【【速報】プラチナ新作『ベヨネッタ2』発売決定!!!】
↓
【WiiU独占で発表された「ベヨネッタ2」に対し
「なんでPS3で出さないの?という声多数」】
「ベヨネッタ PS3」リアルタイム検索
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?fr=sfp_as&p=%E3%83%99%E3%83%A8%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%BF+PS3&ei=UTF-8&rf=off
16 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月14日 01:33▽このコメントに返信
TOGも結局完全版出てるからなー。出る可能性高いけど新作発売日に出来ないっていうのはな・・・
18 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月14日 01:33▽このコメントに返信
ベヨネッタはすごくいいゲームだから
その続編がでるハードなら買うよ
仕方なしに
24 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月14日 01:33▽このコメントに返信
ていうか、普通に考えたら箱とPS3マルチなのになんでWiiU独占…??
25 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月14日 01:33▽このコメントに返信
そんなもん知るか、神谷に聞けよ。
今回はあいつノータッチだけど
28 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月14日 01:33▽このコメントに返信
前作が出たプラットフォーム系列以外で続編を出してしまうのは最悪
もうずっと許されないぞ、プラチナやっちまったな・・
35 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月14日 01:34▽このコメントに返信
というか意外にベヨファンがいたもんだな
40 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月14日 01:34▽このコメントに返信
まぁいいんじゃね
死んだソフトが蘇るのは喜ばしい限りだろ
頑張って
43 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月14日 01:34▽このコメントに返信
まぁしゃーない、任天堂がひろってくれただけありがたいレベル。
とはいえこれにかんしては箱組が嘆くだろ
69 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月14日 01:36▽このコメントに返信
WiiUを買うような層とほとんどユーザーかぶってないだろ
このゲーム・・・。箱とPS3のなかでもコアなユーザーが
好んだタイトルだぞこれ。
75 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月14日 01:36▽このコメントに返信
セガ一切関わりないのか?
77 名前: はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月14日 01:36▽このコメントに返信
今回一番可哀想なのはベヨファンだなw
【なぜ任天堂が販売し、WiiU独占タイトルになったのか?】
↓
『ベヨネッタ2』の開発がセガの組織再編に伴い中止-海外報道
http://gs.inside-games.jp/news/332/33211.html

TGSでの発表もかつて噂になった『ベヨネッタ』の続編ですが、海外サイトにて正式発表前に開発が中止されたとの噂が報じられています。
これは、ある内部関係者がSpongに伝えた情報で、先月末に発表されたセガサミーホールディングスの欧米コンソール事業不振に伴う組織再編の一環で、『ベヨネッタ2』のプロジェクトも中止されてしまったのだとか。
プラチナゲームズが実際に『ベヨネッタ2』の開発に着手していたかは分かっていないそうですが、続編には米軍の新キャラクターが登場するとの情報も伝えられており、少なくともプロダクション開始前のデザイン段階にあったとの指摘も。
セガがベヨネッタ2を諦める
↓
プラチナ「誰かお金出してくれるとこないかな」
↓
任天堂「WiiUで出しませんか?」
こんな感じだったのかな
任天堂が出す以上、PS3、360で完全版出る可能性はほぼゼロだし
ベヨファンはWiiUでやるしかないね
BAYONETTA ベヨネッタ (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
ファット・カンパニー 2013-03-31
売り上げランキング : 38
Amazonで詳しく見る
BAYONETTA(ベヨネッタ) PlayStation3 the Best
PlayStation 3
セガ
売り上げランキング : 1437
Amazonで詳しく見る
バカかこいつらwwwwww
まさしくゴキブリです
>ベヨファンはWiiUでやるしかないね
これと全く同じセリフをボーダーランズで聞いたぜ
「ほぼ」でちゃんと逃げを打ってるあたりはさすがだがw
察しろ
その続編がでるハードなら買うよ
仕方なしに
つぶれろよ
あの糞フレームレートを次回作でも味わいたいのかね マゾか
今回はあいつノータッチだけど
箱にも出ないんだぞ
って居ないかチカ君
もうずっと許されないぞ、プラチナやっちまったな・・
はやく死ねwwwwwwwww
それほど任天堂はローンチにハエエナの如く営業努力をしているとも
読めるwww
ベヨ2をPS3で出せっていうのは、明らかに前作をやってない連中
死んだソフトが蘇るのは喜ばしい限りだろ
頑張って
WiiUで売れるといいですね
とはいえこれにかんしては箱組が嘆くだろ
セガ的にもいらないものという判断だったんじゃないかなぁ?
ただシリーズで完全に分断されてしまうことになるからこれでベヨネッタはほぼ死んだね
ハードまたいで追いかけてくれる人はあまりいないことは糞箱が嫌と言うほど証明しただろ?
PS3版を作ったのはセガで神谷は関わってないんだが?
出すとしたら360版だろ
さよならベヨネッタ
そんなんだからSCEはサードの信頼をいつまでも得れないんだよw
wwwwwwwwwwwwww
なら、なんで箱○ユーザーが買い支えなかった?
日本市場でも海外市場でも、一番に買ったのは日本のPS3ユーザーだw
神谷も、それが嫌だからよろこんで任天堂に投げ捨てんだなw
1も出てないのに2独占じゃあファンから文句言われても仕方ないよなあ
それでWiiUで出して正解かと聞かれても
無理じゃね?ってなるんだが
不満垂れてるのは箱からPSに移ったネオGKか
なぜか得意げになってる豚の必死な工作
脱Pで喜んだブーちゃんが100万本くらい買ってくれるよw
このゲーム・・・。箱とPS3のなかでもコアなユーザーが
好んだタイトルだぞこれ。
Wiiユーザーは1の方やってないだろ
1の移植金も任天堂が払ってやってくれるんかね?
ゼノブレ同様爆死だろうけどな
無能集団ならありえるからwwww
ゴキブリの悲劇wwTGSwww
3Zは何?
ピンポイントで買っても他のソフトで購買欲そそられるのがでないから
買った後置物化することばかり。どうも肌に合わないらしい。
とりあえず丸投げした神谷は頭洗っておけよ。
純粋に前作ユーザーの数がそのままこういう声の大きさになるから
箱版が売れてなかったら箱で出せって声は少なくて当然じゃねの
サードの信頼?w
そんな物が存在するという発想は凄いw
任天堂がハイエナの様に貪欲に攻めてべヨを取ったというよりは、
任天堂が金をまいてそこに集まった貪欲なハイエナの一匹がべヨだった、様な気がする。
てか360も頑張れよ
どっちにしろクソッタレの最悪だ
何で任天堂に譲渡するんだよ他のサードでいくらでもあっただろ
・・・・ハード買うとかはねーよ
とりあえずサヨナラだ
譲渡の相手が最悪だった・・・最悪だったどんな判断だ・・・
仕方ないね
この件は任天堂やプラチナ叩くのはお門違いだと思う
1もねぇのに2だけやってどうすんだよww糞豚w
元々ベヨは箱独占のハズやったんや!
ナンバリングを弾扱いしかしないやつならイイかもしれんが
ハードを買い替えてまでやるようなタイトルじゃないので、
なんら問題ない。
PS3版とか買わないエアゲーマーしか求めてないだろw
ゲーム買わないのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クレクレする暇があったら、VITA買ってあげてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一度開発中止が決まってしまっていたものをクソニ―は助けようとしなかった
もし開発資金と共同開発でもすればPS3独占とかにも出来る可能性は十分にあったはずだ
助けたのは任天堂だったってわけだ
今回は発売元が任天堂だから事情が全く違う
もし他ハードで出たらゼノブレイドが他の機種で出るみたいなもん
1は体験版やったらつまんなかったからどうでもいいけどね。
他機種で出ることはありません
これは零を見てもらえばわかる
ブランドになり損ねた典型的な例じゃね
そんなの嬉しいの?
日本のPS3版が、一番の売り上げ本数でしたw
出ないよ
wiiu独占っていってんだよ
・ベヨネッタ2をPS3でもだせというネットの声をわざわざ集めておいて、WiiUでしかできない事を強調する。
・開始時点でのVITAのアーカイブス対応は7本のみと、ソースも確認せずに記事にする。訂正なし。
・続編フラグでも何でもないのに、3DSにすばせか続編決定と何度も記事にする
・WiiUやクラコンの価格を税抜き価格で印象操作
・ソニーの発言を捏造し、VITAには移植作品出すなとデタラメ拡散。それを訂正しようともしない。
・たかがDL版ソフトなのに、SCEだからとやってもいないどういうゲームかさえ分からないのに叩く
後継ハードとかならまだしも全然別のとこから続編出たらお前らでもえっ?とかなると思うが
普通にショックだわ
ベヨファンが本当にかわいそう
タクティクスオウガも任天堂が買い取って任天堂ブランドで販売されてた時期があったって知ってた?w
最新作はPSPだけどw
地獄のロード時間っていう予感しかしない
さすがにこれだけの要望すべてゴキ酢飯にするのは無理だぞ
これが世のゲーマーの声だ
WiiUは残念だけど誰も望んで無い
逆に言えば、SCEにはゲーマーの願いをかなえる力が無いとも・・・
任天堂は素晴らしい!
うん、それでいいんでないかい
君だけの世界は君の自由だしw
実はメモリは多いけど速度は遅いです。
シリーズ物を別々のハードで出すのってマジでやめて欲しいわ
チカ君はガッカリってレベルじゃないだろうが…
先日のMGRの件もあるしw
安価ミスったよごめんよ><
ベヨ1作目の露骨な箱贔屓で解れよ
もっと喜べよ
GK「よかった、あんな糞ハード買わずに済む」
豚「プラチナめ!それじゃWiiU売れないじゃねーか!」
痴漢「…え?…あれ?」
またかよって感じでどうでもいい
ただ糞箱まで見捨てたのはちょっと意外だけど
ファンはWiiUは買わない
でるハードなら、なんでも買うよ
この独占はしゃーない
劣化版買う必要なんてないない
ゲーム業界にとって害でしかない
WiiUごと買ってあげる
PS3の路線も奪われつつあるし、そろそろほんとにPSWの居場所なくなるね
一応、アレはクエスト名義だし、権利自体はクエストが管理していたから
素直にスクウェアが買えたわけだしw
独占にできない任天堂wwwww
それならまずMSだろ
前作との販売数比較が楽しみだなw
カプコンはそれで失敗こいたし。
バンナムもテイルズで失敗こいた。
今大半のソフトがPS3で出てるんだが?
Wiiで1本も出してくれなくなった任天堂はサード信頼ゼロって事か?
常識的に考えれば普通にそうなるが?
そもそもSCEはファーストからして信頼絶大じゃねーか
他メーカーはファーストにも逃げられまくって、サードは出してもらえない
SCEに信頼がない?状況をどう分析したらそうなるんだ?
いや、ベヨとか素でいらないだろw
わざわざハード買ってまでやるほどのタイトルでもない
つまり
さっさとハード事業から撤退しろや
版権とは著作権と思ってもらっていい。今もセガが持っている
セガが資金を出してプラチナに新作作りなさいってつくったのがベネヨッタ
今回の場合、セガが経営が苦しいから任天堂が資金をだして版権のセガに許可をもらって
プラチナ開発でベネヨッタ2
ベネヨッタ2に関しては任天堂資金が入ってるから他ハードに行くことはまずない
仮にベネヨッタ3がセガの資金で作ればマルチ展開、版権はセガが持ってるからね
一部版権とかわからない人わかったかな
マジで珍天だけはどっかいってくれ
あ、でも俺PS3でベヨ買ってないw
版権が完全に開発側にあるような契約してない限りは無理だな
そしてそんなことしてる可能性は皆無と言っていい
珍天は、ちょっと前の糞フトのマネするようになっているな。
どっちにしても良いゲームが頓挫せずに拾われたのは良い事だよ
これを気にPS3版とXBOX版が出る事になれば全然OKじゃないか
任天堂が販売するから100%ないわ・・・
いらねーです
たしかにw
国内ではPS3版しかやってない人の方が多いんだから当たり前の反応だろ
他に買うソフトが少ないうちはねらい目だなw
でるハード全部買うだけだし
零はPS3でも遊びたかったな
あとゼノシリーズとか。
まぁ逆に考えればWiiUオンリーのゲームで3本も遊びたいゲームが
あるんだから本体買う動機には十分なるんだけどさ
あの妙なコントローラーが…PS3とか箱○みたいな普通のが好きなんだよ~
お前ら目悪いの?
そこらへんは知らない奴に、何をいっても伝わらないよ
無茶苦茶なことやったのでクソ劣化するのは当然
ヴァンキッシュではちゃんとPS3リードで作って
しっかりしたもの作れてたのでプラチナに問題があるわけではない
世 間 「 W i i U 買 う の イ ヤ 」
wiiu買ってまでやるってやつあんまいないだろうし
wiiu買う層なんてベヨ興味あるやつほとんどいないだろうし
爆死でプラチナざまぁだわ
ベヨネッタ2のタイトルの下に普通にセガのロゴ入ってたじゃん
任天堂が金やるから作れって言ったんかな
奪われてるなら現状ほとんどのサードソフトが出てるPS3を何とかしてくれ
ベヨの版権をセガから任天堂が丸ごと買って2を出すことにした可能性は?
ソフトを金で引っ張ってくるやりかたといい
マイクソみたいになってきたなぁwww
なんか結果出せたのあったっけ
ようやく零はHDでできるしな
まぁ出るとは限らんが・・・
オレと一緒に箱でやろうぜ☆
ステマ言ってる割に熱心にはちま見る作業お疲れw
コピペにしてもセンスねーな
このコピペをマジで信じてたら怖いわ
アフィブログ何て話のネタにする程度でステマがどうとか何いっちゃってんだ
お前の101どう説明する気なんだ
嫌な思い出しかないわ
しかもゲームもいまいちだったしさ
セガも版権表記あるのね
それならセガのロゴは入らない
もし雇い手探してたとしたら出資者としてちゃんと名乗り出てやればいいのに。
こういう優秀なサードはちゃんと面倒見てやるべきだろ。
じゃ、なんでセガの文字があるわけ?ってなるんだが
セガ「ベヨいらんかね〜? 楽しい楽しいベヨネッタ〜」
ソニー「あ、間に合ってます....」
MS「いらね...」
カプコン「プラチナかよ、くせえ」
スクエニ「え、なにそれ?」
任天堂「クレクレ!!」
セガか任天堂か知らんけど、これはやっちゃいかんだろ。モンハンのPSP→3DSとかFC→SFC。PS2→PS3とは訳が違う。
冗談キツすぎてわろえない…
「面白くない」とか「キャラが嫌い」っていうコメが多かったよな
PS3ユーザーに嫌われてんだよ
プラチナもPS3で出す気はなかったみたいだしな
こうやってコアゲーマーにどんどんケンカ売るといいよww
で
Wiiみたいにコア層皆無で早期市場崩壊www
豚は買えよwwwww
みんな買いそうにないコメしかしてないけど
誰にも見向きされないシリーズになったな
任天堂ハードと相性悪いよな
神谷ディレクションじゃない時点で力の抜き具合がなぁ
そらそうだろ、よほど熱狂的じゃないと1タイトルのために数万出しやしないよ
ただし、同じ素材をもとに作った完全版―――
ニンジャガΣのようなものなら出る可能性はないとは言えない
アホか
悪いのはセガだろ
セガ以外に責められるべきところはないよ
別にWiiUが嫌とかそんなんじゃなく、
シリーズ物はなるべく同じハードで出して欲しいな
基本的に神谷ん続編つくらないし。
ツインスネークのフォントを直してHD完全版で
メタルギアBOXだしてくれないかな。
バイオハザードも
リメイクと0をHDにして
バイオハザードBOX出してくんないかな
任天堂の金が入ってるから任天堂ハードでしか遊べないタイトルって多いよね。
神谷も関わってないし任天堂がかなり修正いれてくると思う
確実に別物になるだろうけど、それでもベヨファンは買うの
こんなのファンとは言わない
まずは出ることを喜ばないと
任天堂ハードで統一出来るんだから
さらにゲハ関連が酷くなるね
今だにRT上位にWiiU記事が一個もないのはなんで??
そんなに興味持たれてないの?
ざまー見さらせアホ共がwwww
1買わなかったから2が出せずに任天堂に拾われる結果になったのにwww
1)セガにミライの赤字分の補填を要求
2)丁度、ベヨ2の開発が始まる
3)赤字分の補填を、ベヨ2で奪ってった
でなきゃ、セガも結構人気のあるIP簡単に手放さないだろ
その逆のような気がする
オタばかりを相手にしていたら業界はすたれる一方
iOSの天下ですな。
皆箱○買ったかと思ったわ
この判断は首傾げるよね
360PS3で素直に続編出したほうが喜ばれるだろうに
任天堂の開発にでもしてもらえよ
ベヨ以外、爆死ソフトしか出してねぇwwwww
とんでもない妄想記事だな
ツインスネークはまず日本語ボイス付けるところからだな
あと2の真似したドッグタグシステムに意味もたせるか、排除するか
バイオはWiiで遊んでくださいって言われるに決まってる
任天堂ハードに鞍替えしてブランド価値が伸びたIPっていくつある?
おそらく片手で数えられるぞ
なんだかんだで任天堂が作ってくれるなら
続編継続で万々歳じゃね?
普通なら遊べなかったんだから
まあ、任天堂的にはサードのソフト集まらなかったところに
ちょうど話が飛び込んできたんだろう
ついでに神谷に新作も発注と
コーエーはポケモンとのコラボで釣って
カプコンは相当の金が動いたろうな
なにせこのせいで証券会社に
カプコンの格付け落とされてるくらいだし
まぁとりあえずセガが悪い
バイオビューティフルジョー大神
だれ?味噌汁にキュウリの人ですか?
ファンはご愁傷様。俺はDMC派だから興味ないけど
流れ的に変だよな?
元々ベヨレッカとかで相当嫌われていたタイトルだろ?これ
誰からも求められてないし
撤退したら
普通にPS3のが売れてるべ
ゲハにいるとそう錯覚するのもわかるが
零は確かにPS3で出して欲しかったな
今更どうにもならんが
ベヨもだが、このへんの「ハード買うほど好きってわけじゃないけど
好きか嫌いか問われたら好きなゲーム」
がハードを変えて発売されると何気に痛いな
なおさら2売れないが大丈夫か?
ならどうでもいいや
セガは悪くねーだろ。
業績が悪いから、仕事をくれるだけましだからね。
ほんと痴漢て口だけだよなwwww
ん?
ハードが変わろうがなんだろうが俺は嬉しいけどな。
騒いでる奴はファンでもなんでもないんだろ。
ベヨ劣化なんて知ってるのはゲハに絡んでる人間だけだよw
PS3版買った10万ほど?の人間は知らないさ
ベヨネッタは360版買ったから360版でいいと思う
PS3持ってるけどPS3版は買わなかった
でWii持ってないからやめてくれ
住み分ける気はなくwiiUでも既存IPを汚い金で漁りまくって
業界荒らす気マンマンであることを理解したわ
正直、層がズレてる気がしてならない
wiiや3DSを越える買いにくいハードになったな
あれも、判断が遅かったせいでメーカーが死亡した例だよなw
スマブラにべヨネッタ参戦かぁ
これがゲハだ
ゲームが自分たちの陣営で発売されない事を心の底から憎む底辺共の溜まり場だ
見ろ、開発中止になったソフトが復活したのにも関わらずこの様
はっきり言って異常だよ
おまえGKじゃないじゃん
自称GKさん乙wwwwwwwwwwwwww
ちゃんとハードを普及させる努力をしてくれるからサードも安心できるんだろう
予定通り予定通りと念仏唱えてばっかのSCEとはえらい違い
ここまで餌のゴキブリの話してる豚ばかりで欲しい!って言ってる奴は一人もいないんですけど
ちゃうちゃう
ファンていうくらいなら優遇した箱○の方にいってるんじゃね?ってことさ
普通ならベヨレッカ云々言われていてどうでもいいタイトルだろこれ
箱版買ったけど ベヨの続編が出来るだけで嬉しい。普通にWiiU買うわ
そして潰しますww
特に海外のチカ君…キレてそうで怖いな
PSユーザーにネガキャンできてむしろ喜んでると思うぞ
まぁ、大人の事情…
しょうがないさ
Wii U買うしかないな・・・
豚は本気でベヨ1はPS3オンリーだと思ってるから侮れない
プロデュース、販売は任天堂
開発はプラチナ
金で囲うってそれ市場が壊れるだけなんじゃね
SEGAとプラチナの関係が不味くなってきたのが浮き彫りになっただけじゃね?
SEGA的には高い金出してんのにプラチナのゲーム思ったよりも売れねぇ
プラチナ的にはSEGA全然宣伝とかしてくんねーじゃんおかげで売れねーよ!
関係解消も近かったりするんじゃないかな
これが一般的な意見
KH3はどのハードで出るのやら
そう言ってシュタゲやTOGのために箱○を買った俺ガイル
それだったらwiiuのとこにセガのマークはついていない
版権はセガのままだよ
確かにそうだけど、どうせなら持ってるハードで出して欲しいんじゃないの?
ましてや前作はPS3と箱○なんだから
wiiとWiiUみたいに現行機と次世代機の壁があるならともかく、
PS3とWiiUと箱○はそんなに性能差ないんだろ?
ないないw
ファンなら前作でやったハードでやりたいと思うのが普通だろ
MHと全く同じ感じじゃん
ああ
俺が巨人ファンやめたときの
巨人とそっくりだわ
おー、ちょっとまともっぽいこと言ってる
でもお前らが買うかどうかは別問題ですよね
覚えてるよ。
開発者自ら「360版が本家です!」みたいなこと言ってたくせに、
なぜかPS3版のほうが売れて、遅延解消の修正パッチをソニーに丸投げして助けてもらうという、
珍芸をしてたプラチナだろう。
騒いでもらうのが広告になるつもりで
独占しかけてるなら
反動でそのメーカーは嫌われるからな…
ゲームがもっと売れなくなるな
MGSや龍やSIRENやDMCで満足してるし。
ベヨネッタのシステムや演出で男キャラで遊びたい、出来ればセインツロウ並のキャラメイク有りで。
ドグマはいりません。
元MS販売のソフトがPS3になんかきてたような・・・
持ってねえ買う気もおきねえハードで続編でてよろこぶマゾのほうが異常だろ
ハード信者にとってはソフトの中身はどうでもいいからな
アラ探して相手のハードを叩くための玩具でしかない
箱なんて持ってねーよ
劣化と知っててもPS3版買ったわ。インスコ対応後だけど。
とりあえず、ティアリングがひどかったな。
映像特典「ベヨネッタ1のあらすじ」が付いてきそうだね。
っていうかね、アサクリを3から始める方が罰ゲームに近いよ。
股関のドアップで興奮して抜くお子様が増えるかもな
SCEはサードには開発環境とかではサポートするって言ってるけど、独占ソフト出してもらうために金は使わないってスタンスだからな。
金をサードに渡すくらいなら、自社のタイトルに金を使う、だそうだ。
セガの体力低下が半端ないから
見受けとして任天堂が手を上げたって事だろ。
神谷の最新作はThe Wonderful 101で任天堂ブランドになるんだから
次はスターフォックスだろうな>プラチナ制作
Vitaに期待してたけど
あまりにも無策すぎるし金がないのか金の使い方がわかってないのか両方なのか
とにかく競争力がなさすぎる
↑
(小5男児をレ●プした経験あり)
同じく
俺もどの機種で出るかってよりも2が出ることの方が嬉しい
モンハンセット予約する
任天堂から金ででんだから
PS3版はベヨ劣化って散々叩かれてたじゃん
プラチナ取ったけどヌルゲーの大して盛り上がりもない
凡アクションゲーという感想しかないが
純粋な疑問、だれか答えてくれ><
なんにせよまたベヨババアを拝めてよかったじゃないかバッボーイ諸君
意外と忘れている人いるんだなーって思った
Dazeみたいな1作目から凄かったソフトならわかるんだけど
ベヨも1作目で次が2作目だろ?
ファンなんかいるかどうか怪しい
国内売上げだけならベヨネッタはPS3が21万、360が11万てとこだよ
もし任天堂が金だしたら最初に任天堂ロゴ出すはず
箱は11万でps3が20万くらいじゃなかったか
海外は知らん
ユーザーの事はなんにも考えてない
ベヨネッタは箱リードでPS3マルチでしょ
だったら続編も前作を買い支えてくれたユーザーに向けて出さないと
これってモンハンでもそう
PSで育てたのを売上が悪くもない(むしろ爆発的に売れたのに)
ユーザーの事を考えずに別のプラットフォームに持っていく
こういう事したら自然とゲーム業界は縮小していく
売上が芳しくなくて仕方なく別に移るなら仕方ないが、売上よくて他に移るってのは今まで買い支えたユーザーをないがしろにしすぎ
一応CEROがあるから。
それに、任天堂が過激な描写をさせるわけが無い。
よって「完全版」フラグがたちます。
また任天堂ワールドに40点ソフトが増えるな
崖に向かって飛び込んでいくのを競争とは言いませんよ?w
グレイセスェ・・・
ベヨレッカって煽ってたのは痴漢とクソ豚
PS3ユーザーは別にそんな事気にせずにPS3で遊んでた
もっとも劣化と言っても、それほど酷い物出なく、
並べてじっくり見ればやっと分かる程度の物だったからな
つーか、劣化の最大の原因はクソ箱がDVDで容量不足だから、箱リードで作ったからだしな
これもモンハン、ドラクエ、ポケモン、マリオと同じく
マイナスミリオ............ン売れてねえええっw
ベヨネッタファンじゃなくてただのハード信者じゃねえかwキモww
発売してもねぇハードに対して持ってねぇ発言とかバカの極みだなwww
PS3版はセガが無理やり出させただけなんだしさw
ニューマリがゴミすぎたからショックで更新止まってんだろwwwwww
と思ってたけどマジでそうだったとは・・・
ドラクエ10、モンハン3G、Newマリオ
ドラクエ最新作もモンハン最新作もWiiUに決まったようなもんだ
開発中止になるとこを救ってくれたわけだし
もうここに来るのやめるわ
版権の事もわからずコメントしてるバカとかいるし
wiiuのとこにセガのマークがあるだろ
あと資金提供してるパブリッシャーだから言う権利位あるだろ
ここってマジで小学生とか中学生しかいないことが分かった
金儲けとファーストに媚びへつらう事しか考えてない
よっぽど中小の方が信頼出来るわ
ぶっちゃけソフトとハードの相性は最悪だと思うんだよな
全然売れなくてシリーズ終了というルートが容易に想像できてそれだけがガチで心配
買う気も起きないってのが見えねえのか?ばか
そりゃSEGAが版権手放す理由無いやん
アサクリは3から始めると不味いでしょ。
デズモンドってなにルーシー刺されたけどどうして?
色々と伏線があるから置いてけぼりになるし。
思ってないよ
ゲハキチはそもそもハードを持ってすらないでしょ
どう考えても売れるわけねーわ
PS360で売れなかったのにそれこそ無理ゲー
お蔵入りが急遽生き返っただけの話だ
WiiUじゃ…なんでPS3に出して欲しがる…?
自称性能厨のPS信者息してる?wwwwwww
現行機で一番ハイスペックなマシンに出るんだから有難く思えやwwwwwwww
こういう奴ほどまたコメントしまくるんだよなw
ソフトは見習わなくていいけど
言動は見習ってほしいよなww
セガが開発中止したと報道が流れたんだから
それを救った救世主が任天堂だろうに
相場がせいぜい8千円のゲームソフトの続編が3万だの4万だの言われたら文句も出るだろ
WiiUに現行機じゃ到底敵わない程の性能差があって機種選定されたわけじゃないんだぞ
1と同じ機種で出せって言われるのも当然だ
俺もこの発表でWiiU買う理由が出来たわベヨの続編が遊べるって事が最高なんだよ、ハードがどうこう言ってる屑はファンの風上にもおけねーな
マスエフェみたいなコミックなりMGS4みたいなシナリオ集みたいなのつけるんじゃね
この流れは止まらないと思うぞ
いやモンハンも3からでしょ
ここで数少ない本物のゲーマーだな。
これもそうなりそうだな
んで買わないブタが売り上げで煽り、売れなければクソゲー扱いでなかったことにする
箱○ならともかく、超絶劣化してたPS3でやるとかドM以外考えられない
ベヨならPS3ユーザーはもちろん箱ユーザーも日本はともかく海外にはそれなりにファンいただろうに
ゴキちゃんはPSハードしか遊べないからお気の毒だけどなww
マジかよベヨネッタ箱○リードなのに何故かPS3のせいかw
>現行機で一番ハイスペックなマシン
豚も認めるWiiUは現行機
確実に息の根を止める存在だと思うが
メモリがWiiUの4分の1のPS3じゃ到底移植は無理だろw
じゃあお前が開発費出してやればよかったんじゃねーの?
WiiUでも同じことが起こったらハード事業を続けることも難しくなるからね
PS3で出さないの?って意味わからん。
一番不味いのはマスエフェ3だよ
これ話が繋がってるだけじゃなくて1で選んだ選択肢が
2や3にも影響してくるのが売りのシリーズなんだ
3だけ渡されてどうしろと
世代違いともなりゃ悲劇再びなんてレベルじゃねーのにwwwww
セガ迷走してんなwwwww
どうせPS3で出してもゴミになるんだからいらんだろ
お前最高にバカ
次の世代のはずなのに移植ばっかりですね
しかも劣化…
まさに
ありがとう任天堂
もう少し文章捻ろよ虫脳www
それはただの狂信者だろw
ならそれらしい性能を備えろ話はそれからだ
その一言に尽きるね。
MGS4をやりたいからPS3を買った。
まぁMGS4はアレだったけどPS3は他にいいゲームが出たから後悔は無いかな。
ベヨ2の為に買うか、、、、今回はパスだね。
さすがに神谷ならその辺はわかってると信じたいが…
絶対赤字だろうな
南無
その手抜き糞ゲーが前作のPS3だけだったんだよゴキちゃんwwwww
本当にこいつら続編を望んでいるのか?
神谷がいない時点でニンジャガ3みたいな悲惨な出来になるのは目に見えてんのに
DazeもVitaの戦力として扱われて祭り上げられただけでゲームとしてはそこまで・・・
そもそもオープンワールドが面白くなる「作りこみ」ができてないんだから神ゲーになりようがない
触ってて新鮮だし面白いんだけどね。
任天堂のおかげで2が出る
あ、君らは宗教上の理由で遊べないんですねええええええええええwwwwwwwwwwww
ゴキブリ惨め惨めwwwwwwwwwww
版権とか関係ないで
もし開発費出してたら間違いなく任天堂セガの両方のロゴが出るんやで
続編やりたきゃ新ハード買えって、まるで前作ユーザーのことまるで考えてないじゃん…
自分たちがゲームさえ作っていられればファンはどうでもいいのかよ
もっと大枠の話ならせめて投資募るのであっても、EAとかUBIとかべセスタに泣きつくだろ
そんな力あるタイトルじゃねえしなあ…これ日本のコンシューマ業界丸ごと任天と沈没するんだろうな…
セガ表記は普通にあるんだから
マリソニみたいな日本販売は任天堂、海外はセガとかなんじゃね?
セガやら任天堂から助けてもらって
ソニーにいった岡ちゃんや稲船の今後が心配だ
でも3DSでは売れる
なぜかって客層がそれを求めてるからだろ
ベヨネッタがwiiUに出ても結果は分かるだろうに
一方チカ君は…
ベヨネッタはそこまでではないからWiiUは買わない。
ドラクエ?検討するに値せず。
パブリッシャーはセガなんじゃないの?
あーあ
だから神谷はもう・・・
あんなもん次世代機でもなんでもない
周回遅れの現行機だ
任天堂に関わる位なら退いた方が幸せだったのに…
何言ってんだこいつ
とても残念なお知らせですが…
神谷は関わってません
なにいってんだこいつww
まだ発売前でしょうにwwww
(とネタにマジレスしておくか・・・)
岩田がベヨ2は任天堂から発売しますとハッキリ言ってた
携帯機も3DSの圧勝で終わりそうだし
ポケモンが来年出るなら急速にしぼむだろうけど
ポケモン本編が出るまではまだまだ3DSの勢いは止まらんだろう
WiiUはドラクエとモンハンに引っ張ってもらおう
どうせPS4ででるんだったら文句言わなかったんでしょ?
ゴキちゃんww
ローンチを過ぎてもなさそうだけどw
資金ショートして頓挫しかけてたのを任天堂が拾ったんなら、任天堂の好きにすればいいさ。
まぁそうなると死に体の企画をWiiUの為に引き上げてくれた任天堂に感謝でもあるわなー
とはいえWiiUは買わないから残念ではあるけど
言われるまで次世代機だと完全に失念してた
むしろ終わってたプラチナが始まった気がするんだがw
PS以外の陣営が出てくれたらそっちに行くのは当然だわな
岡本はエブリパーティーが全ての元凶だろうが。
稲船はGCの時に肩入れした所為じゃね?
全てのゲームは任天堂に買収される
だから神谷はベヨ2には関わってないんだよ
その時点で全く期待できない
PS3 21万
箱 10万
2万5千円
これPS4は29,800円ぐらいじゃないと
4年ぐらいはWiiUが独走しそうだな
3DSもポケモン出るまでは安泰だろうし
というか、そもそもセガじゃなかったらこのソフト自体存在しなかったんだけどなw
更に言えば箱だけだったし、売上げも半減してた
まぁ、前作が面白かったとかいう奇特な人は特攻すればいいじゃんw
当たり前じゃん、進化の望めるPS4、箱720なら大喜びだよ
プラチナ終わったな
国内サードが微妙な中 プラチナだけ偉いと思ったけど
EOE2とかならWiiU買わなくちゃならなかったし
ファンなら買うべきだって?そんなこと言われ始めたらもうオワコンへ一直線だよ
メタルギアライジングの大ヒットでか
WiiUに出されるよりマシだよ。
任天堂プロデュースで販売されるわけだが?
これは天地がひっくり返っても任天堂タイトルだぞ
ならもちろんベヨ劣化より売れるねw
あの時は最高に愉快だった
ゴキブリが涙流しながらクソバコステテクル!!クソバコステテクル!!って連呼してたよなぁ・・w
完全に同意
客層見極めるのは大事だろうな
まあだからといってPS3でだせだせ言いまくってる奴らは
さすがに自分勝手だろ
出るだけまだましでしょうに
神谷は「続編作りたい。これまでは単に会社都合で作れなかっただけ。」という
話をツイッターで言ってるだろW
これで安心だね
お花畑WiiU
そゆことかい?
せめて1の完全版を先に出せばいいのに
メタルギアライジングの大ヒットでか
ベヨネッタ2
The Wonderful 101 神谷ディレクション
PS3
何もなし
まともなレビューを待つかなぁ
どうしてこうなった・・・
結局ハードをまたいだ事が気に入らないんじゃなくてwiiuだってのが
気に入らないんじゃん。宗教って怖いね。
しかし任天堂こんなんばっかりだな
ベヨ2に関わってないけどなw
任天堂が買収したから他機種が中止になった可能性もあるだろ
さらっと箱をなかったことにしてやるな
脱箱だね…
25GBもあんだし。
復讐も何も別にセガは損しないしなぁ
表記が消えたならともかく
売り上げ本数で、日本のPS3版に負けている以上は何をいっても負け犬の遠吠えw
俺持ってるの360版なんだけど?
ベヨ劣化余裕回避
第一、なんでPS4とか出てくるんだよ
お前こそゲハで目が曇り過ぎだろうよ
よぉ絶滅危惧種
いつものながれで完全版なんじゃない?
こんな明らかに客層が違うし前作が別ハードで出たもの出されてもユーザーは戸惑うだけだろ
新規IPは引っ張ってこれなかったのか?
WiiUは次世代機じゃないよ
>>408
>現行機で一番ハイスペックなマシンに出るんだから有難く思えやwwwwwwww
PS3にはその・・なんだ・・
よぉわからんけどええやん!!
で、今の痴漢は豚にジョブチェンジして、買わないゴミを続けてるわけだwww
3DSのころから、任天堂がMSみたいなことばかりしてるよね
GCの時は厳しくてもこんなことはあまりなかったのに
そうだね、そうなっているといいねw
さすがゲーム専門の会社だわ
家電メーカーが片手間にやって勝てる相手じゃなかった
セガが泣きついてプラチナが任天堂を希望して任天堂がじゃあしょうがないから
うちが金だして販売するって事で独占になったとしか思えないな。
劣化移植になるけどね
機種変えるほど進化してねぇだろっていう
低性能ハードでやりたくねぇってことだろ
まあ売れたのはPS3版だったけどな
カグラ!・・・は別にPSでも始まりそうだな
売上げが全てなんですね!!
すごいや!!
バンキッシュ2作れよ
よくわかったwwwww
これ1本のためだけにWiiUを買わせる程の魅力はベヨには無いんだよなあ
他に発表されるタイトル次第かなー
サミー無しだと潰れるのも分かるわ
性能命、グラ命のチカンがWiiUを買うとか………
ちゃうだろw
メインがライジングにかかりきりだからだろw
HD焼き直しとかマルチとかも多くて環境に優しいハードだな
低性能ハードだからベヨネッタの進化が望めないんだろ
個人的にはSEGAはもうプラチナにはあまり金を出したいと思ってない気がする
べつにいいじゃん
そこは720に置き換えて考えてくれればいいよ。
別ハードが嫌なら当然それでも文句言ったんだよね?
360とともにシリーズ死んでくれって言ってるんだよね?
なぜベヨ?
ただそれだけ
3DSのときからずっと言ってるじゃん
Wiiがライト層だけしかいなくてあっという間に廃れて
任天堂ハードで売れるのは任天堂のゲームばかりなんて自虐的なことも言って
まあ成功するかどうかは疑問だけどね
実際それしかやるもんなくてもう半年近くVita触ってないんだけどw
本来続編が出るって事だけでも喜ぶべき事だろうにWiiU専用だから買わないとか言ってるヤツはそのゲームのファンじゃなくてただのハード信者にしか見えんな
モノリスのように好き放題大作ゲームを作ってみてくれ
セガの予算じゃゼノブレイドのようなゲームは作れない
ベヨネッタ2独占は任天堂良くやった
盛大に爆死する姿が容易に想像出来て今から楽しみだわ
プラチナ潰れろ
プラチナで唯一合格ライン達成したソフトだったな・・・・
ゲームとしてはDMC4の方が断然いいゲームだった
だがそのDMCも・・・・・・・
日本のゲームは終わってる・・・・・orz
本当の意味での独占タイトルになった。
そんなこともわかんねぇのか?ゴキブリ
なんか白騎士の二の舞になりそう
キラータイトルになりえてないよ…
あんなに笑っていた劣化PS3版に売り上げで負けているから笑っているんだがw
売り上げが全てなんですね!すごいや!という皮肉しかいえない
君の考えが笑われてるんだよw
単純にファンなんでしょ
でも新作やるには新しくハードを買い揃えなくちゃならない
だから既に持ってるハードで欲しいって言ってるだけ
止まっちゃったのもわかる気がする
でさ、wiiuの発表はこれだけ?
まさか もうないとか言うなよ?
マジ爆死するぞ
クソ通が意味不明な持ち上げ方してた印象だけはあるw
ソフト開発もかなり絞られてる
ベヨネッタみたいなそこまで爆発的に売れないゲームはこうなるのも仕方ないだろ
だからセガの経営が傾いてんだろうな
戦ヴァルはマジでもったいなかった
海外では次世代箱が控えてるし
SCEはもう何やってんのかワケわかんねーし
もういいっしょ、ソニーwやる気ないならないで
日本人が全てそのタイトルに惹かれると思うなよ
しかし、面白いもんだ。
マッドワールド爆死で反省を踏まえてなのか、
その続編的なもの(マックスアナーキー)をPS3、箱で出して、
客寄せパンダとしてベヨネッタをDLC特典。(この時点でベヨネッタ続編の期待高まる)
で、以前爆死経験のある任天堂系列でベヨ2だもんな。
右往左往してるってレベルじゃねーぞ。
任天堂だからこそ、続編になる。IPにこだわる会社だからな。
任天堂以外だと、IPは最低でも変わる。
心配せんでも売れるから
君以外に
それで引っ張られる層はもう既にハード買ってやってるだろ
ひでえなお前
そこはマリオって言ってやれよ
時限独占が可愛く見えらあ
そりゃ流石に特殊な例過ぎるw
PS3より性能の低いWiiUなんて誰が買うんだよw
アメリカから攻撃されたら日本を攻撃します!って言ってる韓国人みたいだ
君みたいな金持ちじゃないからなw
ふざけんな
そりゃお金出されたら続編が別のハードだろうが作りますってなる。
責めるなら2の企画ぽしゃらせかけたふがいないセガを責めるべき。
龍が如くがせめてもの救いだけど、セガが名越に作らせた海外向けゲーは爆死だったな。
いきなりベヨネッタ2から入る人なんて少ないだろうから
ロンチの弾としてはほとんど機能しない気がする
図工の予感しか しない、、、
時代はWiiUでしょ
すごいいいこと言ってるな
まあここにいる大半の人がもうゲーム楽しめてないし
悲しいね
(MMO)と(HD)ってつけなよ
これってパターンに入ったよね
バテン・カイトスってゲームソフトが昔あって
バンダイから発売されたんだけど続編は任天堂から発売されたんだ
その後開発チームが任天堂の子会社になって今でも硬派なゲーム作りで定評があるんだよ
任天堂が助け舟出すときって言うのはウチに欲しいって時だけだと思うよ。
ハル研もそうだったんだし。
もうベビーユーザーを取り込むのは手遅れ
なんでゼノブレは爆死してんだよ!!!!!!!!
ゼノブレの評判を聞いてWii買ってやったぞ俺は。
良いゲームだったよ、なんで売れないのかって思うくらい。
所詮、客層が違ってたんだと…
一応、優位点もあるっぽいから
6年前のハードとほぼ同性能程度にしておけばブーメラン刺さらないぜ。
……はぁ
WiiU本体12000円で売ってくれない?
糞重いタブコンでアクションゲームとかやる気しないんで
WiiUじゃなくて、それ3DSの方だろ
てか発売した頃には既に独占で開発してたってわけだよな?ww
ほんとなめくさってるわwww
国民的タイトルとかライトゲーの代名詞です
Vitaはほぼ同性能の携帯機ないからいいけどUはPS3と箱とほぼ同性能なんだもの
ふつーーに
PS3と箱◯でも出ると思うけどw
1があまり売れなかったから2がこうなったわけだろう
同じく、2が売れなかったら3は......
おまえが知らないだけでゲーム自体はかなり作ってるぞ
ただ日本で出てないゲームが非常に多い(つまり海外向け)
遊べたけどハード買うほど面白かった訳じゃないしな。
任天堂ユーザー、買ってあげてね。
これは売れないw
任天堂ユーザーの層を もっと知るべき
もちろん冗談だよな?w
WiiUの優位点か
えらい難しいクイズをだしてくれるなw
お前、異次元過ぎるわ…
そう考えるとヒドイ話だな
民意無視の政治みたいだ
任天もセガもコナミもプラチナも、仕事として単に割り切ってるだけでしょ?
国外のメガソフトには端から喧嘩売ってないだろうし…切ないな
まあゲハキチはその二つを買ってるかも疑わしいんだがな
そういう奴らを引き込むための決定打になりうるわけだ
ワロタ・・・いや泣いた
プラチナって つい最近アキーナで やらかしたじゃん
つまりこれも…
ベヨ劣化2をwwwwwwwwwwwwwwww
死体蹴りだよ
ライジングが諸般の事情でうんたん
だってプラチナのソフトあんまり売れてないもん……
ベヨネッタも飼い殺しにするき満々だな
今の時代大手の傘下に入るメリットはデカイ
任天堂の子会社になれるなら尚更予算規模は大きくとれる
2本も独占でWiiUに提供するって半端ないと思う
神谷自身もPSオールスターをパクリ呼ばわりしたりと
ソニーに対する攻撃姿勢を強めてるし
やってることちぐはぐだろ
いえ全く
持ってさえ言えばこんな意見は出てこないだろうよ
こんな意見が出ること自体次世代機とみなされてないんだよ
ゲーマー()じゃないから要らんハードは買いません
そのカネを出したのが任天堂だけだったって話
しょうがないよねそればっかりは
ほぼというほど差が少ない?
光ディスクにしても、BDの半分程度だぞw
BDも見れないw
無線が基本のオンラインw
どこに、ほぼという冠言葉が使えるほど性能に差が少ないんだよw
なんなんだろうねドMなのかなあいつら
Vitaを設計するときにサードパーティの意見を聞いて取り入れたとか言ってたけど
そのサードパーティは全然Vitaの方を見てないしww
やっぱ任天堂みたいにまず自分たちがゲームを作りやすいハードを作るべきだったな
大失敗
おまえら大丈夫か?
1は海外含めて120万超えてるだろ
アクションでこんだけ売れてれば十分だよ
豚!どうせ買わないんだろ?w
期待してるよw
スティンガーを出して凍りついた苦い思い出
相手を選ぶことくらいは出来るタイトルだったのに・・・って話じゃないの
任天堂はアホか
ポケモン出しときゃ 売れるのに まさかの ちょいコア向け持ってきたw
CSの部門は万年赤字らしいけどね…
煽る餌としては持ち上げるだろうけど
ベヨ1で一番に売れたのが日本のPS3版なんですがwww
コンシューマーゲームそのものに愛想が尽きてきた
なんか
続編だしてほしけりゃ買えよwwwwwwwwww
ぷぎゃあああああああああwwwwwwww
冗談にしても面白くないな
よし、じゃあブタの購入ハードルはそれだな
買い支えなかった奴の代わりにしっかり買い支えろよ
当然、本物の金を出してな
ビッグウェーブが
俺達のバトン、受け取ってくれるよな?
これで一気にドマイナスですよwww
できたらやってたんじゃないか?
わざわざ好んでこんなリスク高いことする必要ねーし
販売総数のたった10%程度が何だって?wwwww
へー、その売り上げ本数で機種の割合が知りたいものだがw
最悪ー・・・任天堂はほんとにサードしばるの好きね。。。
プラチナも唯一の売れたオリジナル看板タイトルのナンバリングを独占契約するとか、
まじで馬鹿だ。。。。
で、任天堂マネーで復活のプロジェクトじゃ文句言うのが筋違いだわwww
しかもPS3版は最初ブーイングの嵐で評判悪くしてるGKだし
そんな出せば文句言われるハードで出したくはないだろ
神谷なんて言うまでもなく痛いだけだし稲葉も時々言わん方がいいこと呟いてるだろ?
まあ元いた会社見りゃそれも納得だがねぇ
任天堂と共に沈んでくれ、ぶっちゃけつまんねーんだよデカイ口叩くわりにはさ
半分も売れないんじゃないかな
なんでもクレクレするゴキブリほんとキモイ
アレちょーだいちょーだい言うガキかよ
ガキが大多数だったな・・・
プラチナの一部開発者は任天好きって話だからなぁ
自分のエゴを優先したと見られてもしょうがないと思う
ゴキブリの脳内は理解できんわw
たとえば>>697←こんなのがまともに金出して買うと思うか?
メリットはあるかもしれないけど、規模は大きくとれるとは限りないだろう
ゼノブレ、零とか規模は大きくなった?売れるようになった?
WiiUで出ても数万の爆死しか見えないんだが……
相手を選ぶ?意味が分からん・・・それが出来たらやってるでしょ
SCEは絶対にソフトの呼び込みに金を使わないし、セガ自体が出さないといってる
この状況で相手がいるとでも?
金に困らず社員を食わせていける下請けの良さを満喫しとるな
あとは任天堂が売れなかったときは損こけばいい
でもそれでいいんだよ、モノリスやプラチナは職人集団だからいいモノづくりをシテくれ
そして任天堂はそれをサポートしてやれ、儲けはマリオとポケモンが袋いっぱいにして札束持ってきてくれる
ガストは無理だ
上のコーエーは非常に大きな流通を支配下に置いてるので
任天堂の干渉をあまり受けず対等に接することができる数少ない大手だし
壮絶な爆死になるだろう
惜しいタイトルをなくした
擁護はしない
高い買い物だな
チカくん忘れないであげて
一番持ち上げてたの彼らなのよ
これは脱Pと言えるのかな
そりゃ売れてるのはPSだけど箱に比重あったんだぜ?
なんでこうも目の前の金のためにブランド潰しにかかるんだろうか
それは痴漢とか変なのが騒いだだけで倍以上売れてるから
結局一番買ってるのは日本のPS3ユーザーだったけどね。
ちなみに任天堂で出したマッドワールドはヴァンキッシュもびっくりな大爆死したよ。
だって、なんだっけ?
ベヨの後にWiiでソフトを出していなかったか?
海外向けにさw
で、それを焼きなおしをしてPS360に出したりとかさw
もうね、プラチナってプライドが高いだけで口だけ男と同じレベルになっているよ
ベヨネッタ モノリス新作 MH3G完全版
PSW
ミク トトリ アイマス
どうして差がついたのか
まさか、後からPS3に完全版出すパターンか
正直そういう職人集団が子会社になるとガンガン人出てくんだよね
貧乏でもしがらみのない開発がやりたい人たちだから
独占契約で移植できない→解散なんてことになったら笑え・・・ない。
それとも開発費はすべて任天堂が出してくれるから絶対赤字にならないとか?
まじでなりそう
ヒゲだってさ
本来ならあいつの客層ってまさにPS層な訳で、あっちにいっとけばよかったものの
客層を間違えると大変だよね
残念ながら
他にいくらでもいるだろw
板垣みたいに海外が声を掛ける例だってあるしな
フツーに論外
サードが救われたら嬉しいし、死に向かうのは悔しいでしょ人として
………ですよねー!
ベヨネッタ2開発中のリーク(2011年9月)
↓
セガCS事業縮小でベヨネッタ2凍結の噂(2012年5月)
↓
ベヨネッタ2WiiU独占、任天堂販売(2012年9月)
任天堂がセカンド化した会社が
WiiDS時代にドンドンと潰れていってるぞ
まぁ、処理落ちとかの劣化はあるが、グラフィックの劣化なんぞは差異だけどなw
爆死で赤字だったんですね
あー、ラスストも発売前はこんな感じだったよね
任天堂も囲っておきたいだろ
だって一番売れたからファンの数も多いだろう
お前の脳構造気になるわ
ロンチでHDじゃなぁ・・・
いやベヨネッタ3出されても話わかんねーしw
本来こういう場ならSCEが金を出したりするもんだけどな
勿論回収出来たら、自分所にも入るよう契約してさ
わざわざ任天堂にソフト渡してどうすんのよ・・・
だってライジングで悲惨な事になってるからさぁ。
任天堂ハードの客層はガキと女がメインだから
それほど外れてない
やってねーし好きでもないからどうでもいいけどさ…
プラチナはデベロッパーなんで売れても売れなくても関係ない
むしろセガで開発凍結されるより、任天堂の資金で開発した方がラインも回せて人件費も賄える
喜んでるのはゲハから出張してきたニシくんだけ
面白いから見てきてみ
でも、任天堂ソフト以外売れない市場で、任天堂のプライドの為に消耗品扱いのゲームを作らされる人生か
いきなり2出されてもw
ある意味幸せなクリエーターだわ
あんな大作はPS3じゃ作れせてくれるメーカー居なかったんだから
本人も言ってるし。
いや、売り上げはいい勝負になるよwwww
涙でグッショグショじゃない・・
そこでSCEを持ち出す意味が分からんw
ニシ君がやってるのか?w
ベヨはともかく他タイトルの事考えたら重荷だろ正直
宣伝こうかはばつぐんだろ
そういうところうまいんだよな任天堂は
女があんなデカくて重いパッドで遊ぶと思うか?
任天堂で下請けするときには2アウト制ってのがあって
任天堂本体の審査に二回までは落ちて全部作りなおしてもいい
三回目落ちたら開発中止っていうシステムがある
そのくらい金余ってるから別に売れなくてもいいんじゃね?
要はPSや360の弾が奪えればいいんだし
ユーザーのこととか何も考えてないからね基本的に
そうなるとヨンケタンハードに引っ張った任天堂のせいということになるから
任天堂はプラチナに潰れないように金出し続けるんじゃないの?
擁護の言葉すら出てこないニシくん・・・
3DSの時のバイオとかメタルギア思い出すわw
セガが権利を持つのに、なんでSCEが金をだしてまで作らせないといけないのか?
セガの判断を覆すほどの営業努力をプラチナがするべきだろwww
任天堂は売れないセカンドはがんがん切り捨ててるぞ。。。
売れている間は利益を持っていかれても、後でどうなるかは分からないぜ。
前作はファミツウで40点だし
待て待てw
セガはとっくにCS事業縮小で切ってるだろ
マックスアナーキーとかセガが宣伝全然やらないからプラチナの人悲しんでたじゃん
あんまり上手くないよ正直
で、その豚も発売以後になったら急に逃げ出すんだよなw
荒らすときは大量に出てきて、何の益ももたらさず逃げるときは一瞬で逃げていく
まるで豚の大好きな黒光りするエサみたいだな
WiiUはどうなんだろうね。
据え置き市場が活性化すればいいが、PS4かWiiUどちらかの一人勝ちになったとしたら糞環境になるからNGで。
勝算あるの?w
もちろん規制だらけで
だからベヨ2も安心して出すんだべ。
大【失敗】作
さすがにそういうレベルの話じゃないってわかりそうなもんなのにな
万が一にもプロコン非対応とか目を疑う結果になったらもはや掛けてあげる言葉も見つからない
ゴキブリ発狂してんなぁーwwwwwwwwwwww
頭が弱いゴキブリが死にそうなところ見るのが楽しいわーーwwwwwwwwwwwwww
だってその前とかあんまり売れなかったし……
「なった」じゃないよ
大昔から任天堂はヤクザまがいの商売をやってきた
ソニーをゲーム業界に招いたこと自体任天堂の卑劣な策略のせいだし
それだとWiiU発売後にGCなみに安くなったWii買った方がいいよな?
WiiUいらなくね?
正直、メーカーの事情や独断でユーザーが振り回されてついて行けない。
派閥関係無く皆迷惑だろ。
下のほうが良いな
どの流れだよw
全然流れが違うだろw
逆だよ豚
WiiUに勝算あるのかよ?
零に続きベヨまでも、、、、正直お前らのゲーム買ってんの多機種持ちだけだぞ。
任天堂オンリーユーザが買うわけないんだから。。。
2が開発始まったって時もあんなに喜んでたのに
なんでや・・・
プラチナ終了
【任天堂がベヨネッタ2を救うまでの流れの推測】
ベヨネッタ2開発中のリーク(2011年9月)
↓
セガCS事業縮小でベヨネッタ2凍結の噂(2012年5月)
↓
ベヨネッタ2WiiU独占、任天堂販売(2012年9月)
単純に魅力的だろ
ゼルダとか作らせてもいいんだし
マックスアナーキー今日売ってきたわ
まさかの1000円だった
どんだけ人気ないんだよ
思い入れなさすぎてまったくどうでもいい
社員で構成されてるわけだか給料を払わないといけない
今のPS3や360では収益が達成できないタイトルがほとんどで
ゲーム会社はソーシャルに逃げてるのがほとんど
ゲームを作りたくてゲーム会社に入ったのに賭博行為のようなシステムづくりばかり
されてるゲーム会社は任天堂に泣きつくと思うよ
大手のバンナムですらスマブラ開発でソウルキャリバーや鉄拳チームが任天堂に雇われてる状況
他の大手でもWiiU独占で社員を食わせるために動き出してるメーカーさんは多いと思う。
問題は売れないだろうから任天堂が赤字をかぶるってことだけ。
だいたい、Wiiで爆死したソフトの焼き直しなんだよねw
それをもう一度チャンスを与える分、SEGAってふとっぱらだと思うはw
wiiUに出すにしても独占は有り得ないわ
ベヨに関しちゃやっぱチカくんのショックの方がでかいかな
ゴキちゃんはミクとトトリが69で百合レズる妄想でもしてもう寝た方がいいよ
明日からは絶望しかないからねw
もうどこから突っ込めばいいのやら
もうHDゲーム開発って任天堂が予算出して、企画通った他のメーカーが
任天堂の指導の元つくるしかねーんじゃね?
それを笑うなんてゴキブタはひどいな
これは アホとしか言いようがない
高い授業料払ったと思って 次からは気を付けろ
ぷらちな
最後の賭けで全資産つぎ込んでんだろw
あの程度のハード作ってるならその金でスマホに移住したほうが良かったと思うんだが・・・
それって一昔前のマイクロソフトだよね。
まぁ任天堂にとっても分の悪い賭けやってんだよな実は
逆ザヤなWiiUを立ち上げてる最中に
かき集めたサードタイトルが3DSの水準でしか売れなかったら
本当に再起不能になる
早速神ゲーにまで祭り上げられているようだねw
本気で聞くけど、お前買うの?
「買うよ」って打つのが簡単だけど
全部痴漢のせい
ただ結局はそれじゃあ単なる延命措置に過ぎずブランドを殺す事実は変わらない
無意味だろ
つまり20万本は軽く超えると
はい、いただきましたー
この前記事になってたが
日本一ソフトですらわかることをどうして大手がわからないんだか・・・
要するに金だよ金
豚=痴漢=買わないゴミだったってことだな
一度、高い授業料を払ったはずだがw
セガはもうHDには突っ込まないと思うわ。
開発の主軸をSFCレベルに落とせるソーシャルゲームに突っ込んだほうが
お利口
ホントに可哀想なのはチカくんだなw
wiiU>>>360>>>>>PS3ぐらいだからPS3が省かれるのはむしろ親切だよ
ゼノブレ、零とか20万も売れてないよw
スペック下だからな…
どんな判断なんだマジで
ヴァンキッシュ ←売れなかった
セガCS事業縮小開始
マックスアナーキー ←宣伝無し&売れなかった
↓
開発凍結中のベヨネッタ2 ←任天堂が助ける
↓
ベヨネッタ2任天堂販売
洋ゲーみたいなものは既存のゲーム機で充分だし、WiiUででたところで。。。
PS3でシミュレーション作るのが無理ってことなら各メーカーもWiiUで出してよ。
マルチ展開いらないからさ。
ニシ君は頑張って買い支えてやってね。
気が向けば、サントラだけ買うわ。
コレに尽きるよねマジで
シリーズのファンっていうのが慣れ親しんだハードで出来ることもメリットのうちに数えてる
これが宗教的に見えるんなら君が宗教に入ってるって事だよ
糞VITA
バイナリードメインよりは売れるぜw
やめてほしいわ
こう言うことやってるとユーザーに嫌われるぞ?
Wii、マッドワールドが入ってないね。
はたまた爆死しコアゲーは売れない任天堂を深く内外に印象付けてしまうのか
見ものですねぇぇぇぇぇぇぇっ!
無論…!と言っていたぞ。 あと、任天堂は独占とはっきり書いてない、ということはだ。
わかるな?
ニシくんの無知からくるブーメランは天井知らずだなw
マッドワールドのことなら海外で結構売れてる
お値段もいっしょw
向こうなら箱ユーザーも多いしこれについてどうなのか
それでも、ベヨ劣化の売り上げにも遠く及ばないw
任天堂は韓国か中国
本気で殺しに来てる
Twitterでセガがマックスアナーキー宣伝してくれないと嘆いてたし
任天堂なら宣伝販売頑張ってくれそうだし。
ベヨ2開発→キックバックするから任天堂独占でどう?ってだけだろ
モンハンと同じ流れだろうけどブランド名直滑降まで同じ道辿りそう
無理じゃないかな・・・宣伝やらステマやらしまくったのに爆死していったソフトが沢山・・・
WiiUでコーエーが三国志出すぞ
そこは数字で示してくれないとなw
ベヨ劣化みたいな事があるしw
5年あれば6作品ぐらいは作ってくれそう
ww
外したら自分に返ってくるなw
先ずは形だけでも追いつこうと引っ張ってきたのがコレw
ダークソウルとかテイルズオブエリクシアとかいろいろあるのにコレ
岩田さん、あなたが欲しがってるコアゲーマーに あなたの信者達が 喧嘩売ってるんですよ
コアゲーマー獲得は あきらめてください
絶対作らないって何度も断言してたろ
任天堂が助けたとかキチガイかよ
なんかもう周知の事実みたいになってるけど本当に任天堂っが買い取ったってソースはないよね?
セガを頼れなくなった今、ライジング終わったらマジで路頭に迷いそうな感じだったし仕方ないべ。
あと劣化版はティアリング100%
オブジェクト削除テクスチャ簡易化は当たり前
解像度低い
今はインストールあるが発売当初はインストール無くてロードメニュー開く度に5秒くらいかかる
つかシーク音激しくて本体ブレイカー
ベヨネッタ2売れなきゃお互い損しかしないぞ
プラチナ稲葉が公式で「あのゲームは売上げという面では上手くいかなかった」って言ってるけどお前大丈夫か?
エサが合わなければ魚は釣れないんだよ
ベヨなんて餌に食いつくのはPSユーザーか箱ユーザーだけなのに
何なのこの判断は
引っ張ってくるならもっといくらでも今でも人気なタイトルあっただろ
ベヨが、ゲームが好きだからこういう反応になってるんだってことを理解できないなら、それこそがゲーム好きじゃないってことだ
20万全消しくらいわけないぜわけないぜっ!
ゴキブリ激怒wwwwww
まぁ任天堂ハードって時点で手抜きクソゲーでほぼ確定だろうけど…
なぜかセリフ回しが痛々しく思ってそれっきり…(´・ω・`)
任天堂枠のCMで、サードのソフトなんて一つも見た事もないがw
セガがストップかけたんだろ
報道でも開発はスタートしてたみたいだけど中止と書いてあるし
そこを助けたのが任天堂と
神谷は最初から関わってねーだろ、続編主義じゃないんだから
続編作ろうとしてたのは稲葉
ww
そんなにサード潰しが楽しいのか?
で、あんた今までどのプラチナの作品を買った?
お前の頭の中のほうが絶望的だなw
神谷さんw
GOWAでもビヨンドでもいいぞ?
ああいうレベルのものを出せて初めて視野に入ってくるレベルなんだよ今のゲームってのは
4亀の見出しで、独占という言葉を使っていたけどな
まぁ、あそこも質が落ちてるからな
今まで全敗と言っていいようなレベルで、釣れたのがカグラ買うようなユーザーというね
その時に買わなかったゴミが今回買うはずもない
これで前作から売上が大幅劣化したゴミが完成するわけだ
おめぇはどうせ買わないだろう
死ねよ
思えばおれもプラチナのゲーム買ったことないな。。。MGRが初になる予定なんだが。
プラチナはコアゲームの職人って感じの会社だけど、タブコンをどう生かしてくるかな?
>2回も延期して
そこ誇るところじゃねーから
それでも別ハードに出せば反発は起きると思うよ
ニシ君ちゃんとWillU買えよ
一気にPS3抜いとけよ
PS4や360後継機が発表するけど
真の次世代機の前ではWillU一体何年持つかな
マイケル・パクターさんも来年値下げを予想し、失速のはみえみえだな
クレクレしてもこないPS3と黙ってても集まってくるwiiU 勝ち組ってのはこういうことなんだろうね。
かつてプラチナは白黒のゲーム(名前忘れた)をWiiでだして年齢層失敗宣言したのにまたかよ
買う頃には中古で安くなってるだろうし
問題はソニーが5年目ぐらいから逆転出来るか?だろうけどもう
iPhoneとかAndroidのほうが無線でテレビにデータ飛ばせてるだろうし
WiiUみたいな事を無線環境でこなしてしまいそうだからソニーは要らなくなりそう
結局残るのはマリオとポケモンとドラクエが出るハードだけ
ほんとこんなのが味方で任天堂もプラチナもかわいそうだ
今更みんなが忘れていたベヨネッタだけを唐突に引っ張ってきてもな
ベヨネッタ発売(2009年10月) ←高評価でそこそこ売れた
ヴァンキッシュ発売(2010年10月) ←売れなかった
ベヨネッタ2開発中のリーク(2011年9月)
セガCS事業縮小でベヨネッタ2開発凍結の噂(2012年5月) ←任天堂が助ける
マックスアナーキー発売(2012年7月) ←プラチナ、セガさんの宣伝無いと嘆く&売れなかった
ベヨネッタ2WiiU独占、任天堂販売(2012年9月)
しっかしどうしたらこういう現実逃避したコメントを書けるんだろうか
不思議になってくる
だから彼もここに来てるんだよw
ホントマリオやらしか見えてないんだなw
裸の王様だな・・・
セガのコピーライトあったらしいから。
任天堂も独占とは言ってなくて、Wiiuで発売します!しか言ってない。
言い出しっぺはファミ通
あれってたしかWiiを代表するタイトルにするとか意気込んでて
結局1作しか出ずにあっさりPS3に鞍替えしてたよな・・・
そういえばwii早死にだったね、なぜだろう?マリオ、ドラクエも出たけど...
結局ハードウェアの性能じゃ携帯電話に抜かれるのは目に見えてるからな。
サーバのような巨大なハードウェアで高性能歌って39800円で売れるなんて時代はもう来ない
そんなことしてるひまがあったらゲームソフトを買い集めてこいと>VITAさん、PS3さんあんたたちのことだよ!
バイオ6は当然WiiUでも出るだろ
しかも完全版で
だってカプコンだよ
それでユーザーが速攻離れて低空飛行になったハードがあるのに懲りんよなあ
3DSが25000で売れるなんてこともなかったねw
ドラクエはもう死にましたw
PS3はその後1年互角で今年は圧勝
さてPS3って何年圧勝だったでしょうか?
たいしてゲームも売れてないんだけどね>PS3
どれだけ売れるか見ものです。
で、完全版の完全版もでる
だってカプコンだよ
まともなユーザーやメーカーからすればはた迷惑この上ないけどな
…メリットって、これくらい?
2009年10月 ベヨネッタ発売(セガ) ←高評価でそこそこ売れた
2010年10月 ヴァンキッシュ発売(セガ) ←売れなかった
2011年 9月 ベヨネッタ2開発中のリーク
2012年 5月 セガCS事業縮小開始でベヨネッタ2開発中止の噂 ←任天堂が助ける
2012年 6月 Project P-100発表(任天堂)
2012年 7月 マックスアナーキー発売(セガ) ←プラチナ、セガさんの宣伝無いと嘆く&売れなかった
2012年 9月 ベヨネッタ2WiiU独占、任天堂販売
サードは爆死しまくってたのは見えない聞こえなーい。
さっさとWiiU出してればPS3が付け入る隙なんてなかったよ
Wii圧勝っても大したソフトないじゃん
あれか、体重計か?
それともパーティーゲーか?
その上、まとめてお安いダウンロードパックも出ます。
あの有名なタイトルがついに出来るから嬉しい
みたいなのが多くてなんだかなあって思ったんだぜ…
前作他ハードのタイトル結構あるんじゃね?
しかもアサクリ、Darksiders IIってストーリー完全に続きモノじゃね?
前作をPS3,360でやったユーザーがこれを期に移動してくれるって本気で思ってんのかねぇ
ベヨに関しちゃ海外のほうが反発強そうだけどな・・・さて、どうなるもんかね
なんつーか、無知って幸せだな
ダイレクト見てないの?
「WiiU独占で」って言ってるよ
そもそも任天堂販売だし
セガは版権だけ
こりゃミリオンが見えてきたでぇ・・・
WiiUで出して誰が得するのっていうか誰が買うわけ?
FFとかドラクエの感覚で3とか2を持ってきてる気がする
GCよりは売れそうだがWii見てるとニンテン一般層は据え置きゲー買わないからなぁ。
はてさて。
それが、セガが資本を引き揚げたからなのか第三者が出資した上でのことなのかは知らんが。
モノリスみたく任天堂が買い取るという可能性もあるんかなー。
でも、それでWiiUに縛られたら真の次世代が出てきた時にそっちで活躍する機会を棄てることになるから、まともな経営者ならその選択肢はないか。
これ
エンジェルメイクライだぞ
ブーちゃんの好みっていまいちよくわからない
体重計が好きかとおもいきやギャルゲーに執着したり
サードはいらんと言ったりいると言ったり
どんなに低スペだろうが売れればいいしどんなに面白くなくてもゲームといえばマリオ!って観念を植え付ければアホが買っていく
そういうもんだよ
負け豚の遠吠えが心地よいですねぇw
14本>PS2は17本
ちなみにPS3は1本
これだけ見ても如何に大衆の支持をPS3が集めてないかってことだよね
そんな爆死タイトル急に出さないでよ~
いきなり2ってのはね~
1はWiiUで出せるの?
あれ10年は続編出したいとか言ってたのに
やりたい人はすでにps3か箱でやったんだろう
残りは宗教で買わなかった奴か口だけのやつしかいない
数字上はWiiの圧勝というのは誰の目にも明らかなんだから
負け犬の遠吠えと言われてもしかたない>PS3
大衆の支持を集めてたwiiは何で死んじゃったんですかぁー?
出たw ニシくんの大好きなミリオンw
ずっと待ってたなら買えよっていう
え?ゲームなんか買わないよ。
アンチソニーオンラインが楽しくてしょうがないみたいだし。
2009年10月 ベヨネッタ発売(セガ) ←高評価でそこそこ売れた
2010年10月 ヴァンキッシュ発売(セガ) ←売れなかった
2011年 9月 ベヨネッタ2開発中のリーク
2012年 5月 セガCS事業縮小開始でベヨネッタ2開発中止の噂 ←任天堂が助ける
2012年 6月 Project P-100発表(任天堂)
2012年 7月 マックスアナーキー発売(セガ) ←プラチナ、セガさんの宣伝無いと嘆く&売れなかった
2012年 9月 ベヨネッタ2WiiU独占、任天堂販売
ファンならハードごと買うだろって言うけど実際のとこそこまでするファンがどれだけいることか
全裸になったり無駄に下品なポーズをとりながら
気持ち悪い天使とハッスルするゲーム
やっぱり負け犬の遠吠えだよ
スギちゃんや小島よしおみたいなもんだろ>Wii
ヒット商品というのはそういうもんだ
数字でしか勝ち誇れない哀れな豚ちゃん…w
数字じゃPS2に勝てませんよw
wiiのサードミリオンはMH3だけじゃなかったっけ?
マリオとか.....
任天堂でも出てたわ
俺はそっち買うから、豚は頑張ってベヨネッタ2を買い支えて、前作累計(PS3+箱)越えさせてあげてね
なんか、FAでもドラフトでも取れなかった補強ポイントの左の中継ぎを、
仕方がないから他球団の自由契約選手をトライアウトで獲得、って感じ?
一発芸ハード・・・w
その神谷の新作は更に微妙な事になってるけど・・・
一体どうなっちまうんだ、プラチナは。
かなり的確な気がするw
ソフトのラインナップが枯渇してる王者()ハードとか意味ないわw
いままで集めてきたものをユーザーが簡単に捨てるとでも思ってんのか?
しかもこのアカウントは次の世代やスマホへの展開にも使うことになるからな?
サード「メモリ足んねーんだよ、このクソがwwww」
これってPS2からバイオが逃げた時から変わってないww
流石の三上さんもクタに直接メモリ足りねーわって言えなかったと言ってたけど(^_^;)
ちがうよ
10頭身だよ
これが爆発的に売れるとは到底思えない
お前わざと言ってるだろww
でもPS3で貯めこんだトロフィーを捨ててそっちを集める気には成らない
じっと待つだけだよ
↑
これにつきる
そのデータじゃ文章と合ってねえよw
ハードウェアでは一番人気になれるんだよな任天堂
あとはそれで儲けた金をサードや子会社にあげればいいんじゃん
いいかんじでサイクル回ってると思うぞ
モノリスもプラチナも普通なら倒産してんだし
ミリオンw
なんかあんしんしたってGKが多いんではないのかと思っている
これ誰も悪くないやん・・・
ベヨファンは二度とできなくなるタイトルが出来るんだからむしろ喜ぶべきでしょ
中古でWiiU買って、中古でベヨ買ってクリアしたら、両方売りに出せば良くね?
ならwiiUはもちろんアンチャ、TLOU、ビヨンド、GOWレベルのゲーム連発だよね
だってメモリ2GBもあるし
なるほどw
あれだけは絶対許さない
違うメンバーが勝手に糞DSで糞ストーリーで糞グラでだしやがって、あれほどのレ◯プみたことないわ
たかが25000円くらいでギャアギャアうるさいんだよ
いや売る相手を選べるレベルのソフト(全世界ミリオン)だったんだからプラチナにも責任はあると思うよ
バイオ5と6に逃げられたブーちゃんはいつものエアゲームで我慢してねw
はっきりいってここ3年はなんの変化もない
ただハードは刷新してるけどやってることはいつも通りのクソニー
ぜったいにWiiUに負けると思うぞ
PS4も
このながれは3DSからずっと続いてんだし、まだまだ氷山の一角だと思うがねぇ~
プラチナの任天堂移籍。
×タイトル
○ハード
冗談抜きで一回目の値下げまで待つわ
それテイルズだけでしょ・・・
任天堂が販売
意味分かるか?
任天堂が販売
そんなゲーム他にもたくさんあるじゃない
まぁ俺はWiiUなら買わないけどw
どうにか5万くらいは売れてほしいもんだ
25000円は大したことない値段なのね
わかった
プラチナの移籍じゃないってw
ベヨの移籍というならまだわかるが・・・w
神谷のTwitter見りゃわかるけど、神谷もベヨネッタ2に関わってるぞ
>ぜったいにWiiUに負けると思うぞPS4も
そもそもWiiUの性能ってどうなのよ
勝負にならないだろ
まあそれに尽きるな
まあGCのときもPS3より画像キレイすげーーってやってたよなw
ただ今回はタブコンが付いているから
これで棒振り・体重計並みのブームが来れば変わるかもな。
来なければ、BD見れて地デジも取れちゃうPS3に叶うかどうかっていうと正直微妙だな。
いざ売上が出たらブタは即なかったことにするんだろうな
3DSの攻撃の仕方みてると
これだけなわけがないと
3DSと同じ戦法使うならサードオールスター>プロジェクトクロスゾーンや
過去作の復活>デビルサマナー、女神転生4
みたいな事をWiiUでもしかけてくるだろう
相変わらず自分の都合のいいように勝手に曲げちゃうのね
選べるっていうのは、どこから来たんだ
ベヨに金だけ出す会社が何社あるとおもってるんだ?
お前の言ってるのは、たられば話でプラチナ攻めてるだけだろ
Vitaの新作は発表されるの?
ゴキブリはモンハン奪われて泣き崩れてる頃だろう
世界はWiiU一色
iphone5を凌駕する勢いで任天堂の信頼が回復するであろう
どうせ買うなら30000円のプレミアム版だろ…
白じゃなきゃやだやだっていう人ならベーシックなんだろうけど
龍の開発経緯知ってたら口が裂けても言えんぞそれ
追い詰められる(キリッ
ゴキブタってもう買う気がないのを隠す気もないんだな
まあお得意の妄想ワールド内ならゴキブタへの慈善事業で出してくれるよ
ライジングの件で精神的ダメージがとんでもないことになっちゃったの?
2009年10月 ベヨネッタ発売(セガ) ←高評価でそこそこ売れた
2010年10月 ヴァンキッシュ発売(セガ) ←売れなかった
2011年 9月 ベヨネッタ2開発中のリーク
2012年 5月 セガCS事業縮小開始でベヨネッタ2開発中止の噂 ←任天堂が助ける
2012年 6月 Project P-100発表(任天堂)
2012年 7月 マックスアナーキー発売(セガ) ←プラチナ、セガさんの宣伝無いと嘆く&売れなかった
2012年 9月 ベヨネッタ2WiiU独占、任天堂販売
いろいろ残念仕様でどう頑張るのか見ものだな。
ありがとうプラチナ 岩田様ありがとう
ベヨ姉さんのあのシーンとか全部カットだよね
お子様ハードであれは無理
3年後に完全版で会いましょう
わざとらしいぞw
それぐらい今回はソニーに分が悪い
3DSとPSPの比じゃねーよ、もちろん来年PS4が出てもタイトルなんて揃うわけないしね
今はPS3がライバルに成るんだろうけどまぁー勝ち目ないと思うわ、太鼓すら出してもらえないPS3じゃ
プラチナのゲームとソレを一緒に考えるおまえはアホ
ニダーさんエラが見えてますよw
オタゲーのPS3とは路線が違いすぎて売上も段違いになると思う
PS3じゃ勝てないわ
ああ、太鼓にこだわるニシくんか
相変わらず妄想が捗るね
ブタはいつも発売前にそう言って、発売後はいつも瀕死状態だよねw
任天堂 ←救ってくれてありがとう
セガ ←不況でCS事業縮小、頑張れ
SCE ←いい加減にしろ
MSKK ←仕事しろ
ちゃんとコテハン付けとけよw
つ高田馬鹿
任天堂は門前払いに等しい扱いを名越にしたからな
ゴキブリはそこの所が完全に欠如している。
いつになったら宗教は損だって気付くんだろ(´・ω・`)
週間販売ランキングもランクインWiiと大差ないし
販売台数も売れ線ラインの3万台に到底及ばないし
これってWiiに勝ってるだけでWiiと同じく負け組じゃね?
任天堂「あのときのクソ企画、まぐれ当たりでそこそこのブランドになったじゃない?
どうしてもってんならWiiUに出させてやってもいいけど?」
こうですか?恥知らず。
ベヨネッタ2は任天堂が販売
あと任天堂ハードの方が規制は少ない
まぁ糞箱と良い勝負しそうだしボロクソに叩かせてもらうわ
実際にお金を出さないブタちゃんにそんな区別なんてつくはずもないかな
え、そうだっけ
実例知らないから分からん
ゴキブリ大発狂ww
そうとうショックだったらしいww
>任天堂ハードの方が規制は少ない
えー
いや、セガのブランドである以上
セガが「金は一切プラチナには出さない」と言ったら、本来ならどこの金も関係ないんだけどね・・・
他が「お金なら貸すよ!」と言っても、セガが「いや・・・プラチナが元とれると思ってないんで良いです」っていえばそれまででしょうし
となると、「元が取れなくても良いですよ^^金貸しますよ」みたいな事を言ってくれる会社じゃないと意味がない訳だ
(セガが売れると思ってない以上ね)
んでもって、元取れなくても金貸してくれる企業なんて存在しないんだよ・・・任天堂はソフトを集めることが自分たちの利益にもつながるから金を無償で出しただけでさ
独占ならマルチのベヨネッタより売れちゃうかもね
任天堂がCMバンバンすれば
あの劣化具合は歴代のタイトルで見てもトップクラスに酷い仕打ちだったし
怒る人すらいないということか
お前の趣味なんか知らねーよw
ツィッターでも行ってそっちで言ってろ
そらスクエニも同じやー お許しが出たらすっとんで任天堂陣営についたよw
50万人ぐらい、この人達の琴線に触れれば前作並みに売れる可能性は高いと思うよ
本当にゲームが好きな人は全ハードもってて初めて全てのゲームを遊べる条件と環境が出来るんだし。
ずいぶん正直なゴキブタだな、他のゴキブタもコイツを見習って正直に買わないと言え
そうしたら許してやろんこともない
2009年10月 ベヨネッタ発売(セガ) ←高評価でそこそこ売れた
2010年10月 ヴァンキッシュ発売(セガ) ←売れなかった
2011年 9月 ベヨネッタ2開発中のリーク
2012年 5月 セガCS事業縮小開始でベヨネッタ2開発中止の噂 ←任天堂が助ける
2012年 6月 Project P-100発表(任天堂)
2012年 7月 マックスアナーキー発売(セガ) ←プラチナ、セガさんの宣伝無いと嘆く&売れなかった
2012年 9月 ベヨネッタ2WiiU独占、任天堂販売
岩田「それじゃ。お願いします」
プラ「はい!是非!」
岩田「これ、極秘なんですけれどWiiUのスペックシートになります」
プラ「ほうほう…え…!」
岩田「どうです?凄いでしょう!」
プラ「は…はい…そうですね…がんばります(なんだ…この低スペックは…)」
岩田様ありがとう プラチナ様ありがとう
モンハンオンラインありがとう カプコン様
>>ベヨに金だけ出す会社が何社あるとおもってるんだ?
任天堂の1社だけに決まってるから!
本来なら、金出す企業がパブリッシャーなんだからさ:この場合のセガな
そのパブリッシャーが金を出さない以上、任天堂かMSかSCEの3社しか金を出す会社は無い:利益に繋がるのはファーストだけ
SCEはソフト集めに金を出さない会社、MSは一時期やってたけど今はソフト集めに積極的じゃない
残った会社は任天堂の一択なんだよ・・・もはや任天堂しか選択肢が残ってなかったって事
ゴミが金にかわるわけだし
箱とPS3は持ってるがベヨがWiiUで出ても絶対買わねえよ!
というか今はそのへんはCEROが影響してそうだがどうなんだろう
劣化は酷かったらしいけど
別に箱○と比較しながらプレイしてる訳じゃ無いしさ
DMCの正当進化版みたいな感じで久々に面白かったアクションゲームなんだよね
時限独占を岩田はディスってたおぼえがあるんだが
また掌返し?
宗教だなぁ
ベヨネッタファンならWiiUごと買えよ
自分は買うぞ
現状でもシリーズモノでハードによって売上に隔たりあるんだからなんでもかんでも付いてく奴なんて稀としかいいようがない
比較されてみんなに馬鹿にされ顔真赤になるの目に見えてるよ。
そもそも時限独占じゃなくて任天堂ハード出しか出ないから
任天堂が販売ってことは任天堂が開発資金出してるってこと
以上、煽りダニ君たちの鳴き声をお届けしましたw
拾ってもらえただけでも万々歳だろ
任天堂が拾ってなかったらそのまま開発中止だったんだから
そういえば、PS3で出た完全版ニンジャガイデンΣでも360よりもグロ規制が弱くなってたらしいねな
任天堂は規制無しでCERO任せ
SCEは独自の規制あり+CERO規制
SCEもPS3で落ちぶれてから規制緩めてきたけどね
こういう奴は素直に応援する
買わないゴキ豚は論外だけど
SCEが出せばよかったのに
その話すると、「プラチナには選ぶ自由があった(キリッ」みたいな馬鹿なコメント返されるぞwwww
あとはゾンビUとニンジャガ3RE買おうかな
無双OROCHI2も欲しい
SCEにそんな金無い
トリコの開発者もどんどん逃げ出してるのに
2009年10月 ベヨネッタ発売(セガ) ←高評価でそこそこ売れた
2010年10月 ヴァンキッシュ発売(セガ) ←売れなかった
2011年 9月 ベヨネッタ2開発中のリーク
2012年 5月 セガCS事業縮小開始でベヨネッタ2開発中止の噂 ←任天堂が助ける
2012年 6月 Project P-100発表(任天堂)
2012年 7月 マックスアナーキー発売(セガ) ←プラチナ、セガさんの宣伝無いと嘆く&売れなかった
2012年 9月 ベヨネッタ2WiiU独占、任天堂販売
当然の事
箱でニンジャガ2がMS販売だったけどあっさりPS3でも出たこと考えるとそれほど強制力は無いんじゃないかと思うんだけど
トリコ先輩は一体何やってるんだろうねえ・・・
真面目に買ってる時点でそれはない
とかかいときゃウケるんだろ?ここって
WiiU独占って言われてもふーんって感じだよもう
何にも嬉しくない
ベヨネッタ2Σとかは知らんけど。
実際は他陣営が欲しがるほどのタイトルでもないし、2で消えてくだろうね。
糞ハードは買いたくない
当然の事
買わない宣言www
PS360で出たからやる気になったんであって、任天ハードで出てもやる気にならんぞ
WiiUが売れなくなるね
ヤッタ-!
初代もやってないし。
あぁがんばれよ
よくオロチとニンジャガなんて安価で買えるPS3及び箱版じゃなくてU版なんて買おうと思うな、感心するわ
PS3の方がいいソフトあるのにね
やっぱニシ君はほとんど任天堂ゲーしかやらないん?
もしかしたらブー爆死の影響で発売すらできないかもな
ゲーム機の単なる世代交代だよ、何年も同じハード引っ張るより業界にも活気が出るの
アホくさいアカウントとかトロフィーで囲い込もうとする糞企業は流れを停滞させるだけだから要らんし
血でなくなって紫色の煙になってなかったっけ?
PS3版は体験版しかしてないからあんま覚えてないけど
金を引っ張れなくなったとは聞いたな。当時に。
今のことは知らんが。
つーかUがでてきたから、邪魔なクソ箱外しが更に増えそうな予感w
WiiUのは完全版だからね
>>1119見りゃ分かるけど武器も追加、アクションの不評な部分も調整、
そして人体欠損
360で2やってた人間にとってはWiiU版の人体欠損はかなり嬉しい
>>1116読め
はっきりと独占って言ってるぞ
やるならちゃんと一作目も安価でリリースしてやってよ
性能が世代交代してないから要らないw
↓
金をちらつかせるが誰もよってこない
↓
儲けが0になるくらいならWIIUでだしたらまだ少しは売れるかも…でやっとベヨネッタがくる
↓
いやたかがベヨネッタのためにWIIUかわないしそもそもWIIUロンチ自体に今なんもソフトないから本体もかわない。つまりベヨネッタも買わない
でFA?
2009年10月 ベヨネッタ発売(セガ) ←高評価でそこそこ売れた
2010年10月 ヴァンキッシュ発売(セガ) ←売れなかった
2011年 9月 ベヨネッタ2開発中のリーク
2012年 5月 セガCS事業縮小開始でベヨネッタ2開発中止の噂 ←任天堂が助ける
2012年 6月 Project P-100発表(任天堂)
2012年 7月 マックスアナーキー発売(セガ) ←プラチナ、セガさんの宣伝無いと嘆く&売れなかった
2012年 9月 ベヨネッタ2WiiU独占、任天堂販売
これで人が少なくなっても、ゲーム業界は自業自得だよ 本当に
こっちは振り回されて、wii、箱、PS3全部買ってwiiは結局やりたいゲームが2~3本
箱、PS3はソフトが○かぶり
こりゃサードもどんどん安定思考になるわけだよ
アホとしか言いようが無いwww
まあベヨはそこまで好きでもないから別に構わんが
情弱はしんどけよ
なんて分かりやすい
続編諦めちゃうくらいに
その次がPS4と720の激突だ
業界に配慮するならPS4と720のどちらかが撤退すべきだろう
論理的に頼むぜブタぁ
そりゃこのスペックだし普通にしてたらサードよりつかないだろうけどマリオとポケモンで得た金をここで使えよまじで
とかなら怒るかもしれんが、ベヨネッタだぞ?w
ぶっちゃけどうでもいいだろw
ベヨファンなら、ハード買って、やれとしかいいようがないw
その後に完全版が出るかどうかは、開発しか知らんわけだしなw
神谷ゲー好き多いし
海外でも『Fuck Sega』とか言われてるな
どう考えても問題はSEGAの方にあるだろ
ハードごと買うとかはネタでしかない。
リードプラットフォームだからどうこうってやたら聞いたのに…
そういう正論はいらん
ここはチンテンを叩いてナンボの所
1のファンは2で楽しめないな
トロフィにもタブコンでスカートの中を覗いたとかありそうだし
WiiUはHDグラだし、零の時みたいな落胆は
ないけどな。
任天堂を恨むのはお門違い。
戦ヴァル4とかなら阿鼻叫喚になってたと思うが。
PS3や箱と同等の性能で出すとか…
まあいいけどね、いくらベヨが魅力的でも流石にハードごと買おうと思わんし、そこまでのタイトルだったったのさ
売上ネタでも、盛り上がるだろ?w
まぁ、PS3の圧勝なのは目に見えてるけど
結局ただのハード信者がわめいてるだけっていうねww
そんだけ
マジ勘弁
ファンとしてはこういう中止した良作のプロジェクトの拾われ方は凄く嬉しいんだが
てか、SCEもやったら良いんじゃね?
本当にソフト1本だけのためにハードごと買うやつなんていないよ。期待値込みだ。
そしてWiiUほど期待できない新ハードは今まで見たことがない。
ファンを切り捨ててまで金をドブに捨てる気か
本当にどんな判断や
てかヴァンキッシュはオン対戦あれば売れてたと思うし
マックスもシングル要素充実してたら売れてたと思う
ベヨ2がマリオポケモンなどのかわいいキャラ好きなwiiユーザーに受けるとは思えないし
プラチナ終了だな
サモンナイトとかいうオタゲーがあった気がする
イナフキンも拾ったし
ソニーもちゃんとやってるよ
放っておいても勝手に自滅して公開することになるよ
実質的にサード助けてるのは任天堂じゃん
宗教的垣根の無いゲーマーなら普通に買うんじゃね?
義理立てって何か迷惑かけたのか?
決算で任天堂向けは黒歴史
CPU貧弱だから相当つらいと思われw
あとクソ重いタブコンとスタイリッシュアクションの両立w
ゲーマーはきちんとしたハードでやりたいんで。
コアゲーマーですらない豚にはわからないんだろうな。
ハード盛り上げてもらっておいて恩も何もないだろ
戦ヴァルなんかはむしろソニーがセガに開発費出してでもPS3に出してもらうべきだった
俺は今はWiiUで据え置きの戦ヴァル復活を期待しているけどな
自称ゲーマーだからいまのとこPS3,箱、wiiついでに携帯機は3DS,vita持ってるけど
ハードもう置くところがねぇ
オペラクとかかなり売れたじゃん
クソゲー認定されちゃったけどw
ごめんマジで意味が判らないから誰か翻訳して
任天堂は名のあるタイトルに粉かけてくる
そういうイメージある
自分だけスローになるんじゃね?w
評判も売上も
こういう拾われ方はちゃんと宣伝とかやってくれるしシリーズファンとしては何処がやっても大歓迎だが
SCEはサードのタイトルよりまず自社の止まってるブランドをどうにかして欲しいな
ポポロクロイス物語とか…
しょっぱなのベヨのPS3版でやらかした時点でさw
サモンナイトの復活にSCEは関係あるのか?
知名度のある新作がこれくらいしかないという悲しい事実。
本気で力入れてるサードが全くいないというのが露呈した。
無双は間違いなくユーザー多いだろ・・・マルチだけど
こんなんいきなり任天堂ハードから出たところで先は無い
→大神伝 豚「・・・」
ナイツの続編キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
→星降る夜 豚「・・・」
まあ、シリーズ終了フラグってことさw
例えばだが急にスーマリ視点になったりしても困るぜ
360と任天堂ハードに出たシリーズは、本当に終了してしまうなw
神谷のオナヌーゲーって印象しかないけど
それはやるだろ
パワーアップきのこと「マンマミーヤ」はやるよ
結構スッキリシリーズが終了していいよねw
wiiを実家にでも送りつければ解決だな
完全にユーザー置いてけぼりで、喜ぶのはゲーム自体には興味の無いゲハ民だけ。
いつも割を食うのはユーザーなんだよなぁ。
いくらそのゲームが好きだからって、3万以上も出費を強いられる巨大文鎮を抱き合わせにされたら買う気失せるって。
MS辺りからあからさまになってきたけど、ここ最近はこういうのホントに目に余る。
もうちょい上手く立ち回れんものかね・・・
なんで名のあるタイトルになったのかを考えてない時点でお前は馬鹿
需要があるタイトルが金の問題で出せなくなってるところに力を貸すってのは理想だろ
ヴァンキッシュやった事あるのか?
オン対戦があったら神ゲーだったろ
あのスローに成るやつとか
めっちゃ滑るスライディングや
武器のアップグレードや
無限グレネード
確実にロスプラ超えてた
きちんと次世代機してんならオフゲ専用機として買ってもいい
ただWiiはソフト2本しか買うのが無かったってのが未だに引っかかってんだよねえ
対戦となると皆がそれやるわけだぞ…
>>1258
続編が出ないのは売れなかったからだろ?
売れなかったタイトルだとスタッフもすごく減る
スタッフいねえのに金でシリーズの続編買うってw
不毛すぎるよwww
2009年10月 ベヨネッタ発売(セガ) ←高評価でそこそこ売れた
2010年10月 ヴァンキッシュ発売(セガ) ←売れなかった
2011年 9月 ベヨネッタ2開発中のリーク
2012年 5月 セガCS事業縮小開始でベヨネッタ2開発中止の噂 ←任天堂が助ける
2012年 6月 Project P-100発表(任天堂)
2012年 7月 マックスアナーキー発売(セガ) ←プラチナ、セガさんの宣伝無いと嘆く&売れなかった
2012年 9月 ベヨネッタ2WiiU独占、任天堂販売
確実にWiiUに足引っ張られるからな~
戦国無双3はWiiのせいでインターフェースも最悪だったし
んでオンで周りをスローにしたらどんだけストレスがあるかとかまでは考えが行かないのか
自分の思慮浅さを的外れな批判で人に擦り付けないでくれる?
発売してみればこれは最悪な選択であったと身に染みて感じることだろう
目標本数売れなきゃ金は渡さないよwwwとかじゃないの?
プラチナ終了ww
結局発表やPVで市場の反応が悪かったから宣伝費削ったんでしょう
ここでぶつくさ言ってるネガってるゴキブリは業界の癌
自分は箱持ってないPS3ユーザだが、別にPS3でベヨ2出さなくてもいいし、そもそもこれだけのためにWiiU買う気にもなれんが、せめて箱版は出してやれよって思ったよ
人ごとながら、なんか嫌な感じするぜ…
スローにすると相手から見てめっちゃ高速で動いているだけじゃん
あとそれってすぐに効果切れるし切れたら裸に成るだろ
それの使い方がヴァンキッシュの旨みじゃね?
ベヨ1・2なら買うね
せっかく集めた実績トロフィを簡単に捨てれんだろ
時間の同期をどうやって取るつもりなのか説明してくれw
WiiUに実績やトロフィー的なものはあるのか?
あまりに強くて封印してる人もいた
でも2には無いだろうね
金渡すも何も任天堂が販売するんだよ馬鹿
なんかえらいSCE嫌ってたよな
多分今頃してやったり顔でもしてんじゃね?
2009年10月 ベヨネッタ発売(セガ) ←高評価でそこそこ売れた
2010年10月 ヴァンキッシュ発売(セガ) ←売れなかった
2011年 9月 ベヨネッタ2開発中のリーク
2012年 5月 セガCS事業縮小開始でベヨネッタ2開発中止の噂 ←任天堂が助ける
2012年 6月 Project P-100発表(任天堂)
2012年 7月 マックスアナーキー発売(セガ) ←プラチナ、セガさんの宣伝無いと嘆く&売れなかった
2012年 9月 ベヨネッタ2WiiU独占、任天堂販売
というよりは死んだブランドを拾ったんだけどな
開発中止かもしれなかったものを復活させてくれたんだから、
ファンなら嬉しいでしょ
◯>>1287
無理やり引っ張ったとかじゃなくて
お蔵入り寸前なのを任天堂がサポートしたって事なんだから、
WiiU独占とか当たり前の話にしか見えない。
心の隙間に付け込んでるヤクザにしか見えないわけだがw
任天堂は売り上げ的な意味で抹殺するからなぁ
まあ実際ヤクザだしな
ヤクザってそういう弱ったカモを見つける嗅覚ってすごいぞ
ていうか、まとめもなにも、それ予想じゃねーか・・・
ていうか、昔はミクトトリけいおんじゃなかったっけ?
けいおんもう飽きちゃった?
多分Vitaよりは売れるから安心しなw
90万本以上売れる発言いただきましたー!!
困った事はお金で解決!だからむしろしっくりくるが
そういや、特許侵害はどうなったんだ
渡したからこうなってんだろ馬鹿w
よっぽど金が有り余ってる奴くらいだろ
ブーメランネタに事欠かないなw
最低10万は売らないと話にならんぞ?
売れなかったら箱以下だ
ごめん、キチガイに話しかけた俺が馬鹿だったわ^^;
気づいたらこのまま任天堂傘下で細々とやってく会社になってそう
EOEは続編中止になってたはずだから、むしろ任天堂に拾ってもらって続編作って欲しい
多分Vita「に出す」よりは売れるから安心しなw
だったら意味が通ったんだけどねぇw
もっと日本語勉強してからおいでキチガイちゃんw
本日の馬鹿発見w
効いてる効いてるw
しょうもな
あらら
言い返せなくなってレッテル貼りっすか
つまらんやつだなお前
言葉足らずをからかわれて逆ギレとか
お前小学生か?
豚は豚語だよw (ブーブーブヒヒ)
世に出ないよりマシだ。
ブーブーブヒヒ
ガキみてーなこと言ってねーでVita買い支えてやれよw
ホントに意味通っちゃうぞ?w
もしかしたらその辺のコスとかまたあるかもね
そいつ俺じゃないから
そう解釈した方がお前らには都合がいいんだろうけど残念だったな
さすがに全然関係ないセガとマーベラスでなんかやるとかはないわ
ババアがマリオコスするだけだろ
煽るにしてもそんな荒唐無稽なこと言わなきゃいいのに
買い支えようが買い支えまいがもう90万売れてるんだけど
え?ホントに意味通っちゃうの?w
ベヨ2じゃなくてもいい
別の形でシリーズ化でいい
まだナンバリングが無い状態なんだからさ
ファンはWiiU版を買わずに待ってるよ
え、90万しか売れてないの!?
それって持ってる人全員が同じソフト買ってもミリオン無理ってことじゃんw
Vitaマジオワコンだった
もはやつまらない方のGOWなんか目じゃないわ
任天堂も拾わなかったと思えば
もうあきらめるしかない
失敗例ならすぐに出てくるけど、そっちはさっぱりだわ。
ないんじゃないか?
何も出てこない
ギアーズオブウォー3?
ゴッドオブウォー3?
太鼓の達人・ゼノシリーズ・戦国無双・戦国BASARA・バイオハザード
ちょっと考えただけでこれぐらいは浮かぶわ
都合悪くなるとvita叩きに逃げんのなw
ホントわかりやすい
任天教の教本に困った時はそうしろって書いてんのか?
で、ホントにベヨ2は90万超えるってことでいいんだな?
言い間違えでしたスミマセンって一言頭を下げりゃ済む話なのに
何を意地張ってんだよもう・・・w
ただそれ以外は成功したとは・・・
ゼノとか確実に売り上げ減ってるだろ
太鼓しか成功してないやんw
そもそももう続けていくのが無理ってなってるのを拾ってるんだから
ハードも移動した上で成功ってのはなかなか難しいんじゃないか?
それでもやりたい人ができる環境があるってだけマシと思うしかないな
聞いただけだけど
オバハンがあの格好しても痛いだけだろ
↓
任天堂が金でブン取る
↓
大爆死
なるほど。太鼓はよく知らんので、その中で俺が知ってるのははゼノブレくらいか。
無双は思いっきりコケてたし、バイオは残念なことになってたからなぁ
何だか心許ない成功率だな。
こりゃ大冒険、いや谷底へドライブレベルの無謀さだな
そして戻ってきて記録更新
ゼノシリーズってもともとウン十万売れてたんやで・・・
成功してないのばっかりじゃねぇか!w
なんでそんなのいれてるん・・・
GKいいかげんにしろや・・・!
無双は3DS独占で続編発売、バイオはシリーズ最高傑作
どこが「心許せない成功率(ドヤッ」だよクソゴキが
太鼓は2本目でもう爆砕しました
ちょっととるソフトがよくわからんよな
これやるくらいならキングダムズ オブ アマラー:レコニング2でも作ればいいのにね
どうせUは海外無理だからこっちのほうがいいんじゃね
みんながDMCやってる中コピーゲームやってる姿ってMarkⅢ時代のセガユーザーを彷彿とさせるけどね
あら、それは失敬。
言われてみたら、以前はもっと売れてた気がするわ、確かに。
となると、俺の守備範囲外の音ゲーだけか・・・
たった2行なのにツッコミ所ありすぎてもう
お前ゴキのなりすめしやな・・・?
汚い、やはりゴキ汚い・・・
明らかに出来がいい方をプレイできた箱ユーザーが声を上げないってのも変な話だ
ちょっとその発言は異を唱えたい人がいると思うぞw
お前が「Vitaに出すよりは売れる」なら意味が通るとか言うから
そうやって卑屈になるよりVita買い支えてやれってことで
このままじゃ(お前が言った通りの意味で)意味が通っちゃうぞって言ってるんだよw
言葉足らずでごめんねw
トラスティベルに見えた
ソニーが裏でがんばってHDDインスコのアップデート出すまでは、
アイテム取るたびにBDロードが入る(当然、テンポが悪い)糞仕様だったよな…
あんなもん出してしかも次はwiiUとか、PS3に恨みでもあるのかな。
マルチじゃあ意味ないで?
↓
MSor任天堂が金でブン取る
↓
大爆死
↓
PSに戻ってきて返り咲き
以前より売れるソフトも現れMSor任天堂の立場無し
お前こそ同士討ち狙ったゴキの酢飯だろ
さすがステマで成長したチョニーの信者、行動が陰湿だわ
特に意味なんてないんじゃね?
プラチナゲーでマシなのベヨババァくらいしかないじゃん
よく分からんが、何でそんな顔真っ赤なのよ?
言ってる事も俺の住んでる世界とちょっと違うみたいだし。
これはこれは
「ミリオン行かないゲームは糞」が口癖の豚さんとは思えない発言・・・
突っ込み所が多すぎる
箱にすら出してない次点でお察しだろ
あとニダってあたかも独占のようにタイトル宣伝するからなぁ
後からひょっこりPS360版が出てくるかもな
セガが拾って日の目を見ることがなくなったゲームを拾ってくれたんだぞ
感謝しこそすれ、叩く理由なんざ皆無だろ
何言ってんのかよくわからんが、3Gはもう確定してるだろ
ここに書き込んでいるって事はベヨ経験者だよな?
百裂中佐でいくら稼いだか報告せよ!
話はそれからだ
まあ謝ったからとりあえず許してやるよ
でもその言葉足らずの癖治しな?
俺らエスパーじゃないからさ、お前の頭の中でだけで
話が繋がっててもわかんねーのよw
もっと人と話してコミュニケーション能力を高めた方がいいぞ?
もともとセガのゲームだぞ
お前さてはやってないな?
これがコア層を獲得するための手段だとか考えてるならただのアフォだが
その時点で独占なら何も間違ってないじゃん
それに今回は任天堂が販売してるからそれはないな
ニシ君「こころゆるせない!(ドヤッ」
任天堂ハードを「心許ない」なんて評されちゃったら許せないよなw
「チョニーが工作員を大量に雇ってツイッターや掲示板サイトで大量にツイートさせ、印象操作をした。流石ステマ企業!マジで汚い」
という結論に至っております
ワロタw
テキトーに見てたからスルーしてたよ
そのセガが出さないから、任天堂が拾ったんだろうが
何いってんの?
PTA役員みたいなBBAって誰得
その心は
そんなことをニシ君に言わせるほどに不評が多い
ってことか
報告せよ!
やべぇ、俺へのレスだったのに気づかなかったわw
よく気づいたなw
まさかそれくらいの漢字すら読めないなんて流石に想定外すぎたw
別に任天堂以外でも拾えたのよ
察してこれくらい大目に見てやれ、豚がかわいそうだろ
セガのゲームなのにセガが拾ったとか訳のわからんことをぬかしてるのを指摘しただけだぞ
チョニーソフトで例えるのは癪だがアクザラみたいにな
この先フリーズ地獄やら値下げ待ち安定ムードやらの本格的な呂布が待ってるんだぜ?
っていうかいきなり2出されてもな
1も同発してくれりゃいいのに
バグ付き有料体験版をやらされたことをそんなに根に持ってるのか
うだうだしゃべってんじゃねーよ!
このクソ豚が!!!
と吠えてから寝ますね
ベヨネッタのファンはここにはいなかった様なので…
あーゆう軽いアクションはダメだわ
ハイエナは優秀なハンターなんだぜ
一緒にしたら失礼だろ
2出した後に1出るという可能性は考えないのかよ
スペースチャンネル5のPS2版は2の後に1が出ている
ばかじゃねーの?
合わないハードで買うわけないじゃん。
あ、ハードルはPS3版の数字ね。
超えなかったら爆死ってことで
実績全部取ったのベヨだけだけど。
たしかに・・・
WiiUなにもなかったな・・・。
1を出したら露骨に比較されるだろうが!
今度はこれを持ち上げる作戦なのか?w
WiiU べヨ2
箱○ メタルギアライジング日本発売発売中止
全機種プラチナゲームス確認
プラチナ好きなんやなぁ
そんな希有な存在を例示されても説得力無くないか。
しかもそれセガだし。
やってない自分としてはどれだけ劣化するか見ものだけど
…あの超重量級タブコンでゲームやらせるなよ…
PSで出たタイトルは他で出すと売れなくなるのは当たり前。
盛大な爆死確定おめ
そうか、じゃぁあれだ、
人間が落とした代謝物を餌にして生きてるゴキブリみたいな企業だな、任天堂。
楽しみだ
発売後になかったことになるまでがデフォ
それだけ層が合わないし、任天堂で出たら買わない連中ばっかりだから
売れ筋じゃないけどゲーマーの事わかってるって感じのところが気に入いってた。
・・・そう思ってたけど、俺の勘違いだったみたいだわ。
任天堂は昔から期限付き独占とか
注目作を囲ってきたよな。
自分もそうだが任天堂の独占体質に
どれだけ辟易してきたことか
まったく、昔っから任天堂は
儲けるために他機種ユーザーを駆逐する
ヤクザ的独占企業だな
2で ばばぁUSAと婆茶ロン期待してたのに なんてことを
ベヨネッタが本気でキラーソフトになるようなソフトだと思ってる人間いるの?お前ら煽り合いたいだけだろ?
カラスじゃ無くて鳩だろ
苦しんでいる者を平和な楽園に導く姿はまさに鳩だ
カプンコの家系だからな
好きなソフトが変なところに行ってガッカリしてるだけだぜ
キラーソフトとか心底どうでもいい
あれ任天堂ネタになるのか セガ信者はハード撤退してからも 任天堂に侵略虐げられるのか
戦ヴァルもよろしく頼みます
噂のモンハンはあれだけ馬鹿にしてた勝手にHD
海外サードは完全に及び腰
としか映らなかったがなあ
あぁ、そんなのあったなぁ
あかんでこれは
MLAA使ったタイトルに本気で勝つつもりなのか?w
たぶん、その事知らずに絶対勝てそうにもないアンチャを避けての事なんだろうけど、これはちょっと身の程知らずw
カラスは人間チンパンジーに次ぐ知能の高さを誇ってる
ニシ君より頭いいぞ
旧世代機が次世代機にグラで勝てるわけがありません
ゴキブリは指くわえて見ておけ
そりゃ次世代機には勝てんだろ
所で次世代機の720や4の発表まだかな
前勝ってた人は嫌だろうな
俺も不思議でしょうがないけど
このソフトとモンハンしかゲハードできないくらいにヤバいんだからどうしようもないんだろ
そんな考えはゴキブリだけ
大半のユーザーは次世代機の美麗さでスタイリッシュアクションが可能だと喜んでいる
売れ行き次第じゃ値下げもあるしやっぱり様子見してから決めよう
その間に次世代機が発表されたら買う気なくなりそうだけど
「ゲームはグラじゃない」が口癖の豚ちゃんが
まさかグラで勝ち誇る日が来ようとは
しかも7年前に発売されたハード相手にw
バイオ6のDLCが360先行なのも良く考えてみな?MSが資金出してるから。
バイオ6はカプコンとMSの共同出資のソフトなんよ・・・・?
ソニーも『Vitaで続編出すな、新作出せ!!』とか言ってないで
チョットはサードのソフト開発に貢献しろよ・・ww
1をWiiかWiiUで出したほうがいいんじゃないか?
スタイリッシュアクションはDMCだバカヤロウ
ベヨはクライマックスアクションだ
そういえば音が後ろから聞こえるとか言ってた馬鹿もいたな
立体音響とか言ってたよね確かw
豚ちゃんは立体音響という言葉に土下座して謝るべきだと思う
PS3の半分程度の性能超えるくらいでいいのか 次世代機WiiUは
新型発売までの風物詩だよ
なんでいきなりビックタイトル扱いされてるのか不思議
金出せって言うならそれでファーストのソフト作ってくれたほうがいいわ
カプコンとプラチナのソフトってどれもイマイチぱっとしないし
金出してバイオ6が出来るのかよ
金の無駄使いだな
1がないのに2を出そうとする任天堂の思惑はわからんけど
セガは金をかけてベヨの商標を取ったんだし
金かけたものを全部プラチナに譲渡するなんてさすがにできんだろうから
それを使いたいなら開発に参加してなくても権利表記しないとあかんだろw
これでキッパリと買わないでいいやと結論が出た。
さようならベヨネッタ。
持ってるだけで金が入るかもしれないんだからうまいよなw
そうだね
そして、その選択が間違っているとも思えない
そういうのは大抵手抜きだし
難しいね
前作のラスボス戦の8割はQTEで占められてて
2週目なんてする気になれない糞ゲー
PS糞箱合わせても100万ちょっとしか売れなかったから
セガが発売に難色示したのも当然でしょ
だろw
いいぞPs3なんか二度とソフト出すなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
セガは糞ハードの切り捨てがうまくて尊敬するわぁwwwwwwwwwwwww
ごね得韓国人はまとめて死刑にしてやれよ
泥棒みたいに盗むのが大好きだな任天堂
零とかゼノシリーズのファンが可哀そうだわ
誉めるところがいくらでもあるゲームだったと思うけど。
まぁ、好みじゃなければ詮無い事か・・・・
金にならないゴミ拾ってもどうしようもないだろうに
べヨなんかPS3 箱○マルチにして数出なくて捨てたのに WiiU独占で 先行で普及台数多い2機種分以上の本数賄えるわけないのに
ベヨファンは
まあ気にしなくてもいいだろ
どうせ数年後には任天堂もサードに転落しているし
ベヨ2も移植されるだろ
なんでナンバリングをハード変えて独占とかするの
ファンいなくなるだけだと思うけど
エンドオブエタニティで10年戦う(キリッ
とか言ってたけどセガ側のプロデューサーの島野は
もしもし部門に左遷させられたし
AAA自体FF13-2開発でクズエニに戻ってたし
売り上げは大したことなかったのが証拠
それの続編がwiiU独占だもんな、またネタとして面白いから騒ぐだけw
ベヨ1ユーザーへの恩を鼻紙のように捨て、
「取り敢えず金貰えるトコで出そーっと」かよ
↓
任天堂が拾う
恨むなら見殺しにしたSCEとセガ恨めよ
わざわざ死に体IP引っ張り出してきてその続編として開発させるのがゲスだよなぁ
価値や良さを知りもしないでブランドってだけで買いあさるBBAみたい
なんで新規IPとして勝負しないんだろ?
ゲーマー失格じゃん
普及台数確実にPS3+360>WiiUとなるため 1と同じレベルかそれ以上の開発費だと開発費なんて到底ペイできないぞ
特に前作は 色々ゴタゴタあったから 様子見される可能性もあるのに
すごい買い物したな岩田 馬鹿なんじゃねぇの
豚君は知りもしないで勝ち誇ってるけど
知名度だけはあるけど大して売れなかったから続編の開発が凍結されてたゲームだよ?
ハッカーズと同じで大して客は連れてこないから
少数のファンが余計な出費を強いられるだけ
移植の可能性が低そうなのは残念だけど、wiiUで出して売れるとは思えん。
wiiUは全然普及しなさそうだし
まさか6年以上後に出してps3や360以下の性能になるとは思いもしなかった
オロチ2すげーグラしょぼくなってるしな
チカ君泣いてるから
金出してエルシャダイ2も独占で作ってもらったらいいんじゃない?
べヨが一番売れたのに セガに凍結される程度だったのに
任天堂のCM爆撃も効果薄いタイトルだろうし
スペックが低いから高性能に憧れるのだろうがwwwwwwwwww現実はチョニー商品の品質やメーカー最低レベルwwwwwwwwwwwwwwwこれからも中卒キチガイキモオタはPSWに引き込もっていてくれよwwwwwwwwwwwwwww
大半のユーザーはなんでwiiUなんだよ…と思ってると思うけどな。
そんなに頑張ってサード潰ししなくていいのに。
ゴキブリ「……俺は本当、別に良いんだけど360ユーザーがな~(チラッ)」
永遠にベヨ2が出ないよりはファンとしては嬉しいけどね
おうおう、お前はベヨネッタに何を見出したんだい?
おまえらいつもマルチ嫌ってるじゃんか
プラチナ「助けてぇ岩田モォーン」
岩田「よしよし怖いセガさんから助けてやろう」
PS3版だけステージ丸ごと削除や背景スカスカになった奴か、当時相当ゴキがプラチナを叩いてたねw
これさ欲しい奴とか居たのか? ネットで悔しがってユーザー多数とかさ
国内外でアホみたいに桁外れの広告費かけて大爆死したタイトルやで・・・
オマケに1番売れたPS3版はセガの孫受け外注での移植版でグラからローディングまで全てが糞な出来で世界中から叩かれてたしさ
国内の小売りも広告費とセガの営業に釣られて大量に仕入れたものの半分はワゴン
これの続編が注目され弾になんの?
これってスティールダイバー2がPSW独占で発売になる程度のことだろ
羨ましいソフトが一本もないのも珍しい
普及はするだろ。2年くらいでPS3と同等まで普及するのは間違いない
一応言っとくけど同等ってのは本体売り上げ台数のことじゃないぞ
どうみてもプラチナ悪いだろww
頭沸いてるのか
プラチナがにきちんとゲームの仕様の設計できてないってことだぞ
おまえ知らないと思うけど PS3版のパッチSCEが作って尻拭いしてたんだぜ
ファーストがサードの しかも下請け会社製のゲームのパッチ作るなんて ゲーム界始まって前代未聞の事だぞ
任天堂は今後もこういうソフトの集め方するだろうな
まったく予想してなかった弾なので聞いた時はびっくりした、けどそれだけ
PS3で出るなら「あぁ続編でるんだ買おうかな」くらいは思ったけどコレだけの為に本体買うほどのもんじゃねぇわ
阿呆みたいにQTEだらけだから続編も期待できないから
セガも捨てたんでしょ
両機種で100万しか売れなかったけど
プラチナの出したゲームでは一番売れたんだっけ?
何これ三上のヴァンキュシュなんか70万いかないレベルだったし
マックスアナーキーって海外でいくら売れたのよ?
相当マニア向けに力入れている訳で、開発支援(買収)もそれなりに
行っているんだろう
宣伝費無料とか開発機無償提供とかSONYに比べて高待遇なんだろうね
モンハンも相当金積んできたんだろうし
無能集団とはよく言ったものだよ
まさにそんなんだよな
あのタブコンの時点でマニアはないわー
そのころニシ君は「Wiiで完全版」と念仏みたいに唱えて無知さらしてたけどねww
じゃあ買って次にちゃんとつなげろよ?
これしかない需要で売れるよね!
3DSすら買わないニシ君もWiiUのときは重い腰を上げるよね!?
チマヨッタは売れないからお蔵入りは当然だろ・・・
プラチナちゃん勘違いしちゃったか?
他機種の続編奪うしかねーんだよ
戦ヴァル、キャサリン、ドグマ、EoEの続編が
しれーっとWiiU独占で来そうな気がするわ
当たり前だけどHD機でそれはすぐに金が底をつく
ユーザーから搾取でも始めるなら別だがw
その後に続く言葉
(正等進化の続編を望んでたのに、WiiUじゃ出来がショボいの確定じゃん・・・)
クレクレ豚はまだ分かってないんだな
任天堂が金出してでも開発守ったのはありがたいと思っておこう、マジであり任
……で、でもさ、あの、その、箱かPS3でもきっと完全版でるよね?
ベヨだけのために新ハードってのは辛いんで零とか今どうなってんのか分からん奴も拾ってくれよ頼むわ
そのあまり売れない感じのHDゲームソフト4つは
確実に任天堂を殺すぞ
どうでもよくね?w
チマヨッタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プラチナの遺作となる可能性が高いぞこのチマヨッタ
まぁ、マルチソフトでさえも大して結果残せなかったから
これが本当に最後だね
全てのゲームは任天堂に集まるがいよいよ現実に
え?他機種から逃げてきた?
ならしょうがないな
煽り屋さんがんばるね
HD機の開発実績無い任天堂には魅力的だったんだろう
どこがすごいの?残飯しかないじゃん。
そうやって持ち上げるたびに任天堂が敬遠されていきます。
駄目な製品に駄目ともいえない狂信者集団としか任天堂は思われてない
海外捨てた時点で任天堂の未来は決まった。
でも大人しくポケモン、マリオ、ゼルダ諸々で止まってて欲しいわ・・・
任天堂さんマジ邪聖剣ネクロマンサー
2も買わない
任天堂のガラパゴス化だなww
なんとか立ち直れた。元々WiiUは買う予定だったからベヨネッタ2ももちろん買うよ。
けど、WiiU独占で今後永久に他会社ハードで出ないんじゃあベヨネッタは
もう終わりなんだよなぁ。嬉しいけど、ベヨを楽しめるのは今作が最後・・・か。
本当に良いゲームだっただけに口惜しいよ。
こんな悲劇は二度と味わいたくないから、ソニーとMSはもっとしっかりしてくれ。
サード各社に今回のようなことを繰り返させるな。好きなシリーズが消えるのは本当に悲しいよ。
MSもやめたしなぁ・・・
非現実的すぎるよなHD機でばら撒きは
真面目に頭おかしいのか?任天堂がPS3にソフト供給するというのと同じだぞ
操作感覚が別ゲー。フレームレートも全然違うし
ファンには失礼だけど正直ソニーとMSはこれはきるだろうよ
特にソニーなんて売上げそこまで行ってないのにケツまで拭いてやったんだしさ
触って楽しいゲームを作る開発だし、この縁で今後彼らがゼルダやメトロイドといった
任天堂のメインであるタイトルのプログラムやったりするかもと思うと胸熱
カイガイ病におかされてるぞプラチナはw
触って楽しいゲームを作る開発だし、この縁で今後彼らがゼルダやメトロイドといった
任天堂のメインであるタイトルのプログラムやったりするかもと思うと胸熱
カイガイ病におかされてるぞプラチナはw
豚「あんなババァのどこが良いんだよwww」
今
豚「ババァ最高www」
比較するやつはどうかしてるわ。
PS3・360が何年前のハードだと思ってるんだよ。
ユーザーにとって益ないし
MSはWindowsの圧倒的なシェアによる金があったからできたようなもんだもんだしな
それでもなお厳しくなってきたなってきたから辞めたわけで
まあSCEもファイアエンジン作って無料配布してるから援助してるって言えばしてるんだがな まあ自社エンジン作れない既存のエンジン買えない中小には役立ってるみたいだがエンジン持ってる大手は別に要らんし やっぱりお札の方がうれしいんだろうな
オロチハイパーについてコメントを
箱一択だろ
これだからゴキは
いいからVITAかってやれよ低能
あり任だけど、ユーザーの需要に合ってない事は確か。
任天堂としてはこういうゲームをやるコア層を取りたいんだろうけど
WiiU買う層が望んでるのはマリオポケモンドラクエその他任天堂タイトル
だけで、コアゲーマーはそもそもWiiUというハードに何ら魅力を感じていない。
なぜならWiiUはもともと買う予定だったからだ。そしてその予定はいまも変わらない。
けど、情報の整理を行いベヨネッタというシリーズの今後を考えた瞬間、
一気に血の気が引き、眩暈を感じた。
そして考えた末、頭の中にその『答え』が浮かんだ瞬間・・・
なぜだか俺の頭ではオフコースのさよならがずっと鳴り響いている。
逆効果だと思う
ベヨネッタ2は思う存分楽しむとしよう。WiiUも買ってやるよ。
任天堂は本当に空気が読めない企業だな。最悪だ。
ブランドが消滅しようともどうでもいいのよ。
だがベヨネッタまで任天堂は殺すのか。なんか失望したわ。
海外スタジオも閉鎖しまくって家庭用フランチャイズ抑えてソーシャル力入れる
みたいな話も出てたしな。
つーことは、あの3DSと同じくらいショボイってことか
セガがノーと言ったらそれで終わった話だし
こういう感じで 零 っていうゲームは死んだんだよね
携帯機ですら不満なのに据え置きはありえん
殺した×
救った○
セガのCS事業の見直しでベヨ2は採算に合わないと判断され開発中止に追い込まれた
任天堂がいなかったらベヨ2自体が世に出る事はなかった
それとも何か
任天ハードで出るくらいならお蔵入りしてた方がマシだってのか
妄想で語んな
ゲハ争いに利用するのは好きじゃない
>プラチナゲームズが実際に『ベヨネッタ2』の開発に着手していたかは分かっていないそうですが
個人的に前作もやってないから興味ないけど
みんなの予想は何本ぐらいかな?
リアルで前作より売れない感じがするが・・・
箱○だって検索すれば出てくるぞ。すでにベヨとPS3の検索結果の中にも、
何で360にも出さないんだ、的なこと書かれてるし。
任天堂に言えよ
こういうのはファーストはアンタッチャブルだろ
いいとこ20万台
最悪値で10~13万と予想してみる
WiiU買ってまで続編やるかといえば微妙
そろそろSCE、MSもパイの取り合いに付き合ってもいいと思うんだけどね
ゾンビUはレーディングZじゃないのあれ
前作買った人総切り捨てでハード変えるとかおかしいもん
DL版買う人はシリーズ作品が画面に並ぶだけで悦に浸れるんだぞ!なんでWii U独占なんだよ!邪魔すんなよ任天堂!
わけわかんねw
出してくれるだけありがたい
プラチナソフトを買わなかったPSユーザーが悪いのさ
いつも言ってるだろソフトを買えとなw
ベヨネッタはどうなるんだらうな
ありがとうプラチナ様 ありがとう岩田様
任天堂最高
360様 モンハンFG
任天堂様 モンハンオンライン モンハン4
ゴミ発狂はちま産ゴキブリ
アイルー村(笑)
Vita チョニー新作(笑)箱!Help me!(笑)
みじめだな ゴキブリ(笑)
って事はプラチナ謹製だったのにもっと買わなかった箱ユーザーは鬼畜って事か。
単純に新しくハード買うのは大変だし金かかるからでしょ
ブリゴキが磨かずに捨てたダイヤの原石って一杯ありそうだしこの手法は継続して欲しい。
金の少ない中学生や高校生のゲーマーには死活問題だろ。
死ねよプラチナ
メガネのBBAは嫌いだから、どーでもいいわ
拾わなければ箱○でもPS3でも日の目を見なかったのにね
そもそもベヨ2中止のソースがあやふやじゃん
・ベヨネッタ2をPS3でもだせというネットの声をわざわざ集めておいて、WiiUでしかできない事を強調する。
・開始時点でのVITAのアーカイブス対応は7本のみと、ソースも確認せずに記事にする。訂正なし。
・続編フラグでも何でもないのに、3DSにすばせか続編決定と何度も記事にする
・WiiUやクラコンの価格を税抜き価格で印象操作
・ソニーの発言を捏造し、VITAには移植作品出すなとデタラメ拡散。それを訂正しようともしない。
・たかがDL版ソフトなのに、SCEだからとやってもいないどういうゲームかさえ分からないのに叩く
そもそも本来は続編でない予定なのを任天堂が拾ったんだから
感謝はすれど憎むのは可笑しいわ
じゃあこう聞くけど、なんでPS3で出さなきゃいけないの?
なんでWiiUで出したらダメなの?
ってやり続けるのか・・・
ぶっちゃけ無印やったことないんだろ?
やれるはずもないわな 信者だし
この手の手法が今後増えそうではっきり言って迷惑
続編出る度にハード買わないとやれないとかさ
せめて出すならマルチだろ・・・・
もうプラチナのゲームは2度と買わん!!!!
今までも良くあったじゃないか。
「なんでPS3で出さないの??」
その後に続くファンの言葉
(正等進化の続編を望んでたのに、WiiUじゃ出来がショボいの確定じゃん・・・)
WiiUがパワフルなハードだったら、ここまで文句言われないよ
お前はやっぱ見えない敵と戦ってるんだな
既に1をプレイしたユーザーが居る箱・PS3のユーザーが「自分のハードでも欲しい」って思うのと「PS3(箱)で独占しろよ!」は意味が違う。
「WiiUで出すな!!」じゃない「WiiU独占かよ・・・・」なんだ やはり意味が違う。
持ってる機種で出してほしかった。
横からかすめ取った挙句ブランド殺しするつもりなんだね
もうアホとしか…
プラチナさん エンドオブエタニティーの続編もwiiuでおねがいします♪
あそこ見習えよマジで
現状、ベヨ2の経緯は勝手な憶測のみしか無いから憎むのもおかしいが感謝もおかしいぞ。
むしろPSに出してほしくねーよ。あんな痴漢臭い奴。
こんな阿呆ばかりのとこに出すとかプラチナもバカだよなぁ……
トライエースェ・・・
お前ただただ煽りたがりなだけだな
EOEとプラチナ関係ねぇよ
任天堂独占ベヨ2
仕方ないよあきらめなよ
完全版オロチ2 任天堂独占ベヨ2
ソニーだけ仲間はずれのモンハン
はちま産ゴキブリ元気だしたよwwwww
悪いことでは全然ないな、買わんけどw
宗教入ってない奴は『自分のハード』なんていう無駄な敷居立ててないから。
ベヨネッタがそんな好きならWiiU買ってプレイするだけだろ。
何自分のハードて。
むしろ痴漢くんのソフトだよこれwww
※見たらわかるでしょ?
任天堂すげなあ 独占ベヨ
オワコンで出しても話題性低いが、wiiUなら任天堂からの援助もあるし
今後を見据えたら何が正解か見えてくるだろ
新規のハードで大爆死w
普通に考えて自分の(持ってる)ハードじゃないの?
ゲハ脳ってすぐ自分が文句言いやすいように曲解するの?
病気なの?
俺はまさにそれ
本体だけじゃなくてプロコン?も必須だし、そうなると13000円のゴミ付き
しょぼハード+追加予算でソフト一本買う事になるからな
ちょっと買う気になれん。待ってりゃアンバサダりそうだし
慈善事業じゃあるまい。
今後を見据えるならユーザー層合わずに死ぬ可能性のあるハードなんか
選ばんよ
ごめん、自分の中で勝手に削って語弊のある書き方したマジでごめん。
自分の持ってるハードな 宗教入ってなくても昔からあるだろこれ
金持ちじゃない限り大半のゲーマーはガキの頃に思った事あるだろ?
俺はガキじゃないが流石にベヨ一本の為だけに本体とProコン買うのは無理だからマルチで出て欲しい
ロンチのマリオとかこれとかいかせてねー
てかプラチナが箱で出さないとか何があったんだいったい
よけいメガネおやじ嫌いになったわ。
絶対任天堂製はかわん!
一応続編なのに”続編だけ”を新規ハードに”独占”でだすって
そのブランドをつぶしたい願望のある馬鹿にしか思えんよw
もしくは自分のゲームには熱狂的な信者がいるとか思っちゃってる勘違い野郎かなw
結局は開発資金すら出ないベネの売上結果が悪かったんだろ
ブランドも糞もセガが儲かりませんので金出しませんで終了したのを
任天堂が金出すからウチで出してで続編出るなら別に良いじゃん
任天堂も出さなかったら続編無しで終了だったんだからさ
つかセガが続編も出せないで終了させるような売上でブランドを潰すも糞もなさそうだけど
岩田様ありがとう 独占ありがとう
カプコン様 モンハンオンラインありがとうございます
360様 モンハンFG楽しみましょう
ゴキブリ(笑)(笑)(笑)アイルー村(笑)やってろよ
任天堂信者は他ハードの看板を分捕ったというゲハ的盛り上がりをするだけで、買わないし
他ハード所持者はいい迷惑と、誰も得しない
で、とっくに旬が過ぎてから完全版が他ハードに出てどっちらけと
前作はマルチ合算で30万超えてるが、WiiU独占で30万いくとは
思えないわ
それにしてもWiiUは論外だなぁw
ベヨ終わった
まあ頑張れよwwww
まぁ難しいだろう
ゴキネッタ
やったねゴキ君
売り上げ次第で歴代ゲームの例外なく独占なんて愚行は撤回するだろう
まあ半年もすれば実は作ってました、なパターンだな
任天堂は人を騙すのだけは世界一と言える
まあ静観してて大丈夫よ。
PS3にも出るからね。
本当に欲しいのか?w
ごめんWiiUの性能なんか関係ないんだよ
とにかくサードのタイトルならPS3なのは当然
仮にベヨ1みたいにPS3の方が出来が悪くても、箱やWiiUなんかでゲームをやりたくないわ
ゲームしかできないハードはリビングにおいておいても邪魔なだけ
ボタン配置が面倒にならなければいいけどな
スーファミのガロスペみたいになるよな
ひたすら惨めなポンコツが出来上がって嬉しいのかね
酷いねこりゃ
プラチナからしたら任天堂ハードに出さざる得ないことはすごい屈辱だろうなw
だって普通にPS3と360に出したいだろうからwww
これが真相だよ
2009年10月 ベヨネッタ発売(セガ) ←高評価でそこそこ売れた
2010年10月 ヴァンキッシュ発売(セガ) ←売れなかった
2011年 9月 ベヨネッタ2開発中のリーク
2012年 5月 セガCS事業縮小開始でベヨネッタ2開発中止の噂 ←任天堂が助ける
2012年 6月 Project P-100発表(任天堂)
2012年 7月 マックスアナーキー発売(セガ) ←プラチナ、セガさんの宣伝無いと嘆く&売れなかった
2012年 9月 ベヨネッタ2WiiU独占、任天堂販売
またプラチナアンチ増えるぞ。ただでさえ声ばっか大きい種族なのに。
つか、神谷抜き+MGRに主力投球してんのに大丈夫なのか?
今のとこWiiU買う予定ないから、完全版セガかSCE販売でPS3に来たら買うかも。
「ベヨネッタ完全版」はマルチです
・・・だろ、どーせ
いや、原作者の神谷はソニー嫌いの任天堂FANだから。
しかし、プラチナ、内容は悪くないのに商売下手なのは三並の手腕なのか?
サードの大型タイトルが任天堂ブランドで出ることで、どうなるか?
既存のファンにとっては違和感、むしろ購入欲を削がれる
じゃ任天堂ブランドをもちあげる任天堂信者は買うのか?というと、買わない
いつもこうなるよね
誰得?
しいて言えば「ゲーム業界の構造が悪い」だが、世の中を責めたって仕方ない。
一番割りを食ったのは、前作のファンで同ハードの続編を期待しているユーザーだが、「前作ハードだと採算が合わないんだもん」と言われたら引き下がる以外にない。
怒ってる奴は、たぶん現状のビデオゲームという娯楽産業には向いてない。
別の娯楽を探したほうがいい。
モンハン、ベヨネッタやりたきゃ、任天堂ハード買えばいいだけだろ?何をそんなに固執してるんだ??
プラチナは未だにPS3で開発できるノウハウに乏しいだけw
モンハン
ソニー
無能
そうじゃなくても売り上げ的にはただの中堅タイトルなのに
セガだったらもうプラチナを下請けに使いたくないだろうからなw
コナミも謎のトップダウンでライジングの開発をプラチナに投げたが、もう使わないだろうしな。
無能集団プラチナが孤立を深めるところに同じく無能集団任天堂が手を出した、とw
↑
キモすぎ
なんで助けてやった的な発想ができるんだろうなニシくんは
メタルギアツインスネークのためにゲームキューブを買った俺に謝れ
他に何もやるゲームが無い、ドリキャスにすら劣るゴミハード
おまけにツインスネーク自体がゴミだったという、神も仏も無い有様
今自分が持ってるハードで出るなら買うけど、
新規ハード購入必須ならイラネ
程度のプレイヤーは多いと思うよ
まぁキャラのイメージ通りではある
ママーベヨネッタの真似してーとか言われたらおばはんがカマーボーコーとかすんのか?
…後日完全版PS3にって充分あり得るな。
つか、専用ソフト=独占配給ソフトではないから、
(専用ソフト≒○○版ソフトウェア)
TGSでマルチ発表すらあり得る。
Wiiで1出てないし新規ユーザーとか増える気がしないのだが。
普通PS3+他だろ。
モンハンと違ってほとんどそうでしょ。
つかモンハンですらハードごとは一部のみ。
おれも態々WiiU毎買おうなんて思わない。
何を勘違いしているのか知らんが、
PS3の所為ではなくて、セガPGの所為だし。
任天堂が独占販売だよ
そもそもセガはもうCSのソニック龍以外のHDゲームには金出さない
版権握ってるだけ
2009年10月 ベヨネッタ発売(セガ) ←高評価でそこそこ売れた
2010年10月 ヴァンキッシュ発売(セガ) ←売れなかった
2011年 9月 ベヨネッタ2開発中のリーク
2012年 5月 セガCS事業縮小開始でベヨネッタ2開発中止の噂 ←任天堂が助ける
2012年 6月 Project P-100発表(任天堂)
2012年 7月 マックスアナーキー発売(セガ) ←プラチナ、セガさんの宣伝無いと嘆く&売れなかった
2012年 9月 ベヨネッタ2WiiU独占、任天堂販売
セガの下請のネクスエンタテインメントな。
聖剣伝説を終わらせた糞開発。
ベヨのためだけに新ハード買う気にならんしな…
てかWiiUなるものを初めて知ったわw
楽しみだっただけに残念
何を考えてこんなソフト引っ張ってきたんだろう
これ日本のPS3版が一番売れたんだろ?
世界で戦えない上にPS3ユーザーがファンのほとんどであるソフトを独占で持ってくるとか
最早ただの嫌がらせにしか見えねぇ
別にいいんじゃね
それに騒いでいるのベヨネッタのファンじゃなくてPS3のファンだろ
ハードごと買うほどじゃないがゲーム自体は
そこそこ好きっていうレベルのファンが大多数だろ。
わざわざ遠方の講演まで好きなアーティストを追っかけて行く人だけが
そのアーティストのファンとは限らないように。
360のメモリー容量はPS3と全く同じって事を知らない無知がまた出たか。
PS3より増やしたらVRAMがPS3よりも少なくなるのに。
任天堂が救ってやらなければ、もともと出なかったんだし
出るんだったらベヨネッタファンは嬉しいよね
そりゃPS3で出てるんだから、続編もPS3で出すのが普通だが
ソニーが助けてくれなかったんだから仕方ない
このような事情があったのか、なら頷けるというもの
劣勢だと全部持つべきなんて言うのが絶対に出るよな…
任天堂が優勢の時は口が裂けても言わないくせに。
言っておくが、勝手な推測の域を出てないぞ。
と思ったがWiiUって本体価格けっこう安いな
今後のソフト次第では買ってもいいかもしれん
マリオばっかになるかな…
箱に最適化してゲーム作ったけど移植丸投げして劣化したPS3版が売れた。
続くヴァンキッシュはPS3も視野に入れて開発したけど、箱DVD容量に足引っ張られて「良ゲーだけどボリューム不足」評価。ゲームシステムの制約でオンのマルチも無し。結果爆死。
でパブリッシャーに切られて誰得状態のWiiU続編投入。
自業自得じゃまいか。
ごめん、ベヨもヴァンキッシュも持ってて、
プラチナは結構好きなんだが…まったく擁護しようがない。
まあ三上抜けたし、今のとこ買う予定なのMGRくらいかな。
2009年10月 ベヨネッタ発売(セガ) ←高評価でそこそこ売れた
2010年10月 ヴァンキッシュ発売(セガ) ←売れなかった
2011年 9月 ベヨネッタ2開発中のリーク
2012年 5月 セガCS事業縮小開始でベヨネッタ2開発中止の噂 ←任天堂が助ける
2012年 6月 Project P-100発表(任天堂)
2012年 7月 マックスアナーキー発売(セガ) ←プラチナ、セガさんの宣伝無いと嘆く&売れなかった
2012年 9月 ベヨネッタ2WiiU独占、任天堂販売
GKはどうすんの?
今度ソニーが盗作したパクリスマブラでも買うの?
もし特に変わったこと出来ないんだったらこの決定はアフォとしか言いようが無い
毎月少しのおこづかい貯めて数ヵ月後やっとソフト1本買えるような人にとったら
新しいゲーム機買えってマジあり得ないんですよね。
大人の考えを押し付けるんじゃなく選択肢を増やして欲しいわ
任天堂が金で奪ったたんだよボケ!昔から今でもそーだっただろうが!
オレは3DS買いたくないからモンハン卒業したわー
逆に要望が多いので特例としてPS3版を許可しました的な発言を任天堂がしたら、
凄く任天堂に対する評価が上がって良い宣伝になると思う。
ネットでは煽られるだろうけどゲハ関係ない人は、任天堂を好きになると思うよ
発売元が任天の時点で絶望したわ
モンハンもそうだが最近の任天やりくちが汚い
三角木馬とかできるの?
「移植禁止!」なんて上から目線で言ってる間にドンドン脱Pが加速する。
「ベヨをマンセーしてるのはチカ君で、むしろPS3ユーザーはベヨ嫌ってるゴキ」
とかいってたの
でも流石にベヨ2一本だけのために
WiiU買う気にはならんな
値段もそれなりだろうし
モンハンもただの焼き増しだろ
なんで2開発中止は噂なのに、任天堂が助けたことは事実になってるんですかね
買えるお金あること前提で物事を考えないでください。
買えばいいだけというならあなたが買ってみんなに配れば?
「よっしゃ!WiiUごと買うぜ!」ってやつだよね。
ハードうんぬんで否定してるやつのどこがファンなんだか
別にPS3でも箱でも出せばいいじゃん
まあその内でるんだろうけど
すべて死んでソニーに戻ってきてるけどな
ベヨ2のためだけにWiiU買う気にはならん
ならやらなくていいよ
しゃあないけど俺は買うわw
これからは中古ばっかり買ってないで、ちゃんと新品で買ってやれよ
君たちは幾つのソフト屋を…潰して来たのか…!
うだうだ言うなら買えばいいってだけの話だ
お前らだって買ってないだろ!とか言われてもしらんがな
バカな発言が多いのもそのせいだから許してやってくれ
やっぱそうなのか…。
ビジネスの常識が通じないあたり話にならないよなぁ。
別にPS3にないことに違和感持ってるのはソニー信者とも限らないはず
まぁ売り上げ悪くしたいなら構わんよ 任天堂ハードに移った末路ということでさ
マルチタイトルはほぼ不可能だし、ファミコン時代はライセンス商法までやったからな
サードパーティを自社タイトルを売るためのお飾りとしか考えてなさそう
PS3でないのは残念だけど復活したことは素直にうれしい。
任天堂に拾われたのだろうか?
売れるといいねどうでもいいソフト
「WiiUで出るのか。また出費が増えるよ。」がベヨファン
いちいち文句言うなよ
「箱○で出せ」ならまだわかる
ゲームする人はそこそこ収入もあるでしょ?wiiU買えばいいじゃん。
PS3で出せとか言う奴は何?貧乏人?
よ、よかったな・・・うん・・・ソフト月に一本だしな・・・そのくらいの飴は・・・
(´;ω;`)ウッ…
時代の流れはゲーマーに厳しい
死んだソフトを復活しただけマシだろ
ベヨのファンではないがwiiuを含め全機種持ってるから安心してプレイできる俺は勝ち組。
wiiuかよ====
PS4で出すとかそんなんかね
wiiuしかもってないからいきなり2とか出されても困る
そもそもwiiuのコントローラーにべヨは向いてるの?
明らかに使い難そうなんだけど
ソフト一本のために初期不良の多いwiiU買うのが馬鹿馬鹿しくて。あとセガはPS3に移植するならもちっと頑張るべきだったね。あと宣伝とかも。そしたら売り上げも少なからず上がったかもね。
でもWii Uではベヨネッタの魅力は1%も出せないと思う。だから買わない。
「自称」ファンの人たちは何故そんな簡単な理屈もわからないんだろう。
正直、「続編なら何でもいい」みたいな人にベヨネッタ2はもったいないし、ファンを名乗る資格もないな。
そんな人は中国製の「ペ」ヨネッタ2でもやってればいい。実在するかは知らないけど。
ソニーが金だせば普通にps3でた可能性あったろ
あと1のときよりもグラがいいから今回はグラガーって言う人いないね
もっと言ってもいいのよ^^
ばーか、ばーかwww
今は多彩なゲームが多くて
浮気しやすくていい