
●発売日 : 2012年9月20日
●メーカー : SCE
●機種 : PS Vita
●ジャンル : ACT
●価格 : 3,980円
●年齢区分 : 全年齢対象(A)
●備考 : オンライン対応
布や紙で作られたようなステージを縦横無尽に駆け巡る、遊び心いっぱいの人気ACT『リトルビッグプラネット』がPS Vitaに登場! 今度の舞台は幸せの惑星“カーニバリア”。幸せにあふれていたはずのカーニバリアから突如消えてしまった笑顔と喜びを取り戻すため、リビッツとともに冒険へ出かけよう。仕掛け満載のステージを“つかむ”“ひっぱる”“ジャンプする”などの明快操作で進む爽快感はそのままに、PS Vitaならではの前面タッチパネルや背面タッチパッド、モーションセンサーを使った新ギミックを多数追加。オンラインに接続すれば、最大4人での協力プレイも可能。もちろんシリーズで好評のステージクリエイトも健在で、PS Vitaのカメラやマイクでオリジナルの素材をステージに取り込むことができる。
やり込もうと思えば果てしなくやり込めるVita期待のアクションゲー
買いだなこれ
ファイナルファンタジーIII

●発売日 : 2012年9月20日
●メーカー : スクウェア・エニックス
●機種 : PSP
●ジャンル : RPG
●価格 : 3,990円
●年齢区分 : 全年齢対象(A)
1990年にファミコンゲームとして発売された『ファイナルファンタジーIII』をフルリメイクしたDS版に新要素を追加したもの。4人の主人公が広大な世界を冒険しながら成長していくRPGだ。PSPの画面比率に合わせてグラフィックが16:9に再調整されている他、イラストやBGMが閲覧できる“ギャラリーモード”、オリジナル版のBGMに切り替えるオプション機能、2倍のスピードで自動的にバトルを行う“オートバトル”などが追加されている。また、DS版をベースにiPhone/iPod touch版の新要素を追加。操作系はアナログパッドと方向キーを併用した快適なものになっている。
いまさらPSP
いまさらDSからの移植
いまさらiphoneからの移植
誰が買うんだこれ
TIGER&BUNNY オンエアジャック!

●発売日 : 2012年9月20日
●メーカー : バンダイナムコゲームス
●機種 : PSP
●ジャンル : ACT(TVショーアクション)
●価格 : 6,280円
●年齢区分 : 12才以上対象(B)
●備考 : 予約特典 描きおろしポスター
初回封入特典 PSP専用カスタムテーマ プロダクトコード、オリジナルステッカーセット、Mobage『TIGER&BUNNY(仮)』シリアルコード
人気TVアニメ『TIGER & BUNNY』を題材にしたソフト。プレイヤーは、主人公であるワイルドタイガーを操作して、パートナーであるバーナビーと連携しながらさまざまな事件を解決していく。マップ上に表示されている事件スポットを選ぶと、ストーリーが進行。物語の導入部分では、ヒーローたちのプライベートをシリアスかつコミカルな会話劇で楽しめる。アクションパートでは、仲間のヒーローとともにTVの向こう側にいる視聴者を意識しながら華麗に振舞い、ファンにアピール! 視聴率を上げつつヒーローポイントを稼ぎ、人気・実力ともにNo.1の“キング・オブ・ヒーロー”を目指す。
初回封入特典 PSP専用カスタムテーマ プロダクトコード、オリジナルステッカーセット、
Mobage『TIGER&BUNNY(仮)』シリアルコード
これ目当てで買う人出てきそうな
HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター) ワンダーアドベンチャー

●発売日 : 2012年9月20日
●メーカー : バンダイナムコゲームス
●機種 : PSP
●ジャンル : A・AVG(ハンターアクションアドベンチャー)
●価格 : 5,230円
●年齢区分 : 全年齢対象(A)
●備考 : 初回封入特典 ワンダーハンターライセンス(ルーキーハンターズカスタムテーマ、着せ替えスペシャルコスチューム)
『HUNTER×HUNTER』の世界を追体験できるA・AVG。ゴンやキルア、クラピカ、レオリオといったメインキャラクターたちを操作して、広大なフィールドに仕掛けられたギミックを解き明かし、さまざまな強敵たちを倒していく。マップに挑戦する際は、4人のキャラクターから2人を選択。2人のキャラクターは入れ替えが可能となっており、各キャラクターに2つずつ用意された特性を生かしてギミックを攻略したり、得意なアクションで行く手に現れるライバルたちをなぎ倒していく。
原作はいつ再開するんだ
マジてん ~マジで天使を作ってみた~


●発売日 : 2012年9月20日
●メーカー : アイディアファクトリー
●機種 : Xbox 360
●ジャンル : AVG(同居型アドベンチャー)
●価格 : 7,140円
●年齢区分 : 17才以上対象(D)
自分好みのヒロインとの甘い新婚生活を描いて話題となった『俺の嫁 ~あなただけの花嫁~』のスタッフが再集結して贈る同居生活AVG。今作でも自分好みのヒロインを作り出すことが可能で、正統派タイプや元気タイプ、ツンデレタイプなどの性格タイプ(声優)や容姿、名前などを自由に設定することができる。イベントには食事、添い寝、応援、痴話喧嘩などがあり、仲が深まればデートの内容も変化する。独自システムのコンタクトハート画面では、ラブポイントを一定量貯めることでヒロインとのより親密なイベントシーンを見ることが可能。画面上のカーソルを自由に動かすことでスキンシップも楽しめる。ヒロインのボイスは、花澤香菜さん、喜多村英梨さん、井口裕香さん、ゆかなさん、佐藤利奈さんら豪華声優陣が担当する。
今の時代に箱独占とはなかなかやりおる
















LBPが堅いね























来週は防衛軍
やっとVitaにソフトが集まってきた感じ
あぁ、俺が買うしな
とりあえず1~4のリメイクをVITAに突っ込んでみようかな
今月はあとは防衛軍3Pとイース
他は・・・((;^ω^)イラナイ
イースも欲しいし、EDFもほしい、サモンナイトもゲットバッカーズもほしいから悩む
地球防衛軍が優先やねんな
金がない・・・・・・(´・ω・`)
オンラインで2~4人プレイ可能だよ。
逆に言えばオンラインじゃなきゃマルチプレイできない。
せっかくお前らみたいな低年齢向けのソフト出てんだからよ
さぁきやがれLBP
konozamaにならないように...
見た目が受け付けないのはわかるが神ゲーだから是非プレイして欲しいな
ミクプラチナすげえなw
>やっとVitaにソフトが集まってきた感じ
やばい!!!!!!!!!!!!!
にげろはちまバイト!!豚に突撃されるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
キャラをマリオにすればどんな駄作でもミリオン行くのにな
FF3はバトル曲だけ素晴らしい...
あと 悠久の風
安いな~
なんにしても爆死するだろうけどね
SCEJが宣伝する気ないんだもん
なんつーか、このグラなら本当にあいぽんでやるのも興醒めだ
買わないやつはアホ
防衛軍も予約してるしどう考えても時間が足りん
楽しみw
そういや今回の移植は音楽はFC版と切り替え可能だっけ
そっちでやってみるかなぁw
アニメでも作ってみたらどうだろう
キモカワイイでブームが来る可能性はなくはないと思うんだけど
ガールズモードは売れそう 普通に女の子が買うと思う
やっとVitaにソフトが集まってきた感じ(笑)
Vitaの体験版やって購入決定した、おもしろい
リビッツ君かわいいと思うけどなあ
色々着せ替えられるし
ミクさん簡単でした...
更にシリーズプレイヤーのフレンドは簡単すぎるいってるけども
特典もないし
買おうかどうか悩んでたけど、気分悪くなったからやめた
あいつは辛口なんじゃなくてゲームが嫌いなだけじゃねーのか?
まあどっちにしてもあいつまで高得点弾き出してるなら期待だな
中の人2号の悲鳴どころの話を聞きたくないならな
もうちょっとましなゲームいいかげんvitaで出せよ
魅力ないゲーム出してもうれないだろww
本命なんだろうけれど
俺の友達もPSPのと比べたら簡単って言ってた、
信じられんw
ハチマはご機嫌取りのためにコメント変えたほうがいいぜw
やっとVitaに集まってきた
豚にとって魅力のあるゲーム=マリオだもんな
マリオを動かせるから100点!
売り上げ的には、国内では笑っちゃうほど爆死するだろうけど
その魅力っていうのは既に確立されたブランドのことを言ってるんだろどうせ
よう刃血魔
とうとう、俺のリビッツコスチュームコレクションがVitaで火を吹く日が近ずいてきたな
LBPはPS3で1からずっと遊んでるから、Vitaでどんなコスチュームさせて遊ぶか今からwktk全開だぜー
金と時間に余裕があれば防衛軍も欲しいけど
誰が買うんだ
の流れに笑ってしまった
アクション寄りなところとか
アケ >>> Extend > f ≧ 2nd > 1st
くらいかね
とっくりクリエイトやる時間が取れたら欲しいんだけれどな。
海外ストアにデモあるからやるといいよ
今週はピコットナイトだな。ベルトアクションという俺の大好物。最高だわ
で、来週はイースとEDF3Pだわ
実現は無理だと思うけどディズニーキャラでも使えれば
マリオを完全駆逐出来るだろうに・・・w
エフエフ3はあの出来でも売れるんだろうな。誰が買うんだよって気持ちは同感だが。安いのが取り柄か。
背景のギミックとかがかなり作りこまれててびっくりした。
10分ぐらいギミックの鍵盤で猫踏んじゃった弾いてた俺は異端なんだろうか
ディズニーキャラだと、今度は物理演算がどうなのよ?って事になる気がする。特に挙動が
思いっきりラグドールだしな
自分も初めてのミクさんだしリズムゲームなんか ドンキーコンガ3以来w
>>78
成る程LBPでマリオ作ったらカミゲーになるのか
というか本格的FPSといいこの間のグラディウスといいLBPはもとより製作者どういう頭してんだw
フラゲgkもそうだしw
買いだな リトル
現実 リトル Amazon 100位以下
Vita全世界で220万台 日本91万台
ソニーの偉い人「販売台数が遅れてる国があります」
俺は背景に家の猫貼りつけたw
ディズニープリンセスコスチュームPSストアで売ってるよ
ピコナイはF2Pやし
痴漢に殴られるぞお前
FF3はDSでもオリジナルでもやってないから値下げされたら買うわ
特にFC版経験者は絶対やめとけよw
俺はパケ版だけど
十分可愛いと思うけどな。宣伝が足らないだけで。
あれだ、クラッシュ的な可愛さだから、一般には浸透しにくい。
ピアノ引けないからあれで演奏しようなんて発想が生まれなかったわw
今週は無料ゲーピコットナイトがかなり面白そうだし
来週がVitaの本命だしな(ガンダムもあったな)
PS3版は風の旅ビトコスチュームでやってるわ
ゴキのみんなランキングに貢献できなくてごめんな
おれはドレミの歌にチャレンジした グダグダだったけど
あと何年待てばいいのだ…
悪いもクソも好きな人がDL版買うだけのようなタイトルだと思うしいつでもいいと思うがw
はちまが期待してるし!
もっとメモカの差し替えが楽だったらDL版買うんだけど、差し替えで再起動→DB更新でホーム画面グチャグチャとかマジ鬼畜
FF7やMGSはあったけど
でもとても便利なのさ。
ウチの嫁がディズニー狂で、リビッツに何故かチェシャ猫のコス(プリンセスも売ってるのに・・・)させてオンで遊びまくってる
クリエイトは理解してくるとホント楽しいよ
イースは音楽好き
FF3って、下半身デブなきゃらなのかな?あれ萎えるよ
ないな。Shop週販は爆死だろ。DLが3200円とかなり安いし、初回特典もないからDL版にかなり流れると思う。
ミクさん並は流石に無理だよ....
それにしてもVitaにソフト発表されないなwww
本当に終わってる存在
TGSも破壊工作がゴキブリによって行われるであろう
パッケ買う奴なんているのか?
自分の気に入った格好させたくなるんだよなw
他のゲームでは一切感じた事ないんだけれど、LBPはなんか別
売れなかったら売女撤退だな
SCE信者乙
自分、パッケージ買うよ
えっ?
なんでだよw
来週がやべえよ・・・眠り犬に信長にEDFは買うし正直イースもほしい・・・
金が・・・金が・・・
というかせめて2つくらい今週にして欲しかったよ
2万か1万辺りだろ
いや5桁もいくか?
ほんとだよね
あれどうにかしてほしい
見たことないんだが
確かLBP→LBP2で滅茶苦茶落ちてたよな・・・
ゴキブリの悲鳴が心地いいな
容量足らなくてメモカ1枚じゃ足らないってことか?
さすがにソフトを4つも5つも平行してやらないからクリアしたのはPS3にでも放り込んでおけばいいんじゃね?
任天堂 3DS 全世界 1400万台 日本750万台
ミリオンソフトあり
ソニー VITA 全世界 220万台 日本91万台
最高ソフト p4g 20万
2の時にやってたけれど、ゲームと関係無いクリエイト作品みたいになっちゃっててw
>>153
1で完成されちゃってるからな。新作なんだけれど、ビックマイナーチェンジみたいな
感じなのが・・・
あれってやっぱり解除キーだけ買う感じなんかな?
どうせ知ってるし体験版DLだけしてプレイしてないんだけど
ゴキブリwwwキモイよwww
LBPは全然宣伝してないよ
ゲーマーしか知らないと思う
来週はイース予約した
初のファルコムゲーだわ
VITAをスタート・メニュー画面みんな夏色キセキ仕様にしたけど、メモカチェンジに関して配慮しとかないと壁紙の設定が消一分だけ消えてしまうのよね。
壁紙決める前に背景色設定するとそれもちゃんと反映されるので、より楽しい。
ミリオン連発したDSもWiiもあっさり退場しちゃったよね……。次の世代にタスキもつながずに。
今週3DSソフト何買うの
来週でも再来週でもいいけど
日本人にはあんまりクリエイト系のゲーム合わないっぽい
海外ほどマインクラフトもヒットしてないし
PSPのソフトとかもあるし、クリアしちゃえばいいってソフトだけじゃないからね
とにかく、ホントめんどいんだよ、入れ替えが…
別に盛り上がる要素ねぇしなぁ
いつも通りのLBPがVitaでできるようになるだけみたいなもんだし
ガールズモードに決まってるだろクソゴキ
そんなことよりVitaの心配でもしてろww
TGSで一本も新作発表されず暴れる姿が目に浮かぶわww
アホじゃんただの
jin豚の任豚blogは二度と見ない。
一人でやっても面白くないと思うだけど・・・
オンやればいいじゃない
アマラー北米の体験版やったけど面白かったよ(英語わかんないけど)
でも、ボタン設定できないのが残念
恐ろしいほど売れないだろうね
体験版の評価見てもわかるようにやれば面白いんだけど知ってもらう努力をしないから売れない
大丈夫かソニー
特報も口だけのゴキブリによって死滅したから
LBP、EDFも恐ろしく売れないね
体験版しかやってないけど同じステージ繰り返し行ってアイテム綺麗に取れると気持ちいい
クリエイト作品をやればいいよ
すごいクリエイターとかいっぱいいるから
こんなの作れるんだーとかいっぱいあるよ
こういう詰めの甘さがSCEがイマイチ評価されない理由
友だちと集まってキャッキャウフフ出来るのが携帯機の利点でもあるのに
購買力も影響力もゼロだけどw
オンでやれば、遊ぶレベルで人が集まってきて一緒に遊べる
コミュもリビッツのジェスチャー位なもんだからお気楽コミュが出来る
ゲーム買えよw
その前に本体買えよww
ガールズモードか
なんかごめんな
いろいろ弄ってて楽しくなければ買わない方がいいと思う。
多分合わない
購買力も影響力もゼロだけどw(3DS800万ハード、売女80万ハードw)
日本で売れませんでした;;
やっぱりPSWは「パンツゲー」なんだよなあ・・・・
ゴキブリが持ち上げてたLBP2とKZ3
リトルビッグプラネット 111,376
リトルビッグプラネット2 31,181
KILLZONE 2 86,912
KILLZONE 3 53,891
3200円なら尼のパッケとたいして変わらないじゃない?
ゴキはゲーム買わないから
ゲームの話で盛り上がってるんだから
かまってちゃんは面倒臭いな
いや訳がわからん。本体の売上台数と豚の鳴き声に何の関連が?
他社ネガキャンで3DSが売れるの?
3200円なら尼のパッケとたいして変わらないじゃない?
社内ソフトで比べるゴキブリww
まるで保険会社のCMのナンバーワン的な意味のなさwww
ゴキブリのパンツに群がる性質を利用すればミリオン行くだろ
変わらないからDL版でいいじゃんってことじゃね
容量も1GBでメモカにも優しいし
アーカイブス6本にDLげー4本... 16GBがカッツカツだからパッケージかな
ソニー「ソフト買えゴキブリ」
Vitaのソフトって中古屋で売れないわけ?
売れるんだったらパッケのほうがいいじゃん
ソフト入れ替え不要、いつでも再ダウロード可の手軽さを一度味わうと、もう戻れない。マジで。
ソフト買わないのがいけないんでちゅよ~
2のときと違って今回は発売日には恵まれてるんだから・・・
DLはソフト入れ換えなくて済むからな
なんだ丁度去年あたり言われたこと逆バージョンかw?
岩田さんが豚さん殴るAAは当時ツボだったw
そもそも売る気もないし長い間遊べるからDL版一択
パッケはめんどい上に嵩張る
ユーザーメイドのレベルがドンドン作られてずっと遊べるから、売る気無しって事
どっかのヒゲ親父みたいに一通り遊び終わったら、もう終わりってゲームじゃない
売上ゲーマーさんは大変ですねw
(現実)
ランキング上位は3DSのソフトだらけ
ゴキ「現実は妊娠!!!11111111」
動画見た感じ面白そうだし
今週はLBP買うけどアマラーも買おうか迷い中
箱なんて持ってないよ
いつもの言われて悔しかったシリーズだよ
さっきから一匹で発狂してる煽り豚だから触らんの
主人公がスカイハイなら俺得だったんだけどな
(現実)
ランキング上位は3DSのソフトだらけ
ゴキ「現実は妊娠!!!11111111(発狂死)」
これで誰ともマッチングしませんでした(笑)とかなったら
レーシングに向けてコスチュームコンプしてやるからな!
PVと体験版でこのゲームに惹かれない奴はゲーマーじゃないと思うの
DL版買う
キャラが可愛く思えてきたw
確かにめんどい
しかし、パッケは3DSのより小さいという(^_^;)
全く信用出来ない
入れ替えめんどい
パケ版だとソフト入ってないとアイコン押してもゲーム出来ない
容量少ない
クリエイトでいろんなステージで遊べるから売る気もない
あのゲーム、凄い地味でもうちょっとボリュームやら
作り込みなんとかならんかったんかと思うんだけど
何故かちまちまやってしまう。
美少女は3DSにもらっていきますからwww
どうしても、DL版選ぶ奴が増えちゃうからな
これがつまらなければLBP買うかなぁ
まぁ5000本くらいいけば良い方だな・・・。SCEJが上手い宣伝してくれたらな。
それより果たして海外勢がどれだけついてきてくれるか。
Vitaとの相性は良いから良い数字は出してほしいな。
ダツピーしなくて残念だったね(´・ω・`)
PSP RemasterのVita版みたいなもの?
ちょ、それ忘れてた。サンクス。
あの画質ではガッカリするだけだろ?( ̄▽ ̄;)
てか別に一言コメントでも良いが、「誰が買うんだこれ」とかはアカンでしょ。
え??
ADVの最高売上と比べろと?
なら、他のゲームも同じようにしないと~
容量も高くなく、長期的に遊べるし暇つぶしにも持って来い
その上、稀にキチガイじみた作品に出合えるかもw
頑張るわwww
当然DL版を買うので20日の午前0時に販売開始願います
怖いわ。
・長く遊べる
・値段も安い
・タッチパネル対応
クリエイトはまぁ根気要るけど。
自分にとって初代LBPが妊娠からGKに改宗する決定打だったw
きっしょ・・・
金欠で、今週はゲームが買えない;;
改宗って…
面白いゲームならどっちだっていいんじゃない???
体験版900MBぐらいあったけど本編の容量わかる?
基本的にクリエイトで作れる素材できてるはずだから何ギガも食う気はしないけどさ
防衛軍とイースは絶対買う
色々出てるのは知ってるが興味ないタイトルばっかなんだよなぁ
LBPはPS3で普通につまんなかったし防衛軍はPSPのやつイマイチだったしイースとか続編モノっぽいし
アマラーやってからの寝る前にLBPで1ステージが至高。
といっても、先に言っておくが、確実に売れないけどな!!!
来月は零evoを買うよ
体験版1025MBだからアンロックで本編なのでは?
勝手に信者認定してるのはどっちなんですかねぇ……
落ち着いてこ豚
他はそうだったから、このゲームもそうだろう?
なんて考えでゲームを選んでたら、どれも面白くないだろうな~
誰か真相暴かないかな。
LBPポータブルのこともしっててあげて!
あれPSPの割に結構頑張ってたな
イースの為にカードスロット明け渡したらリビッツになかなか会えなくなるからDLにしておく
確かにw
言われてみれば似てるな
メガテンだけが異彩を放ってるけどもうサードは完全に対象年齢の高いゲームは開発してなさそうだな
「対象年齢が幅広い」だろ
確かに高校生大学生ピンポイントでウケが良さそうなのは少ないが、
それこそぶつ森とかポケモンとか逆裁あたりは小学生からおっさんまで普通に楽しめるだろ
信心が足りない
「メモカたけーよ馬鹿ソニー」とか思いながら買ったんだろ?
「高いけど、これでソニー様の利益になるなら・・・」の気持ちで64GBを買っていれば貴方は救われたのに
だって書いてあるじゃん!!改宗ってさ
>>277
うちは豚でもゴキでもないよーん
64Gのメモカは無いぞ
Vitaで出来るならDL版買おうかなー
しかしイースや防衛軍も出るとか時間が足りなすぐる
LBPは買いたいんだけど財布がやばいんで・・・
今月は他に金使う予定あるから全部はむりぽ。。
あと、32G結構きっつい
てか戦国クロニクルが全然終わんねえ
10年前まではファミコンクラスのグラだったGBが現役なんて信じられん
さっさと128GBのメモカを発売して、既製品の値段も下げて欲しいな。
俺は容量が厳しいから128GBが出たらそっち買うけど。
DS版は全てがホントにひどかった。
最後のパーティーくらい忍者忍者賢者賢者でやらせてくれよ・・
いくらになるんだ!!!128GB!!!
近所のゲーム屋にいったら子供二人が初代LBPパッケもってて、リビッツーって言ってたからな
たまには部屋からでようぜおまえら
PSPのキャラって、下半身太りのやつなの?
リトバスはプラチナとって全シナリオ読んだらもうやらなくなったし4000円で売れた
ついでにDIVAfの赤い応募券も1500円で売れた
FF3コンプリートコレクション出せよ
FF4CCは決定版だったのに
いまどき、FCソフトクリアするなんぞFCが現役で思い出補正入ってるオッサンにしか無理
ゆとりには受つけんよ。
あれは懐古厨が思い出補正で何とか遊べるゲームだ。
オリジナルも当時大して面白いとは思わなんだけど。
娘と遊べる数少ないソフトなので楽しみです
通過点でしかないだろ 戻らないで未来見ようぜおっさん
単純にスクエニが、その過去の資産で何とか食いつなごうとしてるだけだろ
ドスコイ10が、あんまりにも儲からないから・・・
賢者のアイスンとかスパルクの低位召喚で
雑魚を瞬殺できるから楽だけどなぁ
wiiのクソゲーと馬鹿にしてすいません。面白かったwwwwww
このままLBPごと買ってしまおうかな
信長あたりもそのうちやりそうだけど
天道はクソゲー
ラストダンジョン長すぎなうえに中断できねぇしインビンシブルのあるダンジョンなんて魔剣士取れないのに暗黒剣使わないと分身するやつ(しかもチョコボ以外で逃走不可)いるし
リッジレーサーの様にならないかが心配
時間がねー
あれはナーシャのキチガイぶりを見るためだけのゲームだ・・・
製品版の容量判明してるの?
FF3(尼予約16位)よりかは確実に売れないんじゃないかな・・?
クソゲとの噂のH×H(尼予約70位)を超えるのもキツそうだw
良質なユーザー作品も一杯出てるだろうし、そういう人達がVitaでまた作ろうとは思わんかもなw
でもvitaには手軽に出来るってメリットがある
DL版ならソフト入れ替えが無いし、ゲーム途中でスリープできるし
ゴロゴロ寝転がりながらもプレイできるし
アマラーのコメントは?