166.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:17▼返信
キネクト同梱で箱24800円だっけ?
まあこれよりはかなりマシだな
4167.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:17▼返信
ゲハ脳すげーww
この値段で売れないとかwwイタ過ぎるwww
世の中の事を分かって無さ過ぎだろww

4168.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:17▼返信
え?32Gで3万?
冗談じゃなくて?
4169.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:17▼返信
ふと、疑問に思ったんだが、たった45Wなのに爆熱でHDD内蔵出来ないって、任天堂ってどういう設計してるんだ?
4170.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:17▼返信

4140 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月13日 19:15▽このコメントに返信
段々豚の擁護やvitaガーが無くなって来た
多分PC持っててもXPでメモリ256とかだろうし
ページ表示できないんじゃないか転するのは一生無理だな
4171.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:17▼返信
全然プレミアムじゃないな
4172.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:18▼返信





ゴミスタンド3個付いてプレミアムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




4173.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:18▼返信
これで何年戦うんだよw3年くらいで死ぬだろ
4174.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:18▼返信
モンハンなんか出たらPS4開発中止になってまうわ
4175.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:18▼返信
飯食ってる間に2000レスも進んでたw
4176.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:18▼返信
>>4165
中川翔子が決定的な証拠だから
あれこそステマ
4177.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:18▼返信
>何でプロコンを標準にしないでタブコンなんて産廃つけたんだろ

はじめからタブコン推しだからだろ?
何か特徴を持たしたかったのだろう?
4178.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:18▼返信
>>4149
全然うまくないだろ
本体価格の半分を占めるコントローラって何なの?
せめて1万切りだろう
4179.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:18▼返信
>>4167
同じ事言ってて3DS売れなかったよね
4180.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:18▼返信
任天堂馬鹿だろ、なんで消費電力公表したww
省エネ機ってアピールしたかったのかもしれんが、自作PCとかちょっとかじってるやつらなら
いくらでも逆算できるのにwww、まさに頭かくして尻隠さずだなw
4181.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:19▼返信
7年前のハードからメモリ量だけしか上回れないって酷いな
メモリも今なら余裕でゲーム用に2GBぐらいは乗せろよ
コストなんて数百円しかかわらねーだろ
4182.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:19▼返信
3DSの初期価格が2万5千だったことを考えると安いな

ゲームパッド込みでこの価格・・・・!!
4183.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:19▼返信
タブコンたっかwww
この糞コントローラー省いて
プロコン付けて16800とかで売れば馬鹿売れするだろうに馬鹿なの?
4184.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:19▼返信
>>4176
証拠になってねーwww
4185.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:19▼返信
価格自体は安い。

が、どう考えても中身がやばい。
そこらへんうまーく隠してきてるし。
4186.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:19▼返信
ようやく3匹目か・・・
やっぱメモリとか突付いた方が良さそうだ
4187.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:19▼返信
>>4136
フロンティアとなんか違うん?
4188.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:19▼返信
デフレだしこの価格は丁度良い
4189.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:19▼返信
今夜もニンダイあるしソフトが色々出るだろうなぁ
もしかしてモンハンもあったり? 楽しみだなぁ

ゴキブリは振動パック装着して震えて待ってろよ
4190.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:19▼返信
カプコンも大変だな、これに合わせてしばらくは
フレームワークとか作らないといけないのか……。

Xbox360出た当初は技術のカプコン!って感じだったのに……。
4191.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:19▼返信
>>4107
ベーシックはどう考えても情弱釣りです
酷い商売だぜ・・・
4192.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:19▼返信
アサクリ劣化するわな
4193.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:19▼返信
皆が買わなければ値下げしてくれるかもしれないから、我慢してくれねーかな
3DSで損したからWii Uは安く買いたい
4194.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:20▼返信
>>4123
ちんkマーク付けとけばバレないって。
4195.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:20▼返信
>>4119
おまえな~
Vitaの静電式のせいで誤作動が酷くて酷くてって書いてるけど
お前の顔のせいじゃねーか?もしかして
俺は全然酷くないけど
4196.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:20▼返信
>>4169
それは爆熱だからというのがデマで、単にコストカットのためだから
4197.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:20▼返信
PS3の定格出力 200w  実際の消費電力 75wくらい(ゲーム中)
wiiUの定格出力 75w  実際の消費電力 40wくらい    今日のニンテンドーダイレクトより

HDDの分考えても、明らかにwiiUは消費電力少なすぎ

プロセスルールがPS3と同世代なので、消費電力の少なさは「PS3以下の性能」以外の何物でもない
4198.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:20▼返信
ハードにしてもお金掛ける場所を変えたね。25000円30000円で満足させるにはって考えてる
誰も使い手がいないCELLを使って欲しかったな
4199.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:20▼返信
>>4167
ああ、1万値下げすりゃ売れるさ
どこぞの携帯機と同じやね
4200.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:20▼返信
安い連呼がマジなのかネタなのか理解に苦しむ
4201.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:20▼返信
HD機出したってだけで任天堂のスタンスは何も変わらんのよね
4202.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:20▼返信
>>4149
そのあとはタブコンいらねぇーって反響になるよな
本体12000円で買えたのにって欲がでる 
4203.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:20▼返信
ほんと任天堂ってなんでこういう「ゴミ」しか作らないんだろうね
いくら商売だからって「詐欺」はダメ絶対!!!!!
4204.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:20▼返信
またすぐ値下げするんだから買わなくていいや
ろくなソフト無いし、また置物になるだけだし
4205.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:21▼返信



で11時の発表でまた1万値下げするんだろ?w




4206.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:21▼返信
3DSがいかにボッタクリだったか分かるな
4207.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:21▼返信
>>4048
いやいや、それだと10万円でPS4買ったことにならないか?
4208.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:21▼返信
WiiUは値下されません
安心してお買い求めください
4209.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:21▼返信
アサクリは劣化してたなw
4210.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:22▼返信
そもそも今の時代2GBのメモリって多いか?
4211.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:22▼返信
まあ23時の目玉はトライUだろ
買う奴がいるかは別として
4212.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:22▼返信
独自ブルーレイの読み込みが速すぎて
外付けHDDの心配もいらなくなった
4213.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:22▼返信
さぁ君もプレミアムセットを買って、

プレミアムニシになってプレミアムな夜を☆彡
4214.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4215.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:22▼返信
ここで23時の発表で本体値下げきたら
神だなw
4216.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:22▼返信
>>4176
中川翔子は3DSのゼルダ超面白いと言ってたけどそれはステマにならないんですか?ww
4217.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:22▼返信
本体は安いと思うが、逆にタブコンは高すぎだな
それほどコストの掛かるような作りには見えないんだが
4218.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:23▼返信
現行機から7年以上も後に発売されるから性能も高いだろうという先入観を利用した安い安い詐欺
わざわざ今時税別価格も使って抜かりはない
4219.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:23▼返信
>>4189
出てもMHFと同じだろ毎月課金でw
4220.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:23▼返信
>>4210
現行機以下の性能なのに対してメモリだけやけに多いってことでしょ
4221.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:23▼返信
>>4215
それやってくれたら最高のコントの見物料としてwiiU2台買ったるw
4222.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:23▼返信
>>4207
WiiUは「買わない」んだよ
買うわけねーじゃんこんなもんwww
4223.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:24▼返信
ニシ君はCPUの話になるとミエナイキコエナイモードに入ります
4224.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:24▼返信
Vitaの時みたいに二種類出すことに対して文句は無いのか豚は
4225.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:24▼返信
>>4104
え?あのwikiうそなん? まさかWiiUででるなんて思ってないよw
PC要求スペックもそう高くないから、専用に一台組もうか検討中
4226.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:24▼返信
23時のやつでは大好評につきダブコン無し版が来るな
4227.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:24▼返信
これスクエニとかの次世代ゲームエンジンは動かんよね……。
まああれはPS4やXbox720でも厳しいかもしれんものだったが。
4228.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:24▼返信
こんなん売れるわけねーだろwwwwwwwwwww
4229.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:25▼返信
ここのログ残しとけば後々豚弄るのに役に立ちそうだなw
4230.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:25▼返信
このハードでスクエニの新エンジン動くの?
4231.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:25▼返信

>>4217
別に買う奴居るから上乗せボッタクリだと思う

4232.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:25▼返信
ソニーが潰れそうだからゴキブリ必死www
4233.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:25▼返信
あと、先に価格を発表して好意的にさせて雰囲気を暖めておいたのは
今夜のサードソフト発表の前座
去年のカンファのMH3G→MH4の流れに近いと思う

岩田がこういう発表の仕方して、ソフト発表でガックリさせるはずがない
今夜は絶対、日本のゲーマー大歓喜と誰かさん達の阿鼻叫喚祭りになるぞw
4234.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:26▼返信
>>4029
そのかわりディスクのヘッドがガコガコ音立てるわディスク回転数の変動のモーター音がうるせーぞ
メモリが大きくてもそこに溜めるまでの行程が問題だっての
4235.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:26▼返信
明日は断崖絶壁ですねw
4236.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:26▼返信
今の時代VITAとか携帯ゲーム機さえ古いのに
据え置きなんて売れねぇよ
4237.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:26▼返信
発売当日にバラしてみればどんな物かはすぐ分かる
4238.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:26▼返信
まさかのbroadway wwwwww
ゴミですよゴミ wwww
4239.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:26▼返信
>>4217
2台使えるようにする予定みたいな事言ってたけど
タブコン複数使うようなゲームでなさそうだよね
4240.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:26▼返信
ぶっちゃけ任天堂終わったと思う
ゲーム専業会社なのにこんな物しか出せないとか
4241.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:26▼返信
タブコン4つ使ったらどうなるの?
4242.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:26▼返信

8GBってマジかよ……
DVD-R1枚……



4243.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:26▼返信
>>4229
ゴキの発狂ぶり晒すとか酷い奴だなおまえ
4244.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:26▼返信
>>4230
無理
スクエニは現状考えられる廃スペックレベルのPCでようやく動かせてる
そんなエンジンが動くわけがない
4245.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:26▼返信
>>4227
ルミナスエンジンはDX11対応だからDX11対応してるなら多少劣化するかもしれんが動く
4246.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:27▼返信
ベーシックならPS3と同等か

だけど例のプレイ動画見ると残念すぎて売れないと思う
4247.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:27▼返信
発売12月か
年末年始過ぎて信者に一通り貢がせてから
値下げ発表する気なんじゃね?w
4248.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4249.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:27▼返信
>>4116
GKは「最低でもタブコンを使用してPS3・360と同等以上の性能」という常識に囚われていたからねー。
まさか、「現行機以下の性能でもいいじゃない」と開き直ってくるとは予想していなかったからw
本当に最近の任天堂はサプライズの連続だ。コアゲーマーの常識を次々と打ち破ってくれるぜw
まあ、悪い方向にだけれど・・・
4250.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:27▼返信
本体以外から漂う圧倒的なぼったくり臭wwww
4251.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:27▼返信
>>4230
スクエニのエンジンは実用性無視、動くハードのない自慰の産物だからエンジンの話するならUE4にしようぜ!
4252.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:27▼返信
プレミアムのスタンド3つなくして税込28000円でよくね?
4253.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:27▼返信
いやこれ煽り抜きで高過ぎるだろ…値下げ控えてる今のPS3が25000円だろ?
しかもスペック的に残念丸出しだし

とりあえず半年様子見安定ですわ
4254.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:27▼返信
>>4233
なぁこの本体でどんなゲームが遊びたいんだ?
心の底から不思議なんで教えてくれ
何が遊びたい?
4255.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:27▼返信
リーク通りの低スぺ…ってか消費電力wwww
4256.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:27▼返信
>>4232
ソニーと任天堂なんて大して関係ない
4257.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:27▼返信
今ニコニコのタイムシフトを見終わった

プレミアムセットが物凄く安いな
4258.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:28▼返信
任天堂のこの路線は間違ってない
仮にタブコンをクラコンにして19800で売ったら爆売れするか?というと難しいと思う
単純な性能勝負じゃ他社ハードの追随できなくなった任天堂はこの路線でいくしかない
ハードアイデアと、ソフトブランドが壊れたら任天堂マジでやばいと思う
4259.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:28▼返信
モンハンが出るのはいいけどタブコンにコックピット表示ってのだけはやめてくれよ
視線移動とかの前にそもそもあんなコントローラで狩れない
4260.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:28▼返信
で、予約はまだなの?

おい予約はまだか?まだなの?え、まだ?
ちょっと早くしてよいつなんだよ予約は
予約はまだかよ!!!!!!!!!
4261.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:28▼返信
>>4232
お前にだけは言われたくないなw
人の事心配するなよ
4262.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:28▼返信
ソフト何もないのにたけーよ
こんなの任天堂信者しか買わない
4263.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:28▼返信

ちょっと待って
嫁がやりたいって言ってるから買うけど
コントローラ1つしかなくて
別売りだと13000円なのかよwwwww


ふざけんなよwwww
4264.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:28▼返信
>>4245
残念!
WiiUはDX10.1です!
11には未対応です!
4265.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:28▼返信
どっちのモデルが先にさばけるかは興味あるな
4266.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:28▼返信
>>4233
23時のはトライUとドスコイUだろw
でGKに馬鹿にされるとw
4267.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:29▼返信
意味のないハメコミ画面のドラクエXとモンハントライUでしょw
とてもよかった93%
4268.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:29▼返信
WiiのときはPS2を凌駕するワイドテレビ世代のゲーム機が25000円で!!!
って感じだったけど、今回はPS3以下だからなー。別に次世代じゃないし。
4269.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:29▼返信
>>4241
4台も使えません。2台までです。
これじゃパーティーゲームもままならない。
4270.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:29▼返信
>>4241
1台プラスされるとfpsが半分になるから4台だと動かん?w

4271.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:29▼返信
WiiUは大成功するに決まってる。
自分の好きなアカウント、実績やトロフィーポイントのスタートダッシュ
発売日に買うしか無い
4272.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:29▼返信
BDも見られる新型PS3が¥19800(税込)発表で終了
4273.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:29▼返信
ゲーム中でもタブコンだけブラウザ表示とかできるのかな
もしできたら攻略wiki見ながらプレイが捗るな
というかそれしか使い道を思いつかない
4274.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:29▼返信
>>4216
中川翔子はゼルダが好きだから問題ない
Vitaは事情が違う
あれは確実にソニーからお金を貰っている
中川にお金を渡す→中川がブログにVitaの記事を書く→ソニー社員が2ちゃんでスレ建て
2ちゃんから拾うアフィブログが一斉に記事公開
VitaでPSソフトプレイ中 Vitaでゾンビやりたい→その後、バイオ値下げキャンペーン、YAIBA発表
Vitaでゴッドイーターやりたい→TGSで重大発表
4275.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:29▼返信
本体価格は本当は15000円だけど、デンモクに5000円上乗せしてる気がする…

じゃなきゃ、本体原価が8000~9000円の超ロースぺ機になる…
最終スペック下がってなきゃ評価出来るが
なんか下手するとWiiに毛が生えた程度の性能の可能性が…
幾つかソフトが出てくるまでとりま様子見だなぅ
4276.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:30▼返信
まぁPS360とのマルチソフトが全部劣化する時点で
wiiUは現世代機にすら追いつけなかったのは明白
ただメモリを詰んでるだけ、メモリなんて部品のなかじゃ安いパーツだし
必要以上に多く詰んでるから性能が上がる訳でもない
今の時代にインスコ前提じゃなさそうだから最低でも当然1Gは必要になるわなキャッシュに
読み込みでドライブがぶっ壊れるからなー
逆にインスコ前提のPS360がHDD内臓してるからメモリは別にそんなに詰まなくても問題ないってだけ
4277.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:30▼返信
Pentium3、1GHzに2GBのメモリを付けたPC
Core7に512MBのメモリをつけたPC
さて、処理速度が遅いのはどっちかな?
4278.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:30▼返信
任天堂はいい加減、糸井をムチ売ってマザー4作れよ
そしたら5万でも買ってやるから
他に期待するようなソフトがWiiUにはねえ
4279.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:30▼返信
2Gつってもゲーム用に1GでさらにメインとビデオをUMAで分けるわけで
7年前のハードの倍にしかなってない
このメモリ激安の時代にケチりすぎ
DDR3なんてメモリモジュールの形で流通に乗った店頭価格で2GBが千円ぐらいだぞ
チップでの仕入れで数百円だろ
携帯機用は消費電力とかあって単純に比較はできないがwiiuは据え置きだからな
4280.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:30▼返信
>>4274
キモイよ
てめえの脳内妄想晒すな
4281.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:30▼返信
まとめ
PS360の1/5程度の性能しかないマリ汚染容器
4282.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:30▼返信
3万円を想定してたから、余裕でプレミアムに突撃できる。
4283.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:31▼返信
>>4277
まあ後者だわな
メモリの多さ>>>>>CPU
だからこの業界
4284.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:31▼返信
Wiiの時:ゴキブリ「こんな棒ふり売れねーよ、PS3の方が性能高い」
→Wii馬鹿売れ
ゴキブリ「なんでえええええええええええええええええええええええええ」

3DSの時:ゴキブリ「こんな性能じゃ売れねーよ、Vitaの方が性能高い」
→3DS馬鹿売れ
ゴキブリ「なんでえええええええええええええええええええええええええ」

WiiUの時:ゴキブリ「こんなタブコン売れねーよ、PS3の方がユーザー多い」

ゴキブリ学習しろよ…
4285.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:31▼返信
FOXEngineはWiiUで動くかどうか確認中なんだろ?
流石に動くよなポンコツでも
4286.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:31▼返信
なるほど、カスハードだという事はよくわかった

ありがとう任天堂
4287.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:31▼返信
実際にWiiUをサポートするゲームエンジンどれだけあんだろ?

ゲームエンジン使えないとなると海外勢はまず作らないだろ。
4288.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:31▼返信
>>4264
ルミナスエンジンはデモムービーをハイエンドPCで動かしてるんだから
WiiUだとスケールダウンしねえと動かねえよ阿呆が糞煽り屋
4289.N投稿日:2012年09月13日 19:31▼返信
本体価格が15000円以下だと思うとお買い得!?
4290.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:31▼返信
コメ伸びすぎワロタ
4291.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:31▼返信
>>4277
先生!512MBじゃ窓7が満足に動きません!
4292.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:31▼返信
ベーシックの方は逆鞘かもしれんが、売れなきゃすぐ値下げするよ
結局任天堂がどこまで我慢できるかだろう
すぐ時代遅れになりそうなスペックだからVITAみたいに10年計画でとかは無理
4293.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:31▼返信
棒振りがたまたま当たっただけだし
わけわからん一発芸にこだわる必要ないのに
普通のコントローラーでマリオやらせろよ(´・ω・`)
4294.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:32▼返信
メモリ2GB載せたのは任天堂にしては珍しいと思ったけど、よく考えるとタブコンの処理も本体でやるんだよねゲーム1GB+システム1GBじゃちとキツイんじゃ

あと消費電力的にCPUとGPUはしょっぱいしCPUも性能追いつかないんじゃ・・・
4295.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:32▼返信
>>4285
進歩してないしCPUも化石のWiiUで動かせると思うか?
4296.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:32▼返信
当たり前だけど
iPhoneの話題でWiiUがかき消されてるw
4297.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:32▼返信
>>4251
これはUE4対応してるのかい?
4298.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:32▼返信
WiiU32GB
PS3 320GB
その差290、どうしてこうなったwww
4299.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:32▼返信
>>4274
問題ないww
4300.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:32▼返信
んー実際安すぎたろうから多分本体の利益はほとんどでないだろコレ。
日経やああいった連中が叩く時は多分それがらみの時に違いない
4301.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:32▼返信
本体は安いと思うが、逆にタブコンは高すぎだな
それほどコストの掛かるような作りには見えないんだが

NFC搭載されているのもあるんでね?
4302.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:32▼返信
>>4257
安いと感じさせてるだけ
ここの※1から読んで来いwww
4303.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:32▼返信
まだやってんのかゴキちゃん

ははは
4304.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:32▼返信
トライUってHD化したwiiトライって認識で良いの?
4305.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:33▼返信
>>4291
先生、CPUがクソ過ぎて窓7が動きません!
4306.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:33▼返信
まあ売れるんじゃね?押入行きが早そうだけどw
やっぱりスペックケチってきたかーww
4307.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:33▼返信
>>4283
なん……だと?
4308.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:33▼返信
本体よりコントローラーの方が高いって言うのが凄い
4309.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:33▼返信
>>4274
SMEだから仕方ない
4310.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:33▼返信
>>4284
Wii→他のハードは元気なのに突然死
3DS→たった半年で大幅値下げ。任天堂を傾けさせたハードだな
WiiUがどんな事になるか非常に楽しみだ
4311.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:33▼返信
このスペックで消費75Wってありえるのか…?
4312.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:33▼返信
タブコンなんでこんなに高いんだ・・・
これタブコン単体じゃゲーム出来なくて
本体とデータのやり取りしてるだけだよな?
普通のタブレット端末みたいに単体でも起動出来るんだったら妥当だけど
本体と同時使用しないと使えないじゃ高すぎだ・・・
4313.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:34▼返信
やっぱタブコンなし発表してほしい
4314.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:34▼返信
つかソニー社員がコピペ連投荒らしをしている時点で末期だろw
消費者は絶対ゆるさねーよ
4315.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:34▼返信
>>4283
初耳ですがそんな法則w
4316.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:34▼返信
箱次世代までの繋ぎとしてベーシック買うかな。
スタンド類はいらないしHDD使って何が出来るのかが問題だから
サービス次第じゃプレミアム買うかもしらんけど
そっちはあんまり期待出来ないしな
4317.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:34▼返信
充電スタンドとプレイスタンドって一緒でよくね?
別にする意味が分からん
4318.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:34▼返信
まさかの神価格。
ライト層を中心に売れまくるの確定やな

泣くなよ、GKww
4319.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:34▼返信
>>4314
ミストさん頑張って^^
4320.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:34▼返信
本体が13000円くらいだっけ?
利益出すなら低スペックだし、高スペックにしたければ逆さや。

詰んでね?
4321.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:34▼返信
>>4314
イミフ
4322.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:35▼返信
>>4305
先生!OS入れただけで容量不足って表示されます!
4323.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:35▼返信
>>4295
PS360対応だし動かすだけならできるんじゃねぇの?
4324.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:35▼返信
任天堂最後のハードになりそうだし、2万円切ったら買うおwwww
4325.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:35▼返信
>>4277
HDDがないと動かないぞ
4326.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:35▼返信
馬鹿にしようと思って馬鹿にされるパターン

4277 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月13日 19:30▽このコメントに返信
Pentium3、1GHzに2GBのメモリを付けたPC
Core7に512MBのメモリをつけたPC
さて、処理速度が遅いのはどっちかな?
4327.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:35▼返信
>>4311
CPUGPUメモリその他を定格未満で動かせばなんとかなるけど
どう考えても他社の現行機未満の性能しか出ない
4328.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:35▼返信
ゴキブリが一人で頑張ってらっしゃるwwww
4329.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:36▼返信
>>4283
メモリが多いと処理速度が上がるのか、なんでPS3は箱の2倍以上の処理速度があるってMS自身が言ってたんだろ?w
4330.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:36▼返信
>>4322
表示されるだけマシだ!
こっちはうんともすんとも言わないからな!
必要な機能がないCPUで動くわけがない!
4331.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:36▼返信
>>4314
どこ?w
前豚のキチガイ連投なら見たがwww
4332.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:36▼返信
>>4314
加瀬さん午後はゲハ担当じゃありませんでしたっけ?
4333.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:36▼返信
プロコンはついてないんだ。 それなら妥当かな
4334.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:36▼返信
>>4323
PS360はDX9だし、1世代ズレてるハードに合わせるのは面倒だろ
4335.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:36▼返信
ライバルはもうPSや箱じゃなく
iPhone 、iPadだからな
特に海外はその傾向が強いから
これで打開できればいいんだが
外人は今日はiPhoneに夢中だろうし
発表は今日じゃない方がよかったかもな~
4336.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:36▼返信
PS3もPSPもVitaもWiiも3DSも360も白ハードな俺は


ベーシック一択ですあり任
4337.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:36▼返信
新型ゲーム機に一番飛び付きそうなコアユーザーが疑心暗鬼な次世代ハード
もうスタートの時点で結果が見えてるだろ
4338.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:36▼返信
コメントが4000も伸びた時点でソニーの負けだよ…
4339.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:37▼返信
>>4305>>4322
Linuxでも入れておけw
4340.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:37▼返信
そういや、POWER7載っかるとか言ってた豚ちゃんどこ行った?w
4341.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:37▼返信
>>4274それ本当なんですか
本当ならいいんですけど
嘘な可能性もあるのでコピペして聞いてみますけど
いいですか?
4342.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:37▼返信
>>4331
草生やしちゃってまあ
4343.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:37▼返信
任天堂の方針って自社のソフトが快適に動けばいいって考えだろ。
だから平気で低スペックで出してくる。
今回はサードのマルチを考慮して劣化しても動くだろう最低限の水準を備えてるだけだし。
4344.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:37▼返信
3DSでもコントローラーとして使えれば良かったのに…
4345.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:38▼返信
これ価格的にps360以下だろ
まさか二週も周回遅れするとは……
4346.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:38▼返信
>>4340
あ、そうだった!
ねね、POWER7って75Wで動くモンなの?
4347.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:38▼返信
>>4274
せ、せやな
4348.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:39▼返信
>>4319
待て! それは褒め言葉だ
彼らなら自分=任天堂と言われることに快感を覚えるはず
4349.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:39▼返信
メモリ1Gなんだから、256Mのクソステの4倍速くなるのは理論としては合ってる
4350.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:39▼返信
HDD最大で32GBてことはPS、XBOX系のインスコ必要な大作は捨てて、ライトユーザ向けのキャッチーなゲームで戦うつもりなのかな?

でもそうするとWiiの主要ユーザのファミリー層は、プラス1万3千円以上のタブコン複数買わなきゃなんないだろうなぁ。

でも、とりあえず25000円で本体買わせて、後々タブコン追加で欲しくなるように仕向ける作戦だとしたら、うまいかも。

Wiiもなんだかんだで周辺機器買っちゃったやつ多いはずだからな。

それにしても64、GCの頃のゲーオタをもドキドキさせるようなハードは、もう出してくれないのかな、任天堂。
4351.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:39▼返信
あのゴミスペックでこの値段か…
売れなくて、またすぐ値下げすんだろうな
4352.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:39▼返信
なんかGK叩ける場所無くて困惑してない?

以前のような勢いがないぞ!w
4353.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:39▼返信
3DSってハードはさ兄弟の数だけ親が買い与えなきゃいけないゲーム機
小学生とかWiiUなんて絶対買って貰えないだろうw
4354.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:39▼返信
>>4342
うん、とても笑える状況じゃないよね・・・
4355.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:39▼返信
内蔵フラッシュメモリの容量に不満を感じたら本体買い直さないといけないの?
外付けHDDはUSB2.0だし
4356.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:39▼返信
MH3GのHDが来たら今度は大画面で3Dで見れるのか
対応テレビ持ってれば3DSいらないな
4357.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:39▼返信
兄弟の数だけ18000円以上コントローラ代かかるのか
4358.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:40▼返信
>そういや、POWER7載っかるとか言ってた豚ちゃんどこ行った?w

あの価格でPOWER7は載せられんだろう?( ̄▽ ̄;)
4359.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:40▼返信
売女より安くて性能上とかワラタw
4360.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:40▼返信
>>4349
なんて理論ですか?
そんなふざけた理論聞いたことがありません
4361.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:40▼返信
情弱向け 26,250円
今からWiiUやるよセット 26,250円+5,250円=31,500円
今から家族でWiiUやるよセット 26,250円+5,250円+13,440円=44,940円
WiiUでゲームがっつりやるぜセット 31,500円+5,040円+2,800円+α円=39,340円+HDD代
全部入り 58,030円+HDD代

どうする?
4362.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:40▼返信
ポンコツすぎてワロタwwww
4363.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:40▼返信
わかってたけどショボイな…
現行機以下確定かよ
4364.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:40▼返信
>>4320
ダブコンにして終わったって感じ
ダブコン止めてもっと本体に金かけりゃいいものを
4365.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:40▼返信
>>4326
頭が可哀想過ぎてスルーしてたというのに・・・
4366.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:41▼返信


本体が26000円で
任天堂のいうように家族で遊ぶならコントローラが必須だから13000円でしょ
4万するんだけど・・・



4367.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:41▼返信
メモリだけでゴキステ3の10倍…w
4368.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:41▼返信
ガチで気を失ってたみたいだ
家に帰ってからこのスレを開いて、ガクガク震える手で
嘘だ嘘だと思いながらブログを見て真実であることを確認して、
何かよく覚えてないが奇声上げながら
クタタンのグラビアで抜きまくって気付いたら気を失ってた

で、起きてから任天堂がソニーをボコボコにして
笑ってるのを想像して、トイレで吐いてたら、
ウォシュレットが作動して顔面に水がかかった

俺は大声を出して号泣した
4369.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:41▼返信
HDMIを同梱するあたりが任天堂らしいわ。
4370.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:41▼返信
vita値下げするしかなくなったな(笑)
4371.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:41▼返信
おれ任豚だけどポンコツ過ぎてワロエナイ(´・ω・`)
4372.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:41▼返信
>>4341
ゴキブリの成り済ましだろww
すぐに俺達へいじわるするんだから
4373.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:41▼返信
この値段で安いとか言ってる奴は任天堂にとっていいカモだな
4374.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:41▼返信
>>4352
あなたみたいな変態いますから
もし消えたら勢い戻るんじゃないですか?
4375.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:41▼返信
>>4352
必死になってるお爺ちゃんを見てる気分だわこっちは
まぁ頑張れよ
4376.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:41▼返信
今日のWiiU発表を聞いてソニービルから社員が何人か逃げ出したみたいだなw
4377.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:41▼返信
おまえら情強すぎるwww
4378.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:41▼返信
>>4346
動かすだけだったら動くよ。

300MHzくらいまで動作周波数を落とせば、あるいは…
4379.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:41▼返信
少なくともPS360ユーザーはスルー確定
一体誰に売るつもりなんだろw
4380.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:42▼返信
ま、情弱な大人がどれだけ買ってくれるかだな
4381.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:42▼返信
コメントすげーな
4382.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:42▼返信
100W未満のゴミだろうとは思っていたが、まさか40Wとはwww
どんなにがんばってもPS360の1/3未満の性能だわww
これで海外サード総撤退の理由が理解できたw
4383.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:42▼返信
ブーちゃんよ、どうするんや?このゴミ。買うんか?
4384.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:42▼返信
>>4334
PS3と360のGPUは128bit
これは消費電力とか考えると64bitのHD4550かHD4350

HD4550は出た当時ですら性能不足と言われてたGPUだよ
4385.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:43▼返信
おいおい、WiiU買う家庭は大抵Wii持ってるんだから、
ACアダプターなんて流用できるパーツ別売りにして本体安くしてくれよー
4386.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:43▼返信
>>4376
意味不明wwww
4387.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:43▼返信
PS3よりハイスペックなのは確定したからいいや\(^o^)/
4388.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:43▼返信
価格設定も、お値段に見合う以上の性能も魅力的

問題は欲しいソフトが現時点では無い事か
洋ゲー寄りの人間なので夜の発表会に期待

あ、ゾンビゲーがあったね
あれでいいか
4389.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:43▼返信
よく同じようなコメント4000も続けられるなw
4390.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:43▼返信
wii(U)買ってやらないと任豚堂マジで終わるぞw
4391.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4392.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:44▼返信
え、また任珍堂がゴミハードだすの?ゴミ出しすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

DSうぃい3DSとゴミしか出さないなマジで
4393.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:44▼返信
>>4349
そんな単純な計算じゃないんだが
とりあえず知ったかで情弱に嘘教えるのはやめような
4394.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:44▼返信
>>4359
え?VITAより安い?大丈夫?数字読める?
4395.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:44▼返信
余裕の割には口を出さずにはいられない豚ちゃん

不安で不安で仕方ないのがバレバレっすよw
4396.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:44▼返信
>>4346
Power7って2年前で200W
シュリンク進んでても100Wはきらねぇだろw
4397.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:44▼返信
>>4346
一台100万円近くで販売できて無理矢理スペックダウンしたら載せることはできる
4398.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:44▼返信
>>4349
どんな理論か答えてくれませんか?詳しく
もしも出来ないならアホと言う事で
もしも答えられてもアホという事でお願いします
4399.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:45▼返信
現行機より性能低いとかワロスw
4400.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:45▼返信
>>4361
WiiUやらないよセット 0円
これにします!
4401.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:45▼返信

4374 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月13日 19:41▽このコメントに返信
>>4352
あなたみたいな変態いますから
もし消えたら勢い戻るんじゃないですか?

4375 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月13日 19:41▽このコメントに返信
>>4352
必死になってるお爺ちゃんを見てる気分だわこっちは
まぁ頑張れよ
4402.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:45▼返信
任天堂はハード事業から撤退しようよ
お前らソフト良いモノもってるだろ
ハードのスペックが足引っ張りすぎててゲーム業界足踏み状態なんだよ

お願いします、ソフトだけ供給する会社になってください!
4403.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:45▼返信
>>4349
すっげー、さすが任天堂!って感じだよな……
4404.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:46▼返信
まぁアサクリが劣化するのも仕方ないなこの糞ゴミじゃ
4405.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:46▼返信
>>4349
これには思わず苦笑い
小学生かよ・・・w
4406.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:46▼返信

サードがマルチ作らん理由が分かったよ
他のPS360に比べ低性能過ぎるんだろWiiUは

4407.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:46▼返信
で、またマリオカートとか出すんだろw
4408.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:46▼返信
ここ最近のWiiUのソフト情報にあまり好意的な流れじゃなかったから
23時にドカンと持ってきそうだな
4409.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4410.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:48▼返信
やはり玩具でしたか・・・
7年遅れのおそだしじゃんけんでも
プッ
4411.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:48▼返信
なあ、これでオーバーヒートするのか?
それとも対策を講じたことによる結果の低性能なのか?
4412.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:48▼返信
>>4396
え・・・でも豚ちゃんが載るって言ってたよ・・・!
4413.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:48▼返信
しかし、7年前のハードに追いつけないとか任天堂オワッテルだろ・・・
4414.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:48▼返信
ベーシックじゃドラクエXインストールできねぇじゃねえか。
やっぱ外付けUSBにいれるのか。
4415.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:49▼返信
べつに25000円なのはいいけど
税込にしろよ馬鹿岩田
4416.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:49▼返信
25,000円(税抜き)くそわろたwwwwwwwww
今時、税抜きかよwwwwwwwww
しっかり予想より上げてきたwwwwwwwww
4417.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:49▼返信
マリオピクミンマブラマリオ
モンハンマリオゼルダマリオ
メトロイドマリオカービィ
マリカーメイドインワリオ
4418.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:49▼返信
>>4408確かにな23時にドカンと来るだろう
絶対ドカンとくるな!いや来ないな
4419.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:49▼返信
wiiUでwiiのゲームが遊べるってだけで好感もてるわ
互換をわざと取っ払ったどこかのゲーム機と違ってな
4420.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:49▼返信
HD機世界最下位ハードwii(u)w
4421.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:49▼返信
周回遅れで性能劣るとか見事すぎるわw
4422.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:50▼返信
※ハードディスクは付属しません、別途お買い求めください

※ベーシックではまともにデータの保存もできません、プレミアムをお買い求めください
4423.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:50▼返信
そもそもこれで25GBのBDもどきにパッチ当てられるのかねwww
4424.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:50▼返信
サムスン&任天堂の努力の結晶だというのに!
4425.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:50▼返信
おいソニーの工作員多すぎだろwユーザーどこいったw地球防衛軍4やエクシリア2の記事のコメント少なすぎるんだがw
4426.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:51▼返信
>>4384
PS3ってゲフォじゃなかったっけ?
4427.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:51▼返信
まあでも、ちゃんと互換を保つ所は評価できる。
全くズタボロだったやん他はさあ。
4428.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:51▼返信
(税別)←これウザすぎ…
4429.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:51▼返信
----------馬鹿発見記事----------
4430.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:51▼返信
>>4419
なにPS3のこといってんの?
なら勘違いも甚だしいけどな
4431.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:51▼返信
75Wでシステム回せてCPUはPower系ってことはやはり
Xenon(糞箱のCPU、定格3.2GHz)の2GHzとか1.83GHzへのダウンクロック品なのかな
4432.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:52▼返信
PS4も次世代箱も10年以上戦えるようなハードで来るぞ冗談抜きで
WiiU何年持つんだよ?3DSのソフトスケジュールは既に怪しい雰囲気だし
4433.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:52▼返信
安いと感じるかは微妙・・・
タブコン付けなきゃならない理由は、普通のコントローラーが1つも入ってないからか?
うーん。消費者が欲しがってるものは安さだと思うのだけどな。
マリオのツカミみたいなのは上手いこと行ったんかねぇ・・
あれはなんか「とりあえず」の塊みたいな後ろ向きの開発姿勢だと思いました。惨めだと感じた。
4434.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:52▼返信
価格や性能見てると
時代遅れ過ぎて何か泣けてくる
4435.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:52▼返信
8Gは換装できるのか?
バックアップはできるのか?
アカウント管理はどうなるのか?
そもそも処理系のスペックが不明
はっきりいって何も情報がないといってよく、
よって購入検討すらできん
4436.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:52▼返信
今出ているソフトはマルチにしてもらえるだろうが、
今後のソフトはマルチさえしてもらえないだろ、この糞スペックじゃあ。
Vitaと3DSのMGS3の違いほどの影響が出るだろ。
4437.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:53▼返信
>>4426
GeforceもRadeonも128bitGPUはあるでしょ?
R700系GPU調べればわかるけど128bit版は40wぐらい電力必要だし
システム全体で40WのWiiUに載りそうなのは64bitのやつぐらい
4438.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:53▼返信
ありがとう
マジありがとう
任天堂
4439.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:53▼返信
他のコメント少ないって…いつもあんなもんだろ。100超えればいいかな程度でしょ
4440.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:53▼返信
買われる方は、押し入れの空きスペースを確認してから購入して下さい。
高くて買えない方は値下げまで少しお待ち下さい。
4441.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:53▼返信
>>4431
Broadwayの1.4GHz×3コア辺りと勝手に読んでみた。
4442.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:53▼返信
VITAより安くて高性能とか言ってる馬鹿はWiiUを性能そのままでVITA並みに小さくして2,5000円で売れるとでも思ってんのか?
どんだけ脳内お花畑なんだよw
4443.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:53▼返信
>>4419
Wiiのソフトなんてゴミ揃いじゃん
まあ買わない、やらないの豚には関係ないか
4444.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:53▼返信
Wiiと互換があってもやりたいゲームがないけどなw
4445.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:53▼返信
>>4426
横だけど、Havok使ってるところからお察しだと思うが
4446.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:54▼返信
>>4411
熱暴走しないようにしたらこうなったんじゃね
4447.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:54▼返信
おおーこの値段なら中古出たら2万とちょいで買えちゃうぞ
皆も中古買おう中古中古中古中古中古中古中古中古中古中古中古中古中古中古中古中古中古中古
4448.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:54▼返信
>>4431
Broadway改良版45nm1.6GHz*3コア
4449.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:54▼返信
>>4425
今日はこの手の関連記事にかかりっきりだからな
よほどの衝撃だったんだろう
4450.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4451.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:54▼返信
いきなりの
バーゲン価格だ
WiiUだ!
4452.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:54▼返信
>>4419
ういのゲーム一本しかかってない
4453.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:55▼返信
>>4441
Broadway1.8GHz*3って噂あったからそのくらいかもしれん
4454.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:55▼返信
はちまにPSユーザーは少数。だいたいソニーに雇われバイトがコメント稼いでる
4455.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:55▼返信
23時に絶対にモンハン系が発表される、間違いない
そしてモンハンの完全な脱Pが確実となり俺は3DSとWiiUを泣く泣く購入する事に
4456.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:55▼返信
>>4431
リークによると名称は「エスプレッソ」
Wiiのブロードウェイのアッパーバージョンで3コアプロセッサ
基本設計は10年前のゲームキューブのGekkoから引き継ぎ
4457.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:55▼返信
記録媒体にSSD載ってたら褒め称えてたが任天じゃあ無理っすよね・・・
4458.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:55▼返信
>>4437
頑張ってんな名探偵
4459.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:56▼返信
何でも買う奴とガキ向けでGCぐらいは売れるだろうけど
そこから先は年末ファミリー向けに売れるかどうかだな
もうwiidsをもう一度なんて甘い夢は見ない方がいい
4460.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:56▼返信

あれれー?
メモリ容量を公表するのは妥当だとして
消費電力とかどうでもいいことを全力でドヤ顔ホルホルする一方
CPUやGPUは一切スルー
なんでー?
PS360よりも上回ってるんだから消費電力なんかよりこっちをホルホルしたほうがいいじゃないのー?

もしかして・・・
4461.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:56▼返信
>>4445
PS3はHavokだけじゃなくてPhyXも使える
ガンバトはPhyXだし
4462.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:56▼返信
なんか3DSの再来だな
岩感発動しそう
4463.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:56▼返信
豚的には明日の株価ストップ高?
4464.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:56▼返信
メモリ1GBって部分は、任天堂にしてはがんばったって思う。評価すべき点ではある。
ただし、いつもの数字のマジックの可能性が非常に高い。
都合のいい数字しか見せない、いつもの任天堂のやり方だ。
720p+480pの画面と大容量テクスチャを可能にしたのだろう。
しかし、メモリが広帯域や高速である記述が全く無いところをみると、フレームレートの低下やティアリングが
頻発する可能性が考えられる。
また、ストレージがフラッシュメモリ(恐らく高速では無い)しかないため、キャッシュ用として大容量を用意しており、
VRAMは小さいのかもしれない。
CPUもGPUもメモリ内訳も性能を推測しやすいような情報は伏せているから、競合他社と比較されると困る仕様なのでしょうね。
4465.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:56▼返信
>>4449
もう現実なんて見ないで
妄想に逃げるしか無いよな
4466.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:56▼返信
WiiUは本体+タブコンで25,000円
次世代箱と次世代PSも25,000円だとしても
本体オンリーで25,000円だったらWiiUと結構な性能差になっちゃうよね…
箱はキネクト付くって噂もあるんだっけね
色々楽しみだわー
4467.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:57▼返信
ニシ豚予約しまくれよおらwwww
HDエクスペリエンス!感激だろぉwwww
4468.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:57▼返信
>>4454
妄想乙
4469.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:57▼返信
>>4461
あぁ、そうなの?そりゃ失敬。
4470.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:57▼返信
ぜっっっっったいかううううううううう
4471.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:57▼返信
本当にゴミでびっくりしました。産廃を増やすのは世間のエコの流れに反する行為です!
4472.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:57▼返信
PS3?
いえいえそれは
ポイ捨て3
4473.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4474.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:58▼返信
broadway1.5GHz*3とか、Cellの1コアにも劣るじゃないですかwww
あり得ないってwww
4475.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:58▼返信
絶対買ううううう!!!
4476.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:58▼返信
値段はがんばったんじゃね?
ただこの値段だと逆ザヤか低性能のどちらかだろうけど、そのへんどうなんだ?
4477.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4478.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:58▼返信
ゴミだぜぇ?ワイルドだろぉ?
4479.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4480.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:58▼返信
ショボ性能と予測しても
実機ではその予測を上回るショボさを提供してくれるのが
任天ハード
4481.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:58▼返信
>>4464
スパコンでも買っとけ
4482.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:58▼返信
思ったより安かったな
タブコンが携帯ゲーム機並という予想は当たったが
それだけにベーシックの構成で3万超えは当然だと思ってた
本体の値段かなり下げてきてるな
4483.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:58▼返信
>>4474
下手したらA9 4コアにも劣らないか
4484.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:58▼返信
>>4460
つかその消費電力は色々マズイんだぜwww
4485.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:59▼返信
タブコンなけりゃ1万円台のハードけ?
4486.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:59▼返信
>>4469
つーか根本的に勘違いしてると思うわ
4487.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:59▼返信
ゴキブリは
現実を見ろ
現実を
4488.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:59▼返信
>>4479
順調に劣化してますねはい
4489.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:59▼返信
無線LANのみってやばいんじゃね?
あとHDDも付いてないとかアホかと
4490.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:59▼返信
分解したらWiiのBroadwayがそのまま3プロセッサ付いてるだけだったりして・・・
4491.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:59▼返信
>>3939
みっくミク取られた

くやしい
4492.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 19:59▼返信
>>4457
PS3の16GでSSDは?
たぶん新型PS3は2万以下だから安いよ
4493.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:00▼返信
なぜブラックをプレミアムにした。
任天堂ならシロだろJK。↑これだけは許せない。
シロはベーシックしかないのでベーシック一択。
てか内臓ってSDXCだっけ?あれつかえるん?
4494.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:00▼返信
>>4476
低性能で逆ザヤだよ
4495.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:00▼返信
これはなかなかの判断だと思う
けど、ゲームハードって垣根自体が存続難しい時代だと思う
サードはもうハードに拘ってもしかたないね
時代の徒花というか最後の花火にならない事を祈る
4496.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:00▼返信
現実はとてつもなくしょぼかった

4497.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:00▼返信
ヤフコメでは絶賛の嵐、これが現実
4498.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:00▼返信
>>4479
当初のやつはイメージムービーだからな
最初から実現不可能なのは分かりきったことだろうよ
4499.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:00▼返信
モンハン出せばいいんじゃないか?豚を含め、GKも買わないけど。
4500.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:00▼返信
まあゴキちゃんは薄型オワコンステーション3(笑)でがんばるんでしょ?w
マリオひとつでクソ戦闘のテイなんちゃらっていうRPGとヤクザソフトとかいうゴミ蹴散らせるから
ビクビクしてな
4501.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:00▼返信
>>4479
比較って言葉の意味を完全に履き違えている
4502.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:00▼返信
>>4483
ほぼどっこいな性能だなww
4503.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4504.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:01▼返信
プレミアゴキブリハード爆誕か
4505.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:01▼返信
Gekkoベースってアンタ…
また同梱FEや同梱MH出した2ヶ月後に値下げですか?
4506.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:01▼返信
>>4499
ゴキブリは買うの?
4507.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:01▼返信
ベーシックは安いと思うが、西君がはしゃぐ程のスペックあるの?
4508.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4509.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:02▼返信
>>4506
安物買いの銭失い
4510.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:02▼返信
>>4479
シャギワクやのうwww
アンチエイリアスも厳しいんかw
4511.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:02▼返信
マリオ好きをうまくだまくらかして
搾取するにはちょうどいいぐらいのスペックだな、たぶん

天下統一するにはこれでは無理ぽ
ゲーム業界はマジョリティとコアが分離しすぎて
1台のコンソールでは対応できない時代になった
4512.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:03▼返信
これで何年戦うかわかりませんが・・・
ほかのにハブられないように真の次世代機が出る前に
宗教の人は買ってくださいね(#^.^#)
4513.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:03▼返信
俺NEOGEO買うわ
4514.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:03▼返信
ゴキちゃんなんでや・・・
4515.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:03▼返信
4494 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月13日 20:00▽このコメントに返信
>>4476
低性能で逆ザヤだよ
4516.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:03▼返信
まあクリスマスはこれが持ってくんだろうな
4517.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:03▼返信
本体の価格が13000円程度で
消費電力があれ
CPUとGPUは言えない(少なくとも自慢できるようなものではない)
 
やばいにおいがすごいなww
4518.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:03▼返信
今日はThe last of usより凄い技術あるゲームを見せてほしい
イワッチ!23時に期待しているよ
4519.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:03▼返信
コメ伸びすぎワロタ
4520.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:03▼返信
4512 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月13日 20:03▽このコメントに返信
これで何年戦うかわかりませんが・・・
ほかのにハブられないように真の次世代機が出る前に
宗教の人は買ってくださいね(#^.^#)
4521.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:04▼返信






ゴキイラ



4522.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:04▼返信
>>4479
これ、VITA以下確定ですやんwww
4523.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:04▼返信
>>4502
ってことは煽り抜きでVITAより1年後発で同等の性能なのか?
4524.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4525.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:04▼返信
>>4487
ゴキブリは
現実(ゲハ)を見ろ
現実(ゲハ)を
4526.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4527.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:04▼返信
タイトル独占完全勝利キタ!!! 任天堂は他社に対し
てブランド力で勝るしアカウントもきっちり始めるし
プロコンでコア対策もバッチリだし、それに加えて
今夜二ンダイであれよあれよと、タイトル発表されるし
価格は安い性能良いとなったら売れないほうがおかしい
昔と比べたら最高のパフォーマンスたたき出すでしょw
おまえらねちねち文句いうけど、ホントは羨ましいんだろ?
4528.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:04▼返信
>>4479
3DSの大コケでスペック落としたか
4529.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:04▼返信
>>4503
むしろ情弱だますにはもってこいだろあれ
4530.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:04▼返信
4517 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月13日 20:03▽このコメントに返信
本体の価格が13000円程度で
消費電力があれ
CPUとGPUは言えない(少なくとも自慢できるようなものではない)
 
やばいにおいがすごいなww
4531.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:04▼返信
正直これならXBOX買った方がマシ

くそすぎ
4532.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:04▼返信
>>4499
据え置きのMHはやらんなぁw
4533.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:04▼返信
>>1494 タブコンを考えると安いと思うがなぁ…
据え置きと携帯機を同時に手に入るならいい買い物だと思う。
4534.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:04▼返信
>>4524
釣りだよな
7いくらだと思ってんだよ
4535.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:04▼返信
岩田「ごちゃごちゃうるせえな!マリオ出さねえぞ!やりてえんだろ?マリオ。」
4536.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:04▼返信
あ、今わかった。
ダイレクトでメモリとタブコンだけを押してたのはその2点しか誇れる点がなかったからだw
そうじゃなけりゃもうちょっとグラが凄くなりました!とかこのサードソフトがこんなに綺麗に写りますなんてアピールするだろうしなw
つまり言及しない機能に関しては現行機よりもしょぼいってことだw
4537.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:05▼返信
ゲーマーは、なんだこの糞ハードw

って思うだろ?

でもさ、一般人は、芸能人が楽しそうにプレイしているCM観て「WiiUすげー!楽しそう!」ってなるんだよ。

CPUがどうの、HDDがどうのなんて思いもしない。
PS3とか360とかやったこともないもんだから、HD画像ってだけでも驚くよ、きっと。
小学生はマリオ出てりゃやりたくなるんだよ。細かいグラの違いとかどうでもいいの。
4538.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:05▼返信
でも、これWii持ってる人が周辺機器をそのまま使う場合の値段なんだよねえ。Wii持ってない人の場合は、Wiiリモコンにヌンチャク、センサーバーで1万くらい?結構な値段になるよなぁ。
4539.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:05▼返信
4525 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月13日 20:04▽このコメントに返信
>>4487
ゴキブリは
現実(ゲハ)を見ろ
現実(ゲハ)を
4540.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:05▼返信
これでモンハン出したらMHP3HDより遥かにショボイものができそうだwww
4541.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:05▼返信
現行機に劣るのに3万円以上とか
高すぎる
ソフトも無いし
4542.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:05▼返信
>>4524

元となるツイート

2011年6月8日 - 7:49


はい解散
4543.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:05▼返信
価格で商品価値見たら
タブコン>本体>PROコン
4544.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:05▼返信
どうもCPUとGPUが予想以上に化石レベルっぽいなw多分タダ同然で仕入れられる4級品
じゃないと本体を12000円で売れるわけが無い、原価なら7000円~5000円レベルだろうし
4545.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:05▼返信
PS3と違って全部手元のタブコンでできるのはいいね!
VITAだと全部はできないんだもんなぁ…
4546.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:06▼返信
4537 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月13日 20:05▽このコメントに返信
ゲーマーは、なんだこの糞ハードw

って思うだろ?

でもさ、一般人は、芸能人が楽しそうにプレイしているCM観て「WiiUすげー!楽しそう!」ってなるんだよ。

CPUがどうの、HDDがどうのなんて思いもしない。
PS3とか360とかやったこともないもんだから、HD画像ってだけでも驚くよ、きっと。
小学生はマリオ出てりゃやりたくなるんだよ。細かいグラの違いとかどうでもいいの。
4547.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:06▼返信
>>4536
その通りです
4548.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:06▼返信
>>4520
真の次世代機が出ても一般人には売れないと思う
高すぎる
4549.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:06▼返信
>>4518
スペック見たら無理だよ
4550.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:06▼返信
本体の裏面を公開しないのはなぜだ。
ゲームパッドのクレイドルと電源アダプタが別になっていつのはなぜだ。
X箱やPS3のように本体から受電しないのはなぜだ。

そもそもなぜ電源アダプタの画像が公開されない?

予想だが。
本体よりも電源アダプタがでかいんじゃないか?
しかも本体とコントローラの給電を一本化できないほどに。
4551.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:06▼返信
まあ普通の価格やな
多分もし売れなかった場合5000円くらいならいつでも値下げできる余裕はありそう
4552.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:06▼返信
4544 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月13日 20:05▽このコメントに返信
どうもCPUとGPUが予想以上に化石レベルっぽいなw多分タダ同然で仕入れられる4級品
じゃないと本体を12000円で売れるわけが無い、原価なら7000円~5000円レベルだろうし
4553.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:06▼返信
3DSの載ってる奴もクロックダウンしてたっけか
4554.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:06▼返信
海外でコケたら失敗だからな~
だからもう失敗だろうな
4555.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:07▼返信
>>4523
今の所、据え置きだけどVITA並という線が濃厚だなww
スクショは明らかにVITA以下だしwww
4556.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:07▼返信
岩田様WIIUにDMC5出して下さいお願いします
これからカプコンゲーは全てWIIU独占でお願いします
4557.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:07▼返信
>>4479
劣化しすぎワロタw
4558.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:07▼返信
4550 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月13日 20:06▽このコメントに返信
本体の裏面を公開しないのはなぜだ。
ゲームパッドのクレイドルと電源アダプタが別になっていつのはなぜだ。
X箱やPS3のように本体から受電しないのはなぜだ。

そもそもなぜ電源アダプタの画像が公開されない?

予想だが。
本体よりも電源アダプタがでかいんじゃないか?
しかも本体とコントローラの給電を一本化できないほどに。
4559.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:07▼返信
>>4537
3DSではそれだけじゃ通用せず値下げが必要だった
WiiUも値下げかキラーコンテンツの登場がないと無理
もう脳トレもフィットも使えないけど
4560.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:08▼返信
本体チビデブみたいな形だな
4561.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4562.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:08▼返信
タブコン一個付けたら4万ってのはキツいわ
4563.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:08▼返信
power7まだ言ってる豚がいてワロタwwwwww
そのツイートすんげー昔のだぞww

しかもpower7なんて積んだら一台につき何百万の赤字だよwwww
4564.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:08▼返信
>>4550
USB2.0って出力低いからね
360やPS3みたいに普通のコントローラーには十分だけど
タブコンだと液晶画面の電力だけでも足りなくなりそう
4565.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:08▼返信
4555 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月13日 20:07▽このコメントに返信
>>4523
今の所、据え置きだけどVITA並という線が濃厚だなww
スクショは明らかにVITA以下だしwww
4566.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:09▼返信
人柱と値下げ待ちかな。
4567.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:09▼返信
半年でよんわりびきwwwww
4568.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:09▼返信
本体チビデブみたいな形だな
4569.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:09▼返信
まだ都合の悪い情報を隠してる気がする
毎度毎度本当のショボさが発覚するのは発売後
またはユーザーの購入後だし
何度も騙されたくない
4570.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:09▼返信
4563 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月13日 20:08▽このコメントに返信
power7まだ言ってる豚がいてワロタwwwwww
そのツイートすんげー昔のだぞww

しかもpower7なんて積んだら一台につき何百万の赤字だよwwww

4564 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月13日 20:08▽このコメントに返信
>>4550
USB2.0って出力低いからね
360やPS3みたいに普通のコントローラーには十分だけど
タブコンだと液晶画面の電力だけでも足りなくなりそう
4571.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:09▼返信
あーこれは売れるわ、あとはソフトだな
4572.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:10▼返信
4569 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月13日 20:09▽このコメントに返信
まだ都合の悪い情報を隠してる気がする
毎度毎度本当のショボさが発覚するのは発売後
またはユーザーの購入後だし
何度も騙されたくない
4573.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:10▼返信
HDD無しでこの値段か・・・
てかパッド13000円とか高いな
Wiiのゲームを出来るのは評価できるけど
他は予想どうりのガッカリな内容だな
4574.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:10▼返信
>>4556
普通にPS360買えよw
4575.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:10▼返信
ワイヤレスHDMIだっけ?
これも地味に電力食うんだよね、圧迫材料が増えるなw
4576.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:10▼返信
あーあ、コントローラがバカにしてたPS3並みの価格になっちゃったね
4577.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:10▼返信
ごきぶ李イライラしてんなwwwwwwwwwwwwwww
4578.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:11▼返信
絶対に嵐使ってモンハン映すよねCM
でも間違ってタブコンだけ買ってWiiで遊べると勘違いしそう
とくにマリオUなんかはWiiのソフトだと思っちゅうよ
4579.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:11▼返信
>>4574
皮肉だろ
4580.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:11▼返信
豚ちゃん、人柱よろしく
4581.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:12▼返信
ニシ君ご自慢のデンモクの画質はVITAより上なん?
4582.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:12▼返信
いいからガキとファミリーに売れるだけ売ってろ
間違ってもゲーマー獲得しようとして金で囲い込みとかするなよ迷惑だから
4583.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:12▼返信
あとは詐欺スクショと開発用の高スペックWiiUで動かしたデモで情弱だまして完成だな。
売れた後はダンマリ決め込んでいくでしょw
4584.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:12▼返信
>>4569
爆売れで売り切れることもないだろうし半年待てば悪材料は出尽くすだろ
もしかしたらちょうど良く値下げも来るかもな
4585.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4586.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:13▼返信




嵐「すっげー 飛び出してる!飛び出してる!」



今思うとこれ軽く詐欺だったよね^^;
4587.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:13▼返信
どのみち玩具屋のハードなんだから、設計的にもたいしたことないだろうし、値段相応の低性能ハードになるんじゃない?
玩具屋が設計したハードが、総合電子機器産業の設計したハードよりも低コストで高性能なモノになるなんてのは、妄想だと断言していいレベル。
もちろん現行のパーツ価格帯での話だ。160GBPS3が24800で売ってるのに、同価格でそれより高性能とか有り得ない。
それに、一番大事なのは消費電力。
発表された消費電力から察するに、PS3はおろか360よりもはっきりと分かるレベルで低性能だろうな。
4588.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:13▼返信
何だか今までスルーしてきた箱が魅力的に見えてきました。ありがとう任天堂!
4589.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:13▼返信
Q,処理速度やGPUの詳細を教えて欲しい

SCE:Cell 3.2GHz、RSX 500MHzです^^
MS:PowerPC カスタム 3.2GHz 3コア、ATI カスタム 500MHzです^^
任天堂:新しく機械を設計しましたので、新しいテクノロジーの恩恵というのは受けており、その分、世代の新しいGPUが使われています
一方で私たちは、Wii U GamePadにもコストを相当量割かねばなりませんから、他社さんと同じだけプロセッシングパワーの実現にコストをかけてしまうと
Wii Uというのはとてつもなく高価になり、お買い求めいただきやすい値段になりません。別の言い方をしますと、私たちの予算配分のあり方が他のコンソールメーカーと異なると考えています
他社さんのプラットフォームに対しては、発売後6~7年間、オプティマイズ(最適化)をして性能をチューニングし続けたエンジンが作られている一方で
Wii Uは、それらとは多少異なるアーキテクチャーで、今年ソフトを作りはじめたばかりのプラットフォームなのでまだ性能のポテンシャルを使いこなす途中段階であるということです
その段階にあるにもかかわらず、先日発表された『Assassin’s Creed III』等を見ていただくと他社さんのプラットフォームに見劣りはしてないと感じていただけるのではないかと思います
そのことでだいたいのイメージを持っていただけるのではないでしょうか
4590.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:13▼返信
トルネ常備だしPS3片付けるのメンドクサイ
のでいらないです
4591.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:13▼返信
高っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっけえええええええええええええええええええええええええええええええええ
スペックに対してあまりに値段高すぎる
贅沢品すぎるわ俺には無理
半額になるまで待つ
4592.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4593.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:14▼返信
>>4575
赤外線通信じゃね? 任天堂だしw
4594.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4595.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:14▼返信
一見安いと思ったが
ゲームパッドやコントローラは別に買わせる、所謂VITA商法
4596.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:14▼返信
性能厨しかいないけど、
4597.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:14▼返信
タブコン高杉ワロタwwwwwwww
4598.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:14▼返信
メモリーだけでPS3の10倍…
4599.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:14▼返信
わずか40Wの消費電力で最高レベルのグラフィック(笑)で1080p60FPSでヌルヌル動くんだぜ
豚はマジ脳内お花畑だな(カオス)そりゃブヒッチもONしちゃうよ(ヤレヤレ)
4600.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:15▼返信
性能云々いったら3DSもWiiも売れてないよ、結局ゼルダマリオポケモンがある限り売れる
興味の無いおれらにはどうにもできない現実
4601.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:15▼返信
Wiiからするとすげえ性能のゲーム機って思うけど、
実際はPS3や360のメモリが増えただけ程度のハードっていう
4602.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:15▼返信
漬物石に使えそうな本体
4603.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:15▼返信
上のPower7搭載として最後まで人をバカにしていた豚だが、
逆に「そこまで言うならWiiUはPower7搭載で間違いないんだな?」と念を押されて、
GKが1000万するセットをWiiUに搭載するなんてすげー!絶対買うぜー!って祭りになって、
思いも寄らない対応に大豚走したんだよな
そりゃそうだ、そんなコア載せてたら軍事転用やハッカーのクラック需要でバカ売れ間違いなしだぜw
4604.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:15▼返信
ソフト1本で5GBのインストールデータ使うのに8GBでどうしろと・・・
まさかUSB2.0の低速HDDを使えとか?
有線LAN無いけどタイミングがシビアなオンラインゲームとかどうすんの?
転送速度も低いからDLNAクライアントとしてメディアプレイヤー的な使い方もできないね。
タブコンとか余分なギミックのせいで本体にコストかけてないし、
ほんとこれ箱のアーケードモデル以下じゃん。
4605.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:15▼返信
コメント4500以上とか凄い
ソニーも12月に廉価版ps3一万五千前後で出して勝負してくれ
4606.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:15▼返信
>>4584
まあ値下げの懸念もあるし
1~2年は待つのが賢明だね
ソフトの出もわかるし
他企業の次世代機のこともあるし、それまで持つか知らんけど
4607.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:15▼返信
カプコンに嫌われてる時点でチョニー終わりだろwwwwwwwwwwwwwwwゲーマーにとってカプコンは不可欠だからなwwwwwwwwwwごきぶ李涙ふけよwwwwwwwwww
4608.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:15▼返信
>>4576
タブコンに至ってはその2倍以上という・・・
最低でも本体は売れるとしてタブコン単体はヤバいと思う
4609.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:15▼返信
GK「この価格じゃ違うだろー」
GK「スペックこれで大丈夫か?」
GK「タブコン無しバージョン出して安くしろよ」

豚「>>4525」
豚「>>4577」

いつもの事かw
4610.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:15▼返信
こんなゴミ買うくらいなら箱買うよ
4611.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:16▼返信
>>4582
まさにこれ
任天堂はマリオ、サードは逃走中とかこびとづかんとか売って住み分けりゃいいんだよ
4612.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:16▼返信
任豚「WiiUにすべてのゲームが集まる!」
4613.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:16▼返信
俺NEOGEO買うわ
4614.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4615.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:16▼返信

マジWiiUとマルチはサード出すのやめてくれよな
こんなショボイ性能でWiiUに合わせるとか勘弁!!!!

4616.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:16▼返信
>>4527

 ん
  こ
   ん
    い
     ら
      ね
4617.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:17▼返信

15000円への序曲が始まった!!

15000円への序曲が始まった!!

15000円への序曲が始まった!!

15000円への序曲が始まった!!
4618.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:17▼返信
性能しかみてないけど、大事なのはソフトだからな?
4619.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:17▼返信
>>4589
やめろやw
4620.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:17▼返信
>>4479
写り込みが省略w
そもそも、元からたいした事なかったのにそれすら無理か
これマルチも本当にオマケ程度でも出してくれればラッキーかもな
4621.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:18▼返信
カプンコ期待とかwww
ドグマすら移植無理だよこのゴミww
4622.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:18▼返信
>>4550
カステラってレベルじゃねーぞwww
4623.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:18▼返信
>>4610
さすがに箱はいらないかな
4624.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:18▼返信
>>4607
バイオ6出ない任天堂嫌われすぎて終わってるよね
4625.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:18▼返信
「通常的な使用では40ワットの電力消費です」
エコ的観点から見たら聞こえは良いけど、ゲーム機としてのパフォーマンスから考えたら時代遅れのショボハードだと言ってるのと同じだなw
4626.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:19▼返信
>>4618
次世代エンジン動かないね
4627.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:19▼返信
性能しかみてないけど、大事なのはソフトだからな?
そして任天堂の歴代ハードはロードが神。
ソニーとは違うぜ
4628.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:19▼返信
>>4605
PS3は今月値下げして12月にはVITAの値下とメモリーカードの価格改定やってほしいな
4629.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:19▼返信
本体写真、奥行き誤魔化すのやめろよ
4630.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:19▼返信
まぁ一般人はスペックとかあんまり気にしないだろうからいいんじゃね
とりあえず俺はピクミンやりたいな
4631.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:19▼返信
>>4076
>>4102
教えてくれてありがとう
もし任天堂が買収されるなんてことになったらw
4632.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:19▼返信
スタンドセットで+5千円になるのか・・・
充電スタンド無かったらどうやって充電する事になるんだろう
4633.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:20▼返信
>>4626 せやなwww
4634.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:20▼返信
>>4556
それだと3機種分の売り上げ保証求められるぞ?w
4635.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:20▼返信
据置き新ハードが25ならアホたちに売れそうだな
さすが任天堂
4636.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:20▼返信

大人「いらね」

子供「マリオしたいから買って買ってぇ」

ニシ「マリオしたいから買って買ってぇ」


あーこりゃ売れるわ
PS3終わったな
4637.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:21▼返信
低性能だけど独自仕様で開発費高騰って
一番やっちゃいけないパターンじゃなかったっけ?
4638.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4639.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:21▼返信
西君がはしゃいだ分だけ、PS3の廉価版が発表された時の発狂っぷりが凄い事になりそうだ
4640.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:21▼返信
>>4627
Wiiのソフトは悲惨だったが
4641.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:21▼返信
>>4627
Wiiのソフトは悲惨だったが
4642.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:21▼返信
>>4627
Wiiのソフトは悲惨だったが
4643.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:21▼返信
ガキがタブコン落として壊したら大変だ
4644.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:21▼返信
>>4627
メモリ1GをBDもどきで埋める時点であり得ないからw
4645.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:22▼返信
むしろPS3の値下げ圧力が弱まったなw
4646.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4647.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:22▼返信
>>4546
その思考でいえば、一般人はWIIと差が無いのに3万円とか払う気になれません。
WIIじゃダメなんですか?ってことになる。
つまり、WIIUを買う必要性が無いw
4648.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:22▼返信
俺GKやけど妹にコレ買ったるかも
4649.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:22▼返信
>>4618
だからサードマルチは低性能で足引っ張るから
作らないんじゃない?
4650.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:23▼返信
ゴミ
4651.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:23▼返信
正直このスペックならパッドなくして最低2万切らないと売れないだろ
4652.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:23▼返信




4653.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:23▼返信
イワタ「WiiUはゴミです」
4654.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:23▼返信
>>4589
面白い
4655.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:23▼返信
おお現行機がやっと出るのか・・・

ん?ショボくね?もしかしてPS3と360って次世代機だったん?
4656.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:24▼返信
>>4638
ワロタ
これ、Vitaでも楽勝でいけるグラですわww
GPUどこまで劣化させたんだよww
4657.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:24▼返信
これでカプコンはもうPSWなんかにソフト出すことないだろwwwwwwwwwwwwwwwギャルゲーハードさよおなら
4658.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:24▼返信
>>4600
3DSは日本はともかく海外は微妙だから…
(VITAはもっとアレだけど)

結局のところ、DSやWiiが全世界レベルで売れたのは
新概念によるムーブメントを引き起こせたからだよ。
知育だったりWiiFit(Sports)だったり。
WiiUもぶっちゃけマリオやゼルダなんかより、
新しいムーブメントを起こせるか否かだろうね。
4659.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:24▼返信
箱の4GBモデルが19800円だし次の値下げで15000円になるだろう。
PS3も噂されてる低容量モデルが15000円前後で出るはず。そうなるとWiiUは死ぬ。今のVITAのように
4660.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:24▼返信
そう言えば2011年のE3でPS360のプレイ動画のソフトは完成してんのかな?WiiUさん
4661.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:24▼返信
32GBじゃなにもできん
オプションでHDD付けられるようにしてくれ
4662.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:24▼返信
CPUがPS3より遥かに貧弱、GPUは数字上は上だけど消費電力から残念な性能が
確定、メモリだけは一応潤沢。
これってPSPと3DSの関係にソックリだなw
3DSが立体描写に性能が殺され、WiiUはタブコンで殺されると。
メモリだけが潤沢な3DSは、PSPを圧倒するグラフィックを見せたかい?モンハン3G
とモンハンP3、グラが綺麗だったのはどっちだい?
メモリだけが潤沢、GPUは推奨する使い方をすれば綺麗なように誤魔化せる、CPUは
論外、そんなゲーム機ではマルチからはぶられるよな
4663.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:25▼返信

押しも押されもせぬ勝ちハードの後継機であり、
入れ込む大手サードも数知れない。
れじwあんちゃwみたいなゴミとはレベルの違うファーストソフトと、
伝統に裏打ちされた、ブランドへの信頼感。
説明がまだ必要なのか?
真の次世代の覇者は任天堂ですでに確定済みなんだよ。
章だてで言うなら、結末さえ終えて、めでたしめでたしのエピローグみたいなもんだ。
開かれた任天堂プラットフォームには全てのソフトが集まる
幕を引く準備をしている頃だろうね、SCEは。
4664.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:25▼返信
>>4627
2層のDVDもどきが読み込め無くなるWiiちゃんディスってる?w
4665.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:25▼返信
今夜の第二回ニンダイには俺も参加するから覚悟しとけニシ公
てめぇらの宗教放送に決死の覚悟で潜入するぜW
4666.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:25▼返信
正直この発表で、SCEやMSKKが
「次世代機、もうちょっと後でいいか」「値下げしなくても大丈夫だな」
と思わないかの方が心配。
4667.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:25▼返信
いつもみたいに本体だけは売れるんじゃないの?
4668.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:25▼返信
>>4627
EAもUBIも2の足踏んでるじゃないですかw
4669.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:25▼返信
>>4599
たぶん40wは最低で、平均は70wくらいなんじゃ?
4670.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:25▼返信
これでPS3が本当に2万以下に値下げしたら…
4671.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:25▼返信
まさか周回遅れの次世代機が性能で負けてるとは予想できな・・・くはなかったw
俺の50W未満予想通りだったわ
任天堂が熱処理に手間掛けたりすると思ってなかったし
何が48xxシリーズだよw
そんなもん乗せてくるわけねーだろ ブタw
4672.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:25▼返信
USBとか変な所でケチってるなぁ
4673.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:26▼返信
ゲーマーからしたら紛うことなきゴミだけど
このゴミをどんだけ売り捌くかは
詐欺集団任天堂の腕の見せ何処
4674.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:26▼返信
たしか宮本が他社の現行機より貧弱とか言ってたし
岩田路線の任天堂に嫌気感じてそうだな
4675.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:26▼返信
低性能っぷりが早くも露見してるけどさ~
任天堂ハードなんだから低性能なんて最初から予想付いてたよね~^^;
4676.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:26▼返信
そういやロンチはマリオとか出さない方針じゃなかったっけ?(コア層とかの取り込みとかで
違った?
4677.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:26▼返信
>>4592
そこにしれっと

●新型ミニPS3

発売は、11月11日
価格は、14800円と19800円
フラッシュ内部記憶容量16GB
cell 32nm RSX 28nm

って書いてあるが・・・本当だったら嬉しいが、Cellの32nmってキャンセルされた筈だからなぁ
4678.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:27▼返信
>>4647
いやだから、HD画質に驚くんだってw

今までWiiのクソ画質しか知らない人たちだよ?
4679.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:27▼返信
安いか?
4680.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:27▼返信
>>4661
オプション?変わらんだろUSB2.0しか無いんだから
4681.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:27▼返信
え・・・これで次世代機?・・・
次世代機なのに現行機並みの性能じゃねこれ・・・
4682.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:27▼返信
※4669
ACアダプタが75Wだから、Max40Wだと思われ
4683.柄無しさん投稿日:2012年09月13日 20:27▼返信
>>4513
割とマジでそれのほうがいいw
4684.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:28▼返信
値下げ待ちって言うより
タブコンなしバージョン待ちだよね
4685.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:28▼返信
ストレージが8Gて何かの冗談だよね・・・
4686.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:28▼返信
>>4663
良ハードだよWiiUは。
いらないものといるものをきちんと整理してコストダウンしてんだよ。
縦横無尽に画面を走り回るマリオやリンク見て愕然とするなよゴキw
だから最後に勝つのは任天堂だって言ってやるよw
4687.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:28▼返信
ソフトも出尽くしたし逆に今Wiiが欲しいわ
ドリキャスも末期に買ったし
4688.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:29▼返信
>>4659
任天堂なら半年で10000円値引きの15000円まで値下げしてくるはず
4689.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:29▼返信
高性能機発表して開発環境整えるだけの
体力が持たないんじゃないの?
しょーがあるめー
4690.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:29▼返信
ブハハw
4691.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:30▼返信
>>4669
定格が75Wなんでアダプターなり電源なりが75Wで
普通がだいたい40wぐらい
PS3は定格が190か200wで実際は80wぐらい
4692.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:30▼返信
大体の性能は23時のサードソフト鉄拳とかで予想出来そうだなぁ
4693.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:30▼返信
●新型ミニPS3

発売は、11月11日
価格は、14800円と19800円
フラッシュ内部記憶容量16GB
cell 32nm RSX 28nm




4694.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:30▼返信
ここでゴミどもがいくら騒ごうが、この価格なら売れるだろうな。
まあ、気持ちはわかる。w

よくやったよ、任天堂。
4695.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:30▼返信
>>4686
Wiiでは縦横無尽に走り回ることすら出来んかったの?
4696.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4697.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:31▼返信
別世代機WiiU来たか

ライト()子ども()ファミリー()から好きなだけ稼いで良いからよ
頼むからサードを巻き込まないでくれ
普通に現世代機でゲームやらせてくれよってな
4698.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:31▼返信
>>4686
コストダウン?
周辺機器商法で誤魔化してるだけだろw
4699.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:31▼返信
消費電力なんかぶっちゃけどうでもいいようなことをホルホルしてる岩田がCPUやGPUに一切触れないのがワロタww
まぁPS360より上なら消費電力なんかそっちのけでこっちをホルホルしてただろうなww
4700.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:31▼返信
おいどうした岩田宮本
もっと頑張ってTLoUやビヨンドに勝てる次世代グラのゲーム作らないと!
はやく頑張ってPS3を追い越せよほら!
4701.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:31▼返信
しかし低性能なのにメモリーだけ潤沢なのはヘンだね?
なんか1GBはシステムに割かれるらしいけど
4702.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:31▼返信
メモリ2GBとか言ってもDDR3-800とか言うオチが付きそう
4703.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4704.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:32▼返信
カプコンゲー、アクションゲー、ドラクエ=任天堂
格ゲー=ネオジオ
JPRG()、ギャルゲー=PSW
住む分けできてよかったじゃん
4705.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:32▼返信
POWER7にRadeon4850は?
4706.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:32▼返信
>>4669
ACアダプタの最大定格電力が75wで実行消費電力が40wだから性能はお察しなんだぜ
4707.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:32▼返信
WiiUだけ買ってもWiiのソフト遊べないの?もしかして
4708.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:32▼返信
>>4694
この価格でも3DSは値下げしましたw
今回もこの値段じゃ無理ですw
4709.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:32▼返信
>>4695
>>4698

4710.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4711.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4712.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:33▼返信
こういうタブレットに負けるかもしれないと目される
ガラクタレベルの安物(しかも中身の割に安くない)を日本のメーカーがドヤ顔で出している事自体が恥。
ゲーム機やゲームソフトだけに限らないけど、
こういうことをダラダラやってきてるから日本企業の存在が弱くなるだろうに。
4713.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:34▼返信
2013年にゲーム機で省エネとか言ってる企業が生き残れると思うか
4714.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:34▼返信
>>4709
すげーな・・・
4715.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:34▼返信
>>4702
3DSもケチってしょっぼいメモリだからな・・・
2GBも積むとなると・・・
4716.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:34▼返信
>>4693
これが本当だったらWiiU志望するだろw
VITAの価格発表を見て3DS値下げしたときと立場逆になるじゃねーかwwww
4717.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:34▼返信
>>4709
見事!
4718.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:34▼返信
コメ数パネェ!!
WiiU爆売れ確定だな
4719.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:34▼返信
メモリー4G無いのかゴミだな
4720.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:34▼返信
ただ黙っていたらサードは来ないから
いちいち大量の契約金が大変だね任天堂
4721.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:35▼返信
>>4686
なにを持って勝つなのか…
Wiiのような勝利だったらいくらでも差し上げるわ
4722.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:35▼返信
半年待ってから考える
4723.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4724.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:35▼返信
結局まともなコントローラーついてねーのかよ
普通にゲームやろうとすると人には最低価格が3万からになるから逃げたな
4725.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:35▼返信
これ、消費電力の大きいVitaと思えば大体当たってるくらいのスペックだぞwww
4726.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:36▼返信
今世代末期にも関わらずモンハンが出ないゴミハードがあるらしいwwwwwwwwwwwwwww
4727.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:36▼返信
価格も性能も上手いところついてきたな
PS3の値段を下げてもVITAの割高感が増すし、
PS4や次世代Xboxにこの価格は真似できない
4728.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:36▼返信
まず6,7年前に出たゲーム機と比較されちゃってんのがもうね
「超えて当たり前」という常識ラインを越えられない任天ハード
4729.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4730.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:36▼返信
モンハン縛るのにカプコンにいくら払ってんの?岩田様
4731.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:36▼返信
昔たくさんのメモリや32bitCPUとCD積んでも PCーFXみたいにGPUがPCエンジン流用(笑)みたいな構成だとどう転んでも処理落ちすくないPCエンジンの域でしかなかったのと一緒で
メモリだけやたら強調されても困るんだが任天堂よ
4732.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:36▼返信
メモリは結構頑張ったんじゃね
低速で1GBもあると思ってた
4733.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:37▼返信
どうしよう・・・まるっきり魅力を感じない・・・
誰か私にこれのいい所、凄い所を教えてくれ
4734.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:37▼返信
12月か・・・
4735.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:37▼返信
新ハード特有のワクワク感が皆無
今更何しに来たの?って感じ
4736.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:38▼返信
とりあえず出てからでいいだろう
真のゲーマーは発売日まで黙って待つのみ
4737.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:38▼返信
>>4695
>>4698
さすがに高度な縦だろw
「押入伝説真章開幕」
「良い縦だ」
4738.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:38▼返信
省エネ思考だからってスペックケチったらダメでしょう
省エネ狙いならゲーム事業撤退が先じゃないんですか?
ゲームなんて電気食うだけですし
4739.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:38▼返信
値下げ決定
はい、オメデトー
4740.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:38▼返信
>>4733
買えば信仰心が得られるよ
4741.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:38▼返信




カプコン
「去年の3DSの値下げは大爆笑でしたw^^ 任天堂さんがね~w必死で啼きついてきたんすよwwMH3Gを先に発表させてくれさせてくれ~ってwwwもちろんお断りしましたけどねwwwww」


4742.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:38▼返信
>>4733
マ、マリオが出来る・・・
4743.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:38▼返信
子供に買い与えるには高すぎる
4744.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:39▼返信
>>4727
こんなショボイハードの真似されたら困るわwww
PS4にはもっと未来に連れていってもらわないとwww
PS3から買い換える意味ねーからwww
4745.ぽんず投稿日:2012年09月13日 20:39▼返信
>>4720
完全な憶測なんだけど、噂が立ち消えになってる「ペルソナ5」とか押さえてるんじゃないかな?
洋ゲーのビッグタイトルは独占できないと思うんだよね流石の任天堂でも。
4746.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:39▼返信
これ3DSが最初から爆売れだったらWiiUも余裕の3万円超えだったのかもな
反省が活かされてるのは良いことだ
4747.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:39▼返信
既にNFLアサクリFIFAで劣化宣言されてるんだから、ちょっとでも移植が面倒なら3DSと同じ運命になるのは確定だわ
4748.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:39▼返信
なん……なんだ……このコメント数は……
4749.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4750.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:40▼返信
パッド必須やめて1万5千で売れ
4751.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:40▼返信
本体は安いと思うけど、同価格のタブコンって性能良いの?
無知なおっさんに誰か教えて
4752.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:40▼返信
なんだこのグラフィックすげぇ!!!

っていう感じじゃなくて3DSの時のように
現行機に毛が生えた程度で真顔になる
4753.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:40▼返信
2Gメモリーってだけなら500円あれば買える重要なのは速度
VITAより遅いなら笑い話にもならない
4754.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:40▼返信
>正直この発表で、SCEやMSKKが
「次世代機、もうちょっと後でいいか」「値下げしなくても大丈夫だな」
と思わないかの方が心配。

PS3版みんゴル6出すんだからTGSで廉価版PS3本体は発表されそうな気がするんだが……

4755.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:40▼返信
高いけど安い!
4756.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:41▼返信
カプコンとスクエニみたいに
金くれねぇーと作らねぇーよ
ってサード増えそう
4757.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:41▼返信
セル搭載のはったりゴミハードは糞箱マルチしか出ないしwwwwwwwwwwカプコンの独占ゲー、モンハンすら皆無wwwwwwwwww正直性能よりもどれだけカプコンに好かれてるかだろゲーマー基準ではwwwwwwwwwwwwwww
4758.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:41▼返信
5000超えが見えるとかすげえな
しかもコメの内容がネガティブとニシくんの発狂コピペってどんだけ期待されてないんだよww
4759.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:42▼返信
いくらなんでもゴミ過ぎるだろ、さすがに7年前のハードは抜こうぜよ・・・
4760.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:42▼返信
思ったより安いけど逆鞘なん?
4761.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:42▼返信
とにかくね
CPUがクソ過ぎる
古いってレベルじゃねーよ
化石だろこれ
4762.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:42▼返信
>>733
こんな物を無駄に買えるくらい無駄に金持ってるって・・・国に金返せよ犯罪者
4763.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:42▼返信
値下げしたくない!って任天堂の悲鳴が形になったかのような価格だな。
4764.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:43▼返信
>高いけど安い!

どっちなのよ(^_^;)
4765.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:43▼返信
もう3DSだけでハード開発はやめとけばよかったのに。
マリオとかゼルダとか好きじゃないからまったく魅力が感じない
4766.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:43▼返信
なんで高性能GPU、CPUをドヤ顔で発表しなかったんだろう






(´^ω^`)
4767.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:43▼返信
>>4686
俺はもうマリオやリンクには飽きたよ…
動かすのが楽しい、ってか
4768.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:43▼返信
>PS3の値段を下げてもVITAの割高感が増すし、
 
流石にVITAも同時に5000円くらい下げるんじゃね?メモカセットで実質値下げとか
 
>PS4や次世代Xboxにこの価格は真似できない
 
まだXboxなはアーケード商法があるわ
4769.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:44▼返信
>>4745
ペルソナ5のためにキャサリン出してPS3の感触を確かめたのだろうにWiiUなんかに出したら
最初からやり直しの上に手探り状態になるだろうから危険すぎて金積まれてもやりたがらないだろうけどなぁ。
開発費から爆死した時の損害の補償まで任天堂が全部面倒見るというなら分からんけど。
4770.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:44▼返信
ツイッター見ると物凄い高性能だと思ってる奴が結構いるんだな・・・
消費電力が低いってのも美徳になってるし
4771.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:44▼返信
性能が高いなら6万超えても買うけど性能が低いなら5000円でも要らない
4772.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:44▼返信
決戦は23時
4773.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:44▼返信
和田さんがヴェルサルをwiiUで出したいって思ってるのは有名な話しだからロンチくるかもな。ゴキブリオワタWWW
4774.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:45▼返信
7年前の機種の性能くらい抜こうよWiiU・・・
4775.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4776.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:45▼返信
>>4749
つうかE3のはあくまでイメージ映像って散々言ってたじゃん
任天堂のイメージは詐欺って散々学んだはずだぞ
4777.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:45▼返信
>>4758
Wii3DS買った俺でも
ポジティブな要素を挙げられない
何か任天堂の小遣い稼ぎのためだけに出た
志の低さを感じる
4778.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:45▼返信
売れなければまたすぐ値下げするんだろ?
4779.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:45▼返信
こりゃPS4ちゃん出る前に逝っちゃったね
4780.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:45▼返信
こうなると、よっぽどソフトにに魅力が無いと買う理由が見つからんなぁ。
欲しいソフトが3本あれば買うだろうけど、となるとHDDの追加購入は必須だし。
てか、マリオモンハンゼルダピクミンに興味がないけど。
4781.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:46▼返信
高すぎワロタwww つーかCPUとGPUはなんで出してないんだ
一番どうでも良いメモリだけ出す意味が分からん
4782.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4783.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:46▼返信
>>4773
和田が大株主のSCEに逆らえる分けないだろ

捏造するならもう少しましな嘘つけよ
4784.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:46▼返信
電源の容量見ろ
処理能力最悪だぞw
メモリが多い?
低速が多くてもさあw
4785.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:46▼返信
一方ごきぶ李期待のごき捨て4はごき捨て3の失敗からセルを搭載しない劣化ゴミCPUを搭載していたwwwwwwwwwwwwwww
4786.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:46▼返信
GK乙!
マリオを動かすのに性能など低くても問題無いというのに!
4787.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:46▼返信
ぶっちゃけ性能はWiiに毛が生えた程度じゃないの?
メモリは多いけど安く上げるために遅くて足を引っ張ったりとか普通に有りそうで怖い
あとゼルダのPVはいつまで同じのを使いまわすんだよ
開発頓挫してるのかと勘ぐっちゃうよ?
4788.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:46▼返信
wiiで騙された情弱が今試されてるんだよw
4789.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:46▼返信
RTが世間の興味を物語っているな
4790.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:47▼返信
>>4663
吹いたwwwwww
なんだそれwwwwww
4791.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:47▼返信
買うのは前から決まってたけど高いなあ…
思ってたより他の出費抑えないとな
4792.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4793.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:47▼返信
高いか安いかはまだソフト次第だろ
 
問題は明日の株価だよ、株主はどう判断するかね
4794.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:47▼返信
23時は任天堂の札ビラ攻勢に屈したサードのお披露目会か。
4795.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4796.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:47▼返信
お前らが売れない売れない言うってことはWii U結局売れまくるんやろな
4797.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:47▼返信
Power7が1万6千円で買えるはずだったのに・・・
4798.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:47▼返信
>高い
VITAってメモカ込みで3万ぐらいしてたけど、当然WiiUぐらいの性能あったんだよな・・・?
4799.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:48▼返信
>>4789
(`・д・´)ヤメタマエ
4800.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:48▼返信
世間がiPhone5楽しみにしててまったく相手にされてないじゃん。
しかも値段高いし、最高で二万だと思ってたわ
4801.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:48▼返信
WiiUよ これがPS3のゲームだ

CoD:BO2、FIFA13、アサクリ3、バイオ6、ボダラン2、龍が如く5、TOX2、スパロボOG、ウイイレ2013、北斗無双2、時と永遠、大神HD、ZOE、PSオールスターズ、スポーツチャンピオン2、ワンダーブック:ブックオブスペルズ
4802.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:48▼返信
散々35000だの40000だの言われて来たのにこの安さ
4803.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4804.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:49▼返信
発売日を4ヶ月早くすべきだった
4805.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:49▼返信
>>4775
株主さん達冷静だな

去年の3DS価格発表の後は株価26000円から21000円まで下がったからな

1単元あたり50万損したからみんな冷静だよな

バカッターとは大違い
4806.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:49▼返信
1万5000円切ったら考えるレベル
4807.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:49▼返信
>>4798
お前w
VITAのほうがCPU上だよw
4808.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:49▼返信
メモリ8GBのパソコン買ったよ!OS?Vistaだけど?
4809.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:49▼返信
ゴキちゃんの嫉妬で5000コメいけるかな?
4810.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:49▼返信
>>4775
そりゃ市場は2万以下で出すと思ってたからな
PS3がTGSで薄型を2万あたりで出すって言われてるのに一番安いモデルで26250円じゃ
株価が盛り上がるわけはない、それこそロンチにFFドラクエ(オンラインじゃないほう)出さない限り
4811.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:49▼返信
俺は買わないけど別に売れてもかまわんよ
ただやじうましてるだけだし真剣に興味有るわけじゃない
4812.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:49▼返信
とにかく「安い!」で押し切るつもりか
4813.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:50▼返信
この性能で家庭内クラウドほんとに出来んの?
絵に描いた餅になるんじゃないの?
4814.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:50▼返信
>>4802
以前言われてた箱の2倍の性能だったらたしかにそうだったんだがな・・・
4815.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:50▼返信
これでPS3は最下位の性能になってしまったからGKが焦ってコメしまくるのも頷けるな。
性能しか取り柄無かったのに(´・ω・`)箱○にも負けてたけど。

4816.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:50▼返信
>>4798
携帯機って知ってるか?
4817.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:50▼返信
必死だなww売れたら嫌だもんなあww
4818.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:50▼返信
所詮口だけのゲハや、ツイッターより、
自分の財産かかってる株主の方が冷静なのは当たり前

ここの馬鹿共の無知さが良く分かる
4819.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:50▼返信
PS3発売から6年、箱から数えると7年遅れてこんなんなのかよ…。
安いPS3で充分戦えるっつーかヘタしたら勝っちゃうぞこれw
4820.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:50▼返信
>>4804
せめて4年だな・・・
4821.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:50▼返信
>>4781
どうでもよくねえよ....
メモリが足りないせいでPS3はスペックを活かせないし開発者のイライラも溜まってるんだぜ......
4822.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:50▼返信
3DS値下げ時の8000コメには程遠いな…
4823.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:51▼返信
税抜きで書くところが物凄くせこい
性根が透けて見えるわ
4824.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:51▼返信
ほんとにこんなゴミをドヤ顔で出してくるとか任天堂の腹黒さはすげぇよな
ある意味ヤクザ企業の本質ではあるし、清々しいくらいに悪徳企業詐欺会社
4825.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:51▼返信
デジタル販売ってダウンロード販売のこと?
任天堂ってダウンロード版割引してたっけ
価格しだいじゃ使い道が限定されたポイントがつくサービスなんて・・・
4826.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:51▼返信
>>4784
パソコンの性能の話をするときCPUを作業する人、メモリを作業する机に喩えたりするけど
その喩でいうと、作業机ばっかり広くても肝心の作業する人が仕事遅くて愚図じゃ……とういうことなんだよな。
4827.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:51▼返信
1万6千円とはどこに
4828.ぽんず投稿日:2012年09月13日 20:51▼返信
>>4769
>開発費から爆死した時の損害の補償まで任天堂が全部面倒見るというなら分からんけど。

アトラス経営やばいし任天堂が仕掛けたら乗ってくるような気がするんだよね。
PS3で遊びたいんだけど・・・・・・。
杞憂であればいいが。
4829.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:51▼返信
また豚は前世代機と比較してるのかw情けねえなwww
4830.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:52▼返信
明日はナイアガラか・・・
4831.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:52▼返信
やwwwwwwwwすwwwwwwwwwい
安wwwwwすwwwwwwwwwwwぎwwwwwwwるwwwwwwwww
安すぎて涙がでちゃうwwwwwwwwww






これじゃ3DSを25k円で買った俺が馬鹿みたいじゃないかふざけるな
4832.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:52▼返信
>>4798

Wii UよりVitaの方が性能上じゃね

いやマジでマリオとか見てるとLBPの方がうえだと思うわ
4833.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:52▼返信
>>4798
昨日まではまさかそんなことはないだろうと誰もが思っていたが
どうやらその可能性がかなり高い
4834.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:52▼返信
コメが5000超えるで
ニシくん頑張りすぎやで
4835.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:52▼返信
世の中のニーズがわかっていないチョニー製品は売れるわけがない
4836.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:52▼返信
3万なら安いな
決心ついた

Vita買うわ
4837.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:52▼返信
よほど欲しいソフトが沢山出ないと買いたくないレベル
4838.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:53▼返信
明日何故か株価が下がっていわっちの岩感が炸裂
4839.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:53▼返信
まあアンバサダー待ちだな
現行機で十分相手できる次世代機って斬新だよねー
4840.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:53▼返信
税抜きかよw
4841.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:53▼返信
アンバサダーを舐め切った価格だな。
4842.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:53▼返信
>>4752
現行機から毛を毟られてる程度の性能だから
4843.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:53▼返信
据え置きはPS2で止まってるんだけど
買うならやっぱりPS3だなぁ…
子供の頃並にマリオ・ゼルダがやりたければ任天堂ハード一択だけど
そこが欠けると魅力が半減どころじゃない
4844.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:53▼返信
>>4835
Uの方がよっぽどわかってないわ。なんだよこのチグハグなスペックと設計は。
4845.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:53▼返信
このポンコツを最後に
任天堂はハード事業撤退か
感慨深い
4846.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:54▼返信
任天堂価格としてみた場合、見かけ上は安そうに見えるって所がミソwww開始価格は4万円。
4847.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:54▼返信
>>4775
利益も考えないで2万以下とかよく言えるな、安く売ったら利益出ないだろバカか?
PS3は旧世代機でWiiUは次世代機って事も完全に無視してるのも腹が立つ、何で張り合わなくちゃいけないの?
4848.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:54▼返信
ゴミすぎて誰も買わないレベル、在庫の山抱え込む小売はご愁傷様でした
4849.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:54▼返信
>>4821
メモリってくっそ安いしそもそもCPUの性能がわかんなきゃメモリ容量だけ言われても評価しようがないわけで
4850.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:54▼返信
メモリの量だけがうりなのかよwww
低速のくせに
4851.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:54▼返信
ゼノが出るなら買う出ないなら買わない

ゼノ出るまでは様子見だな
4852.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:54▼返信
メトロイド出たら買うってのは俺だけじゃないよな?
4853.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:55▼返信
>>4828
まあこれまで主力製品であるRPGをHD機で全然作ってない連中みたいだからありうるかもしれんが、
その時はブランドともども消滅するんじゃないかなw
4854.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:55▼返信
容量25GBの丸パクリ任天堂。
金払ってね。
4855.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:55▼返信
>>4832
VITAはiPhone5より性能劣るからね。言っとくけど
wiiuとは比較にならない
4856.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:55▼返信
>>4828
格ゲーでも売れるんだから
PS3で5出たらかなり売れるだろ
4857.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:55▼返信
本体の安さが気になる・・・
性能大丈夫かこれ
4858.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:55▼返信
なんで始めから詰んでるハード作ってるんですかね
4859.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:55▼返信
低スペックってバレたのに誰が買うんだよこれ・・・
4860.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:55▼返信
岩田「メモリ2GBでタブコンがついて2万五千円とオトクです!」
加瀬「なんて安い!お買い得なんだ!1個ください」
岩田&加瀬(チラッチラッ)
4861.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:55▼返信
コメントの数すげぇな!
4862.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:55▼返信
>>4828
えっ?
デビルサマナーの売上見てないの?任天堂に乗っかる?
メガテンも3DSで売れるか分からんのにw
4863.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4864.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:55▼返信
値下げしてくるから、その前に買うやつはバカだな
4865.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:56▼返信
>>4847
利益も考えないでいきなり2万以下にした前例がある
4866.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:56▼返信
>>4846
まだ言ってんのか
バカ
4867.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:56▼返信
いいかげん、今更出てきた周回遅れの現行機を次世代機って呼ぶのをやめようぜ。
4868.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:56▼返信
アンバサダー待ちが今回はアンタバカー
一生待ってろw
4869.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:56▼返信
>>4847
これで次世代機?笑わせるなよ
4870.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:56▼返信
メトロイドもゼルダも、もう海外でも売れてないけどなw
4871.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:56▼返信
HDD無いのにこの値段は高すぎ
4872.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:57▼返信
やったね、ぶーちゃん!
宗教上の理由で今まで無理だったけど、やっと今世代機並のゲームがもう少しで遊べるようになるよ!
他はもう次世代への準備中だけどな!
4873.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:57▼返信
>>4861
コメだけ炎上してるのよ
RTは・・・
4874.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:57▼返信
>>4847
スペック考えたら充分ボリに来てるね。利益出すのは大事だけどこのスペックならもうちょっと頑張れる。
あと世代云々は豚に言ってやって。勝手にPS3と比較して勝った気になられてもね。
4875.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:57▼返信
>>4857
性能は消費電力でもう駄目だよ
4876.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:57▼返信

>>4857
あいにく今日出たゼルダの画像が劣化してたwww

4877.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:57▼返信
割と普通に世間はiPhone5一色だな

ゲハとそれ関係のブログだけじゃんこんなの相手にしてるの
4878.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:57▼返信
>>4871
高くねえよ
普通に考えても3万5000円が妥当線だった
俺らは負けたんだ、認めようぜ
4879.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:58▼返信
>>4386
そりゃ逃げ出してもおかしくはないだろう
仕事どころじゃないよ




ライバル社が自滅してんだからお祝いしなきゃ
4880.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:58▼返信
任天堂だから買わない
現実はこれから厳しいぜ?
4881.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:58▼返信
PS3より高いとか論外
安さだけが任天ハードのアドバンテージなのに
4882.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:58▼返信
アレ?PS3どころかVITAよりスペック低くね?w
4883.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:58▼返信





は何をやってもクソw
4884.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:58▼返信
>>4855
なんで豚はそんなに必死なの?林檎派としてはウザイんだけど。
4885.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:58▼返信
>>4847
WiiUは任天堂の新型機ではあるが、次世代機ではない。
4886.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:59▼返信
ゴミみたいな値段だから気軽に買えるな



今から、フリーズ地獄が楽しみだw
4887.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:59▼返信
>>4875
任天堂が独自にCPU開発したかもしれないだろ!いい加減にしろ!!
4888.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:59▼返信
Vitaと同じw
とかいってる豚ちゃんいるけど
そりゃそうだろ
据え置きハードとしてなきゃいけない機能削りまくってんだから
4889.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:59▼返信
ブルーレイやDVDは視れないけどね
4890.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:59▼返信
>>4878
GKの真似するならもっと頭使おうぜ
4891.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:59▼返信
ああ、これが爆死したら任天堂がハードから撤退もありうるのか(経営的に)
でもソフト資産もマリオ・ゼルダ・メトロイド位でしょ?ポケモンは任天堂じゃないし
SEGAみたいにチャレンジャブルで新しいものを生み出す能力も無いみたいだし
ソフト専業じゃ辛そうだな
4892.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:59▼返信
>>4833
メモリの量はともかく、質に関してはVITAの方が確実に上だろうな。
煽り抜きでCPUやGPUも下手したらVITAの方が性能が良い可能性が出てきたのは洒落になってない。
4893.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:59▼返信
>>4878
俺ら=豚ですね
4894.こうですかわかりません投稿日:2012年09月13日 20:59▼返信
GK乙。

新作マリオがプレイ出来る素晴らしい最新ハードだというのに!
4895.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 20:59▼返信
タブコンを含めたらどうがんばってもこれ位になっちまうよなぁ・・・
何でタブコンにしようと思ったんだか
4896.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:00▼返信
WiiU pricing for Japan revealed: 26250 yen for the basic WiiU model, 31500 yen for the premium model. That's $335 and $400 respectively.

海外だと最大400ドルになってるな
4897.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:00▼返信
ヴェルサス出るの早くても来年なんだが
それがロンチとかあほすぎワロタ
4898.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:00▼返信
>>4873
そういやRTランキングにWiiU記事がないww
んで安定のapple一位だww

4899.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4900.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:00▼返信
>>4877
夕刊一面もiPhone
まあ仕方ない
こんなとこでも相手されてる内が華かもね
4901.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:00▼返信
HDD付けるだけで余裕で3万越えwwww
4902.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:00▼返信
税抜き表示なんて久しぶりに見た。どんだけ必死なんだよ
4903.ぽんず投稿日:2012年09月13日 21:00▼返信
>>4847
発売されたらみんな現行機だからだよ。
PS4が出てPS3が引退しない限り一緒の土俵で闘い続ける。

例えるなら過去、PS2対ゲームキューブ。そして初代XBOXが同じ土俵で戦った。
この中でPS2が一番性能低かったけど、一番良く売れた。
なぜだと思う?w
4904.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:01▼返信
やったね!はちま、コメが美味いよ!!
4905.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:01▼返信
WiiU買うのやめて
某邦楽のアルバムとライブBD買うわ
4906.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:01▼返信
>>4877
市場の大きさが桁違いなんですけど^^;頭大丈夫ですかー?
4907.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:01▼返信
PS3と箱のマルチソフトが動くレベルじゃねぇと
据え置きではソフト出ないってのが現実なわけで

この本体部分のコストいくらなんだろな
4908.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:01▼返信
>>4887
おもちゃ屋が開発出来る訳ねーwww
4909.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:01▼返信
コメント数すごすぎw
豚必死すぎるだろw
4910.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:01▼返信
もういやだこの宗教戦争
4911.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:01▼返信
>>4878
やだ
なんか豚舎の匂いがする
4912.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:01▼返信
>>4899
レイトンVS逆転裁判はちゃんとあるのにWiiU無いってどういう事

割とガチで一般人は知らない?
4913.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:01▼返信
性能も何もCPU入ってないし
解像度も低い
シングルタッチだし無線も届く範囲リモコン並みでしょ

教えてくれてありがとう。
えっ?CPU入ってないのですか?
がっかりです..
4914.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:01▼返信
タブコン無くしてそのぶん性能アップに回せばよかったのに
ゼルダはもう劣化始まってるしなんでこうなんだ任天堂は
4915.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:02▼返信
明日の1面もiPhoneだろうな
WiiUは5面位の端っこにちょい乗るくらい

世間の認知ってそんなもん
4916.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:02▼返信
>>4884
75Wの消費電力で2200mAhのバッテリーは何分持つと思ってるのかな
cortexA9クアッドコア、SGX543MP4+はiPad同等スペックでA15のiPhone5からは大分劣る訳だけど?
お前キチガイかよ
4917.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:03▼返信
これモニターのない普通のゲームパッドないの?
こんなの1時間も持ってたら腕が痛くならない?
4918.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:03▼返信
PS3の方が遥かに性能高いのに任豚はこんな産廃買わないといけないんだ
これはさすがに同情するよwwww
4919.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:03▼返信
>>4868
こんな物買わないのが正解
4920.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:03▼返信
ペルソナ5がWiiUで出る可能性は十分あると思う。
ていうかキャサリンもPS3とXbox360でマルチだったんだから、
それよりビッグタイトルなペルソナ続編がPS3独占なわけがない。

とはいえ、PS2アーカイブズとかで過去作もできるPS3より
WiiUを優先購入する理由はないけど。
4921.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:03▼返信
>>4878
3DSが25000だったの考えるとこれ相当無理してるのかね
4922.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:03▼返信
タブコン別売りにしてくださいよう
4923.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:03▼返信
へえ、ずいぶん安い設定で来たねぇ。
これが高いとか言ってる奴は、iフォン5を買うなんて夢のような話なくらいの貧乏人なんだろうな。
出たばっかでこの値段って言ったら20年前の価格設定じゃんよ。
4924.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:04▼返信
CPUはマジで箱○の廉価版っぽいな。
4925.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:04▼返信
タブコン無くして3DSがコントローラーになる仕様だったらよかったんだが(3DSの処理能力も使えるし)
4926.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:04▼返信
まずWiiがなぜ押し入れハードと言われるかを理解しないといけないな
単純に言えば、もう興味無くなったんだよ
それはゲームに対する興味かもしれないし
Wiiに対する興味かもしれない
はたまた任天堂に対する興味かもしれない
4927.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4928.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:04▼返信
>>4749
ひでぇww
これマジでVITA以下だろww
4929.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:05▼返信
>>4923
20年前に現行機並の性能で出した次世代ハードがあったの?w
4930.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4931.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:05▼返信
豚は狂信者として熱心に任天堂に尽くすのに任天堂は豚の期待を明後日の方向へ華麗にジャーマンスープレックス
4932.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:05▼返信
iPhoneと据え置きハードを比べちゃうのか…

価格にあった物かどうかだろ
4933.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:05▼返信
今でも神扱いされる任天堂ソフトは64とかGCのソフトばっかりな時点でお察しだろ・・・・
未だにマリオ64とサンシャインとかエアライドとか神なのにな時オカもそうだが
4934.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:06▼返信
>>4923
iPhone5はプロセッサを最新の物に更新してVITAを上回ったね
iPhone5を買わない奴はゲーマー失格
4935.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:06▼返信
ていうかXbox360とかも別にメモリ足りないとか聞かんよね。
CPUやGPUが現行機と大して変わらないのなら、
メモリ大量に積んでも持ち腐れじゃないの?
4936.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:06▼返信
お前等よくでたらめばっか言って飽きないな。趣味妄想&現実逃避だろw
4937.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:06▼返信
>>4923
アイフォン5買うからこんな糞性能機買わないんだよ2万5千円でも高いよ
どうせ半年待てば1万円安くなるんだろ
4938.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:06▼返信
2人で遊ぶためには追加出費が1万円以上かかるって終わってる
4939.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:07▼返信
なぜかメモリだけ発表 やたら低い消費電力
これはマジでCPUとGPUは想像を絶するゴミの予感
4940.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:07▼返信
本体とパッドを別売りにして替わりにProコンを標準にすれば2万切るじゃん。
つか、パッドでかすぎだろ。
4941.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:07▼返信
メモリ100%になる前に、CPUが100%になりそう
4942.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:07▼返信
この消費電力でもフリーズ連発だった実機デモを思うとホラーだな
4943.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:07▼返信
>>4923
そりゃ、内容と比してって意味で高いって言ってるからだろw
4944.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:08▼返信
しかし自慢できる部分がメモリしかないのにCPU、GPUがPS3,360と同世代なうえに
消費電力がPS3,360の半分以下じゃろくな表現能力ねえだろこれ
そりゃ紹介されたゲームがWiiと大差ないわけだよ、こんなのに2万以上払うの豚は?
4945.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4946.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:08▼返信
>>4749
ちょっ!はっきりわかるくらい劣化してるじゃん
4947.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:08▼返信
ゴキちゃんの嫉妬がおさまんねぇw
大好きな保冷剤やるから落ち着けwwwww
4948.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:08▼返信
誰得タブコンが無駄に高すぎる
プロコン同梱版を2万で売れば最強だった
4949.PS3ラインナップ強すぎわろたwwww投稿日:2012年09月13日 21:08▼返信
・2012年PS3ラインナップ
CoD:BO2、FIFA13、アサクリ3、バイオ6、ボダラン2、龍が如く5、TOX2、スパロボOG、ウイイレ2013、北斗無双2、時と永遠、大神HD、ZOE、DOA5、PSオールスターズ、LBPカーティング、スポーツチャンピオン2、ワンダーブック:ブックオブスペルズ
・2013年PS3ラインナップ
The last of us、BEYOND: TWO SOULS、God of War: Ascension、GTA5、メタルギア ライジング、バイオショック:インフィニティ、名倉メイクライ、トゥームレイダー、ライトニング リターンズ 、FF14、地球防衛軍4 …and more
PS3発売未定ラインナップ
人食いの大鷲トリコ、ヴェルサス、メタルギアソリッド最新作、ZOE最新作、ペルソナ5、仁王
4950.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:08▼返信
>>4935
だよなぁ
現行機並の処理能力しかないCPUにメモリだけ増やしても次世代機としては意味ないよなw
4951.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:08▼返信
>>4942
GK乙
オーバースキルだというのに!
4952.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:08▼返信
>>4934
アンチャやアサクリレベルのゲームがでるなら考えるわ
4953.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:08▼返信
>>4933
GCって神ゲー扱いされてるのあったか?ハード自体黒歴史な気が…
風のタクトは好きだけど。
4954.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:09▼返信
>>4935
足りねーってうるさいのはPCソフトメインのとことかで8GB積めよ、とか無茶言ってるしなw

でもあるに越したことは無い・・・が、帯域低いとかしょぼいメモリだと・・・
4955.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:09▼返信
>>4923
3万円を高いって言ってるんじゃないよ
ゴミ買うのに3万使うのが阿呆らしいって言ってんのw
4956.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:09▼返信
ゲームとは別に贅沢にシステム用に1GBのメモリ領域確保してるのはいいんだけどゲーム動かしてる裏ではシステムに割けるCPUのリソースが1GBものメモリを使うほど残ってないと思うんだけど・・・
4957.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:09▼返信
>>4934
専用機と汎用機の違いって知ってる?
4958.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:09▼返信
iPhone5ってA15だっけ?
4959.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:10▼返信
ゲーマーならこれ買う代わりにiPhone買うのが義務な
4960.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:10▼返信
>>4349
ほんとうにアホ、容量とスピードは全然関係ないよw
タイヤ8つの車が4つのより早いの?
4961.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:10▼返信
思ってたよりも安かったがHDD8Gしかないのか
それでPS360より高いのはどうなんだろうか・・・
尤もそれ以上に問題なのはロンチなのだがね
サードのソフトはマジで無いの?
4962.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:10▼返信
うーん
情弱釣っていくら体面を取り繕っても
戦略を大幅転換しないことにはサードが定着しなくて
繰り返しなんだけどな

八方塞がりなんだろうけどさ・・・
4963.ステ禁投稿日:2012年09月13日 21:10▼返信
ステルスマーケティング禁止ステルスマーケティング禁止ステルスマーケティング禁止ステルスマーケティング禁止ステルスマーケティング禁止ステルスマーケティング禁止
ステルスマーケティング禁止ステルスマーケティング禁止ステルスマーケティング禁止ステルスマーケティング禁止ステルスマーケティング禁止
ステルスマーケティング禁止ステルスマーケティング禁止ステルスマーケティング禁止ステルスマーケティング禁止ステルスマーケティング禁止ステルスマーケティング禁止
ステルスマーケティング禁止ステルスマーケティング禁止ステルスマーケティング禁止ステルスマーケティング禁止ステルスマーケティング禁止
ステルスマーケティング禁止ステルスマーケティング禁止ステルスマーケティング禁止ステルスマーケティング禁止ステルスマーケティング禁止ステルスマーケティング禁止
ステルスマーケティング禁止ステルスマーケティング禁止ステルスマーケティング禁止ステルスマーケティング禁止ステルスマーケティング禁止
4964.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:10▼返信
>>4861
暇なやつ多いんだろうなww
暇つぶしに豚いじめてるんだろww
4965.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:11▼返信
>>4942
逆にあまりに低く設定し過ぎだろこれ
これじゃ重いエフェクトのゲームとか電力不足ですぐにフリーズ起こすに決まってる
省エネやら節電で情弱釣ろうと思ってとんでもない失敗やらかしたぞ
4966.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:11▼返信
メモリだけ公表して消費電力はご覧の有様…
わかりやすいねぇw
4967.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4968.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:11▼返信
>>4920
出なきゃ出ないで煽りが生まれるし
出ても売り上げで負けて煽りが出る

ニシクンには地獄やでw
4969.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:11▼返信
>>4934
アイフォン持ってるケド
ゲームやらねーぞwwww
ソフトなんかアプリクラスで物理コン無いのにwww
ゲーマーだったらやらねーよwww
4970.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:11▼返信
>>4947
保冷剤?
お前なんか勘違いしてないか?
4971.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:12▼返信
>4892
まあ、実際vitaのGPUも4コアですからねぇ
4972.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:12▼返信
任天堂オワタ\(^o^)/
ソニーやMSに土下座してくだらないソフト出させてもらえば?
4973.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:12▼返信
半端にスペック公表してるなあ。
出してない所はやっぱりショボいのかね。
4974.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:12▼返信
>>4960
ニシ算発動!
タイヤの数が二倍になれば速度も二倍になるというのに!
4975.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:13▼返信
>>4969
お前は勝手にぶひぶひいいながら3DSやってろ
4976.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:13▼返信
>>4920
現状、マルチ獲得しても余り意味無さそうだけれどw
4977.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:13▼返信
>4965
既に体験会かなんかでフリーズしてたやん。何度も
4978.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:13▼返信
>>4974
トラックって超早いんだな
4979.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:14▼返信
>>4958
28nmプロセスのContex-A9クアッドだよ
4980.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:14▼返信
>>4961
8GBのHDDとかどっから探してきたんだ・・・
4981.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:14▼返信
これニシ君が笑ってたVITAとかPS3初期型みたいな結果になるだろね
しかも結構安いから値下げしても効果なしっていう
4982.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:14▼返信
ニシくん笑ってるけど今日は泣いてもいい日だと思うよ
年末からさらに地獄が待ち受けてるはずなんだからね
4983.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:14▼返信
ハードディスクないやん。内臓が8とか30って俺のwalkmanかよ…
4984.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4985.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:15▼返信
発売当時60000円でも欲しいと思えたPS3
35000円のWiiUは・・・はたして・・・
4986.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:15▼返信
現行PS3の45nm版Cellが大体30w食ってるって言うのに、システム全体で40wってさぁw
そんなに消費電力気になるんだったら、互換切ってARMにでもすりゃ良かったのに。
4987.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:15▼返信
世界最下位はwiiUへ
4988.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:15▼返信
>>4979
GPUもVITAと同じシリーズの豪華版だろ
4989.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:16▼返信
5000!
だったらWiiUズコー死

5000以下なら逆ザヤハード
5000以上なら任天堂株価大暴落
4990.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:16▼返信
俺の、バカゲーセンサーがビンビンに反応してるんだが・・・

バカゲー好きの俺としては、期待のタイトルだな
4991.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:16▼返信
税抜きでちょっとでも安く見せようとするのが何とも
4992.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:16▼返信
5000円追加しても、HDD?が24GB追加されるだけとか、何たるボッタクリ。
4993.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:16▼返信
>>4979
クアッドなの?
4994.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:16▼返信
>>4979
Contex-A9クアッドってVITAと一緒だな

VITAのはソニー独自カスタムだけど
4995.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:16▼返信
この筐体サイズから来るフリーズ地獄、ゲームにならないタブコン遅延、PS3を遥かに下回る性能
これを全て解決できるなら任天堂を評価してやる
実際はPS360から6年経ってる今でも実現は難しいけどな
4996.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:16▼返信
5000!
だったらWiiUズコー死

5000以下なら逆ザヤハード
5000以上なら任天堂株価大暴落
4997.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:17▼返信
8GのHDDとか中古屋とか不良在庫とか探さないとないよ
まさか・・・
4998.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:17▼返信
>>4653
www
4999.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:17▼返信
5000!
だったらWiiUズコー死

5000以下なら逆ザヤハード
5000以上なら任天堂株価大暴落
5000.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:17▼返信
5000

えん
5001.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:17▼返信
任豚どうするの?PS3まだまだ戦えちゃうよ?勝てるの?wwwww

・2012年PS3ラインナップ
CoD:BO2、FIFA13、アサクリ3、バイオ6、ボダラン2、龍が如く5、TOX2、スパロボOG、ウイイレ2013、北斗無双2、時と永遠、大神HD、ZOE、DOA5、PSオールスターズ、LBPカーティング、スポーツチャンピオン2、ワンダーブック:ブックオブスペルズ
・2013年PS3ラインナップ
The last of us、BEYOND: TWO SOULS、God of War: Ascension、GTA5、メタルギア ライジング、バイオショック:インフィニティ、名倉メイクライ、トゥームレイダー、ライトニング リターンズ 、FF14、地球防衛軍4 …and more
PS3発売未定ラインナップ
人食いの大鷲トリコ、ヴェルサス、メタルギアソリッド最新作、ZOE最新作、ペルソナ5、仁王
5002.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5003.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:17▼返信
PS3以下のゴミをこんな値段で出しちゃいかんだろ・・・
5004.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5005.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:18▼返信
5000!
だったらWiiUズコー死

5000以下なら逆ザヤハード
5000以上なら任天堂株価大暴落
5006.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:18▼返信
市場は3DSの値段失敗から確実に2万以下で利益が出るものが出ると判断した
CPU、GPUがPS3,360と同世代の廉価版な上にHDD未搭載なのだから十分可能な価格帯だった
しかし任天堂は3DSの赤字補填の為に一番やってはいけない価格の上乗せをしてしまった
そのうえタブコンは1万以上の設定と電子書籍タブレットのほうがまだ安い異常な価格帯での販売
TGSでPS3の新型が2万かそれ以下での価格発表が確実視される中でのこの価格帯はもはや正気ではない
当然市場は失望して株価は下落、任天堂は結局何も学ばなかった
5007.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:18▼返信
>>4994
どこだって改良してるけど....
A6の設計の方が上手な気がする
とりまお前常識なさすぎ
5008.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:18▼返信
ゴキちゃんの嫉妬で5000突破
まだまだいくでぇ
5009.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:18▼返信
WiiU大人気だな!
5010.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:19▼返信
タブコン用の処理もしなきゃいけないから
メモリの大きさあんまり意味なさそう
5011.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:19▼返信
5000も伸ばしているお前らは鉄平の馬面の上で踊らされてる鼻糞のようなもの
5012.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:19▼返信
まぁ3DSに手出すぐらいこの国には○○な人が多いからWiiUもPS4以上に売れると思うぜ

ま、これが普及したら和ゲー復権は一生無理だなwww
マジでワロエナイ……日本○○大杉
5013.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:19▼返信
>>5001発売してもないソフト振りかざして恥ずかしくないの?wPSVのときも同じことしてたよねw学習しねーなww
5014.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:19▼返信
電源ケチってコストダウンですか
5015.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:19▼返信
>>4920
マルチになったら売り上げに露骨な差がでて
サードに悪印象&豚が叩かれるだけ

PS3は厨二層や腐も多いが
WiiUの小学生がペルソナ買うとは思えん
5016.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:20▼返信
>4962
まぁ、スーファミ時代も
性能では負けてるが知名度で強引にぶっちぎる戦略だし
進歩してないんだろね 今生存してるのが奇跡
5017.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:20▼返信
>>5007
いやVITAよりコア数多いと思ってただけだよ
5018.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:20▼返信
いいか、HD機世代ともなると光源処理や影生成にシェーダが重要だ。
これには画像の合成・引き伸ばしなどで多くの処理用領域を使用する。
複雑な処理、高い解像度を実現しようとすると指数関数的にメモリが必要だ。
つまり多くのメモリを積んだWiiUは現行機には不可能な
高度なシェーダを実行できる、、、はずだけど、なんでゼルダ反射きえてんの?(´・ω・)
5019.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:20▼返信
コアは取れない
これは断言できる

ファミリー頼みやな
しかしタブコン追加しなきゃとなるとキツイな
5020.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:21▼返信
>>5006
Wii以降の任天堂のチグハグさは酷いね
ネット上の信者もだけど醜いと言えるくらい
5021.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:21▼返信
>4960
同時に複数のことをこなすにはPS3がダントツですな
5022.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:21▼返信
VitaはCortex-A9そのままじゃなかったかな。
iPhoneはAシリーズに組み込んだ時点でよく分からん。
5023.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:21▼返信
マルチで発表されてるのも並のソフトばかりで売れ筋のマルチソフトはハブWiiU
そのうえMGRの国内ハブ箱から日本では今後マルチのPS3独占状態が続くと予測される
そんな状況で危機感感じない豚頭大丈夫?あ、大丈夫じゃないから携帯機のVITAと比較とかしてるのかww
5024.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:22▼返信
>>4994
VITAは45nmな
iPhone5は28nm4コアA6だからスペックはかなり高い
iPhone4とVITAが同じGPUだったから今回はGPUも更新してくるだろうからな
スペック6倍と言ってたからVITAの6倍の危険性大。
5025.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:22▼返信
ご、五千……(◎o◎)
5026.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:22▼返信
なんていうかHD出力したいが為だけにWiiにちょっと良いグラボ乗っけただけという印象
5027.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:22▼返信
>>5002
コレか

●新型ミニPS3
発売は、11月11日
価格は、14800円と19800円
フラッシュ内部記憶容量16GB
cell 32nm RSX 28nm


5028.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:22▼返信
まあ、マリオがあるから売れるんですけどねwww
5029.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:23▼返信
>>5022
お前言ってる事酷いぞ....
知識がないなら喋らない方がいい
5030.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:23▼返信
まさかの箱○以下かよしかもぼったwwwwwwww
5031.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:23▼返信
>>5018
メモリ帯域が足りないんじゃないの。
環境マップやらAOやら、一度レンダリングしたものを、再度読み込んでレンダリング材料にするから、
GPU=メモリ間を何度も往復するし。
5032.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:23▼返信
>5013
つか、据え置き市場は基本マルチだからね
割り込める可能性は滅茶苦茶低いよ
5033.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:23▼返信
>>5024
VITAと同じGPUはipadの方じゃなかったけ?
5034.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:23▼返信
>>4821
メモリあったところで処理するCPUとGPUがダメでデータ渋滞起こされる方がよっぽどムカつきます
5035.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:24▼返信
>>5019
そのタブコンだって2つ以上は処理できないしな
5036.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:24▼返信
>>5209
おまえもな、アホ丸出しだぞ
5037.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:24▼返信
任豚の発狂が止まらないwww
これが任天堂の失敗を物語っているww
5038.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:24▼返信
WiiとPS3からのユーザー移行で日本市場で据え置きハードのトップになるのは間違い無いな
3DSを見ていれば分かる
5039.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:24▼返信
3DSの3D機能もいらなかったけどアレはコスト的にはたいしたことないから無かったことにできた。
WiiUのタブレットは物理的に存在するデバイスだからコストダウンも限界あるし致命傷になりそうな予感。
5040.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:24▼返信
高すぎww
5041.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:25▼返信
>>5002
なんか書いてあるうううううううううううううううううう

これマジだったら買い換えるううううううううううううううううううう
5042.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:25▼返信
>>5033
iPhoneと同じ物積んでるんだ
いつもね
5043.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:25▼返信
>>5036
豚wwwwwwwwwwww
5044.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5045.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:25▼返信
WiiUのメインメモリは2GBでWiiの20倍以上

Wiiはメモリ容量が100MB以下だって公式に認めたのは、実は今回が初めてな気がする
5046.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:26▼返信
まさかの箱○以下かよしかもぼったwwwwwwww
5047.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5048.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:26▼返信
コメ数×1000は初週に確実に売れる
ゴキブリ発狂コメントで爆売れ確実
5049.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:27▼返信
これからPS360とのマルチでWiiUがどんだけ低性能かが
証明されていくんだろうねwww。
ごまかしてもマルチではバレバレだからなwww
5050.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:28▼返信
>>5027
マジでその価格帯なら直前で5000円値引きしてもWiiU終わったな・・・
それ以上値引きしたら据置でも逆ザヤコースだからなあ
5051.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:28▼返信
>>5039
何が酷いのかな?w
顔真っ赤だよ君
スナドラもテグラもcortexA9やA15を使っていますよw
後、VITAのCPUもベースのアーキテクチャはA9だけどもちろん仲良し3人組の共同開発
5052.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:28▼返信
パット約一万四千円って。
本体は一万一千円?
赤字確定か?
5053.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:28▼返信



5036 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月13日 21:24▽このコメントに返信

>>5209
おまえもな、アホ丸出しだぞ

5054.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:29▼返信
はちまのRTリストを見ると
WIIUの値段なんか世間は注目してない事がわかる
ゲハブログと呼ばれるはちまでこのRT。どれだけ注目されてないんだ・・・
5055.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:29▼返信
サードも日本市場で任天堂ハードが強いのは3DS見て分かっただろうから
今度は最初からWiiUに力を入れてくるだろうな
5056.5209投稿日:2012年09月13日 21:30▼返信
俺が代わりにアホになってやるよ
5057.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:30▼返信
>>5039
タブコンは100%尿液晶、バッテリーをやめて乾電池に、6.2インチから5インチへ、NFC廃止

これで7000円ぐらいに!!
5058.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:30▼返信
任天堂の据え置き機なんて自分では買ったことないなぁ
親に買ってもらったのなんてスーファミまでだし、兄が買った64が最後だな

全然関係ないけど…

個人的に似たような感じのゲームなら2Dマリオより風のクロノアのほうが面白かったな
5059.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:30▼返信
3DSが売れ続けるからWiiUが売れなくても問題ないんだけどね
ゴキブリはVitaが売れないとSCEはつぶれて死ぬ運命ってことだけは知らないとね
5060.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5061.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:30▼返信
どうせ任天堂ソフトしか売れないんだからこの内容でも豪華すぎるぐらい
5062.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:31▼返信
>>5047
昔からARMアーキテクチャを使って居るのになんで組み込んだんだってアホすぎるからだよ
任天堂だって電子辞書だって他のスマートフォンだって携帯機器のプロセッサの多くにARMアーキテクチャがベースとなって使われて居るのに今更なんで組み込まれただの、VITAはそのままだのアホか
そのままじゃ使わねえよ
5063.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:31▼返信
WiiUは世間で話題になってないようですねー

今日のRT数はアップルの記事を除いて平常通りなのに
それでも食い込めないとはね
5064.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:31▼返信
>>5049
逆にハブられる可能性あるよ
今もサードマルチ数えるほどしか発表ないし
5065.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:32▼返信
正直、安心した。この程度のスペックなら脅威にはならんね。
何だかんだで売れはするだろうが、ただそれだけ。
Wiiと3DSの例があるから全く不安にならんわ。
肝心の濃いユーザーへの訴求力が皆無だろ、これ。
5066.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:32▼返信


5059 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月13日 21:30▽このコメントに返信

3DSが売れ続けるからWiiUが売れなくても問題ないんだけどね
ゴキブリはVitaが売れないとSCEはつぶれて死ぬ運命ってことだけは知らないとね
5067.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:32▼返信
そういやタブコンのモニタの存在忘れてたw
あれでもメモリ食うのか
5068.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:32▼返信
5000wwwすげー初めて見た記念カキコ
5069.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:32▼返信
>>5063
俺の周りでは凄い話題になってるし
世界のゲハといわれる場所ではもうWiiUの話題で持ちきり
5070.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:33▼返信
3DS、wiiって中古屋に大量に売ってるよな。
5071.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:33▼返信
まあ、この性能ではおれがやるようなゲームはあまり出なさそうだな……
5072.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:33▼返信
糞豚またゴミハードでワロタwwww
5073.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:34▼返信


CPU「タブコンが邪魔だなぁ・・・きついっす」

5074.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:34▼返信
>5064
ていうか、動くわけない
しかも、三台でマルチとかあほみたいなことするわけない
5075.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:34▼返信
うん、低性能だw
いつも通りじゃん
5076.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:35▼返信
税別価格妥当。
発売から1年3ヶ月でBasic27000円、Premium32400円になる。
5077.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:35▼返信
ブタコンは手裏剣飛ばすだけだから処理能力あまり要らないんじゃね?
5078.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:35▼返信
まさかと思うけどCPUとGPU発表しないまま発売日に突入すんのか?
5079.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:35▼返信
せめてPS3のキルゾーン越えるグラはロンチで出してくれよ・・・・・
5080.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:35▼返信
>5022
強化版のクアッド。
GPUも4コア。GPUが多いということは、GPUの速度も上がるが、CPUのコアが多いだけでは、あまり速度は上がらない
5081.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:35▼返信
こんなんでゲーマー層を獲れるわけがねぇ
WiiDSコースまっしぐらやで・・・
5082.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:35▼返信
5000かよ…多すぎだって…まだ今から発売されるし何とも言えないと思うけどな…現状のvitaの様に苦戦を強いられる可能性もあると思うし、偶然なんだろうけどvitaと同じ2つのタイプでの発売だし…
5083.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:35▼返信
>5060
税抜きだとやりたいことがはっきり分かって痛々しい
5084.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:35▼返信
>>5002

買い換えてまだ1年だけど欲しいぞ
もう一台買っちゃうぞ?
5085.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:36▼返信
これ、新型PS3が2万だったら、対抗して値下げ出来るだけの余裕あるの?
5086.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:36▼返信
>>5067
出力にメモリ使うでしょw
5087.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:37▼返信
>>5078
今まで発表した事があったっけ?
5088.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:37▼返信
※外付けHDDは別途費用が必要です
5089.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:37▼返信
値段は大体予想通りなんだけど、何でわざわざ税抜き価格なんだよ
無理やり少しでも安く見せようとしてるけど、これは単純に31500円と26250円と言わなきゃだめだろ
他は当たり前に税込み価格なんだからさ
5090.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:37▼返信
>>5085
最初からステマで乗り切るつもりでしょ
5091.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:37▼返信
>5082
2タイプなのはPS3もだよね
価格ごまかしまで真似してる
5092.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:38▼返信
ここにいる連中はあほばっかやな~
半年で1万値下げするんやからそれを前提に見ればえらい安いやろ
破格や破格
5093.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:38▼返信
あぁ糞性能っぽいな・・・
売れる売れないしか考えてない豚には悪いが
またゴミですわ
5094.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5095.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:38▼返信
そういえば海外は価格どうだったの?
5096.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:39▼返信
>>5085
タブコンとケーブル、ACアダプターx2抜きで売るとか・・・
5097.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:39▼返信
>>5044
これは…来週のTGSが楽しみだなw
5098.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:39▼返信
日本維新の会が、売国政策を行う危険性が高いようです。最低限、

『外国人参政権を肯定するのか、否定するのか』

だけは、はっきりと明言させましょう!
5099.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:39▼返信
高いなぁ
売れても25000円の方になりそう
色を選べないのが地味に痛いしとりあえず値下げ待ちだな
Wiiソフトができる?のはいいね
5100.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:39▼返信
宗教上買えないゴキちゃんは少数派と思い知るがいいわ
5101.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:40▼返信
>>5092
性能はもう期待できないだろこれ・・・・
5102.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:40▼返信
>>5079
無理だファーストのゼルダでさえ劣化だぜwww

5103.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:41▼返信
↓まあ
×買えない
◯買わない
だからね

5104.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:41▼返信
なんか新しく「メモリ詐欺」とかって単語が生まれそうな予感
5105.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:41▼返信
シングルコアの予感www
5106.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5107.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:41▼返信
>>5087
まぁ、毎度開けてからのお楽しみだから分解画像をwktkしながら待てるというのはいいことだと思う。
5108.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:42▼返信
やばい眠くなってきた
夜のニダまで持たないかも
諸君、後は任せた・・・
5109.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:42▼返信
iPhone頑張りすぎておっちゃん辛い
来年になったらまたスペックが6倍になるんだろ?VITAはまだこれからなんやで
5110.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:42▼返信
年末ニシ君はWiiUの買い支え(特にサード)に集中しないといけなくなったな
その分3DSが手薄になるけど大丈夫か?
5111.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:42▼返信


ゴキブリ共の悲鳴が心地いいw

5112.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:42▼返信
4O㍗る
5113.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:42▼返信
>5094
それマジで?
ショボすぎね?その速度でタブコンの処理はカックカクでっせ
5114.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:42▼返信
はちまさんお願いします
重いので次スレをっ
5115.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:43▼返信
>>5087
いわっち「ユーザーにはそういうスペックの開示は意味はないので(やべー・・・ばれたら何言われるかわかってもんじゃないし)」
5116.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:43▼返信
VITAもiPhone5もCortex-A9でCPUとGPU両方とも4コア
VITA 45nmプロセス
iPhone5 28nmプロセス

主な違いは消費電力だけっぽいな(iPhone5の方が低消費電力)
5117.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:43▼返信
>>5110
元々買い支えなんて殊勝な事してないから無問題だろ
5118.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:43▼返信
Wiiは3メーカーの次世代機戦争というブームに便乗して宣伝効果抜群で、
HDTVが普及していない時代にちょうどいい、相対的に割安な価格で発表したのに加え、
棒振りの視覚的インパクト、WiiFitの成功という奇跡的な要素がいくつもあったが、
WiiUには何もない。
タブレットというアイデアは完全に後追いで、iPadとは似ても似つかない無能っぷりで何も新しさを提供できていない。
アンバサダー発動するねこれは。
5119.るる投稿日:2012年09月13日 21:44▼返信
iPhoneは操作スティックないからゲーム機としてはダメダメ。
5120.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:44▼返信
廉価版PS3も日本で売るには論外な商品だろ…
これのユーザー層とは食い合うのかもしれんけど
5121.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:44▼返信
タブコンの中身が3DS相当らしいって噂は検証されるのだろうか。
5122.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:44▼返信
A15の4コア.......
iPhoneちゃんは恐ろしい事をしたのか
少し前ならデスクトップ並のスペックじゃ無いですか....
5123.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:44▼返信
新型PS3が発売されたらWiiUのしょぼさ加減がハンパなくなるな。
最後はともかく、初期段階ではマルチではPS3>>WiiUだろうからな。
5124.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:44▼返信
>>5105
あー、それは無いみたい
ただブロードウェイの3コアという中途半端な上、基本設計が10年前の化石CPUだけどな
5125.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:44▼返信
消費電力40Wとかwww
これ、中身Wiiのままじゃないの?www
5126.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:44▼返信
都合のいいとこしかスペック出さない辺りが地雷臭ぷんぷん漂ってるな・・・
5127.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:45▼返信
>>5078
Q,処理速度やGPUの詳細を教えて欲しい
SCE:Cell 3.2GHz、RSX 500MHzです^^
MS:PowerPC カスタム 3.2GHz 3コア、ATI カスタム 500MHzです^^
任天堂:新しく機械を設計しましたので、新しいテクノロジーの恩恵というのは受けており、その分、世代の新しいGPUが使われてい
ます。一方で私たちは、Wii U GamePadにもコストを相当量割かねばなりませんから、他社さんと同じだけプロセッシングパワーの実現に
コストをかけてしまうとWii Uというのはとてつもなく高価になり、お買い求めいただきやすい値段になりません。別の言い方をしますと、私たちの予算配分の
あり方が他のコンソールメーカーと異なると考えています。他社さんのプラットフォームに対しては、発売後6~7年間、オプティマイズ(最適化)をして
性能をチューニングし続けたエンジンが作られている一方でWii Uは、それらとは多少異なるアーキテクチャーで、
今年ソフトを作りはじめたばかりのプラットフォームなのでまだ性能のポテンシャルを使いこなす途中段階であるということです
その段階にあるにもかかわらず、先日発表された『Assassin’s Creed III』等を見ていただくと他社さんのプラットフォームに見劣りはしてないと感じていただけるのではないかと思います。そのことでだいたいのイメージを持っていただけるのではないでしょうか
5128.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:45▼返信
夜のニダは上級信者向けです。
5129.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:45▼返信
メモリ公開してきたのか

PS3意識しまくりだな
5130.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:45▼返信
本当に満足するの?
5131.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:45▼返信
害虫vs家畜
5132.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:46▼返信
>5117
任天堂の商品は片方が増えると片方が減るのも事実
まぁ、こっちが排除されるだろうけど タイトルと将来性無さ過ぎる
5133.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:46▼返信
>>5116
それはベースの話な
両方とも自社開発だろうけど一般的にプロセスルールは小さければ小さいほど高速だよ。
5134.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:46▼返信
>>5115
何でメモリだけ発表したのかねぇwww
5135.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:46▼返信
チョニーって日本語おかしいけど韓国人なの?
チョニゴキも頭がおかしいよwww
5136.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:47▼返信
ネット弁慶のニシ君も値下げしてから買うんだろ?w
5137.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:47▼返信
>>5127
>他社さんのプラットフォームに見劣りはしてないと感じていただけるのではないかと思います。そのことでだいたいのイメージを持っていただけるのではないでしょうか

コレってPS360の性能以下って事岩田が言ってる様なものだなwww
5138.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:47▼返信
>つーかCPUとGPUはなんで出してないんだ
一番どうでも良いメモリだけ出す意味が分からん

3DSもCPUはワケわからんヤツだったよ(^_^;)
5139.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:47▼返信
これはマルチで足引っ張られるわ
5140.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:48▼返信
PS3やVitaは、メモリじゃなくてCPUをゲームじゃないところに使うように設定してあるんだよな
メモリは分けたほうが効率いいのかなあ
5141.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:48▼返信
>>5129
消費電力が低いのをゲロってしまうという大ポカをやらかしてしまったけどな。
5142.キャサリンLOVE投稿日:2012年09月13日 21:48▼返信
>>4920
ただでさえ、中々でない新作がこれ以上出なくなったら困るので
取り合えずこのハードはめっちゃ様子見して…
5143.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5144.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:49▼返信
>>5134
極上のメモリを使用してるから
トトリも魅力的なメモリに惹かれてWiiUに参戦する予定だから
5145.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:49▼返信
もうちょい値段高くても、まともな性能だったら選択肢に入ったかも
5146.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:49▼返信
>>5133
速度とプロセス・ルール関係ねーw
5147.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:50▼返信
>>5129
容量だけなw
似非BDの方は読み込み速度(外周理論値)自慢したのになw
5148.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:50▼返信
林檎がぶつけた?
8月あたりから912発表てリークでてたがな。
任天堂がぶつけたんだよ、消してもらうために
5149.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:50▼返信
>>5133
だから何なの???
ゲーム機専用とアイフォン比べるってwww
フルプライスのまともなゲーム出て物理コン付いたら出てきてくれないか?www
5150.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:50▼返信
>>5127
Cell の7コア (本当は8コアだけど)が抜けているよw
5151.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:51▼返信
はちまのステマまとめ

・続編フラグでも何でもないのに、3DSにすばせか続編決定と何度も記事にする
・WiiUやクラコンの価格を税抜き価格で印象操作
・ソニーの発言を捏造し、VITAには移植ゲーを求めてないとデタラメ拡散。それを訂正しようともしない。
・たかがDL版ソフトなのにSCEだからとやってもいないどういうゲームかさえ知らないのに叩く
5152.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:51▼返信
>>5148
アップルが任天堂カンファの情報を仕入れてぶつけてきたんだよ
任天堂はアップルにとって恐怖だからね
第二のジョブズが任天堂に存在してるから早く消したいんだろうけど
5153.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5154.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:52▼返信
最近デフレ傾向だから新しく出たゲーム機の価格も下がりがちだね。
PS3の5,6万が嘘のようだ。
5155.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:52▼返信
ソニーはCellの8コア目は解放してくれないのかな?
5156.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:52▼返信
メモリだけ公表してハイスペック面しようと言うのがひでぇw
5157.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:52▼返信
>>5113
マジなわけ無いだろ。
物によってクロックあたりの消費電力も違えば性能も違う。
5158.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:53▼返信



WiiUは PS3に 勝っている ところだけ 数字を 公開
逆に 言えば それ以外 は 全部 負けてます


5159.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:53▼返信
>>5133
でさぁ〜ゲーム専用機には勝てないよ操作やらソフトで
それにアイフォンは倍の値段 もう話にならんからどっか行けw
5160.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:54▼返信
値下げ前3DSは爆死したわけで
多数の一般人に買わせるには20000円のラインを超えるときつくなる
5161.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:54▼返信



ほとんどゴキブリのコメントで5000超えたwwww


5162.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:54▼返信
5000米www

とりあえず買います。
5163.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:54▼返信
WiiUが売れるならそれはそれでいいんだけど、でも、現行機との比較や周辺機器の煩雑さ等で、ファミリー層(特にゲームはしない親がいる世帯)の任天堂やゲームそのものに対する不信感や失望を煽られると困るな
海外は知らんが、日本の市場の成長はなんだかんだ小さい頃からゲームに触れてた人達のお陰だろうし

まあWiiDSクラスの売り上げはどうあがいても見込めないとは思うが
5164.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:54▼返信
>4349 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月13日 19:39▽このコメントに返信

>メモリ1Gなんだから、256Mのクソステの4倍速くなるのは理論としては合ってる

CPU+メモリ=処理速度な。よって4倍は確定しておりません。それにメモリ自体にも速度はあるし。
PS3のCELLってのはどのくらい速いんだ?
5165.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:54▼返信
>>5161
おせーよ
5166.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:54▼返信
そもそも発表したくない内容だから、延々と公開しなかったわけでしょ
5167.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:55▼返信
アサクリが720pまでしか出来ない
って言ってた理由がようやくはっきりしたな…

結局Wiiが旧箱レベルだったのと同様、
WiiUも箱丸PS3どまりってことか
そういう路線ってことね
5168.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:55▼返信
今は省エネの時代だからなぁ
5169.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:55▼返信
3dsが2万なのに…
5170.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:55▼返信
>>5144
ほぼ完全に作り直しになるであろうWiiUに出す手間を考えると
PS3かVITAでロロナをトトリ仕様のグラにしてリメイクした方が売り上げもユーザーの満足度も高そう。
任天堂じゃアトリエシリーズは売れないじゃん。
5171.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:55▼返信
>>5157
箱○とWiiUのCPUはトランジスタ規模は同世代でございます。
ですのでクロックと消費電力は比例するという鉄則に従い、
消費電力が低ければ当然クロックも比例して下がります。

クロックあたりの消費電力ではなく、TDPなら違うと思いますが、
おそらく箱○とWiiUは少なくとも1GHz程度クロックが異なると思われますので、
いくらTDPが良くても埋められない差がでます。
5172.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:56▼返信
>>5155
ノーティを見てるとあいつら勝手に使ってるんじゃないかと思えてしまうw

冗長性確保っつうけどもう2.5万の商品なんだし別にいいような気もする
5173.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:56▼返信
>極上のメモリを使用してるから
>トトリも魅力的なメモリに惹かれてWiiUに参戦する予定だから
 
そんなことよりPSVitaでトトリPlusよろしくね!
5174.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:56▼返信
>>5094
マジカヨ!何となく俺もそう思ってたけど
本当だったとはwこれどーすんのよw
5175.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:56▼返信
大体PS3のメモリは512Mだろ
5176.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:56▼返信
ゴキブリ集まりすぎワロスwww
ニシくん死んじゃったの?www
5177.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:56▼返信
メモリーでかいな
5178.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:56▼返信
ははは

まだやってんのか(^o^)

ははは
5179.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:56▼返信
豚もファビョれば※5000w
5180.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:57▼返信
>>5164
単純な処理速度ならCore i7クラスより上
5181.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:57▼返信
これだけ潤沢にメモリあるのに1080pゲームがしょっぱなから出ないってどういうことだよ
5182.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:58▼返信
>>5167
で60fpsも出るゲームが1本も発表されてないんだよ
ロンチで普通出すだろ PS3時はリッジだったっけかw
5183.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:58▼返信
タブコンの13Kって適正価格なの?高過ぎる気がするが、ハードに詳しい人わかる?
5184.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:59▼返信
>>5173
感触が良ければメルルを出して、メルルの売り上げも良かったら満を持してロロナをリメイクしてきそう。
ロロナリメイクのハードルはかなり高そうだけど。
5185.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:59▼返信
コア層を取り込むとか言っておきながら・・・

爆熱でHDDが内蔵出来ないって噂流れてる上に、エコ志向で消費電力40Wだなんて言ったもんだから、コア層は一気に逃げちまったぞ
5186.ステ禁投稿日:2012年09月13日 21:59▼返信
やっぱミクの連投もゴキの仕業じゃ
5187.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 21:59▼返信
>>5144
いやWiiUならトトリじゃなくて
ニトリのゲーム出るんじゃないか
5188.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5189.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:01▼返信
>>5127
やめろ!w

まあゲーマーは飛びつかないし、今年3DSを買ってもらった子供がまた買ってもらえるとも思えない
※ソフトもマリオ位しかないから欲しがるとも思えないが
出足は鈍いだろうね
ソフトの追加で化けるかどうか…
5190.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5191.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:01▼返信



               明日、ついに岩感を感じるw


 
5192.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:01▼返信
>>5144
アトリエに必要なのは高性能ハードではなく、
高性能絵師
5193.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:01▼返信
>>5185
エコって単語自体が、結果ありきで出てきた単語じゃないの
5194.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:02▼返信
>>5183
ボッタクリ 3DSでCPU、GPU入って1.5万なんだから
1万もしないだろうな
5195.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:02▼返信
たけえ
全然プレミアムじゃねえし
5196.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:02▼返信
>>5183
相変わらず、任天堂お得意の感圧式タッチパネルだし、解像度も低いし
ボッタクリだろうけど、どれだけボッタクリかの詳報は分解記事を待て
5197.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:02▼返信
>>5138
3DSはARM11世代のデュアルコアCPU
ARM11世代は省電力だけが取り柄の凡CPU
しかも動作クロックは266MHz
PSPですらR4000カスタムのデュアルコアで
動作クロックは最高333MHz
しかも携帯ゲーム機で唯一のMIPS
この時点でもうダメだわなw
5198.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5199.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:03▼返信
さて、後1時間か…どうなるのやら…それでも独占ビッグタイトルがないと厳しいだろうな…
5200.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:03▼返信
やっぱネガキャン大好きねゴキちゃん
5201.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:03▼返信
>5192
あのゲームってフルHDで7.1chだろ
こいつの音声出力は知らんが
5202.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:04▼返信
タブコンは根拠はないけど8~9千円くらいが関の山な気がする
5203.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:04▼返信
>>5186
キチガイ連投豚w
本人じゃねーかwwww
5204.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:04▼返信
消費電力からしてCPUGPUのパフォーマンスはかなり低いものに
スペックダウンしたんだろうけど

その分メモリは現世代機より積んできたな
ただシステムとゲームで分離してるみたいだし
ちょっと不安もあるが
5205.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:04▼返信
糞性能いらね
5206.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:05▼返信
オーバーヒート嫌って電力下げまくって結果CPUがゴミ状態じゃねえかw
5207.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:05▼返信
そもそもタブコン自体がいらない…
5208.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:05▼返信
大画面テレビが目の前にあるのになんでちっこいタブレットとの間の視点移動を繰り返す苦行をさせられないといけないのか
いまだに納得いく答えが出ていない。
サブディスプレイとしてもタッチデバイスとしても中途半端だろ。
5209.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:05▼返信
>>5200
VitaVita喚いてる豚がなんだって?w
5210.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:05▼返信
>>5181
VRAM情報全然出してこないから、多分VRAMがメインメモリと共用
そんでもってそれがボトルネックになってて、1080p出せないんだと思われ
5211.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:06▼返信
>>5183
適正だと思う
中華パッドに、コントローラーのスイッチ類と、NFCと、画像伝送装置を付けたら1万円以下になるはずがない
5212.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:06▼返信
>>5203
やっと一匹釣れました
5213.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:06▼返信
>>5187
ゴキブリはニトロで爆死ww
5214.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:06▼返信
>>5206
性能そのものが化石ゴミですけどね、10年前の仕様を未だに使い続けるとか
5215.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:06▼返信
>>5192
どう考えてもシナリオライターだろ。
メルルといいアーシャといいなんであんなのに発注したんだ。
アーシャももう少しシナリオがマシなら、黄昏シリーズも面白いと断言できるのに。
5216.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:07▼返信
ゲーム対決がどうなるか分からんが、これだけはGKの俺でも断言出来る

SCEはTGSで 絶・対・に 的を射ていないマヌケな事をしでかす!とw
5217.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:07▼返信
>52000
ま、3DSもVITAも爆死したからね
これがその二つよりマシな結果出せるとおもってるの?
5218.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:07▼返信
>>5204
>その分メモリは現世代機より積んできたな

あんまり意味無くね?
5219.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:07▼返信
>>5210
割と早い段階でメモリはUMAとリークされていたからな
5220.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5221.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:07▼返信
買います
5222.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:07▼返信
>>5195
むしろプレミアム版の同梱品こそベーシック版につけるべきなんじゃないかと思う
5223.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:08▼返信
>>5211
ちゃんと中華パッドからCPUやGPUなんかを抜いて計算しているかい?
してないなら君は馬鹿だ
5224.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:08▼返信
これってPS3のメモリ増やしただけでスペック突き放せるんじゃね?
5225.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:08▼返信
>>5213
ニトロのソフトはVITAに出てもいいな。
沙耶の唄とかデモンベインとかができたら嬉しい。
5226.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:08▼返信
1080とか冗談だろ
何年遅れてると思ってんだ亀頭は
5227.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:09▼返信
ゴキちゃんがいくらネガキャンしても世間には1ミリも影響与えないけどね。
5228.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:09▼返信
>>5220
逆に欲しいな
5229.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:09▼返信
5036 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月13日 21:24▽このコメントに返信

>>5209
未来に向かって安価www
5230.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:09▼返信
>>5220
クスっときた
5231.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:09▼返信
GKがボロボロ釣れるわ
同じGKとしてちょい悲しい
5232.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:09▼返信
>>5211
>中華パッドに

いや、中華パッドはCPUやら積んでるだろ・・・
タブコンは電車とか外でつかえねーぞw
5233.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5234.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:09▼返信
感圧式タッチパネルって激安中華パッドにも劣るレベルじゃんwww
任豚これほんとに買うの?www
5235.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:09▼返信
RT数に対してこのネガキャンコメの嵐
どんだけGK(ソニー信者)の巣窟なんだよここはw

5236.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:09▼返信
>5190
興味深いです。どうすれば、詳細を調べられますか?
5237.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:10▼返信
>>5224
現時点でWiiUはPS3に突き放されています
メモリ容量はともかくUMAという時点でバス帯域渋滞は容易に想像できます
5238.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:10▼返信


PS4価格発表と同時に大幅値下げ来るな。

5239.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:10▼返信
>>5225
デモンベインはVITAで出てほしい
機神飛翔も出してくれ
5240.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:10▼返信
お安いね
これだったら安心して買える
5241.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:10▼返信
>>4215
くそらろたwwwwwwwwwww
5242.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:10▼返信
>>4215
くそらろたwwwwwwwwwww
5243.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:11▼返信
純正周辺機器の単品販売は普通かなりボッタクルのがゲーム業界の常だし
そういう意味でwiiUゲームパッドの価格は適正だと思う
5244.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:11▼返信
50000越え・・・バグってんだろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
5245.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:11▼返信
なんか嫌儲のゴキブリ凄まじいな

プレミアムとゲームパッド追加前提で話進めてる人がいる
5246.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:11▼返信
>>5235
養殖場だからなぁ・・・
5247.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:11▼返信
次世代機ではないね
5248.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:11▼返信
この値段が発表できなかったのはやはり相当の無理をしてるからか

でも3DSを買った年にWiiUなんて今の子供は買ってもらえるのかね?
相当のビッグタイトル出さないと、アンバサの記憶も相まって手を出してもらえないぞ?
5249.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:12▼返信
>>5223
分解したらわかると思うけど、CPUGPUは付いてると思うよ
5250.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:12▼返信
相変わらず任天堂ハードの現実=ネガキャンなんだなw
5251.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:12▼返信
>>5224
CPUから言ってまったく勝負にならんよw
ダブコンに金かけた結果だよ

5252.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:12▼返信
そして晩のソフト発表を見て今度はゴキブリのお通夜か…
結果が見えすぎて怖い
5253.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:12▼返信
なにこのコメ数・・・。
正直予想よりはるかに安いが、大丈夫かこれ?
タブコン単品で12000円でしょ。メモリ8M・・・はまぁいいや。
本体価格考えたら冗談みたいな値段だけど・・・。
5254.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:12▼返信
>>5227
じゃあ無視しとけばいいじゃないですかーw
5255.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:12▼返信
これではっきりしただろ
コア取るなんて所詮ポーズなんだって

一般に上手いこと低スペ機を売り込んだ方が
儲けられるのも事実だし
そういう意味で他陣営は商売ベタだ
まぁ別にそれでいいけどな。
5256.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:13▼返信
>>5220
畜生!こんなんで・・・
5257.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:13▼返信
ソフト発表まであと1時間弱か

夕方のダイレクトのシルエットは現実となるか
5258.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:13▼返信
>>5220
それは伝説のメj…
5259.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:13▼返信
11時になったらまたさらに豚が発狂しちゃうもんなw
5260.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:13▼返信
豚を煽るだけで5000コメもいくなんてボロイ商売やなw
5261.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:14▼返信
ネガキャンてここで騒いでる分には害無いだろ
5262.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:14▼返信
>>5252
そうなん?
正直モンハン来てもWiiと同じ末路になるだけだよ?
5263.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:14▼返信
任天堂ハードに否定的な奴はゴキブリだ!
5264.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:14▼返信
メモリあってもCPUGPUがゴミなら困ります
東京ドームのような広いところつかって、1コートのバドミントンなんか見せられても困ります
5265.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5266.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:14▼返信
>>5252
禿同wwゴキブリは何時も小さく勝って大きく負けるからな
5267.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:15▼返信
そもそもタブレットに一般人が食いつくのかが疑問なんだが
これってなんか優れたコンセプトあるの?
5268.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:15▼返信
このクソみたいなゴミコントローラーいらないんで1万5千にしてよ
5269.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:15▼返信
>>5249
付いて無いって岩田本人が言ってたけど?
5270.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:15▼返信
タブコン込みで¥39800くらいだと思ってた。
ただ、追加でタブコン買い足すのは厳しい価格だな。
5271.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:15▼返信
>>5266
禿同wwww
5272.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5273.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:16▼返信
そもそも、Wiiの後継機ということでソフトが出る気がしない
3DSに力入れてるレベル5やスクエニやカプコンでさえWii向けのヒットタイトルなかったから
5274.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:16▼返信
※5266
小さく勝って大きく負けるとかまさしく今の任天堂と信者のブヒちゃんのことじゃんw
5275.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:16▼返信
アトリエシリーズはアーシャしかやってないからよくわからんが、この手のゲーム自体スペック云々はあまり関係ない気もする…

ただ現在持ってる据え置き(携帯機)で出来るならそれで良いしな

欲を言えば、アーランドシリーズを順番に出してほしいと思う
中途半端に真ん中からって
orz
5276.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:16▼返信
>>5211
タブコンの解像度852x480
タッチパネル 相変わらずの感圧式

中華パッドでもこんな低性能なヤツないぞ・・・
5277.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:17▼返信
>>5227
はちま産が気になってしょうがないニダーw
5278.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:17▼返信
>>5272
どうしてこうなった・・・
5279.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:17▼返信
おいおまえら飛ばし過ぎじゃねえか?余力残しておけよ。
まだこのあとさらに任豚葬式状態になるのだから盛り上げてやらないとなw

5280.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:18▼返信
マリオやゼルダだけで売れるのならN64とGCはもっと売れていた。
体重計やリモコンが一般人に解り易くてWiiは売れたけど。
WiiUは一般人に解り易い新しいゲームを形を見せられるかな?
5281.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:18▼返信
>>5024
VITAはSGX543MP4+で、iPhone4SはSGX543MP2だろ。末尾がコア数だからVITAの方が倍
5282.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:18▼返信
※5266
※5271
豚同士の惨めな馴れ合いかw
5283.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:18▼返信
くそっ……もう体が動かねぇ……。ここまでか……。
なんだGK?その憐れんだような眼は……笑えよGK……。

これが……こんなんが俺たちの目指した理想のハードだったんだぜ……。
なぁ……笑っ…て…くれ……。

……………………。
5284.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:18▼返信
あーあー、iPhone5とwiiUでPS3新型とか吹き飛んでしまったね。
ソースはハチマのコメ蘭。
5285.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:19▼返信
豚、逝ったアアアアア!
5286.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:19▼返信
多分、WiiUの障害になる一番のネガティブアイテムは、TVの横で埃かぶってるWiiだな。
CMどれだけ流してもアレが目に入ったら購入意欲が冷めるだろ。
押入れにしまって貰えていればいいんだけどな。
5287.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:19▼返信
>>5220
スペック云々は別として任天ハードだと本当にありえるから困るwwwww
5288.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:19▼返信
うはwワロタ、ゴミスペすぎ
5289.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:19▼返信
>>5280
コントローラに画面がついてる地点で十分一般層にアピールできると思うぞ
5290.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:19▼返信
子供には一人一個タブコン

親「ほげええええええええ」
5291.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:19▼返信
>>5275
ちょっと前にアーランドの3作はベストで出たんだからそれ買えばいいんじゃね?
5292.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5293.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:20▼返信
PS3新型ごときじゃここまでコメ伸びないよな
5294.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:20▼返信
結局、性能は現行機レヴェルなの?
お馴染みの周回遅れけぇ
5295.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:21▼返信
一般層狙いのハードはいらん
5296.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:21▼返信
>>5294
現行機よりはましだが、
MSとか新ハード出せば余裕で抜かされると思う
5297.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:21▼返信
>>5272
ゼルダからうしなわれたもの

・環境マッピング
・スペキュラ
・解像度
・バンプマッピング
・HDR
・たくさんのポリゴン
5298.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:21▼返信
8GBとかどう使えばいいか悩む以前にまともに使えないレベル
こりゃまた海外で炎上するだろうな
5299.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:21▼返信


ニシ豚大発狂で5000コメ突破wwwwwwwwwwwwwww

5300.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5301.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:22▼返信
でも初期投資さえすりゃ1人に一台超高性能タブコンを15kで入手出来るって魅力的じゃね?
DSの1人一台計画をこういう形で実現させるとは任天堂の発想の斬新さには相変わらず舌を巻くわ
5302.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:22▼返信
ニシ君が指摘していたように一般人はPS360とかVitaの容量やスペックの違いというのが分りにくいというのがあって売れにくいという指摘は確かにその通り
だがそういう層はメイン層ではないのでそこまで問題視していないんだよ
任天堂のお客の層はベーシックとプレミア、またタブコンと色々ごちゃごちゃしていてこれ分りにくいと思うぞ
いわっち戦略ミスってると思う
5303.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:22▼返信
>>5289
そんな地点はどこにも無かった
ていうか一般層どころか俺らですら何に使うのかなんのためにあるのかさっぱりわからないという
5304.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:22▼返信
まじで!!!安いな!!超がんばったな任天堂!!!!!

で?もちろんDVD&BDは再生できるんだよね?

有線LANだよね?

HDDは何百ギガ搭載してるの?
5305.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:22▼返信
そしてPS4価格発表の後に値下げですね
いつもの勝ちパターンじゃん
5306.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:23▼返信
>>5245
VITAで、3G版+一年間契約+32GBメモカ前提で話していた豚に言われてもw
5307.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:23▼返信
>>5286
俺の周りでもWii持ってる家庭が多いが
ほとんど埃かぶって放置されてるw
マリオすら眼中にないfit、sports目当てに買った層は
どこの家でもそんなもんだと思う
そういう層はもうWiiに興味を示したりはしないだろうね
5308.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:23▼返信
>>5294
追いつけなかった
5309.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:24▼返信
>>5275
ロロナを出す場合はほぼ作り直しになるだろうから難しいんだろう。
グラのこともあるけどバグが酷かったからそっちの件も対処してリメイクしないといけないし。
アーランドシリーズ新展開という事らしいから、トトリの感触が良かったら本気でリメイク考えてるかもしれないけど。
5310.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:24▼返信
>>5303
一般人のあっぱれな頭脳だと
コントローラに液晶つけただけで近代的とか言い出しちゃうんだよな
5311.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:24▼返信
>>5305
3DSで血反吐はいたのにどこが勝ちパターンなのかと
5312.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:24▼返信
アイポンのCPU流用できるな
新型VITAが楽しみやん
5313.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:24▼返信
タブコンはバーチャルボーイ並にコケそうな予感
5314.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:24▼返信


豚の悲鳴が心地いいwwww

5315.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:25▼返信
ブタコンは普通にこれ持ってプレイするとかマジキチとか一般層にも言われちゃうレベルだよ
5316.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:25▼返信
>>5301
WIIUにタブコンが人数分(最低4台)繋げたらな
出来ないならゴミ
5317.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:25▼返信
>>5292
いや、4SのGPUがVITAと同じって書いてあったから。ゲームって部分ではVRAM独立してる部分も
若干違うかなと。まぁ、グラとか、とくにモバイル関係は日進月歩なんで抜かれるのは仕方ないけど、
バッテリーの縛りがあるからな。向上分使えるかっていうと微妙だろ。
5318.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:25▼返信
↓*n
携帯からだからコメ番分からん、すまん

ネット環境がないので…

トトリがVITAで出るし、キャラも増えてるから勿体ない気がして…
5319.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:25▼返信
反射表現どころか解像度?テクスチャが猛烈に劣化してるし>ゼルダ
5320.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:25▼返信
>>5306
豚は凄いブーメラン使いだな
5321.るる投稿日:2012年09月13日 22:25▼返信
肯定的な意見で5000コメ超えたなら良かったんだけど

大半が 低性能だろ、これ っていうコメなのが悲しい現実だね。
ニシ君がその現実を受け入れてないのはいつも通りw
5322.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:25▼返信
PS3新型はともかく、vitaとか完全に空気になっちゃったな。
5323.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:26▼返信
海外の反応もいまいちな感じだね
iPhone5の発表と同日にやるのが裏目にでたなって感じ
5324.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:26▼返信
まあ新型PS3は完全に予想通りの展開だからなw

これがなぜこんなに伸びてるかってゆーと
WiiUが予想外の糞スペなうえにボッタくりだったからだろ。
5325.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:26▼返信
これでPS4が3万とかだったら
大爆笑しちゃうなw
5326.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5327.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5328.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:26▼返信
駄目だわ、このゴミ。2年持たねえよ。
5329.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:27▼返信
気づいたらあと30分だな
ニコ生行ってくるか
5330.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:27▼返信
>>5307
むしろ同じ轍を踏まないように気を付けるだろう…
せめて「Wii」って名前が無けりゃーねー
5331.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:27▼返信
>>5325
5年後になるけどな
5332.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:27▼返信
タブコンは子供には圧倒的に重いだろうな
片手持ちとか拷問レベル
5333.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5334.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:27▼返信
これ本体の値段抜き出して考えるとものすごい落とし穴が潜んでるだろ絶対w
5335.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:27▼返信
ニシ君、メモリで勝ち誇っていいのよ?
5336.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:28▼返信
一般人がブタコンもってプレイしてる様子は想像できないね
王者が裸で体重計に乗ってブタコン操作してるAAなら想像付くけど
5337.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:28▼返信
なんつーかさあ、任天堂からはまったく自信が感じられないわ。
似非BDの読み出し速度、しかも理論値だけ載せたり、メモリの容量公表するクセにCPUとGPUはスルー
価格は少しでも安く見せようと税抜表示。
PS3意識しまくりなのは結構だけど、大人げないっつーかマジで情けない。どんだけ器小さいのよ。
一生懸命長所っぽい所だけをアピールしてさぞ良いモノのように見せかけてる粗悪品みたいなイメージ。
普通にドンと構えて普通に全部発表しろよ。マジで小汚ねえ会社に成り下がったな。
5338.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:28▼返信
これで VITAが 完全に死んだなw
5339.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:28▼返信
>>5327
別に売れてもいいし、購買層はこんな所見ないよ
5340.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:28▼返信
プロコンは4つまでつけられるみたいだけど電圧足りるのか?
タブコンは無線で充電もコンセントかららしいから動かす分だけ足りればいいんだろうけど
5341.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:29▼返信
タブコンだけで、半分も持ってってるじゃんw
壊れたら涙目ものやなw
5342.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:29▼返信
30分後→ヴェルサルがwiiUロンチ!

ゴキブリ大発狂WWW
5343.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:29▼返信
Wiiで買ったのはfitとスポーツだけだったなぁ
5344.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:29▼返信
こんどガールズモード2が出るけど
これとか教授2とかで
WiiDSで売り込んだ層が定着したのかが分かるな

芳しくない状況だったらFit2とか出すのは
かなり危ないだろうね。さてはて。
5345.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:29▼返信
>>5324
予想のナナメ下にいってしまったな。
性能については何も語らないで黙っていたらもっと違っていたんだろうけど。
5346.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:29▼返信
タブコン出力2台が限界なの?
煽り抜きで教えて
5347.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:29▼返信
>>5325
なんでこの性能差で同価格なんだwってなるなw

5348.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
PROコンたけえw デュアルショック3と変わらねーじゃん
5349.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
>>5338
携帯機がライバルの据え置きwww
5350.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
ニシ豚くん可哀想、任天堂潰れちゃうね
5351.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
任天堂は駄目企業
5352.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
任天堂は駄目企業
5353.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
任天堂は駄目企業
5354.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
任天堂は駄目企業
5355.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
任天堂は駄目企業
5356.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
任天堂は駄目企業
5357.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
まじで!!!安いな!!超がんばったな任天堂!!!!!

で?もちろんDVD&BDは再生できるんだよね?

有線LANだよね?

HDDは何百ギガ搭載してるの?

HDMIケーブルはもちろん同梱されてるよね?
5358.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
任天堂は駄目企業
5359.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
任天堂は駄目企業
5360.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
任天堂は駄目企業
5361.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
任天堂は駄目企業
5362.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
>>5326
何これ。ひどいなこのグラwww
これで次世代機はないよなwww
PS360どころかVitaにも遠く及んでないww
5363.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
何でiPhone5の時にやったんだ?
話題性で勝てるわけないじゃん・・・
5364.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
>>5319
劣化具合でいうと、E3ゼルダはまだギリギリ今世代レベルだったけど、
今日のゼルダはWiiレベルまで劣化してる。
5365.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
任天堂は駄目企業
5366.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
任天堂は駄目企業
5367.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
任天堂は駄目企業
5368.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
任天堂は駄目企業
5369.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
任天堂は駄目企業
5370.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
任天堂は駄目企業
5371.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
任天堂は駄目企業
5372.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
任天堂は駄目企業
5373.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
任天堂は駄目企業
5374.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
任天堂は駄目企業
5375.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
任天堂は駄目企業
5376.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
任天堂は駄目企業
5377.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
任天堂は駄目企業
5378.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
任天堂は駄目企業
5379.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
任天堂は駄目企業
5380.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
任天堂は駄目企業
5381.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
任天堂は駄目企業
5382.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
任天堂は駄目企業
5383.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
任天堂は駄目企業
5384.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
任天堂は駄目企業
5385.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
ゴキブリの焦りと嫉妬が見えるコメントばっかりだなwww
5386.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
任天堂は駄目企業
5387.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
任天堂は駄目企業
5388.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
任天堂は駄目企業
5389.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
任天堂は駄目企業
5390.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:30▼返信
任天堂は駄目企業
5391.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:31▼返信
任天堂は駄目企業
5392.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:31▼返信
任天堂は駄目企業
5393.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:31▼返信
任天堂は駄目企業
5394.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:31▼返信
任天堂は駄目企業
5395.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:31▼返信
任天堂は駄目企業
5396.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:31▼返信
任天堂は駄目企業
5397.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:31▼返信
任天堂は駄目企業
5398.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:31▼返信
任天堂は駄目企業
5399.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:31▼返信
任天堂は駄目企業
5400.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:31▼返信
任天堂は駄目企業
5401.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:31▼返信
任天堂は駄目企業
5402.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:31▼返信
任天堂は駄目企業
5403.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:31▼返信
任天堂は駄目企業
5404.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:31▼返信
任天堂は駄目企業
5405.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:31▼返信
任天堂は駄目企業
5406.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:31▼返信
任天堂は駄目企業
5407.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:31▼返信
昨日の週販記事GKフルぼっこで相当溜まってたんだろうな( ̄∇ ̄;)
でもGKにとってこのあとも悪い報せが続くよ?
5408.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:31▼返信
ゼルダ酷いなw
どうしてこうなったレベルじゃねェかw
5409.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:31▼返信
ロロナプラス…
20時間で終わるゲームとか携帯機で出されてもねぇ
グラは外注だから大して手間かからんと思うが、やってること完全にリアルお使いだし
5410.るる投稿日:2012年09月13日 22:31▼返信
PSVってまだ値下げのカードきってないしね。
ニシ君のお花畑にもうちよっとの間は付き合ってくれるんじゃない?w
5411.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:31▼返信
>>5357
え、えいちでぃーえむあいけーぶるなら・・・
5412.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:31▼返信


近年稀に見るゴキイラスレwww

5413.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5414.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5415.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
こっからまだコピペで伸ばすんかよw
5416.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5417.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5418.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5419.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5420.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5421.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5422.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5423.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5424.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5425.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5426.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
え、なんでいまさら
5427.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5428.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5429.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5430.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5431.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5432.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5433.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5434.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5435.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5436.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5437.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5438.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5439.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5440.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5441.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信



ゴキブリ発狂スンナwww



と言うための仕込中です

しばらくお待ちください.......
5442.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5443.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5444.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
>>5326
元々しょっぱかったのに、更に酷い事に・・・
5445.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5446.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5447.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5448.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5449.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5450.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5451.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5452.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5453.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5454.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5455.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5456.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5457.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5458.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5459.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5460.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5461.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5462.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5463.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5464.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5465.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ありゃニシ君発狂しちゃったか
5466.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5467.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5468.王者投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ニシ君なんでや・・・
5469.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
>>1からちょっとだけ続いた「安い!」っていう反応はなんだったのかw

豚のステマ丸出しw
5470.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:32▼返信
ゴキブリ発狂スンナwww
5471.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:33▼返信
>>5342
あと3ヶ月で発売ならそれはそれで大ニューズやw
5472.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:33▼返信
次のニンダイははちまで記事がたったら見るわ
とりあえずミクさんと遊んでくる
5473.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:33▼返信
>>5441
リアルに発狂してるくせにw
5474.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:33▼返信
ヴェルサルって書いたのが恥ずかしくてコメ流してるのか?w
5475.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:33▼返信
信憑性まだまだ怪しいとはいえ具体的な新型PS3情報がショックだったのかな?
5476.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5477.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:33▼返信
ニシ君、連投やめーや
5478.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:33▼返信
23時にタブコン別売り型が
アナウンス出ると思うからそこまで待とうぜ。






っていうかそれで任天堂の台所事情を予想しようじゃないか。2万ポッキリかな?
5479.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:33▼返信
これはあらゆる意味で積んだろwww
5480.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:33▼返信
酢豚大発狂
5481.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:33▼返信
スクエニの新エンジンが動くなら買うんだけどな絶望的だな
5482.るる投稿日:2012年09月13日 22:34▼返信
ニシ君、これ、WiiUがバカにされてるんだよ、、、
5483.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:34▼返信
豚発狂しなくても
コメ十分伸びてるやん
5484.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:34▼返信
ブヒッチ今さらオンヌwwww
5485.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:34▼返信
>>5473
GKが発狂する要素が何一つとして無いだろw
5486.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:34▼返信
案の定、自爆してくれそうで安心した
PS3は値下げや新型出さなくても大丈夫っぽいな
MSも完全に眼中に無い感じだし
5487.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:34▼返信
>5363
これに話題性があるんなら6月に発表してる
しかも出血価格っていうより価格相応に中身がしょぼいと見切られてる
5488.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:34▼返信
なんで豚が発狂してるんだよwwww 低性能が白日のもとにさらされたからかwwwww
5489.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:34▼返信
iPhone5とこれだけで今年はもう満足。
vita?ミクとかAKB興味無いし。
5490.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:35▼返信
>>5470
はい、予定通り自演発動しましたー
すでに予言されてるわw
5491.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:35▼返信
>>5481
スクエニクソゲーとかイラネwwwww
5492.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5493.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:35▼返信
流石、新ハードのニュースだと異常にスレが伸びますなw
今後どんなソフトが出るかわからないがプレミアム欲しいと感じるな
Wiiソフト遊べるならWii友達にプレゼントするかな
5494.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:36▼返信
任天堂の据え置きは必要なものを取り除いて要らないものを付けてくるから嫌いだ。
奇抜なプレイスタイルを強制させることによるオリジナリティの捏造。
今、Wii本体なんかタダでも要らないってやつがほとんどだろう。
「ハードに飽きる」なんて現象が起こる時点でプラットホームとしての器がない。
5495.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:36▼返信
なり酢飯うめぇwww
5496.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:36▼返信
ディスク容量いっぱいいっぱいのゲームやりたいな
5497.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:36▼返信
新型PS3、上のレス通りだったら完璧なカウンターだな
約1ヶ月前って発売時期もいいし
5498.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:36▼返信
>>5491
高レベルなゲームエンジンが動くならって事なんだけどな~
5499.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:36▼返信
ヴェルサスマルチじゃあ流石にGKはショック受けないからどうしようもないな
というかそれでWiiU市場を牽引出来る可能性も無いし
モンハンは据え置きじゃあ売れんしさ

どうするんだ?マジで
5500.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:37▼返信



VUTAって携帯機なのに高いよね。WiiUやPS3と変わらない・・・。
携帯機で2万円超えとかあり得ない。


5501.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:37▼返信
これでどれだけ赤字出すか?ってのは議論するには早すぎるし
5502.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:37▼返信
>>5409
20時間もプレイすりゃ充分だろ。
トトリが長くてボリュームあるから比べると少ない気がするけどちょうどいいくらいの長さじゃないか?
トトリは総合的には一番良かったけど、長いから1周するだけで結構満腹になる。
5503.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:37▼返信
むーん
なんでタブコン積んじゃったの?
タブコンならではの面白さって何よ?
今までのPVのどこにそれがあったんだろ
23時に期待していいのかね
5504.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:37▼返信
ニシ君、心配しなくてもWiiUは売れるよ
何といってもCM爆撃に自社買いがあるからな


まあ世間的に売れてるからって欲しいソフトが来るとは限らないけどな、Wii3DSと一緒で
5505.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:37▼返信
>>5498
それならUE4が対応すると流石にE3で言ってると思うんだ・・・
5506.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:37▼返信
よっぽど革新的じゃないと
今の時代、据え置きのゲーム機は厳しいよ
こんな中華のアップルのパチモンみたいな物無理
革新性も洗練性もゼロ
5507.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:37▼返信
>>5500
わざとやってるだろw
5508.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:38▼返信
これ買うよりは、現行末期のリッチなゲーム買っちゃうよなぁ。本当に時期が悪い
5509.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:38▼返信
CPUの性能も非公開なあたり大概だろうけど、GPUもノートPC向けのオンボードグラフィックなんだろ?メインメモリの一部をVRAMとして利用するタイプだからご自慢のメインメモリの一部もリソース食われる訳だし。狭いスペースに基盤が押し込めらてるVitaの方が余程ゲームハードとしてまともな構成になってるわ。本体よりコントローラの方が高価だとか、こんな奇形ハードと一緒にすんじゃねえよ。
5510.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:38▼返信
3DSの発売当時の価格は25000です
5511.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:38▼返信
省エネ…パフォーマンスは捨てたか…
5512.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5513.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:39▼返信
3DS大爆死!NGP爆売れ!!って言ってた頃を思い出すな
5514.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:39▼返信
見事にiphoneに潰されたな
しかし外人の白けっぷりが酷いな
5515.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:39▼返信
想像をはるかに超える情弱スペックワロタ。
完全にゲーム業界潰しに来てるぞこの朝鮮企業ww
5516.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:39▼返信
ゴキブリ予想(願望)の35000~40000より遥かに安くて笑ったw
5517.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:40▼返信
タブコンで筋肉痛になりそうだから要らない
5518.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:40▼返信
3DSの昔の値段を出すなよゴキブリ
Vita高すぎてWiiUが安く思えるわ
5519.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:40▼返信
>>5498
スクエニのやつは、PS360の次世代機でも動かないんじゃないかってレベルだろ。
何のために開発したんだか・・・
5520.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:40▼返信
モンハン来たら爆売れするから問題ないよ
5521.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:40▼返信
この低性能じゃニシ豚が発狂するのもわかる
5522.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:40▼返信
3DSが25000円のままだったら
WiiUは今のスペックのままで35000円だったのかなw
5523.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:40▼返信
色んなサードのマルチでもこれ厳しい気がするわ
やっぱ世代末期に同じ世代を出すのはどう考えてもおかしいよ
5524.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:41▼返信
>>5512
これまじで酷いな…
でも雑誌とかではスクショ詐欺するんだろうな。あーあ。
5525.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:41▼返信
>>5512
ひでえな
VITA以下じゃねこれ?
5526.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:41▼返信
どうせすぐ値下げすんだろ
5527.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:41▼返信
ここまで性能がE3のころより劣化してるとなると、
発売するゲームも劣化祭りになると思われ。
5528.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:41▼返信
>>5512
GPUも相当クロックダウンしてるみたいだからな
5529.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:41▼返信
まあ奇をてらわないとPS360と勝負できないからだろうな、タブコン
そういう意味じゃ鬼頭の見込みは間違ってないともいえるが、据え置きにしがみついてるのがそもそもの間違いだよな
5530.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5531.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:41▼返信
>5502
携帯機でっつってんだろ…
スリープしながらならちょいちょいやれば
20時間なんて三日もかからず、すぐ終わるっつの
5532.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:42▼返信
>>5518
お前は何を言っているんだ?w
5533.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:42▼返信
>>5516
安すぎたら低性能過ぎて不安
高かったら市場的にアレだけど性能はいいかもと散々言われてたじゃん
5534.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:42▼返信
GK乙
昔の3DSには25000円の価値があったのだよ
今は「いつの間にサムスン」「いつの間に尿液晶」の割合を極限まであげることで
あの値段にまで落とし込んでるだけだというのに
5535.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:42▼返信
>>5512
うーん・・・
5536.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:42▼返信
メモリだけひけらかしてPS3の8倍の性能とか言ってたバカがいたけどなにあれ?
性能に自身あるのになんでメモリだけしか出してこないの?
5537.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:42▼返信
VITA(30000+メモリ10000=40000)よりも安いとは
5538.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:42▼返信
>>5516
その値段だったら本気で焦ってたかもねw
遥かに安かったおかげで逆に喜んでるんだと思うよw
5539.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:42▼返信
〇〇モデルとか、必要な周辺機器を別売り税抜き価格表示とか
必死に合計価格を誤魔化してる様は
悪徳通販企業のよう
5540.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:42▼返信
>>5520
正直糞みたいな操作性の3DSでモンハンやりたくない。

WiiUで出して欲しい。
5541.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:42▼返信
>>5527
海外サード「劣化させる位なら出さなくていいか・・・」

になるだろうなw
5542.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:42▼返信
もうモンハンに牽引力は期待出来んだろ…
5543.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:42▼返信
子供騙し
5544.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:43▼返信
>>5516
いや、ここまで本体スペック削ると思わなかったし…
5545.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:43▼返信
>>5516
GKは逆ザヤで赤字って予想もしてたしなぁ・・・
5546.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:43▼返信
>>5516
この値段で逆ざやじゃなきゃいいがなぁ
現行ハードが全部逆ざやとかならシャレにならん
5547.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:43▼返信
どこが安いの?現行機と同レベル以下のスペックしか無い上に、BD再生もできないのに。
何を見て安いって言ってるのか全く意味がわからない
5548.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:44▼返信
>>5544
予想以上に本体スペックが高くて焦ってるのが手に取るようにわかる
5549.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:44▼返信
鉄拳原田がTAG2の移植に苦労したって言ってた時点でお察しだった訳で。
マルチすらまともに期待できねェンじゃねぇの?
5550.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:44▼返信
今回のAppleの発表会を見ていると、少しこけそうな気がしなくもない…
5551.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:44▼返信
WiiUによってどれだけのブランドが死んじゃうのかなぁ
モンハンのようにはならないで欲しい
5552.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:44▼返信
>>5516
その値段予想してた連中は、ここまで低性能だとは予想してなかったと思うぜw

俺も40wにはビックリしたからな
5553.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:45▼返信
>>5531
それニートか大学生だけじゃね?
5554.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:45▼返信
ニシ君
モンハンが来れば勝ち確みたいなこと言ってるけど

わすれたのかい?

WiiにもMHtriがあったじゃないか

ナンバリング最新作にも関わらず2週間足らずでワゴン行きした伝説のモンハンがね

5555.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:45▼返信
>>5548
お前なぁw
5556.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:45▼返信
3DSの価格設定の失敗がこれの性能、価格にも影響与えてるのはまちがいないだろなー
5557.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:45▼返信
>>5528
CPUは最善を尽くして2.4GHz、妥当なラインで1.6GHz、
GPUは最善を尽くして350MHz、妥当なラインで240MHzあたりだろうね。

このゼルダを見る限り、CPUとGPUは妥当なライン、というあたりまでクロック落とされてる
可能性が高いかなぁと。

さすがに、解像度とテクスチャまで劣化してると、最善を尽くしたラインのクロックでは説明つかんのだ。
5558.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:45▼返信
え、ディスク容量25Gってどういうこと?
5年前のPS3でも50Gあるよ?
5559.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:45▼返信
>>5548
マジで予想を遥かに下回ってますw
5560.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:46▼返信
まぁファミリー層しか望めないし低価格は絶対条件だったろうな
性能は捨てた
5561.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:46▼返信
>>5549
おこぼれマルチのためのハードだったのにどうすんだろうな
5562.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5563.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:46▼返信
>>5542
いやいや、モンハンのおかげでPSPと3DS相当潤ってただろ
3DSは売れれば売れるほど赤字になるから潤ったとは言えないけど
5564.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:46▼返信
>>5546
逆ザヤ無しで普通に出せる値段ならこの時期まで発表できない訳がない
E3スルーとか有り得ないだろ
5565.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:47▼返信
>>5552
というか、前にGKが本体の容積からスペックを計算したときは、

「任天堂が最善を尽くしたと仮定し、さらに条件をWiiU超有利の甘々条件」

で計算して箱の7割って予想だったわけだ。

まさかGKだって最善を尽くしてこないとは思わんわなwwww
5566.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:47▼返信
>>5559
本当に予想以下ならここまでコメのびねーからw
5567.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:48▼返信
>>5548
脳に蛆が湧いているってより蛆に脳があるって感じだなお前
5568.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:48▼返信
>5558
マルチの箱ソフトがDVD一枚とかだから
ぶっちゃけ、最近のへタレソフトはほとんど容量使ってないんよ
だからこんなドライブ積んだ意味がない
5569.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:48▼返信
3DS程ではないだろうけど、たぶん値下げ早いでしょ。だってPS3の新型値下げの噂、PSVの2年目突入で来年以降新型値下げ、PS4と新型箱の噂。後半二つは妄想に近いけど、もし条件がそろえばやっぱり任天堂は対抗として早期値下げのカードを切るんじゃない
5570.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:48▼返信
最大でもフラッシュメモリ32Gって・・・
今の据え置きゲーってインストールすると4Gくらい食うだろ
5571.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:48▼返信
>>5566
ちょっとまて、本気で高性能だと信じてるのか?
5572.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:48▼返信
>>5548
VITAのスペックの高さが浮き彫りになったな。
下手したらWiiUと同程度の性能がありそうだとかソニーが頭おかしいのか、任天堂がクソなのか。
5573.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:48▼返信
任天堂信者って何故かモンハンを神格化してるのに
任天ハードで売上も評価もブランド力も大きく落としてるのが笑えるw
マジで馬鹿じゃねw
5574.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:49▼返信
>>5571
ぷっひょーwww
釣られてやんのwww
5575.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:49▼返信



任天堂はいつも、我々の予想を下回ってくれる



5576.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:49▼返信
実質本体13000円程度のショボハード…
発売前から逃げてくわけだ…
5577.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:49▼返信
>>5564
うーん、スペックダウンといつの間にキムチでがんばってここまで値段下げたからギリギリ逆ざや回避できてると思ってるんだけど・・・
5578.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:49▼返信
>>5566
待て待てw
俺は上のはネタだと思ってたのにw
5579.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:50▼返信
安いwwwってコメントは、どんな値段でもそう書いてた連中なんだろうなぁ
だって、高いし。
5580.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:50▼返信
>>5512を見れば性能はお察しだろ…ファーストのソフトだよ?

予想外の高性能()
5581.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:50▼返信
性能勝負じゃMSの新型に勝てないしな。
つくづくタブコンの価格が邪魔だと思う。
5582.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:50▼返信
>>5577
それなら大々的に発表すると思うよ
任天堂だもん
5583.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:50▼返信
>>5574
あーよかった
豚がまさか本気でこんなガラクタが高性能だと信じてたら哀れすぎるからな
少し安心した
5584.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:51▼返信
>>5574
しね
5585.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:51▼返信
メモリを安く多くにしたから遅くなったんだろうな。
5586.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:51▼返信
>>5573
売り上げが落ちたのはMHP3がクソすぎたせいで信頼を失ったからだよ・・・
5587.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:51▼返信
>>5530
PowerVRの開発元は、一部のコアを休止させるよりも、全部のコアを低クロックで回した方が燃費良い
といってたけど、どうなんだろうね?
5588.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:51▼返信
>>5574
釣り宣言はいいけど
低性能だってことで自分も傷付かないかそれw
5589.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:52▼返信
23:00からニダ2ndだぞ
忘れるなよ
ニコニコで見てるけどすでに異界だわ
5590.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:52▼返信
13000円てこれ中身3DSなんじゃね・・・!?
5591.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:52▼返信
iphone5 容量64G 399ドル(約3万円)、容量16G 199ドル(約1万5000円)

wiiU 容量32G 31500円 、 容量16G 26250円

ショボすぎwwwww
5592.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:52▼返信
>>5582
いやいや、先週ようやく逆ざや回避のめどが立ったから意気揚々とニダで信者洗脳しようと思い立って今日に至った、とかそんな行き当たりばったりな流れも考えられる
5593.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:53▼返信
仕事終わって帰ってきたらこれだよwwwwwwwwwwwwwww

5000コメとかww
しかもwwwwww肝心の内容も予想を下回る最低の内容ときたwwwwwwwwwwwww
5594.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:53▼返信
>>5586
売れなかったのはPSPのせい、とか、まんま韓国人の発想だなw
5595.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:53▼返信
まさかここでも豚がアトリエにこだわることに驚いた
5596.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:53▼返信
>>5586
MHtri「さ、サーセン・・・」
5597.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:53▼返信
モンハンで儲けたのはカプだけだろ…

というか、ただでさえ4が控えてるのにユーザー分けてどうするんだよ…
5598.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:53▼返信
>>5589
16時といい23時といい
人のいない時間帯を狙うってのはよっぽど自信がないんだろうな
5599.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:54▼返信
ここだけの話

いくら任天堂でも次世代機として出してくるんだから・・・とわずかながら期待してました
5600.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:54▼返信
>>5588
正直な所別にWiiUとか本気で興味あるわけじゃないからどうでもいいんだよ
>>5574は大体合ってる
5601.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:54▼返信
互換性はいらなかったな
Wiiが産廃になるだろーが、どうすんだよこのゴミ…(´・ω・`)
5602.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:54▼返信
XBOX360! RDR! Skyrim! Steins;Gate!

YES!
5603.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:54▼返信
そもそも、今のモンハンって400万の(ブランド)力残ってるのか?
任天堂に買収(正確には違うが) されてメインハード変えて、売上大幅に落としただろ?
あれで飽き飽きして「もうモンハンやんね」なんて人も相当いるはずだぞ?モバグリ絶好調の時代だし。
正直、PSに帰ってきても売上微妙な気がする。
5604.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:54▼返信
3DSもWiiUも誰も買わずに威厳を放つ究極のゲーム機ってことで終了
ゴキブリの嫉妬コメント読んでるとつい煽りたくなるww
5605.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:54▼返信
>5553
モンハンやってる感じじゃ携帯機ならだれでもできる範囲
どっちにしろ5日は持たん時間
5606.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:54▼返信
>>5598
23時は一番人が多い時間帯だろうが何言ってんだ
5607.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:54▼返信
>13000円てこれ中身3DSなんじゃね・・・!?

流石にCPUある3DS
5608.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5609.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:55▼返信
>>5598
しかも録画でだからな

見せる気ないんだろ
5610.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:55▼返信
Wiiって結局マジでいらない子だったね
5611.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:55▼返信
iPhoneの話題にかき消されたが
挑んだ勇気に敬意を表す
5612.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:55▼返信
>>5606
え?
5613.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:56▼返信
持ち上げ落とすのはゲハの得意技だろ
5614.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:56▼返信
実際ゲームが動けば何でもいい
5615.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:56▼返信
>>5561
某「原田の技術が低いから手間取っただけ!(ブヒッ!)」
5616.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:56▼返信
>>5605
とりあえず、まともな職に就いて働いてみることをお勧めする
5617.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:56▼返信


なんか「え?初めて?」とツッコミ入れたくなる部分があったけど。

言ったもん勝ちって事かな?

5618.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:56▼返信
もうすぐ任ダイ始まるけど、開始前のニコ生のコメ見てると、そりゃサードは死ぬわなぁと思った
5619.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:56▼返信
でもこれ次世代機じゃなくて今世代機なんだぜ?
高すぎるだろw
5620.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:56▼返信
今時ストレージ8Gってバカなの?
PS2のHDDでも8Gあったぞ
5621.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:56▼返信
>5603
モバグリは隣の人と対戦できるわけじゃないし
買ってないのに飽き飽きってのも意味不明
5622.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:56▼返信
間違いなく売れるだろうな、箱○よりは。
5623.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:57▼返信
40Wはすげえな…どんだけ省エネなんだよ…
マルチプレイ時とか大丈夫なんだろうか…
5624.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:57▼返信
>13000円てこれ中身3DSなんじゃね・・・!?

タブコンにはCPUが無いらしいから3DSの方が性能高いだろう?
コントローラーと比べられる3DSって(^_^;)
5625.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:57▼返信
>>5603
多分PSに戻ってももうダメだろうね
ある種モンハンてブームだったわけだし
5626.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:57▼返信
まもなくニシ君の福音放送の時間だな
5627.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:58▼返信
最近はPS3と箱マルチが主流だったが
これにWiiUが紛れ込むのか
ユーザーにとってもメーカーにとってもウザイだけじゃw
5628.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:58▼返信
岩田「信者の皆さん!もうすぐニコニコサティアンにて信者向けニダを始めます!」
5629.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:58▼返信
>>5611
何故今日だったのだろうか?
正直ゲハや俺たちみたいなやつらしか注目してないよなこれ・・・
5630.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:58▼返信
>>5603
読めないけど、何年か空ければ「待望の」って部分も出てくるからなぁ
5631.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:58▼返信
まあ結局はソフト次第だよな
いくらメモリ量が現行機の数倍でもタブコンが糞でも
5632.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:59▼返信
>>5612
え?じゃねーよカス
23時はゴールデンタイムだろ
5633.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:59▼返信
>>5579
あれはマジで鳥肌もんだったわ。
あれだけ言われても適正な評価は不可能な状況で、安い安い安いというコメの弾幕が張られてたんだから。おまえら、以心伝心通り越してテレパシーでも使ってるのかと。ソフトの内容が充実してるとか、そういう意味での安いなら分かるんだが、まだ発表はこれからだしな。
5634.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5635.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 22:59▼返信
iphone5で世間が騒いでる間にどさくさに紛れて発表しましたって感じか
5636.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:00▼返信
>>5623
オフのシングルでも怪しいぞ
5637.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:00▼返信
売れるは売れるだろうけど今の3DSと同じ雰囲気になりそう
え、本当に王者なの!?っていう感じの
5638.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:00▼返信
>5616
携帯機は70時間近くやらせるのが普通なんスよおっさん
PSP所持者は全員ニートだね
5639.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:00▼返信
>どうやら,必要性の低いとみられる,タブレット型コントローラーをキャンセルする可能性があるようだ。

あれだけ推しておいてそれはない!
5640.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:00▼返信
>>5625
PSPの高品質さと普及時期がピタリと当てはまったから
生まれたヒットだな
5641.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:00▼返信
タブコンなし15000とかで出したらタブコンの開発費回収できないだろうな
3dsと同じ値段ってことで評判悪くなるだろうし
5642.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5643.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:01▼返信
40Wかよwww
便所の電球じゃないんだからwww
5644.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:01▼返信
>>5631
結構あってもアッサリ落ちてったWiiがあるわけだし、任天堂ハードに関してはソフト次第ってのも微妙に違う感じ
5645.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:01▼返信
>>5623
まぁ、現実にはタブコンの分消費アップするんですがね…
5646.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:01▼返信
>>5603
根本的に、据え置きに持ってきても駄目だろ
5647.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:01▼返信
序盤に燃え尽きちゃった安い連呼してた人々はどこいっちゃったの?
しかも何がどう安いのか、

             全           く              

言及して無いわけだがそこらへんどうよ
5648.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:01▼返信
>5616
帰宅後3・4時間はだれでもできるんじゃ
朝やってそのまんまスリープとかやってるとおもうし
5649.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:01▼返信
金大中
5650.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:02▼返信
>>5638
50~70時間ってのは同意するけど
1日7時間はまっとうな仕事やってたら相当厳しいぞ底辺
5651.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:02▼返信
>>5634
相当気にしてたのかなw
5652.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:02▼返信
価格決定したけどユーザーのために5000円ずつ下げます!
やったー大丈夫!
ありがとう任天堂!
 
という夢を見たんだ
5653.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:02▼返信
>>5640
ただのステマだよ
ステマで買ったのはいいけど予想以上にクソゲーだったからみんな逃げた
5654.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:03▼返信
ACアダプター2個かぁw
5655.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:03▼返信
>>5648
もとをたどってみ
20時間ボリュームを3日もたないって言ってるから
5656.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:03▼返信
>5616
帰宅後3・4時間はだれでもできるんじゃ
朝やってそのまんまスリープとかやってるとおもうし
5657.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:03▼返信
さっきのゼルダのスクショはすごかったなー
作画崩壊をリアルで見た感じ
性能どこまで落ちるんだよこのゴミw
5658.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:04▼返信
>>5623
多分ゴーストリコンオンラインのWiiU版が保留になったのは・・・
5659.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:04▼返信
ブーちゃんはニダ見て涙流してホルホルしてるのかな?
5660.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:04▼返信
>>5634
つまり林檎が強すぎたといういい訳か?

いや別の日にやれといわれると思うがw
5661.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:04▼返信
>5655
一日一時間後差ならあまり変わらないと思うけどw
5662.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:05▼返信
>>5642
なしてGKはこういった資料をサクっと持ってこれるのだろうか。
5663.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:05▼返信
ちょ、読んでておもったんだが、新しい機能(Blu-ray、有機EL,HDMI,3Dなど…)があって高い値段なったPS3と、すべてあるもので、メモリもDDR2とか、PC作ったりしたことある人なら分かるとおもうんだが、すべてが時代遅れのwiiUて、買う価値あんの?
もしこれpcなら、産廃以下のジャンク扱いだぞww
ユーザーよ、もう少し知識つけてくれ!!

最後にBlu-rayや有機ELなど、新しい物を普及させる為にも、ユーザー、消費者がもっと貪欲に商品価値わからんと、これから良いものはでないぞ。
産廃こそ金になるなら、誰も新しい物で挑戦してくれなくなる!!
5664.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:05▼返信
ダメだ。やっぱりスマートフォンからだと放送途切れまくる。
5665.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:05▼返信
次世代機ではない
そもそもタブコンが要らない
マリオ飽きたw
値段以前の問題なんだよ・・・
5666.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:06▼返信
>>5660
株価が落ちてもアップルがあったからしょうがないとw
5667.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:06▼返信
>>5657
言っとくけどまだ開発中だから、もっと落ちる可能性だってあるよ?
5668.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:06▼返信
>>5630
ビッグタイトルって、そうあって欲しいもんだと思ってたんだが、GBA辺りから安売りが始まったよな
ドラキュラとかFEとかメトロイドとかゼルダとか
そして遂に大物中の大物、マリオが年2回発売……
5669.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:07▼返信
高性能^-1過ぎて泣ける
5670.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:07▼返信
>>5653
きめぇwwwwwwなんだこの妄想豚wwwwwwwwwww
騙されて買ったんならシリーズで毎回ミリオンヒット飛ばすわけねぇだろwwwww
5671.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:07▼返信
実効消費電力40Wという発表から予測されるWiiUのスペック

CPU1.6GHz、3コア
GPU240MHz、ユニファイドシェーダー


ゴミですな。
5672.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:08▼返信
>>5531
3日で20時間・・・だと?
一日7時間近くもゲームできるのか、すごいなー
5673.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:08▼返信
3Dマリオなら欲しいけどニューマリなら3DSでいいw
5674.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:09▼返信
>>5663
極めて正論で同意!
だけど、任天堂ユーザーは子供が大多数だから買っちゃうんだろうなぁ…
5675.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:09▼返信
>>5272
ワセリンエフェクトが追加されててわろた
5676.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:09▼返信
>>5643
いや、性能云々よりも40Wには本当にたまげたww
そりゃ確かに電力食いマシンよりは良いけどさ
でも40Wでフル稼働できる性能とは思わんかったよ
PS3もかなり省エネになったけど更にそれを下回る電力だもん

ちなみに我が家の無線LANの親機が10W~20Wレベルだから(w
ちょーすげー、WiiUさんマジぱねっす!
5677.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5678.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:10▼返信
働きながら一日7時間ゲームする生活w
お子ちゃまは社会人生活に凄い夢を持ってるもんなんだなぁ
5679.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:10▼返信
>>5653
ただのステマでクソゲーすぎて逃げたというなら
3G発売後も高売上を維持して長らくトップ10にランクイン、なんて状況にはならないと思うが
5680.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:10▼返信
>5650
一応言っとくがロロナ限定だぞ? 
あれ20時間かからんし
5681.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:11▼返信
ニンテンドーランドなんて作って無いで気合の入ったメトロイド作れや
いわっちなにかんがえてんだよ
5682.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:11▼返信
ぐだぐだ放送はええから、
はよエントリーモデルの発表せえや!
5683.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:12▼返信
>>5672
お前、もしかして1日6時間とか寝ちゃう人?
睡眠時間削れよ!甘えんなボケ!
5684.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:12▼返信
メモリ以外はプレミアム版の価値はないね
5685.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:13▼返信
携帯ゲーム機はテレビ見ながらできるからな
5686.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:13▼返信
タブコンいらんからハードだけ1万で売れや!
5687.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:14▼返信
あれ?もう尺を半分使ってるぞ
5688.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:14▼返信
ところでニダの方は、なんかこの時間で既にミニゲームの紹介なんだけど何なの?
5689.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5690.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:14▼返信
ランド糞すぎで退屈なんだが・・・
5691.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:15▼返信
>実効消費電力40Wという発表から予測されるWiiUのスペック

>CPU1.6GHz、3コア
GPU240MHz、ユニファイドシェーダー

Wiiと同じならクロックは公表されないだろうな( ̄▽ ̄;)

5692.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:15▼返信
>>5672
なんかさっきからやたら驚いてるが
休日の有無とか考えないの?
ロロナが可愛いのかも知れんがあのまま出したらフツーにぶったたかれるよw
5693.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:15▼返信
>>5683
あんま睡眠時間削ると夜勤の週がやべぇんだってw
5694.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5695.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:16▼返信
これさぁ
日本向けのソフトは後日とか行ってTGSの裏でやるんじゃねぇの?
世界同時配信だよな
5696.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:16▼返信
ヴェルサスくらい出せよいわっち
この流れだとマジ退屈なまま終わるぞ
5697.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:16▼返信
もしWiiUがコケたらマジで任天堂ヤバイんじゃね?
5698.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:17▼返信
体重計キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
5699.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5700.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:17▼返信
>>5697
3DSでしこしこ
最悪もしもしでしこしこ
5701.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:18▼返信
ニンジャガ3がWiiUのせいじゃないとだけ言っといてあげる
真面目な話WiiUでいいから完成させろよ?
5702.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:18▼返信
無双きたw
5703.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:19▼返信
>>5694
どうせPS360マルチ並みの間違い探しレベルの劣化だろうと思ったら
遥かに劣化しててワロタwww
5704.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:19▼返信
ドリキャスと同じ匂いがする
5705.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:19▼返信
やったね糞ゲーニンジャガ3の完全版だってさ
5706.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:19▼返信
おい、ちょっと調べてみたんだが
40Wって蛍光灯と同じ電力なんだな
すげー、すげーよWiiU
5707.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:19▼返信
>5678
一日5時間で四日 四時間で五日

どっちにしろ薄いだろ
5708.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:19▼返信
そもそもwiiにいいイメージは持ってないから
すぐ飽きたのにその後継機なんて買うわけなかろう
5709.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:19▼返信
無双敵少なくねェかコレ?
5710.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:19▼返信
流石ベンチマークソフト
だけど何故オロチ
5711.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:19▼返信
このコメ数からして爆売れ確定
5712.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:20▼返信
真ほくとむそーきちゅあ
5713.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:20▼返信
カグラ来い!(>д<)
5714.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:20▼返信
>>5709
ワラワラパッチの悪夢再び?
5715.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:21▼返信
>>5697
こけるのは確定してるんだから
どんだけあっさり撤退するかだけが焦点
5716.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:21▼返信
バンナムやるきねーなおいw
5717.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:22▼返信
コエテクはどっぷり浸かってますね
5718.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:22▼返信
後発マルチゲーばっかりwwww
5719.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:22▼返信
日本のサードってwww光栄かバンナムしかいないの?www
5720.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:23▼返信
モンハン北ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゴキブリ死亡wwwwwwwwwwwwww
5721.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:23▼返信
いやいやwwwwwwww
草刈りが最終奥義とかwwww
無双だけじゃないだろ?他にもなんかあるだろ?
5722.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:23▼返信
マルチも比べられて致命傷になるだけなんじゃ・・・
5723.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:23▼返信
まぁ、Wiiよりは性能いいんでしょ…?
Wii市場ごとぶっ壊しそうだけど
5724.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:23▼返信
>>5705
システムを前作のようにしてくれれば言うことはない
そのままなら糞が確定する
5725.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:24▼返信
コーエーってなんだかんだいって
全てのハードで頑張ってるから評価されてもいいんじゃね・・・?
5726.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:24▼返信
おい今ドアップで映った葉っぱがかなりヤバい感じだったんだけど・・・
5727.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:24▼返信
バーチャルボーイリメイクキボンヌ
5728.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:24▼返信
もう終わりかな?
5729.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:24▼返信
>>5692
俺も休日は平日よりかは多くゲームするよ
でも何で休日に限定するんだ?

俺はロロナがどうこう言ってない、3日で20時間がおかしいって指摘しただけ
5730.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:25▼返信
無双がVita版より糞だったら笑えないんだが…。
あれはワラワラパッチ後に据置ハードの無双にも勝るぐらいの雑魚集団を実現させたからな…。
5731.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:25▼返信
今の所欲しいのがレイマンレジェンドのみなんだけど・・・
5732.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:26▼返信
早く据え置きでFEやりたいな
5733.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:26▼返信
ぶっちゃけソフトの多いPS3もそんなに大したことないからね…
健康器具的な要素は本当にないのか?これ
5734.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:26▼返信



あれ?WiiU無双のグラ、マジでWiiに毛が生えた程度じゃね?



5735.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:26▼返信
>>5723
Wii市場自体がもう壊れてるから、どうでもいいんじゃないかな…
5736.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:27▼返信
みんながレイマンの良さに気付いてしまったらマリオが糞化する
5737.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:27▼返信
高いだろ
5738.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:29▼返信
>>5680
おお、言い忘れてたが20hじゃボリューム不足だってのは完全同意だ
ただ1日7時間プレイはまっとうな人生送ってるやつならムリ
ソースは俺
仕事と食事と睡眠以外全部ゲームに割り振ったらできなくはないけど、友達何人かいなくなったうえに虚しい人生だぞw
5739.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:29▼返信
>>5723
Wii市場なんてもうほとんど機能していないやん・・・
5740.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:29▼返信
次世代ハードってわけでもないし、こんなもんなじゃないの?
画質向上しちゃったからソフトの作りやすさもなくなっちゃうのかな
5741.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:29▼返信
どうでもいいけどさ、続きもんをいきなり任天堂ハードで出したら
そこからやる人意味不明やん
5742.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:29▼返信
5677 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月13日 23:09▽このコメントに返信
消費電力40Wから予測されるスペックを見ると、
WiiUの性能は「Wii」の2倍~3倍程度。

------
あれ?無双のショボさ見るとこれマジじゃね?
WiiUヤバくねえか?
5743.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:30▼返信
>>5733
は?どうたいしたことないって?
今のPS3ラインナップ見ていってんの?
5744.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:30▼返信
>おい、ちょっと調べてみたんだが
40Wって蛍光灯と同じ電力なんだな
すげー、すげーよWiiU

ちなみにWiiの測定値は19W位だったみたいだ
5745.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:31▼返信
しかしフラッシュメモリー好きだな任天堂
5746.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:33▼返信
コエテクもバンナムも完全に「様子見」モードだな。まぁ、他のハードも最初はそうだったけど。
ただ、他と違うのが「サードが明らかに少ない」ってこと。これはマジでヤバい。
5747.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:34▼返信
pゲー大丈夫なのかあれ・・・
5748.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:34▼返信
>>5729
限定も何も休日は一週間に一日か二日はあるからね
休日10時間振れば残り10時間
二日で割れば別にいけるんじゃないの?
携帯ゲーム機は「ながら」でもできるんだし
「平日しか使わないプレイ」ってのがあまり常識的な仮定ではないだろ
土曜も休みの奴ならなおさら
5749.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:36▼返信
帰ってきてやっと知った。
今まで任天堂据置ハードは25000円だから(建前上)25000円にしてくるって予言した俺(どや顔

でもHDDなし、実質の機能制限版か。
ぶーちゃんHDDに関しては、Vitaの独自規格メモカ煽ってたブーメラン喰らいそうだな。
5750.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:38▼返信
>>5748
MGS4を1日でムービー飛ばさずにクリアしたのはいい思い出
でもあの時はほぼ廃人だったなぁ
5751.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:38▼返信
普通のハードの性能ってさあ
PS1<PS2<PS3 とか PSP<VITA とか 初代箱<箱360 とか、
次世代機では上がって当然だと思うんだけど
もしかして、GC≦wii≦wiiU な程度しか変わらないの?任天堂はなにふざけてるの?
5752.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:38▼返信
無双、割とマジでWiiと区別がつかない。
5753.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:38▼返信
メモリ2Gってマジすごい、これは期待できる


そこ以外褒めれる点ないんだけどどうしよう・・・
5754.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:38▼返信
>5743
本体売上がたいしたことない
据え置き市場が微妙な時代なのに参入してみても席はないだろうってこと
5755.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:39▼返信
まぁ消費電力からすると、WiiUの性能はWiiの2~3倍だから区別つかなくてもしょうがない。
5756.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:40▼返信
モンハンキター、って3GのHD版かよ・・・・
これロンチ本気でマズイんじゃないか?
5757.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:40▼返信

うわあああああああああああああああ
3Gのために3DS買った奴・・・
5758.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:40▼返信
んで、現行機のWiiはいくらにするんですかね?
5759.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:41▼返信
アサシンクリード面白そうだな
今度steamで買ってみるか
5760.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:41▼返信
メモリだけで勝ち誇ってた奴が滑稽で涙が出てくる
5761.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:42▼返信
また3DSのモンハンのデータが消えてしまうんけ
5762.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:42▼返信
ニンダイ終わったわけだが最大のサプライズはベヨネッタ2だったな。
事前に発表されてたりリークされてたのばっかりでそこまで大した発表は無かったな。
5763.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:44▼返信
Miiマリオやキノコ鉄拳の時点でもうこのハードあかんわ・・・
5764.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:44▼返信
>>5762
琴線に触れるのはジョーぐらいだったな。
あとはマルチとかどうでもいいのばっかりだった。
5765.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:45▼返信
ベヨネッタ2って箱とPS3では出ないのか?
5766.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:45▼返信
タブコンの可能性感じるソフトあった?
5767.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:45▼返信
>>5677
でも、表示解像度は4倍近くになってる上に、タブコンにまで対応しなくちゃならないからな。
5768.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:46▼返信
今来たよー

コメの伸びも凄いけどコレは酷いねw
2万切るとかタブコンは数千円程度とかドヤ顔で語ってた奴らは息してるんだろうか
5769.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:46▼返信
どのソフトもタブレット要らんゲームばかりなのは気のせいかな?
5770.shi-投稿日:2012年09月13日 23:46▼返信
ゼルダは?
5771.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:46▼返信
wiiU安い!!!wiiU安い!!wiiU安い!wiiU安い!?
wiiU安い?!wiiU安い?wiiU安い??wiiU安い???

5772.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:47▼返信
>>5759
シリーズ最初からやらないと、現代パートの話がちんぷんかんぷんになるからご注意
5773.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:47▼返信
>>5766
タブコンがお荷物になる可能性を感じるソフトならたくさん。
5774.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:48▼返信
>>5767
40wにはタブコンはいってませんから。
5775.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:48▼返信
>>2960
「二兎追うものは一兎も得ず」だな
5776.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:48▼返信
これ、マジで並みの信者さんだと魅力を感じないレベルじゃないの?狂信的な連中は違うだろうけれど。
5777.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:49▼返信



タブレット要らなくね?



5778.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:49▼返信
>>5774
描画性能が食われるって事だよ
5779.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:50▼返信
( ´-`) .。oO( どのソフトもタブレット要らなかったよねアレ・・・ )
5780.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:51▼返信
>>5748
平日も休日も遊ぶのが普通だろ
何で休日10時間ずつ割り振れば、20時間なんて余裕みたいな事言ってるんだ?
それ休日にプレイする事を限定してるじゃん

改めて言うよ俺は、3日で20時間できるってのがおかしいって言ってんの
休日使えば余裕だろなんて言い訳は聞く気ない

これだけ言って分からんのならもういいよ
5781.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:52▼返信
( ´-`) .。oO(グラフィックがWiiに毛が生えたレベルのばっかだったよね・・・)
(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
5782.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:53▼返信
OS用に1GBを用意するらしけど何に使うんだろうか?。
WidowsXPみたいにHDDをcacheに使えないから1GBも用意する羽目になったのかな?
5783.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:53▼返信
>>5764
MH3が来ることももう知っていたけど、よりにもよってMH3GのHD版というのは予想のナナメ下だった。
普通にMH3にMH3Gの武器とモンスター持ってくるだけでいいのに、なんでMH3GのHD版にしちゃうのかね。
5784.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:56▼返信
モンハンセット凄い
5785.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:57▼返信
3~4ヶ月は全部ロンチとか言っちゃうぐらいだからな~
5786.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:57▼返信
>>5782
マイクロカーネルで設計できず、モノリシックカーネルでしかパフォーマンスを出せなかったのでは?

モノリシックカーネルはパフォーマンスは良いが融通が利かないので、
何か一つでも問題があると全体がフリーズする。

・・・あれ?レイマンフリーズしまくってたよな?
5787.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:57▼返信
>>5782
ゲーム起ち上げたままブラウザ動かしたりさせたいみたいね。一番はMiiversだろうけど
5788.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:59▼返信
ベーシックで、20000切るのはさすがに無理だったかw
5789.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月13日 23:59▼返信
モノリシックカーネルってOSのメモリフットプリント巨大になるんだよな。
5790.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 00:01▼返信
ハードとソフト詳しい人には、いろいろとWiiUの実態が見えてきてるぽいね。
5791.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 00:01▼返信
>>5788
半年で2万にすればインパクトでるだろ?w
5792.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 00:02▼返信
システムにメモリ1Gも使ってるのが凄い。
これがソニーだったら「ゲームは画質が命!」で
全メモリゲーム用にしそうだが。w
5793.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 00:04▼返信
>>5792
なんか、OSというかシステム用のメモリはゲーム用より更に遅いとか・・・
5794.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 00:05▼返信
割とマジでがっかりした
5795.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 00:07▼返信
サードのタイトルが後発マルチが殆どってのがね・・・
5796.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 00:08▼返信
>>5792
すでにVITAでそうなってないだろうが。
5797.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 00:11▼返信
>>5791
税抜き価格なところからして原価ぎりぎりのラインと視るのが妥当
たとえ5000円の値下げでも3DS以上に赤字を抱えることになる。
5798.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 00:11▼返信
UIをリモコンからタブレットに方向転換したってことは、リモコン失敗したって認めたって事だろ
5799.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 00:13▼返信
にゲ天の4コマも
価格ネタの新作きてるな
5800.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 00:15▼返信
任天堂は人をだますからなぁ
ウチの子は何度も嫌な目にあったので
クリスマスはPS3買うわ。
5801.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 00:15▼返信
PS360に毛が生えた性能どころか、40WでWiiに毛が生えた程度の性能しか無いってのが判明したしな。
5802.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 00:17▼返信
ちょっとした疑問なんだけど
バスパワーのHDDで安定して使えるのかな?
駄目ならコンセント3つも使うよね?
5803.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 00:20▼返信
さすがに安くなるまで買わんやろ
5804.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 00:20▼返信
>>5792
何か拡張機能とか考えてるのかもね。
5805.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 00:22▼返信
PROコンだったら箱○より安いじゃねは
5806.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 00:22▼返信
やりたいソフトでれば買うかもな
Wiiはとりあえず買ってみるかで失敗した
5807.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 00:25▼返信
3DSの時の値下げは任天堂にとって想定外だったが
今回はそのケースも想定してるだろうしな
5808.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 00:32▼返信
一瞬思ったより安いな!って思ったけど、HDDついてないからね。32Gでも全然足りんだろうし
HDD買って、更にWIIソフトが出来るように周辺機器を、更にタブコンを追加しようと思ったら
大変な値段になるんだがw
5809.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 00:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5810.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 00:35▼返信
質問があるんだが。

これメモリ以外大体リーク通りだけどさ、CPUもリーク通りならVitaとどの位差がある?
まさかVitaが上とか無いよな?
5811.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 00:37▼返信
>>5810
さすがにないだろ
糞箱よりちょっと上か下かってぐらいだと思うけど
消費電力からすると大分下の可能性もあるか・・・
5812.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 00:38▼返信
3DSと同じ値段ってどういうことなの
5813.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 00:40▼返信
>>5810
それはさすがにない、そもそも据え置き用とモバイル用のCPUじゃあ
消費電力もパフォーマンスも違うから。
さすがにWiiUの方が性能は上だ。
但し、メモリ量を除いたトータルパフォーマンスでいえば、Wii×1.5とWiiUの性能差くらいなんじゃね?
5814.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 00:42▼返信
やっぱニンテンドー考えているな
HDDはオプションでつけられるようにして本体には衝撃の強いフラッシュメモリー搭載
HDDなら1mの高さ落として逝くこともあるからな
タブコンの画面淵を太くしたのも落下したときに画面が割れないように考えたんだと思うね。
iphone5が前よりもさらに薄くしたって話聞いたけどその分衝撃に弱くなるんだよね。
5815.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 00:42▼返信
コメント5000ワロタ
お前らどんだけ関心あるんだよ
5816.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 00:45▼返信
>税抜きで25000wwww
増税があること忘れた?
今税込みで価格だと結局値段上がるだろうに
5817.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 00:45▼返信
これで新型PS3は2万でいいな。SCE大喜びだろ。
もしWiiUが2万だったら。15000円ぐらいじゃないとインパクトないもんな。
それとも潰しにくるか
5818.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 00:48▼返信
メモリが多いとどうなってしまうん?
5819.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 00:49▼返信
32GBでこの値段なら買いだなさすがニンテンドーがんばったな
外付けに2.5インチHDD使えばコンセントいらない。
PS3を40GBから200GBに換えたときに余った
40GBのHDDが残っているからそれの使い道ができた。
5820.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 00:52▼返信
新規で買うとトータルで結構な価格になるな
Wii持ってる人はそうでもないが
5821.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 00:56▼返信
>>5817
どっちにしろ、北米で箱の4GBモデルに対抗しなくちゃならないから、\20000以下まで
WiiUと関係無く考えてるとは思うよ。
5822.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 00:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5823.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 01:00▼返信
iPod nanoですらマルチタッチ対応で任天堂思い出して吹いたわw
5824.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 01:01▼返信
このコメ数と嫌儲の荒らし具合からゴキの焦りが分かるな
5825.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 01:08▼返信
焦りも何も、順調に売れたハードなんて最近ないしね
これが例外的に売れるとかマジで思ってる人いないでしょ
5826.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 01:19▼返信
なんかWiiと比べてWii(U)が凄いというか・・・
単純にGCと大差ない性能だったWiiをディスってるだけな気がするんだが
5827.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 01:20▼返信
でかいタッチ画面は操作性よさそうだな
実はタッチ画面はnanoより先だったんだぜ
nano→2005年発売
DS→2004年発売
今の3DSLLのタッチ画面は指だけでもスマフォ並みにヌルヌル動く
5828.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 01:21▼返信
高すぎぃ!!逝く!逝く!

発売後の一年後に期待だな!(3DS)
5829.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 01:21▼返信
>>5822
北米はセンサーバー付けて売るのか
ニンテンドーランド無料添付くらいで350ドルのものがポンポン売れるほど景気良くないだろうにw
5830.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 01:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5831.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 01:31▼返信
バーチャルコンソール用のHDMI出力付Wiiとしては欲しい。
タブレットいらんしベーシックセットから12800円引くなら買う。
5832.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 01:38▼返信
BDも見れない地デジ録画もできない
DVDはおろかCDすら再生できない
有線LAN無い上に大事なHDDも無い
自慢のメモリはタブコン用でカツカツ
ベーシックにおいてはケーブルもコードも無い 買って直ぐに遊べない情弱用

7年前のPS3以下のポンコツなのにPS3以上の値段
任豚が発狂して連投しまくるのも分かるわ… 可愛そうに…
5833.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 01:40▼返信
確かに予想よりは安い・・・値段も性能も
今のPS3や箱にも限界が来ているとか言われているのにこんな性能で大丈夫か?
5834.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 01:42▼返信
ヤフオクに出品している奴もういるねぇ
すでに入札している奴もいたけど今からヤフオクで入札しなくても後々予約できるだろうに・・
5835.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 01:43▼返信
タブコン外して12200円なら魅力あった
てかタブコン分引いたら半額以下かよw
タブコン誰得すぎる・・・
5836.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 01:46▼返信
今時レコーダー持ってない奴なんているのかね
BDなんてそれで充分だろ
5837.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 01:55▼返信
つっても家電よりPS3のほうが質が上だからな
DVDプレイヤーより劣っていたPS2と違って

まぁ、どっちにしろこの光学メディアはゲーム専用には無用の長物
5838.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 02:12▼返信
コントローラーが13000円てすげーな。
なくても普通に遊べるなら良いんだけど。

誰かの家とかで多人数のゲームやるときはお互いにタブコン持ちよるのが基本になるのか。

一人で遊ぶためのゲームはwii には求めてないんだけど
5839.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 02:27▼返信
兄弟二人で仲良くやるときは、
WiiUベーシックセット26250円。
WiiU専用HDD10000円。
追加ゲームパッド13440円。
PROコントローラー×2=10080円。
マリオ5000円。

初期投資がたったの65000円なんて安すぎる。
ありがとう任天堂。
やっぱりプレミアムセットにしちゃおうかな。
5840.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 02:27▼返信
>>5837
いや無用の長物って事は流石に無いだろう。

任天堂のソフトに必要か?って意味ではそうだけれどw
5841.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 02:33▼返信
10000円でも様子みるレベル
5842.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 02:40▼返信
倒産しないことを祈る
5843.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 02:42▼返信
>>5830
めんどくさwww
5844.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 03:09▼返信
想像のはるか上をいく内容 まじ神ハードやわ PS3とかXboxもうもってても価値なさそうだから売ってくる
5845.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 03:13▼返信
タブコン13000てすげーな
一桁間違えてないかこれ
5846.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 03:17▼返信
面白ければ買う、それだけだ
5847.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 03:19▼返信
HDMIケーブル別売りなら1500円下がりそう
5848.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 03:26▼返信
corei5 GT555m程度の性能なら結構きれいなグラが期待できると思うよ
5849.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 03:38▼返信
現時点でWiiUに発表されてるタイトルだけで6年間∀のPS3のラインナップより優秀な件
5850.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 04:02▼返信
えっ?どの辺りが?
5851.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 04:11▼返信
縦置きスタンドとかいらねー
押し入れスタンドのほうが必要
敬虔な信者向けには神棚スタンドで
5852.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 04:15▼返信
>>5851
いわっちプリンティングモデルが必要だな
5853.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 04:24▼返信
コントローラーたっか
もうちょっとがんばってくれよ
5854.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 04:26▼返信
おいおいw
豚でもそんなこと思わんわw
5855.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 04:27▼返信
結局、ゲームはハードではなくてソフト次第
ロンチほかにも増えたりするの?
5856.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 04:32▼返信
プレミアムだとスタンドが3つもついてくるよ!
¥5,000-高くても、3つもスタンドがついてくる据え置き機はWiiUだけだよ!
5857.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 04:33▼返信
タブコン抜き本体1万5千円(税込み)でベーシック売ってくれるなら買うわ
WiiUの売りがタブコンだから絶対ないだろうけど・・・
5858.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 04:33▼返信
>>5855
そりゃ増えるだろw
え?2Dマリオとミニゲーム集だけじゃいやだよね?
5859.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 04:33▼返信
プレイスタンドと充電スタンドを兼用できるデザインになぜしなかった???
5860.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 04:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5861.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 04:48▼返信
タブコンやっぱたけぇwww
5862.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 04:51▼返信
>>5838
タブコンって一つしか認識しないんじゃなかったっけ?
マルチプレイする時は、他の人は通常のコントローラーだった気がする
接続ポートが二つ付いてるみたいだから、将来的には二つ使用できるようになるかもしれんけど
5863.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 04:57▼返信
タブコンなんて1個しか意味ないからなw
そもそも2個接続できるようになってもソフト側が対応してなきゃタダのクソ重いパッドなわけだし
小売りが勘違いしていっぱい仕入れて腐らせてワゴンに行くだけだよ

ああ、踏んだら壊れるとかを狙ってるのかな?
5864.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 04:58▼返信
コメ数すげぇw
過去最高?
5865.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 05:03▼返信
例えば、なんとかランドの追いかけっこだけど
鬼がタブコン使うけど、2つつなげるようになったら
鬼が二人になると思う?なるわけないよw
任天堂はアップデートさせるぐらいならプラスとかつけて
売り直すだろうしねw
5866.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 05:15▼返信
長いこと戦って来たが負けを認めるよ。こも値段じゃ4は勝てない。
5867.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 05:21▼返信
>>5864
3DS値下げの時はもっと凄かったぞ、7000だか8000だか言った気がする
5868.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 05:26▼返信
GK:WiiUたけえww糞ww

ソフト発表

GK:イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
5869.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 05:32▼返信
>>5868
発表まとめスレ800コメもいってないけどw
5870.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 05:59▼返信
>>5867
マジかw
5871.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 06:01▼返信
>>5868
そんなにイライラしてどうしたんだ?
ニシ君待望のWiiU発表記事じゃん
5872.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 06:52▼返信
本体=ACアダプター
タブコン=ACアダプター
外付けHDD=ACアダプター

ACアダプターが3つもいるハードって凄いねwwww
5873.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 06:53▼返信
>>5866
PS4か?WiiUには間違いなく勝てないと思うが、
それよりも次世代箱の侵攻を食い止めないと不味いかも
初代→箱○と確実にシェア伸ばして来てるし
5874.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:47▼返信
まだ買わんと思うが出ると言われると欲しくなる
いや、まだ買わんけど
5875.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 07:52▼返信
もうアンダバさんはイヤだから半年は様子見だな。
5876.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:33▼返信
ダブコンに金かけちゃダメだったとおもうんだけどな
コントローラーはコントローラーであるべきだった
5877.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:40▼返信
発売するまでわからんよ
任天堂は平気で嘘つくし詐欺もするからな
何か隠してるだろうね
5878.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:41▼返信
>>5873
それは無理だな
WiiUは最後発の現行機でしかない
次世代のPSと箱は4K、最低でも2Kは目指すだろうから
明らかな世代の壁が存在する
5879.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:41▼返信
タブレット要らない人は買って直ぐヤフオクで売ればいいでしょ、
そしたら一万数千円でHDWii買ったと思えば、いいんじゃないかな。
5880.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:43▼返信
なんとなく中古wiiを3500円で買ってみた
一度も起動してないけど押し入れにいれた
wiiUもこれでいいや
5881.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:45▼返信
>>5872
メガドラ兄さんやw
5882.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:46▼返信
>>5872
最低2個はACアダプターいるってのはどうかと思うな
5883.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:47▼返信
>>5877
これ以上糞仕様になるのか・・・・。
5884.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:49▼返信
>>5877
いつもは隠してるメモリをアピールしてきたからなぁ
CPU、GPUがどうなったか見物だな
5885.VB投稿日:2012年09月14日 08:53▼返信
29800予想的中したか、リモコンヌンチャク別売りだから25000円か。

これ、HDD無しのディスク25GBって終わってるなww
新型Ps3が2万以下で出すだろうから、爆死しそうだな。
5886.VB投稿日:2012年09月14日 08:55▼返信
>>5827
感圧式と静電式の勉強をだな、、
5887.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 08:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5888.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:03▼返信
アホだな最初から破格だったら値下げしようがないだろ
5889.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:07▼返信
まあ、wii持ってる人以外はとりあえず様子見でいいわな
5890.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:25▼返信
wiiではてっきり今までのS端子ケーブルとか流用できるかと思ったらできなかったし
リモコンもいらないから使わないでGCコントローラーだけで使おうとしたらリモコン要求されるし
たぶん今度もタブコン繋いでないとゲームできないだろうなぁ
5891.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 09:30▼返信
HDDなくてこの値段か・・・しかもPROコンも別かぁ・・・
5892.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:05▼返信
不景気だし19800円にしないと
5893.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:20▼返信
だいぶ無理してる感があるな、一般のゲーム需要がほぼもしもしに行ってる時代にこれはかなりキツイだろう
5894.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:42▼返信
それなりに売れるだろうけど、ロンチをどれだけ揃えられるか
5895.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 10:56▼返信
さらにデカいタブコンのLL発売とかありそう・・・
5896.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:29▼返信
OROCHIの映像見てきてハッキリわかった
これ現行機以下だわ・・・
5897.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 11:59▼返信
3DSをなんとか建て直したもののまだ利益出てない段階で、コレにまた人手も資金も食われるってのは
悪夢だよなぁ。最初っから全てか順調に行く計画で、苦戦した時の事を何も考えてないんだなw
5898.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:27▼返信
PS4が39800円で2014年発売。Xbox720より1.2倍の性能で勝ちを収めるでしょう??
5899.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:44▼返信
タブコン重そうだから持ってるだけでWii Fit出来そう
5900.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 12:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5901.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:14▼返信
ハードの性能に関してあまり詳しくないのだが、
これiPhone5よりすごいの?
5902.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:30▼返信
>>5864
ダイレクトでアンバサダー発表時の記事は確か8000超え

モンハン3、4確定時も8000までとはいかないけど結構いってたような
5903.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 13:51▼返信
>>5901
そりゃあ、iPhone5よりすごいだろ
5904.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 15:03▼返信
いくらなんでもIntel HD4000よりはましだろう
5905.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 15:42▼返信
気持ち悪い信者たちの書き込みが6000近くあるということは任天堂もソニーもまだまだ大丈夫だな。
5906.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 16:16▼返信
誕生日だあああああ
5907.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 16:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5908.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 17:26▼返信
なんか本体、実は17~8000位でタブコン別売りでぼった来る算段じゃないかと思えてきた
5909.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 17:27▼返信
この時期このスペックでこの価格は割高だと思うんだけど
豚的には周回遅れ無視して最強ハード認定らしいっすね
せめて五年前にこの仕様でこの価格ならねえw
5910.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 19:39▼返信
8GBwwwwwww
ゲーム1本さえインストールできんわwwww
5911.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 21:08▼返信
ゲームパッド有線なんだから本体から電源持ってこれるようにしろよww
AC邪魔だろ
5912.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月14日 22:18▼返信
豚とかゴキとか信者とか訳の分からん言葉使って騒いでる奴全員超キモい。
5913.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月15日 03:52▼返信
箱のアーケードが19800円だからまあこんなもんか
消費電力がやたら低いけどCPUGPUの性能的にどうなんだろ
5914.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月16日 04:13▼返信
税抜25000とデカデカと書いてるのが死ぬほど笑える
5915.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月16日 15:00▼返信
任天堂のゲーム機のコンセプトはあくまで「子供のおもちゃ」でしょ
おもちゃにしてはちょっと高いんじゃないの?
5916.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 20:36▼返信
※5912

それな
5917.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 14:19▼返信
確かにゲームはおもちゃなんだよな・・・ちょっとこの値段は高いと思う。
でも、発売予定のソフトがなかなか良いので結局買ってしまうんだろうなぁ・・・
5918.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月02日 12:06▼返信
面白そう
5919.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:49▼返信
安い

直近のコメント数ランキング

traq