Wii Uは見られるがiPhone 5は展示なし【TGS 2012】
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120920/1043648/?rt=nocnt
任天堂の出展はないのだが、ゲームソフトメーカーがいくつかWii U対応タイトルとともにハードも展示していた。
僕が回った中では、コーエーテクモゲームスの「三國志 12」が比較的空いていた。注目のWii U GamePadを少し触ってみたが、ちょっと重く感じた。また、相当にゲームを作り込まないと、手元のディスプレイとテレビの画面を両方使って快適にプレーするのは難しそうだ。
まあ、そこはWiiでボーリングやテニスまで楽しませた任天堂のことだから、なにか策があるのだろう。
会場全体をチェックしても、Wii U対応のソフトはさほど目立った印象はなかった。昨年「これじゃ売れない」と断言したPS Vitaも目立った展示は少なく、ポータブルタイプのゲーム専用機はスマホに食われている印象が非常に強かった。Wii Uは据え置き+ポータブル的なゲーム機なのだが、果たしてユーザーはどこまで受け入れてくれるだろうか。
(全文はソースにて)
パッドとTV画面、両方を使いこなして出来るゲームは作るのかなり大変そうですな。
ちょっと重いってことは、長時間プレーは・・・
魔法使いの夜 ねんどろいど 蒼崎青子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2013-01-31
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
魔法少女まどか☆マギカ 暁美ほむら (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
Gift 2013-04-30
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
豚撃クルー!><
ファミ通が言えない事を平然と
言ってのけるゥ!
キツイわ
まて、WiiUにポータブル性は無いだろw
豚雑魚
押し入れはそんな脆くない
ファイっつ 突撃
いえ実際やったんですよね?それで全部でしょう
ゴキ突撃あるな
でも記事にしてしまったと言う事がだな・・・
これが一般人の意見ですわ
プレミアム版を買えばスタンドが付いてくるというのに!
PS厨はもやしっ子ばかりか?
もうまじで筋トレレベルだからな
WiiUが出る頃にはデカッチメントで鍛えられているというのに!
どっちが先に出るの?
ゲームパッドの方はその辺に立てかけといて
今回はマイルドじゃないか、許してやれよw
豚「モンハン無くてもVITAにはGEがあるし!ゴッホw」
豚「MH4オン有りか。こりゃモンハンの勝ちだな」
豚「えっ…、はちま様今なんと?」
豚「終 戦 だよ。お前らの負けだゴキブリw HD版も来る し、デカッチメントも来るし、モンハ ン4は安泰ですねえ ええええw」
ということは実際に感じる重さはコントローラとしてはあり得ない重さって事だ
日経やさしいなw
専用スタンドでも発売すれば大丈夫?
モンハンは来年の春というか3月だろ?
あーでも3GHDにあわせてアタッチメントもくるかもなw
ブーちゃんはまた呪詛繰り返すのかねぇ日経はGK ブツブツ
>昨年「これじゃ売れない」と断言したPS Vita
重い以前にこのタブレット、HD未満の解像度にシングルタッチ
更にスタンドアローン不可なんでしょ?
ふ ざ け て る の ?
どうせ2時間しかバッテリー持たないんだしwww
これ色々と無理があるよ
視線の上下運動が激しすぎて凄いストレス溜まるし疲れるだろうよ
軽量化ばかりするソニーにはわからないだろうけど
【株価】任天堂株式会社 (東証)
9,750円 -340円 (-3.37%)
TGS効果で株が暴落してなはる
タブコンもWiiと一緒で好評につき押入れ行きだというのに。
3DSを2台持つより重いんだぜ
楽な体勢で持てない分さらに重く感じるかもな
また日経のネガキャン記事か
チョニーが日経動かしてネガキャンか
そんなことをしてもチョニーのゲームやハードが売れるわけではないぞ
言わせておくがWiiUは絶対に売れる!
知ってた
縦読み仕込めよ
没入感からの疲労感まで味わえる神ハードだというのに!
デカッチメントとUコンで鍛えてボコボコにしてやろうぜwww
そうそう
Vitaも1時間しか持たない
ゴミ使用だし大丈夫w
どのハードもソファで横になってやる俺には問題なし
内からもか
マジキチ珍低性能ハードWiiU今年堂々デビュー。
岩田「」
結論だけ見ればスマホもちあげてるし
にしても
>まあ、そこはWiiでボーリングやテニスまで楽しませた任天堂のことだから、なにか策があるのだろう。
投げやり過ぎwww
ってか2画面であることをさも優位性があるようにハードづくりしている任天堂は、
本気で頭がおかしいんじゃないかと。
>会場全体をチェックしても、Wii U対応のソフトはさほど目立った印象はなかった
>会場全体をチェックしても、Wii U対応のソフトはさほど目立った印象はなかった
www
はちま「モンハン無くてもVITAにはGEがあるし!ゴッホw」
はちま「MH4オン有りか。こりゃモンハンの勝ちだな」
はちま「えっ…、はちま様今なんと?」
はちま「終 戦 だよ。お前らの負けだゴキブリw HD版も来る し、デカッチメントも来るし、モンハ ン4は安泰ですねえ ええええw」
はちま「お好み焼きwwwwwwww完全一致wwwwwwwwwwwww」
WiiUって3DSと同じ感覚で作ったのかな
あちゃーこれOLに売れるわ
ゲームしながら二の腕のプルプル解消できるなんて
半年後くらいに発表するんだろ?予想ついてんだよタコ
劣化BDだわゴミタブレットだわで何なんだろうね、コレ
PS3では俺
常にもちあげて遊んでるけど
たった500gだぞ?
豚は息をするように風説を流布するから困る
DS3を?それかなり異端だと思うw
試しに携帯機を置いてプレイしてみればいい。持ちながらじゃないとやりづらいぞ。特にFPSとかアクションとかは持ちながらじゃないと辛い。
何いってんだコストダウン化で乾電池仕様になって700gで1万円切るようになるんだよ!
「ブタが重い」ってね
本来は、初代PSPとかVitaあたりに使う表現だな
それツイッターとかでやった方がいいんじゃないかな
持っている人には通じないよ
アレが軽いワケがない
もっと重くてもいいくらいだよ、運動になるし
そんな事も分からないのかよw
もっと現実を見るんだなw
ゴキブリ君w
ミカン食べて寝よう。
逃げてええええ
てか普通のps3コンも持ち上げてはやってないしな!うん!
座って腿に乗せて支えればいいだろ。
2画面は意味ないだろ
たったwお前500gだぞ?
もう1時間しか持たないのは3DSでしょ
何気にステマするよな
何でまたより扱いづらいこんな糞仕様にしたんだか
WiiUではミニ四駆的な遊びも期待できますねぇぇ
自社ハード使って笑いをとるなよw
VITAが売れないと断言している
1粒で2度おいしいということですな
合わせて1kgオーバー
本当にいい筋トレ器具ですね
体重測定も出来ますしユーザーのこと良く考えてらっしゃる
なぜにKHなんだよ
え
お前床にコントローラ置いてプレイしてんの?
任天堂「小さなお子様のためにタブコンジャケットを用意しました。」
+150g
今1kgダンベル持ってみたけどコントローラーにするには重いよ、ましてや子供ターゲットだと
迷わず買え
訴えられろm9
ん?両機種だけど何か?
携帯機はスマホにくわれている印象
この重さはきついだろうね
もっともこんなギミックすぐ飽きられると思う
長続きしないよ
画 面 が 邪 魔 だ な ぁ
正直このコントローラーは重さ以前にその格好じゃ上手く持てなそうなんだよね
腕力が鍛えられるというのに
しかも最近のまな板はタブコンより軽いし
ゴキブリはハードカバーの本も読まないのか?
ゲーム脳に侵蝕されすぎて読書も出来なくなったんだな
落とすより踏むじゃない?
豚「モンハン無くてもVITAにはGEがあるし!ゴッホw」
豚「MH4オン有りか。こりゃモンハンの勝ちだな」
豚「えっ…、はちま様今なんと?」
豚「終 戦 だよ。お前らの負けだゴキブリw HD版も来る し、デカッチメントも来るし、モンハ ン4は安泰ですねえ ええええw」
常に持ち続けるには重すぎなんだよwぜってー爆死するわwww
ぶっちゃけ
手首やられる
お前つまらないw
>コーエーテクモゲームスの「三國志 12」が比較的空いていた。
>コーエーテクモゲームスの「三國志 12」が比較的空いていた。
3DSの2台分より重いのか
この謎仕様
3D映画もipadタブレットも他所のブームは乗っけとけみたいな中国感
スマホ接続提案してる記者も馬鹿だが
ホリは専用画板をすぐ作ってくれ
落としても大丈夫な強化型タブコンを用意しました
重量:5kg 価格:3万円
余裕無いなあ
スマフォで煽ればいいのに
馬鹿だから分からなかったのかな?
さすがにPCエンジンコアグラフィックスより重いコントローラーは問題外
ゴキブリネガキャンご苦労様w
重いってよwwww
ゲームするには辛いってよwwwww
あ、ニシ豚はゲームしないから関係ないねwスマンスマンwww
日経だよ?
任天堂を絶賛してた日経が擁護不可能
つか、実際売れんでしょうこれは
タブコン必須のゲームはすぐ売れなくなるよ
お好み焼き
でかい
重い
豚踏んだり蹴ったり
もちろん本体の値段は据え置き
画板とか懐かしいw
普段アクションゲームとかどうやってんだよ
これはならないと思う
GCに近いような気がする
「注目のWii U GamePadを少し触ってみたが、ちょっと重く感じた。」
じゃなくて
「相当にゲームを作り込まないと、手元のディスプレイとテレビの画面を両方使って快適にプレーするのは難しそうだ。」
だと思うんだ。
カシオと共同開発したG-SHOCK Uパッドとか?
10m先から落としても壊れないとか胸熱
WiiUパッド Liteは盲点だった
出したらもはやなにがなんだかだけどw
本なんか読むかよw
アホかw
500gを「ちょっと重い」って言ってくれているんだぞw
精一杯の擁護に喜べよw
長時間手に持って遊ぶコントローラーとタブレットを一緒にするとか無理ありすぎ
タッチペン使うときは片手だな
君たちが必死にネガキャンしても売女やゴミ捨て3は売れることがない
ゴミ捨て3や売女は売れもしないゴミソフトばかりになって市場が縮小するのは確定的だしな
DS→爆売れ、Wii→爆売れ、3DS→爆売れなのに
WiiUが売れることは確定路線なんだよ
マリオ、モンハン、ワリオ、ピクミンなどのタイトルが揃っているしな
いわっちがまだまだソフトがあるっていってるんだぞ!
売女のようなゴミソフトとは違って豪華ラインナップだしな
コピペだろw
結局主流になったことないじゃん
毎回ソニーが走り出したら即退場
任天堂は何か策がある
VITAは売れないと断言している
こんなこと書いてるのに日経はGkとか言い出すのかよ
コントローラー固定したらゲームしづらくね?
めっちゃし辛くね?
ファミツウとかは欠点に触れないからあまり参考にならない。仕方ないけど。
そっか、床やら机、膝に置いてプレイね
トレーニング出来るぞこれ
SCEなら出来るだろうけど・・・
いずれタブコンLLが発売されてより重くなるというのに
じゃあ使わなきゃいいだろ!
煽り屋は馬鹿なんだよ
スマフォで煽って携帯機は終わったとか喚けばいいのになw
はい
買いませんw
充電が切れる前に飽きるから
>個人的には、すでに持っているスマホやタブレットをテレビにつないで使う方が現実的だと思う。
ってそれ言うか日経ちゃんw
お前滑稽だなw
WiiUも(数字上は)爆売れに決まってるというのに!!
重い
女の子でもムキムキやで
でもWiiUのは画面と同じ高さに保持しないといけないんだよね。。。
過去に類を見ないスタイルだし、どうなるのか。
まあ0.5キロもあるパッドでゲームしたくないわなぁ
慢性運動不足のニシ君じゃ腕がつってしまうで
日経とかは取材のみで頼まれて載せたりするタイプではないから痛くも痒くもない。
られる神配慮だと言うのに!
vitaはまぁカンファで新作発表も結構あったし本当に来年からだろうな。
GE2とソルサク楽しみだわぁ。
(´・ω・`)サードも消費者も歓迎してないよ
日経ちゃん、逆や、WiiUのタブコンは映像映しているだけやw
すでに懐かしいw
ソースが岩田w
いや、日経は任天堂側にめっちゃ偏向してるから
ファミ通とかの次元じゃないくらいで
タブコンは見ながらやるんだよなぁ
あり任
重さが変わらないから気がつかなかったわー
>対応ゲームが何種類か用意されており、体験したいものを選んで並ぶ仕組みだが、ちょっと出遅れた僕は、受け付け終了で並ぶことすらできなかった。次にいつ並べるようになるかも不明とのことだったのでやむを得ず断念した。
>運良く受け付けている状態ならぜひ並んでみることをおすすめする。
WiiUは な ん か す い て た のにw
机の上に置いてプレーするから問題ないというのに!
なお任天堂公式から後日、"WiiUゲームパッド専用書見台"が発売されます……
発言がそのまま返ってきただけだよ
それともテーブルとかに平面で?
どうせならジョイスティックにして後者の使い方にすればよかったのにね
左腕だけムキムキか・・・
壁殴り代行人のAAみたいになるわけだなw
イワっち「お子様、お年寄りの事を考え、軽量化したWiiUパッドLiteを開発しました。」
イワっち「また、パッドコントローラに本当に必要なものは何かを再度考え液晶を撤廃。稼働時間が伸びました。」
ニシ君「神対応!ありがとう任天堂!!」
はあ?
最初からクラコンだけなら2万で売っても黒字になりそうなのにね
タブコン強制なんてアホなことやってるし
PS3はより重い本体を持ってゲームをしなければならない
どっちがプレイヤーに負担をかけるかは明確である
結局そのコントローラーを持つ時点でいろいろ残念な作りになってるな
こうやって任天堂のネガキャンして
のうのうとしてられるってほんとに呆れるわ
みんな一般人は日経がどこ陣営かわかってるからこれ以上
やるとどうなるかわかってるんだろな
きょうはしんぶん買ったけどもう買わないし
4日経てば、こいつら潰せるわ
家族分買わないとねw
こんなものはすぐに飽きられて廃れるだけ
パッドの存在がWiiUのネックになるよ
こんなものつけなきゃ値段も性能も
商品寿命も変わったのに
任天堂はず~っと出ません
延々と露骨に日経は任天堂ネガ記事書くよね~
まあ、このハード褒めるとこもあるけどね。メインメモリが2GBは魅力的なんだよな~。※Wiiの20倍以上のサイズ
(ちなみにPS3は256MB、Xbox360は512MB)フラッシュメモリも32GBはあるみたいだし。※プレミアムの方
おいしそう...
でか子供には無理よ
>PS3はより重い本体を持ってゲームをしなければならない
訳がわからないよ・・・
お好み焼き4は関係ないだろw
タブコンは押入れにしまってPROコンでプレイするのが正しい
なんだよそれはw
本当滑稽だなあいつらw
腹減った
相手にすらされない空気の辛さを教えてやれよチカ君
説明しないと
それじゃあ単なるお前の妄想だよw
複数台認識すんの?
記事読めよ
思考能力ゼロか
薄型PS3発売を嘲笑
「これ以上赤字事業つづけてどうすんの?」
てのもあったな
日経が中立とか思ってんならアホ
Xperiaのタブレットなんか600gあるから全然流行ってねーだろw
せっかくの次世代機として初のお披露目なのにwwww
日経主催のTGSに出れば叩かれないのにねw
今更六年前以上前のPS3 360とタメはる程度の性能も叩いてるからまだ日経は甘い
あの程度で五年以上やれるわけがない
現にWiiは最後に出たのに真っ先に逝った
TVとの2画面使いが前提のマシンでこの重さは厳しいわ
でもDSの下画面と全く同じ扱いの小画面じゃ据置機のアイデンティティ無いし
やっぱりDSなんて奇形マシン出した時点で任天堂は袋小路に入ってたんだな
え~と
どういう意味?
4000億の現金を使って大量購入するだけだというのに!!!
は?何言ってんの?
ソースが岩田ww
そりゃ任天堂は都合の悪い統計データが出るような調査の仕方はしないだろうよw
クラコンでやればいいんじゃね。
最初は新鮮さを感じて不満点も気にならないものだ
でもこいつは最初から使いづらいと感じる。1ヵ月後はたぶんもう触ることはなくなっているだろう
これは押入れ収納率をあらわしています
Vita(Wifi) 260g
3DSLL 336g
WiiU ゲームパッド 500g
Vitaの倍近く重い事を考えると結構重いよな
コントローラに画面が付いてるのが無駄
なんでこんな企画が通っちゃったんだろう
なんでプラスチック片に5000円も追加料金払わないといけないのかと思ったら、
意外と重要アイテムだった!
でもあの大きさでは結局目線位置までは上げれないような……。
重さはぶっちぎりでWiiuの勝ちだよな
誰に売るんだ?
総スルーのゴキブリ達w
飼いならされてるなw
タブレットと比べだしたよ・・・
これはダメかもわからんねwww
4000億はマジで来年尽きるかもしれんね
流石俺たちの日経
何時もゲハードを盛り上げてくれる
毎回思うけど絶対にゲハブログ関連みてるよなこいつらw
使用時間が3〜5時間で充電が2時間半だからな。
タブコンがマジで一万いくらすると思ってる?
あれは普通のコントローラーと大して変わらんよ
3DSLLの方が重く感じるって
おいおい
してない、してない
スルーしているのはお前だw
それを言うならむしろ他ハードでやればいいんじゃね
任天堂タイトルは間違いなくクラコン使うゲーム出すだろうし
詰んでるって、これ
Wiiで腕を鍛えてきた情強一般人には何ら重たくないというのに!
別売りで13000円もするんだぜ(笑)
だからホリが専用画板をつくればすべて解決するんだよ
任天堂純正より機能も格段に上だし値段も安い
500gは500mlのペットボトル1本分の重さですwwww
TVゲームする時パッド見ながらプレイするかい?
鬼トレ売れてるよな・・・(震え声)
あれだろ
携帯機がスマフォにくわれるという奴だろ
分かってるよw
鉄パイプ>タブコン
:強度
鉄パイプ>タブコン
:建築資材としての有用性
鉄パイプ>タブコン
:攻撃力
鉄パイプ>タブコン
このことから鉄パイプの方が優秀であると分かる
一応の突撃対策だろ
だから比較対象を本体にすればPS3なんか3キロあるし、6倍もあるし
そのへんどうなの?ゴキちゃん
タブコンでモンハンやるわけじゃないのにバカだね
クラシックコントローラでもプレイできるんだよ
なんのために3DS用のパッドがあったり、WiiU用のコントローラがあると思ってるんだ?
欲しければクラシックコントローラを買えばいいだけ
重くするのが好きみたいだねw
家に居る際は297gのPS VITAをコントローラとして使うクロスコントロール
外に出る、別室に行く際は普通にPS VITAで携帯プレイを楽しむのであった
ネットのなんとなくソニーが馬鹿にされてる空気を真に受けてるから
訳知り顔で訳のわからない解釈ばかり垂れ流すのよねw
来年の今頃には1万円安いプロコンが同梱で発売されるからなにも問題ないというのに!
遊びながら腕の筋力トレーニングができるというのに!!
カタログで数字が出ているのに、その数字が小さいほうが重いとか
ファミ通編集部は物理学の常識を崩壊できるというのか
でるんだろ?
間違いなく対応させてくるよw
タブレット持っているけど、しょっちゅう片手で本を読んでいるけど、
重いと思った事は無いな
少なくとも重心のバランス配分が違っているだろうから、この記者が書いているとおりのことにはならない
WiiUの重心バランスが変なだけだろ
意味が分からないですw
Vitaでも持つと結構ずっしり感じるのに、その倍だからなあ
だから最初からプロコンやクラコンのほうをつけろといってるのだが
君はバカかな?
ゴ
タ
ク
な
欲
惜しい
あ、それでいいならいいんだけどねw
6時台の特集では女子アナが黒いタブコン持って格闘ゲームやってたで
何言ってんだ?
タブコンの値段は既に公式に発表されてる、税別12800円
それとも原価の話?
こんな事書いたら、拡大解釈したぶーちゃんがタブコン持ち歩いちゃうだろ?
電車の中でドヤ顔しながらタブコン出されたら、吹き出さずにいられる自信ないから止めろよ!
タブコンの使用を強要させられると思うぞw
画面見ながら楽しめよ
異様にデカく重く作ってんだろうな?
長時間プレーなんて無理だからゲーマー向きではない
のは確実だろうな。
そもそもタブコンなんて採用したのが間違いだろう
何でデフォでコレ使わせんのよ
大体クラコンで事足りるなら2画面を売りにする意味無くなっちゃうしね
別売りで買うと万超えなのは事実だろ?
そうなのか?
んじゃタブコンって何のためにあるんだ
タブコンってWiiUのウリでしょ?
それをいらないってww
画面大きくすると今度は値段上がって重くなるんでしょ
バランスむずかしすぎるだろ
あれは当然だからな
あっちでも書いたよ
ネタとしてならこっちの方が面白いw
知ってた
皆知ってた
豚もうすうす知ってた
やっぱSIXAXIS最強
138gは快適すぎた
ちょっと重いだけどVitaは重いだからね
ゴキブリはそこんところ理解しないとね
クラコンが真のコントローラーみたいなものだし
あっちはニシ君がかなり悔しがってるなぁ
そら、500gのコントローラーが軽いわけないw
次世代据置機は持ち運び可能な大型携帯機!とかやってくれたら任天堂を尊敬できた。
まあiPadのパクリって言われるだろうけど。
PSVは売れねえよとか言ってたようだし
カナダのハドソン湾周辺は重力が弱いんだよね
重くないよ
持っているから分かる
ソニー系にも辛辣だしね。
タブコンの画面見ながらクラコンで操作すんの?
世界一重たいコントローラーにギネス登録してこい
最近の日経はもしもしに夢中
だから500グラムだって。重い重いと騒がれたVitaの倍くらいよ
ヤザン「タブコンがいらねーっていってんだよ!」
煽り屋は関係ないから入ってくるなよ
あれがぼったくりってことだよ
送られてきたデータを液晶に写すだけなんだから
液晶くらいしかコストかからん
そんな技術力あったらゴミハード連発してないよw
本当に500gだって
500gで重いと言う事は、人間工学を無視して重心が偏っているからだと勝手に思っている
残念だがイベント用の巨大コントローラーがあったはず
日系にも突撃するなよw
豚危険だからなw
帰ってこないモンハンwwwww
だからオプションでいいと言ってるのに…
いじめダメ!!絶対!!wwwwww
任豚は大丈夫
あ~あ
お好み焼きに逃げたw
3DS捨ててそういう路線もアリだな
コントローラーもつけてそれこそどっちでも対応できますよみたいな
MH4持ち上げるよりGE2叩きたい豚がどうしたって?
嵐がタブコン触りながら
「すげーw すげーw」って言うだけのCMが
勿論ゲーム画面は一切映さない
ブハっw
冗談はwiiuだけにしてくれよ
ゲームに金使う層は買わないよ
いらねえからw
重心が外れてるからメチャメチャ重く感じる
デンモクはLLよりはマシかもしれない
要は慣れじゃないかと
個人的には重さよりバッテリーの時間の方が気になる・・・
エーーーーじゃあ500gの鉄アレーと同じって事?
筋トレじゃんw
ないです
無策ですorz
それは腕が鍛えられるという意味でかw
業界大丈夫かよ
それは慣れじゃなくて筋肉が付いたんだよ
WiiUで筋トレ
任天堂ハードに死角なし!w
タブコンなしではゲームできない筈だろ?
クラコンでもできるんなら、どんだけ意味のない情報が表示されてんのよ
経団連に入ってない任天堂のことは叩くだろうよ…
いつものことだし
時間が長ければACコードなんか推奨すると思う?
いつから策があったと錯覚していた?
ソニーとMSは普通に頑張ればいいよ
かなり厳しいけと
ゲームに金使う俺みたいな層は買い続けるだろ
任天堂はまあ頑張れ・・・
正直重いと感じただろ?w
あれよりずっと重いんだぞ?wwwwwwwwwww
豚コンは岩田がiPadのパチモン出したかっただけだろうなぁ
Wiiの体験型と違って今回のは必然性を感じられないから、いくら広告爆撃してもWiiUは空気になりそうな気がするが
少なくともすぐ値下げして同時にプロコン同梱のみになるだろ
WiiUの存在意義、ありませんねw
ソニーと手組むのがそんなに嫌なら、ソーシャルも有るんだしさ
少なくともタブコンだけで出来るとうたわれているゲームは二画面の意味はない
バッテリーは最大で2時間30分
バッテリーは相当ケチっているらしい
>>440
タブレットを持っているけど、片手で持っても重いと思った事は無いから、
単純にバランスの問題だと思う
イワッチメントで更に重心がずれるぜ
ちゃんと公正なレビューもするよ
エアホッケーみたいに揚力アシストな
ツボったwww
WiiUで筋トレで腱鞘炎&関節痛
任天堂ハードに死角なし!w
任天堂はゲーム1時間毎に15分の休憩を推奨しているから問題にはならないというのに!
だからはじめからクラコンのみなら2万でも余裕だろって話なんだけど
後付のクラコンでさらに金とろうってのが透けて見えてるから嫌なんだよ
豚ちゃん文武両道のイケメン・・・になるわけねぇなw
462 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年09月20日 19:47▽このコメントに返信
>>437
バッテリーは最大で2時間30分
バッテリーは相当ケチっているらしい
それともこの人は座ってやって重たかったのか?
ニシくん「ソニーを相手に戦います」
長時間ゲームするのはちょっとなぁ。
500gだと30分でもきつそうだ、タブコンをテレビ画面にかざすゲームとか腱鞘炎になるんじゃないか?w
日経は正直だなぁww
俺も店頭で触ってびっくりした。VITAより重いんじゃないのあれ。
買う時は通常の3DSでいいやと思った。アダプタ持ってないのもあるけどw
座っても重いだろ
wiiU本体と普通のコントローラーセットで売ればいいんじゃないかな
画面つきコントローラーとかいらんからw
本体側が高いから余裕ではないよ
wiiUのマルチは全部後ででるよ
タブコンが邪魔で一緒に出せないから
PS3とXBOXの1年後くらいがwiiUのマルチだよ
一つの画面にすべてとは言わないが情報が出てる方が見やすいのは事実だと思う
今の段階じゃはっきり言って無駄
wiiUならでは、wiiUじゃなければ遊べないってタイトルが無い限り買うことは無い
一人暮らしだと大きいテレビ画面一つで遊べるし
それにタブコン500gじゃ寝転がって遊ぶってのもきつい。
中身がスカスカだからだろうけど
正直、安っぽい
軽めがいいなら韓国製フルキムチのvita買いなよ
WiiUはロンチは完璧、いわっちが隠し球はいっぱい揃っているって言っているし後々発表されるから楽しみだ
ハードがあってもゴミの集まりのソフトばかりなら所詮ハードはゴミ箱に過ぎない
ゴミソフトばかり出す売女やゴミ捨て3のようなゴミハードのチョニーのことだ
サードはプロコンのみでもいけると思う
という事はだ、サードはPS3とマルチにするからPS3版買えばいい
プロコンの5,000円をわざわざ出さなくてもいいのだ
ステージの地図?
実際にVITAより重いよ
ボトル1個分だもんな。
ネタ抜きで筋肉痛になりそうだわw
HDDもついてないのに?
箱アーケードみたいなもんだろあれ
あのマルチだらけのロンチがか?
でもそしたらWiiUの存在価値が・・・
てかまた日経かよ
2画面活用が仇になってるww
まだそれやるのw
メイドインジャパンだと思ってるんだwww
ヒッキーの鉄平が外に出るわけ無いだろ
一応言っとくが三万円バージョンもあるんだぜ
おそらく安易に投げ売りできるようなブツでもない
3DSも大赤字だったし、任天堂のコストダウン能力はかなり低い
30000セットの内容がまたしょぼいんだよな
コントローラーくらいつけろよと言いたいw
やっぱりそうなのか。
さすがにVITAも仰向けに寝っ転がって持ち上げながら長時間プレイするのはちとキツいけど
LLはさらに辛そうだな
あの…携帯ゲーム機…いや、いいです
飲み終わったら捨てる
上げたり下げたりすると10分持たないのが普通
知ってるか?タブコンにはモーションセンサー付いてるんだぜ
こんなもんネタですよ
熱くなるなよw
箱○アーケードを任天堂が作ると考えれば
確かに500gは重い
くだらない煽りになってきたなw
まーやと日経はゲハのアイドルだからな
ゴキ「重くて長時間プレイできない」
バッテリーが長時間持たないから疲れないだろwwwww
てめえ
ネガキャンすんなw
なんかメッチャくやしいわ
価格も2.5万に落ち着いたし
どうせ明後日の一般公開日には一般人が何人も触るんだぜ
誤魔化せると思ってんのか
箱はメインとグラの共有だろがいい加減なこと
書くなボケが
俺は買わないが
いつもの任天堂の客あ買うんじゃないかな
マリオ目当てでw
なんたって次世代機だし
現実に3DSもVITAも同じ価格で爆死しとるがな
腕を浮かして持つ奴なんていんのか?ww
どんな魔法だよw
任天堂自身がそういう使い方を提示してるんだけどね
子供は大変だなw
ボトルは中身が減ってくじゃん
タブコンは減らんぞ?
LLより重いんですよw
腕と手を膝の上に乗せる姿勢を強いられた
液晶ついてるなら考えるまでも無く重いわ
程度はあるにしろ、しばらくすればかなり重たく感じるに決まってるだろ
そういうこと考えずに目玉にぶちこんだ任天堂があほ
現代、小型化と軽量化が進んでるのに3DSはイワッチメント
wiiUはあの大きさのタブコン
いつの時代ですか?
WiiとDSの儲けを開発費につげこんだら無双だっただろうな
デフレなめんな
SCEもそうだが偉いさんは貧民の懐具合を理解してない
どれだけ情報統制してんだよw
ちゃんと起動してるとこ見たことねーよw
単なるタブとプロコンのセットとかの方が良かったな
片手で持って、片手でペンで操作してるのがあったけどどう考えても無理がある
持ち方によるだろうけれど、ゲームパッドは基本端を持つし(タッチする場合は片手)
場合によっては顔の前に挙げないといけないのはかなり辛いよ
3DSの3D
WiiUのタブコン
どっちも悪影響すらあるってどゆコト
一応、公式であれだけ遅延無しを強調してたんだからそこにはまだ突っ込まないw
片手だからってのもあるけど、あれ意外と疲れるね。
客先でネットの接続設定しようとWEPやら何やらの文字入力するのにもちょっと負担を感じた
任天堂「追加で5000円ありがとう」
むきむきな豚が養殖されるな。
せめてHD5000番台にして、DX11対応にしてれば相当のインパクトがあったはず
処理能力もそうだが、見た目でPS360とはっきり差がつけられるからな
なんかWiiUに限らず、VITAもゲーム機に関しては
どの記事見ても悪いところばっかピックアップしてる気がする
最近執筆してる本とかほとんどiphoneとアンドロイドのだし
ブースにも最初からスマホゲーム目当てで行ってる感がある
ここにはスマホのゲームが何種類あった、あっちには何種類、こっちにはこんなにも
そんなこと聞いてねーよっていうね
即応性の必要な操作が出来ないから弊害が生じるぞ
たから海外のサードは毛嫌いしてるんじゃねえの?
ペンこそ使わないものの、あれと同じ事をメニュー開く度にやらなきゃならなかったり
すると厳しいわな
お…重いッ!!
…って最初から重いじゃねぇかァァァ!!!
屈強な任天堂戦士を量産する計画は着々と進んでいるようだな
この記事単体でもスマフォ寄りの記者だって雰囲気はかなり伝わってきたなw
これ、タッチペン使うんだよな?
代わりにvitaが凄すぎたw
タブコン4つ使ってのカードゲーム的な手元を隠すゲームとか出せれば
ファミリーゲーム機の地位を保てるのに。。
ヘッドマウントディスプレイだけは褒めているんだよな
あれはゲーム機じゃないからかな
ゾンビUのPVで指でタッチしてたから指でもいけるはず
そういう質問ならだが
あんな楽そうな仕事見たことねーよ
イメージして首と目動かすと意外と負担大きい
ねつ造した訳でもあるまいし
怒る相手間違ってるよ
エアーハンドルやってるから意外と鍛えられてるかもしれないな
アレどれくらいの重さだっけ?
完全に忘れていた……!
ということは片手でホールドしなくてはいけないのか……
タブコンを活かせるゲームなんてほとんど無いのに
でもこの仕様はソニーにはできっこない技術なのは認めろよ
遅延については岩っち自信満々だったからね
何より後発マルチのタブコンの使い方って別マップとかアイテム欄とか
そんなんばっかりで遅延とか解らんw
筋トレできそうだった
でも重さで考えると相当だな500gってペットボトル一本分か
落としたときの衝撃でぶっ壊れそうだぞ
決してWiiUや3DSLLが重いわけではない
断じてソニーが悪い
もちろん3DSで不評だった上側収納だ(一応右手側だが)
それはさすがにネタで言ってるんだよな?w
もうクロスコントローラーありますよ
PS3+Vita
ストレスフルで無意味な手法だからやらないだけ
お前らの言う「技術」は負けフラグ
GKにフルボッコにされる前に逃げなさいw
ゴキブリがタブコンでしかプレイできないみたいに
印象操作してるがクラコン使えばいい話
これ子供は無理だろ
だから重いって言ってるのに何でタブコン付けたんだよ無理矢理…
3DS2台持って遊ぶと考えると500グラムって結構重いと思うの
普通のゲームはタブコンだけ(一画面で)できる仕様にしてるはずだから
逆を言えば、プロコン買えばタブコンをいらない子にできるはずなんだよ
はい5000円追加で3万円突破~
2画面を持ち込んできた任天堂は鬼
2画面仕様のゲームはどうするのクラコンじゃ出来ないよ
300ちょい
タブコンより軽くていい感じだな
ないよ
だからピクミンとかモンハンとかはプロコンやリモコン操作で
タブコンはスタンドに立てて3DSの下画面的扱いを無理やりゲームスタイルと呼称していた
何故?
無きゃ無いでまたヌンチャク振ったり体重計って遊ぶんじゃねw
視線移動を小さくするためタブコンを持ち上げて構える→腕が疲れる
上げると疲れるので膝の上に構える→視線移動が大きくなる
どうやっても疲れるゲームだな・・・
3DSLLの340gでもちょっと重いかなって感じる
経済屋というか拝金主義の汚い豚どもめ
プラス5000円でね
それだとすぐに押入れ行きだぞ
正直2画面も必要ない
結局PROコンで間に合うならタブコンって何なの?って話になる
あれだWiiと一緒で切り捨てだろな間違いなく
世界樹が有るだろう
何でわざわざ手元見なきゃならんのだ…
こんなん馬鹿らしくて
任天堂しか思いつかねえよ(笑)
軽くする気あんのかこのハード
記事関係なく500gが重いって事なんだが
スマン、どこ持っても重い
あ、うん
そうだね
ちょっと触っただけで何がわかるというのかw
だからクラコン同梱でタブコン抜きで安くしてよ
って思っちゃうわけだよ
タブコン否定してクラコンメインなら周回遅れの現行機にしかならないわけで…
どうしようかね…コレ
FPSで多視点表示があっても面白いかも
まぁ処理能力と解像度的にかなり無理があるが……
周回遅れでも安いだけマシ
タブコンは即刻廃止しろ
てか いないでしょ?
そこら辺から 解決しないとダメでしょ
最初からプロコンだけだったら普通に買ってたんだが……誰があんなブタまな板欲しいなんていった?誰得まな板
それを画面見て
時に片手でもってパネル操作してって
かなり厳しいわ
6軸センサーはどう使うのそれ?
3DSなんてゴミを生かしたせいであと3年以上も低性能を強いられるのに
今度はアホなタブコンWiiUを生かして再び苦行に向かうのか、任豚よ…!
>>Wii Uは見られるがiPhone 5は展示なし
あるわけ無いだろ何なの日経
そりゃ重いだろうよ
上半身ごと動かす!!
太鼓の達人しかしないならな
そういえば新型PS3のスライド、カッコよかったけど これの本体は微妙だな
やっぱデザインでソニーには勝てないかぁ
アクションゲームとかやりにくくてしゃあないだろ
電通の実力が試されるな
限りなくニーズのない商品をどれだけ売ることができるか
豚も言ってたがSD画質で十分と思ってる一般人がWiiを買ってたわけだからな
お前ら大好きVitaちゃんだって散々酷評した連中なのにwww
何それ拷問?
そりゃそうだよねw Vitaですら重い重い言ってたブーちゃんもこの記事には賛同するんでしょ?w当然w
豚もゴキもディスられとるでw
米E3でも独GAMESCONでも、液晶コンを軽々掴んで遊んでいたぞ。
持ち方が全然違うぞipad持ってるなら両手で持って腕伸ばしてみろ死ねるから
だからこそある程度は信用できるんだろ?全方位に喧嘩売るような記事書くんだから。
テレビの横に立ててデュアルディスプレイにしてクラコンで遊ぶというのに
よかったな豚ww
軍事用デカッチメントと
WiiUンコパッドで手首鍛えられるやんwww
ドラクエだけじゃなくモンハンも来るの確定してるようなもんだからな
我々任天堂ファンは重いWiiUパッドのために腕を休ませる専用の台を用意しているというのに
スマホに客が集まってるなんて分かりきったことだからな
それを数時間続けると
しかしWiiUを貶めてるからGKにとっちゃそれで十分なのだろう
だーかーらー笑
この記事が出る前から 重たくてゲームやりづらいって 散々言ってたじゃん
なにを今さらw
みんなゴツイ大人だったね
タッチどうするの?
それ脇息いうねん……
LLの発売もすっぱ抜くからな~
何で文句言ってんだマジで…
理解不能だわ
>>これ只単にスマホスマホ言いたいだけの記事じゃんw
>>豚もゴキもディスられとるでw
だね、日経でゲーム叩いてソーシャルゲー持ち上げてるよね
この記事だってiPhone5の展示が無いとか滅茶苦茶な事書いてるし
…あれ、でもこんな感じでゲーム叩いてソーシャルゲー持ち上げてる荒らしがはちま、Jinや他のコピペブログのコメント欄や双葉にいるけど…
知ってた
特に子供が主なターゲットなwiiuの場合
マジにとるなw
仰向けでプレイしてる時落としたら顔面もタブコンもタダじゃ済まないなww
まあこういう感想になるわなあ
タブコンより 3DSの方が高いんだぜ
タブコンは高性能ではないぜ
高性能なのは本体だけだせ
あれはマジでびっくりした。
日経のスッパ抜き記事→任天堂ブチギレ→数日内にいきなりLL発表とか日経はどこからリーク情報掴んだんだよって言いたくなった。
日経のネガキャン記事とスッパ抜き記事はあながち馬鹿にできないと思った事件?だったなアレは。
電池の持ち時間も似たような物だしな
重さを数字で書かれるのと、感覚で書かれるのでは印象が違う・・・かな?
どうぜなら~で伸ばせばよかったのに
スクワットするとダイエットが捗るなー。
また64、GC時代に戻りそうな雰囲気だよね
いや、本体も高性能じゃねぇしww
来年にはタブコンliteが発売されるだろうからなんら問題ないというのに!!
そう言うプレイスタイルも理解しないでアホな記事書く日経なんて誰が読むん?
そう言えばWiiUがナビになるとか適当な記事も書いてたよね?
俺の液晶メモリはいつもピーピー鳴ってたよ
大人しかタブコンは持たないのでしょうか?
顔面がブタになっちゃう
マジで
だったら来年までWiiUは買えねーな
何?日経が叩かれたからフォロー?
Wiiがバブルだったんだよな
興奮しすぎて文章がおかしくなってるぞ
日経鬼やなw
事実
液晶コンは液晶画面を見る必要があるから、
持つ姿勢は通常の据え置きコンよりもむしろ携帯ゲーを持つポジションに近い。
え??
コントローラーを浮かさずに持つ?
ジャイロや6軸とか使うとき以外でも浮かして持ってるが?
お前はWiiコンも浮かさずにもつの?
おいらの体重よりは軽いというのに!
浮かしてしか持ちませんが?
手のひらいっぱいで持たないといけないから普通のフィットしてるコントローラーよりつかれそうだな
だってこれ画面に照準合わせたり野球のボールキャッチしたりで浮かせて持ったりするんでしょ?w
普通浮かせて持つだろ
そうじゃなきゃ操作しにくくなる
日経をズタズタにしてたところだ
お前体重計持ち上げて何するの?
鞄の中からタブコン(偽)を取り出し颯爽と~ってやってくれそうw
オマエのいう姿勢では、画面見えないじゃん
腹の上に置けるスーパー豚ちゃんばっかりじゃないねんで
コントローラ浮かさないで
持つやつなんているの?
床とか机の上で固定してんの?w
うちもだ
ソニックアドベンチャーのミニゲームはやったがそれ以外は無駄だった
ニシ君はちょっとしたことで突撃するからね
効いてるwwwwwwwww
ニコニコあたりに動画上がりそうだな
Win8あたりを仕込む奴もいそうだ
>>743
>>事実
何が?
それ
返品アリの小売への販売ですがなにか?
値下げ厨がいるからね
値下げ厨を産み出したのは どこの会社だったけ?w
半年で一万とかw
全然そんなつもり無い。というか実際に今年あったことだし。それも先々月。
これ
両手で持ってるからまだマシだけど
片手で持って画面にタッチするんだぜ・・・
>>たかがこんな記事一つで…… 細かい連中だな
「連中」じゃない
もちろん全部じゃないがかなりの書き込みは同一人物による自作自演だろう
複数人を装ってる
ゲーム叩き、ソーシャルゲー(関連してスマホも)持ち上げだと間違いなく沸く
うむ・・・
病院いけ
任天堂どんだけ技術力ないのよw
普通に持ってても500gは重いよ
結局は2画面&タッチペンってことだろ?
つまり、DSでできること以上のことはできないとしか思えない
>>777
>>病院いけ
残念だが本当にいるよ
はちま、Jinの過去の記事でソーシャルゲーを扱う記事のコメント欄とか見てみ
特に業績が良いとかってニュースならすぐ分かる
デュアルショック3使ってる俺も無理だよ
誰もタブコン買わなくなるから別売りとか無理でしょ
押し付けないと
狂ってるよお前
代行されても困る
ワロタw
でもWiiDSの頃のような、ましてやSFCの頃のような1強独占時代はもうこないから
スペック競争にも負け続けるんだから、全てに目をつぶってマリオマリオと念仏唱えときなさい
それが一番幸せやで?
PS4も適当なこと書かれるぞ!いいのかゴキブリ?
動画見るときはスタンドに置くし本読む時はひじ関節で支えるから問題ないよ
豚じゃないと擁護しようがないだろ
新情報 モンハン4
タブコンいらんからこれ欲しい
問題があればメーカーが苦情を言うから、どうでもいい
3DSに出来ない事が出来るようにしようとすると余計なお金がかかるから
3DSの行き過ぎた値下げによる逆鞘赤字の解消という使命を帯びた3DSLLにそんな余裕はなかったんだよ
PS3の初期価格6万の前例もあるし仕方ないと思うが?
肉体の…
3DSの時点から繋ぐ事を前提で作れよって話だよ
日経おまえもかと思ったものだが
今回は経済紙らしい記事ナイス
パッドで筋トレするんだろwww
壊すだけならまだいいが下手すれば骨折するぞ
俺もそう思う。
本体は結構売れるだろうが、DSとWiiの頃の売り上げは戻ってこないだろうけど。
そして、マリオシリーズ乱発してマンネリがさらに早まり、
2・3年で寿命を迎える。
3DSの値下げがすべての始まりだったなw
筋トレしたいならダンベル買うよ
そもそもだし、ゲームによっては更にだろ
>>786
>>狂ってるよお前
書き込みの多さ=人数の多さではないと考えれば実はありえない話じゃないんだけどね
とりあえず暇な時に検索して見て
俺なんかよりよっぽどおかしいよアレは
いやでもおかしいってんじゃないんだよなぁアレは
ソニーは所詮小さくすることしか出来ないが
任天堂はハードを重く大きくすること出来るというのに
重くしてどうするだよ
技術もだけど人間工学も学んでほしいな
ただタブコンで
ゴロゴロゲームできんのわ
めっちゃいいわ
しかもあんなでかくて重いコントローラー持ちながらゲームとかありえねぇし
GKは持ち上げると後でブーメランくらうから気をつけろよ
任天堂の技術力は世界一ぃぃぃぃぃぃぃぃ
低いのか?
別にいいよ利点しか見ないような記事は参考にならないから
>>DS、3DSのに2画面は便利
便利だと思ったこと一度もないんだけどw
>>重さを批判するならiPadとの比較をするべきだろう。偏向バカ日経記者w
iPadの方が重いって既にコメント欄でも出てるのに無視してこの記事で叩いてるのっていつものソーシャルゲー持ち上げてる奴かと
↓で既に書かれてる
>>685
>>ipadは600グラム以上なんだがw
首ストラップ:肩凝る、猫背の原因
手首ストラップ:腱鞘炎かゲーム肘
画板みてーな感じのストラップというか掛け紐?しかいい案が思い浮かばないぞ……
ダメってこと?
iPadは使ってる間ずっと手に持ってアナステや十字キー、ボタンを操作し続ける必要は無いから比較対象にはならんのじゃないか
>>828
>>別にいいよ利点しか見ないような記事は参考にならないから
だからといって日経も参考にならん
叩けばいいってもんじゃない
ってお前に言っても無駄だろうけど
手首につけると落とした時脱臼しそうだよ
あのさぁ……iPadってテレビと同時に、コントローラみたいにして使うことが前提なの?それなら比較も納得できるけど……。
別に日経しか参考してないわけじゃないし
ただしどれも具体性0でどうも禄に知りもせず持ち上げたりまとめて叩いてる
こんな事をほぼ毎日、双葉、コピペブログのコメント欄でやってる奴です
はちまとJinの同じ記事で出現する場合片方で凄い自演を繰り返し、突っ込まれると途中でまた片方に移動して同じような事を繰り返してたりする
タイプミス
別に日経しか参考にしてないわけじゃないし
だよなぁ……。子供だと腕ごと振り回すから、肩を脱臼する可能性もあるんだよな……。
逆裁5はうれしいが、それくらいか
>>836
>>あのさぁ……iPadってテレビと同時に、コントローラみたいにして使うことが前提なの?それなら比較も納得できるけど……。
重さの話なんですけど
>> 別に日経しか参考してないわけじゃないし
なんだこの返答
サムネ見ただけで違和感が・・・・
据置機を立ってやる時は腕おろして視線は画面を凝視ってスタイルが普通じゃないの?
なんか首つりそうw
もう無理矢理すぎる
絶対に叩かない不自然さw
そして任天堂は常にねがキャン
ほんとクズみたいな媒体だよ
ソニー叩かれまくりだが
ソニーで叩かれて無いのってHMDぐらいだぞ
>>日経って絶対ソニーマンセーしかしないからなw
そうか?あんまり褒めてる記事を過去見た事無いんだけど
この記事でもソニーマンセーなんてしてないじゃん
不自然にソーシャルゲーは押してるけど
あ、何?ゲハの対立にしようと思った?
単純に重さそのものを比較したいのか?
それに何の意味があるんだ
確かにどちらも手に持って使う物だが使い方が違えば重さに対する評価も当然違ってくるだろう
都合が悪いとソニー側にしたてあげるんだから
ほんと任豚は韓国人にそっくり
だから、そういう使い方するなら、重さ比較するのも納得できるけど、ってことなんだけど。
そうじゃないのに重さだけ比較して何になるの?林檎信者に喧嘩売ってるの?
あるのか?
もうゲームどうでもいいだろ正直
はやく卒業しろ
WiiUパッドは自分は全然ダメだろうな~
この一文があるのに日経はGKとかアホなこと抜かすからバカにされるんですよ
どの程度の問題性なのかであって
>>日経のソニー叩き記事は喜んで貼りまくるくせに
>>都合が悪いとソニー側にしたてあげるんだから
>>ほんと任豚は韓国人にそっくり
今度はそっちの方向でゲハにしようとしてるな
ん?両機種だけど何か?
>ポータブルタイプのゲーム専用機はスマホに食われている印象が非常に強かった。
この部分を記事にしても良いんじゃないか?wwww
>>豚は朝から晩まで下らない煽りしかしてなかったけど
>>もうゲームどうでもいいだろ正直
>>はやく卒業しろ
いつもの文だな
何で記事にしないんだろうなすればいいのにな
んでまた強引にゲハにしようとしちゃって
お前が一番ひでぇ~よ
そりゃなぁ……それなりにプレイアブルは出てるけど、万人向けのゲーム、ってのは殆ど無いし。
そもそもの出展数からして違いすぎるだろ。事前の情報ですら、数倍出るとかいう情報がなかったか?
お断りさせていただきます
なんだかんだでVitaは俺屍もGE2も「ゲーム作ってますよ~」って
遊べる訳でもなく、発表だけだったしなぁ・・・
3DSもこの2本が発売される間にイロイロ新作発表しそうだけどなwww
夢見すぎw
何の話だい?
Vitaででたものが今更3DSなんて低性能機ででるわけないのにw
また貴重なご意見が多数送られるというのに!
多機能なパッドとゲームコントローラーを同一視するバカがどこにいる
あ、お前か
DSの二画面
3DSの3D
全て有効活用したものが出なかった
そして
WiiUのタブコン
>>883
ゴキブリははちまから出たり入ったりしろ
Wiiのリモコンは有効活用してたぞ零だけだけど
床or台に置いても首振りがキツイな
端から見りゃ確かにそう見えるだろうな
使い難そうだなぁって
豚以外知ってるよもう
論ずる必要なく500gは重いよ
TVを寝かせて置けばフルHDSになるというのに!
テレビを近くで見ると目を悪くするぞ
【求】米3
【ID】10601204
【名】頭文字「 ☆ 」
【〆】集まり次第
【他】スレからと書いてください
つか普通のタブレット並なんだから持ち上げ続けての操作は辛いと思います
カラオケのリモコンをずっと握ってるようなもん?
たとえWiiU大勝利になったとしても結局タブコンいらねえって結論にはなるだろうけど
その方が視点移動も少なくて済むんじゃないか。
昨年「これじゃ売れない」と断言したPS Vitaも目立った展示は少なく、ポータブルタイプのゲーム専用機はスマホに食われている印象が非常に強かった。
昨年「これじゃ売れない」と断言したPS Vitaも目立った展示は少なく、ポータブルタイプのゲーム専用機はスマホに食われている印象が非常に強かった。
それをもうちょっと重くした感じ
工作員ワラワラwwwww
ポータブルタイプのゲーム専用機はスマホに食われている印象
VITAがでは無くポータブルタイプのゲーム専用機はって事は3DSも含まれてるよね
少しは考えて発言してるかい?
タブコンなしで15Kだったら迷わず買ってたぞ
3dと言い、500gタブコンといい何で
親が買いにくい仕様にするの?
どっちにしろ2日後には似たような意見がtwiter上で言われまくりつづけるんだから
今のうちになれとけよw豚ちゃんw
遊びどころじゃなくなるな
生き残れない世界だからだよー^^
まあ
それでも
VITAより売れるだろうな
1分間に何回コントローラを上下できるかを計測する
シェイプアップゲームを出してはどうか。
MSはタブレットとの連動 ソニーはVITAとのクロスコントローラー
差別化出来てるようには見えないんだけど?
ハイ突撃
やっぱりWiiUは糞ハードだね!!!すぐ値下げするし買うのは一年控えよう!!!!!!
落としても危険だし
子供は一分ももたないぞ。
500gは重いとかw
ねぇわw
500mlの飲み物と一緒だよ?wwwww
それを十分くらい持ち続けてみ、案外負担になるから。
3GVITAだって片手で持ってたらけっこう負担になってくるんだから、500gが平気なわけがない、しかもタッチペンで
片手持ちとかなめてんのか
そうか
2時間ぐらい持ち続けてみろ
500mlのペットボトル級の重さは大人でもすぐ投げるな
さすが任天堂信者。
狂ってるね
テレビとタブコン両方の画面見ながらのプレイは困難とか…
それに500グラムのコントローラーはやっぱり重い気がする、長時間手に持つなら400グラム前後でもギリギリだろう
それと、発熱とかも心配なんだが…
ゴキブリ乙!
2時間どころか20分ですらプレイしたいと思わせるソフトがないから
そんなことにはならないというのに!
一瞬考えちゃったじゃねーかwwwやっぱ重いよwww
まぁそのうちWii U GamePad Pro がでるよ
本体の電源をいれてから?
WiiUを煽る記事かと思ったらVITA煽りかよ
性能勝負でSCEやMSに勝てない
↓
アイデアで勝負!
↓
タブレットをコントローラにするってどうですか、社長!
これは他陣営ではマネできない画期的なコントローラーです!
同時に3DSまで煽ってるから救われないよな
つかPS3とWiiU、3DSとVITAを比べてない時点で負けてる自覚あるんだろうね。
つかPS3とWiiU、3DSとVITAを比べてない時点で負けてる自覚あるんだろうね。
Wiiの時は軽さを武器にしたのにWiiUでは長時間出来ないほど重くして
画質は普通にHDリマスター風味だな
だがまぁ任天堂の詐欺スペックは困る。3DSはスペックに合わせて作ったトレーラーからすごい劣化したからな。
どうぶつの森を気になってたのに劣化してて唖然とした。
長げーよ
>PS3とWiiU
いや、たとえこの比較をしたところで……w
ガリガリのくせにムリすんなw
と釣られてみる
オタクマッスル化計画
これも無理です
↓
本当はSONYの特許見たんだけど黙っておこう
零を忘れないであげて
ニシ君のメンタルはコリアンと同等だから、
本当のことを指摘すると謝罪と賠償を要求されるぞ
比較対象がリモコンとタブコンだからマシに見えるだけで
コントローラーとしちゃかなりダメなほうだろ、あれ
子供でも楽しそうにプレイしたしまたゴキちゃんのネガキャン失敗しちゃったね
そうとう重いんだな
ペットボトルをずっと持っている感じか…
ファミ通がもっと恥ずかしい事してるぜ
小島監督怒らせよった
キャップ部分もって地面と水平にしたりすると結構つらいと思うぞ
ボディービルダーの意見は要らないよ
グリーにいくら貰ってるんだろうね
売られてるダンベルで軽いもので500gのものがあるんだ
まあ、なんだ
そういうことだ
このゴキブリ野郎
重いとか爆死確定フラグでは・・・
体感的にはさらに数倍の重量であり疲労の蓄積が半端ない
ほら、何か言い返してみなよゴキブリ
500グラムでちゅかれちゃうんでちゅかぁー?^^
Wi-FiVitaの約2倍の重さとかありえないわ。
> 疲労の蓄積が半端ない
どんだけVITAをやり込んでんだよ、お前はw
今ハマっているゲームを教えてくれよw
貧弱ニシ君には無理だった・・・・
>>1012
vitaで重い重い言ってたブヒちゃんには大変だねw
結局はタブコンを活かせるかどうかで、結論を出すのはまだ早いんじゃねーの?
まあ足かせになる可能性は高いと思うけど
VITA持ちにはネガじゃなくキツい重さと想像できるからな
開発してる奴は試作段階でなんとも思わなかったんか?
これにつきる
目が痛い裸眼3Dといい、
最近の任天堂は売る前にちゃんとテストプレーしてねぇだろ…
ユーザーの財布の事ばかり考えてる
500グラムでちゅかれちゃうんでちゅかぁー?^^
どうにか煽ろうと必死だなwwwww
日経叩けよwwwww
ただ持ち続けるとなると話は変わる
もう明日には一般公開日に多くの一版ユーザーが触るんだぞ
いい加減現実を見ろ
任天堂が欲しがってるコア向けゲームにゃ普通のコントローラだけを使わせりゃいいだろ
どうせソフトメーカーも2画面を持て余してそうだしな
はっきり言って据え置き機に手元の画面は無駄なんだよ
ほー、どこの企業の方ですか?
あなたが体感したのってTGSでしょ?
ビジネスデーでよく会場に入れましたね?
現実見に行く人はこれから多いからなw
どんなことになるのやらw
大丈夫だと思ってるのは豚だけ
重いのは健康になるためのトレーニングだというのに!
タブコンが糞高いのがなー
じゃあそんなもんつけるなって話ですわ
ゴキ豚必死やなw
WiiUキャッチコピー
『板に乗るのはもう遅い。これからは板を持って健康になろう』
日経はソーシャルと癒着してるんだよw
分からなかった任天堂…
これをタッチしようと思ったら
片 手 で 持 た な け れ ば な ら な い
ということにw完全に筋トレ道具だなw
>>1050
任天堂は技術力的に絶対に他二社に及ばないから
技術がなくても画期的に見える何かを求め続けているんだよ
それが3D()であり2画面()っていう迷走にwww
64以来任天堂機買ってないから欲しい気もなくはないし
それしたままWiiUを片手プレイすれば腕だけムキムキになれるかもしれん
また神アタッチメントが増えるわぁ
任天堂への信仰が高まれば念動力でタブコンを浮かすことなど簡単だというのに。
「WiiUで遊びながらトレーニング」
はい、爆売れコピーいただきました
そりゃ重たくて苦労することもないだろうな
モバグリから金でも貰ってんのかね
テレビの前に高さがそこそこあるテーブル置いてる人なんて
格ゲーマーぐらいなんじゃないかと思う
パルテナみたいに机でやれってかw
使ったこと無いだろ
しね
みてるほうがはずかしいわ
そう考えると、VCなどのソフトをこちらで手軽に操作できるのは
魅力的だな。
報道と違ってソーシャルは閑古鳥だったし
お前らマスゴミとか言ってるくせにこういうのは信じるのな
予約キャンセルするなら早い方がいいぞ
ゲームショップは狡猾だからキャンセル不可とかあるかもよ
メインターゲットの子供たちが遊ぶのに疲労を感じる仕様にしてどうする気なんだろうか…
お前のたかが一個人の感想なんて 誰 も き い て な い
500gをちょっと間持っただけの第一印象で疲れるような人はまあいない
問題は長く持った場合の疲労
据え置きゲームは普通1時間2時間パッドを持ち続けて遊ぶわけで
その場合数グラムの重さの違いが地味に効いてくる
子供が長時間プレイしすぎないようにするために
あえて中に重りを入れただけだというのに
コアユーザー向けのハードではないから、長時間出来なくても何の害もないというのに!
下手に軽く小さくしようとして失敗するとVITAみたいなどうしようもないことになっちゃうしw
脳が萎縮してるの?
ゲームしないからそもそもコントローラーがどういうものかさえ知らないんだろうなぁ
まあゲーム買わない奴がコントローラーの重さなんて知ってるわけ無いか
コントローラーって普通手に持って使うんですけど・・・
コントローラーがどういうものかさえ分かっていないのか
プロセッサ積んでないし、バッテリー駆動も3時間ぽっちなのにこの重さはおかしいよな
なんでこんな重いんだよwiiUコンw
ニシ君何言ってるのかちょっとわからない
そしてゲーマーはPS3と大差ないとWiiUを見捨てるだろうなw
ソフトが多い方に集まる。
任天堂をハード事業撤退させれば平和になる
みんな好きなソフトが出るからハードを買うんだよ
ゴキちゃんまだ分からんのか・・・・
煽り屋に意図通りに煽られる操られ豚乙
VITAの話はやめろぉ!
痛いとこつかれたんやな・・・
えっ、お前ゲームどうやってあそんでんの?
コントローラーは「手に持つ」もんでしょ?
なに、全てキネクトになればいいとか思ってるチカくんか?
3Dって技術必要じゃね 見栄えの良い見れる裸眼3D提供しようと思ったら 結構なハード性能必要だろ 3DSしかも2画面だし
まあ 情弱騙せればいいからあんな感じになったんだろうがね
本来はああいうのはいい性能のCPUやGPUが載ってしかるべき
が、3D機能を付けておきながらCPUもGPUもPSPよりも劣る、優れていても別にどうでもいい機能と
無駄にしかなっていない低性能だってトコだ
大きく、ぶ厚く、重く、そして大雑把すぎた。それはまさに鈍器だった
GBの進化の流れにPSPが入ってしまったことで
本流から外れて亜流を目指すはめになってしまったのが3DSとWiiU
王道はPS3とPSVITAなんだけど同じ土俵で戦えば
資金と技術の差で絶対に勝てないから変顔で勝負するしかない
任天堂ってのはAppleやSONYやMicrosoftの物真似をする芸人だと思えばいい
モノマネ芸人もギャラが安いせいか需要あるからなぁww
テレビ見たり手元見たりの視点移動がしんどそう
体を動かす=楽しいのモーションコントローラーほど安易にはいかなそう
あれより開発のセンスがいる
いや、負担はかからないだろ
どうせマップとかアイテムとか表示させるだけなんだから
本気でタブコン活用しようとしたらしんどいかもしれないけどな
それは任天堂の自業自得だよ。
SFC時代のCDに関する契約の一方的破棄で、強力な味方になるはずだったソニーを敵に回した。
あのまま契約が続いていれば、任天堂は今もゲーム業界のトップを独走していたと思う。
どんだけ任天堂が嫌いなんだよ。
ただし、ソフトは1本2万円
巧く活かせるメーカー出てくるかこれ?
でかい画面でやりたいときはTV画面メインでやって、
寝ころびながらやりたいときはパッドでやってってできるし。
ディスプレイをもう一台用意しなくてもTV番組見ながらとか録画した番組みながらもできる。
ゲーム性として用いる場合は分からん
アケコンで何やってるの?
スペックはそれなりにはあるけど、肝心のソフトがたくさん出てくれるか? 1年は様子見だな。
テッペイペイ?
OH YES TEPPEI!!
テッペイペイテッぺイペイテッペイペーイ♪
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
NO NO NO this is 鉄☆平
テッペイペ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
Vita批判したり、WiiU批判したり、ソニーユーザーも任天堂ユーザーも日経は嫌いだと思う
DQ10みたいに切り替えが主流になるだろ