日本ファルコム、業績予想を上方修正・・・ダウンロード販売が伸び利益率上昇
http://www.inside-games.jp/article/2012/09/14/59751.html
日本ファルコムは9月14日、平成24年9月期の業績予想を上方修正したと発表しました。
(略)
同社から7月に発売されたPSP『那由多の軌跡』の販売が好調に推移していることに加え、9月27日発売のPS Vitaソフト『イース セルセタの樹海』も好調な見通しとなっていることがあげられています。
上方修正に最も寄与したのがダウンロード販売比率の上昇です。通常のパッケージ販売よりも利益率が高く、それぞれの利益を大きく伸ばした要因となりました。
http://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/120914b.pdf
平成 24 年7月 26 日に発売した PSP 向け新製品「那由多の軌跡」及び、平成 24 年9月 27 日に発売予定の PS Vita 向け新製品「イース セルセタの樹海」は好調な見通しとなっております。
営業利益、経常利益、当期純利益につきましては、利益率の高い新製品のダウンロード販売比率が高まったことにより、当初の業績予想を上回る見通しとなりました。
以上の結果、営業利益は 325 百万円、経常利益は 325 百万円、当期純利益は 202 百万円にそれぞれ修正いたしました。
DL販売はやっぱりメーカーにとってはおいしいのね
小売にとっては悩みの種だろうけど・・・
しかしファルコムは毎回好調すぎるな
潰れそうにみえますか?実は超優良企業なんです、三十年間赤字決算なし、借り入れ零の軌跡なんですよ~ RT @emudios9600: ファルコムは潰れそうで潰れないなあ
— 日本ファルコムさん (@nihonfalcom) 2月 12, 2012
イース セルセタの樹海 イース生誕25周年記念パック (描きおろしヒロインカレンダー・ドラマCD『イース セルセタの樹海』・音楽CD『イース 古今曲集(仮)』・クロスクリーナー『アドルの世界地図』 同梱)
PlayStation Vita
日本ファルコム
売り上げランキング : 53
Amazonで詳しく見る
イース セルセタの樹海 (通常版)
PlayStation Vita
日本ファルコム
売り上げランキング : 83
Amazonで詳しく見る
もちろんオッサンでしかもハゲでデブだったよ(´・ω・`)ついでにメガネ
ドア横陣取ってリュック背負ってた。まさに「いかにも」な人だったわ
俺はDL買うけど
ニシ君AAまんまな奴だった
四季報から3DSの文字消失www
ゴキブリ余裕ねえな
イースも期待してます
な?w
イース、テイルズ、ペルソナになってるだろうね
3DS何もネタねぇな
流通コストもパッケ代もディスク代も小売の取り分もかからないのにほぼ同額だもん
でも脱Pwwwww
軌跡シリーズやりたかったら3DS一択wwww
宗教上の理由なんて気にしないから、どうぞ3DSをお手に取って下さいwwwww
きちんと理解してから使えよヴォケ
あんれ~?ファルコムは爆死で赤字だから3DSに出すんじゃなかったの~?wあんれ~~~~?w
あと抱き枕とかシーツ商法にでてるんじゃねーよ。
と豚さんは信じつづけるから手に負えない
景気良い話は聞いて嬉しいな
1ヶ月くらいコピペ貼りまくってた豚出てこいよwwww
ファル通の方がいいよな。皆はどうよ?
SEGAも見習え・・・
ゴキブリの災難は続くwwwwwwwwww
イースとペルソナかどうかはわからんが
DQとFFはマジで消えてそう・・・
今は違うけど、1度潰れそうになる直前はまさに曲芸商法だったけどなw
あの時は一番酷かった。イース6で持ち直したけど。
パケ版の予約数だけで十分利益が出る感じなんかね?
もうメディクリとか週販って何の意味もないだろ…
JRPGな
どこぞのサーカス・・
涙ふけよwww
なかのひと1号 もと取れね~
うーむ(-_-;)
それ以上にPCエンジン版4から既に20年経ってるという事実に驚くな
狂信者が定価でアホみたいに買ってるからなぁ。
Passport導入で更にDLにも金落としてるだろうし、信者抱えてるとヤバい。
ゴキブリwwクソグラww
四季報から3DSの文字消失www
Vitaに「ザナドゥ」おなしゃす!ファザナドゥじゃないやつね!w
ミクはいろいろ引かれるからな、作詞したPとかクリプトンやソニーに
ロイヤリティ払わんとだしでもちょっとDL高いな
ユーザーにとってもオイシイ
つーかPSN使い勝手よすぎ
って話は聞かないな
なんで?
元々入信してないから避任だなw
結果はニシくんの死期報だった
元取れないなんか一言も言ってないだろ
捏造お疲れ様です
アトラスもP4効果で好調だし嬉しい限り
PSNは早くSteamみたいにソフトウェアの先行配布すべき。
毎週木曜日重すぎるんだよ。木曜日にキーだけ配るようにしろよ。
>売上しょぼすぎだろ・・・黒字も赤字も大差ないレベルだわこれ
あるわボケwwww全然ちゃうわwww
動画を観たところ凄い懐かしい雰囲気を感じたww
好調ならよかったんじゃないの
最近ラッシュすぎて金おっつかねえ
ニシくんの中の3大RPG
ゼルダ、マリオRPG、おぷーな
やっぱし見つからんな
初代イースはマーク3だったんだよ・・・・・・・・
あと破邪の封印もマーク3版
元取れないってソースもなし
まずメモカを8Gから32Gにしなくちゃ
自分が全く貢献しない売上で
ホルホルするだけのゴミの言うことはやはり違うw
というかZwei2はよ移植しろ。
軌跡みたいに中堅ブランドにイースが復活するかもしれないし株は上がりそうだ
勝因の一番の理由は3○SやW○iにソフトを出さなかったことだろうけど(凸警戒で伏字)
ガスト: 筆頭。代表作はトトリ。
ファルコム: 次点。代表作は零の軌跡。
アクアプラス:完全GK企業。
アイデアファクトリー:箱と二股かけてたがいつの間にかGKへ。ねぷねぷ。
シリーズ累計100万とか言っても購入者は10万人くらいしかないないから
DLがどれだけうまいかわかるなw
メガテン4は買うの?
3DSだけじゃなくて
任天ハードに突っ込んで救われたメーカーは多いはず
たぶん
げんじつ
アトリエ、軌跡、ねぷねぷ
バーカ、糞カプコンとっとと倒産しろ。永久にソフトかわねーから。つーかPS3にのこのこソフト出すんじゃねーよカス。
バーカ、糞カプコンとっとと倒産しろ。永久にソフトかわねーから。つーかPS3にのこのこソフト出すんじゃねーよカス。
バーカ、糞カプコンとっとと倒産しろ。永久にソフトかわねーから。つーかPS3にのこのこソフト出すんじゃねーよカス。
イミフ
その糞グラにすら劣る3DSのグラって・・・。
豚が哀れダヨ
で?それがどうした?
任天堂()
>通常のパッケージ販売よりも利益率が高く、それぞれの利益を大きく伸ばした要因となりました
そりゃ未だにサードのDL販売無しで店頭DLなんて不可解な制度作ったり
WiiUでもHDD無しの8Gなんて低容量しか積んでないやつ作ってDL普及の障壁にしてるような
任天堂はサードから嫌煙されますわなw
破邪の封印はマーク3版で正解だと思うの
LBPVITAは1G弱の体験版からのアンロックで製品版が買えるっぽい
ファルコムがチャレンジしてくれたらゲーム業界凄い面白くなりそう…
ベヨネッタ2はWiiUで出るよ(^_^)
もう迷惑だから息するのやめてくれないかな?
天に召されるメーカーばっかりだがな
まぁ~~~たブーちゃん負けたんけぇええwww
頑張れ
サードキラーが偉そうに。
任天ゲーに突っ込んで前作割れ起こしているのはどうしてだよ
同じものばっかりやってて飽きないの?
ストーリーだけ変えてww側は変えないww
バイオはこれより上ですからww
今の大手メーカーは身の程知らずの限りない金儲けにとりつかれてる。
もちろん買うぜ。 ソウルハッカーズも一昨日クリアしたし
今月はイースに来月は零EVOと個人的に素晴らしいラインナップw
VITAのメガテンも出たら買う。
それは任豚最狂の言われて悔しかったシリーズ
赤字ではないです。ねつ造おつ
しかも序盤のでかいドラゴンでビビってやめた
買ってみようかな
VITAソフトはバクシバクシで大赤字なはずなんだよ!
バンナム:美希
IF:ねぷねぷ
ファルコム:???
PSW陣営なのに、代表的美少女キャラがパッと出てこない変わった陣営
それがファルコム
EDFもかうしLBPも買うぜ
3DSやWiiUみたいな糞ハードをステマするために金をばら撒きまくる某赤字企業も
少しはファルコムの事を見習ったらどうだ?
3DSのバイオ?汚いじゃん。
あと大手と中小比べてはずかしくないの?
ニシ容疑者らは何か一言くださいな
よっぽど利率がいいんだろうなぁ
はちまもイライラw豚もイライラw
金をばらまくって事は日本経済に貢献してるって事なんだが
イース、破邪はマーク3は正解だとおもう。
たしかFM音源対応だったよね。
でもイース2が出なかったからどうも…
自分は77AVとPCエンジンかな。
少なくともパッケージ生産する必要は無いから、わずか数十円でも利益に繋がるでしょ
PS3とVitaのマルチで新作RPG作ってるって話無かったっけ?
負け豚の遠吠えw
もっときつめのでもいいんですよw
お願いします
ティオちゃんでシコッてろよロリゴキ!
これでvitaにもっとソフト出して貰えるといいね
零碧と買ったが俺はもういいや。評判ほど面白くない
ゴキブリのネガキャンが原因だろ
アマゾン荒らしたりあいつらネットだと声がでかいからな
イースセルセタも楽しみ
回収見込みのない異常な予算でゲームを作ろうとするから失敗するだけで、堅実にやれば着実に利益が生まれる市場だ
グラフィック至上主義のゴキブリがファルコムを見てイライラ
去年も業績上方修正で配当金2倍だったしファルコム株は優良株だよ
赤字のソースはよう
嘘だろwGK乙w
PSNのDL好調で利益上昇だとよ
ニシくんまた敗北や
現状のDL販売ってどこも明らかにボッタクリ価格なんだよなあ
でも「小売りへの配慮」っていう錦の御旗があるから公に非難されることもない
メーカーにとっちゃこんなに美味しい話はないわな
いいな。
せっかくVITAはアホみたいに使いにくい代わりに堅牢なデータ転送ソフト作ったんだから、
最大限活用して逆に利便性を上げてくれ。
お前の声も結構でかいぞw
ファルコムの実力じゃ、3DSという激戦区での戦いにはついて来れなかったな
それ本当?
イース以外のちょっとやってみたいわww
日本一のパラドックスみたいのは勘弁だけどなww
初音ミクの消失の意味も分かってないぶーちゃんww
それをいうなら任天堂信者のほうがタチ悪いだろ。w
GKも大概だけど妊娠はけっこうマジキチ
上方修正に最も寄与したのがダウンロード販売比率の上昇です。通常のパッケージ販売よりも利益率が高く、それぞれの利益を大きく伸ばした要因となりました。
上方修正に最も寄与したのがダウンロード販売比率の上昇です。通常のパッケージ販売よりも利益率が高く、それぞれの利益を大きく伸ばした要因となりました。
しかしホントよくPC時代から生き残ってるねぇ
あの時代も相当大変だったんじゃないかとも思うんだけど
外人に勝手に翻訳されて勝手に販売されることもなくなったようでよかった
ずっとPSPで十分だろ
公式通販で、限定版売り切れ、通常版も当日届け分終了
小売り店舗の方でも限定版完売し始めてるし
脱PCは間違いなく大成功だよ
おい表出ろ
当初予想よりは上回ってるけど
前年同期に比べたら全ての数値で
下回ってるような・・・
不安なのはボリュームかな
同じものばっかりって何の話?
マリオのこと?
ちゃんと例挙げて話してくれよ
まだなんだかんだ言ってるアホって
認知証なんじゃないのか
パッと見の売り上げは大したことなくても利益はちゃんと出てる
まぁこの会社のファンもそういうの求めてるから
これからもこの調子だろう
その通り。ヘタに背伸びして爆死する大手がマイナスミリオンを
達成している。
何も売らないわけにはいかないから碧EVO年明けぐらいに出してきそうで怖い。
バランスとるのはうまい
空とさらに繋げるシナリオを追加とかなら買ったんだけどね。あとは追加支援要請の量によっては考える。
またPSWがサードを好調にしてしまった
友達、家族と一緒に買うなら実際半額だし
電通に垂れ流ししてるのは日本経済に関係ないよ
マジで?チャレンジャーやなwまあ新作つっても軌跡シリーズの可能性もあるからな
日本ファルコム 近藤社長 電撃PS今週号インタビュー
・次回の「軌跡」は、一目見て進化していることが分かる作品になる、その点は確実にお約束できる
・次回の「イース」は、過去作を今の技術で作り直したい気持ちもあるが、新しい物語も見えている
・完全新規軸の物も準備してる。なるべく早く発表できるように頑張る
PS3、VITAのマルチがあるかはわからんな。過去に言ったことはPS3も視野に入れたいとは言ってたけど
CS全体が斜陽の中、数万本の売上でも利益が出せる市場が
形成されているVitaは正にサードの救世主
ソフト出してないしな
evoは角川だし利益少ないだろ
という事に気づいておくべきだったな
アオリ豚くんたちは
こんなにすばらしいことはないだろ
まあ中古ばっかり買ってるようなやつらには理解できないだろうけど
毎度さらわれる御姫様ってバカだよな。
嫌、悪女だよな。
GK死ね。何が激戦区だよvitaより圧倒的に売れてますよwww
vita=荒野
3DS=天国
ゲームメーカーとしてのお手本だね。
任天サードは反面教師。
FFとDQはWiiUが貰ってくよw
ニシくんはピーチ一択だからな。
セガはもうちょい見習おうぜ。
明日見すぎる姿勢はすきだが。
3DS=アウターヘブン
数字も読めないのか読んでないのか・・・
IF 10年連続で増収増益
PSW四天王の残りのガストと日本一はどうなの?
ファルコム豆知識
PCエンジンやファミコンにもいろいろ出してて、なんや長いことやってるように見えるが
「全部自社で」やったのは、SFCのポップルメイルとPCエンジンのザナドゥだけである。
一本道とか煽りまくってたのに
本当はFFも欲しかったんかいw
まぁ死んでいないと天国にはたどり着けないわな
FFは綺麗な映像が売りだからねぇ。
求ないさんがいるからFFあげると言っても、スクエニがそれをしてくれないんだよなぁ。
DQは要らない。
ニシ君も3DSに関わると死んで天国行きになる事を自覚してるのか
セルセタはナピシュテム以上7未満のボリュームあれば満足だがどうなるだろうな
ヨシュアだな
まぁ出るかもね。
FFCCあたりがw
ガストは儲かりすぎてコーエーに売られた
大好きなソニーは助けてくれなかった
あのクソゲーのこと?
少し前コピペしまくってる人いたよね?
どこ行っちゃったの?
は?wDLが売れてる訳ねーだろwwwwゴキブリ夢みんなwwwwww
天国はWiiだろw
あ地獄か
サードがWiiU向けに案件動かしちゃうんじゃね?
グラフィックのアーキとメモリ量、SCEはCELLどうすんのかぐらいちょっとずつ漏らしとかないと。
普通の奴はハードなんか気にせずやりたいゲームをするからな。
今度はさらわれないで城のっとられるみたいだけどなw
トトリとかアイマスのキャラはメチャクチャネタにされるのに。
えっ?
天国でもあり、地獄でもある
任天堂にとっては天国だし、サードにとっては地獄でもあるって事か。
賢明だな
知らねぇよゴキブリ
マリオとモンハンしか売れない市場が天国とかどこまでこのラード達は脳内お花畑なんだよwww
次でそろそろ最終章ぐらいにはなるだろう
もちろん3部作ぐらいに分けた作品になるだろうけど
限定版買うよ
王女ヨヨと、どっちが酷いかだな
次のマリオではピーチは攫われません。城ごとのっとられます
って岩っち言ってたし。同じだろってのになwwwwwwwwwwwwww
ところでDIVA-fは爆死で赤字だったらしいですねw
ガストちゃんは、任天堂の誘惑で一度DSでアトリエ出して会社が傾いた・・・
けど、PS復帰で一気に元気取り戻したよ
もちろん姫バージョンですよね?
どうぞご自由に
軌跡が3DSだと持ち上げるだけ持ち上げといてそれか
呆れた
城がNTRとか駄目じゃない…
苦しい時ソフト出してくれるメーカーは応援するでよ
いやもう開発者たちには話してるでしょ
新しい四季報では綺麗さっぱり3DSが消えましたとさ
糞みたいな市場でユーザーから見放されたい低脳メーカーは任天堂を選ぶかもね
新型PSのパワーについては、2010年辺りから
取得されだした特許を見ていけば、どういう感じになるかはわかるよ
だからPS orbisとか言って出されたスペック予想については失笑を禁じえなかった
3DSは天に召されてしまったかw
結局把握しやすい人材を把握できる範囲で動かしたほうがプロジェクトが適切に動くっていう典型かと。
ってかさらわれるより酷くなってんのになww
そういや、マリオ64って何のために城乗り込んで暴れたんだっけ?
実際には一回もやっておらず、TAS動画しか見てないせいか
クッキーを焼いたから来い、と言われて土管から飛び出てきたはずなのに
いつの間にかクッパとケンカしよる流れになっているのが納得いかない。
3DSは取り消しになったのか
PSVita買うかな
お花畑と思ったらサード殺しの底無し沼だった
どこかの市場よりマシだろうね
見放されてるのはvitaだろ
あの時代にPCで元気だったメーカーで残ってるのって
もうファルコムとコーエーとゲームアーツくらいか?
PSP用ソフトのDL版もバンバン買ってるんだろうな俺みたいに
それでファルコムのDL版の販売比率が上がったんだと思う
中古にも流れることがないしメーカーにとってはDL版最高だろうな
日本の小売は任天堂べったりだし
もうちょっとやりこみとか強い敵とかふやしてくれないかなぁ
ラスボス以下のサイドボスとかどうでもいいし
俺、ゼルダも大好きよ?
「じゃあゴキは○○とか××とかやってれば?」
とか言うくせに
「△△と□□は”もらっていくから”」
買うとかやるとか絶対言わないのなw
そりゃ買わないんじゃサードも逃げ出すよ
リトルビッグプラネット
地球防衛軍
みんな何買う?
可愛いとは縁遠いキャラばっかりだからな。
鬼畜難易度を体験したいならフェルガナがおすすめ。
EAがすでにどっちも見せてもらったって言ってなかったか?
PSも箱も大手にはもう次世代機の概要いってるよ
EAとかはもう次世代機用ソフトの開発に取り掛かってると言ってる
ガストがキャラクタ作って
アクアプラスがシナリオ作って
ソニーが宣伝すれば史上最高のRPGになるんじゃね?
初音ミクと同様の流れで脱Pするよw
イースと軌跡が爆死→Vitaで続編厳しいな→3DSへ
販売ランキングに載らなくて喜ぶ人たちがいるけど気にしない
全部同じ
ごめんねwソフト会社に利益もたらしちゃってww
全部
難易度っつーかボリュームがほしい感じ
かろうじて進化した部分も南鮮企業からのパクリという
LBPとGジェネで金尽きる
日本ファルコム、(前の)会社四季報より
業績見通し
【大幅減】主力のPSP向け『軌跡』シリーズは従来タイトル想定超の高水準。
ダウンロード販売も好調。ただ7月投入の新作が前期大ヒット作(11年9月発売)に比べ見劣り。
営業益大幅減。普通300円配。13年9月期はライセンス上向き反転増。増配も。
トピックス
【軌 跡】PSP向け限定だが来期以降『ニンテンドー3DS』など提供先多様化。スマホ、PC向けにもタイトル横展開推進。
FCから買うよ
3DSのDL版って何で任天堂製品しかねぇの?ww
全部買いまーす
グラフィックはノーティ担当で
ナユタはもう少し頑張ってつくらないと続編買いたいと思えんな
知名度の問題では?あとニコ厨に受けるかどうか。
イースと地球防衛軍
EDFのダブルパックと
イースのDL版
落ち着いたら天道
日本一はVita版ディスガイア3好調で上方修正してたよ
クズエニがあんなんだから・・・久しぶりにイースに手を出してみるべきか。
ギャルゲの間違いじゃないの?
ガストはもう合併したし、日本一の株価は任天堂の6倍だぞw
妊娠君曰く株価=戦闘力だから、心配いらんわw
AIはゲリラで
もうとっくに主要サードにはどんな感じになるかは言ってるだろw
外向けに情報が出てないだけ
軌跡は無いけど、イースだったらDSで出たぞ
売れたのかは全く知らんけど
3DSは取り消しになったみたいですね
イース1からイース7でも全然違うけど
SCEに出すと利益アップ
任天堂に出すと会社が消えるw
それはなんか違うものができそうなんだけどw
イースは予約済み
EDF3Pは友人と尼でダブルパック予約済み
EDFはどうせkonozamaくらうだろうし、2人ともセルセタ優先でやるから問題なし
まずはmiraiをDIVA以上売ってから言えよw
クズエニは聖剣4を早く出せよと言いたい
じゃあファルコムも戦闘力では任天堂より上だなw
PSP『英雄伝説 空の軌跡SC』 初週 23,728本
PSP『英雄伝説 空の軌跡 the 3rd』 初週 38,805本
PSP『英雄伝説 零の軌跡』 初週 84,360本
PSP『英雄伝説 碧の軌跡』 初週 127,938本
PSP『那由多の軌跡』 初週 74,860本
ずっと初週本数が右肩上がりで来たシリーズの最新作だが、前作と比較して約41.5%売上本数ダウン。
会社四季報により軌跡シリーズ3DS移行宣言でGKの軌跡離れが進む。
マイクロキャビンとかどうしてるんだろ
サークとか幻影都市とか好きだったんだが
日本市場はこの手の能のないカスみたいなJRPGか
ゴミ以下の萌えゲーしか売れなくなったな
マジで終わっとるわ
その次世代機にはWiiUも入ってるのかな?
全部買います‼
Gジェネとかも欲しいし、時間いくらあっても足りない‼
でも売れなきゃ終了だろうね
DL好調って書いてあんだけど気のせいか
セルセタはすげえ期待してる
珍天ハードに出したら
フィーバー終了とともに
真っ逆さまになる
やることやってないだけだよね
日本のゲーム業界は育たないよな
イース7やるとこういうのをだせなくなったスクウェアの没落を実感できて画面がにじむことになる
いつまでその無理のある主張を続ける気なんだよwww
任豚大敗北け
イースは半キャラずらしからだいぶ進化したぜ
まだイース7の方が面白かった。ラスボス戦の全員で!は怠かったが(育ててない奴がいたので
新作は買わない。こんなんよりEDFを買った方が絶対に面白い
マイクロキャビンはたしか最近はパチの仕事をしてたような
ナユタは別モノだろゲーム性が
豚はゲームを名前でしか判断できないんだろうけど
全部買う予定です。
後これにGジェネとDOA5も買うんで財布がやばいw
あとBGMの盛り上げ方が上手い
ファルコムは自社で全部作る方が絶対いい物作る
イース7は初週35000本程度だったがそこからどれだけ伸びるのか
豚がDLを理解出来るわけ無いだろ
蟻に満漢全席の調理方法を教える方が簡単なレベルだぞ
ゲーム業界の話してんのにハード信者は本気で池沼なんだな
キモさを超えて恥ずかしいわ
しかし数年のうちに任天堂ハードに出さざるを得なくなるからまともなメーカーかどうかの選別が行われるな
日本一はディスガイア3で上方修正したほか、特殊報道部が初週で日本一製ADVでここ数年間で一番売れるという結果になった。
そうだよな。任天堂とスクエニだけソフト出せば充分
正解
確か決定的な証拠もあって、GKの言うことも「捏造乙www帰ってこねーよwww」ってたのはなんだったんだ?
それ君の計画性がないだけじゃん。イミフ。
あと新作は7とシステムほぼ一緒
VITAにスクエニの新作さえあれば3DSなんか壊滅させられるのに・・・
スクエニが馬鹿すぎて困る
イースはテンポ重視のA・RPGだからそこまでボリュームはないんだよね
かといって現状だとボリューム増加=お使いクエスト増加だから
無駄なボリュームはいらないと思う
ゴキブリどんだけ粘着してんだよ
頭沸きすぎて気持ち悪いわ
ファルコムPSWで好調で利益上昇
ついでに3DSは取り消しになりました、ソースは四季報
アリに失礼すぎる
小売り?なにそれ?
その3DS宣言消えてるんだけど?
ライトスタッフとかもな・・・
一般人も遊びたくゲームを・・・。
ヲタ向けだけでは広がらない。
これはちょっと気になるな
PSPなのに、遂に売上が堕ちましたな…
miraiで売上が堕ちたwwwとか煽っていたGKちゃん、ファルコムを裏切ってた
ちなみにmiraiは続編の話が出るくらい売れている(利益は出てるんだよね
任豚イライラがとまらない
フェルガナはまあボリュームも薄いし昔からのファンでないと満足できんだろうな
ってかPC版ならもはやゲームパッドのおまけに付けられてたレベルだしw
イース7が面白かったならこっちのが面白いと思うぞ
まあ合わない可能性も高いから無理に勧めはしないけど
くやしいのぅww
硬派で萌えじゃないゲームがそれ以上売れればいいだけじゃないですかね?ww
だってゲームやらないから分るわけないし
いまどきスクエニの新作に期待してるやつなんていないだろ
少なくともファルコムはハード種別を問わずゲームを出している会社だけど、
流石にその主張を会社経営している人間が発言したら、周りの役員達は有無を言わさず病院に幽閉させるレベルだよな
今のクソエニにそんなことできるはずがないw
記事の内容読んだほうがいいと思うよ君
無理があるよ
タイムアタックモードと難易度ナイトメアとボスラッシュがあればおれはすごく嬉しい
スクエニも最近いらん方向に走ってるからな、無くなっても困らないだろ
各種版権を任天堂が買い取った後なら潰れて良し
任豚大敗北、PSW大勝利
どちらにしろ憐れね
ちょっとは調べて書こうぜ
那由多は軌跡の名前が付いてるけど過去作と繋がり無しな上に初のアクションRPGなんだぞ?
RPGの軌跡シリーズについてきた層はそりゃ敬遠するわな
それでも利益上げてるんだから開発もそういう自体は織り込み済みってことだ
爆死ハードのVITAで出したばかりに・・・
入ってない。WiiUは現行機
3DS取り消しになったwwwwwww
まあ3DS売れないからね
おめでとう!!!!!!!
今更3DSでdivaが出ることはないよw
miraiならでるだろうけどw
セルセタ、零えぼの次って何来るんだろうなぁ
2でPC撤退を決断したとはいえ3の名を乗せずに売るのは反則でしょうに
いやいつもPSの勝利を決定づけてきたのはスクウェアのソフトだよ
そもそも中小のソフトとは地力が違う
ファルコムが行く訳ないだろ
任豚ブチ切れwwwwww
ソースは?
いい加減通報するよ?
PSPに移行してからは
それも過去の話でしょ?
計画性ってのが意味不明だが、ファルガナはボス戦の作業感が半端ないだろ
ちまちまちまちま削っていく作業じゃん
新作が7っぽいのは知ってるよ。EDFの方が面白いから買わないだけ
内容くらい知ってからしゃべってくれ
聞いてるこっちが恥ずかしい
那由多の軌跡、尼で49%offwwwww
碧の軌跡は未だにワゴンを占領中wwww
那由多では出荷数減ってるのに発売2週間程度でワゴン行きだったし
軌跡ももうワゴンタイトルだろwww
なにを今更
株主よくキレないな。
スクエニとかすでに地に落ちてるよ
情弱は未だに持ち上げてるようだが、最近のスクエニのゲームやればわかる
PSWでサードの利益上がっテイル
3DSでサードに赤字与えテイル
何が面白いのかわからんw
ってか出たところで買わねぇしなww糞グラのDIVAなんざww
もう十分すぎるほど売れた上でのワゴンなんだろ
じゃないと決算でそうは言わん
いつもワゴンと完全版だのなんだのでソフト売り上げ水増ししてるだけだしな
任豚ブチ切れwwwwww
ファルコム絶好調!
で、そのソースは?
VITA持ってるひとがナユタはDL版を買ったことにより好調ですってことでしょ
パッケの販売数下がるのは明確
その辺は最近のお約束みたいな感じになってるから入ってるでしょ
仮になくてもDLCで追加すると思うし
那由多は軌跡って付いてるけど、空・零とはジャンルも違うし話も違うから
そりゃ敬遠されて落ちるのは当然だわ
2Dマリオとマリオギャラクシー比べてマリオ離れとか言っちゃう豚ちゃんか
ちまちま削っていくのがボス戦だろう
3DSが売れないのが悪いんじゃん
取り消されるのも仕方ないよ
任天堂ハードが食い散らしてるんですが?モンスターズでもスクエニ赤字なの知ってる?
スクエニの大株主は会長だからな
どういう業績になろうとそいつの望み通りだから文句も出ない
軌跡シリーズじゃなくて「那由多の軌跡」っていうナユタさんの成長物語だったからな
だろうね
VitaユーザーはみんなPSPのゲームはDLで買うしかないからな
miraiは頭身とか変わってゲーム性も変わってて、それでもdivaと比較して煽ってたのはGKなんだが…
それに倣って軌跡シリーズ売上落ちたwwwと煽ったらあかんの?
「ワゴンでみたから赤字のはずなんだよおおおおおお!
え!?これ有名な話でしょ?
中の人(1号) @nakanohito_1go
販売本数出たかー… このままではまだえふつーは厳しいな。えふに開発費かけ過ぎたからな…
普通に解釈すれば、採算ライン以下でこのままでは続編出せません( ;_;)
昔ながらのゲームがやりたい固定ファンがいるってことだろ
その辺はいまだにマリオとかが100万とか売れてるくらいだし昔と変わらないゲームをやりたいって層はそれなりにいる
そもそもタイトル違うの見えないの?w
英雄伝説 ~の軌跡
那由多の軌跡
それはともかく今後の展開が気になる
日本ファルコム 近藤社長 電撃PSインタビュー
・次回の「軌跡」は、一目見て進化していることが分かる作品になる、その点は確実にお約束できる→まぁVITA
・次回の「イース」は、過去作を今の技術で作り直したい気持ちもあるが、新しい物語も見えている→これもVITAか
・完全新規軸も準備している。なるべく早く発表できるように頑張る→VITAかPS3もありえるか
売れても何故か利益出ずに赤字とかなんだよな
小売りはPSP側の需要を期待して仕入れたのに、ユーザーはVitaでプレイするのにDL版に移ったんだろうな
その結果がこの記事なんだろう
ファルコム好きな人ならイース買うのにVitaに移ってる人多いだろうし
据え置きって言い方は語弊があった。コンシューマハード(とFF14)といっておく。
そのあとで釈明のツイートしてるんだが
これってまんまカプコンの下りまんまだよね?
なにこれ脱Pのテンプレなの?
ナユタは軌跡と付くだけの新規IPなんだけど
ちなみに結構面白かった
エンディング周辺のイベント全早送りしたわ
意味わからん。いつ俺がdivaの続編が3DS!って言ったんだよ…アスペなの?
安く手に入るようになって良かったやん。そんなん言ってないで実際やってみたらどうです?
那由多の軌跡面白いですよ?
任豚まだ初音ミクProjectDIVAfが売れたのを根に持ってんのか
さて、イジメに行くかねw
限定版買う重度の信者は既にオフィシャルでしか買わない。
通常版買う層はDL版でも十分だと思っている。
ってことかもね。結果限定版がワゴン行き。
・セルセタではイース7のときに出来なかったことが理想に近い形で実現できた
・紙面やネット上の静止画ではグラフィックの印象が伝わりにくいが、実機で動いている画面を見れば印象がガラっと変わる
・去年のTGSの試遊レポを受けて、Vitaの機能のシェーダーを導入しグラフィックの臨場感をアップさせた
・カメラのアングルや視点にもこだわった
・今回は攻撃ボタンを押しっぱなしにしなくても、タメが溜まるようになっている、他にもアクション周りが快適に
・Vitaの性能によって敵の出現数や再出現率が上がり、イース7よりスピーディー・快適に・気持ちよくプレイ出来る
・メニュー周りはタッチでもボタンでも操作可能
・仲間に指示も与えられる
・2周目からはボスラッシュモードもある
そのワゴンセールは、アマゾンが被る赤字であってメーカーは一切関係ない
セルセタではクリア後タイムアタック解禁されるぞ
後、零式の続編も
やはりサードデストロイシステムを回避すると利益でるんだな
任豚どうすんの?、ファルコム利益上がっちゃったよ
モナークモナークHD版とか出したらちょっとは売れるかもなw
してるのか? 勘違いすんなってことは言ってたけど
俺もVitaで那由多買ったからなぁ、貢献しちゃってるのか
どんぐらいDL版いったんだろか
限定版買って1ヶ月寝かせてパスポートでやった俺がいる
ちなみにUMDは3200円で売れたw
なら神ゲー確定じゃないか
WDだから3DSに出しそうだけどね
うん、勘違いすんなよ
相手の攻撃パターンを見切ってさけながら隙があるときに攻撃してちまちま削っていくのがアクションのボス戦だろ。
株主総会でファルコムの開発は今後ファイアエンジンで行う宣言あったので
まともにエンジンのつかえない糞ハードに出すわけがない(出せても過去の移植)
任天寄りサード総赤字w
7がすげー面白かったから4も期待してる
注文があるとすればクリア後のオマケ要素充実して欲しいわ
同じ音ゲー
元々3DS版DIVAとして作られてます
限定版買って1ヶ月寝かせてパスポートしてなおかつ限定版もそのまま取ってあるぜ。
マリオはよく出来た昔ながらだが、ここの作るゲームの昔ながらは未熟さと同義じゃないか
これもろナユタじゃねーかw
だ・か・ら微妙にぼかしつつ赤字だってわかるようなtweetしたんでしょうなあ
ドツボにはまって赤字転落してるところもあるし
色々だなw
終わったのをPS3に逃がせばどうということはなかった
合う・合わない人それぞれだからね
懐古といわれてもしょうがないが、王道ストーリーにちょっとした刺激が加わって
程よくステージを攻略して行って、歯ごたえのあるボス戦がある
そういうのを求めてるのがそれなりにいるって事よ
カグラを出したマーベラスを忘れるな
サンクス
その時のマイナスイメージ溢れるツイートに対して言ってるんだから
否定してるようなもの。
まぁ、今期中に間違いなく目標の25万はいくから、この件も無意味になるんだが
面白いと思ってる人がいるからシリーズが続いているんだろ
アホなの?
30回くらいリトライして勝った時は脳汁でまくるぜ
黒字企業は、ハードを絞る。何にとはあえて言わない。
感覚的にはドラクエみたいなもんだよな
比べるのはちょっとおこがましいが
その後に更に売るための策を抉ると言う話は知っているが、
そのまま終わるという話は知らん
たった、一つのツイートで妄想を膨らませる遊びする前に、
もう少し別の遊びを見つけたら良いんじゃないかな
意味が分からないです
それ元々お前らのせいだろ?
ミクDIVA脱P。miraiに生まれ変わって任天堂の物になりました
とか言って煽ってたんだから
ぶっちゃけイースがすげー楽しみになったw
マリオはキレイなうんぬん
豚の言うことはいつも変わらんなぁ
音楽とか、まさにファルコム節だったしね
他に該当するものある?
ちょっと評価つけてくる・・・
お前は何を言ってるんだ
ネクストがねぇ…
評価なんて普通しませんから。
甘いな
限定版買ってパスポート待ちきれずに発売日にDL版買ったぜw
ソースは
それか一体何時の何のことか、もう少し具体的に話してもらわんと全く分からん
数年のうちに任天堂ハードがなくなる、の間違いじゃない?
アンタ最強w
さすがに初だったから特攻できなかったw
色々積んでたしね
とっくにVitaに移行しただろうからな
三等兵が言ってなかったか?miraiというタイトルが決まるまで、3DS版divaって
豚の妄言のことじゃないの?
今まで買ったゲームで評価した事なんか、1~2回あるかないか
全員が全員評価を付けるわけでは無い
アルウェンちゃんの可愛さはやばい。
ザナドゥはFC版の奴を進化させたのをやりたいな
同じくw
那由多やったあとにイース出るの知ってから即予約の流れでした。
早くやりたいですね
セルセタも期待しまくってるよ
64→GC→Wiiと行くほどに酷くなっていくからね。
面白くないとは言ってない
ただレトロゲームにありがちな出来の悪いクソゲーと言ってるだけで
そういうのが好き、という個人の嗜好を否定するつもりはない
ザナドゥ・ソーサリアンをVitaで出すべき
証券企業に格下げされることもないし、ユーザーにマタメンテで批判されもしない
いちばんマリオに失礼な意見だよ
もう予約した、あとは待つのみ!!!!!!!!
イース初めてだけどめっちゃ楽しみだ
マジカ
ハドソンのファザナドゥ?
評価する奴なんて少ないでしょ。
DL販売数が評価数の大体約10倍近いって幾つかのサードが言ってるのに
あぁ・・・ただ、オンライン的にEDF3先にやるかもw
マリオほどレトロなゲームなんてないよ
お前の神ゲーをぜひ教えてくれ
スバルもええな
やっぱDL版のほうがメーカー的にはおいしいんだよなぁ
今度からDL版にしようかな
あー、でもパケ版買っての所有欲ってのがあるからなぁ
バイオ6もほしいし、LBPもあるし、迷う
評価でソートとかも無いし
PSPは10倍じゃすまないことが多い
ちょっと前のDL専売で5000本~とかやってたソフトがその週のランキング2位だったんだけど
1位の評価2桁
マリオDisってんのか?
2行目と3行目で矛盾が生じておる
本当に個人の嗜好に口を出すつもりがないのであれば、わざわざマリオを持ち上げて
イースを貶める発言はしない
口を出さないというのは、評価もしないと言う事だ
この業績予想からすると、那由多に限っては10倍どころじゃないんだろうな
本当にクソゲーならとっくにシリーズなんか無くなってるだろ
おまえの嗜好だけで語るとか馬鹿丸出し
今年に限っては明らかに海賊無双だと思う
少なくともイースはレトロゲーと言うにはほど遠いな
7からは他には無いアクションシステムも搭載してるし
馬鹿じゃないのかね
死ねはちま
イース1&2以来やってないけど
ヴィタ版買ったらついていけますか?w
発売前はdivaとは別物じゃんってGKが言ってたんだよね
お得意の手のひら返しっすよね
過去のいろんなデータから考えて最低でも評価数の10倍は売れてるって考えていい
それにゲーム買ってダウンロードした直後に評価いれてるやつらってなんなの?
お前らまだ遊んでないだろって言いたい
ゲームクリアしてから評価しようと思ってても
そのうち他のゲーム買っちゃって前に遊んだゲームを評価することなんて忘れちゃうんだよね
なにゆえペンギンとバーミリアの良さが分かるやつがいないのだ
何気にゲハ以外だとバイオ6かなり期待されてるのな
ファルコムのゲーム初めてやります
次世代機への開発に向けて大幅なグラフィックの向上が課題。
その為に現在VITAを研究している。PS3とも共通する部分があるのでPS3にも出す可能性はあるかも。
■ファルコム社長海外向けインタビュー
これまではオリジナルのエンジンを使ってきたが、現在はPSPとVitaに互換性のあるソニーのPhyreEngineを使っている
■ファルコム社長株主総会
これからのプラットフォームの展開などは、どんな感じ?
近藤社長「今期はまだPSPと並行していくが、来期からはVITA中心に展開していきます」
DL版おそろしいわぁ
俺もそうだけどいけるんじゃね?
縦の繋がりはほぼ無いはず
ああ、最近粗製濫造されている赤い帽子のお方のことですね、わかりました
ゼルダはハイドライドのパクリ
オッサンキモいねん
まぁたしかにmiraiは赤字だったようで、運営すらまったく触れなくなったが。
親戚がFCごとくれて猿のようにやりこんだからやりたい!!!
四季報にファルコムの業績報告があり、そこで3DSに展開か、という旨があった。
豚はそれを見て「SCEのやり方に嫌気がさしたファルコムは3DSに移る」と謎の妄想をし、勝手に確定事項にしてばか騒ぎしてた、と
3DSのさの字もねえwwwwww
セガは3DSにもDivaを作ろうとしたのにな
お前たちってミク脱任っていってたよね
今作は一応1&2の次の冒険だからある意味丁度いいんじゃないかな
348にしたわw
評価なんてこれで3回目ぐらいだよ
ああ、miraiのミクダヨーさんですか……お帰りください
元々3DSにさはねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とりあえずこいつは4作目だから、どうしてもやりたいのであれば3作目をやるんだ
販売促進のための冗談すら言えない状況だったな
まてまてまて
あれ空やってないと楽しみ30%減、碧やらないと消化率50%でおわるぞ
悪いことは言わんから空からやるか、碧レボでるまでまっとけ
牧場物語。ルーンファクトリー。かぐら。全て大当たり。ちょっと調べれば出てくる
2chでそこそこ話題にはなったが、何故かはちまはこの話題を拾わなかったような? 拾ってたらすまんね
ファルコムゲーとVitaは相性良いのかもしれん(イースはそうでもないとか言うな)
勘違い
現時点でファルコムの次のタイトルを3DSに出すという話は公式から一切出てない
・これまではオリジナルのエンジンを使ってきたが、現在はPSPとVitaに互換性のあるソニーのPhyreEngineを使っている
・うちはプログラマーが少ないから箱でゲームを作るのは難しい
・アメリカ人に遊んでもらおうと思ったら据置機で発売するのが最も簡単
・現在Vita用ソフトで使用しているPhyreEngineはPS3にも対応しているため、Vitaと一緒にPS3版を開発する可能性もある
・日本のファンからも英雄伝説を大画面でプレイしたいという声が届いている
3DSには全く触れてもいません。
大手が作るクソゲーよかよっぽど面白いから買ってんだけどね
あと面白くなくはない、だけどクソゲーってよく分からん
アイコン増えるの楽しいよw
ずっと冒険してるんだなぁってのがわかってれば十分だけどね
それは言えてるな
少なくとも空やってないとレンがらみとか例の二人組が訳わからんな
ソウルサクリファイスも出してくれるし、頑張って欲しいですゼー
それはそれは悲惨な事になると思うよ・・・
もう1回ルンファク出せばいいのにね
ルンファクオーシャンズはwiiとマルチでwiiより売れたよね確か
どんだけきついハードなんだ…。
むぅ・・・空やったがいいのか・・・
でも空Evo出たら悲惨だしなぁ・・・
PhyreEngineの時点で任天堂ハードは絶望的wwww
次回作を出すためにはもっと本数出ないとって話はあったが
それのどこにも「赤字が出てる」なんて書いてなかったんだけどな
あるのは豚の妄想の中にだけ
超ブーメランwww
マリオは2D3Dアクション、RPG、マリオ64路線、サンシャイン
とかいろいろ進化できるんですが?
真のファンならDL版もパッケもどっちも買うだろうが?
問題は退化してることなんですけどね
え、あぁ、よかったですね?
1・2エターナルで墓から掘り起こして、ナピシュテムで信者の心をつかみなおした
フェルガナとオリジンで売り上げはともかく評価を高め、とうとう7でCS新作デビュー
苦労の人なんだよ、赤毛のアドル君・・・
お腹いっぱいなんですよ
格下げくらうとか馬鹿過ぎだろ
話題になった
直ぐに忘れ去られた
そして、マーベラスのアサルトガンナーズも好調だという話は、どの陣営も無視していた
そんなもんドヤ顔で語ってるのが古いww
空EVOは無いんじゃない?
もうPSP版でフルボイス化もされちゃってるし
いいというか
ゼロのストーリーの面白さが空を知ってることが前提となってる部分が結構ある
みんなゲームに対して受け身だもんユーザーが
サンシャインって何年前だっけ?w
まだPSP手放してないなら中古で安く手に入ると思うよ
PC版でいいなら捨て値同然で買えることもある
真のファンなら、
観賞用
保存用
の2つ買うのは義務だもんな。
プログラマーが少ないって話なら他機種で出すのはほぼ無理だろうなw
外注なら可能だろうけどw
トクホウは既にプラチナ取得済みだぜ。次回作出たら間違いなく買うタイトルの1つなんだぜ
あら、そなんだ
零やって気になったらDL買ってみるわ・・・配信もう始まったっけ?
マーベラスはPSVにも安価でお手軽なロボゲー出してるし
王様物語やソウルサクリファイスのデベロッパもやっているし
それなりにバランス感覚があるな
キャビアスタジオがあるおかげで技術力もまあまああるし
DIVAの続編は絶望的・・・なんでこんなことに・・・
ってwwwwそ れ は 爆死ハードVITAで出したからかwwwww
フルボイスじゃないけどな
空は今度DL版が出るという話はあったけど、Evoの話は無い
聖剣伝説はイースみたいにするべきだったよ
フルボイス化?
何言ってるんだ?
遊ぶ用も買えよw
あれまだミッション続いてんの?w
お、おう……
電プレによるとそもそも今作はイース初プレイの人たち用にも作ってるようだぜ
アドルが記憶喪失、次第に記憶を取り戻しアドルがどういう人物なのか知っていく
シリーズファンも知らないような幼少時のことも語られるようだし
好調なのかw
期待してたのと違ったから体験版やってスルーした
しかし、本日発売の四季報最新版で3DSの記述が消え去り、めでたしめでたし。
なのだが、>>39>>52のような任天教狂信者が妄想垂れ流して発狂しているとw
イースよりT3Bの方が面白かったわ…
でもネットではスクエニってだけで極悪評価なんだよなぁ
過小評価されすぎワロス…特にT3B…
逆にファルコムは課題評価されすぎだと思うの…
イースは平凡なシナリオばっかだし、褒める所は音楽とロードくらいじゃね?
古いっちゅうかなんちゅうか…
乱発し過ぎで食傷気味?
サンシャインは大好きです
無印も名作じゃなかったっけ?
そんで来年あたりDIVA f2が出たらまた発狂するんすか?
ミクはVITAに来ないって調子こいてたやつら脱糞しながら転げまわってたけど。
まだ出てません
何回やっても一回分しかカウンタされないよ
何気にDLランキング2位に張り付いてる
そのソースないけどね。
diva2はもう確定してるようなものだよ
開発費回収できない話も来月には目標到達して消えるし、PS3版も来年控えてるからな
3Dの据え置きマリオは良い感じだったのに、それ以外が酷過ぎるほどに退化してるんだよねぇ
その肝心の3Dマリオもギャラクシーから動きもっさりしすぎて明らかに最近の子供に配慮した作りにしてるせいでマリオ64みたいな爽快感が一切なくなってたし
そろそろ潮時かなぁ
どのマリオが新しく、どのマリオが古く、どんなマリオがあるのかがさっぱり分からない
テニスはあったというのは知っているけど、ゴルフもあったっけ?あれ?野球だったっけ?
PEファンから言わせてもらうとT3bはPEとしてゴミすぎるからダメなんだよ
新キャラをどうしようと勝手だが過去作のキャラをいたぶるなと
そのニコ生(笑)の放送はなに?
ニコ生ソースとかwww
アドルがいつも万能な感じだから(初期状態に戻る)
よく年老いてから冒険の手記をまとめられたもんだな
イース5やってたときは逆の事を考えてたよw
いちいちステータス画面出す度にリングコマンドが恋しくなる
スクエニは昔神ゲー作りまくってたからなんだかんだいってハードル高いからね
ファルコムは信者が持ち上げてるのもあるけど、そもそもあんまり期待されてないってのもあるし、なんというか大手に比べてこじんまりとしてるけどその中に作りこんでる部分があるから、庶民的って受けてるのかも
追加で言うが3DSで作るとも一言もいってません。スマホかもねw
T3Bの低評価はパラサイト・イヴファンを裏切ったからだろ
零式はシナリオが好きになれなかったな
正確にはipadだが
つーか、アドルさん何回記憶失えば気が済むんですか・・・
外注の移植作ってほとんどが「察しろ」だからなぁ
最近色々移植とか多すぎてよく分からん
特にイースは色んなハードで出てるし
零式はVITAでやってるけどなかなかいいゲームだな
ちなみにマリオ、面白くなかったです^^
好調で、ソウサクも好調な予約状況にあるそうだ
は? 何が出てないの?
イースってシリーズの総称で過大評価と言ったつもりなんだけど
ていうか、f2nd以降は、fの資産使うんだから
むしろ回収出来なかったら続編確定なんだよ。全く売れないって事は無いんだから。
来年には出るね。そして買うね。
動画比べたらPS2のリマスターなんかより綺麗になってたわ
いちおう元ネタは今までも出てた4だけど
ほとんど全部作り直しの新作と思っていい
マリオすらしないでネット上でネガキャン捏造オンラインかw
終わってますねぇ
どうやって楽しめばいいんだあのゲーム
DL版買ったけどつまらんし場所ふさぎだからすぐ消したよ・・・
それ以来遊んでない
元々がPCエンジン時代のPCゲーだからほぼ別物とおもっていいよ
世間的には無印が伝説になってるな
さすがに現役ではやったことないけど
仕方ないか、次世代機wiiUが劣化残飯処理機だったから・・・
この5年間にスクエニが出したゲームで良ゲーはBマンAAとDEUS EXのたった二本
後は目も当てられぬ糞ゲーと、そいつら凡ゲーのみやで
過去作品を今の基準で見たら過大評価に見えるの当たり前じゃね?
ファルコムの完全新作です
4はファルコムが作ったことありません
を、期待して4を買いましたよ。発売日に。ええ。
LOM系のキャラやグラで、クラスチェンジやらタメ技、リングコマンドとか旧ファンが飛びつくような5を早く出して欲しいっスね。
ファルコム的には完全新作
音楽だって昔からのありがちな音垂れ流してるだけで・・・
特に見るべきってか聞くべきところはないよ
ゴッキー微かな希望にすぎりすぎw
2週目全然売れてねえし、望みのDLもたったのパッケの1割と暴露されちゃったw
どう考えても続編無理wwwww
そういう意味じゃなくて
評価したのって他のと合わせて合計3回目ぐらいってこと
これ以上進化させることは難しい
でも、進化させる任天堂は神
いや、むしろ無印の方が名作w
モンハン並みのビッグタイトルに成長してほしい。
みんなでやると絶対面白いから
体力とかが毎回初期状態に戻るだけでw
記憶を失ったのは今回だけだろ?w
どのマリオが新しく、どのマリオが古く、どんなマリオがあるのかがさっぱり分からない
テニスはあったというのは知っているけど、ゴルフもあったっけ?あれ?野球だったっけ?
ゴルフはFCのディスクシステであったな?
これは凄いことだと思う
脱pするならゼロからエンジン作り直し。
これからVITAに展開してくってところなのに、今時点でそんなリスク背負うわけないがな。
個人の自由だわな
ファルコムゲーのストーリーは壮大さが0近いというのもまた事実だしな
ああ、分かる
あのEDはねえと思った
あれだけで、全てが駄目になった
お前がそういうんだったら俺も言わせてもらおう
零式よりイース7の方が面白いから。
4万二千本?
これどこのデータ?
>>望みのDLもたったのパッケの1割と暴露
今、評価数1500超えてるから15000本は超えてるね
来月には目標到達だわwPS3版も残ってるし
ツイートで発言したら続編確定みたいなものかな
カプは企業としての評価ランク下げられたけどな
スクエニはテリーあれだけ売って赤字だしたし
実際決算で好調な報告あったのはマーベラスだけ
いいんじゃねそれで?
発表された時にお前が憤死するだけだし
軌跡シリーズは全部EVOで出して欲しいな
しかしLBP、EDF3Pと買うし、PS3もバイオ6とか色々買うから
まじで金はあれど時間足りねーわ
とりあえず来週LBPをフレとやって、時間あればピコットも少しやってみて
再来週はイースをやりつつ、EDFをフレとやり、その次はバイオを…積みゲーにしないように消化しないとw
一作一作のボリュームが少ないんだよな、楽しいんだけどすぐ終わっちゃう
あの・・・2200超えてます
ぶっちゃけもう20万届いてます
そんなあなたには鳥山 求さんが関わった作品が合うよ
シナリオのベースは4らしいけど
そもそもシステムが全く違うし、ファルコム自体は4を出していない(4は他社に作らせてSFCとPCEに出したはず)
マリオオープンゴルフはふつうのカセット媒体であったぞ
バーストはぬる過ぎて緊張感がなくなった
ああ、やっぱりゴルフあったんだ
なんか、どこかで見たような記憶があった
豚の希望はもろくも崩れ去るのだった
3DSにはもう出ないから安心しなされ。
サンクス
4はやったことあるか忘れたけど、チェックしてみる
フィーナですら怪しい
そのイース7のシステムを踏襲した上での今作
そりゃ買うしかないっしょ
壮大さは結構あると思うわ。
軌跡とかどうやって収束させる気か聞きたくなるくらい話のスケールがでかくなっていってるし。
アレ以前にキャラ改変しまくりなのが糞だろ
あのストーリーやりたいならもっと別のやり方があったはず
それ以降一切出てないよ
みんごるに食われたのかな
初動本数 0.2万本
売上本数 0.3万本
イースII DS
初動本数 0.1万本
売上本数 0.3万本
イース・ストラテジー
初動本数 0.2万本
売上本数 0.8万本
これはひどいw
軌跡は風呂敷広げすぎだがな
軌跡は風呂敷広げすぎだがな
続編の話があるから発言したんだと思うけどね
続編の話も無く、あの発言を広報がしたのであれば懲戒処分か厳重注意レベルだよ
実際にもうミクさん出ないのはVITAですけどね^^(中の人談)
全体としてはそうかもしれないけど基本的にある地方のある町での局地戦でしょ?
ナユタは後半無駄に規模大きくなってたけどねw
脱P脱p言われるけど、明らかに脱任した結果だよな、今の状況って。
DLCも控えてるし
ここのほかにどこかある?
心配せずとも100%出ると断言するよ
お店に入ってきた販促物に書いてたよw
お前の中の人はそう言ってるのか
DLが売れれば売れる程
中古ソフトの流通が減るし
いい事ずくめだろうからな
小売ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんなシリーズ通して200時間は楽しめるRPG知らないとかもったいない
昔から任天ハードにも結構出してるんだがな
とくにイース5は今のところリメイクもないし、エッグプロジェクトはずしたらSFC独占状態
フロム
改変までは我慢出来たけど、ストーリーは流石に「なんじゃこれ?」だったな
それでも最後はいい話なんだろうと思ったが、真逆で説明になっていない展開だったから呆れたな
でもシリーズ完結させようと思ったら、全体としてまとめないといけないんじゃないか
帝国の内紛オリビエに収束させて至宝全部集めた結社潰して終わりって感じになるだろうけど
せっかく作った新モデルも使いまわさないわけないし、3DSじゃそのモデルを表示だなんて
不可能だからな。ほぼ確定してるようなものだろ。
所詮中小のマイナータイトルだから仕方ない
有名どころしかプレイしない人には生涯わからんだろ
あれどれぐらい売れたんだよ、13万本くらい?
ファルコムって超老舗なんだけど・・・
零式はね視点がウザい
FF12とかFF13の視点でアクションやフィールド移動してたらよかったんだけどな
豚はせいぜいそのツイッター発言を生きる糧にしてくださいW
局地戦じゃないと愛着がわくNPCが作れないししょうがない
まぁ、行く先々に現れるアントンみたいなのもいたけど
だから敬遠されてるととは考えないの?
先輩に貸したら長すぎるって言われたわ
結社の真の目的は外の世界からやってくる侵略者と戦うことで~
遊撃士たちのなかではその真実を知ってしまい~
侵略者たちの真の目的は移住先を探すことで~
そもそも侵略者たちが元の土地を追われたのは~
って感じで延々と風呂敷広げていったりして
飾りと言われる糞よりかはあなたが言う「平凡」なシナリオでいい
これだけ出てたら忙しい奴は手を出せないよな
ああ、悪い悪い
おまえらのニシ算だと1割=1%だったなw
そのふざけた計算式なら間違いないが、そんな計算が通用するのは豚だけだぜw
超老舗wwww老舗なのにww
ガストやIFよりwwグラショボイねww
あの3DモデルはPS3でも流用するように開発しているのだと思うけどね
だから、今回仮に赤になったとしてもPS3やf2と通じて、総合的に黒にする計画だと思う
まぁタイムパラドックスの定番みたいなストーリーだったからな
ていうか鳥山最近こればっかだな
確かに純粋なファンタジー物を作る会社ってめっきり減ったよな
さすがにねーよww
機種違えばそりゃそうだろ
セガは会社経営がファンタジーだお!
それじゃあ最終的にはアドルさんが出てくるぞー
どんな~時でも~貴方は一人じゃあないよ~
利益率半端ないだろうし
碧とか普通に50時間以上かかると思うんだが
カプコンのブレスオブファイアとかかなり好きだったんだけどね…
このままじゃソフトはあるけど本体がないという悲惨な状態になりそう・・・
イースのことじゃね
イースの話じゃね?
何の意味もねぇぇぇw
おまえ、ファルコムがいつ創業したか知ってるか?
1981年、昭和56年だぞ
ザナドゥは当時1台30~50万していたPCの世界で40万本の売り上げを記録してる
これのどこが実績がないんだって?
俺碧は1周目120時間とかかかったんすけどw
ちょっと話が進むたびに全部の地域回ったりしてなw
どれか10月に移れ
それは過去の栄光だ・・・
今はイースと軌跡の二本で手堅い評価を得てる中小メーカーってところだろ
この2本の評価すら知らない煽り屋なんだから相手にするだけ無駄
あれ、ゲームはグラじゃないって力説してたのはなんだったのよ?
なぁに任天堂だって大したこたねぇや
過去の栄光でも実績は実績だろ?
記録に残ってるとして言うならそういうこった
ちょっと進むとNPCの台詞全部変わるもんなw
10月もPS3含めると出過ぎだわ
9月から11月にかけてラッシュすぎる
昔のRPGとか30時間程度が普通で、50時間とかかかると長いとか言われてたのに…
そのせいで買っても積みゲーになることが多過ぎる
中の人(なに言ってんだこいつ・・・こっちは赤字でそれどころじゃねえんだけど)
中の人「この売上げだと続編厳しいです」
ゴキ「は・・・?何それ失望した!その発言取り消せよ」
中の人「あ、いや・・・これからも頑張って採算ラインに乗るよう売っていきます・・・」
まあ記録と実績でいいならザナドゥ最強だよな
ギネスに乗ってるんだっけか
やっぱPSPとは全然違うわ
はい出ました豚のキモい会話形式妄想
ねえ書いてて楽しい?嬉しい?ねえ?ねえ?
豚って創作の才能あるよね。ラノベ作家にでもなれば?
ファルコムの作りこみはそういうところだよな
たぶん理解できるやつは少ないだろう
DL版は1割程度ってばらされちゃっててもう使えないんだし
ゴキちゃんは今のうちに新しい言い訳考えといた方がいいんじゃない?w
eggプロジェクトでやったがクソ難しかったな・・・
ほんと関心するわ
どういう境遇で育てばこうなるのかw
まずは見た目から入っていくのが普通なんですけどwww
ゴキブリはそこんところわかっていないねww
豚「きっとこんな風に中の人は思ってるブヒ・・・代弁してやるブヒ!」
きんもーwwwwwwww
お前・・・任天堂の社員さんなのか?えらく上から目線だけど
なら3DSは全部ダメじゃんw
で、WiiUのグラフィックでいろいろと言われてたときは
「これだからゴキブリは…いつまでグラとか性能とか言ってるんだ?ゲームは中身だろ」
とドヤ顔で言ってたのはガン無視ですか、キモいですね
任天堂系は大体予測つくんだけどねぇ
さすが売り上げーマーさんは言うことが違う
手抜き乱造ゲーで満足できるくらいの志の低さがほしいですわ
だったら軌跡のうりの一つ扱いになってないよ
見た目だと3DSは目も当てられないなw
落ち着きなよ。
WiiDSの悪口になってるよ。
ダイナソアとブランディッシュまで知ってたら完全に信者だろうな
俺の研究室は自分以外に3人零、碧やってる人いるけどね。一人は院生
やってる人がいたらいたで以外と驚くぞ、超マイナーだと思ってたから
アレはアクが強いっつーかベクトルが違う方向に向いてる事がちょくちょくあるような…
混沌さんにはお世話になったなぁw
この糞企業。
で、1割って何パーセント?
答えてみて?
同行するときな
俺より先に敵倒しまくりやがって
というか、数ヶ月前の発言何て覚えてねかあいつらはw
煽り屋が沸いてきたなぁ・・・・
残念!創業以来赤字なし、借り入れ零の超優良企業です!
おう、任天堂のことか?
経営がかなり健全だからね
無理だね
任天堂が許さないかもしれないけど
任天堂の傘下に入るなら出させてやってもいいかな
つぶれなさそうですねぇ・・・
潰れることはまずなさそうだね
借金ゼロだもん
高評価ってww
ファルコムの化石ゲーム評価してんのは信者だけだろw
スカイリムみたいにGOTYでも獲ってるならともかくw
日本ファルコム「京都通過~。」
ファルコム「なんでしょうか?Vita様」
Vita「お前、俺の為に死んでくれないか?」
ファルコム「……………………!!」
Vita「……ふん、出来ぬか」
ファルコム「い、いえっ!あまりにも有り難いお言葉……っ!身に余る光栄……っ!それゆえにしばし言葉を失ってしまいました」
Vita「では、死んでくれるのだな?」
ファルコム「はっ!喜んで!!」
こんな感じでVitaから抜け出したいのに抜け出せなくて悩んでいるのではないだろうか
なに流れぶった切ってるんだよw
無理ありすぎだろw
そうするとファルコムも倒産かぁ
おしいことをするなぁお前の脳内世界
超楽しみ
ねえそういう文章書いてるときってどんな顔してんの?
したり顔でにやにやしてんの?きもいわーw
ファルコム「お買い上げありがとうございます(ゴキブリウケる)」
ファルコム「是非、次回作もお買い上げください(古臭いもん作ってれば売れるし)」
ゴキブリ「気分いいわ」
一般人「プークスクス」
お前はただのアンチだろ
スカイリムとは比べ物にならないくらいしょっぱい売り上げなんだからほっとけばいいじゃん
それとも何?アドルに女でも寝とられた?w
無借金経営って割と不健全だけどな
カプコンのゲームは買う気にならないわ
そんなもんに金と時間使うならセガやファルコムの過去の名作で未プレイのもの買う
カプコンとスクエニはユーザーを舐めきってるから
豚イラ
だからよー、1割って何パーセントか答えてくれよーw
ツヴァイもどきとコンシューマで微妙なイース(しかもVITA)だけだし
セルセタでイース人気復活するといいな
トクホウはボリューム少ないからチマチマやっててもすぐプラチナ
充分27日に間に合うぜ
気がむいたらLBPもいっとこう
任天堂のこと?
創業以来初の赤字を出した任天堂より、経営という領域では上のレベルにいるよな。
そうだね任天堂はとても健全とはいえないね
なに調子に乗ってどんどん会話形式?にやにやして書いてんの?ねえねえ?
かぷ糞はごもっともなんだが俺個人バイオ5の先の展開気になってるんだよね
coopも楽しめたから
ちなみに>>816じゃないからね
イース7はE3のベストRPG部門で賞取ってなかったっけ?
言いたいことは分かるけどこれぐらいの規模の会社だとそれほど支障にならないよ
DSでイース3作も出してただろ・・・全部爆死したけど
何度も言ってるけどアトリエもイースもディスガイアもDS時代に脱Pして2~3作ほど出してんだよ
そして見事なまでに爆死しまくってる
それでもPS3やPSPで黒字出してたから倒産しなかっただけで
サモンナイトみたいにDS全力投球した会社はきっちり倒産してる
というか、何かでるんでしたっけ?
VITAとかPS3はソフトの発売ペースにまったく追いつけないレベルだけど、そっちのはあまり印象に無くって。
サードが一斉にVitaから引き上げる可能性があるぜ?
ミク「ううっ、Vitaで売れなかった・・・」
トトリ「可哀想・・・一緒に撤退してあげる」
アイマス「じゃあ私も一緒に・・・」
わかるか?
イース7しか持ってないけど。
真顔で会話文書く感覚がまず解りませんwww
お前しかわかってないよ
おいおい誤解すんなよ。俺は赤字のミクの話しかさっきからしてないし
ファルコムとか弱小メーカーの話なんて正直どうでもいいんで
2011年の日本ゲーム大賞優秀賞、プレイステーションアワード2010ユーザーチョイス賞受賞作品ですが?
あー恥かかせちゃったからね
そりゃトトリもアイマスも出ないよな3DS
3DSのミクさんいくつ売れたっけ?
2010年E3アワード 全機種RPG部門にて 『イース7』 ベストRPG賞を獲得
これじゃ足りんかね?
全然わかんねぇwwwwwwwwwwww
だったらミク様の記事に行け
その話を会話文でにやにやしながらキー打ってるんですか?
きもいですー^^
???
ここミクの記事じゃないよ
他所いったら?煽り屋さん
お前がミクトトリアイマスが好きなことだけはわかる
ツンデレかよ
つまりどういうことだってばよ!
27日はこれと地球防衛軍の2本で決まりかな。もうすぐ発売だから楽しみだね
所詮ただの人気投票じゃねぇか
信者がこぞって投票するこの手のゲームが有利なのは当たり前だろ
糞豚お前らの「バクシバクシテタイテタイ」が真っ赤な嘘でたたの煽りだったってことだよwバーカw
konozamaしないといいな
俺は26日にやらせてもらうけど
賞のレベルが低すぎw
それどのソフトにも同じこと言えるんだが
でんじゃらすだよな
戦国無双とか再入荷したソウルハッカーズとか何で売れないんや・・・
人気投票じゃない賞って一体なんだよw
主題であるファルコムネタに触れずに延々と無関係な話題に終始するって宣言するとか…
この空気の読めなさ、どう見ても社会のゴミだろ
お前は馬鹿か
>>新絵心教室
ゲーム?
わかんねよwwwwwww
でもミクさんが爆死で赤字なのは残念なことに真実なんだよなあ・・・
2010年E3アワード 全機種RPG部門にて 『イース7』 ベストRPG賞を獲得
E3知らないわけじゃないよな?
はあ~?
日本ゲーム大賞だぞ?日本のゲーム全部が対象なんだぞ?
プレイステーションアワードにしたってPSのゲームすべてが対象だ
信者からの評価だけで選ばれるわけねーだろーが
手錠に繋がれるミクとイオン
ミク「イオンの歌魔法で助けて」
イオン「ん~」
ガムテープで口をふさがれているイオン
ゴキブリ「まずはミクちゃんから脱ごうかハァハァ」
ゴキブリの行為を陰で見てたトトリが任天堂に逃走
トトリの報告を聞いた任天堂がミクとイオンを救出し脱P
そんな真実は無いよ
あるならソースplz
ミク「赤字」のソースってないんだけどな
これは・・・
よっぽど暇なんだな
地球防衛軍のあとにやるつもりだし
EDFの方は公式通販で買ったから発売日に届くから
地球を防衛しているうちに樹海も届くから遅れても構わないかな
あの豚面AAの豚がこんな会話文書いてると思うと吐き気がしますー^^
少しは縦読み入れるとか工夫したら?
ホントに気持ち悪いな、豚って
いや豚じゃなくて煽り豚っていうのかな
それってファンサイトだかなんだかの非公式サイトで行われた奴だろ
なり済ましやめろw豚が気の毒だww
知ってる?
その低すぎる賞ですら取れないソフトがほとんどなんだぜ?
>>891
次に豚はこういうだろう
「公式に言っただろうが。中の人のツイートで」
もう展開解ってるよなー
え?マジレス?
今は3DSのTHE 呪いの廃病院で看護婦たんとキャッキャウフフって追いかけっこしてる
しかもそのツイートも「赤字だ」とは言ってないんだよな
ちょっとは調べろよww
エスパー乙
まぁ、そんなところなんでしょう
会話文と地文を交えるならもっとまともな文章書けよ
まあ後で「釣りだよバーカ」って言うことだと思ってはいるが・・・
E3でぐぐれや
ここまで来ると任豚じゃなくてただの煽り屋にしか見えない
必死になって豚がAAはっつけてニヤニヤしててきもいですー^^
こういう発想はしたこともないな
やっぱりニシ君て・・・
おとなしくトバクエでもやってりゃいいのに
たしかそれはそう。
E3公式ではないよ。
PSアワードや日本ゲーム大賞は公式。
GK乙
3DSでもっとも面白いソフトはプチコンと絵心教室だというのに
よう教養豚
いや~景気が良いね!
>>PSアワードや日本ゲーム大賞は公式
それに選ばれるだけ十分凄いと思うが
こういうときの豚ってどんな顔して書いてるのかね
気にはなるわw
うん、すごいよ。
ちなみに俺も投票した。
真顔
1割って何パーセントだ?
いやいや、中小のタイトルが候補に挙がる時点で賞の価値はガタ落ちだから
Vitaにはペイントアプリが無料であったのに
3DSはそんなのにも金とるのか
つーかゲームで絵描くなんて、ましてや3DSのちっこい画面でw
東洋経済や日経BP、ダイヤモンドあたりが書くことを鵜呑みにするほうも悪いが
ますますキモいなw
>>中小のタイトルが候補に挙がる時点で賞の価値はガタ落
ちょっと意味がわかりませんな。そういう根拠は?
ミク「どうしたの?イオンちゃん?」
イオン「実は…端末の向こうのGKさんが気持ち悪くって…。胸を撫でられるだけじゃなく、昨日は端末から、
『うおおお!イオンちゃん!!出すから!もう出すからあ!背面タッチに出すからああ!』
って感じがしたんです…。流石に身の危険を感じてしまって…。」
イオン「やっぱり…GKさんって生粋の変態なんですね。ロロナ先輩やトトリ先輩の言ってた通りだ!
どうしよう…もうあの部屋に戻りたくないよ…。」
ミク「じゃあ3DSさんのところにイオンちゃんも一緒に行かない?アップデート出来るからバグっても安心だよ?
私も売上爆死確実なDIVAfでGKさん見限るつもりだし。」
イオン「ほんとですか!ありがとうごさいます~。3DSさんなら紳士ですから大丈夫ですよね?」
この曜日順が頭に思い浮かんだキャラの順番ということ
なんで大手しか取っちゃいけないんだよ
品格とかか?
馬鹿じゃね?
流石です
ウリアゲーマーさん
お前が何言ってんのかわかんねぇわ
しかも真顔で妄想してるんだよねw
おう>>930見てて鳥肌立ってしまったわw
いやいや、そんなわけないだろ。
↑こいつ和田じゃね?
海外のレビューサイトは日本の個人ユーザーがやってるようなのとは違ってある程度権威があるから十分評価に値すると思う
こういう言い方はしたくないが日本のユーザーの組織票紛いのこともないから客観的に信用できる
ゼルダより上だったのは驚いたよ
スパロボも出るし楽しみですねぇ
SRWチーム今年頑張りすぎww
中小中小と言ってるとブーメランになるぜ
大手が賞を取れるほどのゲームを作れなかったってだけじゃん
だったら大手で一番売れたゲームが日本最高のゲームか?
馬鹿じゃねぇの?
端末って詳しいな
なんかね、真顔で会話文書いてる豚面想像してさ
キモいけどからかいがいがあるってやつ?
フラゲGKがペイントアプリ極めてて吹いたわw
ほんとにクリエイターだよなww
つまりゼルダが上でないと満足できないっていう駄々をこねてるわけだ
本当に精神年齢低いんだな
LBPも上手いもんな
煽り屋気合を入れろ
Interactive Achievement Awards
Spike TV VGAs Game of the Year
権威的に獲れたら凄いのはここら辺かね
ファルコムが受賞したかどうかは知らんけど
10月以降はバイオ6、ZOE、大神、TOX2、アサクリ3、CODBO2、スパロボOG2があるし
しばらくやるものには困らなそうだ
ニコ動とかでも書いた絵をあげてたりするがよくあんなツールでかけるよな
すげぇよ、ほんとに
前にイースの記事が上がった時はイース談義だけで3分の1くらい伸ばして1000コメ越えたんだけどな…
ミク・トトリ・アイマスはPSW三大美少女と称えられるハーフクラスの三人。
この3人のうち2人を1年目に投入しないほどに追い詰められているVitaの現実を知れ。
ミクとトトリを使ってしまったら、あとはアイマスしか残ってない。
つまり来年にはVitaは弾切れを起こす。
任天堂で言えば1年目でゼルダとマリオとポケモンを投入するような物。
ソニーは相当追い詰められている。
PS3が復活できたのは、ミク・トトリ・アイマスが揃ったから。FF13なんておまけ。
そんなスターをVitaにいきなり投入しないといけないとか、ミリオン売れてないハードは厳しいな。
PSW三大美少女って初めて聞いたw
その辺の賞をとれなきゃ全部クソゲーかぁ
すごいハードルだな
自分で目をふさいで独り言ですか?
要約すると豚は現実が見えてないという事なんだろうね。
戦闘、ペルソナ<<<<ねぷねぷ
キャラ、テイルズ<<<<ねぷねぷ
なのになんで売れなかったのねぷねぷ?
すげえなファルコム
どんどん新しいタイトルが生まれるからそのへ理屈はなりたたない
世界がお前の価値観から乖離してたから
困ったもんだよな世界ってやつはよぉ
豚世界っていっつも異次元だよね
むしろなぜ1年目で投入しない?
どうせ続編出るんだから早く出せばいいじゃん
ねぷねぷも前作と同じぐらいでしょ?
ブーちゃんのブーメラン精度は相変わらず半端ねェ
またそのコピペか
よっぽど気にいってるんだな
VITAで続編はもう出なくて(決定)次は3DSだから間違えるんじゃないぞ☆(ゝω・)v━☆('A`)
1000getできるかな・・・
4次元か・・・
亜空間でも召喚するのか?
豚が言えば言うほど続編出るんだろうなーという確信に変わる
不思議なもんだよな
あとは任せた
ロロナに関してはリメイクっぽいし
もう出たやん、ミクダヨーさんが
仮に行ったとしても3DSだろうな
軌跡シリーズの移植なら十分可能性あるよ
だってもう20切ってるんだもん
PCの時みたいな末路にならないといいね^^
出しゃばるも何も信者が持ち上げてるだけじゃん
お前がその集団に突っ込んできて文句言ってるだけ
ちょっと早かったねw
でかした
寝よう
やるな・・・
おやすみ
糞豚wwwwww
5リメイクきたああああ!
本当にそうなるといいなああああ!
素晴らしい
ちょっとワラタw
残念だったねニシ君。次回も挑戦してくれ
ゴキブタ先生!早く続きを書いてください!
コメ稼ぎ協力感謝
おやすみ
ま、いずれあるでしょ
そのためにタイトルからナンバリング削除したんだろうし
寝る前にやると目が冴えて大変なことに・・・
700くらいからミクミク言って張ってた豚1000取り負けてやんのwww
セガ「さすがにミク殺されたくないから、次回作は逃げるわw」
コエテク「しょうがねえ、俺がエースの無双だしてやるか!w」
バンナム「それ三国6の使い回しじゃんw…うちもリッジ使い回すわww」
コナミ「うちはメタルギアで。なんだ、ブランドだけは揃ったなw」
スクエニ「ははwwじゃ、そろそろ任天堂さんとのお茶会行こうかw」
一同「「ビッグタイトルでも持参してねwww」」
ガスト「ふえぇ…(私も行きたいなあ…)」
イース5Vitaで出て欲しいからセルセタ買うわw
おとといの晩にインフィニティのセラム戦やって後悔したばっかだわw
アトラスとファルコムには頑張ってもらいたいんだよ
DSで出したファルコム作品ことごとく売れなかったんだから
ファルコムの方がニシ君を恨んでるよ。
・・・どの口が言うのかねぇ
3DSは見ないふりですか?
順番から行くと5リメイクだが
一応PS2でもタイトーが作ってるけどそれはそれで黒歴史。
シリーズで一番不遇なタイトルではあるがまずイース8が出てから5リメイクすると思う。
イース爆死濃厚じゃねぇかw
イース セルセタの樹海 イース生誕25周年記念パック (描きおろしヒロインカレンダー・ドラマCD『イース セルセタの樹海』・音楽CD『イース 古今曲集(仮)』・クロスクリーナー『アドルの世界地図』 同梱)
売り上げランキング : 53
イース セルセタの樹海 (通常版)
売り上げランキング : 83
他が酷いからな正直オススメはできない
きもーい
出るとしてもPS3だよ。
3DSは問題ないからね
ブランド物をぶら下げてれば食いついていくやつらばっかり
ファルコムは違うね
クソグラで購入を見限ってるやつらがいる
そいつらも取り込まないといけないから
限定版の値下げ率見てみろよ
店舗特典もたくさんあるしアマなんかで買わねーよ
メーカーが好調だって言ってんだからいいだろ
受注もそこそこあるんだろ
訳のわからんハードル設定だなw
もちっと理屈をこねろw
てかさ、DLで好実績と発表しているのに、なんでパケと限定調査のランキングで
決めるの?
時代遅れの王様だなw
人生この先何かいいことあるって
笑え笑え勝手に笑え
売り上げ出るころは気違いの相手してられるほど暇じゃないからw
メーカーの好調は嘘だと思っているらしいぞw
某企業を除いてwww
累計でも7万くらいだし
というかこの本数ですらPSP版で出したほうが儲かるとか
PC版どんだけ売れなかったんだ・・・
任天堂ハードでつくらない。これだけwwwwwww
PC版は完全に信者が買い支えてたからな
あいつら一切の値引きなしで音楽CDでもつければ買うんだぜ?
扱いやすいったらないぜ
俺とか
P4G vs ソウルハッカーズならわかるがなんでイースとぶつけるん?
とくに新情報はないけど、トロクロかわええっつかおもしれえなw
なんかこの会話
創価の新聞の4コマみたいできもちわるいんだよね
イースってショボいタイトルなんだな
Amazonでもランキング10位に全然入ってこないし
3DSのカグラやソウルハッカーズでも上位に入ってたのに
ノイズ混ざったら途端に収益悪化する予感
イース6とか18万ぐらいは売れてるはずだぞ
以前、月毎でランキングのチェックしてみたが、
初週75000本売った那由多とだいたい同じぐらいの動きなのよ。
VITAでいきなり10万20万見込んでるわけじゃないし、
DL版プレイヤーも多くて利益率高いだろうから、それで問題ないわけ。
今回は初週5万いけそうだろ
イース7で評価かなり上がってるし
また人が少なくなったと思って豚が勝利宣言しにきたのかww
ここは公式通販が強いからな
アマゾンが指標としていまいち機能しないんだよ
ペルソナとサマナーならペルソナの方がブランド強い事ぐらい誰だって知ってるよ
ハード関係無くね
イースはサマナーより人気のないタイトルなのか?
DL版も売れていることがわかったし売れるのはパケ版だけじゃないしな
売り上げ豚がバクシバクシwwwと騒いでいればいい
そうそう賞も取れないし売り上げもしょぼいし任天堂で出さないし
これで満足か?もう消えろゴミ
ここは公式フラゲあったっけ?
今は日本以外のファンがかなり増えてるからな
任天堂のマリオ
ファルコムのアドル
先人の遺産ですね
25日発送で本州とかだと26日には届くよ
それ以外にファル通専用の特典も付くこと多いし
軌跡でさらにファルコムの名を知った人も少なくはない
まあこれからだな
煽りも自演するなよ。
公式で前日らしい
まぁ、今回は特に公式特典も無いし26日忙しいから尼にしたが・・・
VITAなんかで出して海外で売れるのか?
今一番海外で売れてないハードじゃん
年末以降に何が控えてるのか日本人はまあ知らなくても無理ないな。
3DSで出すよりもマシかと
まぁ、3DSだと開発すら出来ないんだがな
主要スタッフは独立してクインテットとなり、消滅したな・・・
一律なわけ無いじゃん
なんでそこで3DSが出てくるんだよw
3DSの事とVITAが海外で売れてないのは関係ないだろ
VITAユーザーの3DSコンプレックスはスゴイなー
ファルコム=携帯機
ファルコムみたいなロングセラータイトルを作っているメーカーのやつは
1割以上はあるだろうな
それどのハードの記事でもVitaがVitaが言ってる奴に言ってやれよ
店舗特典がすごいdivaの話だろ?
そもそもセガの中の人が言ったところで、他社の何を知ってるの?としか思えんのだが・・・
セガの人はそう言ってたね
RPDは基本的にクリアしたら終わりだから音ゲーのミクよりはDL率は低くなりそう
調子がいいからって会社を拡大しようとしたり手を広げたりせず
身の丈に合ったやり方がいいんだろうさ
サードデストロイに巻き込まれそうだ
そりゃ普通よりDL版売れるだろ
海外のイース信者は自国で発売されてない作品でも自分たちで翻訳してプレイしてしまうぐらいアグレッシブ。
海外では発売すらされてなかった時期も長かったから発売してくれるんならハードなんか今更問題にしない人は多い。
なんでいきなり3DSが出てきたんだ?
まあ有りか無しか決めるのはファルコムでお前が決めることじゃないわな
vitaになって携帯ゲームはDL版しか買ってないけど
ファルコムだけはパケを買わざるをえない感じw
特にセルセタは記念作品だし久々に公式で購入予約した
ファルコムに開発環境無いから安心していいよ
四季報から3DSの文字がキレイさっぱり消えたことについて一言どうぞ。
あら・・・俺やらかしたか?
なんか公式通販特典ある?
そやね
「モンハンは一生Vitaに出ません」っていうよく見るコメントも
決めるのはカプコンで豚ちゃんじゃないわな
SCEがもっとVITAの普及に積極的だったらもっと上狙えただろうに
まだセルセタの出来分からないが7並みだったとすると5万ぽっちじゃ勿体無いな
もっとたくさんの人に遊ばれるべきタイトルだ
今回は何もなかったな
まぁ届いてみないと何とも言えないけど
隠しの可能性あるのかよwwwwwwwwwwww
今作はないはず
だけど1日早く届くってだけで十分に価値はあると思った
ないとはいえないな
たまたまファルコムがうっかりさんで載せ忘れただけなのかもしれないしな
え、じゃあAmazonのランキング低いのヤバくね?
でも個人的にはVitaはすぐメモリーカードが満杯になるので
Vitaソフトはパッケージ版で買うことにしている
どっちみち公式の時点で26日に届く
発売日は27日ね
公式が限定版の予約閉めきった後アマゾンで一気に値上がりしたし
本数的には対した事ないが、利益率はパッケより良いだろうな
メーカーがが好調な見通しって言ってるのに
やばいやばくないもないだろ
なんかさっきも同じ流れあるけど
筆頭がガストっておかしいだろ
DSにあんだけアトリエ出してんだぞ
ファルコムだってDSにイース…のような何かを出してるじゃん
それを買わなかったのが豚だし存在すら忘れてるんだろうな
ずいぶん昔だが、販売停止してるはずのサントラがおまけで付いてきたことがあったな
どこにも書いてなかったのに
\(^o^)/
うん、今度から公式にする・・・
零Evoキャラアニだけど・・・
そんなこと言われると期待しちゃうぞ、と
まじかw
いいな、それ
そんなん豚が覚えてるわけ無いわ・・・
フリーズのアトリエを筆頭に綺麗サッパリ忘れてる
公式通販でちょっと多めに買うとクリアファイルやポストカードがおまけでついてくることがある
安物とはいえこういうの入ってるとちょっと嬉しくなっちゃう
GK四天王って言われてるのはPSに注力してるサードが微妙なのばっかだっていう皮肉だろ
イメエポとかアクアプラスとか日本一とかガストとかな
馬鹿にしてるだけで誰も本気で四天王だなんて思ってない
本当に純粋にGKなサードはアクアプラスぐらいじゃないかね
優先順位的にボダラン2の後の仕送りが来てからになるわ
微妙?w
敢えて微妙なとこ引っ張り出してきてるだけだろ
ここ数年の進化はんぱねーけど
カプコンやスクエニに比べるとパッとしないってことだろ
最近のカプコンやスクエニだとどーかなー・・・
ぶっちゃけFF13-2よりも遊べそうなんだが
PS四天王とは、どこも豚が欲しくて欲しくてたまらないのに、一向に任天堂側に振り向いてくれないいけずな企業の事。
ただし、どこもかつては任天堂ハードに力を入れていた事があるという過去は内緒だぞ!
いつも思うんだけど、中小企業批判するのにすぐに引っ張り出されるぐらいスクエニとカプコンも堕ちたもんだなww
昆虫に喰われる末路しか…
俺からすればセルセタが一番優先順位高い
このためにロンチから勝って待ってたから
ミス
勝って× 買って〇
そんなポジティブに受け止めてるのは真性ぐらい
殆どのPSファンはPS3初期のソフトラインナップの貧弱さを皮肉った蔑称だって知ってます
それに継続的にソフトだしていかないと力いれているとは言わないだろ
あとアクアプラスが任天堂ハードでソフト出したことなんてあったっけ?
自分の都合で四天王のメンツを入れ替えんなよw
へぇー、PSW四天王は「どこもかつては任天堂ハードに力を入れていた事がある」んだ?
じゃあ任天堂ファンは「欲しくて欲しくてたまらない」ならその時にソフト買ってるはずだろ
売れなかったって事は任天堂ファンはPSW四天王のソフトなんか要らね、って思ってたってことじゃね?
そこまで必死になるぐらいゲーム出して欲しいんだな。
「アトリエなんていらねーよ」とか強がりながらトトリトトリ喚いたりするし。
素直にゲーム買ってあげればよかったのにねw
トトリとかクソゲーで喜んでるゴキと一緒にすんじゃねぇよww
その言い分、マジで今後「任天堂ハードで完全版!」とか妄想吐く止めてくれたら信じる。
そうやって都合の良い妄想しか出来ないんだなゴキがwww
トトリとかメルルとかいらねぇしwww
アトリエがDsで出てたとか言うゴキの妄想が爆発してるなwww
DSでミリオンいかなかった有象無象なんて世に存在してないのと同じなんだよww
はあ?俺はPS3持ってるが
お前みたいな現実見えてない真性が一番ウザイんだよ
お前みたいな真性と一緒にされてPSユーザーは迷惑してるんだよ
わかったらさっさと消えろゴミ
一回にまとめろよ
一般人に振り向いてもらえなかっただけの話だろ。
仮に任天堂ハードで出していたとしてもちゃんとしたゲームじゃないと見向きもされないからな。
任天堂ハードで一つ売れなかったからって任天堂を捨てたとか妄想も大概にした方が良い。
トトリなんてキモゲーどうせWiiで出ても売れてないだろうしw
多分お前らがイライラしてるのを見るのが楽しいからからかって言ってるんじゃね?
本気で欲しいとは全く思ってないと思われ
はいはい。
ゴミゴミw
お前は優秀優秀ww
俺がイライラしてるって、自分がイライラしてるからって相手も同じだと思われても困るw
スクエニカプコンに比べたら遥かにゴミだしなw
多分お前らがイライラしてるのを見るのが楽しいからからかって言ってるんじゃね?
本気で欲しいとは全く思ってないと思われ
ファルコムも日本一もガストも面白いゲーム出しているけどな
豚補正って怖いな
まさかここまでキチッてるとは・・・
ドラクエ10みたいにギスギスとした空気になってしまうな
と言うか任天堂とモンハンしか売れなさそうで怖い
レジーがCoDとアサクリがある!って言ってるけどね・・・
業績悪化
四天王
業績向上
落ちるというか、DL版の利益率と比べるとパッケの利益率なんか2割切るよ。
一日でも早くセルセタにたどり着けるよう早く寝ようぜ
アトリエのガスト、ディスガイアの日本一、TtTのアクアプラス、無双のコーエーじゃないのか
ファルコムはPS3でソフト出してないからPSW四天王のイメージはないな
イメエポはトキトワ出すし入れてやっても良いが
俺みたいなファルヲタは、どんだけいんのかな?
ファルコムスレ読むと、もう持ってる人も結構いる感じだが・・・
ガスト→アトリエしかないのに、そのアトリエが伸び悩み
日本一→ディスガイアしかないのに(略
アクアプラス→PS3の東鳩2、アクアパッツァが爆死。WA2が売れなければ完全に終わり
見事にどこも落ち目だなw
てか肝心のPSユーザーからも四天王は飽きられ始めてんじゃねえの?w
カプコンやスクエニのソフトあるからもうPSW四天王は用済み、要りませんってw
PSPからのにわかだがそれなりじゃないか?
Vitaはもう発売日に買ってるがセルセタと零エボは買うよ
零はPSP版もクリア済みだけど次に繋げて欲しいしな
その三社なら別の弾も用意してるけどね
アクアプラスは開発が遅いんでどうーかなーとは思うが
ガストはPS3低迷期にはDSにだしていなかったか
全部現実と一致しないってある意味凄いぞ
ロロナって低迷期終わりかけの時期だよな・・・?
PS3版TOVのちょい前だな
それまではDSに注力していたイメージ
背伸びせずにゲーム作ってるもんな
Vita買ってから初めて7やったがほんと面白くて驚いたもんなぁ
もっとゆったりとしたARPGだと思ったら弾幕ゲーだったしさ
いいものは取り入れ、無理をしてブランドを壊さず、ファンを大事にする
見た目だけ進化させて内容おそまつな最近のシリーズものに渇を入れてやりたくなるな
メガドライブ セガファルコム
でイース4出るはず立ったが 関心のセガと共同開発の公式と言えるメガドライブ版が発売中止になって
今やっと公式4出るからな どんだけ待ったか
このためにメガCD買ったと言うのに まったくね
メガCDといえばのAランクサンダー後編 も出なかったなぁ
雑誌付録の音楽CD聴いて涎垂らして待ってたのに出なかった
今でも聞く程あのアレンジ好きだからBGMに使ってくれないかなー
シューティング好きだったので、メガドライバーだったんだが
メガCDは出さなくても良かったような・・・
メガドラとサターンは充分楽しんだからいいけどさ。
東京ゲームショーでも、セガブースが一番熱かったな
あれ?でも「ぽっぷるメイル」はメガCDでプレイした記憶が・・・
もともと誤報っぽい
って全部ゲームアーツやがな
セガ速攻でメガCDにソフト出さなくなったし
ファルコム作品は、ファミコンやPCエンジン、セガ機
PS、SFC、パソコンなど、ありとあらゆる機種に移植されてきたけど
空の軌跡からは、その傾向が無くなったんじゃね?
ほぼソニー機専用メーカーになりつつあるね
身体に震えが来た。
あん時は、セガの勝利を確信したんだが
別に合併したわけじゃなかったんだよな
セガとサミー。ナムコとバンダイみたいに
現実
ファルコム「絶好調wwwwwww」
碧エボもよろしく
どうでもいいが國府田マリ子のメイルは全く合ってなかったな
イメエポは変なクソゲーRPGばっか出さずにSLG作れやと。
もっとはっきりいうとルミナスアーク続編早くやれ。
DL版で
その前にFC SC 3rDやらなきゃなのがハードル高すぎ
あ、イースはもちろん買います
こっからが本番だろ
今までファルコム作品は避け続けてたんだよねぇ…何故かは俺にもわからんが。
だからイースは買わせてもらうわ。DL版の購入だけど許してね。
正直いまさらパッケージは面倒くさくて買えないよ。
ゲームを客観的に見れる人間が開発にいるって事。
ゲーム発売後にレビューでここが駄目っていう意見はどのゲームにもあるけど、ファルコムは発売前にそういう事が発覚するから改善できるんだよね。
地味にこういう事できるメーカーが少ない、たいていは続編で改善とかだからな。
ちょうど軌跡SCをPCで出した時ぐらいからPSPに参入してたからなぁ
アレ以降PCで出したのってオリジンとツヴァイ2ぐらいで、
それからはPSPでずっとだから
ファルコムゲーのDSのは権利貸しただけでファルコムが出したわけじゃない
外国語ばかりでびっくりだった。
別のゲームやりたくなった時に
カードやディスクを、いちいち入れ替えしなくていいから、便利だけど
それが主流になるのは、しばらく先だと思ってたわ
…まあ、ファルコム商法で金搾られた身としてはなんとも微妙だが
イースセブンは、日本国内より海外の方が売れた
とか言ってたかね
PV見たら予想以上に面白そうで驚いたわ。
過去作とかは存在してんのかな…
話が分からなかったらどうしよう。
Gジェネ>LBP=ツクール2000バリュー+>防衛軍>イースセルセタ=ダンボールW
だから買うのは10月後半になってしまう・・・すまぬ
過去作はストアにPSP版があるよ
まあでも今作だけでも内容は分る作りになってるって話だよ
PSPフェルガナも北米の方が売り上げが良かった。
やっぱり過去作が在るのね。
でもまぁ今作だけで内容が分かる仕様なのは嬉しいね。
なんだかんだで10万行ったようだしね
つか7より売れてるのか
零EVOはファルコムだけど、ファルコムじゃねーぜ?
あれは角川が移植してるからな…
よくやった!!
セガファルコムを知ってる奴はおっさん。
ファルコム製Ys4を20年待ったな!!ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
シリーズで過去作知ってるかどうかが重要なのは
Originくらいじゃないかな
基本独立してるし途中からでも問題ないと思うよ
ファルコム謹製だろうとなかろうと
ファルコム作品が任天堂市場では受けないって判断される材料になったことは事実だ
ゴミゲームメーカーの記事だからあんま伸びないなwww
腹立つんじゃボケ
続き遊びたいなと思ったら、そのままストアで購入出来るし
ロクに体験版も出さないような企業は見習って欲しいわ
GKが楽しそうにゲームの話しててイライラしちゃった?wwwwwww
いいから十分間息止めとけ
ソフトが一旦途切れそうな年明けあたりに買っちゃいそう。
カプンコは一応黒字だぜ。ただしドグマのおかげのようだが
今VITA持ってなくても、将来的にVITA移行を考えてる人は長くプレイする気のあるゲームはDLで買うだろうからね。
パッケの売り上げは落ちて当然。
セルセタも買うぜ
セルセタはそう美味くいかないと思うけど
赤字にならないくらいの計算。
那由多だけで10万いっちゃったから、
このセルセタは、たとえ1万本しか売れなくても
セルセタの制作費は、那由多で既に回収済みだから
1万本ぶんは全部利益になるし
ダウンロード版やら、過去の軌跡とかが少しづつ売れるから、それらも利益になる
岡ちゃんとこなんか、無駄に何百人もいたから・・・
テレネットなんか経営しっかりしてりゃ最強だったのにな出身者的に
2009年9月期がギリギリ黒字で、
ツヴァイ(PSP)、ブランディッシュ(PSP)、イース1&2(PSP)、イース7(PSP) 全部合わせて12万ぐらいだった。
軌跡シリーズのジワ売れがなかったら多分赤字。
その後は軌跡一本出せば初回出荷分だけで黒字確定になったんで余裕が出てきたけど、
PSPに移行し始めた2008~2009年ぐらいは結構しんどかったんじゃないかな
その後、ジワ売れで20万本とか
シンデレラストーリーだろw
空は移植だから昔からのファンはプレイ済みだったわけだし、完全新作の零碧と単純には比較できないけどね。
でもPSP移行してから徐々に新規ファン開拓してるのは確かだと思う。
って解釈でよろしい?
儲かってるならもう買わん
なるほど。
という事は、だいたい年間11万本ぐらい売るのがノルマかね。
みんなで、なるべく正確なファルコム情報を共有しあえて嬉しい
まるで空の軌跡みたいだなw
だらだら売れ続けるという
ソフト発売日から数年たっても、月に最低1000本以上の注文が入り続ける
とソニーちゃんが、PSPでは例が無いと驚いたという記録
この記録は、いまだに続いてるのかな?
社員も少ないし
利益うんぬんじゃなくて決算期中に出すため。
2011年9月期は碧の軌跡一本しか出していない。
この一本で上場来の最高益を叩き出したんだけど、
逆に期中に間に合わなかったら創業来初の赤字、それも大赤字になってた。
勝手にしろw
貧乏w
それを信じる豚のなんと哀れなことかwwwwww
それにUMDPassPortでたった1000円だからね 自分みたいにUMDとDL版両方持っておきたいファンもいるわけだし
ブランディッシュシリーズやザナドゥシリーズ復活しないかなー
あとやっぱ軌跡新作。近藤社長が電撃に語った
次回の「軌跡」は、一目見て進化していることが分かる作品になる、その点は確実にお約束できる
↑これは、どういうことなんだろうな。気になって眠れん
と思ったけど大元のハドソンが傾いてきてからVCもアーカイブスも更新が滞ってたんだっけ
実際イースⅣが最後の配信だったしな・・・
特に移植が決まってる零以外の軌跡やイースシリーズをVITAにダウンロードしてる人は多いだろうし
空の軌跡SCもそういう需要狙ってダウンロード版が今度出るんだろうし
実際は好調だったりするな
そう言っておかないと発狂して突撃する連中がいるからなw
そりゃイースファンは飛びつくよ、これでPCE派だのSFC派だの無駄な論争もなくなるし
イースの受注増はP4G、ミクで増えた購買層狙いだろうか?
PSNはダウンロード版もアーカイブスも好調ってよく聞くのはPSNのユーザー層が
ネットに対して情強過ぎず情弱過ぎずって丁度いい客層ってのも好調な原因だろうな
テレネット出身のウルフチームが後にテイルズ作ってそれがFFDQ以外のRPGのスタンダードモデルになっていったからな
ファルコムの今の流通はハドソンを呑み込んだコナミが請け負ってて関係も悪くはないはずだから
本気で頭を下げればPCEアーカイブを用意しては貰えるとは思うんだけどねぇ
廉価版やSCとのセットに最終的にはSC,3rdとのセットとかで複数販売してるからね
今までどんな理由で買ってたんだよw
アホなのか?
…あ、エア購入者か
いわゆるコアゲーマーがメインの客層。
DSブームの中
その人達が好きなハードは、PSPだ!と見抜いた
近藤氏の慧眼が、好調の要因だな
ファルコムもPC捨ててPSPに乗り換えたってこと考えれば同じだろ
たまたまそれが上手くいっただけの話
ほぼ全部コンシューマー機に移行してて
そういったメーカーからは
「ファルコムさん、まだPCで出してんの?」
って言われてたしな。PCゲーム市場は、ほとんど壊滅状態だったのに
PCからPSPに移ったら
PCユーザーからは、俺達を見捨てた
みたいに言われ続けた可哀想なファルコムくんだぜ
ファルコム記事は本当に伸びるなw
いや、限定版は予約したけどね
あとスキンシールも欲しい
箱○のケイブのようなものか
でもたしかそのとき株価爆上げしたよな・・・w
おまえバカだなw
ここまでバカで生きてて不自由ないのかなw
PCで出してくれ~
っていう、ガチガチのファルコムユーザーに気をつかって
判断が遅れたかもね
遅くなりすぎて、PCからPS2に移行しようとしたけど
PS2の市場も終わろうとしてて、参入が無理だったという
PC撤退を不満に思ってる人も、まだ結構いるだろうけど
まあユーザーに気を遣ってくれる、いいメーカーだと思うわ。
PSP専用って言ってしまえば、もっと売れたのに
PCでもイース出るはずだと思ってる人達に気兼ねする余り、あんな結果に
グラナダやソルフィースは夢中になって遊んだよ。
X68000のゲームをも遊べるメガドラはSFC以上だったな
もっとファルゲーをメガドラでやりたかったのが心残り。
メガドライブと X68000はCPU一緒だから移植が楽なんだよ だから ウルフはマルチにした 元がPCゲーメーカーだからノウハウ使えるからな
同じPCゲーメーカーだったゲームアーツも メガドラに注力してたろ ファルコムもセガファルコム作でイースⅣ出そうとしてたし
そう想うと、なんともロマンチックな気分だな。SEGA好きだったゲーマーの悠久の時を詰め込んだVitaファルコム第一弾ってわけで
こりゃ期待できそうだ
あの当時は、RPGはDQ3が最高だと思ってたんだが
ラストのダルクファクト戦の時の
『ここまでプレーして、とても面白かった!とても充たされた』
っていう感覚は強烈だった。
あれで、ファルコムファンになってしまって、今に至る。
イースⅡでも、ラスボスのダームと戦ってると、充たされるんだよなあ
プレー時間が短いせいかな?あれは、イース特有のものな気がする。
実際PC厨の数って半数以上が割れ厨だからなぁ