• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





祝!新作RPG「Project Eternity」が“Kickstarter”キャンペーン開始から僅か1日強で110万ドルのゴールを達成
http://doope.jp/2012/0924503.html
名称未設定 24


昨日、Obsidianが発表した完全新作RPG「Project Eternity」が“Kickstarter”キャンペーン開始から僅か24時間強で目標の110万ドル調達を達成しました。

“Project Eternity”は、黄金時代のBlack Isleを支えたChris Avellone氏とJosh Sawyer氏、そしてTimothy Cain氏が開発を率いる“Baldur’s Gateの戦闘と探索、Icewind Daleのダンジョン探検、そしてPlanescape: Tormentの強力な物語を融合させた新作RPG”で、ある種のRPGファンにはこれ以上無い夢の新作であることは間違いなく、そのインパクトが資金調達のスピードにはっきりと現れた結果となっています。











【バルターズゲート】



【アイスウィンドデイル】



【プレーンスケープ トーメント】








バルターズゲートみたいな新作は、日本でも少なからず待ち望んでる人いると思う

昔は日本語版出てたけど、今だと日本で出してくれるメーカーいなそうだ・・・









ファッションモンスター(初回限定盤)ファッションモンスター(初回限定盤)
きゃりーぱみゅぱみゅ

ワーナーミュージック・ジャパン 2012-10-17
売り上げランキング : 109

Amazonで詳しく見る

ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
松岡禎丞,戸松遥

アニプレックス 2012-10-24
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(31件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 03:37▼返信
持ち逃げ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 03:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 03:43▼返信
バル「ダ」ーズ
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 03:43▼返信
儲かるかな
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 03:46▼返信
懐かしい感じの
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 03:48▼返信
海外ゲーオタやべえな
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 03:50▼返信
10ドル入れたけど
開発がobsidianなんだよね
正直みてくれだけはいっちょこまえになるだけで内容は期待はしていない
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 03:50▼返信
ここの連中がこんな名作知るわけないだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 03:58▼返信
開発オブシダンでお仏壇か・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 04:00▼返信
バルターズゲートみたいな新作は、日本でも少なからず待ち望んでる人いると思う(やったことないけど)
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 04:04▼返信
バルゲー持ってるけどWin7で動くのだろうかw
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 04:05▼返信
英語版を中古で買ったけど何書いてるかわからんかったから速攻でやめちまった
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 04:27▼返信
バルターズゲートは厨房の頃に初めてプレイした当初はクソゲーだと思ったけど後々ハマったw
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 04:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 04:55▼返信
開発の名前見るまでのワクワク感返して欲しい
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 05:06▼返信
日本語版全て持ってるけど今は中古でプレミア価格なんだよなー
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 07:27▼返信
110万ドルって8000万円くらいでしょ?
そんなんでHDゲーム作れるの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 07:32▼返信
バルダーズゲートいいよな
やったことないけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 07:35▼返信
リネ1思い出して涙が出た
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 08:26▼返信
バルダーズな
毎年、年末に一度は通しでクリアしたくなる
今年はバードでやろうかな
去年はスワッシュバックラーlvl9からメイジの一人旅だった
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 08:34▼返信
2Dベースでいくんんじゃね?
無理に3Dにする必要のないゲームだし

VITAでBG1,2とIWD1,2をちゃんとした翻訳で出して欲しいわ
IWD2の翻訳が酷すぎてムカつく
後半意味がわからん
oh my...の訳が あぁ私の・・・ って酷すぎるだろマジで
井戸のwellが良いだったのは笑えねーよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 10:57▼返信
キックスケーターの威力って凄いね
日本のゲームメーカーも利用してみればいいのに
受注生産だから作ってからの損失はないだろうし
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 11:09▼返信
「~みたいなゲームを出します!」って開発者としては底辺。
バブル期にはゲー専上がりのキモヲタがそういう企画ばっか出してたもんだけど。
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 11:11▼返信
>>17
ほとんど人件費、月50万の人が10人働いてくれるとして、月に500万円。
8000万円なら開発期間16ヶ月で完成か
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 11:33▼返信
どうせ日本語版でないんだろうなぁ・・・
>>23
ちゃんと本文呼んだ?元々開発した人達だよ?なんでお金集まったと思う?
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 12:36▼返信
>>24
人件費としての50万は、手取り17万くらいだぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 13:02▼返信
>>24
お前・・・人件費が殆どとは言うが全額人件費に回すなよw
開発費に回せるのはいけても6割か7割そこらだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 13:29▼返信
BGEE延期したから困る
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月18日 11:31▼返信
日本語化して出ればいいがの〜
期待して待つかね
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 20:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq