Wii U: Wiiからの転送は、二台を同時にネット接続して行う
http://ameblo.jp/seek202/entry-11355150106.html
Bill Trinen氏(Product Marketing Manager, NoA)は、自分のアカウントや関連する購入アイテムの転送を行うためには、新旧両方のハードを同時にインターネットに接続する必要があると述べた。
3DSと3DS XLとの転送に類似しているように思われるこのプロセスでは、「基本的に、ユーザはWiiとWii Uをどちらも持っているでしょう。これらの二台を接続すればデータの転送は始まり、SDカードも転送できます。そうすればユーザは、Wiiでダウンロードしたデジタルコンテンツにアクセスできますし、それをWii Uでプレイすることもできます。」とのことだ。
(全文はソースにて)
すげー作業が面倒な気がする・・・
1台だとTV表示の接続切り替えるのが大変そうだ
ブレイブリーデフォルト
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2012-10-11
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
STEINS;GATE 阿万音鈴羽&マウンテンバイク (1/8スケール PVC塗装済完成品)
アルター 2013-01-31
売り上げランキング : 44
Amazonで詳しく見る
劣化マスエフェクト
モンハン引き延ばしHD
劣化ガイデン3
ベヨ劣化
劣化無双
後発劣化移植ばっか
まったく本当に任豚は残飯が好きだなぁ。
まあ益々有線での利用が絶望的になったとは思うけど
アカウント制導入するならWiiも対応させて両方で使えるようにしろよ
めんどくせえだろこれ
本当のことを言うのは止めて
いちいちこんな細かい事でグダグダいってんじゃねーよ
どうってことないだろ
安いのは安いなりのものしかできないといういい見本
任天堂は子供に社会のありようを示してくれる素晴らしい会社だ
安いのは安いなりのものしかできないといういい見本
任天堂は子供に社会のありようを示してくれる素晴らしい会社だ
以下ぶーちゃんによるビータガーをお楽しみください
アカウント制はよ!
2機種を直接ケーブルでつなぐとかなら分かるけど
ゴキブリって本当に頭が悪かったんだ
えーと……つまりゴミだと言う訳か
アカウントのことはやくしてよ任天堂さん
○移行作業
移行専用ケーブル売り出すチャンスだったのにw
てか意味わからんwww
ありがとう任天堂!
昔はこういう面倒な作業を強要されたもんね
そのせいで無駄に2台以上あって二度と使わない機器が
たくさん押入れに眠ってる
一方PS2とPS3は同期すら出来ないのであったw
有料で引き継いだ結果余計にバグが増えたというあの悲劇に比べれば数段マシだというのに
セガ「龍が如く5!、龍が如く1・2HDエディション!」 コナミ「MGSR!、MGS:GZ!、Z.O.E!、サイレントヒルdp!」 アトラス「P4U!」
バンダイ「スパロボOG!、ジョジョ!、ガンダムバトオペ!」 ナムコ「テイルズオブエクシリア2!、時と永遠!」 コーエー「真北斗無双!DOA5!三國無双6エンパ!」
カプコン「バイオハザード6!、大神絶景版!」 スクエニ「新生FF14!、キングダムハーツ最新作!、FFヴェルサス!、FF13ライトニングリターンズ!」
ガスト日本一IFアーク「アーシャ!魔女百!運命パラドクス!ねぷねぷ!ブレイブルー!」
PS2アーカイブス7月25日開始!
新型PS3発売!
for PlayStation3
認証がめんどくさいとか
あるいは技術的に不可能とか
てか無線だの、有線で10base-Tだの移行に何時間かかるんだ???
バンダイ「スパロボOG!、ジョジョ!、ガンダムバトオペ!」 ナムコ「テイルズオブエクシリア2!、時と永遠!」 コーエー「真北斗無双!DOA5!三國無双6エンパ!」
(ここちょっと消えてますね。元証券マンが社長やってるところと会長がワイン作ってる会社があったんですけど)
ガスト日本一IFアーク「アーシャ!魔女百!運命パラドクス!ねぷねぷ!ブレイブルー!」
PS2アーカイブス7月25日開始!
新型PS3発売
時代が違うんですけどその辺はどうなんですかね・・・
しかも据え置き効果で糞さが倍、さらに倍!
幾ら任天堂でも、まさかWiiUロンチにアカウント制が間に合わないとか無いよな?
タヒね
糞過ぎてかけてやる言葉も見つからないよ
って思ったけどSDマシンじゃ容量食うゲームなんてないかw
終わったな
情弱さん達が理解出来るかどうか…
想像以上にアホだからな
なんで無線LANで 二台繋げて移行させるんだよ
任天堂お得意の女性や子供には難しいのではないか
同期も糞もメモカ挿す奴買うだけでセーブデータは移行出来たし
FF11やHDD対応のPS2ソフトはアカウント制がほとんどで移行すら必要ないし
一般人はダウンロードゲームなんてやらないから移行など必要無いというのに!
直接つなげばええやん
豚のアホさを象徴するコメント
任天堂のお客様はどんな人でしょう
教えて豚さん
パスワードとかMACアドレスフィルタかけずにやられ放題になりそう
任天堂って無線LAN関連で金払ってないから訴えられてなかったか?w
任天堂のお客様はどんな人か、無い頭使って考えよう
引越した設計になってないの後付でやるとこういう糞な仕様になっただけだろ
DLCやパッチ配信なんてネット環境ない奴らの切り捨てだって
たいそうご立腹だった記憶が
グック猿にはお似合いのゴミだwwww
本体管理でも本体ごとにユニークID振られててアカウントで本体ごと認証させるから
Wiiとは訳が違う
まずLANの説明から始めないといけないレベルだからなあいつら
①さすがにこれを褒めることはできない
②しかしながら宗教上任天堂を叩くことはできない
③そうだソニーを叩けばいい!
突然「ソニーが~、Vitaが~」と啼き出すのは上記のような理由によります。
ブーちゃんは確かオンライン対戦のアプデに怒ってくれてたな、ユーザーの代わりになって。
ネット環境無い奴はどうするんだって
AOSSで接続するのその辺はノーガードになってしまうの?
WiFiだから無線規格は任天堂発祥の技術らしい
WiiFiって感じ?
Wii画面はTVでみて、WiiU側はパッドで作業
てかそれくらいできなきゃ、パッドの意味ないよな
はちまはゲハブログやってるならそういうとこ突っ込めよw
甚だ疑問である・・・
面倒な思いするのはセンサーバーやWiiリモコンを使いまわす人達
オマエが今使ってるのは何なんだよw
と、思ったが、それは業者さんにやってもらったんだね……
まさか有線だとLANアダプターが2本必要になるとか・・・・・・・・・・・・・・・・
タブコン無視ですか
さすがはちま能ですな(笑)
まずもう一台の3DSを用意します
まずドリームキャストとバーチャロン持ってる友人探すことが至難の技だから これより難易度高いけど
また押入れからWiiひっぱり出してきて転送し直さないといけないのかねぇ
そのころまでにはアカウントシステムができてればいいのだが
なんで豚はこの期に及んでソニー叩きに終始してるんだ?
元々Wii持ってないような豚達が騒いでるだけなのかもしれんが
WiiがWPA2 (AES) 対応してるからルーターさえWPA2 (AES) 対応してればノーガードじゃないw
①そうだソニーを叩けばいい!
の間違いだろ
両方じゃねえじゃん
有線ならハブ接続すればいいだけなので問題ない
ただ問題は無線だと無駄に時間かかり
有線だと別途LAN接続コネクトを買わないといけないという事だ
何故LANコネクトを標準搭載しないのか、何故10BASEなのか
任天堂はこういった技術面で劣るのが惜しい点だ
GK乙
我々とて多少の葛藤は抱いているというのに
任天堂に少しでも不利な事言ったらゴキブリ
いやいや、さすがに引越しというくらいだからそれはないと思うが。
せっかくのお肉が・・・
少し古いルーターならどちらかは手動で接続しないといけないのに
豚さん設定出来るんだろうかw
任天堂はどうしてここまで無線にこだわるのか?
アカウント制を導入するんだろ? ログインして、Wii本体と同期させたらいいんだろ
ゴキは叩いてる奴の中には任天堂信者はいないと思いこむ
どっちも似たようなもんだなw
流石の西君でもこれは神対応とかほざけんだろ。
あれってどうみてもお漏らしする可能性を危惧してあんなわけわからんやりかたになってるんだろうし。
豚の定義はハード、ソフト買わない奴だからな
少なくともゲームくらいは買うであろう任天堂信者は含まれない
いやいやいやそれは冗談だよね
PS3ってそれで出来るんだけど
移行した本体で再DLできるだろ
3DSもそうだし
お前の理論でどうやってこれを叩いてる奴の中に任天堂信者が含まれなくなるんだ?
後はキチガイしか居ない気が…
ゲーム語れる任天堂信者を見たことないんだけど…
尊師に歯向かうことなどブーちゃんに出来るわけが無い
有線と無線同時にやるより無線だけのほうが安いだろ。
まさか有線だけで無線非対応とかやるわけにもいかんし。
好意的にみるならハードに繋ぐ配線を少なくしようとしてるってところだが。
任天堂にアカウント管理ネットワーク構築できるのか?
500万台程度しか売れなかった。
Wiiのリモコンを使った体を使ったゲームが一般人に分り易くて売れただけ。
タブコンを一般人がリモコンみたいに楽しそうだと思わなければGC程度になるだろう?
マルチ路線もXbox720が1年後に発売されれば終わるだろうし。
叩く?アホな仕様に文句言ってるだけだろ?w
そりゃHDDのデータだけだろ
eショップの利用履歴も移さんといかんからオフじゃ無理なのよ
まぁとっととアカウント制にしなかった任天堂が原因なんだが
すいません、謝ります。前に任天堂のゲームを買ってかなり本気になって遊んでいたら
嫌なところがポツポツ見えてきて「ここがつまらん!」「ここが最悪だ!!」
みたいなプレイレポート書いたらですね「お前の作るゲームの方がつまらん」
「お前の作るゲームは面白いんだな」「お前は死ね」
「任天堂のゲームがつまらないわけがない」とか
それこそ嫌になるような書き込みや嫌がらせのメールを送られまくったんです。
それで批判すら受け入れてくれいない熱狂的なファンが多いんだと学習しまして
それ以降は「触らぬ神に祟りなし」という感じで
徹底的に避けて通ってきたんですがさっきBLOGにちょっとだけそのこと書いたら
それから5分毎にトラックバックスパム攻撃だものなー。
ネット対戦が出来ると聞いたけどね。
3DSの移行やたら時間かかったなあ
1GB程度のデータだったはずなのに何十分かかったことか
あれ?1時間かかったっけ?
ん?>>138によれば任天堂信者と豚は違うんものなんじゃないの?
しかし、こんな感じで豚とゴキ両方を攻撃した場合に
いつも先に反論してくるのは君たちだわw
本体のIDごと移せるようにすればいいんじゃね?
お得意のなんとかチャンネルをeショップからDLして
それ以前にアカウントやれよ、って話だけど
自称中立厨の酢飯するやつが豚しかいないからな
PS系ではそれが当たり前なんで^^;
アカウント使ったネット経由でももちろん出来ますがw
それだけ任天堂が良い企業になったということだ。神企業から冥王企業ってところかな。
かといってPSが一般人にとって魅力的かといえばそうでもない
結局はどちらを選ぶかの選択であって、PS4がユーザーに選ばれる保障はどこにも無い
WiiUが選ばれればまたWiiと同じくらい売れるよ
PCで管理できるんで
へぇ、俺って豚だったんだ
別にそう思うんならそれでいいけどw
WiiU発売と同時にな
よぉ豚w今日もラードくせぇなぁww
ちゃんとWiiの仕様を知ってから言えってことだよアホw
まぁ任天堂ハードは全部処分したしこれから買わないからどうでもいいっす
発売前からやっといてWiiのアップデートで登録→WiiUで連動がベストだと思うが
いやまぁ3DS発売時点でやっとけっていう話だがw
何を同期させる気なんや?
自覚無いのかよw
ゴキステみたいにお漏らしもしなかっただろうし
>すべて300$~400$だったらどの次世代機を買いたいか
PS4 35% xbox720 33% WiiU 13%
任天ハードって基本安いから売れてるだけだよねぇ
25000円では不調だった3DSも15000円にしたら売れ出したのがいい例だし
なにより無料のソーシャルゲーにいちばん客とられてんのが任天堂の市場だからなぁ
え?出来ないの?PS3の1年後に出て?
んなゴミなわけ無いだろwww
何が似たようなもの?
ほぉ、そうなの?
世間知らずの豚は豚舎から出たこと無いからわかんないんだろうね
サバに利用履歴は残ってるから、修理に出せば新しい本体に移行してくれる
わかってやれよお前ら
1年後?はてw
まあコメントすること自体が少ないけどなw
基本記事によって豚かゴキどっちかが一方的に言ってる場合が多いし
どっちの味方もしたくないじゃん?
お漏らしどころか実害出てたろうな
MSと一緒で隠すのに金を使ってセキュリティ強化に金を使わないに1000ゼニ
どこが「似たようなもの」なのか具体的に言ってごらんよw?
えw?口だけだったw?あ、ごめんごめーんww
分かったから居なくなれよハゲ。
両方攻撃してる時点で単なる煽り屋じゃねーかw
懲りないねえw
さすが玩具屋ともいえるが
むしろ豚が事実を突きつけられて、妄想のPS3と比較してるだけにしか見えないけど
興味ない。
ま、>>204とか見ればわかるけどそれって「ゴキゴキいう豚は人の米なんか見ないから」だよね
なんでGKがファビョる必要が?
こんなもん2012年に売り出すのか・・・マジで
セキュリティの技術なんて欠片も無いと思うんだけど
そうだなwお前の言うとおりそろそろいなくなるわ
俺から見りゃ豚もゴキもただの煽り屋だけどw
ニシ君
なんでや。
3DSのSDカードの中身を別のSDカードに移す方法を
アンバサダーで情弱な俺に教えてくれよ
そんなもんゴキに聞いてくれw上のほうで散々わめき散らしてるからw
順調に右肩下がり
韓国企業に情報売るかノーガードお漏らしで神隠蔽される未来しか見えない
説明書に書いてあったと思うが
呆れてるだけだよな
家庭内クラウドなんて謎な物は付くらしいぞ
乗っ取られても黙秘続けてるMSの悪口はよせや
信仰的に✕
性能的に○
機能的に○
何年遅れでこのざまですかって呆れてるだけだわなw
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5292
>5292
>5292
>5292
さすが
買いもしないハードについて5000以上もスレ立ててる奴らは言うことが違うね
原発の件でまったく悪びれてない東電みたい
この必死さでwwwww
勧めるも何も、これから導入するんだろw
腹いてぇwwww
どの面下げてこけるだよ、5000超えたスレとか見た事ねぇよwww
擁護はよw
してみろw
事実を言うと必死になっちゃうんだね。
237 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月17日 07:42▽このコメントに返信
世紀の大失態をさらしてまだアカウント制を勧めるアホ共がたくさんおる
原発の件でまったく悪びれてない東電みたい
amazonで買い物したことないの?
萎縮脳が言うことにはついていけませんわ^^;
めんどくせー
だからさっさとアカウント制にしろと
ってゴキ自身が虫かw
ニシ君
アカウント制は今の時代当たり前なのだがまさかPSNだけしかやってないとでも・・・?
スクエニの会員登録とかもしてないの?
ネット通販とかもしたことないの?
お前は 任 天 堂 が 妄想でこんな事言ってると思ってるわけかw
PS2で満足していたユーザーがPS3にそのまま移行してXbox360に
ここまでシェアを取れるくらい売れるとは思わなかったと言っていた。
PS3のCELLとBD-ROMのコストは破壊的でしたね。
前もそうだった
237 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月17日 07:42▽このコメントに返信
世紀の大失態をさらしてまだアカウント制を勧めるアホ共がたくさんおる
原発の件でまったく悪びれてない東電みたい
素直に無理って言えばいいのにゴキゴキしか啼けないブタちゃんw
WiiU持ち上げられる要素がないからな
もしあるならヨイショしてみてくれ、はよ
WiiU「・・・ぼくの記事なんだけど」
amazonから個人情報漏洩したらまた書き込んでね
お前らがやってることは東電社員が原発推進してるようなもんだよ^^
アカウント制じゃないのになにが漏れるの?
もうWiiUなんか口に出して言いたくもないの!!
触れたくもないの!!!言わせないでよ!!!!
どこまで必死なんだよwww
日本語大丈夫ですか?
???
豚がネットで買い物出来るかよ
発表してない内容で叩いてるのはゴキだけだよw
小学校の国語で「主語と述語」を学び直してくるといい^^
難しかった?
イワッチドヤ顔でいうてましたやん
ニンダイで
話の筋がわかってないのに無理やりレスするなよ乞食w
早く原始豚から進化できるといいね
ブヒ?
安価間違ってない?
任天堂の米国法人が運営する公式サイトがハッカーに不正侵入され、サーバーに保管していた情報の一部がインターネット上に流出したことが、
5日までに分かった。外部に公表していない情報が含まれるものの、同社は「個人情報や重要情報の流出はない」としている。
任天堂によると、米国任天堂のサーバーが不正侵入されたのは約2週間前で、 その後、盗まれたとみられる情報がネット上に公開されたという。
公式サイトは、住所や氏名などを登録した会員制サイト(会員数は非公表)につながっているが、侵入されたサーバーには個人情報は保存していなかった。 このため、同社は個人情報の流出はないと説明している。
任天堂は「実質的な被害はなく、公表すべき事項に当たらない」とみて、流出の事実や経緯については公表していなかった。
「流出情報の詳細は説明できない」としている。【宇都宮裕一】
現実世界で傷つけられた自尊心をネットで癒そうとしてるからなw
ネットでまで自尊心傷つけられたらゴキブリ居場所ないじゃんw
はちまでネガキャンしても現実は妊娠なんだ
なんだこりゃ
恨むなら糞ハードしか作らない任天堂だよ
する様な方向だったら良いんだけれど、本体IDと本体IDの紐付けだと後でトラブル起きそう。
何が妄想言われてるのかも理解できないゴキブリであった・・・
それよりブタちゃんが任天堂役員の発言を捏造扱いしてるから止めてあげなよ
wiiuも無線で繋いで(有線で繋ぐには周辺機器必要)・・・
なんつうかデータ移動するだけで面倒だなあ
歪なハードだな本当
恥の上塗りゴキワロスwwww
で?
何が妄想なんだ?言ってみろよ
ファイルそのものが本体IDと紐付けされてるからコピーしても意味ねぇよw
アカウントが別だと起動できないけどな
ごめん、本体の設定を無線にすれば簡単に繋がると思うんだけど。
説明してみろよ。もちろん日本語でな。
妄想いわれてるのに気づいてなかったのかゴキは
一体どっちを煽っているのかわかんなくなってきたなw
出張スンナ
WiiUにアカウント制が無いなんて誰が言ってるんだ?DL販売始める時点で導入しとけよって
言ってるんだろw
ていうかどっちも機器認証してる状態ならオンラインに繋いでなくてもいいんじゃないの?
債務超過か解らんが利益が想定以上に少なくてじり貧なのは残念ながら本当の話なんだよ(´;ω;`)
先週のファミ通ではっきりとそう断言してる
はちまwwwwさすがゴキははちま大好きっ子やなwwww
Wiiにないから出来ないんじゃん。移行の話だぞ?
WiiにはHDMIが無いからコンポジットかD端子
WiiUにはHDMIが有るからHDMI
>>297
3DSの引っ越し簡単だからWiiも同様だろうさ
送信側と受信側の設定終われば後は転送時間待たされるだけ
んで潰そうとして惨敗した豚ってのがいてだなwwww
コメント欄で言い合いしている奴らを見てると
小さい人間だなーって思う
マジかぁ…20万本売っても赤字なんてPS3でのゲーム開発って本当に慈善事業ものなんだな…
DLNAの事書いたの俺だけど
今時、その機能ついてないのって尋ねただけだよ?
頭大丈夫?
病院行ったほうがいいんじゃない?
なんかもお面倒くさい
豚⇒ゴキブリがあったほうがいいんじゃない?日本語⇒ゴキブリの過程が面倒でしょ?
WiiU側の問題ではない。
ブヒブヒ?ぶひー?
煽りあいはあれだが
俺全機種持ちだけど楽しいからここで煽りまくってるよ
同じアホなら煽らなきゃ損
ありがとう任天堂
頭大丈夫?
WiiUもアカウント制にしないのかね
家庭内クラウドがあるから楽勝だというのに。
DIVA fのとき並みの、捏造寸前の誇張じゃねーか
10万以下で十分黒出し続けてるガストとかIFとかまるで無視www
ぶひーw
モンハン3rdもできないのにこれできんのかな
ネットワークに繋ぐってのはアカウントと紐付けしてるってことだろ
豚ちゃんが事実をねじ曲げて言う→最初からネガキャン(犯罪)→豚うぜー
ファーストがそれだけ劣悪条件の本で開発してるって事だろ?
上田も人件費削られまくってクリスピーズ並の規模で作ってるらしいしさ
ノーティーからもそれに耐えかねて逃亡者が続出していると言う現実
変態技術力集団()なんて幻なんだね
どーすんの、この産廃!
まあ、これはしゃーないんじゃないか?
コメ見てて思ったけどたしかにパッド使えば何とかいけるか
ちょいめんどそうだけどな
まさか2台テレビに繋げるとか馬鹿なこと言い出さないよな
それ、どの位開発費を掛けてるかの問題だろ。
ゲハの現実語られても困ります
窓のない病院に篭ってて下さい
でも実際クリスピーズは開発期間が長すぎたせいでいまだに貧乏生活を営んでるとファミ通に描いてあるしなぁ…
そのせいでネット環境もゴミだしな
>上田も人件費削られまくってクリスピーズ並の規模で作ってるらしいしさ
適当な事言うなよwww
ちゃんと「移行」って書いてくれよ
モニターはともかく、ケーブルが2セットってなんや?
いやいや、適当じゃないから
ここの過去ログ見てこいよ
開発人数が3~5人に圧縮されてほのぼの()と作ってるって
マジではっきりと書かれてるから
ちゃっちいPS3はこれよりもっと酷い要素とかあるんだろうな…
発売後はさして話題にもならんだろう
無くても豚が捏造して拡散するからな
マジでフェイタリティしてやりてぇ
wii→wiiuなら片方だけでいいだろ
wiiuもまさかアカウントつけねーのか?
しかしWiiには本体IDはある、Wiiの本体ID→WiiUのアカウントって紐付け変更するだけだろ
もうやり方が確立されてる移行でどうやったらこれより酷いものになるんだよ
ところで東京ジャングルって面白かった?
これより酷いのはまず無いから心配すんな
どうなってるの?
ここの過去ログってさぁwww
去年ICOワンダのHD版出した時点でスタジオ公開してたけど、人数変わってなかったぞw
たしかに、アナウンスするならこんなもんより先にやるべきだと思うんだがな
これがアカウント紐付けするのならなおさらだ
Wiiu発売まで引っ張るだろ
クラニンで認証して再ダウンロードできればいいのに
豚が唯一まともに持ち上げたのがメモリの量だけだからな
画質関係はいろいろ出るたびにどんどんテンション下がる一方だしw
外付けHDDだし
全部PSNのお漏らしのせいだろー。
何が漏れたの?
つーかこれ子供じゃ無理だろ
ネット環境ないやつとか
それ未満のことを平気でしてくるよな
公式では9月中に配信だってさ
もう自然消滅させてもいいと思うけどね
設計者「メモリがPSや箱○よりすごい」
岩田「他は」
設計者「ない強いていえば勝てることない故に電力が省エネ」
岩田「メモリ推ししかないな」
インストールなんてしようと思えばどこにでもできるだろ
PCだって外付けにソフトインストールできるし
任天堂にいたってはフルオープンだし
PCは割れ上等だから一緒にされても困るw
任天堂の科学力は世界一ぃぃぃ
一緒だろ
だからWiiUも割れやすいんじゃないかって言われてるんだよ
そもそもWii(U)2年は様子見確定だった。
物理的にはそうだけどCSで外付けHDDのソフト起動できるって話になると
割れとかハッキングとかな関係につながりやすいんだ
だからどうするんだろう?って話なんだろw
ケーブルさえ繋げば紐付け無視で駄々漏れし放題のPS3の方がユーザー(主に割れ厨)に取っては良いかもね(´・ω・`)
開発間に合わなくて3DSのeショップみたいに後付けだろ
こういうのってなんて言うんだっけ?
キチガイ?
普段のゲームなんて全然ネット接続をしないくせに
ブタコン一つしか接続できないのに、ボッタクリ価格で別売りする理由がこれかあ
ブタコン一つしか接続できないのに、ボッタクリ価格で別売りする理由がこれかあ
ブタコン一つしか接続できないのに、ボッタクリ価格で別売りする理由がこれかあ
ブタコン一つしか接続できないのに、ボッタクリ価格で別売りする理由がこれかあ
任天堂にそんな技術は無いから、どこの会社にシステム構築を投げたんだろうか?
不具合が出ても絶対に亀対応だろうから、人柱待ちしないと泣くことになるぜ。
まだ、内蔵HDDをハッカーも読めてないんだけれどw
妄想癖
HDDですら付け替えてバックアップから復元してもアカウント認証しないと動かないのを知らない訳ではないよな?
DL版買ってれば再DLし直すだけだし
糞とろいUMDとか使ってられねぇよ
そういや対応ソフトは増えたのかな
まだ1回も使ってなかった
UMDの垢登録のことを理解してないだけだろ
あれ利用すると、手元のソフトがパケ版とDL版の2本に増えるんだぞ。無償で出来る訳ねぇだろw
ただのバカ
新作の場合UMDパスで1000円払ってUMD売ったら3000円で売れたりするw
Wiiって発売年はPS3と同じなんだけど
それでこんなに面倒な事しないといけないの?
誰も必要としていない
WiiUで遊ぶたかったらもう一回買いなおせばいい
任天堂の売上にも貢献できるし任天堂も無駄な機能作る必要ないしWinWin状態だろ
Wiiの時に任天堂がサボったツケ
こういうのは旧世代の仕様にあわせなきゃならん。
最初の1回なんだから大目に見てやれよ。
ユーザービリティ考えてない守銭奴糞仕様だっただけ
PS2世代でPS3世代の真似事をしたツケか
ゲーム転送できるだけで奇跡w
糞ハードなのも納得
アカウントもないのにVCとか販売しちゃうから・・・
WiiUにアカウントは無いのか?
任天堂が何も言ってくれないから誰もわかりませーん
ありがとう任天堂
いわっちの事だから、できるなら、あのニンダイで嬉々として発表するんじゃね?
任天堂の米国法人が運営する公式サイトがハッカーに不正侵入され、サーバーに保管していた情報の一部がインターネット上に流出したことが、
5日までに分かった。外部に公表していない情報が含まれるものの、同社は「個人情報や重要情報の流出はない」としている。
任天堂によると、米国任天堂のサーバーが不正侵入されたのは約2週間前で、 その後、盗まれたとみられる情報がネット上に公開されたという。
公式サイトは、住所や氏名などを登録した会員制サイト(会員数は非公表)につながっているが、侵入されたサーバーには個人情報は保存していなかった。 このため、同社は個人情報の流出はないと説明している。
任天堂は「実質的な被害はなく、公表すべき事項に当たらない」とみて、流出の事実や経緯については公表していなかった。
「流出情報の詳細は説明できない」としている。【宇都宮裕一】
この記事コメは絶対に
1000超えるネ!
オマイラ大喜びだもん
いつも肝心なところでネットを強いてくるの
ばかだろwwwwwwww
ニシ君が豚走しちゃったので無理です
だけどそもそもアカウント制にしてなかったツケが来ただけなんだけどね
大した容量ないだろ?内部ストレージも雑魚だし
PS3ユーザーからの移行組みなんだから別にそんな機能は必要ないだろ
WiiUはHDでゲームをやる為のもんだからな
ゴキブリはPS3でPS2のゲームやってんのか?
ラード拭けよ池沼www
じゃあ互換なんていらないんで安くしてくださいって任天堂に言えよ
機器固定IDのほうがはるかに危険なのだが
しかも一旦ネットに機器情報がばら撒かれると
そのハードは2度と使えない
アカウントと違って変更手段がないのだから
PS3からの移行?
何夢みてんの?豚。
PS3ユーザーはWiiUみたいなゴミには移行しないわ
DL販売やるなら必須だぞ?
VITAで再ダウンロードできる幸せ
というか普通だろ?豚以外w
ゲーム基準で考えるのと、煽りだけで考える豚の違いだからw
今垢制じゃないのにDL販売してるぞ・・・
アカウント制をPS3、PSP世代から導入されてたから当たり前と思ってたけど
任天堂ハードは悲惨だったんだなと思い知らされる
PS3からの移行とかないよ、オン人口が違いすぎる
>PS3ユーザーからの移行組み
あり得ない夢見すぎw
両機種持ちはいても移行はない
PS3でPS2のゲームやると快適だからいいもんだけどな。
互換復活させると値段が跳ね上がるから、もうPS2互換モデルのPS3は出ないだろうけど。
箱のやつらはWiiUでやるくらいならPS3でやるかPCだろうね。
結局本体紐付けでやっていくつもりなのね
据え置き2機種をTVにつなぐ必要がないからまだ楽だね
プラチナの判断は失敗だったなw
結局はファンの為という詭弁で金を儲ける会社に成り下がりw
んで、有線もオプション、プロコンも別売り、フレンドもさよなら
誰が移行すんだよ・・・・
ときどきロードが早くて追いつかない時あるw
北米で動作実証済みのPS2アーカイブがあるからな
何故に日本ではないのか?
SCEJが無能?
いや、豚の嘘捏造に振り回されている消費者が悪いw
まあ散々世話になっておきながらヒット作出せなかったプラチナが一番悪いけど
プラチナも任天堂もアンチ作っただけだったね
ベヨも全世界で100万本ちょっとしか売れなかったから大事にならないだろうけど
ソニーかセガが金出してたらPS3で出てたよ
ゴキちゃん何もわかってないね
数年後には実現できる話さ
セガだけを悪者にはできないよ、このベヨ2の件に関してはw
どっちかというと対戦が面白いかどうかが全てだろう。
品質良くても人いなかったら面白くないし、ちょっと劣化してるくらいなら人が多い方が魅力がある。
オンライン対戦つきの格ゲーなんかも、まともに対戦ができるクォリティさえ確保してれば人多い方がいいだろう
数年後って・・・・・
PSアーカイブスも日本のほうが充実してるし和ゲーはPS2も日本の方が最終的には充実するでしょ
海外よりスタートが遅れたから仕方がない
って別にどうでもいいソフトばかりだったわw
つまり、プラチナのブランドはメッキだったんだよ
セガが金をだすのを断ったのはw
もたもたしてるとお手頃価格でハイスペックなPS4が出て完封されるぞ
そんな事したらPS3でしか遊べなくなるだろ
それにプラチナが嫌がる
まぁババァに金出すようなとこは滅多にないわな
任天堂はあんなタイトルでも欲しかったんでしょ
なりすめしだろ?w
SCEハードはもう既に出来るんだしw
最初ストアで軽く混乱したのを覚えてるわw
あの頃でもアカ無しでネット販売してたのは任天堂ぐらいだったと思う
もともとプラチナはPS3で作る気はなかったから
どのみちPS3はないわな
うちのPS3でもフレ登録60越えてて既にCODBO2とバイオのCO-OPと
諸々の約束してるのに移行するってことは無いよ。
どちらかといえば独占ソフトやるための両機持ちになるだろ
前から思ってるけどここのゴキブリは実際には大した影響がない物でしか騒いでないから
ゴキブリの発言は全くハード選びの参考にならないし影響力が無い
プラチナは、結局はマルチに拘るのって、開発技術が劣っているという証明だわなw
任天堂は嫌がらなかったのか―
はたして任天堂がベヨネッタの宣伝をするかどうかw
数年後に任天堂のハード事業あるといいねww
見苦しいよ
なぜPSは後ろを向き続けるの?時は流れているんだよ
さあ、前を向いてタブコン片手に歩き出そう
WiiUが後発マルチなのに?
いつものごとく画面を見せなかったら笑えるw
何言ってんだ
プラチナゲーなんかPS3でしか売れて無いじゃん
ベヨ1も元々箱独占だったが売り上げ的事情でPS3版決定
結果PS3版売れる
ベヨ2がPS3ベヨ1の売り上げ超えれるならいいけどな
金が無くて続編が作れなかった状態だったのに
嫌がるとかそんな選択の余地があったとは思えない
だから、販売が任天堂なんだろw
販売するのに宣伝しなかったらクソ企業決定だろとw
俺はゼノブレイドのCMなんて販売前に1回しか見れなかったけどなw
カプコンの残党でチカニシ軍団だし
神谷とかは任天堂寄りの人
もちろんビジネスとしてSCEとは付き合うけど
独占なんか売り上げ落ちるだけ
ユーザーアカウントぐらいは持てるようにしないといかん
いつの時代のハードなんだよと
なのに、ベヨ2はWiiU独占w
まさにどういう判断よ?ってつこっまれているわけでwww
結局は会社維持で金に屈したんだろうと笑われているんだな
ライジングもマルチに得意だからという理由なんだろうなー
フォックスエンジンで、その価値も揺らぐプラチナw
ファーストのゲームに魅力的なタイトルが多くて大手サードを味方につけてる任天堂のWiiUへ移行するよ
マッドワールドで、最初はWiiでだしていたしな
どの面で、マックスアナーキーで焼きなおしているんだよと笑ったわw
今のプラチナを見てどう思ってるのだろう・・・
WiiUも買わんけど
配信タイトル以外でEDまでいけたらSCEに連絡すればアーカイブズ配信確定でw
見方を変えればベヨ2は任天堂が出させてやるって事だよ
セガもSCEもMSもいらないと言ったんだよベヨ2は
つまりセガが悪い
セガがパブって3機種マルチで作らせればよかった
プラチナが任天堂カラーには全然合わないの解ってるはずなのによくやるよ
>これからはほとんどのゲームがマルチになるだろうから
この根拠はなんだい?
三上のほうが好き
取れるモンなら取ってみろ
望むところ
三上も任天堂贔屓だろ
バイオ6ですらWiiUでは出ないね
妄想にしても酷い
開発環境を完全に無視してるとかww
ジョジョもないよw
三上は自分の作りたいゲーム作るし、ちゃんと形として悪くない出来だものな
タンゴで作ってるべセスダの新作に期待したいね
むしろあんな糞ハードで取れると思ってるのに驚愕。
豚ってゲームやらないからわからないね
ゲーマー層がCoDの動画見たらまず間違いなく
WiiUいらねって言うよ
あのグラで移行する理由なんて何一つない
バイオは何かしら出すだろ
カプンコのことだし
自慢のUSBでデータを移行させればいいじゃないか
wiiUか、好奇心からタブコンでプレイするも
壮絶な違和感からクラシックコントローラーに乗り換え、
お金とファン?の人が言ってた新しいゲームのスタイルが無駄になりそうで...
マックスアナーキー今でもやってるんだけどさ
あれは宣伝したところで売れないよ
このままだと売れないと踏んでセガが無理やりオフのストーリー作らせたくらいだし
そのオフ要素もとても売りにできるようなものじゃなかった
海外の発売日来年に伸ばしたセガの判断は間違ってなかったと思うのはこのゲームはラグが酷すぎる
カプコンやバンナムが見たら鼻で笑うレベル
出ても劣化確定だぞ?
わざわざ本体買ってまでやるか?
亀頭と信者にイラッとするw
本編の6がすでにはぶられるんですが?
たぶん小林だけど大丈夫かな?あいつのはあまり好きじゃないんだよな
バイオ7以降任天堂独占を宣言するよ
切腹するらしい
売れる気がする
逆に海賊王というソフトの名前が掻き消えていないか?w
やらんな
そもそも後発だぞ?
待ってまで買うやついない
ロンチの後発マルチ群の劣化っぷり見てどう思う?
頑張ってWiiUなんだぞ
ファブレスで開発技術もない玩具屋の限界なんてこんなもんだ
Wiiの件で中途半端なハードに注力しすぎると技術とかの成長が大幅に遅れて取り残されるという傾向が出てたしな。
WiiUはほどほどにしておいて、次世代機への移行準備を始めておくのが良いんじゃないかと思うね。
PS3からは任天堂のゲームをHDでやりたかったユーザーが移行するだろうね
任天堂にソフトメーカーになってPSWへゲーム出せってクレクレするくらいのゴキブリもいたからな
WiiU出ればみんなの願望が叶えられるだろ
それまた他ハード寝返りフラグやん
独占って大声で言わずしれっとWiiUだけに出すなら分かるが
まぁΣ3出るのわかりきってるから買わんが
プラチナはもう無理
任天堂と心中してくれw
やっぱりブーちゃん不満だったんだw
箱やPS3の次世代機が出るまでは間違いなく据え置きで一番のハードになるからな
任天堂の糞スペックハードのせいでソフトが分散するのが嫌なだけだよ
逆だろ
PS4が出るまで二番手ハード
にし君ごめんね 任天堂ってほんとに技術力なかったんだね
もうそれ違う名前のゲームでいいよね
そりゃ不満だろ
VITAにすら負ける性能の据え置きだぜ?
鉄拳ェ・・・
めんどくさすぎ。
720とWiiUを買えばいいんだぞ?
買いたいもん買えば良いで済む話だな、それw
そういえばWiiUの鉄拳でマリオのコスプレするんだっけか?
なんかWiiUの鉄拳の存在自体が頭から消えていた。
ノーティのゲームできねえじゃん
それはWiiUは任天堂のゲーム用という自虐か?
昔チカニシにゲハで言われたわ
箱とWiiがあれば十分って
お前ホントにWiiUなんかに期待してるの?頭弱いにも程があるぞ
本当に欲しいなら全部買えばいいんだぞ?
GTとかできないじゃん。
謝るなよww 本当に可哀想になってきたじゃねえかwww
なんか、ゴメンな・・・
色々問題山積みやね~
ところで3DSがSFCのVCに対応するのはまだですか?
対応したらLL買うからはよ!
きのこバトルとか言うきのこ取ると巨大化して戦う
バカゲーもあるぞ。鉄拳のコンセプト的に非常に不要なモードだが・・・
まあ、付けてみましたって感じだよな
PS3ユーザーあてにしなくても良くなるかもね
というかPS3で今発売されてるじゃん。
鉄拳ファンならもう買ってるだろうし、WiiUで買い直すかね?
そういえばPS2ソフトで一番最初にタッグトーナメント買って楽しかったから今回悩んでるんだよな。
どうしようかなぁ
あれ見た瞬間ドン引きした
鉄拳好きな奴ほど絶対手を出さないだろあれ
鉄拳って結構わけわからんオマケモードを付けるの好きじゃなかったか?
PS時代ビーチバレーモードとかあったような気がする
GTは興味ないけどりゅうがごとくとかディスガイアは好きだからPS3も持ってるからチカニシよりだけど許して 仲良くしよ?
原田Pがああいう以上AC再現度が悪そうだからPS3版1択だろう
今の鉄拳はレイジシステムがあるからあまり好きじゃないんだよな
任天堂は神って崇められそうだなw
喧嘩したいわけじゃないから心配するなよ。
みんな軽いノリでそうツッコミしただけだろうから。
自分がやりたいゲームがあってハード買う価値があると思うなら、外野の声なんて気にしないで買えばいいと思うよ。
普通のスタイルに変なもの付けてきたから
え~って思ってるのよ俺は。鉄拳6のあれとかとは訳が違う
ボケられたからツッコんだだけでんがな
電波が事故ったら大変だな
嫌でも目に付く粗のデカさ
いいところを探すのが大変な新規ハードってのも珍しいんだがな
いやいや、話の流れ的に誤解を招く書き方だったね。
PS3版1択なのは当たり前として、今すぐPS3版を買うかどうかという事。
これから色々ソフトが出るしTGSで新作が発表かもしれないからお金を節約した方がいいような気がしてさ。
自分ルールで3か月刻みくらいで購入予算組んでゲーム買うもんで
キャリーオーバーはOKだけど使い切ってしまうとしばらく何も買えなくなってしまうんだ。
正直なとこハードは統一してほしいんだけどそれじゃ独占になって駄目なのかな?
わかる!わかるぞその状態!
つーかTGSで発表されたものが今年出るわけがない
ハードが統一されるなら任天堂ハードはイラネ
これで一般人は引継ぎがあることで安心してWiiUに移行できるね
これに尽きるなw
任豚はソニーとMSの7年遅れを自覚したほうがいいよ
初回特典DLCに興味あるなら今すぐだな
そうでないならまってていいよ。DL版も出るって公式サイトにも書いてあるし
統一は構わんが、なんで一番将来性のないのに統一したいのかさっぱりわからん
>720とWiiUを買えばいいんだぞ?
なつかしいな・・・
「Wiiと360買えばPS3いらない!Wii60!」とか言っておいて今は一番いらない2つだもんな・・・
最近はドラクエもスルーしたし、全部PS3とPSPとVITAに使ってる感じだな。
任天堂ハードはもう少し頑張って欲しい。
センサーバーどうするの?
買えって?
借りろって?w
任天堂はハード駄目だもんね
任天堂はソフトだけ作ればいいって思ってる
だからセガにがんばって欲しいよね
>何故10BASEなのか
中のチップけちって10BASEのものを使って居るのかも
10BASE用なら二束三文
1万個単位で買っても数千円ってところだろ
100BASEでも似たようなものだろうけどまだまだ途上国とか(例、中国)で需要があるからも少し高めなんじゃね?
1000BASEでも(ry
Wiiのを使えって事だろ。
Wiiは爆売れしたんだからを持っていない人の方が少ないとでも思ってるんじゃないか?
まあWiiUの1年後に期待!ってとこかな
きっと本当は性能的にはPS3をぶっちぎってるんだ!
そうに違いない!
・・・虚しくなってきた。
は?
構ってちゃんでしたかスイマセン
任天堂は本気でそう思っているんだろうな・・・
だからLLでACアダプター入れないなんてアホなことできる
結局買っている人多いしなw
今までいなかったコア層狙うならWii持ってないだろうに
+5,250円を払わされる
ACアダプタ別売りのときもそうだったけど、新規より買い替え狙うって意図なのかね
それともただ見た目だけでも安くして情弱騙したいだけか
後者の気がするけど
10年ほど昔から書き込んでるのか?
ドリキャスさんはいいハードだったがもうずいぶん昔にお亡くなりになったぞ
1円差でも大量生産すると凄い金額の差になってくるから0.1円でも安くというのがコストカットという物だよ。
家電屋のソニーなんて毎日血反吐吐きながらコストカットの努力してるんで、安くしていくのは得意だけど
こういうので任天堂はソニーと勝負するのは厳しいだろうね。
任天堂のネットワークシステムが足をひっぱってる
古いハードウェアに合わせるから~一回だけだから~はまったく言い訳にならない
結局任天堂はネット分野で何もできなかったね
このままオフラインコンテンツにしがみついたまま消えていっちゃうのかな
SDカード使って移行。
これじゃだめなの?
紐付けしたら登録削除不可くらいしてもいいだろうし。
Wii本体だってセンサバー無いから中古屋行きもないし。
ベヨネッタの件がそれを証明してるだろ
今のっていうか昔からセガは定期的に頭冷やして賢者モードにならないとヤバい方に突っ走る会社だと思うぞ。
今のセガに必要なのは、一旦クールダウンして賢者モードに入ることだと思う。
同時刻に同じ意見書いてしまったw
プラチナファン的には任天堂が買収してやってくれと思う
そしたらベヨ2もWiiUも安心して買えるのに
Wiiはその後使わないだろうから片方のアダプタ無駄になっちゃう
名に言ってんの?
お前の理論だと
GCとWiiも同期できないとおかしいよな。
出来るの?出来ないなら黙ってな。
ネット関係まったく手つけないでいきなり変に踏み込もうとするからだよ
時代遅れ
セーブデータ?
同期どころかメモリーカード直接読みこめるよ
まあ少なくともちまちま基板から換えて行くってのは
図面引ける人がいて自社工場のあるSONYでしかできないわな
MSと任天堂じゃ絶対ムリ
おう、PSメモリーカードリーダで転送できるけどな
まあそれがきちんと活用できるのはPS2互換モデルくらいだけど、できないことはない
任天堂のゲーム機は世代が違うことを認めた発言。
なら40Wの電力の壁突破しねぇとなw
メモカはそのまま使えるぞ。
じゃあ何で関係ない記事、しかもゲームの話題ですらない記事にまで出しゃばってビータガソニーカ゚と喚くわけ?
じゃあ「ニシ君なんでや・・・」
を黙らせろ
おう、日頃お前らが奇行をしなきゃ収まるだろうよ、犯罪豚が
なんで言われているのか、そもそもの根底をわかってないんだなw
(私もだが)
これからは花札作り頑張ってね
お疲れ様
妊娠思想クリエイターの第一人者である中裕司ですら
Wii専門での開発を諦めてPSPソフトの下請けをやる時代だぞ・・・
任天堂傘下に入った坂口博信も結果出せないとわかった途端に放り出されたし(まぁこれは任天堂の判断が正しいと思うがw)
プラチナが任天堂傘下で安住できるとはとても思えん
どうすんの?
wiiUは何で繋ぐん?3DSやDSみたく無線同士でやるつもりなん
3DSと同じくネットで本体認証するだけで転送は無線LANでやるんだと思うよ
ちょっとだけタブコン見直したわ
何気に気に入ってたのに。
せめてフルプライスのゲームをDL販売にする前に
アカウント制を導入すべきだろ・・・
最凶だな
あえてこんなゲハ板の出張所に来るような奴が、今更ネットの繋ぎ方程度でガタガタ言うとかバカなの?
まして複数台持ちがゴロゴロ居るだろうに、AVセレクターひとつ持ってないの?
今時のTVなんて、そこらで2万以下で売ってるような奴でもHDMI4系統とか付いてるのにひとつも開いてない?
どんだけ素人のつもりで大騒ぎしてんの?
こんな程度で一体なにが問題なんだかそっちの方が理解しかねるわ……
さすが任天堂の次世代機()やでぇwwww
HD機じゃデータが爆発的に増えるから、データのバックアップリストアくらいできなきゃなぁ
Wii界隈じゃバックアップ=割れらしいけどwww
アカウント制ってやるって話どこ消えたの?
それは転送手順が面倒でいい理由にはならんだろ?
都合のいい時は一般人一般人言うのに、こういうときだけゲーマー持ち出すのなw
分かってないな。情強だからこそ、操作をミスしやすかったり分かりにくかったりする作業を避けるんだよ。
とくにネットワークとかのように見えないものの作業はミスしやすいし。
前のWiilに指したあと、画面の指示に従ってバックアップをとり、それを新しいWiilUに指してリストアするっていう方法じゃないかな。
これじゃダメなのかね?
サーバーとの紐付け問題もそういう情報をUSBに書き込んでおけば、それで解決するんじゃないかな。
そんなレベルで互助が必要なユーザなのにこの移行とか無理なんじゃね?
情強ですら結構めんどいのに、ましてや算数すらできないニシ君にできるの?
「移行作業のときにはタブコンに画面表示できません」というオチがつきそう。何故かというと、そういうときは複雑な操作をさせたくないからだ。
LANケーブル繋ぐのさえ自信が無いような人が結構いるのに一般人を舐めてるよな。
ビデオ録画すら自分でできないから人に頼むような人もいるのに。
MH3→MH3GHDへの引継ぎ出来るだろ
対応しねーのかよ
一番多いミスは、WiilリモコンをWiilUに紐付けしたあとにこの作業の必要性に気づいて、またWiilに紐付けを戻そうとするものの、戻し方が分からないケースだな。ふつーの人だとこの辺で諦める。
もうちょっといける人だと、今度はテレビの裏に回って映像端子を抜き差ししてるうちにわけわからなくなって、作業中断するだろう。そのとき何故かビデオが映らなくなってて頭を抱える。
こんな感じで、最後まで到達出来る人はちょっと少ないかと。
>タブコン片手に
おい!手首痛めたじゃねーか!?
どうしてくれんの!?
企業としては売れるだろうと思える後継機は値段を高くして売りたけどそれだと売れない。
Wii→WiiUは25000円のラインを一応死守したけど2バージョンだから解らないですね。
白色のベーシックが軸になるのなら日本人は買う買う可能性が高い。
しかも、互換性もあるからな。
PS2→PS3、PSP→PSVitaは値段が高くなって失敗したハード。
PS3がロンチで39800円でPSVitaが19800円なら売れたと思う。
ルータの概念すら理解してないだろうし
こっちの方が難易度高くないか?
HDDのバックアップもUSBに外付けHDDや繋げて、メニュー画面でバックアップと選択する
だけにしておけば、良いだけじゃん。
そういえばPS3もセーブデータ、ゲームの設定データ、ゲームのユーザーデータだけを
外付けHDDにバックアップ出来る機能を付けてくれないかな?
岩田が言う理由なんてどうせ嘘だろw
PCにキャプチャボードやHDD増設したり、メモリやグラボ交換できる程度の機械知識しかないけど
自分の見立てだとHDD積まなかったのは爆熱になってまともに動かなくなるからじゃないかと思ったんだけどどうだろう。
あの大きさで360並の性能確保したというならHDDなんか積んだら放熱が間に合わなくなって熱暴走して本体が壊れそう。
そういうのは極少数派
ほとんどの一般層は体重計とマリオに飽きた後は押入れに直行だろうし
DQ10も一ヶ月もやれば飽きてWiiUでまで引き継いでやりたいとは思わんはず
移行させたいほどのデータがWiiに入ってるとは思えん
PS3が伝統的なサンキュッパを守らなかったのはスタートダッシュに失敗した原因だと思うけど
PSVの24800円は頑張った方だろ
任天堂が設定した3DSの適正価格は25000円だぞ?
たしかに失敗だが当時ブルーレイが見られる機器としては破格だったからなぁ・・・
びっくりするほどめんどくせーのそれ
音響が7.1chに対応してるし、いまだにBD再生機器としてはコスパ最強かもしれんぞ。
問題はゴミコンがセット名事
USBケーブル1本でつないで移行できたらいいのに
何でWiiが終わったのかまったく見えてねーわ
と思ったけど、据え置きの場合どうすりゃいいんだマジで
TVも二台必要なのか・・?
「誰でもできる!」ってオウムみたいに連呼してたのにこれか。
さすがにUの方はタブコンオンリーで操作できるようにしてるでしょw
...してるよね?
ライトユーザーはWiiに飽きてるからデータの転送なんてしないというのに!
買うだろうけどとりま様子見だな