• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング













659244074





















グラビティデイズすげえええwww

この調子でガンガン良いソフト出して欲しいですねえ!








GRAVITY DAZE 重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動GRAVITY DAZE 重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 443

Amazonで詳しく見る
SDガンダム ジージェネレーション オーバーワールド(初回封入特典:豪華三大プロダクトコード同梱)SDガンダム ジージェネレーション オーバーワールド(初回封入特典:豪華三大プロダクトコード同梱)
Sony PSP

バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る


コメント(559件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:30▼返信
マンマミーヤ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:30▼返信

じゃなくて日本ゲーム大賞の優秀賞受賞したんじゃないの
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:31▼返信
今年やったゲームでは携帯機据え置き関係なくベストだった
外山さんおめでとう
できれば続編も早めに・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:31▼返信
そろそろ最後のDLCをダウンロードせな(笑)
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:31▼返信
おめでとう。
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:31▼返信
任天堂には無理な話
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:31▼返信
キネ兄><。 @KINECT023
#TGS2012 #TGS 日本ゲーム大賞授賞タイトル『グラビティデイズ』の開発者コメント、今とんでもない事言ったぞwと思ったら投票者代表のユーザーもすげえ事言ったw

キネ兄><。 @KINECT023
開発者「マイナーハードのタイトルなので大賞授賞は完全に予想外だった。」
ユーザー「VITAは発売日に買ったけど楽しめるゲームがあまり無かった。が、グラビティデイズのおかげでVITAを楽しめた。」
会場苦笑いw
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:32▼返信
>>2
優秀賞+大賞ゲット。
更には、風ノ旅ビトがゲームデザイナーズ大賞。
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:32▼返信
いいタイトルなかったから運がよかったなー
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:32▼返信
へ~~~~~

ゴキブリ、満足か!?
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:32▼返信
オメデトゴザマース!
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:32▼返信
おめでとう
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:32▼返信
間違いなく新規じゃ一番の面白さだったしな。続編頑張って
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:33▼返信
バイトの「~ですねええ!」が寒すぎてイライラする
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:33▼返信


おめでとう!!!!!!!

18.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:33▼返信
ストアの評価が以上に多く高いって知った豚が全力で荒らしてたな
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:34▼返信
新規タイトルが受賞したのは喜ばしいな
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:34▼返信
日本の賞もらっても、うーん・・って感じなの自分だけか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:34▼返信
重力の何が凄いって、ジャングルもなんだけど。これがゲームとして世に出てきたことが凄いわ
有名タイトルの外伝とか続編とか似たようなのとか、そういうのばっかりの日本のゲーム業界で

こんなモノが出てくる。これが凄いと思うわ。そしてそれを考え出した外山も凄いと思うわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:34▼返信
おめでとう!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:34▼返信
豚には世界でがっかり大賞授与したゴミランドがあるじゃんw
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:34▼返信
>>9
マリオ「・・・」
MH3G「・・・」
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:35▼返信
おめでとうございます。
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:35▼返信
良いタイトルがなかったとか(笑)出してもらえよ良いタイトルとやら(笑)

豚の嫉妬して発狂を始めそうだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:35▼返信
まぁ妥当だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:35▼返信
>>12
デカ過ぎだろwwwwwwwwwwwwwwww鈍器かよwwwwwwwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:35▼返信
おめでとう!
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:35▼返信
プレイ人口は少ないのになw
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:35▼返信
日本のゲーム業界もガラパゴス化してるからこの賞は・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:36▼返信
>日本の賞もらっても、うーん・・って感じなの自分だけか?


世界でもゲームアートの何かでノミネートされてたろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:36▼返信
めでたい!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:36▼返信
ブヒィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:36▼返信
2012年のタイトル群の中では一番オリジナルティのある優秀なゲームだったと思うよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:36▼返信
カプコン優遇しすぎて他のサードがぶちギレて任天堂からどんどん遠ざかってる
で、最終的にカプコンにも裏切られて…w
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:36▼返信
やったぜ大賞!
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:36▼返信
>プレイ人口は少ないのになw



頭が悪すぎるwwwwwwwwwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:36▼返信
ダスキン
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:36▼返信
これマジで面白いよ
皆に勧めたいソフトだ、おすすめ
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:36▼返信
>>12
うわあああああああああああ
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:36▼返信
これってネット投票だったハズだけど・・・・誰が投票したんだろ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:37▼返信
良いゲームを有り難う。
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:37▼返信
あのデザインのままで、街の裏側とかをいろいろ探索する事に意味がもっとあればな
まぁ1作目だし次に期待する。
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:37▼返信
プレイ人口=面白さの豚。
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:37▼返信
これモンハンとかマリオに勝ったってこと?
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:38▼返信
>>30
人口少なくてもゼノブレは楽しかったぞ
ラスストは楽しくなかったけど

ダゼはボリュームねーのが不満だな・・・それでも今までに経験したことのないゲームだったからいいけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:38▼返信
こういう「ゲームらしいゲーム」が賞を取ってくれるのは嬉しいね
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:38▼返信
まあ、新規という点ならこれ以外はあり得ないな
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:38▼返信
>>12
なんじゃそれwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:38▼返信
これはめでたい、良いゲームがちゃんと評価されて良かったわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:38▼返信
おめでとう。
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:38▼返信
まぁ今年買ったゲームの中じゃ圧倒的に出来が良かったからなぁ
驚きは少ないけど素直におめでとう
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:39▼返信
キトゥンちゃんおめ
俺は買ってないけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:39▼返信
>>47
まあボリュームについては次回作だろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:39▼返信
>>46
ゲームの評価ではな
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:39▼返信
後はもうちょっと売れてくれれば言うことないな
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:39▼返信
正直、他に新規でこれ以上の物って見当たらないし、順当なところだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:39▼返信
今回のモンハンは流石に賞は無理だろ。過去作を越えないで賞とったら批判の嵐だぞ。

マリオもかな。マリオに関しちゃマンネリもあるし、ちょっと別枠な感じがする
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:39▼返信
大賞は予想外w 毎回結局売れたゲームが取ってたからなあ、この賞って。
今年はゲーマー好みのゲームで爆売れしたのが少なかったてのもあるのかな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:39▼返信
新規に限らずすべてのゲームで最優秀ってことでしょ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:40▼返信
最近のゲームで思いつく新規タイトルってこれと潜水艦とカグラとジャングルくらいしか思い浮かばん

その中じゃ確実にコレだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:40▼返信
>>12
真上から撮ればLR部分だけで厚く見えるわなw
悪意あるわw
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:40▼返信
優秀賞って複数あるんじゃね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:40▼返信
>>2
優秀賞もらった複数の作品の中から大賞が選ばれるんだよ
それで大賞も獲ったと
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:40▼返信
>>56
じゅうぶんだろw
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:40▼返信


おめでとう!





68.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:40▼返信
GOTY版みたいなの作って、少し値段安くしてでも数売ろうぜ。もしくは海外みたいに
バンドルでオマケに付けちゃうか。
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:40▼返信
おめでとう!
壁紙でもくるかな?
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:40▼返信




は?マリオじゃない時点で買収だろ



71.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:40▼返信
妥当 他に挙げるとしても何も浮かばない

ドグマくらいか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:40▼返信
海外でメタスコア84点。ユーザースコア 10点満点中 9.3点だし
アート部門でも高く評価されてる。日本だけじゃないよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:41▼返信
おめでとう。
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:41▼返信
PS3で出せよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:41▼返信
そういえば豚はガングロとか馬鹿にしてたが、あれって人種差別だよな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:41▼返信
>>65
なるほど!
去年はPSPのモンハン3rdだったみたいだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:41▼返信
DAZEと東京ジャングルはPS1の頃のSCEJ雰囲気を感じる
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:41▼返信
でも売れなきゃ意味ないだろ?
いくら受賞しようがゴミはゴミ
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:42▼返信
>>63
いやいやそんな理屈通り越してるから
横幅だけでも酷い
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:42▼返信
>>64
大賞はひとつだよ
ちなみに去年はモンハンP 3rd

81.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:42▼返信
おめでとう!
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:42▼返信
>>61
うんw
MHP3は去年大賞を獲ってるし
2008年にはMHP2Gが大賞を獲ってるからシリーズものでも獲るソフトは獲るね
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:42▼返信
ねぇねぇ
マンマミーアさんは?
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:43▼返信
全てのゲームから優秀賞が数作品選ばれて
そこからさらに大賞が選ばれるんだよ

だからグラビティデイズは優秀賞かつ最も優れた大賞でもある
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:43▼返信
マンマミーヤさんは土管に引きこもった
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:43▼返信
>>12
わざとデカく見えるようなアングルから撮るとか
ホント姑息だなゴキブリ
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:43▼返信
当然の結果!

おめでとう!!!
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:43▼返信
モンハン3Gは?
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:43▼返信
>>82
モンハンすげぇな
あれ、3Gは・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:44▼返信
おめでとう!
動かすのが楽しいゲームって久しぶりだったな
元々PS3で開発してたらしいがこれはVITAで出して正解だったと思う
というわけで続編出してくれ
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:44▼返信
>>83
あんな何も目新しさのかけらも無いゲームが評価されるわけないじゃーんwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:44▼返信
はちまが取り上げすぎたせいで印象悪いタイトルの一つだわ
いいゲームだけど、はちまの女キャラいじりとかで買い控える人多かったろこれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:44▼返信
ダゼすげぇ。 おめでとう!
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:44▼返信
>でも売れなきゃ意味ないだろ?
いくら受賞しようがゴミはゴミ



新規で一番売れたのが逃走中の3DSみたいなのがゴミですw
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:44▼返信
この賞自体ソニーの息が掛かってるんだよね
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:44▼返信
>>86
いやいやでかいじゃん
小さいとでも思ってんの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:44▼返信
廉価版こい!
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:44▼返信
ここまで評価されてれば続編はほぼ確実だろうな。楽しみだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:44▼返信
おいおい売れなきゃゴミとか言ったら賞もとれず売れてもないない潜水艦どうすんだよ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:44▼返信
任天堂なーんもねーな
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:45▼返信
>>95
陰謀論出ましたwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:45▼返信
>>77
現行ハードの性能を活かしたジャンピングフラッシュとか作って欲しいわ。
マジで金玉縮むだろうなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:45▼返信
>>80
いや、複数選ばれるときもある
2008年はMHP2GとWiiFitの2つが大賞獲ってる


って。あれ?MH3Gはかすりもしなかったの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:45▼返信
まあ当然の結果
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:45▼返信
モンハン3Gは売上もクオリティも超絶劣化したゴミだから何もありません
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:45▼返信
アホか。ソニーの息かかってるとか(笑)
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:45▼返信
>>99
ミヤホンの黒歴史だよ言わせんな恥ずかしい
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:45▼返信
これミクやカグラと違う意味で
人前でプレイしづらい
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:45▼返信
デイズおめでとうだけどそれ以上に何も革新的なソフトを作らない
他の開発者たちが情けない。
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:45▼返信
おめでとう!!
これは完璧に実績出来たし続編決定だろ!
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:45▼返信
賞を取った事以上に、こういうゲームらしいゲームが出てきてくれた事が嬉しい
コンシューマーはまだまだこれからだという希望を感じる事ができる
後はより多くの人に知ってほしいところだが
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:46▼返信
めでたい
VITA持ちには是非やってもらいたいわ

続編もお願いしますね是非
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:46▼返信
おっしゃー、Vitaがゲーム大賞とったぜー
スルーしてたDLC買うよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:46▼返信
>>103
300万以上も落として受賞って恥ずかしくね?
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:46▼返信
>>95
陰謀論好きだなw
Wii末期はまともなソフトがほとんどないから仕方ないにしても全盛期には普通に大賞獲ってるのにw
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:46▼返信
確かにはちまが触れなければ自然ともっと売れたかもな
117.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:46▼返信
TVゲームやビデオゲームって
既存のボートゲームやPTゲームからのアンチテーゼから始まったから
革新性がなきゃビデオゲームとはいえない
シリーズものとか定番ゲームに成り下がった時点でそれは存在意義が問われる
そのいうのしかだしてない会社はいずれ潰れるそうハド○ンのように
次は…任。
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:46▼返信
>>95
過去に賞を取ったゼノブレイドに謝れよカス
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:46▼返信
>>110
もう続編は間違いないだろうね
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:46▼返信
>>12
これは電池込みで500グラム超えたかもなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:46▼返信
マリオとポケモンは昔やってたな
知名度が抜群だからね
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:47▼返信
シリーズものの賞は過去を越えるか、突飛した良さがないとダメだよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:47▼返信
>>108
同意
グリグリ動かすの楽しいけど人前では出来ないわw
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:47▼返信
売れなきゃゴミってんなら3DSは発売タイトルうち6割が計測不能でゴミってことだわな
ちょっと3DSさんゴミつくりすぎですよー
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:48▼返信
妥当すぎて困るわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:48▼返信
3DSは本体のアホな値下げでブーストしたもんばかりだしw
MH3Gは売上大幅に落としてる。新規もカグラと逃走中くらいで、ラビリンスとかは爆死

3DSのソフトが大賞になるわけないじゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:48▼返信
いやいや…ゲーム買う奴みんながはちま見てる訳じゃないから…
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:48▼返信
ゲハ豚が陰謀論唱えてて笑ったわ
WiiFitが大賞とかいう輝かしい豚の未来がなつかしいそうだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:48▼返信
>>95
2009年大賞 マリオカートWii
2010年大賞 New スーパーマリオブラザーズWii

ソニーの息がかかってるわ―絶対ソニーの陰謀だわ―
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:48▼返信
確かに印象に残るゲームだった
ただタイムトライアルのロード時間の長さだけが問題だったな
まあ、納得の受賞 おめでとうございます
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:49▼返信
俺の好きなゼノブレとP4も大賞取ってたしvita持ってないけど重力の為に買おうかな
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:49▼返信
3DSモンハンはここでも否定されたかw
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:49▼返信
いい作品だとは思ってたが
すごいじゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:49▼返信
確かヘビーレインもなんか賞とってたよね日本で
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:50▼返信
>>130
何本も出してんのに1100万・・・
超大作・・・?
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:50▼返信
>>36
裏切らないっていっているだろうがゴキブリ
カプコンのゲームは任天堂のものになった
全力でWiiUに期待しているぞって言ってたしw
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:50▼返信
エクストルパーズ?がモンハンとコラボでレウス装備出るってさ。
たぶん両機種にね。
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:50▼返信
あ~あ
お兄ちゃんたちはずっと大賞取ってんのに
MH3Gちゃんときたら・・・
とんだ忌み子だなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:50▼返信
>>123
ダゼだけ
ミリオンクラスじゃないとこが
逆に凄いな
内容評価か

142.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:50▼返信
そこよりスペック=売上だろう
哀れで涙が出てくる
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:50▼返信
世界一売れてるハンバーガーが世界一おいしいと思ってる
かれらには理解できない現象
144.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:51▼返信
>>12
なにこれ? 軍が使うの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:51▼返信
糞豚ざまあw
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:51▼返信
任天堂は複製品しか作れないから賞とかとれないでしょう
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:51▼返信
カプコンのゲームが任天堂の物とか(笑)妄想もたいがいにしなよ(笑)
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:51▼返信
やっとまともになったな
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:51▼返信
来年はモンハン4で決まりだな(震え声)
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:51▼返信
>>123
任天堂の方向性がよく分かる賞歴だな
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:52▼返信
チョニーが金で買った賞なんか意味も無いのに馬鹿なゴキブリwww

どうせミリオン売れてないんだろwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:52▼返信
>>130
日本語大丈夫?
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:52▼返信
発表されて納得出来るタイトルだよな
今でもたまに思い出して、平和になったヘキサヴィルの空に踊り出すことがある
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:52▼返信
モンハンは毎回受賞してた気がしたけど…

あれ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:52▼返信
>>138
CGで一回裏切られてるのにアホだな君
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:52▼返信
今度出る「rain」も賞取れるくらいのソフトになって欲しいな
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:52▼返信
任天堂のゲームって頭の悪いガキとキモい盲目信者のおっさん釣るゲームばっかだから
そりゃ選ばれんわなぁ

159.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:52▼返信
うむ、おめでたい!
続編も絶対買うぜ
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:53▼返信
>>132
そこだけは改善して欲しかったな
リトライくらいはマップ読みこまんでいいだろうしノータイムでサクッと行きたかった
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:53▼返信
>>138
そしてまた泣くんだよなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:53▼返信
グラビティデイズの続編も作って欲しいが外山圭一郎さんにはVita版のサイレンを是非とも作って欲しい。
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:53▼返信
新規タイトルが選ばれたってのは素直に嬉しい
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:53▼返信
>>138
任天堂に独占供給します!

ゲームキューブさっさと捨ててPS2に逃げるカプコン

過去にこんな事もあったんやで
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:53▼返信
久しぶりに本スレ覗いたけどまだ粘着してる池沼がいるんだなw
どんだけDAZEにコンプレックスあるんだよww
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:54▼返信
ダゼは曲がまたいいからな
歓楽街プレジューヌに初めて行った時は
「このゲームでこの曲はずるいだろ」とか思ってしまった
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:54▼返信
>>155
MHP2からはずっと受賞してると思うだろ?
MH3も受賞してなかったんだよ!
まぁ・・・進化してないしな
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:54▼返信
豚はグラより内容と言うくせにこういう時は、内容より売上って言うよねw本当クズだわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:54▼返信
これみたいに新しいことに挑戦してるゲームが少な過ぎる
飽きられて終わるぜ
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:54▼返信
>>164
まあ、今のカプコンに当時ほどの魅力は無いけどなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:54▼返信
ぶーちゃんそっ閉じ
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:55▼返信
豚ちゃん豚ちゃん、この賞て売上本数で評価されてないんだよ。内容なんだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:55▼返信
カプコンのゲームは任天堂の物なのか・・・

じゃあなんでわざわざカプコンは新型PS3の発売日にバイオ6合わせてくれたんだろうね?
教えて!
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:55▼返信

冗談はwiiuだけにしてくれよ

176.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:55▼返信
>>166
たしかに田中公平の凄さが改めてわかったわw
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:55▼返信
これで何がうれしいって
続編が出る可能性が高まったことだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:55▼返信
DAZEも続編欲しいが ポリフォニーはオメガブースト作る気ないのかね いや割とマジに
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:55▼返信
>>137
うわぁ
気違いゴキブリは頭逝ってるから現実見えてないんだね

ビターちゃんのミリオン越えってなぁに?
教えてwwww

かわいそう(>_<)
よしよし(i_i)\(^_^)の
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:56▼返信
ゲーム性が目新しい上に完成度が高く
グラフィックが高品質でセンスがいいのに携帯機っていう異次元の作品だからな・・・
これは納得せざるをえない
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:56▼返信
豚走
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:56▼返信
>>179
でたキチガイ豚ww
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:57▼返信
豚ちゃんそっとじ

マンネリオは進化がなさ過ぎて無理だったようだね^^
185.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:57▼返信
SCEファーストけ
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:57▼返信
そういえば3DSでも動く!とか熱弁してる豚居たな。
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:57▼返信
>>179
任天堂はコーラとハンバーガーだしな。
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:57▼返信
>>179
うわぁ
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:57▼返信
まあ、豚は時間停止した糞みたいな任天堂ソフトやってればいいよw
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:57▼返信
売上でしかゲームを見れない任豚には
なぜダゼがゲーム大賞とれたのか分かるまい
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:58▼返信
>>123
2006年から2011年は「一番売れた作品が問答無用で最高傑作」って感じの寒い受賞作品ばっかだな
この方針でいくなら今年は確かにニューマリ2とMH3Gが受賞して無いとおかしい気がする
審査員を総入れ替えでもしたのかね?w
192.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:58▼返信
国内のみで3DSのミリオン越えてなに?
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:58▼返信
>>173
そもそも売り上げは売り上げで別の賞があるしなw
ベストセールス賞ってのがあるんだからwwwwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:58▼返信
>>179
病院勧めようか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:58▼返信
いまどきマリオやってるやつをゲーマーと呼ぶのはおかしい
一般化ってそういうことなんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:58▼返信
>>179
じゃあレイトンって3DSでミリオン超えてるの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:58▼返信
どうせ本当はモンハン3Gが受賞って飛ばし記事なんだろ

…あれ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:59▼返信
豚ちゃんはデカッチメントつけた不細工ゴミデスでゴッホ焼き犯多ー死でもやってりゃいいじゃんw
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:59▼返信
ハーフミリオンいかないゴミだよなw

マリオ超えてからデカイ顔しろよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:59▼返信
>>130
シュッカシュッカww
レイトンも1stシリーズは良かったけど2ndシリーズがなぁ
と思っていたら日本も海外も右肩下がりなんだな
万国共通で思うことは一緒なのかな…
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:59▼返信
>>174
チョニーに勝手に合わされたんだよ!
モンハンP3のHDを勝手に作らされてカプコンが切れたんだよ
その恨みでモンハン3GのHDリマスターを作ったんだよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:59▼返信
やめろ、任天堂もMSも見捨てた意味のないゴミイベントだってことはわかってんだよ
でも売り上げとかプレイ人口で勝てねぇんだから国内賞位もらったっていいだろが
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:59▼返信
ニシ君にはわからないだろうが「売れた=良ゲー」ってわけじゃないからな・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:00▼返信








!!
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:00▼返信
嫉妬丸出しで恥ずかしい奴がいるなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:00▼返信
進行不能バグが見つかって、豚がダゼvsバグプラスのバグ対決スレ立てたら
その日の内にパッチ配信されてバグが直ったという思い出
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:00▼返信
>>173
過去に脳トレやWiiフィットが受賞してる時点でそれはないわー・・・
マジでなんでDAZEが評価されたんだろ
過去受賞作はどうみても売上だけで決めてるのに

208.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:01▼返信
ω-forceの完全新作」とされるタイトルのティザームービーがTGS 2012のコーエーテクモゲームスブースで公開
209.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:01▼返信
>>182
ぉ、マジだ
2つとも好きなゲームだからうれしいわw
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:01▼返信
モンハンェ…
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:01▼返信
>>191
そもそも売れたかどうかっては元々関係ない
それはベストセールス賞があるんだし
ただ、やっぱり売れたタイトルを支持する人は圧倒的に多いから売れたソフトが大賞獲りやすいってだけだね


ちなみに豚ちゃんの大好きなウリアゲウリアゲはベストセールス賞でマリカ3Dが獲ってるぞw喜べよwwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:01▼返信
過大評価である
まだまだ改善の余地は見られた
だが今年出たゲームなら一番か
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:01▼返信
優秀賞ゲームをプレイ出来ないハードがあるらしい
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:01▼返信
ゴキブリには分からないだろうが、
売れた→人気あり→良ゲーだからwww
誰も喜ばないゲームつくって何が良なのかwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:02▼返信
>>123
>2010 Wii     NEWマリ

これが一番ないわ
ほかはまあ、
216.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:02▼返信
このライバルを出し抜いての受賞だから凄いよな

The Elder Scrolls V: Skyrim
新・光神話 パルテナの鏡
スーパーマリオ 3Dランド
ゼルダの伝説 スカイウォードソード
DARK SOULS
FINAL FANTASY XIII-2
マリオカート7
モンスターハンター3(トライ)G
ワンピース 海賊無双
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:02▼返信
そりゃあ売上下がってたし、ユーザーに値下げで迷惑かけた糞ハードあるから、売上じゃ決められないだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:02▼返信
うーん
金で取った賞に価値はあるのか?
虚しくならない?
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:02▼返信
ダゼが今年のKOTYだとか言ってた任豚でてこい
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:02▼返信
売れたゲームがいいゲームなんだよw
バーカwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:02▼返信
売上しかみられないキチ豚には到底理解できない結果だろうな
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:02▼返信
DAZEは普及台数的には売れてる
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:03▼返信
>>207
いや、あんな健康器具的なソフトって今までも色々あったがあそこまで評価はされんかっただろ、そういう意味ではノンゲームだがああいうのも大賞としてはありっちゃありなんじゃね?
ゲームらしいソフトはMHP2Gがキッチリ大賞獲ってるんだし
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:03▼返信
今回は内容が評価された訳であってだなあ
あと本数が全て!ってなるともしもしやらマイクラやらが立ちはだかっちゃうから・・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:03▼返信
>>214
じゃあなんで「ベストセールス賞」って枠があるの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:03▼返信

今年なら
ダゼか、パズドラだろうな

227.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:03▼返信
>>207
海外の賞が認知され始めてきて恥ずかしくなったんだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:04▼返信
本体値下げブーストしたのに、マイナストリプルミリオンのタイトルで受賞できるとでも?
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:04▼返信
>>218
ごめん
ニヤニヤしちゃったw
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:04▼返信
売れたゲームが良ゲームって…
FF13が良ゲームって言えるか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:04▼返信
プレジューぬの曲とED曲はすごく良い
>>165
売ってくる君まだいるのか?こえーよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:04▼返信
この賞の審査が誰がやってるか知らない豚が居るな
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:04▼返信
>>218
金ばらまいてる任天堂に言うかねそれを・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:04▼返信


            Vitaなんかで出したばかりに大爆死・・・


235.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:04▼返信
ピコッとナイトダウンロード出来ないんだけど…
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:05▼返信

これしかない需要に乗っただけの信者ゲー
マリオポケモンには遠く及ばないね
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:05▼返信
ここ2,3日で急にVitaがCSの中心になったな
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:05▼返信
まあ当然といえるな
この調子で今作至らなかった部分を改善して次作頼む
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:05▼返信
世の中の大半が白い目で見るオナニ○イベントの大賞おめでとうございますw
売り上げも人気もないゴミハードとゴミソフトが大賞取るなんて奇跡だよw
素晴らしいw
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:05▼返信
ピコットナイトで検索すれば出てくるよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:05▼返信
どうせ買収だろ
つまんねー記事かくな
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:05▼返信
今は売上ならもしもしだし、内容しかないだろ。つうか売上落ちてるMHが受賞できるわけないじゃん
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:05▼返信
ぶーちゃんの言う数も売れててなら
去年大賞とったMHP3が最強になっちゃうね


アレレレレ?
ぶーちゃん推しのMH3Gは?
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:05▼返信
>>207
過去に受賞したことある何の新しい要素もない続編ものしかないからじゃないか
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:06▼返信
>>182
おお
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:06▼返信
悪いけど白い目で見てないよ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:06▼返信
>>236
じゃあなんでマリオポケモン大賞取れてないの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:06▼返信
>>242
それ以前に内容がクソ
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:06▼返信
売れてないゲームなんていらね
ゲームなんて売上が全てだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:06▼返信
そのなかのゲーム全てやったわけじゃないけど俺はダントツでダクソだな
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:07▼返信
>>249
お疲れさん
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:07▼返信
さっきから金、金て言ってる奴って馬鹿だろ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:07▼返信
ハンバーガーはお呼びでないよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:07▼返信
DAZEで豚が発狂するのも久しぶりだなw
当時は記事が出るたびに発狂してたからなwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:07▼返信
>>218
それなら3DSはカグラになっちゃうじゃんwwwww
シリーズものが前作より売り上げ落としてたら売れたって言われないよwwwwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:07▼返信
>>249
じゃあソシャゲーが一番かな?
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:07▼返信
ゲームの面白さなんて関係ない
売り上げがすべて
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:07▼返信
もしもしに負ける売上の任天堂が受賞できるわけないですよねwアプリとか1000万DLとかざらですし
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:08▼返信
まあ3DSのソフトはやっても印象に残らないんだよね
没個性過ぎて
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:08▼返信
>>250
ダクソは来月の追加DLCもあるしワンチャンあるかもなw
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:08▼返信
>>247
現状ではマリオポケモンも携帯やスマホのゲームよりつまらないからな
携帯やスマホのゲームが大賞とる日も近いだろう
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:08▼返信
>>182
上田が推したんだろうな
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:08▼返信
ぶーちゃん選ばれなかったからって

焼きもち悔しい泣き書き込みはやめーや

惨めやで
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:08▼返信
ピコットナイトはオフ対応してくれ
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:08▼返信
受賞者にマイナーハード言われてるとか
可愛そうなゴキブリちゃん
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:08▼返信
>>252
陰謀論信じちゃってる馬鹿ですから・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:08▼返信
当然だな(キリッ)
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:08▼返信
重力はVITA生かしたゲームだし、従来の大作と言われるゲームじゃなくてこういうのが評価されるのはいいことだな。
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:08▼返信
ふざけるな!最優秀賞はマリオだろう!!
マリオマリオ…ブツブツ…
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:09▼返信


アングリーバード >> マンネリオ



売上じゃなくてクォリティね^^  まぁ売り上げも抜かれそうだけれどww
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:09▼返信
ブーチャンの大好きな売上大賞はマリカだってよwwwwwよかったじゃんwwwwwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:09▼返信
売上ならギネス取ってるGTA4が一番になるけど豚はそれでいいの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:09▼返信
ゴキとか豚とか言うkzがくると本当におめでたい記事も台無しになるな
消えろよキチガイども
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:09▼返信
豚さん…売上はもうゲームアプリ>>>>任天堂ソフトなんですよ?
275.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:09▼返信
>>259
ほとんどPTゲームやミニゲームばかりだからしょうがない
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:09▼返信
全然売れてねぇゴミじゃねーか
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:09▼返信
いくら売上が重要といってもマンネリマリオ、しかも凡評価じゃ投票数多くならないわな
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:10▼返信
累計270万のピカチュウ先輩にゴキブリが吠えてもねぇ、、、
燃料にならん
相手を選べw
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:10▼返信
売上だけで質は低い
AKBのあれと似たようなもんだな
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:11▼返信
>>278
そもそもBW2は選考期間外だからね
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:11▼返信
煽りあいしかできねーの?おまえら
どんな気持ちでそんな言葉書き込んでるんだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:11▼返信
>>278
だから何で大賞取れてないの?
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:11▼返信
売り上げでいうなら、モンハンは350万ほど落としてるから駄目かw
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:11▼返信
ポケモン累計270万なんだwMHP3の初週程度だな
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:11▼返信

日本ゲーム大賞は昔から
売り上げランキングと大差ないとか
スマブラの桜井に批判されてたけど
今年、やっと脱皮したか


286.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:12▼返信
ポキモンもマンネリオも一向に進化しないじゃん

マックのハンバーガーやAKBの曲と同類
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:12▼返信
審査員に突撃するなよ、ニシ君
いいか、フリじゃないからな!
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:13▼返信
>>280
選考内だったとしても選外だけどな
特に真新しいものでも創意工夫のあるものでもないし
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:13▼返信
お前、自爆すんな糞が

AKBに年末頼ってんのんはうちなんだよ!

にわかがよくしらべもせずに豚に噛みつくな
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:13▼返信
そりゃあ今後売上でMHP3に勝てるのなんて出ないしね。ギリオン程度で受賞とか恥ずかしいレベル
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:13▼返信
豚なんもねぇな

豚「モンハン無くてもVITAにはGEがあるし!ゴッホw」

豚「MH4オン有りか。こりゃモンハンの勝ちだな」

豚「えっ…、はちま様今なんと?」

豚「終 戦 だよ。お前らの負けだゴキブリw HD版も来る し、デカッチメントも来るし、モンハ ン4は安泰ですねえ ええええw」
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:14▼返信
マリオ3Dランド、マリオカート、モンハン3G、FF13-2、エクシリア、ワンピース

売上といってもこの中から大賞選ぶの無理だろ
DAZEしかねえじゃん
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:14▼返信
あれ?これ買うしかないのか 去年からVITA持ってたのに気づいたら発売からこんなに経ってた
294.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:14▼返信
>>289
ブーちゃんなりすますんならもう少し上手くやろうよ
あと手震えてタイピングミスしてるよ?
295.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:14▼返信
外山さんおめでとうございます!
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:15▼返信
桜井が考案したゲームデザイナーズ大賞のほうじゃないんだな
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:15▼返信
>>292
ワゴン大賞の選考基準はみたしてますね
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:15▼返信
>>289
???
ニシ君日本語大丈夫?
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:15▼返信
おめええええ!
続編よろしくうううう!
300.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:15▼返信
是非とも続編もしくは後日談加えたDLCとか出して欲しいな
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:16▼返信
おめでたう。

・・・詰んでる。
でも楽しかった。
できれば先に行きたいけど、自分の腕前では無理。
重力スライドとか使いこなせなくて制限時間内にry(Game Overのループ)・・・orz。
それでも、多くの人に遊んでもらいたいと思う、そんなゲーム。
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:16▼返信
>>296
外山さんが審査員から外れてるしノミネートはされてたっぽいな
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:16▼返信
豚って書くコメ率やばいだろ・・・どんだけマジキチなの
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:17▼返信
>>292
大作なのにつまらないのばっかだな
本格的に和ゲーやべえw
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:17▼返信
>>301
そんな難しいとこあったけ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:17▼返信
>>292
見事にシリーズものとかアニメ原作とか
新しさの微塵もないラインナップだな
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:18▼返信
ゴキって書くコメ率やばいだろ・・・どんだけマジキチなの
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:18▼返信
こういう賞にマリオはお呼びでないよ

E3で受賞したガッカリ賞で満足してなさい
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:18▼返信
実は新規IPで10万達成してるのは3DS,VITAの中ではこれだけなんだよな
ラグナロクは新規というとちょっと違うしカグラは10万は達してない
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:18▼返信
変わらないマリオポケモンばっか乱発してりゃ今後こんな賞は取れません
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:19▼返信
よかったね
で、いくらわたしたの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:19▼返信
そして豚はソッとカーソルを右上に動かし
×印を押すのだった
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:20▼返信
欲を言えば街の外殻だけじゃなく中とかもっと捜索できたりすればもっと良かった
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:20▼返信
ウケるw
Mhp3って同年発売のピカチュウ先輩ブラックにぶっちぎられて泣いたあの子ですか?
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:20▼返信
>>311
悔しくて顔真っ赤で陰謀論しか言えないんだね・・・
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:21▼返信
続編はクロウ使えるかな?
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:21▼返信
MS不参加って事もあってか360の実機試遊機がほとんどなかったな
マルチはほぼPS3だけだった、これも時代の流れか・・・鉄拳TT2見ても出さないほうがよかったって程悲惨だし
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:22▼返信
陰謀とかバカス
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:22▼返信
モンハンが消えたのでPSWでの国内ミリオンソフトが消えてしもうた
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:23▼返信
新規IPがカグラだけ
しかも抜け任されたからなw
任天堂は焼き増ししか作らないし
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:23▼返信
ゲームは売り上げがすべて
売れたものは絶対に面白い
売れなければ100%糞
ハードの普及台数、出した時期、ファン層、宣伝方法などは関係ない

ゲームは売り上げがすべて
売れたものは絶対に面白い
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:24▼返信
DAZE大賞も受賞ってのは意外だった、てっきり大賞はMH3Gだと思ってたんだが
まあMHPのセールスに比べるとどうしても劣ってるからなあ
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:25▼返信
審査方法変わったのかな?
これまで受賞された作品見ると売上本数的に大賞は不可能だと思うんだが
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:25▼返信
豚の陰謀論は筋の通った根拠が全くないから寒くてキモいんだよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:26▼返信
>>322
その理屈だとMHP3から大きく売上減らしたMH3Gが受賞されなかったことに納得するね
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:26▼返信
>>323
さすがにMH3Gはないと思ってたわw
ダゼじゃなかったらダクソかパルテナあたりじゃね?
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:26▼返信
>>315
Tgs開幕当初
任天堂<tgs?参加しないよ、ゴミだもん

ちょっと前に
Ms<うちも参加やーめた、意味ないイベントだってピカチュウ先輩言ってるし


Sce<うちのハード、のソフトに賞取らせてよ
うちは出てあげるからさw
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:26▼返信
>>320
そしてそのモンハンは500万→150万でブランド崩壊・・・
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:27▼返信
>>328
きめええええええwwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:27▼返信
>>324
DAZEはVITAの普及率的にはMH3Gより装着率が高いからそういう事も踏まえてだろ
あとは新規IPでは携帯機唯一の10万達成タイトルってのも評価されたんだと思う
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:27▼返信
>>329
そしてモンハン4は変なん方向へ…
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:28▼返信
dazeは大好きだが正直和ゲー全体のレベルは下がったな
無双モンハンに比べれば遥かにマシだけど
アクションゲームとしてはバーニングレンジャーの方が
面白いよね
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:28▼返信
たしかにこのゲームはおもしろかった
おめでとう!
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:29▼返信
>>322
マリオカート7以外は全部クソか
ゼルダ、スーマリ、トライGもクソ

まぁそんなものかもなw
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:29▼返信
フリースタイルレース制覇してプラチナトロフィー取った時は二度と手を出さないと思ったけど久しぶりにまたレースやってみたいな
たぶんボロボロの記録しか出せないだろうけど・・・
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:30▼返信
一般投票や売上は厳しいだろうけど審査員にも多少の良心はあったんだな
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:30▼返信
ソニーが金でTGSから任天堂を締め出したんだろ?
出来レースだろこんなの
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:31▼返信
DAZEは今からVITA買うなら絶対に薦めるゲームの一つ
未だにDLの評価数が上がってるしDL比率においてもVITAのソフトの中で最も高いと思う
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:31▼返信
2010年ぐらいに桜井が売上げ多いのが大賞になりまくってるのに反省してたから変えてきたんじゃないの
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:31▼返信
>>324
そもそも売上はベストセールス賞があるからw
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:32▼返信
続きは省くなよw

キネ兄><。 @KINECT023
開発者「マイナーハードのタイトルなので大賞授賞は完全に予想外だった。」
ユーザー「VITAは発売日に買ったけど楽しめるゲームがあまり無かった。が、グラビティデイズのおかげでVITAを楽しめた。」
会場苦笑いw
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:33▼返信
>>339
ヤクザ山内組長時代の任天堂がTGS出ないって言ったからじゃね?
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:33▼返信
>>333
バーニングレンジャー俺も好きだったぜ
あの歌もたまにカラオケで歌いたくなるww
346.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:33▼返信
>>339
海外の商談会には参加しながら日本の商談会には参加しないって任天堂が日本軽視してるだからだよw
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:33▼返信
DAZEは納得のクオリティーだからねえ。早く続編でないかな…
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:33▼返信
>>339
マリオ、ゼルダ、パルテナ、ポケモンBW1受賞してるじゃん
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:34▼返信
まぁな、売り上げ人気じゃ、毎年マリオとポケモンだけの寒い賞になるからな

Mhp3の400万がポケモンに届かなかったの衝撃だったは
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:34▼返信
ぶーちゃん逆や。
SONYが金積んだんやなくて、任天堂が金積めなかったんやw
なんせ大赤字やからなw
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:35▼返信
>>341
そもそも今回は売上を誇れるようなソフトが優秀賞にないもんなw
それでもあえて売上も見るならスカイリムだが、外国のゲームに大賞は獲らせたくないってのはあっただろうしw
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:35▼返信
めでてえな

新規IPで冒険できないハードがあるらしい
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:35▼返信
新しいものが受賞されるのは嬉しいことだ
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:36▼返信
>>8
>>2
>>優秀賞+大賞ゲット。
>>更には、風ノ旅ビトがゲームデザイナーズ大賞。

お、グラビティデイズだけじゃなく風の旅ビトも賞とったのか!
あれも素晴らしいゲームだったよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:37▼返信
アホ豚もゴキブリも、いるよねw
任天堂は開催当初から社長の方針で参加してないんだよ

ちゃんと調べてこい
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:37▼返信
>>349
やっぱモンハンも色で分けて2種類とか同時に発売せなポケモンには勝てんだろ
ポケモンみたいな分割商法と戦うのはさすがにモンハンでもきついんじゃね?
それでなくても3Gはおもいっきり売上落としてるし
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:38▼返信


任天堂ゲーでは無理です。

まったく代わり映えしないからw

売上関係なかったですねぇええええ!
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:38▼返信
>>351
>>341
>>そもそも今回は売上を誇れるようなソフトが優秀賞にないもんなw
>>それでもあえて売上も見るならスカイリムだが、外国のゲームに大賞は獲らせたくないってのはあっただろうしw
風の旅ビトは賞とったじゃないか

359.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:39▼返信
>>355
そのくせ海外のゲームショウには出るからなwwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:40▼返信
>305
※301だけど、下手だから。
普通の人なら問題無いんじゃないかな?

そのうち先に進めれば良いな、という感じで時々やってます。
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:41▼返信
CEDEC AWARDですら買収したと言い出すニシ君には腹抱えて笑わせてもらった
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:41▼返信
>>358
ゲームデザイナーズは桜井中心として選考する賞だから
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:42▼返信
>>358
それゲームデザイナーズ大賞だろ
選考基準が違うしな
てか、選考基準で言ったらスカイリムもダメか・・・国内での話になるから売上はたいしたことなかったなw
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:43▼返信
ダークソウルがバグなかったら受賞してた
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:43▼返信
まぁ妥当か。
面白かっただけにボリュームの少なさが残念だったけどね。
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:44▼返信
金で買ったゲーム大賞
もうTGSとかただのステマ会場だな
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:44▼返信
おめでとうございます
納得の受賞っすな
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:44▼返信
同人ゲームみたいな売上げで大賞とか誰もやってねえからわかんねぇよw
天然記念物の授賞式か?
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:45▼返信
賞なんかどうでもいい
はよ続編作れ
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:45▼返信
>>366
任天堂や自分がステマしてるからって他もしてる!って事にはならないんだよ・・・
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:46▼返信
世界中のゲーム賞にノミネートされたダクソが
オワコン和ゲー賞ですら大賞になれないってどういうことだよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:46▼返信
TGS自体も任天堂系の隠し玉なかったしなあ
完全にSCEの為のゲームショーになったと感じた、まあ今に始まった事じゃないけど
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:47▼返信
任天堂もほんと誰もが納得するような新規IP出せばいいのになw
潜水艦は沈んだままだけどwwwwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:47▼返信
素直に、オメデトウ(^▽^)ゴザイマース!

続編期待してます(沙*・ω・)Vよっと!
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:48▼返信
>>355
当時PS陣営に脱任したグループで作った業界団体のゲームショーだしな。
任天堂は参加したら負けを認めた気になるんだろ。
つーか、通産省が怖くてCESAの特別賛助になったのだからTGS出ろよ。
いい加減、巨人ぶるのを止めて負けを認めろ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:48▼返信
そらそうよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:49▼返信
これは妥当だし嬉しいけどカプコンが社運を掛けた超大作ドグマはどうしたの?
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:49▼返信
>>377
今年の3月までなんで選考外ですが
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:49▼返信
>>377
今年の3月までなんで選考外ですが
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:50▼返信
>>372
TGSはセガが現役の頃のが切磋琢磨してて良かったなあ・・・
任天堂は独自のイベントがあるからTGSは昔から任天堂系サプライズはないし
MSも今年から(今後ずっと?)不参加だからなあ
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:51▼返信
マリオは飽きられたのだ…
まあ、マンネリすぎて当然だがww
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:51▼返信
今の任天堂じゃブランドネームに頼りきって産廃しか作れないから

ダゼみたいな新規なんて絶対作れないだろうな。
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:51▼返信
Vitaだけならわかるが全機種のソフトから選んだとしたら微妙…
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:53▼返信
dazeおめでとうございます!!!!!!!

Vitaあったのですぐ買ったて良かったソフトでした、続編かもーん。
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:55▼返信
フィナるファンタジー零式が優秀賞すらもらってないんだが
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:56▼返信
正直いうと、TGSを腐らせないためには実績のないソフトに賞をとらせたのは失敗だろ

任天堂にもMSにも見向きされない時点で厳しいのに
売り上げがしょぼいソフトに取らせたら、海外からの評価がどうなるかくらいは考えるべきだった

今回のは酷いな
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:56▼返信
>>383
でも優秀賞獲った作品が正直どれも微妙だぞw
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:57▼返信
まあ今年やったゲームの中では一番おもしろかったからな~
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:58▼返信
>>386
任天堂にもMSにもってwwwww
任天堂は昔から参加してないんだし元々関係ないしwwww
MSなんて今年は何も発表するもんないじゃんwwww
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:59▼返信
>>386
ずっとモンハンばっかの方がよっぽど海外から変な目で見られると思うが
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:59▼返信
>>372
隠し玉どころか玉自体ないしな・・・・
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:00▼返信
>>390
少なくともMHP2>P2G>P3はそれなりに進化もしたしな
3Gで退化したけど・・・・
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:00▼返信
任天堂の最近の内製のヘボさはSRDの人員が減ったのが原因だろ
ゼルダSSのバグ祭とか昔じゃ考えられない状態になっている
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:00▼返信
マリオ・ポケモン・モンハンはとっとと殿堂入りとかにして除外しちゃえば言い訳きいたのになぁ

ジーンズの時のキムタクみたいにさ
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:01▼返信
ピコットナイト課金ゲーすぎるだろ
Vitaおわったな
396.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:02▼返信
売上以外できちんと評価されてもらったの久しぶりじゃね?
ここんとこずっと売上でもらったものばかりだったしな…
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:03▼返信
おめでとさん
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:04▼返信
>>386
お前頭悪いだろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:05▼返信
>>392
3Gで退化してるなら現状の4は?
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:07▼返信
>>398
頭が悪いんじゃなく、売り上げーマーだからだって
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:08▼返信
>>236
馬鹿発見!
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:10▼返信
>>400
反論ならまだしもお前みたいなコメントはやれやれだな
まず国語をお勉強してきまちょうか、ぼくちゃんw
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:12▼返信
>>191
両方とも内容がひどすぎてごまかせないと審査員が思ったから
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:14▼返信
vita大勝利wwwwwwwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:15▼返信
キネ兄><。 @KINECT023
#TGS2012 #TGS 日本ゲーム大賞授賞タイトル『グラビティデイズ』の開発者コメント、今とんでもない事言ったぞwと思ったら投票者代表のユーザーもすげえ事言ったw

キネ兄><。 @KINECT023
開発者「マイナーハードのタイトルなので大賞授賞は完全に予想外だった。」
ユーザー「VITAは発売日に買ったけど楽しめるゲームがあまり無かった。が、グラビティデイズのおかげでVITAを楽しめた。」
会場苦笑いw
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:16▼返信
その二つの内容が酷いなら、市場でそれ以下の評価しかされてないのが大賞ってどうよw

ゲームってのは、「より多くの人により多くの楽しみ」を与える事が命だろ

その点で最も重要な指標が売り上げなんだよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:21▼返信
>>406
つまり300万以上売り上げ落としてる3Gがとるのは不可能ってことだな
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:21▼返信
キトゥンキトゥン
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:23▼返信
いいものをいいと判断できるのは大事ですね
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:25▼返信
>>402
国語を勉強する前に基本を学ぼうぜ?
売上げーマーちゃんwww
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:27▼返信
てっぺーおめでとう
こんな時ぐらい出ておいで
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:29▼返信
>>406
売れた=面白い
じゃなく
売れた=皆がやってるから、面白い”かもしれない”
情弱しか買ってないんだよw
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:32▼返信
ぶーちゃん審査員調べたら発狂しちまうぞ
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:35▼返信
審査員長は豚ちゃんの大好きな桜井じゃん
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:38▼返信
桜井はGKだから不正とか言い出すん?
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:41▼返信
>>412
ホントに面白ければジワジワとでも売り上げはトップに喰らいつくし、面白くなければ必ずどこかで売り上げにはストップが掛かるはず
「売り上げが無い」=大多数の人にとっては「面白くない」ってこと
勿論、ごくごく少数派の「面白い」にも多少の価値があるんだろうけど、大多数の「面白い」評価の方が価値を持つのは当然
しかし、今回のTGSはソニーに抜けられる事を恐れて評価の低いゲームに大賞を渡した
あまりにも露骨で残念な結果です。
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:43▼返信
>>416
それって「トップセールス賞」の存在理由を説明できないんだけど?
反論よろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:43▼返信
おめ
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:43▼返信
外山さん&スタッフ皆さんおめでとうございます続編期待してますよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:44▼返信
>>249
じゃあCODが神ゲーになってしまうね。マリオwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421.はちまき名無しさま投稿日:2012年09月20日 20:46▼返信
面白いもんな、おめ!
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:47▼返信
おおおおおお、素晴らしい!

もう1回やってみるか。
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:47▼返信
豚ちゃん理論でドラクエ10はやっぱりゴミってことか
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:51▼返信
そのままPS3に移植しちゃっても全然問題無いくらい、芸術的と言っても過言では無い素晴らしい作品でした。
次回作も期待しています。
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:55▼返信
>>416一票の価値はガン無視ですね分かります
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:55▼返信
なんという快挙。
この報を聞いたら流石に、3DS向けにゲームを作ってるサード群は全てVITA独占に作り直さざるを得ないだろうな…
次世代ドラクエもVITA独占になるのは間違いだろう
ソニーの猛攻はとどまる事しらないな…手加減というモノを知らんのか…
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:56▼返信
神ゲーでした、ありがとう
今年は、風ノ旅ビトとこれ

これから先もアマラーだのボダラン2だの楽しみなのが一杯あるけど
次の神ゲーは来年にずれ込んだ大作連中の中から出てきそう
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:59▼返信
>>417
大賞の全てが売り上げのみって意味では言ってないの、説明不足でスマソ
大賞って名前がつくからには総合評価として全指標でトップクラスにいないと納得感は得られない

つまり年間売り上げでランク外のゲームソフトは大事な指標の一つである「売り上げ」の点数が0ってわけ
(0は言い過ぎかもしれない)
大多数の人からNOを喰らったソフトには選考基準にある「年間を代表するにふさわしい最高の総合的評価」を満たしてないわけよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:04▼返信
ほんと自在に空を飛ぶのがあんな気持ちいいとは思わなかったわ
久しぶりに操作するだけでも楽しいゲームだった
雰囲気も好みだったし
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:04▼返信
>>428
なにその、お前基準
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:04▼返信
JOURNEYやFloweryが面白いとか言ってるヤツって、こういうゲームが好きな自分が好きってだけのナル野郎だと思うのw
こーいうオタが一番気持ち悪いw
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:04▼返信
>>428
売上が一番なら文句無いならこれもOKじゃん。
全く売れてないわけじゃないぞ?
他の技術的な面白さは?
ゲームとしての進化した操作感覚は?
それを見ていないお前の視点からしたら、マリオが一番っぽい理屈になる。
売上しか見てないじゃん。
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:05▼返信
ゴキブリ以外の全ての人が知っている事実

このイベントはソニーがソニーの為に開催するイベントになってしまったという事を

参加足りなくてチャイナから参加呼び込んだとか、マジワロス
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:06▼返信
やっぱりブーちゃんが発狂してた
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:07▼返信
>>431
オタからもリア充からも嫌われるタイプだよなw
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:08▼返信
>>431
そうゆう風にしか見れない、1視点しか見れない人は能力が低いんだってね~
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:10▼返信
>>433
アホなコメントだわwww
ソニーだけのためのイベントに、大手メーカーが出展するのか・・・
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:10▼返信
グラビティデイズは確かに面白かった。
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:16▼返信
デザイナーズ大賞に風ノ旅ビト

これを選んだ人たちの代表作の半分以上は任天堂ハードなんだよな
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:17▼返信
テリワンてリメイクじゃん?
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:17▼返信
雰囲気もいいし、操作してるだけで楽しいんだけど
ロード時間がもうちょっと短かければ…
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:18▼返信
>>438
じゃあ、トップセールスって賞は意味がないってことになるな。
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:21▼返信
さぁ続編をおねがいしゃっす
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:23▼返信
>>443
いや、トップセールスはマジでトップの売り上げに渡せばいい

大賞は売り上げも含めた総合評価だろ、「年間を代表する」って言うくらいだから

売り上げ100点で他0点じゃ駄目だし、他が100点でも売り上げ0点じゃ駄目だろってこと

売り上げなくて「年間代表」とかどんだけハリボテだよw
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:26▼返信
ぶひいいいいいいいいいいいぶひぶひぶひぶひぶひぶひぶひ
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:27▼返信
売上でゲームの善し悪し決めてたら、しまいには邦楽CDみたいになっちまうんだよ。
売れる為ならゲームはおまけで信者が何本も買うみたいな仕掛けなw
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:27▼返信
>>445
そうだね すごいね 来年はその基準で賞が選ばれるよう頑張ってね
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:28▼返信
>>445
ということは無料ゲームは年間作品賞にはなりえないってことか

もうユーザーの満足度とか無関係なんだなww
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:30▼返信
>>449
AKBが最高の音楽ですって事なんだろw
ほっとけw
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:30▼返信
>>433
別にソニーのためのイベントだっていいじゃんw

箱は日本ではもう既に息をしてないし、
任天堂は自社製品に自信がないからステマ要員が
大量に待機してるニンダイじゃなきゃ何かと都合が悪いからねw
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:31▼返信
豚「売り上げが命だというのにいいいいいいいいいいい」
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:32▼返信
逆に売上の高いソフトが得た利益の中から販促費の名目で賞を買ってたのが今までの構図。
今年は各社とも決算がヤバいんで、そんな賞に金を使えない。
結果DAZE受賞って考えるのが、論理的だわなw
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:34▼返信
モンハンやマリオが受賞してたのが異常だったと思うよw
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:34▼返信
出す度にモンハンが取ってたのにな
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:35▼返信
>>433
他の受賞作見てこい。
少なくともそれくらいは把握してから言え。
PS系がとったからソニーのためのイベントで、任天堂系が取ったら公平なイベントとか言い出すんだろ、どうせお前はw
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:38▼返信
どうでもいいけど赤Vitaかっこいいなw
黒あるしもう買えないけどさ。
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:47▼返信
VITA山田で買ったらソフト+メモカで7000円引きでさらにポイント6000円ついて安かったw
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:53▼返信
新規IPが売れることは良いですねええええええ
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:05▼返信
ふと思うけどMHPが受賞してきたのは売上だけじゃなく、アドパの力もえるんじゃね?
あれのおかげでオンラインが快適だったし。
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:06▼返信
ミリオン売ったマリオは~?w
462.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:11▼返信
キモいマンセーコメントばっかwww
10万も売れてない超マイナータイトルwww
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:18▼返信

おめでとう!!!!!!!!!!!!!!

464.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:20▼返信
いきなり売り上げ度外視の選考
胡散臭いな
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:27▼返信
>>462>464
やったことがない奴は↑のような馬鹿なコメになる。
それだけ画期的なゲームだったって事が解からんらしい。
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:29▼返信
体験版が死ぬほどつまらなかったけど、本編は面白かったのかな?
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:30▼返信
>>462
カグラの悪口はやめろよ豚w
あ、いまの豚にカグラの話題はタブーだったねw
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:30▼返信
>>464
じゃあミシュランの三つ星はマクドナルドが毎年独占か
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:32▼返信
>>464
豚「ゲームは売り上げだろ!中身じゃなくて売り上げで評価しろよ!ゲームを中身で語る奴はGK!」
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:33▼返信
DAZEは中身がつまらないからVITAユーザーもあんまり買わなかったのに。
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:36▼返信
やっぱりか。確かに面白かったもんな。
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:38▼返信
2はよ、あの終わり方消化不良感が否めないわ。
ゲーム自体がすごく面白かっただけに、え?これで終わり?ってなっちまった
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:38▼返信
>>471
体験版でつまらないって思った人が買わなかっただけだな~。
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:38▼返信
>>471
宮本神()の潜水艦馬鹿にスンナw
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:39▼返信

売り上げ売り上げ言ってる連中は独立系単館上映の映画がアカデミー賞ノミネートでも似たような事云うんだろうな。
作品に対する評価、人気、売り上げはそれぞれ別物と気付け。
文学賞や文芸賞も、売り上げとしてはいまひとつでも優れた作品に光を当てて、市場や業界を活性化させる意味合いが在る。
売れてる商品を持ち上げる意味がそもそも無いとも言えるな。カプコポンも珍天も業績悪化で広告に金が積めなくなったのかも知れんが。
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:45▼返信
>>455
ね。いったいどうしてだろうね。
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:46▼返信
※406
じゃあ「怪盗ロワイヤル」は最高に面白いゲームというわけだ
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:55▼返信
DAZEは糞つまらなくて売れてないのに、売れてないのが正義ってとこが笑えるねw
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:57▼返信
続編前提の新規IPとか。
それで制作者がチャレンジしたつもりだから恐れ入る。
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:58▼返信
DAZE大賞が気に食わない奴は別ゲーに投票すりゃよかったじゃん。
この賞って一般の投票枠もあったんだろ?
受賞が決まってから売り上げがなんだの文句垂れるなよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:04▼返信
今回から急にだもんな~
いくらで買える賞なんだ?
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:08▼返信
モンドセレクション金賞みたいな感じ?
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:08▼返信
>>9売上売上のモヤハンやマンネリオさんはどこいった
化石ハードで出たポケモンもあったしオワコンクエストもあった
今年は任天堂全力だったのに大賞とれなかったな
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:12▼返信
モンハンが脱ゴキしてバランスとれなくなったから負けハードの負けソフトを選んだって感じなのか。
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:13▼返信
>>445
正直売上での評価が0点でも
マリオとかより総合評価高かったんだろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:15▼返信
>>482
と思ってるところ悪いが、大賞を取れそうなタイトルを挙げてみたら?
わかり易い理由があるからさw
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:24▼返信
これは納得だな
他の優秀賞取ったソフトと比べても群を抜いてるもの
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:25▼返信
ソニーハードで売れたソフトがなかったってことなんかなあ。
こんな糞ゲーが大賞じゃゲーム業界マジオワコンw
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:26▼返信
おもしろさ 独創性 売上を10段階評価
       マリオ    ダゼ
おもしろさ   3      8
独創性     1      10
売上      10      2
合計      14      20
点数つけたらこんな感じになったんだろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:28▼返信
日本アカデミー賞並に意味ねえなw
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:31▼返信
これは日本の恥だわw
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:32▼返信
経済産業大臣評賞に3DS自体が選ばれてる以上、買収とかそんな発想するのがおかしいんだよね
自分の気に入らない事を何でも都合よく解釈するのいい加減やめたら?ニシ君。
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:36▼返信
MH3Gが受賞しなくて、本当によかったよ。
過去受賞したMHより内容が悪いものが受賞したら・・・
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:37▼返信
>>488
1の内容に売上は重要な部分として評価されるはず
ただ売れたとしても前作のマイナストリプルミリオンとかは
発展に貢献したとはいえないからだろ(むしろ衰退させたといえる)
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:37▼返信
やっぱ任天堂信者の頭おかしいわ・・・
もうソニーという見えない敵が絶対悪と化してるんだろうね
全てにおいて自分達の言動が矛盾してる事に気付いてないのが既に末期だよね
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:38▼返信
>>493
お前が恥をかくくらいどうってことないがwww
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:38▼返信
DAZEはよくがんばったで賞とかなら納得なんだけどなあw
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:39▼返信
日本ゲーム大賞(笑)おめでとうww
501.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:49▼返信
駄々こねてる幼稚園児と精神年齢大差ないよね、任天堂信者って
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:50▼返信
国産で
群抜いてるから当然
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:50▼返信
>>499
なんで納得できないのか教えてもらえたら嬉しいな
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:55▼返信
>>503
単純に面白くなかったからw
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:55▼返信
>>500
悔しそう
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:58▼返信
>>504
珍天堂のゲームよりは断然面白いよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:58▼返信
>>504
それ、個人主観。
残念だねw
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:59▼返信
陣営関係なく
ゲームの味も分からなくなったら、ゲーマーおしまいだな
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 00:01▼返信
まぁ糞つまらんから売れてないんだけどw
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 00:04▼返信
>>509
違うだろ?
ハードが売れてないからソフトも売れない。
って言う理屈を豚はいつも言ってるじゃん。
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 00:04▼返信
普通こういうのは売上げだけで決まるから、この結果はホント凄いな
おめでとうございます。
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 00:11▼返信
VITAが売れてない以上にDAZEはつまらなくて売れてない。ほとんどのVITAユーザーが買ってないんだよw
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 00:15▼返信
>>512
お前みたいなのが任天堂だと掌返してゼノブレイド絶賛してるんだなってよくわかるわww
514.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 00:16▼返信
3年連続でゲーム大賞を生で見てきた俺が一応言っておく。
ゲームデザイナーズ大賞ができてから、選考の基準がやや変化してる。
そこそこな売れ行きのゲームでも、革新的であったりユーザーやクリエイターから文句なしの評価を得られたタイトルは受賞の可能性がでてきた。
ネームバリューのあるゲームは「売れて当然」かつ「ユーザーが気持ちよく遊べて当然」という感じかな。
それらが微妙だと容赦なく外れてる。
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 00:19▼返信
妊娠とかゴキとか関係なくDAZEはつまらんw体験版やればわかるw
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 00:21▼返信
>>513
買ってないで絶賛してるんだよ。
>512←さっきからつまらない、面白くないだけしか書けてない。つまりVitaすら持ってなくて、やったことないってこと。
こう言う奴はゲームじゃなく、コメで煽るのが好きな奴だといえる。
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 00:26▼返信
現実を見つめなきゃダメだよぉ。
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 00:28▼返信
この賞を買収できるならSCEは順調ってことだな。買収できる金があるんだから。
逆にSCEにそんな余力ないってんなら、純粋に面白いって評価されてるわけで
面白いソフトを供給できるSCEの未来は明るいなw
519.514投稿日:2012年09月21日 00:30▼返信
去年の零の軌跡とかキャサリンとかがそうな。前者はユーザーやクリエイター評価が良くて、後者は革新的なゲームだった。
どっちも大賞ほどの力はなかったけどな。
520.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 00:32▼返信
売り上げが全てというなら、ソーシャルゲーでもやってりゃいいんじゃないのw
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 00:34▼返信
売り上げも中身もからっぽなのに逆切れって何なのw
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 00:44▼返信
ゲハカスって本当に現実見ないよね
買収買収・・・・ファミ通を任天堂が買収・・・SCEが賞を買収・・・
そんなに買収が好きなのかい?
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 00:48▼返信
ほんと豚はゲーム嫌いなんだな
ソニーに限らずゲームそのものを憎んでるとしか思えないぞ、もう
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 00:49▼返信
酷い癒着っぷりですな…
525.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 00:50▼返信
マイナーハードユーザーすら駄作と判断して全然売れなかった糞ゲーが大賞はやヴぁいw
526.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 00:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 01:04▼返信
氷川きよしが一剣でレコード大賞取った時と同じ感じ
露骨やね
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 01:08▼返信
呆れるくらい豚の馬鹿さ加減が浮き彫りになってるコメ欄だな
自分の思い通りにならないと駄々こねるとかよっぽど甘やかされて育って来たんだろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 01:18▼返信
>>526
これはwwwwwwwwwwww
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 01:28▼返信
まぁ
好みは千差万別で人それぞれだとしても、物の「凄さ」くらいは分かって認められる大人じゃないとね
ガキはいやだな
531.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 01:53▼返信
案の定豚が発狂してら
お前ら家畜はゲームやらないんだから口出すなよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 02:12▼返信
これだけ恥ずかしい受賞も珍しいな
533.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 03:06▼返信
良いゲームがキチンと評価されるのは良い事だ
534.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 03:29▼返信
少なくとも今年出たゲームの中では一番斬新なのは間違いない
俺も時間が経つのを忘れて飛び回ったり景色を眺めたりしたしな
535.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 04:10▼返信
当てにならない賞だよねこれ
536.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 05:34▼返信
>>532
受賞できなかったモンハンは恥ずかしいな
537.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 05:35▼返信
>>535
マリオとかが受賞するほうが当てにならんわw
538.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 05:36▼返信
>>529
自演wwwwwwwwwww
539.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 05:36▼返信
誰もいなくなった後豚発狂か…
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 05:39▼返信
豚の完全敗北で終了!
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 05:39▼返信
現実見れない豚が発狂してんのか
どうせ任天堂ハードじゃないと難癖つけんだろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 05:42▼返信
7万本で大賞かぁ
543.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 05:46▼返信
>>542
珍天堂はベストセールス賞()取れたんだからいいじゃんwwwww
544.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 05:46▼返信
結局豚走け
545.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 05:53▼返信
3DS開発チームが枝野から賞を貰ってるwwwwww
546.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 06:22▼返信
おめでとう!
PS3 に移植してね! 携帯機とかちまちまやるのいやだから!
547.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 07:21▼返信
世間的には全くの無名・無風タイトル
548.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 07:23▼返信
グラビティデイズをやらずに、ゲーマーは語れないね
549.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 07:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
550.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 08:14▼返信
vitaだから実現出来たゲームなのにPS3に移植とか出来るわけないだろ
豚は口開く前に頭使えよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 09:14▼返信
酔ってしまって個人的には合わなかったなこのゲーム。
でもおめでとう!
552.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 09:25▼返信
SCEのプロデューサーがはちまさんの記事に泣かされてしまった!不覚!
とかツイッターで言ってるけど正気かよ
こんな捏造クソブログ認めて見てんのかSCEは
いよいよ怪しいな、はちまとSCEの関係
553.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 10:02▼返信
TGSの問題点は4日もあるのにビジネスデイの初日でネタがすべて出尽きる事
E3のように日別でカンファレンスとか行えばエンターテイメント性も増すんだろうが
一般人から入場料取る形式だとそれは無理なのかもな
554.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 10:25▼返信
なんでゴキちゃん達そんなにイライラしてるの?
最近心に余裕なさすぎだよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 10:39▼返信
一週間近くお祭り状態なのに苛々してる奴なんて居るのか?ニシ君以外に。
556.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 10:45▼返信
>>555
PS3の値下げなかったことで怒ってたGKは結構いただろ
というか怒らないほうがおかしい
値下げしないままあんなチープ感あふれるモデル出すぐらいなら今のモデルそのまま売ってたほうがまし
557.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 11:15▼返信
>>556
でもそれでもWiiUより安いし結局HDD買い替えるんだから容量多くなってむしろ安くなってるんだけどね
Wiiuとか3万でも32GB、それも内臓フラッシュメモリ(笑)だっけwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 02:36▼返信
>>552
やっぱここSCE社員がいるんだろうなぁ
559.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月28日 22:03▼返信
おめでとう!

直近のコメント数ランキング

traq