• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








諫山創激白、ももクロに夢中で「マンガに興味薄れてきた」
http://natalie.mu/comic/news/76811
72097712_400x200
諫山は幼少期からのコンプレックスや「進撃の巨人」に影響を与えたものなど、現在の自身を構成する要素について幅広く言及。

今年の春からファンになったというももいろクローバーZについては、原稿に支障をきたすほど夢中になっていることを明かした。諫山いわくマンガを描くことで得ていた高揚感がももクロのDVDで得られてしまい、自作への興味が薄れ始めているという。









7











せっかく面白くなってきたのに・・・













【進撃の巨人関連記事】



マンガ『進撃の巨人』の累計が900万部突破! 最新刊は明日発売
68825496_400x200









コードギアス 亡国のアキト 第1章 (初回限定版) [Blu-ray]コードギアス 亡国のアキト 第1章 (初回限定版) [Blu-ray]
入野自由,坂本真綾,日野聡,赤根和樹

バンダイビジュアル 2013-01-29
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る
劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神 ニンフ with イカロスとアストレア  (1/8スケール 塗装済み完成品)劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神 ニンフ with イカロスとアストレア (1/8スケール 塗装済み完成品)


壽屋 2013-01-31
売り上げランキング : 43

Amazonで詳しく見る

コメント(126件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:01▼返信
未だに読んだことないデス
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:01▼返信
アイドルにハマる奴って本当に頭悪い
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:02▼返信
なんだその理由はw
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:02▼返信
活字って怖いねー
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:02▼返信
ぶっちゃけどうでもいいデス
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:04▼返信
ふーん
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:04▼返信
すっかり人気なくなったよなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:05▼返信
ももくろでオナるのかなww
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:05▼返信
なんか酷い理由だなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:05▼返信
ソニーを叩くのに必死でゲームそのものに興味をなくしたニシくんみたいだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:06▼返信
絵をもう少し見やすくしてくれ。
見る気にすらならん。
内容は無いよう。
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:07▼返信
>>10
任天堂を叩くのに必死でゲームそのものに興味をなくしたゴキくんみたいだな

↑一部間違っていたから訂正しておいたぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:08▼返信
黙って描くのやめればいいんじゃね?
他所に責任なすりつけてるみたいでみっともない。
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:09▼返信
真に受けるなよw
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:09▼返信
富樫化か
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:10▼返信
呼んだことないから知らん
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:11▼返信
進撃の阪神描けや
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:12▼返信
主人公が巨人化するって聞いて見る気失せた
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:13▼返信
>>12
いわれて悔しかったんですね、わかりますw
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:13▼返信
あの絵じゃ元からキャラとかに愛着ないだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:15▼返信

PSVitaゴッドイーター2が楽しみすぎて死にそう

22.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:21▼返信
あかん
漫画を描くことに作業化を感じるとあかん
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:22▼返信
自分の仕事に対してその程度の意識しかないなら
とっとと潰れた方がいいよマジで
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:22▼返信
ベルセルク三浦先生乙
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:23▼返信
ベルセルク三浦先生乙
H×H富樫乙
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:23▼返信
>>12
安定の改変ですね。
豚は平常運転ですねwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:24▼返信
任天堂のゲームユーザーの理想像として
8歳~17歳くらいまで遊んでもらって、18歳~結婚して子供が出来るまでは仕事に
励んで、子供が5歳くらいになったら、一緒に手を取って遊んでもらうって事なのかな?
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:25▼返信
ちっとも面白くないのに誰がゴリ押ししてんだよ、この漫画
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:29▼返信
自分の作品がつまらない事の言い訳入りましたー!
最初から面白くねーよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:29▼返信
>>12
今日も安定して豚まねですか
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:31▼返信
>>28 >>29
みんなが面白いと言ってる漫画を否定する俺カッコイイ
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:31▼返信
何だろうな。この周りが騒げば騒ぐほど自身は興味を失っていく感覚。
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:32▼返信
>>32
それは厨二病です
おくすりだしておきますねー
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:32▼返信
普通につまんねえな、この漫画。もっと練られているのと思ったけど、巻が進むに連れてスカスカだっただけに気づきいてしまって、無理だった。3巻ぐらいの無駄に謎が多かったときに、回収しないで辞めたほうが良かったんじゃねえの。
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:33▼返信
浦沢直樹がスケジュールが半日ズレるだけで半年は修正出来ず引きずる事もあると
言っていたから時間管理が出来る人じゃないと漫画家は務まらないし凄い職業だ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:33▼返信
iOS6クソすぎワロタwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:33▼返信
そうかそうかー
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:33▼返信
はちまみたことないやろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:33▼返信
はちまみたことないやろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:34▼返信
>>32
マイノリティである自分に酔いたい典型的厨二病
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:34▼返信
何か一人諌山信者おるなwwwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:35▼返信
DVD見て創作意欲が無くなったってのは
結果ネガキャンになってるなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:37▼返信
会社やブログとかが持ち上げるけど並の漫画だよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:38▼返信
3巻ぐらいまで読んでそれっきり
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:38▼返信
クソブログに取り上げられ好き勝手言われる方が作者のモチベーション下げると思う
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:42▼返信
「進撃の巨人」を読んだことない方へ

裸のエヴァが殴り合う漫画です。
 
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:42▼返信
>>31
それを言った上で、どう面白いのかもちゃんと書けてたら説得力あるのになあ
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:45▼返信
>>48
横から俺が代弁してやんよ

>>31「みんなが面白いって言ってるから面白いんだよ」
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:46▼返信
馬鹿馬鹿しい
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:46▼返信
巨人の星とどう違うん?
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:47▼返信
いや、洒落だろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:48▼返信
やめっちゃいなよ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:48▼返信
俺も4巻くらいで見るのを辞めた方だけどストーリー作りに迷走して
ももクロの逃げているかもしれないな。
それとも漫画が売れてまとまった金が入ったから安心してしまったか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:50▼返信
こいつって売れてるとはいえ新人だろ? ヤル気無くすの早過ぎだろw
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:52▼返信
そういう時は作中のモブや小物に混ぜ混んだり、映像化した時の予約を人目につくようにやっときゃいいんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:52▼返信
こんなモチベーションで書いた漫画なんて読みたくねぇw
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:55▼返信
三浦先生はちゃんと描いてるだろ
アイマスハマってるけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:57▼返信
面白い面白くないは個人の勝手だ
だが作者のこの発言は今まで購読した人にとって裏切り行為だろ

天狗になりおって
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:58▼返信
コンビニで置いている漫画って売れている漫画を置くのでなくトラックの運転手や
大工のような人達が買う漫画を置いているらしいね。
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:58▼返信
あんなガキ共のどこがいいんだか
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 08:59▼返信
打ち切ったらいいんじゃね?
あの漫画の面白みが未だにわからんのだが
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 09:03▼返信
ももクロは熱しやすく冷めやすいからすぐ飽きるよ
怪盗以降のシングルは糞すぎるし
ありがたいことに馬鹿芸人がイメージ総崩しにしてくれてる
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 09:03▼返信
上手くまとめて終わらせろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 09:08▼返信
漫画家は1つヒットするとそれで終わりのケース増えてるね
金に困らなくなるからか?
原稿料は高くして印税等低く出来たらいいのにな
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 09:10▼返信
>>67
編集が長引かせるんだろ
今のご時世売れるタイトルは末永くやってほしいだろうし
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 09:14▼返信
なぜかおじクロのチラシの裏の宣伝を思い出した。
この漫画自体は読んでない。ごめんなさい。
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 09:15▼返信
>>67
いしかわじゅんが言っていたけど1つしか書きたい事が無い若手漫画が多いらしいね。
自分のアシスタントにも画力は描いていれば付くから描きたい事を探せと
言っているらしい。
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 09:19▼返信
中学生かwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 09:21▼返信
やめるなら、さっさと、そしてはっきり宣言してやめて
単行本捨てるから
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 09:21▼返信
主人公が巨人に食われた所までは凄いインパクトあったよ
でもそれ以降は普通だよね

まあ最初にインパクト持たせて読者作っちまったもん勝ちって事かね

それより同じ雑誌に載ってるパロディ4コマがやばすぎる
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 09:22▼返信
自分の作品が編集の商品になって作者の意欲はとうの昔になくなってるから
言い訳にはちょうど良いって事なんじゃないかな
週間漫画って有る意味異常な重労働だし人間のアイデアなんて毎週毎週ひねり出してたらあっという間に枯渇するでしょ
その辺は編集がサポートしてる訳だから昔は愚痴るなんて恥ずかしい事だったけど
今は編集の暴走(売れた時のボーナスがすげーんだってよ)も多いし言わないと損みたいな風潮だしね
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 09:25▼返信
展開に収拾つかなくなって投げ出したいのを、ももクロのせいにするなし。
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 09:27▼返信
マヴラブオルタの劣化パクリ
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 09:27▼返信
ゲームも漫画も自分の引き出しにない物で作ってもヒットはしないね。
多少は売れるだろうけど
バイオの時も三上は元々スプラッター映画が好きだったと言っているし
手塚治虫も医者の話で復活したしね。
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 09:28▼返信
指でも噛ればいいよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 09:31▼返信
ネタで言ってるだけじゃん…
原稿落としてないのにお前らが騒ぐ必要ないから
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 09:32▼返信
まぁ、若いしな
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 09:32▼返信
ネタで言っているのなら尚更騒いであげないと可哀想じゃん。
発言しても全く話題にされる事なく無視される人の方が多い訳だし。
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 09:34▼返信
こんな屑ブログに取り上げられて
気の毒に
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 09:34▼返信
※31
みんなが面白いって言うから面白いと思ってる典型的情報弱者
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 09:36▼返信
内容とかよりも読ませる努力が見て取れる作品だから好きやで
ただまぁ絵に関しては愛がないというか向上心はないよね
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 09:39▼返信
企みを感じさせる作品は大好き

逆に守りに入った某日常作品はイラン
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 09:44▼返信
この手のタイプの人は一つの作品にしかエネルギーを注げない事が多いので
他の事に注意が行くと厳しいね
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 09:44▼返信
変なロープを使う空中移動が出た段階で、もうダメだと思った。
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 09:44▼返信
おいおいおいおいおい
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 09:45▼返信
やまもといちろう氏に軍事知識が恐ろしいほど全く無いことを喝破されて、
悔しいから反論試みるも大玉砕で、それでも尚強がってみたが「やっぱ俺って全然わかってなかった」っていう
まあ、冷静になってしまった、ゆでたまご氏に似た感じなんだろう
ある種狂わなければ、あそこまで何も考えずに勢いだけで走る事はできない。
「もうどうにでもなれ」感が冷めてしまったんだろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 09:49▼返信
富樫病の一種ですな
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 10:00▼返信
ニシ君なんでや・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 10:05▼返信
何を好きになってもいい。ただプロとして思ってもそういう事は言ってはいけない。とても残念。
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 10:07▼返信
真に受けてるヤツアホか?w
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 10:09▼返信
で、ももクロって何だよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 10:11▼返信
あーあの絵の汚いあれ
がんばれよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 10:12▼返信
そんな理由で仕事する意欲がなくなる程度の作品ってことだろ?
4巻ぐらいまで読んだけど、絵か下手すぎて全然内容に集中できんかっから、
このままで終わっても問題ない。
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 10:29▼返信
4巻以降は買わずにブックオフで立ち読みで良い位に落ちたわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 10:49▼返信
タイトルだけ見て真に受けてるやつワロタww
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 10:50▼返信
主人公が巨人になってから急激におもしろくなくなってきた
あの頃からかな
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 10:51▼返信
こんな事言ってると読者まで興味なくすんじゃね
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 11:21▼返信
いや若いのによくやってると思うよ
次に繋げる為にもちゃんと完走して欲しい

漫画家の年齢なんてピンキリなんだから知識やら画力がないからなんて言ってたら永遠に描けない
この人は秀でた才能に労力を極振りしてつっぱしってる訳だからたまには弱音も吐かせてやれよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 11:22▼返信
読んだこと無いな
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 11:26▼返信
この記事で進撃の巨人に触れてる奴はアニヲタ
ももクロに触れてる奴はドルヲタ
ゲームと絡めてるやつはゲーヲタ
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 11:33▼返信
まだ巨人のドシンやってんのか
早く落とし穴掘って巨人全部埋めて終われよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 11:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 11:56▼返信
なんでもかんでも殺せばいいと思ってる漫画か
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 11:56▼返信
なんでもかんでも殺せばいいと思ってる漫画か
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:05▼返信
大事なことなので
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 12:18▼返信
画評は置いといてだ
100年以上も歴史があるのに文化が全然進んでなかったり、
飛行機とか50年でここまで進歩したんだぜ
なのに漫画はいまだに馬ってw
そのわりには現実の世界ではまだ実現出来ない体の横からビューって飛び出す機械あるし
敵は巨人なんだから人間が入れる地下道を作ってたら安全に逃げられたんじゃないかとか
町の外にブロックで橋みたいなの作ったらいいんじゃないかとか
ちょっとづつ説明を増やしていくのはまだハッキリと内容とか考えてないんじゃないかとか突っ込みどころ満載だが、 コミック買ってるよくそっw
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 13:08▼返信
世界観の解らなさが良かったのに
中枢に巨人が居たり、壁の中から巨人が出てきて一気にスケールダウンした

5巻で終わりそうな物を無理やり引き伸ばしてる感じ
グロしか取り柄が無い、そこが好きな奴にウケてるだけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 14:13▼返信
本人も公言してるけどパクり元のマブラヴ オルタネイティヴには及ばないよね
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 14:27▼返信
喪喪色グロぉ婆
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 14:37▼返信
>>105
狼の口は未だ設定を書いてる段階なんだよ
文章でどんだけ「絶対に抜けられない砦」みたいに言ってても伝わらないから砦の強さだけを描いてってるんだと思う
最終的にあの砦の主人公(?)がどうやって落ちるのかを楽しみに見る漫画だよ
分かり易い所で例えるならデスノートがどうやってライトが敗北するのかを見守っていく漫画なのと同じ
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 17:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 17:17▼返信
一発屋で終わるとは思うけどもったいねーな
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:16▼返信
そりゃないぜ諌山さん。。。

117.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:17▼返信
SAOやリトバス、シュタゲーより0,0000000000000000000000000000000001倍面白いだけの超絶糞未満漫画じゃん!
こんなのが大ヒットする日本なんて海底に沈んでしまって韓国主導国家になってしまえ!
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:12▼返信
この漫画は何で売れてるかマジで分からない
真実が明らかになるほどズコーだし
そもそも作者の絵からやる気を感じない
多分作品終わったらもうこの人は描かないと思う
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:16▼返信
テッペイペーイ♪
テッペイペイ?
OH YES TEPPEI!!
テッペイペイテッぺイペイテッペイペーイ♪
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
NO NO NO this is 鉄☆平
テッペイペ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:39▼返信
>>117
突っ込みどころが多すぎてどこから突っ込めばいいのかわからない
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:25▼返信
ももクロちゃんじゃ仕方ないな・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月13日 11:53▼返信
まあただの言い訳だろうが、アイドルにハマると他のものに対する関心や執着を一切なくすっていうのはわかるよ
若い女の子が楽しそうにわいわい歌い踊ってる姿ってものすごい多幸感があって、他のことはもうどうでもよくなってくる

彼女らの活動のすべてを追おうとすると時間が掛かって、単純に他のことを考えてる時間がなくなるっていうのもあるけど
大体、正気の状態ではなかなか中高生の女子の尻追っかけ回して喜んだりできないしな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 16:56▼返信
>>8諌山先生を馬鹿にするな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月13日 17:04▼返信
>>117SAOやリトバス
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月15日 16:22▼返信
上のコメントで「SAOや…」と書いてる途中に誤って「投稿する」を押しちまったから今からそのつずきを書くぞ。SAOやリトバスシュタゲーは聞いたこともないしよく知らんのだがともかく進撃の巨人が人気の高い漫画であることには間違いない。俺も読んでるけど面白いと思う。つーかぶっちゃけファンだし。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月27日 14:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq