• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回
【悲報】『ワイプアウト』などを開発したSCEスタジオ「リバプール」閉鎖、プロジェクトは全てキャンセル


ソニーがStudio Liverpoolの閉鎖を発表-『WipEout』シリーズの英国老舗スタジオ
http://gs.inside-games.jp/news/354/35488.html
名称未設定 11


本日ソニーは、代表作『WipEout』シリーズなどで知られる英国の開発スタジオSCE Studio Liverpoolの閉鎖を発表しました。

SCE Worldwide Studiosの声明によると、リソースやプロジェクトの定期的な審査を行う中で、他のスタジオが現在取り組む新プロジェクトへの出資計画にフォーカスすることになったため、欧州圏スタジオ間でいくつかの転換が必要で、Studio Liverpoolの閉鎖を決断したとのこと。

以下略








【そんなリバプールが、フェイスブックで新たなコメントを掲載!】

https://www.facebook.com/WipEout2048
名称未設定 12

247753_400493453349933_1492094603_n (1)



【これを見た海外ユーザーの反応】



ワイプアウト3!

ワイプアウトは死なないであろう。決して

任天堂があなたを救うために来た?:)

エボリューションスタジオ(モタスト開発メーカー)との融合か?回答頼む!

ブリリアントニュース!!しかし、詳細が必要だ

良いものは決して死なない!!

ああ私のゼウス、あなたが再び我々と共にあって嬉しい

詳細PLZ!!おかえりなさい!

ちょっと待って..君たちは閉鎖しなかったのですか?!!YESSSSSSSSSSSSSS!!

突然ワイプアウトをプレイしたいという衝動に駆られた

wKCip



















復活早いなおい!

ひと月くらいしか経ってないぞ!

これは新作フラグだよね、きっと









WipEout 2048WipEout 2048
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 7405

Amazonで詳しく見る

SWITCH 特別編集号 ソーシャルカルチャーネ申1oo The BibleSWITCH 特別編集号 ソーシャルカルチャーネ申1oo The Bible


スイッチパブリッシング 2012-10-06
売り上げランキング : 122

Amazonで詳しく見る

コメント(131件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:40▼返信
任天堂の子会社として復活だな
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:40▼返信
ワイフアイト?
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:40▼返信
ソニーが潰したってニシくんが言ってたぞ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:40▼返信
3DS向けになって復活
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:40▼返信
ワイプアウト作らないなんて言ってたっけ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:40▼返信
おかえりなさいいいいいいいいいいいいいいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:41▼返信
任天堂が拾ったか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:41▼返信
なんで任天堂?wどさくさに紛れて何か異質なものがまじってるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:41▼返信



豚イラ


10.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:41▼返信
豚は相変わらず韓国人思考やな
それも世界共通で
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:41▼返信
ミク「WE. ARE. ALIVE.」
中の人「このままではまだえふつーは厳しいな」
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:42▼返信
映画のセリフみたいだな
カッコいいと思ってしまったw
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:42▼返信
スタジオ変わっただけじゃね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:42▼返信



3DSなんも・・・あ、新作ナンバリングメガテンがあるw


15.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:42▼返信
任天堂は無いわーw
リバプールがF-ZERO作るってんなら割と見てみたい気もするけど。
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:42▼返信
半年?
そんな前だっけ。つい最近じゃなかった?
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:42▼返信
WiiUの海外ソフトの中にワイプアウト3あった気がするんだが
アクティビジョン発で
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:42▼返信
モタストチームと組んでくれたら違ったワイプアウトが出来るかも!
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:43▼返信
ミク:20万
WipeOut2048:測定不能

美少女でないと本当にゲーム買わないよね、ゴキちゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:44▼返信
新作はワイプアウトVSエフゼロでお願いします
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:44▼返信
>>19
そのPSW三大美少女も3DSに移行するし
トトリ+も3DSに変更らしいな
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:45▼返信
なぁ・・・鉄平3兄弟どこいったんや?
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:45▼返信
カグラ豚がなんか言ってる(^_^;)
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:45▼返信
ゴキ「ヌケないならイラネ」
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:46▼返信
少なくとも任天堂はナシでしょブランド的に。シリーズを重ねてきた筈のF-ZEROですら、任天堂オールスター感謝祭の参加者の一人(作品)に甘んじてるというのに。
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:46▼返信
PSW三大美少女:ミクトトリアイマス
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:46▼返信
チームごと別スタジオに移転しただけだったか
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:47▼返信
ありがとう任天堂宗
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:47▼返信
>>14
あああのゴミゲーか
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:47▼返信
ファルコムのツイートの時といい、はちま2ch見てるだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:47▼返信
なんか海外のキチガイなマーヴェリック・ファッキン・ニシが含まれてますね
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:47▼返信
まだこの人たちSCEスタッフなんですけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:48▼返信
アスペ豚はまだ生きてるの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:48▼返信
またロード地獄か
出すならもうちょっとラフに遊べるようにしてくれ
操作がシビアすぎてストレスが溜まる
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:48▼返信
ゴキ豚発酵wwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:48▼返信
ベヨネッタの次はワイプアウトが脱Pかよ…
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:48▼返信
閉鎖はしたが廃業したとは言ってない、って感じか
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:48▼返信
F-ZEROやワイプアウトって20世紀商品やと思います
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:48▼返信
別にプロジェクト潰した訳では無くて、スタジオ編成を再編成しただけだろ

だから、WipeOutの次回作は、チームはリバプールスタジオのメンバーでも、
リリースするスタジオ名は、リバプールで無いスタジオ名で出る可能性もあるな
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:49▼返信
てか18日ってバイオのデモ版配信されるんだよな?正確な時間帯はまだわからんの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:49▼返信
>>19
ミクは買わずワイプアウト2048買った私がきましたよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:49▼返信
任天堂ハードはF-ZERO出してりゃいいだろ

……ところでなんで出ないん?
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:49▼返信
>>15
というか閉鎖はしたがスタッフは他に異動になっただけだから、作ろうと思えば普通に作れるんじゃないか?
スタジオ閉鎖が続いているなんて煽るやつがたまにいるけど、単に新しく再編中なだけだろ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:50▼返信
>>36
マイネーム イズ キュアボクサー!
46.shi-投稿日:2012年09月17日 23:50▼返信
DLCでもいいぞぃ

しかし コンバットで3回連続クエイクは怖いな...
あんまし確率低くないのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:50▼返信
イギリスでSCEのスタジオが分散しすぎたから、リバプールのスタッフを各スタジオに再編成させたんじゃないかな。
イギリスだけで確か6つスタジオがあったし。
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:51▼返信
WiiUにワイプアウトとか
任天堂のなりふり構わない横取り作戦は恐ろしいですね
あんな操作性ゴミのハードを普及させたらコアゲーマーは消える
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:52▼返信
シリーズを重ねるごとに機体がダサくなる
51.shi-投稿日:2012年09月17日 23:52▼返信
しかしかだランクが50じゃないんだけども ピラナプロトタイプはいつでんだ...

A+もいまだについてけん
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:52▼返信
閉鎖じゃなくて吸収されたとか言ってなかったか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:53▼返信
>>48
それなのにプリキュアは来ないっていうねwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:53▼返信
2048のOPに出てきた、クラフトの一段階前のマシンでゲームやりたいんだが
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:54▼返信
やめへんで~!
56.shi-投稿日:2012年09月17日 23:54▼返信
>>47
そんなに?

欧州スタジオは ゲリラにエボリューションしか知らなかった
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:54▼返信
>>21
一度マジで捕まっちまえよ。豚箱行ってこいって
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:55▼返信
>>51
VITAのやつ?
確かランク50で出るよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:56▼返信
頼むからネジコンを復活させてくれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:56▼返信
>>21
やりたいのなら素直にそう言えよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:57▼返信
よし、じゃあとりあえずYou"ll Never Walk Aloneでも歌うか
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:57▼返信
>>51
オンラインやりまくれ。一回でかなりXP貯まるぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:57▼返信
任天堂がどうの言ってる奴は大丈夫か?
リバプールをサードだとでも思ってんのかね?
64.shi-投稿日:2012年09月17日 23:57▼返信
>>58
結局50ならないといぇないのかw

...はぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:57▼返信
>>48
新しい挑戦的な目新しいゲームなんかも売れるぞ。
車とかサッカーとかスポーツゲーも売れるし、格ゲーなんかも売れるしシューティングも売れるな。
テイルズとかJRPGも売れるし、無双系のゲームも出せば売れるな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:58▼返信
ワイプアウトも好きだしF-ZEROも好きだ
任天堂はF-ZEROの新作を出すべき
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:58▼返信
そう言えば、フレースヴェルグとフェイタル・イナーシャなんてのもあったな……
この手のゲームにはさっぱり興味がないニシ君にも解りやすく説明すると、
フレースヴェルグは、トトリを出したガストが2000年に発売したPS2用ソフトで、
フェイタル・イナーシャは、トトリを出したガストの親会社、コーエーが2006年に発売したXBOX360用ソフトだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:59▼返信
>>56
ゲリラゲームズ・メディアモレキュール・ロンドン・ケンブリッジ・レボリューション
再編のために閉鎖したリバプールで6つだからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:59▼返信
WiiUロンチに追加来たーーーーーー!!
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:59▼返信
>>60
トトリちゃんがかわいすぎてつらいんだよゴキブリ
任天堂を裏切るような行為はしたくない
しょこたんのようになるからな
71.shi-投稿日:2012年09月17日 23:59▼返信
>>62
今日 ノード7の半分までいきましたよー

先の方見て気が遠くなりまくりだよ...
心が折れまくりだよorz
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月17日 23:59▼返信
任天堂が買ったんだな
F-zeroも作るんじゃないかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 00:01▼返信
VITA版悩んだけどやっぱワイプアウトは大画面でやってこそ楽しいんだ…
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 00:01▼返信


部署移動でソニーの他の部署に行ってるだけなのに
任天堂とか、何言ってるの??




75.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 00:02▼返信
F-zero vs ワイプアウトWiiUロンチくるー
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 00:02▼返信
>>74
萎縮脳で毎日お花畑だもの
何言ったって理解できないだろうし
そっとしておいてあげなよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 00:03▼返信





ゴキが殺したシリーズ




78.shi-投稿日:2012年09月18日 00:03▼返信
>>73
たしかにZONEはHDで大画面に限る...

ZONE ZEUS取ってないけどw
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 00:05▼返信
ただ、ワイプアウトはレース体験は素晴らしいだけど、ゲーム構成がストイックすぎるというか、淡泊な印象を受けるんだよね。もうちょっとキャラクター性を付けてストーリーモードなんかも付ければ日本でも売れると思う。
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 00:05▼返信
任天堂はよF-ZERO作らんかいな
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 00:06▼返信
今2048でHDとFURYのDLCやってるけど2048より難しいというか不親切
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 00:07▼返信
>>80
マリオカート作るので忙しいのだろう。
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 00:08▼返信
スタジオ閉鎖しただけでチームは存続しているんだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 00:08▼返信
vita版DLしたけどさ、何なのあの読み込みの遅さ
ROM版の方が早いとは聞くが、そのへんどうなの
85.shi-投稿日:2012年09月18日 00:09▼返信
>>79
結構シリーズとしてだそて行きなりそれするとWipEoutじゃなくなってしまうんだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 00:14▼返信
>>84
他のゲームと同じなら、起動する時コンマ数秒レベルの差で早いくらいじゃないか?
起動してしまえばパケもDLも差は無いはずだぞ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 00:17▼返信
>>80






豚が殺したシリーズ


88.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 00:19▼返信
そしてまた閉鎖www
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 00:20▼返信
任天堂に救われて良かったな
SCEは首切るしか能がないのか…
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 00:21▼返信
結局部署異動的な感じ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 00:23▼返信
スタジオごと任天堂に移籍したんじゃね?
F-Zero作りそうだな
パクリじゃなく本家が作れてうれしかろう
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 00:26▼返信
>>90
普通にそんな感じ。
関西に京都支社、大阪支社、兵庫支社、奈良支社、和歌山支社、滋賀支社があって多すぎるから
和歌山支社閉鎖してスタッフは他の支社に異動にしましたみたいな話だったかと。
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 00:27▼返信
バラバラのスタジオをまとめただけで、社員は減ってないんでしょ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 00:28▼返信
いよおおおおおおおっしゃああああああああああ!
Vitaはワイプの為に買った俺歓喜。
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 00:28▼返信
中の人たちは他のワールドワイドスタジオへ、チームごと移動したのかな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 00:30▼返信
ジッパーもリバプールもスタジオ再編されただけって前から言ってたと思うんだが…
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 00:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 00:38▼返信
いやスタジオ閉鎖したからって人間までクビにするわけないだろ…w
普通に組織再編されて新スタジオができるだけだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 00:40▼返信
結果を出せないやつらにまたチャンスあげなくてもいいのにな
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 00:46▼返信
>>49
ワイプアウトっていうアメリカのテレビ番組のほうな
レースゲーじゃないから
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 00:47▼返信
SCEは複数のスタジオを抱えてるからな
全体のつり合いが取れるように編成が行われる
閉鎖になったからと言っても、スタッフはほかのスタジオに移行するし、IP自体はSCEが所持してる
リバプールでいえばほかにもサイフォンフィルターが有名だな
ぜひ新作を出してほしい
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 00:49▼返信
Wipeout

WipEout
は全然違うゲームですよニシ君!
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 00:57▼返信
スタジオ閉鎖したら、全てを無条件に任天堂に渡さないといけないんだよぅ、ぶひぃっ!!

と、ブーちゃんが申しております
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 00:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:04▼返信
WiiUのリストにワイプアウト有ったじゃん
何を今さら
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:05▼返信
>>70
トトリ買う気なかったけど
なんかお前がかわいそうすぎるから
代わりに買うことにしたわ・・・お前の分まで楽しんでやるから安心してくれ
まぁ11月29日は安くなったPS3買ってスパロボやってそうな気がするけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:09▼返信
>>104
ショボすぎクソワロタwwww
豚ちゃんおめでとうwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:15▼返信
>>104
まぎらわしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

ワイプアウト・レーシングとかに改名しろよ!
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:20▼返信
開発メンバーを、ソニーが統合・再編成しただけだからな。
IPが無くなった訳ではない。
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 01:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 02:06▼返信
再編成しただけだし当たり前だろうとしか…
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 02:07▼返信
他のスタジオにスタッフを移すって言ってたじゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 02:18▼返信
まあ豚がアホ丸出しで騒いでたからな
普通に考えたらブランドまで消す意味も理由もないってわかりそうなもんだけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 02:52▼返信
なんだ、結局豚にはショボゲーがお似合いなのを再確認しただけか。
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 03:48▼返信
それよりもMAG2はよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 04:56▼返信

また任豚ブーメランけ

117.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 05:49▼返信
アイルビーバック的な
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 06:11▼返信
未だにワイプがエフゼロのパクりとか言ってるやつは、シリーズの各作品のリリース時期をもう一度眺めてこい。
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 07:45▼返信
別に出したところで誰も喜ばないんだし
死なせておいたほうがいいだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 07:59▼返信
豚さんバカね
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 08:00▼返信
ワイプアウトはXLが一番面白かった
最近のは無駄に難しすぎ
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 08:20▼返信
終わらせるわけがねぇんだよ
したり顔で経営論絡めて終わったとか言ってた奴4ねkz
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 08:35▼返信
まあスタッフ自体は優秀だからどこかに移籍するんだろうとは思ったけど、
ブランド維持はすげえなぁ・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 08:46▼返信
F=ZEROは大昔に何時の間に終了してて、WipEoutは瞬く間に復活。
どうしてこーなった…。
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 09:21▼返信
スタジオ閉鎖して人員を他に移動させただけだろw
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 09:50▼返信
なんで豚はソニーのIPがWiiUNKOで出ると思ったの?w
豚「紛らわしい真似するな!GK乙!!!」
アクティ「えっ」
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 10:57▼返信
WiiUのアメリカのソフトラインナップにワイプアウト3ってのがあったような…
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 11:29▼返信
>>127
お前は>>104と>>110を見てこい
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 13:39▼返信
>>101
サイフォンってベンドじゃないの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月18日 18:53▼返信
破綻したシグノシスがSCE内で生き長らえてたって程度の話だし。
ソニーが潰したってのは正反対だな。

サード殺しの豚天堂じゃないんだからw
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月19日 04:06▼返信
ワイプアウトHDを起動し、ぼーっとデモを見続けると、
PS4なんていらないと言う気になる。
3Dテレビ持ってる奴には特にお勧め。

直近のコメント数ランキング

traq