• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





イースター・エッグ

イースター・エッグ(Easter egg)とは、コンピュータのソフトウェア・書籍・CDなどに隠されていて、本来の機能・目的とは無関係であるメッセージや画面の総称である。ユーモアの一種である。 多くの場合、企画・開発スタッフの一覧などが隠されているが、ゲームなどの場合もある。アニメーションや音楽を伴って表示されることもある。

これらを「イースター・エッグ」と呼ぶのは、キリスト教の復活祭の際に、装飾した卵(イースター・エッグ)をあちこちに隠して子供たちに探させる遊びにちなむ。

Microsoft Excelをはじめ、Internet Explorer、Visual Basic、Adobe Photoshopなど有名なソフトにもさまざまな方法でイースター・エッグが隠されている。
イースター・エッグのほとんどは普通の操作では出現しない様になっているものであり、イースター・エッグを何のヒントもなしに発見するのはきわめて困難である。 たとえば、Windows 98では、日付と時間の設定で表示される世界地図上でカイロやメンフィス(Windowsシリーズの開発コードネーム名)を順番にマウスで示すことによってスタッフロールが表示されるというイースター・エッグがある。
えりかとさとるの夢冒険のように、ソフトの発売から相当な期間が経った後判明したイースター・エッグも存在する。



そんなイースターエッグがボーダーランズ2に多数収録

【マインクラフト】


ccc



【ダークソウル】

ddd











borderlands-2-dark-souls-e1348285215975

MineCraft-Borderlands-2-Easter-Egg-4-1000x500







他にもタートルズとかいろいろあるみたいね

ジャストコーズ2にもあったけど、イースターエッグはいいよね!

最近のゲームはこういう遊び心が足りないと思うんだ







Borderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】(初回生産特典DLC「パーティ パック」同梱) 予約特典「プレミアクラブ」&「クリーチャ・スロタドム」付きBorderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】(初回生産特典DLC「パーティ パック」同梱) 予約特典「プレミアクラブ」&「クリーチャ・スロタドム」付き
PlayStation 3

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2012-10-25
売り上げランキング : 37

Amazonで詳しく見る

Borderlands 2 (ボーダーランズ2) (初回生産特典DLC「パーティ パック」同梱) 予約特典「プレミアクラブ」&「クリーチャ・スロタドム」付きBorderlands 2 (ボーダーランズ2) (初回生産特典DLC「パーティ パック」同梱) 予約特典「プレミアクラブ」&「クリーチャ・スロタドム」付き
Xbox 360

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 2012-10-25
売り上げランキング : 44

Amazonで詳しく見る

コメント(103件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:24▼返信
なんだそれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:25▼返信
ボダランでも匠の姿を拝見することになるとはwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:27▼返信
ダクソを汚すな
4.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:29▼返信
このゲームはWiiUの完全版まちだな。海外の人もそうだと思う、ゲーマーは質にこだわるからな
5.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:31▼返信
ダクソは世界に認められてるな
6.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:31▼返信
>>3
汚すなって心狭すぎだろw
こういうのは笑って済ませるものだぜ
7.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
8.高田馬場投稿日:2012年09月23日 02:33▼返信
著作権ガー著作権ガー。
日本なんて3社が集まっても出来るのが、あのゴミっていう有様だからな。如何にコンテンツを大事にしてるかが良く分かるよね!
9.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:33▼返信
外人に「滑ってる」って教えてやれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:34▼返信
>>7
WiiUは次世代機だよ
1番高性能
11.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:34▼返信
>>8
著作権違反しまくりのこのブログでそんなこと言われましても^^
12.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:34▼返信
>>3
ギアボックスの目に留まったらフロムのスタッフ喜ぶだろw
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:35▼返信
VITAハブられてるw
14.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:36▼返信
リスペクト精神が足りなかった3Dドゲヒのスタッフも見習え
開発期間が1年未満とかそんなところばかりアピールしてたけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
16.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:37▼返信
>>13
何言ってるんだ基地外が
17.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:38▼返信
>>15
あれVITA版は?www
18.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:38▼返信

 っ
  て
   こ
    な
     い
      モ
       ン
        ハ
         ン
19.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:39▼返信
3DSなんてハナから眼中にないのにw
20.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:39▼返信
据え置きと同じに見られるVitaすげぇ
21.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:39▼返信
お好み焼きゲーはいりません
22.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:40▼返信

 カプコン様、お願いします

 糞VITAにモンハンください

23.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
24.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:40▼返信
>>17
ディべロッパーが出したいって言ってるだけだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:41▼返信
3DSは海外サードほとんど撤退しちゃったんじゃないの
26.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:41▼返信
WiiUのソフトラインナップみると大体後で完全版って感じだから
WiiUに完全版出るだろうけど、VITAは売れてないからハブられてる
27.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:41▼返信
箱○→有り
PS3→有り
WIN→有り
MAC→検討中
VITA→検討中
WiiU→w
3DS→wwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:43▼返信
>>10
調子こいてると無双の比較画像貼るぞコラw
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:43▼返信
>>25
いやいやVITAから撤退してるんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:43▼返信
>>25
というより既に何それ?状態
31.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:44▼返信
へー
へちまがはじめて役に立った
32.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:45▼返信
>>14
そんなゲームもあったな
発売日に買ったが正直いまいちだった
作りこみが甘いというか、ボリュームも本筋だけだと少なめだし
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:45▼返信
>>27
そういやWiiU版検討する前にVita版が検討されちゃってるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:45▼返信
>>28
劣化版PS3の無双のこと?
PS3は低性能だから仕方ない
35.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:48▼返信
デモンズ>>>>>>ダクソ
36.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:49▼返信
>>27
全く売れてないVITAレベルで検討中って事なら
WiiUと3DSはもう出すの決定してるってことだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:50▼返信
なにネタバレしてんだよ・・・


本気でしねよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:51▼返信
>>14
「3Dドゲヒはデモンズ効果で馬鹿売れ」とは何だったのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:52▼返信
>>36
だといいね・・・


ぷっww
40.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:53▼返信
>>36
性能が低いらから無理だろ?
特に海外
何を言っているんだか
この人は
41.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:53▼返信
これPS3のボダラン2日本verにもあるのかな?
ずっと前に予約したけどこれがあるならまた楽しみが1つ増えるわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:54▼返信
煽っている人は馬鹿だったんだな
もう煽りでも何でもねえよ
単なる愚痴w
43.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:58▼返信
これってボッチでも楽しめる?
44.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:59▼返信
スケジュールに余裕が無いとこういうの仕込めないんだよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 02:59▼返信
>>40
VITAは3DSより売れてないのに検討中って事は売れてる3DSでは決定してるってことだろ
そしてWiiUより低性能なVITAで検討中なら次世代機のWiiUでは余裕で出せるし決定してるってこと
46.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 03:00▼返信
開発者が興味を持てない産廃ハード3DS・WiiU
47.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 03:01▼返信
会話になってねーなこの煽り屋w
48.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 03:01▼返信
これめっちゃ気になってんだよなー
1はなんか最強武器が消失するバグがあるらしいっての見て手だすの躊躇しちゃってる
49.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 03:02▼返信
>>45
売れてるかどうかはカンケーネーよ
検討中なのはVita版だけ。

3DS・WiiUはお門違い。
50.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 03:03▼返信
本体売れただけでゲーム出してもらえるならWiiがこんな悲惨な状況にはなってないよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 03:03▼返信
>>45
つまらない煽りだな
お前が言う売れてないゲーム機に大量にゲーム出ているのも事実だよ
3DSソフトどうした?
wiiUの性能がどうとかいっているけど
vitaと比較している時点で恥ずかしいんだがw
それに任天堂のゲーム機とは客層が全く違うから出しても仕方ないだろw
52.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 03:04▼返信
豚は馬鹿だから現状認識すらできない
ウソはつくけど現状を把握してるイワッチの方がマシなレベル
53.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 03:05▼返信
>>45
客層を考慮に入れるって考えはないの?
カジュアル層がメインの市場で作ってメリットがあるかっていうと微妙なタイプのゲームでしょ?
とちくるってWiiUがコア層とれるとか世迷い言言わないでくれよ?w
54.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 03:05▼返信
そりゃ開発者から見たら制限だらけの3DSとか現行機から進歩してないWiiUとかじゃ嫌だよ
上から命令されたら開発はするだろうけど、上もそんなに馬鹿じゃない
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 03:06▼返信
豚もわかってて煽ってるんだよ仕方なく
56.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 03:06▼返信
あの剣を使えるんだろうか
57.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 03:06▼返信
まあ海外じゃ任天堂ハードはダメだしな
58.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 03:07▼返信
>>10
WiiUは後だし高性能の現世代機だろ
次世代機としてはスペックが足りてない
59.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 03:07▼返信
VITAが死んでる現状認識もできない大馬鹿が何か言ってるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 03:08▼返信
同じメーカーの作品ならともかく他メーカー作品をイースター・エッグ扱いしていいの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 03:08▼返信
死んでるというのは新作ゲームが出てこないWiiみたいなことを言うんだよ馬鹿豚w
62.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 03:09▼返信
>>59
ば~か
vitaが売れてないとか誰でも知っているよ
ソフトが切れないから誰も話題にしないんだよ
ソフトが切れないゲーム機は後でなんとでもなる
お前分かっててわざと煽っているんだろ?
恥ずかしいw
63.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 03:10▼返信
出現条件が難しすぎる場合、開発者がリークしますw
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 03:11▼返信
レアドロップでハクスラ周回の目的になってもいいなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 03:12▼返信
>>4
DLCどこに格納するん?w
8Gとか多分たらんでw
66.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 03:12▼返信
この白い幻影はダクソというよりデモンズだな
ダクソの幻影はもっと影が薄い
67.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 03:14▼返信
>>65
相手すんな
wiiU買う奴がゲーマーだとよ
いまだにメトロイドも出さない任天堂のゲーム買う奴がゲーマーw
68.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 03:15▼返信
こういうことするんなら任天堂に許可を取れよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 03:19▼返信
>>68
任天堂のキャラ一切絡んでないのになんでなん?w
70.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 03:46▼返信
こーゆうのいいね!買おうかしら!
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 03:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
72.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 04:00▼返信
相変わらず人間がほとんどいないところでひたすら掲示板クエストやんのかな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 04:24▼返信
ボダランやべぇなw
さっさとモニター買い直して自室でPS3できるようにせんと・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 04:46▼返信
>>60
は?別にそんな制約無いんだが
こういうお遊び要素で映画等のパロネタが多いのを知らないのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 04:49▼返信
「ダクソを汚すな」にワロタw
76.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 05:23▼返信
イースターエッグ?
なにかっこ良く言っちゃってるの?

FCのスーパーモンキーとか、MSXのフィードバックとか入ってたアレのことだろ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 06:37▼返信
ダクソ好きなのか
なんだか嬉しいね
78.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 07:01▼返信
おー、いいねぇ
ますます楽しみになったよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 07:14▼返信
ここに青ニート2世を使うとは、わかってんなwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 08:28▼返信
>>4
ああ、ずぅーーーーーーーーーーーーーーっと待ってなよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 09:06▼返信
>最近のゲームはこういう遊び心が足りないと思うんだ

あるとしても有料DLCだしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 09:22▼返信
豚って馬鹿の振りしてればいいだけだから楽でいいよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 09:36▼返信
イースターエッグといえば アトラスのえりかとさとるの夢冒険のひでむしに後藤清治が罵倒されるアレしかおもいうがばない
岡田耕治と 流星野郎とか 金子一馬とか登場人物やけに豪華の
84.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 10:13▼返信
ニシくんはダクソを知らない
85.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 10:26▼返信
青ニートとソラールさんの方がネタになっていいのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 10:27▼返信
発想は面白くていいけど、かっこつけて無理矢理に海外読みにしなくていいよ…スラハクとかも無理して流行らせようとしてるしさ
87.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 10:31▼返信
版権とか大事だけどさ、こんな感じのユーモアも忘れて欲しくないよな
(勿論、やりすぎはいかんけどな)
88.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 10:40▼返信
>>4
見え見えの自演は見苦しいよゴキちゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 10:46▼返信
擦り寄り感が半端ない
90.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 11:16▼返信
vita版でるなら買うかも
今は欲しいソフトありすぎて金ないし
91.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 12:20▼返信
昔はマイクロキャビンとか日本でも色々と有ったんだけどね・・・

グリーンアスパラ
92.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 12:28▼返信
昔の桃鉄の温泉みたいなもんか。
93.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 12:45▼返信
篝火燃えすぎィ
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 13:25▼返信
ネタバレすんなや糞ブログ
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 15:50▼返信
>>34
無双の劣化はWiiUだろ
コエテクの人嘆いてたぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 17:07▼返信
なんでイースターエッグとか無駄にわかりづらい言い方してんの?
一瞬何言ってんだコイツってなったわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 22:35▼返信
日本はイースターエッグの文化ないからやらないよなあ。
楽しいのにな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月23日 22:42▼返信
>>96
イースターエッグっていうのが、こういうものと同じようなのだからだろ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月25日 00:05▼返信
ダクソはイースターエッグに使われるくらいまでなったんだなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月01日 13:44▼返信
>>96
日本の文化にないからわかるわけない
ということを理解しろよゴミ
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月10日 23:51▼返信
ソウル体は自力で見つけたかった
102.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月22日 01:25▼返信
※96
紹介先の動画のタイトル見てから言えよ。
そして、お前が無知なだけ。
今となっては十分周知されている言葉だろう。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 19:48▼返信
ネタバレネタバレって言ってる奴w
じゃあ何故ここに来たww

直近のコメント数ランキング

traq