富野由悠季
アニメ監督
いやァー面白かった!!! SF映画って、こういうものです。
B級? 何? それ? ブラックなのが問題? どうして? これフィクション・ファンタジーです。 行けーっ!!
富野由悠季 - Wikipedia
富野 由悠季(とみの よしゆき、1941年11月5日 - )は、日本のアニメーション監督、演出家、脚本家、作詞家、小説家。本人は演出家・原案提供者としている(『∀の癒し』より)。神奈川県小田原市出身。相洋高等学校、日本大学芸術学部映画学科卒。
日本で最初の連続テレビアニメ番組『鉄腕アトム』の制作に携わるなど、日本のテレビアニメ界をその草創期から知る人物で、日本を代表するアニメーション監督の一人である。代表作は『機動戦士ガンダム』などのガンダムシリーズ、『伝説巨神イデオン』、または『聖戦士ダンバイン』他のバイストン・ウェル関連作品など。
『アイアン・スカイ』ティモ・ヴオレンソラ監督×富野由悠季監督対談
ガンダム生みの親、富野監督が「おおかみこどもの雨と雪」を異例の大絶賛!「新しい時代を作ったと言っていい」 ほぁ
御大、最近丸くなってきてるね。
モンスターハンター3 (トライ) G ねんどろいど ハンター剣士 ベリオX・エディション (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
カプコン 2013-01-31
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
あ
猛烈に叩くときでしょ。人一倍嫉妬心強いから
早く月に逃れたジオン残党が地球へ侵攻する映画作れよw
ハゲは昔からだろ
何か共通の元ネタがあるんだろうか
本人が書いてるかどうかも怪しい
おそらくこれで御大は20万円ぐらいもらえるんだろ
生活のためだ
とうとうネタ切れか
禿が褒める → 普通~良作、ただし自分の作品以下だと鼻で笑ってる
禿がけなす → 名作
こんな感じです。このジジイは嫉妬深いからわかりやすい
ほんとの名作なら嫉妬むき出しになる
ヒットはしないだろうけど見てみたい
ブレンのヒメ調で脳内再生されたw
かわいい
最後は世界の命運を兼ねて首脳陣達と麻雀をやるんですねわかります。
日本独自のノベライズ本とかもあるらしいしw
イベントに呼ばれれば絶賛し過激な発言を求められればこき下ろすエンターテイナー
にわかは真に受けるなよ
1STと∀以外の自分のガンダムは軒並み叩いてるだろこの人
この映画はそれに乗っかった、いわば伝統的な陰謀モノだ。
新作はよ
イイネ!
ふーん
ねーよ
ただ強烈なものとか本当に嫉妬するぐらいのものが出てくるとボロクソに叩く
別にそうでない普通にむかついたときも普通に叩くから区別はつきにくい
昔からクレしんとか褒めてたろうが
俺ならもっといいものを作れるって言ってないと
自分を脅かさない、格下だと思った相手(作品)は褒めるのだろう。
日本軍の戦艦にかかれてる漢字が募集で万歳(笑)に決まったとかいってたぞ
ナチが悪者みたいだからどうせ日本も悪者なんだろうな
反日映画おつ
きっと何年も前に∀作ってたから
パクりやがってって思ってるのかな?
つうかコメディ映画っつうか
バカ映画だよね
褒めたら内心馬鹿にしてるだの叩いたら実は嫉妬してるだの失礼
それは手塚
本当に面白かったり衝撃を受けたときは叩くんだよね、エヴァみたいに。
ただマジでつまんない作品も叩くから紛らわしいんだけど。
予備知識さえあれば死ぬほど笑えるぞ。