• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回

【デカッチメント】『3DS LL』専用拡張スライドパッドきたああああwwwでけえええええwwww


a404502a-s






速報!モンハン4が快適な3DS LL拡張パッド展示 カプコンブース【TGS 2012】

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120920/1043653/?ST=tgs2012

72162835_400x300

「モンスターハンター4」を快適に遊ぶために気になるのが、ニンテンドー3DS LLでのプレー環境。3DS LLは大画面だが、3DSでモンハンを遊びやすくする「ニンテンドー3DS専用拡張スライドパッド」に相当するアイテムがない。このため、操作環境にこだわるモンハンファンからは移行しづらいという声があった。

 だが、カプコンブースのモンスターハンター4コーナーをくまなく見ていると、ひっそりと3DS LL向けの「ニンテンドー3DS LL専用拡張スライドパッド」を発見!コンパニオンの方にお願いすると、実際の持ち心地を試せた。

(全文はソースにて)


02_px400
05_px240
04_px240





















重量感あるよな

TGSでは見ることはできても、触れない様子。デカッチメントの重さが気になりますね・・・








魔法少女まどか☆マギカ 暁美ほむら (1/8スケール PVC塗装済み完成品)魔法少女まどか☆マギカ 暁美ほむら (1/8スケール PVC塗装済み完成品)


Gift 2013-04-30
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る
テイルズ オブ エクシリア2 (初回封入特典:プロダクトコード同梱) 特典 予約特典「オリジナル短編小説「TALES OF XILLIA 2 -Before Episode-」&「設定資料集」付きテイルズ オブ エクシリア2 (初回封入特典:プロダクトコード同梱) 特典 予約特典「オリジナル短編小説「TALES OF XILLIA 2 -Before Episode-」&「設定資料集」付き
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2012-11-01
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る


コメント(594件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:42▼返信
ゴツすぎ(笑)
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:42▼返信
指紋汚えなw
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:42▼返信



笑いすぎてお腹痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


4.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:42▼返信
1げと
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:42▼返信
アホとちゃうか
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:42▼返信
バカでかいなぁ・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:42▼返信
このボリューム感たまらんなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:42▼返信
むしろ「へそ」が気になる
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:42▼返信
ゲームギア感がすげぇ
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:43▼返信
どんな冗談だよwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:43▼返信
これも電池()で動くのかい?
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:43▼返信
モンハン4発売頃には3DSが国内1000万台突破してるだろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:43▼返信
が、頑張れニシくん
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:43▼返信
バカにすんな。なめとんのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:44▼返信
なんじゃこりゃw
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:44▼返信
ダサすぎwww
コレ付けて何プレイしてんの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:44▼返信
タブコンに備えて筋トレが捗るな
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:44▼返信
これ本当の事なのに
これ言っただけでゴキブログ認定されるはちまは結構悲惨だよなw
普通見たらこんなのでかすぎるわ!w
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:44▼返信
でかい以前に、女性が持っているせいもあるかもしれないけどゴツイ
一般的なコントローラーよりゴツイって、それは何か間違っていないか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:44▼返信
でwwwけwwwぇwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:44▼返信
つうか何で最初から付けないの?
バカだから?
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:44▼返信
>>12
いい加減に本体普及率が何の意味も持たないことを理解したほうがいい
23.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:44▼返信
何このサイズ
バカじゃねーの
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:44▼返信
クッソワロタwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:45▼返信
ああこれがWiiUのタブレットですか
え、携帯機?
ブフフwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:45▼返信
でかいくて質の悪いものといえば
山○パン
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:45▼返信
取って付けた感が半端ないw
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:45▼返信
もうジョイスティックでもつけて床に置けよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:45▼返信
タブコンより重そう
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:46▼返信
わざとデカく見えるようなアングルから撮るとか
ホント姑息だなゴキブリ
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:46▼返信
がんばれ任天堂信者君!
きっと明日はいいことあるよ!
マリオ新作()発表とかね!

いやー、今週は飯が美味いわ!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:46▼返信
これカバンからとりだしてきたらギョッとするな
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:46▼返信
右側が少し凹んでるのはスリムにしたつもりなのかね?滑稽なだけだがw
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:46▼返信
便蓋に便座
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:46▼返信
最初のイワッチメントを改良してるw
裏へっこんでないからすげー持ちにくかったんだよな

しかしこのデカッチメントつけたら手が死ぬな・・・LLだけでもしんどいのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:46▼返信
こんな恥ずかしいもの付けて外で出来ないなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:46▼返信
時代を逆行しているな。
その内初期の携帯電話見たいに肩掛けがくるな。
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:46▼返信
来年のニシくん

「あ、間違えてWiiUパッド持ってきちゃった!」
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:46▼返信
やっぱ画面が両手の中央からズレるってのが美しくないよな
どうしようもねぇけど・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:46▼返信
前のバージョンって結局快適になったのか?
なんかあまり評判がよくなかったように
聞こえたけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:47▼返信

ごめん
煽りとかじゃなくて本気ででかくないか?しかも厚いし・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:47▼返信
>>33
持ちやすさ重視だろw
イワッチメントは持ちにくすぎてびっくりしたしw
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:47▼返信
3DSの話題ってこんなゴミしかないの?w
もうさくっと死ねよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:47▼返信
↓俺の○○○を見たコンパニオンが一言
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:47▼返信
モンハンをオンでやるなら足引っ張らないよう必須だが…ないわー
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:47▼返信
厚みやべぇww掌に収まらんぞww
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:47▼返信
デカいね

まあ、出掛ける時は3DSですら拡張スラパ外すから別にいいが
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:47▼返信
>>30
いや写真じゃまだ伝わらないぐらいでかいと思うよw
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:47▼返信
凶器です
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:47▼返信
2つ合わせて500g超えか?
豚コンの予習にいいんじゃね?wwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:48▼返信
くそわろた
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:48▼返信
これコンパニオンの華奢な女の子に持たせたらネガキャンにしかならないだろ
ちゃんと2mくらいのガチムチ外人のスタッフ用意しとけよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:48▼返信
ほんと重量が気になるな
合計500gオーバーは確実だろうから何gオーバーするのかが気になる
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:48▼返信
セルフネガキャンとかまじパねぇ
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:48▼返信




でかすぎて話にならない、最初から右スティック付けておけアホ!!!!!




56.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:48▼返信
終 戦
負けハード3DS
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:48▼返信
こうして画像で見るとほんとひでーな
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:48▼返信
鈍器か
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:48▼返信
3枚目の破壊力www弁当箱かよwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:49▼返信
頭の悪いアタッチメントだな
ハード設計がいかにテキトーだったかよく分かるわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:49▼返信
早くグレート合体しろよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:49▼返信
そもそもPSPと同じ程度の性能でなんでそこまで重いのかという問題が
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:49▼返信

持って歩けない携帯機
それが3DSLLなんだよね
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:49▼返信
なんやこの鈍器……
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:49▼返信
コンセプトも何もあったもんじゃない・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:49▼返信
デカすぎワロタwwwwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:49▼返信

LRの部分とか特に持ちずらそうな感じが・・・w
これもモンハン用なんかな?
実際つかれるだろ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:49▼返信
俺のノートPCより厚くて笑った
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:49▼返信
アタリリンクス思い出したわw
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:49▼返信
LLにスティック付けりゃ良かったのにアフォなの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:50▼返信
Vitaを散々デカイデカイ言っていたが、
とんだデブハードになったなww。
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:50▼返信
妊娠よこれがお好み焼きハードだ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:50▼返信
でか・・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:50▼返信
>>62
性能がPSPと同じとか馬鹿にするなよ・・・PSPの方が上だろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:50▼返信
>>65
LLのコンセプトが自宅で だからねぇ
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:50▼返信
コンパニオンの顔よりでけぇ(驚愕)
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:50▼返信
>>33
たぶん、あの部分だけ削らないと右親指でABXYボタンが操作しづらいんだろう
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:50▼返信
携帯機ってなんだっけ・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:50▼返信
ウォシュレットじゃねーんだからさwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:50▼返信
素でうわぁ…とか言っちゃったwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:50▼返信
車にひかれても大丈夫と言われたら信じてしまいそうなくらい
ごつい
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:51▼返信
Vitaの背面にはタッチパッドが付きました
3DSの背面には出っ張りが付きました
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:51▼返信
折り畳み式とかの3DSのコンパクトさとか、結構強みだと思ってたんだけど…
デカイデカイ言われてたVITAが小さく感じるなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:51▼返信
性能じゃ勝てないからって物理的な大きさで勝負しようってか
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:51▼返信
中身スカスカだから思ったほど重くないはずだ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:52▼返信
64の本体握ってるみたいだなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:52▼返信
豚ってこれを装着してモンハンやってんの?
滑稽すぎるんだけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:52▼返信
リンクスこんなデカないやろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:52▼返信
ゲームギアだこれー!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:52▼返信
これは恥ずかしくて外では出せんw
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:52▼返信
ありがとう任天堂
この重さに慣れさせてタブコンの違和感をなくす神配慮ですね
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:52▼返信
ついにゲームギアを超える最大最重最強ハードが誕生したか・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:52▼返信
マジでゲームギアだなww
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:52▼返信
ふーん、いい感じだな

オンラインにも対応したモンハン4は3DS

伝説のRPGメガテン4も3DS

国民的RPGドラクエ10もwii・wiiU

どんどん時代は任天堂 どんどん時代は任天堂
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:52▼返信
持ち歩けねーだろこれ
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:52▼返信
まだ3DSだけの頃は
VITAなんてでかすぎて持ち運べねぇよwwって言ってたのにな
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:52▼返信
ニシくんなんでや!
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:52▼返信
LLってなんか前時代的な雰囲気を醸し出してるね
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:52▼返信
>>76
それ自体「?」って感じなんだがなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:52▼返信

これ外で遊んでたら
電波傍受してるみたいな不審者に思われるだろw




102.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:53▼返信
触れないってなんでだよwwwwww
自信なさ過ぎwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:53▼返信
これで殴るのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:53▼返信
これなんてGP03
105.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:53▼返信


ものすごい重厚感

106.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:53▼返信
もういいよ3DSとか。
失敗作だったわ。


WiiUに期待。
爆死はするかもしれないが、糞ハードではないはずだ。
多分。
107.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:53▼返信
LLにはイワッチメント付けません、必要が無いからです!!ドヤッ)




→皆様に快適な操作をしていただくため、アタッチメントを発売します!!




言ってることが二転三転し過ぎてもうようわからんなコイツ……
108.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:53▼返信
奇形
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:53▼返信
ぷw
冗談は3DSだけにしとけよw
110.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:53▼返信
携帯機ハードなのに大きさもお好み焼きサイズやでえ
111.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:53▼返信
>>95
メガテン持ち上げてるとまたブーメランするぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:53▼返信
なんだこれはw
またイワッチメントかよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:54▼返信
ノンライセンス品でいいから、LL用アシストグリップ発売してくれ
114.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:54▼返信
何?MH4の新武器なの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:54▼返信
>>95
お題目唱えとるwww
そうかそうかwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:54▼返信



なにこの軍事用




117.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:54▼返信
ゴキブリハードよりはマシかな
118.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:54▼返信
>>76
じゃぁWiiUのコンセプトは「自宅で大画面でプレイできる3DS」け?
119.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:54▼返信
後ろのお姉さんがほしいです
120.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:54▼返信
うちの犬が丸まったときくらいでかいな
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:54▼返信
>>117
かえよw
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:54▼返信
TGSでの新製品発表

Vita
カラバリ2色、PSN+、PS Mobile、Reader対応
GE2、俺屍、カグラ、朧村正、ヴァルハラ3、討鬼伝、ガンダム、ニンジャガ

3DS
デカッチメント

以上
123.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:54▼返信
>>106
タブコンの時点でクソハードは免れないと思う
124.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:54▼返信
これ絶対証拠品だわーw
125.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:55▼返信
実際持たせたら、重い・邪魔などのネガティブワード出るだろうからな
金を出すまで客には一切触らせない
良い判断だとは思う
126.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:55▼返信
カプコンに踊らされすぎだろ任天堂…
127.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:55▼返信
>>95
まさに現実逃避だね
128.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:55▼返信
一発ギャグとしては優秀だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:55▼返信
>>94
俺もそうオモタ
130.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:55▼返信
初週60万ぐらいか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:55▼返信
これを持ちながらお好み焼きの上でジャンプするのか
132.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:55▼返信
おいwwひょっとして新型PS3よりブ厚くね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:55▼返信
>>107
ソース出せよゴキブリw
134.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:55▼返信
素晴しい・・・まるで任天堂の精神が形となったようだ・・・!
135.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:55▼返信
まぁ今回はオンラインプレイ対応らしいから
これを机の上においてプレイ出来るじゃないか!

WiiUで初めから出しておけばよくね・・・?
136.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
137.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:56▼返信
白いのも出たらより便器っぽさを追求できるのにw
138.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:56▼返信
>>30
お前LLみたことねーーの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:56▼返信
鈍器として人殺せるレベル
暴漢をPSPでなぎ倒すコピペ以上に破壊力が有りそうだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:56▼返信


3DSはアレか

T-ウィルスでも注射されたんか?www


141.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:56▼返信
>>95

モンハン「4」

メガテン「4」
か・・・

えんぎわるっwwwwwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:56▼返信
>>22
しかし売れている事には変わりない
143.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:56▼返信
>>106
WiiUも500gのダブコンやHDD無し優先LAN無し
消費電力40W()でもうね失敗作とわかるケドw

144.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:57▼返信
前のやつ使えねーのかよ
糞企業だな
146.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:57▼返信
>>142
そして、売れているのに大赤字。
147.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:57▼返信
カプコンてやっぱソニー側の破壊工作員なんじゃねーのw
任天堂踊らされすぎだぞマジでw
148.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:57▼返信
拡張性を持たせユーザーのニーズに柔軟性を持たせた3DS

誰得背面ピロピロのせいでロクなアタッチメントが
出ないVITA

どっちが優れてるかは明らかだよね
149.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:57▼返信
オンラインっていうけどアカウントないしどうすんだ?
アカウントなかったら荒らされ放題になるんじゃ…?
ガキも多いだろうから酷い事になりそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:57▼返信
>なにこの軍事用

ガチで吹いたwwwwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:57▼返信
ニシくんがこれつけて電車でゲームしてたら
笑い死ぬから引きこもっててね
152.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:57▼返信
>>144
ゴッホイーターw
153.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:57▼返信
昨今国交が乱れがちでいつユーザーの住んでる地域が
戦場になっても大丈夫なように頑丈な作りにしています
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:57▼返信
もうさ・・・・ゲームギアだよね? これ
155.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:57▼返信
>>134
ガトー少佐乙
156.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:57▼返信
指紋べたべた
157.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
158.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:58▼返信
Dekeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
159.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:58▼返信
せめて発売してから叩けよ

vitaの時に度肝抜かれただろ?w

3DSに勝てなくて
160.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:58▼返信
ブヒィイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!
161.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:58▼返信
もはや携帯ゲーム機ではない
何か別の進化を遂げてしまった
162.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:58▼返信
>>134
妊娠「貴様に語る舌など持たん!任天堂の意思さえ解せぬ輩に!」
163.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:58▼返信
なんや任天堂、ホットプレートでも出したんか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:58▼返信
これだけ頑丈そうなら暴動が激しい中国でも大丈夫だね
またまた中華需要が増えるね
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:58▼返信
ありがとうございます岩田様
私たち任天堂信徒に御布施の機会を与えてくださる
ありがとう任天堂宗
さようならイワッチメント
こんにちはデカッチメント
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:58▼返信


殺人事件が起きたら真っ先に疑われる鈍器

167.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:58▼返信
>>144
ぼく の かいた もんはん の え

二年三組 にしの ぷうたろう

168.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:59▼返信
欠陥機すぎんだろ・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:59▼返信
>>159
あの値下げにはビビったよw
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:59▼返信
>>159
君の言う「勝ち」ってなんだ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:59▼返信
>>159
これが小さくなったりするんです!?
172.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:59▼返信
>>159
いや、売上とかそういう意味とかじゃなくて、携帯機でこの大きさは問題あるんじゃないか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:59▼返信
>>139
逆転裁判1の移植が捗るな。序盤からこれの宣伝できるぞw
174.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:59▼返信
この会社なんでセルフネガキャンしてるの?w
175.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:59▼返信
画面が汚いw
176.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:59▼返信
この弁当箱のほかに月々の課金まで払ってやらにゃならないんだろ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:59▼返信
ポケット入らないからボツで
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:59▼返信
>>144
これ、加工してあった方がまだ見られるな
現物は汚いだけや……
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 18:59▼返信
デカイ…やれるのか…?(´・ω・`)
180.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:00▼返信
花札屋の限界だわな
セコい手で利益を上げるしかない
181.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:00▼返信
デカッチメントwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:00▼返信
チョバムアーマーやん
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:00▼返信
電車とかで目の前でこんなのを鞄から取り出されたら噴くからやめてね
184.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:00▼返信
>>159


たしかに3DSは騒がれてた通りPS3並の性能だった



185.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:00▼返信
3DSは次々に新しい後付け設定が出てくる漫画みたいだよな
186.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:00▼返信
デカッチメント装着ぅううう!でようやく豚ちゃんの手に馴染むね(^^♪
187.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:00▼返信
実質モンハンのためだけに作られたような周辺機器だったね。
しかも3G-HDが出るからMH4買わなかったらゴミ確定。
188.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:00▼返信
このサイズで追加バッテリーも仕込んでないとか嫌がらせ過ぎw

というか追加バッテリー仕込んで下さいよ買いますから(懇願)
189.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:00▼返信
3DSのスライドパッドのアンケで握りにくいって書いといたけど、その辺良くなってるのな
しかし、でけぇ
190.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:00▼返信
イワッチメントって黒だけ?
カラバリ増やさないのかな?
191.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:00▼返信
>>184
嫌味かw
192.るる投稿日:2012年09月20日 19:00▼返信
ぜ、先鋭的なギャグだね、、、
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:00▼返信
GK乙
中身はスカスカだからとても軽いというのに
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:01▼返信
もう外付けのコントローラ発売してくれや
195.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:01▼返信
こんなん本体だけでもバカみたいやのに
さらにデカくして

もう本当に外でやってたらアホなおっさんにしか見えんぞ

196.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:01▼返信
あれ?FEのDLCで4億って記事無かったっけ?消えた?
197.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:01▼返信
GK乙!バックに映ったお姉さんがスレンダーすぎるせいで、相対的にデブく見えるだけだというのに!
198.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:01▼返信
ちょっとした岩だな
岩ッチメント
199.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:01▼返信
情弱相手のボッタクリだからイメージ悪いんだよなぁ
200.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:01▼返信
>>196
バンナムの7億の奴だろ
課金は儲かる
201.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:01▼返信
価格予想タ~イム!!!!!!!!!



2500円
202.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:01▼返信
>>149
P2Pで近くのやつとしかオンできないか
ドグマみたいに人のハンターをお供で連れていけるようにする擬似オンラインとか
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:01▼返信
これっくらいのっ♪おべんっとばっこにっ♪
たんよんでんち ちょっとつめてっ♪
204.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:01▼返信
デカぁぁぁぁいッ! 説明不要ッッッ!
205.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:02▼返信
・・・・(゚д゚)
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:02▼返信
これでリアル先輩のLLサイズの指にも馴染むな!
ありがとう任天堂!
サンキュー!デカッチメントイェーイ!
207.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:02▼返信
豚「VITAの右スティックは親指が触れる欠陥設計!」
って散々煽ってた頃が懐かしいなww
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:02▼返信
ちょっと前豚さんはビータデカスギオモスギ言ってたが、見事にブーメランになってしまったねw
209.196投稿日:2012年09月20日 19:02▼返信
あ、あったあったメンゴ
210.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:02▼返信
>デカッチメントの重さが気になりますね・・・

公式ですら重さ載せてないなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:02▼返信
で?
次は何をするんだろうねw
212.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:02▼返信
>>194
確かに自宅でするものなら、その方が現実的だな……
213.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:02▼返信
すごい一体感を感じる。今までにない何かぶ厚いコンパクト感を。
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
中途半端(Vita)は捨てよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。
画面の画面の向こうには圧倒的な奥行きがある。平面じゃない。
信じよう。そしてともに戦おう。
ゴキブリの邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:02▼返信
画面が指紋でべたべたなのは
あまりの重さとバランスの悪い形状にコンパニオンさんが落としそうになるたびに画面に触っているためだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:02▼返信

おいこのポンコツ何年代のハードだよ 今は2012年やぞ? 俺は平成初期にタイムスリップしたのか?

なんだよこの出来損ないの弁当箱は? 保温機能付きか?

216.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:02▼返信
で?一般人は小型化なんて望んでないから
クソニーはPS3小型化とかアホなことしてるけどw
217.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:02▼返信
おれスライドパッドつけてモンハンしてたら
「あんなんつけてるwダサっw」
って女の子に言われたのにこれつけたらどうなるんけ
218.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:02▼返信
>>183
LLだけで十分デカイからwww
一度しか外で持ち歩いて遊んでるの見たことない
しかもDSのLLの方www
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:03▼返信
コンパニオンは全てメス豚
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:03▼返信
>>184



値段がなwwwwwwwwww




221.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:03▼返信
>>169
値下げ前にも負けたんだったなwww

>>170
売上、ソフトの質かな

性能はvitaの方が上かもしれんけど
重要なのは性能よりソフトとゆうことくらい分かるだろ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:03▼返信
>>213
3DSはこれから伸びるよ
間違いなくDS路線になるから安心しろw
223.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:03▼返信
えっ…これ携帯機…?
224.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:03▼返信
>>157
こいつ本当に社長か・・・もう詐欺師の領域だろ・・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:03▼返信
>>216
だからでかくしたの?wwwwwwwwwwwww
ばかなの?wwwwwwwwwwwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:03▼返信
>売上、ソフトの質かな


>売上、ソフトの質かな
>売上、ソフトの質かな
>売上、ソフトの質かな
>売上、ソフトの質かな
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:03▼返信
なんか任天堂の歪さというか
カプコンの歪みというか
両者の利権絡みのズブズブさというか
なんかそういう両者の黒い部分が形になったようなアタッチメントだなぁ
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:03▼返信
すごい一体感を感じる。今までにない何かぶ厚いコンパクト感を。
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
中途半端(Vita)は捨てよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。
画面の画面の向こうには圧倒的な奥行きがある。平面じゃない。
信じよう。そしてともに戦おう。
ゴキブリの邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:03▼返信
つーか、WiiU版ドラクエ10が悲惨なんだが記事まだけ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:04▼返信
>>144
ゴッホハンターの額縁にはこれで十分でしょうw
231.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:04▼返信
>>221
残念
ソフトと性能では勝負になりません
モンハン4の動画見た?
何あれw
232.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:04▼返信
すげぇよLLwww
電源オフでも画面が汚いwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:04▼返信
モンハン4とかLLイワッチメントとかもしかしてギャグコンテストでもやってるんじゃ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:04▼返信
欠陥商品だろこれ
無様すぎるぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:04▼返信
すごい一体感を感じる。今までにない何かぶ厚いコンパクト感を。
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
中途半端(Vita)は捨てよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。
画面の画面の向こうには圧倒的な奥行きがある。平面じゃない。
信じよう。そしてともに戦おう。
ゴキブリの邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:04▼返信
>>216
何年に生きてるの?
昔のアメリカは小さいよりデカイ方がいい
って言われた時代あるがwwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:04▼返信
すごい一体感を感じる。今までにない何かぶ厚いコンパクト感を。
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
中途半端(Vita)は捨てよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。
画面の画面の向こうには圧倒的な奥行きがある。平面じゃない。
信じよう。そしてともに戦おう。
ゴキブリの邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:05▼返信
>>216

岩田「一般人は小型化を望んでない!!!!!!PS3は小型化したから失敗した!!!!!!!!!!!!」



岩田「だから俺はでかくする。」
こういうこと?ww
239.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:05▼返信
>>221
任天堂発売のソフト除いてみ
240.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:05▼返信
ニシくん薄いとアカンのか・・・DSLやDSiや3DSはゴミなんか・・・
241.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:05▼返信
もう初代リブレットとかバイオPとかに近づいてないか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:05▼返信
おや?ブヒッチONけ?w
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:05▼返信
音量のかくれてるけど通常3DSのもいじれなくなってるの?
LLの音量はホント微妙なとこにあるよな
操作してたらいきなり大ボリュームになったりして・・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:05▼返信
でか
俺のニンニンよりでかいわこれ・・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:05▼返信
>>221
MH4とメガテン4しかないんだけど・・・
しかもしょぼい・・・
246.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:05▼返信
前作と比べて裏面がグリップ形状になってんじゃん、これでいいんだよ
まあゲハの燃料には違いないがなw
247.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:05▼返信
ゲームギア並だなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:05▼返信
豚が重要視してるのはソフトの質じゃなくってブランド価値だろ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:06▼返信
>>221
そのとおりだなw
3DSはソフトもゴミ揃いだからなw
250.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:06▼返信
>>221
君の言う「ソフトの質」ってなんなの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:06▼返信
でけーよこの文鎮ハード3DS
252.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:06▼返信
>>195


外でやろうとする発想がもうダメダメですよw
外でやっていいのは小学校3年まで
253.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:06▼返信
>>231
ほらまた発売前に叩くw

取り敢えず体験版配信までは待てってw
254.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:06▼返信
これなんだっけゲームウォッチのなんとかカミナリ氏だっけ
今頃泣いてるんじゃね・・・w
あの人右スラパつけないのはLLで英断だったみたいなこといってたきが・・・w
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:07▼返信
VITAより重そうだなww
256.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:07▼返信
これで終戦、ねえ…
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:07▼返信
任天に肩入れしすぎたカプが自慢のモン半の反応の寂しさに相当ショックだろう   GE2がモン半を超えるのを期待してるわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:07▼返信
>>253
体験版配信されたら、酷さが世間に知れ渡るだけじゃんw
259.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:07▼返信
もはやギャグでやってるとしか思えんでかさw
260.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:07▼返信
でけー
261.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:07▼返信
日本には大男総身に知恵が回りかねということわざがあってだな
かくいう俺も身長190㎝あるんだよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:07▼返信
>>241
この感じ・・・
ウルトラマンPC・・・
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:07▼返信
豚はこれでも擁護するのかwwwすごい信仰魂だなwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:07▼返信
弁当箱かと思った
265.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:07▼返信
GK乙!
ハードを大きく重くする事でゲームしながら体が鍛えられ
一石二鳥だというのに!
266.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:08▼返信
>>253
体験版も糞じゃねーか!→製品版まで待て、きっと直ってる

製品版もやっぱ糞じゃねーか!?→何で買ったの?事前に分ってただろ



カプンコ氏ねw
267.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:08▼返信
2012年度・お笑い大賞の座はいただきやでえ…
268.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:08▼返信
珍天ゴキ豚イラ
269.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:08▼返信
>>245
vitaのソフトには勝ってるな
270.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:08▼返信
タッチペン使うはずなのに画面汚いwwwwwwwwwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:08▼返信
>>253
そら発売前に叩く材料が出てんだから
誰もシステムの出来を叩いてないだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:08▼返信
>>222
鬼トレと絵心が爆死した時点でDS路線はねーよw
モンハンとDQがあるのに衰弱死したWiiと同じ路線だろw
273.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
274.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:09▼返信
LLデカッチメント
発売決定



その頃俺は彼女のためにレッドVitaを予約した

275.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:09▼返信
>>261
その諺知ってるならお前は十分頭いいわいな
276.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:09▼返信
これで「携帯ゲーム機」ってんだから、何の冗談かとw
277.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:09▼返信
だから~3DSでまともに動くポリゴンゲームはキャラ一体だけの育てゲーが関の山なんだって
中小サードからいっぱい出たろ、そういうの(任天犬が最初だが)
これは別に煽りでもなんでもなくて単なる事実だし
PSP並のゲーム内容を実現しようとするのが無茶なんだよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:09▼返信
GK乙!
今の流行りは大型化だというのに!
279.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:09▼返信
ハードの性能だけじゃなく
ソフトの量も小学生向け以外負けた3DSに用は無いです
280.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:09▼返信
これ携帯機なの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:09▼返信
>>257
つーかこのアタッチメントつけて遊んでねとか
本気でやめろよ
バカ過ぎてつきあいきれねーぞこれw
282.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:09▼返信
携帯機でも据え置きでもない別の"何か"だな
283.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:10▼返信
なんか「回天」とか「伏龍」みたいな名前付けたくなるなコレw
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:10▼返信
>>269
何が勝ってるんだ?
ソフトが無くて財布に優しいとこか?w
285.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:10▼返信

間違いなく2012年度もっともマヌケなアタッチメント優勝品です
286.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:10▼返信
>>266
日野かよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:10▼返信
一方新型ゴミステ3は誰得な表面ダンボール模様の仕上がりだった。
288.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:10▼返信
3DSにファームアップとモンハン4の動画きてた
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
291.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:10▼返信
これ、wiiUゲームパッドより厚いんじゃね?
wiiU  41mm
3DS 22mm
だしw
292.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:11▼返信
>>266
MH4の体験版まだ配信されてねーじゃん

妄想か
293.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:11▼返信


おいラードついてんぞ豚

294.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:11▼返信
>>269

モバゲー好きならスマホアプリのゲームやりなよっw

基本無料で楽しいよwww

295.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:11▼返信
まさに日本を代表するハードにふさわしいアタッチメントだ
大和と名付けよう
296.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:12▼返信
>>266
ひでえwwwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:12▼返信
>>275みたいな奴は人に好かれる
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:12▼返信
こりゃ3DSからどんどんサードが逃げ出すわけだわ…
299.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:12▼返信

>>280
いいえ
携帯据え置き機です

300.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:12▼返信
>>288
3DSの画像を油絵からお好み焼きに差し替えてるw
301.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:12▼返信
でっかいから小学生受けよさそう

流石玩具屋
でも最近は小学生もマセてるし使っててすぐ重いって文句言いそうだな
302.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:12▼返信
ワロタw
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:12▼返信
LLは家で遊ぶためのものだろ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:12▼返信
ちょっと携帯には厳しいかな
ふらっと集まるモンハンとの相性はどうなのよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:13▼返信
このままTGS終わりかな3DS?
なら寿命だな
306.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:13▼返信
>>296
そもそもカプコンが体験版の評価を製品版に活かすとは思えないけどなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:15▼返信
PS3が小型化する一方で何故か3DSは巨大化していた

ほんと任天堂は時代に逆行していくね
308.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:15▼返信
ゴキブリ頭悪すぎワラタ
ゲームしてる時に賊に襲われたらどうする気?
まさかVITA()やでゅあるしょっく()で戦うつもりじゃねぇよな?
その点、LL+イワッチメントやWIIUのダブコンは破壊力抜群!
任天堂はユーザーの身の安全まで考慮してハードを作っているんだよw
309.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:15▼返信
え、ちょっと待てMHMH
まさかソフトの質でvitaが3DSに勝ってると思ってんのか?

今まででもマリカ、ポケモン、マリオ2、MH3G、テリワンなど圧倒的負けるとゆうのに
310.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:15▼返信
こんなんじゃマックに集まって500円にもみたないものしか注文しないで
ずっと居座ってモンハンやり続ける中学生集団がいなくなっちゃうよ~
311.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:15▼返信
一世代前の性能だしな・・・もう限界だろ
MH4のプレイ動画見てガッカリしたし
312.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:16▼返信
ゲルマニウムタッチペンといい勝負だな
313.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:16▼返信
>>297
さっきゴキブリ扱いされてしまったがな・・・
314.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:16▼返信
鈍器じゃん
315.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:16▼返信
ゲームギアくらいあるか?
316.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:16▼返信
>>146
俺が言ってるのは台数のことだから利益はどうでもいい
317.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:17▼返信
>>309
それらのソフトにVITAソフトが「質」で負けてるとは思えません
318.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:17▼返信
>>310
それはある意味いいことのような気もするがw
厨学生とかかっこ悪いものには敏感だからな
319.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:17▼返信
>>303
じゃぁWiiUでいいっすね、2画面っていうコンセプトだだ被りの。
LLって何のために生まれてきたの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:17▼返信
PSPでもこれよりでかいのあったけど・・・
でかいのがいやならつけなきゃいいんじゃね?
どうでもいい事に湧きすぎ
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:17▼返信
>>308
そういや据置機にもソニーハードだけ鈍器が付いてないもんな
ほんとクソニーはユーザーの身の安全を考えてねえな
322.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:17▼返信
>>308
やり直せ、能無し
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:17▼返信
ゴツければ、普通の3DSであそべばいいだけだよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:18▼返信
はちま自ら露骨な任天堂批判やべえな・・・w
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:18▼返信
>>306
そう考えるなら尚更だ
体験版=製品版と考えるなら体験版でゴミか神か判断すればいい
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:18▼返信
>>309
>マリカ、ポケモン、マリオ2、MH3G、テリワン
自虐ネタ?
本気かネタかわからん
328.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:19▼返信
>>320
言っておくが、これは公式で「欠陥ハードです」って言ってるようなものだからな
330.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:19▼返信
だたのサイズ違いモデルなのに、

LL叩きが多いな。
331.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:19▼返信
>>310
GK乙
既にマックの店舗の中では小中学生のみでの入店お断りになっているところもあるというのに
332.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:19▼返信
正気の沙汰とは思えんな
333.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:19▼返信
>>311
MHは何が酷いかって初代無印の頃から
グラがほぼ進化してないところだよな
ドス流用のMHFが最高グラってのはあまりにも酷い
334.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:20▼返信
最初から2つスライド付けとけば・・・

後、3Dいらない
335.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:20▼返信
豚ちゃんまた社長に騙されたね
出しませんっていってたのに
336.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:20▼返信
>>320
もともとデカイしなwwww
で右スラやりたいのは我慢しろとwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:20▼返信
でか過ぎてありえ無いレベルだろ。
任天堂はWiiUタブコンと同じように巨大コントローラー
路線になってしまったのか?
338.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:21▼返信
XLに進化するのか・・・
339.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:21▼返信
3DSの段階で拡張パッド必要ってわかったんだから、LLに最初からアナログスティック付けておくって選択肢はなかったのかよ
そこが家電メーカーとの差だな
340.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:22▼返信
拡張スライドパッチは

LRボタンも増えているのに、注目されない・・・・・
341.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:22▼返信
なんで最初から右スラパつけたデザインで出さないのか
未完成な上に低スペってのはなー…
342.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:22▼返信
>>320
これ付けなきゃ満足にMH出来ないところ
要するに欠陥ハードだから、つけなきゃ良いってのは違うだろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:22▼返信
次の記事も任天堂のネガキャン
クソッ
344.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:23▼返信
327

本気だが?

自虐?って聞いてくるんならvitaにこれ以上のソフトがあるよね
345.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:23▼返信
ガッツ「…人が悪いぜゴドー 、あるじゃねえか。 もっとオレの操作向きのやつがよ」

ーそれは、アタッチメントというにはあまりにも大きすぎ、ぶ厚く重くそして大雑把すぎる、まさに鉄塊であった…。

346.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:23▼返信
何このゴミwww
こんなもん買う奴いんの?www
都合悪いとだんまりだよねwww糞豚はwwww
これ持ち歩いてダイエットでもしたらwwwwwwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:23▼返信
>>339
どうせ岩田がいらねって言ったんだろw

で、開発終了してから気が変わってアタッチメント追加と・・・
348.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:24▼返信
これギャグだろ、良く出せるなこんなゴミwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:24▼返信
今日ビジネスデイなんだろ?で、コンパニオンさん以外はこのデカッチメント付きLLは触れない、加えて画面の操作はペンですりゃいいはずなのになんでこんなに画面汚ねえんだよ。
……にしてもでっけえなぁ……。LLの重量と、イワッチメントの時の重量考えると550~650g位かな、これ付けた時の重さ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:24▼返信
でかいなw
グリップらしき物が付いてるのは好感が持てる
重さがどうなるかだな
数字の重量と実際に持ったときに感じる重さは違うからなぁ
重く感じるように見えるな…

これをグリップでどこまで緩和できるか
351.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:25▼返信
>>344
本気だったか・・・
もう君は病院に行ったほうがいい・・・
352.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:25▼返信
右スラパ
つけれたのに18900円にするために
わざとつけなかったからな
別売商法で稼いで
マジでひどい会社
353.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:25▼返信
>>339
岩田の言い訳はコスト高くなるからwww
3DSを劣化した部品使いただ大きくしたらそりゃコストかからんと思うがねwww
アダプターもスタンドも別でたぶん小さい3DSの方がコスト高いと思うw
354.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:26▼返信
指紋拭き取れよ。デブが余計に脂っこくみえるだろうが。
355.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:26▼返信
店頭でLLと迷ったけど持ち運びのためにノーマル買ったんだが…良かったわ…
通常のイワッチメントは結構シックリきたよ
しかし流石にコレは持ち運ぶにはデカすぎるw
356.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:26▼返信
デカッチメントとか
チョバムアーマーとかお前らネーミングセンス良すぎるわwwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:26▼返信
はちまさん早く「これはボルトで留める」って行ってください
ばーか
358.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:26▼返信
>>350
>グリップらしき物が付いてるのは好感が持てる

それはグリップが無ければ持てない重さってことだよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:26▼返信
VITAなんてモンハンの為に付けたのに
悲しくなるぜ
360.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:27▼返信
>>359
はいはいとんかつソースとんかつソース
361.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:28▼返信
任天堂ユーザーはサードパーティのソフト買わずにこんなんばっかり買ってるイメージ
362.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:28▼返信
後からつけるなら最初からつけておけよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:30▼返信
>>351
質問に答えてよw

それと病院行け?

そのソフトに満足してる人全員に向かって本気で言ってんの?

ま、ネタだよね?
364.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:30▼返信
>>361
ゲームやらないから、これがどれだけおかしい代物かの判断がつかないんだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:30▼返信
げ、ゲームギア…

あ、霊が降りてきました…
横井軍平「てめーら舐めてんのか!こんなもん作りやがって!!」
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:30▼返信
そういえばあのアタッチメントのボタンの押し心地最悪だったな
LR2はトリガーにしても良かったのに
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:30▼返信
>>355

モンハンの為に買ったのならそれは大失敗だな
ノーマルは画面の大きさが糞過ぎて話にならない
368.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:31▼返信
あぁコレねバイキング用のランチプレートだから
369.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:31▼返信
まるで成長していない・・・
370.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:32▼返信
これが任天堂渾身のギャグか
371.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:32▼返信
あー懐かしのパームトップPCですね
東芝の…リブレットだっけ?
372.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:32▼返信
なつかしいな、ゲームギアかw
373.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:32▼返信
>>367
画面大きくなっても解像度は変わらないんだけどね
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:33▼返信
通常のイワッチメントでさえあのインパクトだったのにw
これは何というべきか…リアクションに困る

つかLLはあんだけ無駄に大きくしたんだし、右スラパとか内蔵しておけと
内部にスペースがない訳じゃないだろ?
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:33▼返信
無属性で切れ味ゲージ緑の打撃武器でしょ?
376.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:33▼返信
ちょwww指紋www
377.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:33▼返信

モンハンネット対応きたことで大勝利ぃいいいいいいい!!!!

ゴキちゃんは30万にも満たないGEでちょこまか狩りごっこでもしてろwwwwwwwwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:33▼返信
>>373

それでもでかい方が良い
379.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:34▼返信
まるでゴミのようだ
380.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:34▼返信
任天堂は時代の風潮が読めていないみたいだな
iphone5が薄型化して最高の予約数を出しているのにな
381.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:34▼返信
こ、これは^^;
382.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:35▼返信
3DSみたいなゴミ興味無いしどうでもいいやって思ってたけど、
これって・・・日本の恥晒してるみたいでイヤだな
もう消えてくれないかな
383.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:35▼返信
これとWiiUパッドと新型PS3のサイズ・重量比較をすると面白そうだ
384.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:36▼返信
俺は買うよ
理由は室内でしかやらないし
これ付ければじか置きしても傷がつかないし
外でやるなら100%いらないけどw
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:36▼返信
もう任天堂やってる事はギャグとしか思えないな

腹がつらい
386.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:37▼返信
重い重い言うが中身はスカスカだから案外軽いと思うぞw
387.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:37▼返信
>>363
ぶっちゃけ、3DSのソフトの質が勝ってるとか言い出した時点でネタとしか思えないw
388.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:38▼返信
TGSでは見ることはできても、触れないって・・・
重すぎるのばれちゃうからなw
389.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:39▼返信
ぶーちゃんと外で目を合わせたらこれで殴ってきそう・・おそろしいな
390.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:39▼返信
イワッチメントみたいに、このデカッチメントも
ガワだけ大きくてどうせ中身は殆どないんじゃねw
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:39▼返信
みんなモンハンが好きなんだね~www
392.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:40▼返信
おいこら、ヴィータが重いとほざいてた豚でてこいよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:40▼返信
いずれ右スティックが付いた「3DSi」とか「3DSiLL」が出るだろうから
それまでは初期3DSで良いわ、何かLLは値段高い癖に安っぽいし
394.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:40▼返信
>>386
要単一電池だったらワラエ・・・ないな・・・
395.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:40▼返信
>>387
え?

だからvitaにこれ以上のソフトがあんの?

vitaがソフトの質で勝ってるという方がネタにしか聞こえないなwwwww

396.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:41▼返信
>>374
スペースはあるが技術が無い
397.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:41▼返信
エクストルーパーズ 『TGS2012プロモーション動画公開、体験版の配信が決定、モンハンとコラボで「レウス装備」登場』

ん?両機種だけど何か?
398.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:41▼返信
洗脳とはこういうことを言うんだなって思ったw
399.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:41▼返信
初めから付けとけよバカなの?
400.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:42▼返信
>>394
角型電池だったらさらにワラエ…ないなw
401.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:42▼返信
あのだったら3DSの今発表されてるソフト以外を出してみて?無理だろ?

これ以外にあるか?て馬鹿じゃないんだからやめなよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:42▼返信
>>399

VITAなんてモンハンの為に付けたのに
悲しくなるぜ
403.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:43▼返信
3DSはノーマル版安定だろ
LLとかジャギジャギでキャラクターの顔崩壊してるし
404.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:43▼返信
弁当箱じゃねーかwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:44▼返信
>>403

無能なり
406.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:44▼返信
LLを出すと決めた時には遅かったんだろ。要するにアタッチメントの話しが出る前にはLLの生産ラインが整ってた。
407.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:44▼返信
でか過ぎワロタwww
モンハンやりやすいのだろうか・・・。
408.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:45▼返信
>>395
VITAにデカッチメントは無いから…てか不要だし
ああMH4の事?3Gよりさらに劣化とかPS1世代だよね
409.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:45▼返信
まあ はっきり言うと

任天堂何やってんの?
410.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:46▼返信
最高だぜ!



おネエさんのおへそw
411.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:46▼返信
ゴキ「モンハン~帰ってきてくれ~」
412.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:46▼返信
いやモンハンのためじゃないだろ。モンハンの話し以外でももう一つスライドパッド欲しいて言われてたし
413.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:46▼返信
LLって液晶のドットがはっきり目視できるんだよなw
デカくし過ぎたね
414.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:47▼返信
>>411
あ、お好み焼きさんは帰ってこなくていいです
415.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:47▼返信
3DSの未発表新作のネタとかないの?
もうほとんどソフトでねーじゃんw
416.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
417.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:47▼返信
>>402
モンハンのために・・・?

なんで思考の中心がモンハンなんだろうか・・・
418.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:48▼返信
>>401
だwかwらw
質問に答えてよwwwwwwww

それと今発表されてるだけでも
MH4、スマブラ、レイトン、逆裁などまだまだあるがどうせ発売もされてないのにゴミゴミゴミ言うんだろ?

だから先の話はしたくないんだよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:48▼返信
>>395
DAZEがついさっきゲーム大賞取ったみたいだよ?あれあれ?ブーちゃんが絶賛してるマリオもモンハンもテリーもどうしちゃったの?ん?
420.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:48▼返信
ホント初めから付けろよ
VITAなんてそのおかげでXボタンが押しにくいんだぞ~
421. 投稿日:2012年09月20日 19:49▼返信
だせぇぇ…絶望だ……
422.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:49▼返信
ゴキブリと虚カスは日本から出て行けよwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:49▼返信
スマブラってまだ開発中の映像すら出てないじゃねーか
424.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:49▼返信
LLデカイデカイって触った事ないのバレバレだなw
実際持ってみるとそこまで大きくないよ、重さもVITAと同じくらいだし
何よりゲーム画面も差を感じない位綺麗だしね。

まぁ何が言いたいかっていうとネガキャンばかりしてないで買えよw
425.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:49▼返信
>>418
やりたいのが一つもねえw
426.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:49▼返信
バカじゃねーの
427.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:50▼返信
>>417



誰もがそう思ったよwあの時はw
428.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:50▼返信
これはGE2が旋風を巻き起こす可能性大だな  ミリオン超える可能性もある  任天に寝返ったカプの幹部は経営手腕がないな  それでもカプがソニーに寝返った場合はソニーは馬鹿みたいに歓迎するんだろうけど
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:50▼返信
LLデカイデカイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
430.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:50▼返信
でけぇなぁ…ギャグにしか思えねえw
431.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:50▼返信
>>415
このままTGS終わったらサード撤退としか思わねーな
432.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:51▼返信
>>427
携帯機でふつーにアクションがしやすいようにだろ
お好み焼きさんのためじゃないぞ
433.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:51▼返信
>>424
画面が綺麗って持ってないのバレバレだなw
434.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:51▼返信
>>424
とりあえず眼科にだけは行っとけw
435.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:52▼返信
>>427
FPS用だろ?
436.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:53▼返信
>>419

ポケモンやマリオは無視かな?
437.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:53▼返信
>>424
閉めた大きさはなwww
開くと2倍wwwww
438.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:54▼返信
>>320
それって「ソニーが」製造販売したものか?外部メーカー製のだったら煽りにすらなってないんだが。
439.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:55▼返信
>>425
うん

お前がそう思ったって人気は無くならないよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:55▼返信
オイオイLLだとマジで重くなると思うぞ。
ってか想像以上にデカッチメントだったわw
441.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:57▼返信
>>435
3DSでFPSって出てたっけ?
442.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:57▼返信
指紋が気になる
443.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:57▼返信
>>436
は?w
444.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 19:57▼返信
>>424
構ってちゃんなの?
真性なの?
もっと上手くボケて
445.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:01▼返信
>>443
え?

マリオはギネス世界記録に名を連ねてるけどなにか?
446.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:05▼返信
ちょうど便座にウォシュレット機能が欲しかったところなんだ!
447.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:06▼返信
デカいし汚いしダサい
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:07▼返信
でけぇwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:07▼返信
馬鹿みたい。始めから組み入れときゃいいのに。デカくなったのは図体だけだな。
450.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:07▼返信
こんなの信者しか使わないだろ・・・
451.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:08▼返信
もういらないだろコレ
452.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:08▼返信
>>424
本当にVitaと画質の差を感じないのなら、眼科行って来い。
悪いことは言わん。医者に見てもらえ。
何か進行しているから。
453.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:09▼返信
岩田「アタッチメントはわたくしが丹精を込めて一つ一つ手作業で組み立てております」
454.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:10▼返信
何だよこれ、冗談だろw
455.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:11▼返信
VITAの操作系まんまのハンターズモデル作ったらかなり売れそうだな
456.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:12▼返信
>>445
ギネスクッソワロタwwwwwwwwwwww

世界一質のいいソフトになったの?wwwwwwwwwwwww
457.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:13▼返信
また電池か・・・また電池かwwwww
458.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:14▼返信
スライドがふにゃふにゃ過ぎて使いにくい
459.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:17▼返信
つーかLLにイワッチメントって「当初のLLのコンセプト」からも「イワッチメント付けた理由」からもズレてる気がするんだけど。
DSiLLの時って、「高年齢層にも見やすく、遊びやすく(持たなくても安定する、画面が大きい)」が一番のウリだった。CMもそうだったし。
イワッチメントは「3Dアクション(というかMH3G)を遊びやすくするため」だった。
LL自体が「手に持って遊ぶということを前提としていない(机の上に置いて遊ぶことを想定している)」のに「持って遊ばないとやりづらいアクションゲー向けのアタッチメントを出す」って、そもそもおかしい気がするな。
460.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:17▼返信
乾電池業界に首根っこつかまれてんのか岩田。
461.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:20▼返信
もともとデカいからそんな変わらんように見えた
462.名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:22▼返信
Wii Uのゲームパッドくらいあるんじゃないか?
463.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:23▼返信
任天堂機のいいところは、デザインや質感が安っぽすぎて

雑に扱っても気にならないところだよな
464.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:24▼返信
鈍器かよ。
465.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:24▼返信
一言いいかな?

バカじゃないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
466.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:27▼返信
右パッドつきLL出せよ
2万になってもいいからさ
467.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:29▼返信
コンパニオンのへそに目がいってしまった すまぬ
468.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:29▼返信
スライドの時点でくそw
操作性の良さとか一切考えてないんだろうなw
469.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:30▼返信

 それは ゲーム機というには
 あまりに大きすぎた

 大きく 分厚く
 重く そして
 大雑把すぎた
 それは 正に
 豚塊だった
470.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:33▼返信
はなから、LLは買う気なし。普通でじゅうぶん
471.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:33▼返信
    


     何で右スティック付けなかったの?
472.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:34▼返信
しかし現実は
本スレ
モンハン4 大人気
GE2 へんなのが現れて違うソフトを言ってゴキブリ同士が共食い

お好み焼き以下の
P2G 脱ハン おめでとう
473.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:35▼返信
>>469
惜しいな
ゲーム機の前に「携帯」がついてれば完璧だった
474.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:37▼返信
これでMH4がかなり快適になるな
475.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:37▼返信
WiiUパッドでよくね?
476.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:38▼返信
>>459
そんなん知ったこっちゃねえんだよ任天堂はな
MH4と一緒に3DSも売れて欲しい
しかも普通の3DSより3DSLLの方が売れて欲しい
そのためにはどうしても右スラパがいるんだよ
そんなら最初から付けとけって話だがそれをやると儲けが減るし下手すりゃ逆鞘解消も出来ない
全部任天堂の都合をユーザーに押し付けてるだけ
これで文句言わないのは正に信者としか言いようがないわ
477.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:43▼返信
>>475
コンセプト丸かぶりだよなぁ……重量といい、大きさといい。
ライトゲーマーはWiiU買うくらいなら3DSLLでいいし、コアゲーマーは3DSLL買うんだったらWiiUでいい。
だけどどっちにも言えるのは、3DSLL買うくらいだったら普通の3DSで充分だし、パーティーゲーやるだけだったらWiiで充分、コアゲーなら箱○かPS3でいいってのがな……
478.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:44▼返信
右スラパ付ける付けないがこんなにもコストに
クリティカル響くような企業がハードなんて作るなよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:44▼返信
なwwwにwwwwこwwwwwwれwwwwwwww

止めて腹痛いwwwwww

ちょ、欠陥品てレベルジャネーゾwwwwwww
480.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:45▼返信
グレート3DSだっけ?
481.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:45▼返信
WiiUとの連動を視野にタブコンと操作性が変わらないようにわざとデカくしたんだろ
482.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:45▼返信
これ使ってるの馬鹿みたいつーか
馬鹿そのもので笑える
483.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:47▼返信
オワッチメント
484.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:48▼返信
つーか2万も出して3DSLL買うくらいならVITA買った方がいいだろ。
485.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:50▼返信
>>456

言い返せないからってクソワロタとか見苦しい

あ、それとポケモンはRPGではNo.1だから

RPGでは一番質の良いソフトだねwww
486.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:50▼返信
FPSで米兵が持ってても違和感が無いレベルまで来てるな
487.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:52▼返信
岩田は無能だよなぁ
余計な事しないでPSPをモロパクリするだけで良かったのに。
PSPに右スラ付けて、ちょっと解像度上げて、ROM媒体に変更して19800円で逆ザヤ無し。
これでVitaもPSPも両方殺せたよ。

DSとの互換? 知るかw つーかポケモン出すんならDSはそのまま売ってて問題ないやろw
488.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:53▼返信
指紋汚ねーな…この時点でイメージダウンだろw
489.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:55▼返信
ヤダナニコレwww
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 20:57▼返信
早くデカッチメント売ってくれよ。
3DSLLとMH3Gとセットで買うからさ
491.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:00▼返信
ハギとこ 21時から

新情報 モンハン4
492.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:00▼返信
よく考えたらスラパいらねえな
モンファン以外対応してるのないよね?
どうせ対応してもしょっぼいゲームだけだろうし
493.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:01▼返信
3DSだってアタッチメント付けるとけっこう重さを感じるのに…
494.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:02▼返信
いいかげん任天堂は初心を取り戻した方がいい
ここにいる一部の任天堂ファンがしてる行為は
自分で好きなメーカーの首をしめてる
495.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:02▼返信
ゲームギアよりでけえw
496.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:08▼返信
ゲームボーイとはなんだったのか
497.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:10▼返信
まぁ中身空洞だし、重さは前のとたいして変わらんだろう
しかしでけえ
498.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:12▼返信
>>497
ゲームパッドといい、WiiU本体といい、これといい、分解してくれる人待ちだな。
499.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:12▼返信
LLには最初からつけとけよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:12▼返信
これって携帯ゲーム機だよね?
うーん、携帯・・・

501.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:13▼返信



この場当たり的対応。



502.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:13▼返信
>>497
3DSLL自体が既に携帯機としては最も重い方なのにそれをさらに重く大きくするとか正気を疑うレベル
持ち歩けない携帯機とか存在意義はどこにあるんだ
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:14▼返信
何このタフブック
504.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:15▼返信
スライド苦手
505.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:16▼返信
3DSLLが3DSからなにも学ばずただでかくしただけのシロモノだってことがハッキリしたね
いや知ってたけど
506.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:17▼返信
初めから付けとけよアホ
507.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:24▼返信
>>502
WiiUが出たせいで余計にな……。逆もまた然りだけど。
508.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:24▼返信
お笑いハード目指して頑張ってね3デスwwwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:31▼返信
疲れるだろこれ
510.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:31▼返信
こういうの付けないとまともにゲームできないとか欠陥品だよな3DSってw
511.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:32▼返信
豚 DS大勝利!psp大爆死!→DS早死 pspいまだ現役
豚 Wii大勝利!ps3大爆死!→Wii早死 ps3いまだ現役
豚 3DS大勝利!vita大爆死!→

いつもフラグ立てありがとうw
512.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:37▼返信
なぜLLに右スライドをつけなかったのか
513.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:37▼返信
普通の3DSのイワッチメントあるからいいや
ていうか来年はすごい狩りゲーの豊作だな!!!
MH4にGE2にソウサクにPSO2にやべぇわ・・・。
514.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:38▼返信
こんな迷走しているゲームハードの勝てないPSVitaが情けない。
SCEも我慢出来ずPSPと併売。
PSPもモンハンクラスじゃなくても良いから100万本クラスで中高生が
友達同士で遊べる作った方が良い。
515.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:38▼返信
3DS+イワッチメントが糞だったんだし、それの更に上とか……任天堂は学習能力が無いのか
何で初めからハード設計に入れないかねぇ。馬鹿としか言えない。
516.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:38▼返信
600gとか、まさかのWiiUタブコン超えでWiiUが軽く感じるという魔法を使うと見た。
517.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:43▼返信
デカッチメントでジャマッチメントなうえにオモッチメントかよw
518.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:45▼返信
>>514

Vitaは本体の値段に加えPCかPS3、wifi環境が無いと使いこなせない
手に取るのは早くても中学生高学年くらいだろう

つまりマリオポケモン層への普及は最初から考えてない
普及台数に意味が無いのは任天堂が散々証明してるし、そもそも競合する気が無いんだろうさ
519.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:46▼返信
>>514
お前の日本語の方が情けないぞ
売り上げが勝ち負けミリオンミリオンとかいつの時代の人間だよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:48▼返信
ちょっwwwコレwww
3dsいつの間に据置機になったん?
521.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:51▼返信
こんな邪魔になる携帯機ってどうなのよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:51▼返信
いつから3DSLLが携帯機だと錯覚していた?
523.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:51▼返信
玩具屋として進化の袋小路に迷い込んだ任天堂と、新しいコンテンツビジネスへ進もうとしてるソニーMS

そしてゲハだけが世間に取り残されるわけだ
524.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:52▼返信
デカッチメントって、いいネーミングだよ、ほんとに
525.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:54▼返信
右スティックが必要ないモンハンにすればエエんとちゃいますか?
526.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:55▼返信
>>519
アクティブユーザーを増やし満足させて儲けられる良い循環を作る事もゲームハードメーカーは
必要だけど、一般ユーザーを増やすていくのも一緒にやった方がいい。
テレビ局の上層部のジジイ達の思惑で情報系番組で野球のニュースとして流すような事が
必要で、生活にゲームが見える状態にする必要もある。
527.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 21:59▼返信
つまりデカッチメントやWiiUのタブコンでジャイロ使うのは
新型PS3を両手で持って振り回すようなもんとwww
528.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:02▼返信
>>526
日本語しっかりしろって言ってんだろうが焦らず自分の文章をちゃんと見直せ
一般ユーザーなんてのは気紛れで移り変わりが激しいんだからハード立ち上げの時期からいきなり狙うもんじゃない
そこはお前が前に書いた通りPSPに任せてるんだよ
なんでまだPSPが現役なのに無理してVITAを一般向けにしなきゃならん
それこそPSPと共食い共倒れだぞ
529.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:06▼返信
GK乙
発売前からWiiUのタブコンに手が慣れるようにとの任天堂の神判断だというのに
530.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:07▼返信
初代PSPとかPSVが重すぎるとか言ってたニシ君的にこれはどうなのよw
531.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:11▼返信
どっちにしろPSVitaはブレークスルーが必要だ。
何時までも10万本、20万本クラスでヒットさせている内は駄目で。
漫画界でいしかわじゅんが言っていたがスラムダンクやワンピースみたいな金字塔があるから
その下で5万冊や10万冊クラスの漫画家の市場が残っている。
金字塔がないと5万や10万クラスの漫画家も食べていけない。
ドラクエやマリオならゲームをしない人で知っているレベルが無いと全く一般人との縁が切れて
マイナーな世界になってしまう。
532.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:13▼返信
ハードの不具合修正アタッチ来たか
533.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:13▼返信
デカッチメントって、いいネーミングだよ、ほんとに
534.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:13▼返信


すごく…大きいです…


535.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:17▼返信
GK乙!
携帯機のクセにギャグみたいな大きさなのは、
小さなお子さまが飲み込んでしまわないようにする為の紙配慮だというのに!
536.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:17▼返信
>>534
ゲームのハードケースコーナー行くと、現行のイワッチメント付き3DS用ケース売ってるんだが、
弁当箱みたいで吹き出すぞ
現行であれなんだから、LL+アタッチメント用ケースってどうなるんだか…
537.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:20▼返信
奇形ってレベルじゃねえw
538.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:20▼返信
>>531
漫画家に例えても全然状況違うから意味無いぞ
VITAは5万10万で食べて行けてるところもちゃんとあるんでね
ブレイクスルーが必要な事には同意するがそのために無理する時期じゃないって言ってるんだよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:20▼返信
LL作る時に端子を追加しておけば電池いらなかっただろうに・・・
540.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:20▼返信
LLで右スラアタッチメント出したって事は、将来右スラ、R2L2付き3DS出すフラグだな。
当然値上げでw
541.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:21▼返信
デカッチメントのマズイところは、大きさや重さなどではなく、
「アレ? WiiUのタブコンて3DSLLで代用効いたんじゃね?」
とライト層にすら気づかれてしまうだろう、というところ
542.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:27▼返信
>>531
>ドラクエやマリオならゲームをしない人で知っているレベルが無いと全く一般人との縁が切れて マイナーな世界になってしまう。
そういうのしか興味ない一般人としか縁ができなくて散々な目にあったのが後期DSとWiiだろ
そうなるくらいなら今のままじっくり層を広げてったほうがマシだわ
543.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:28▼返信
ちょっとしたノーパソじゃねえかw
しかも分厚さは数倍www
544.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:30▼返信
>>531
>一般人との縁が切れて マイナーな世界になってしまう。
その一般はまったくゲーム買わないんでこっちからお断りしたいです
545.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:35▼返信
これアレだろ?外人が深夜にテレビショッピングで売ってる健康器具かなんかだよな?
546.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:41▼返信
コレジャナイ感パネェ
買う奴いないだろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:45▼返信
>>540
来年出そう
3D無しの高画質な奴
548.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:57▼返信
最初から付けとけ
…って合わせて何gよ、コレ
でかくて重くて低性能…アイタタタwww
549.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 22:59▼返信
指紋というか指の油できたねぇなぁ
550.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:01▼返信
アニメ好きがアニメを作る時代。
お父さん目線で映画や小説などを読んで引き出しにまでした人達が作るアニメでなく
アニメの見続けて殆どの教養がアニメから得ている人達が作るのが今の深夜アニメで
一般人と断絶しているけどアニメ好きは良く見てくれるので小さな市場になったけど
アニメの番組数だけは増えている状態。

551.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:04▼返信
こいつ高いんだよな
せめて1000円以下にしてくれ
552.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:05▼返信
>>469
不覚にも
553.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:08▼返信
ゲームもコア化し過ぎると本当に臭いが発生して一般人にはその臭いが嫌で
離れていくかもしれないな。
554.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:08▼返信
分解したらまたスッカスカなんだろうな
ニシくんの頭みたい

今度はスカスカ部分にタッチペンと予備ソフト入れくらいついてるんだろうね
555.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:14▼返信
普通に持った状態じゃ右手親指でタッチパネル触るの不可能な大きさだ
556.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:15▼返信
どうせデカくても、中は電池式のすっかすっかの張りぼてなんだろうな
とりあえず、重さはなさそうだ
557.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:19▼返信
本体とあわせて500g超か。
タブコンの重さに耐えられる信仰心があれば問題ない。
558.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:34▼返信
WiiUがPS3より小さいから性能低いとかわけわからん妄想してたゴキちゃん手の平返し
3DSLL+アタッチメントは大きいからVITAより性能いいってことだろ
559.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:38▼返信
ダサイ
560.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:47▼返信
これ出たらLLでメタルギアやろう

3DSと拡張機能変わんないなら重さはそんな無いだろ、ハリボテだし
561.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:59▼返信
>>358
>WiiUがPS3より小さいから性能低いとかわけわからん妄想してたゴキちゃん

俺そんな奴一度も見たこと無いわ
562.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月20日 23:59▼返信
これはひどい・・・
563.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 00:08▼返信
電車で3DSのスライドパッド付いてるのみたけど凄い存在感だな
正直めちゃくちゃ重そうに見えたわ
結構分厚く見えたけど持ちにくくないの?アレ
564.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 00:14▼返信
子供の手には持ちにくそうだな
565.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 00:15▼返信
笑ってしまうほどデカいな
今のイワッチメントでも電車でたまに見ると笑いそうになるのに、その上を行くというのか…w
566.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 00:30▼返信
>>432
で、対応ソフトはモンハン以外に何があるの?
567.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 00:36▼返信
ゴキちゃん哀れwwwww
もうSONY信者脱法しなよwwwwwww
568.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 00:37▼返信
カプンコのモンハン様の為に
こんな身体を張ったギャグをかまさなければならないなんて…
おいたわしや任天堂様…

569.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 00:45▼返信
塞がってる……
570.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 00:46▼返信
イワッチメント出すぐらいなら最初から右も付けろってんだ
アホだろ任天堂・・・
571.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 01:04▼返信
なんで、3DSはこんな設計にしたんだ・・・(落胆)
572.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 02:21▼返信
すごく…大きいです…
573.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 02:47▼返信
左右の比重が違うと持ちにくいんだよ…そんなこともわからんの任天堂は
574.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 03:46▼返信
性能が上がるのもいい
ソフトが面白いのもいい
だが、なんでデザインセンスは前世紀から進歩しないんだろうな
575.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 04:04▼返信
持ってて良かったVITA
576.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 05:08▼返信
でけぇ。送りバントの練習になりそう。
577.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 05:36▼返信
なんで最初から取り付けなかったのか・・・
こういう無駄な周辺機器で儲けようとする商法は如何なものかと思いますね
578.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 07:40▼返信
>>561
俺も妄想してる奴は見た事無いな
WiiUは本体形状とサイズから排熱に難があってクロックを下げざるを得ないはずだから性能もそれに伴って下がるって予想なら見た
579.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 07:53▼返信
>>577
そこまでしないと駄目なほど経営状況が悪いんだろ
状況が良いなら7月くらいにWiiUの値段を発表しているわけだし
散々引っ張って発表したのにWiiUの主要層である一般層はiPhoneに行っちまったしな
コア層に至っては最初から期待していないとも言う
580.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 08:18▼返信
このアンバランスな感じ…
どっかで見たと思ったらあれだ、ワンダースワンだ。
581.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 08:20▼返信
任天堂の凄いとこって小学校低学年ぐらいから大人までの幅広いユーザーを抱えていることだと思うんだけど
大人はこの大きさでも大丈夫だろうが小学校低学年の子がLLにこんなのつけてゲームしたら…
肩こって大変だろうな~                                心配 まじで
582.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 09:31▼返信
まあ実際サイズ少ない分容量は数十分の一じゃん
583.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 10:16▼返信
もう、アタリのLYNXとほとんど変わらんなw
584.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 10:25▼返信
>>577
任天堂の技術力を甘く見るなよ
3DSLLに右ステつけようとしたらデンモクの大きさで携帯機なのに500g超える重さになるぞw
585.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 10:41▼返信
>>580
一緒にするな。
少なくともワンダースワンは余裕でポケットに入るわ。
586.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 11:42▼返信
これは買いだな
587.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 12:11▼返信
草生やすほどでかくねーだろ
588.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 15:16▼返信
任天堂の凄いとこって小学校低学年ぐらいの発想を現実にする事だよな、悪い意味で
589.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 15:31▼返信
任天堂ハードはクソ以下、買って良かったなんて今まで思った事がない
590.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月21日 15:46▼返信
どうしても右側が出っ張るのがデザイン的に気持ち悪い
右スティックくらい本体に内蔵しろよ
L2R2ボタンがあるのは良いと思うからおしい
591.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月22日 02:50▼返信
拡張スライドパッドはかなり軽いぞ
592.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 13:30▼返信
え?これf1のハンドルやろ?え?3デスLL専用のデカッチメント?冗談きついわー

・・・・マジだったorz
593.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 23:04▼返信
>>56
終戦
負けハード糞VITA
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月03日 21:36▼返信
Newニンテンドー3DS・Newニンテンドー3DS LLでは使用できません。

直近のコメント数ランキング

traq